「2ちゃんねるって知ってる?」 「知らない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
57学生さんは名前がない:02/09/21 02:00
噂には聞くけど、いまだアクセスしてないな〜
今度見てみるわー  


でOK
58名無C:02/09/21 02:01
で、実はお気に入りにちゃっかり入ってたりw
59学生さんは名前がない:02/09/21 02:01
ニュースではもう出て欲しくないな。
60学生さんは名前がない:02/09/21 02:02
履歴を見られたらやばい
61学生さんは名前がない:02/09/21 02:03
あめぞうからやってますが何か?
っていうとたいていびっくりするね。
62fusianasan ◆zarmF.A. :02/09/21 02:03
意外と、友達のPCいじると、お気に入り(しかもリンクバー)に『2ch』とある

場合があるわけで。
63学生さんは名前がない:02/09/21 02:04
何年くらい前に2ちゃんねるってできたの?
64学生さんは名前がない:02/09/21 02:04
友達にはPC触らせん!

エロものなどもお気に入りに入ってるからな。
もちろん履歴もヤヴァイ
65学生さんは名前がない:02/09/21 02:05
パソコン持ってて(で、回線繋げられる状態で)知らないって言ったら、嘘の確率高いな
普通の調べ物してりゃ、そのうち2chのスレにぶつかるからな
66学生さんは名前がない:02/09/21 02:05
したらばBBSってなんで書き込めないの?
67学生さんは名前がない:02/09/21 02:05
他人にPC弄らせるなんて自殺行為絶対しねぇ
68商新入生@眼鏡っ娘原理主義 ◆l3MegANE :02/09/21 02:06
>>60
その点漏れのPCは万全
履歴を開くとフリーズする(ρ_;)ノ
69学生さんは名前がない:02/09/21 02:06
友達があぼーんと入れてきますが
無視しとる
70fusianasan ◆zarmF.A. :02/09/21 02:07
エロサイトなんかさらけ出してるわけで・・・・・
むしろ、友達が使ってるうちにブラクラ踏みやがって、それ以来、監視しとる。
つーか2ちゃんねるって何?
72学生さんは名前がない:02/09/21 02:11
バイト先で社員に「ねぇ、2ちゃんねるって知ってる?(微笑」と聞かれた。
親密な友達数人とは用語でメィルする。
間違えて彼女に送った時に引かれた。
73学生さんは名前がない:02/09/21 02:11
「俺、ひろゆきと寝たよ。」
74学生さんは名前がない:02/09/21 02:12
リアルで「2ちゃん」という言葉を聞いたことがないんですが
75学生さんは名前がない:02/09/21 02:12
>>72
漏れもバイトの友達になら用語使える。かなり開放感のある会話になるよなぁ
76伊藤:02/09/21 02:14
検索をかければ そこは2chだった。
77学生さんは名前がない:02/09/21 02:19
>>76
よくあることさ
78学生さんは名前がない:02/09/21 02:20
2ちゃんやってるのって別に変ったことじゃないだろ。
79学生さんは名前がない:02/09/21 02:22
A:「2ちゃんねるって知ってる?」
B:「元・あめぞう住人ですが何か?」

ってのは?
80fusianasan ◆zarmF.A. :02/09/21 02:22
情報漏洩とか、事件とかで、2chの中の書き込みを映すから、2chのイメージ悪いんよな。
いや、2chのイメージがよくても嫌だが・・・w
81fusianasan ◆zarmF.A. :02/09/21 02:24
A:「2ちゃんねるって知ってる?」
B:「巨大なカテゴリーの掲示板群のことだろ?」

コレ。ツウの間では(略
82伊藤:02/09/21 02:24
2chのイメージが良かったら、俺もこんなに居ついてない
83学生さんは名前がない:02/09/21 02:24
てゆーか『ちゃんねる』という単語聞いたら
ビクっとする
84クレープソーダ:02/09/21 02:26
まあ漏れなら「知ってるよ。まあ、たまに見たりしてるw」くらいに答えるだろうね。
てか、実際周りに割と2ちゃんねら多いから、それほど恥ずかしいことでもないのかも。
ネットやってたら普通に知ってる(見てる)気もするし。
確かに普段の会話で用語使われたりしたらオイオイって感じだがw
85学生さんは名前がない:02/09/21 02:27
よく行くサイトは?って聞かれても
「掲示板」と言ってしまう
86fusianasan ◆zarmF.A. :02/09/21 02:34
授業中、教授が「2ちゃんねる」という単語を発した途端、講義室がざわついた
わけだが。
87学生さんは名前がない:02/09/21 02:34
>>85
じゃぁ、よく行くスレは?
88fusianasan ◆zarmF.A. :02/09/21 02:35
ついでに、あまりにもしつこい友達に

『いい加減にしる!』と言ってしまったこともあるわけで
89めがね君(□∀□) ◆12fmecqU :02/09/21 02:35
>>86
何の授業ですか?それは
興味深い(と言いながら眼鏡を掛け直す)
90fusianasan ◆zarmF.A. :02/09/21 02:37
『情報科学と社会』という名の授業なわけで、ネット関連の授業内容ですた。

あのざわつきからして、授業受けてたヤシの大半が2ちゃんねらであると悟りますた・・・
91伊藤:02/09/21 02:39
>>90
キターって感じだったろうな
92CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/09/21 02:40
>>90
いろいろ
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
キタ━(´∀` )(∀` )(`  )(   )(  ≧)( ≧∀)(≧∀≦)ブッハハハハ━!!!!!
93fusianasan ◆zarmF.A. :02/09/21 02:41
そんな感じだろうな
俺が「2chキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」って思った途端
ざわついたからな。
後ろの3人組とか、コソコソと『俺、昨日見たんだけど』とか話しててワロタ
94学生さんは名前がない:02/09/21 02:44
俺も講義でひろゆきが裁判負けた事について習った。
前期テストのテーマが「ひろゆき敗訴」だったという
95学生さんは名前がない:02/09/21 02:46
>>94
(・∀・)イイ
96学生さんは名前がない:02/09/21 02:48
2ch? What!?
97fusianasan ◆zarmF.A. :02/09/21 02:50
>>94
それで単位落としたら、2chやる資格なしと・・・w
98学生さんは名前がない:02/09/21 03:02
>>97
今ここに居るということは取れたのだな
99早漏:02/09/21 03:04
100
100学生さんは名前がない:02/09/21 03:04
くらっしゅ
101学生さんは名前がない:02/09/21 03:04
早漏だなw
102学生さんは名前がない:02/09/21 03:06
カウパー出ただけだろ
103学生さんは名前がない:02/09/21 03:06
104CL☆SH ◆3WbV.ONs :02/09/21 03:15
俺ぞ100だ!
>>103
第一章だけ見たけどよくまとまってるね。
>>104
1食でO-157食らって氏ね☆