大学生なら『千年女優』観るよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
17学生さんは名前がない:02/09/17 20:45
ヲタには興味ないアニメなのかレスつかないね。
ヲタの力に頼る1は真性包茎
19学生さんは名前がない:02/09/17 22:21
AV女優なら毎日みてますが・・・
20学生さんは名前がない:02/09/17 23:21
典型的な「一般人のためのアニメ」だね。
21姫 ◆9sRlAN16 :02/09/18 00:21
私も観てみたいと思ってますの。
>>21
誰だおめー姫?はぁ?
自分で言ってるし
23学生さんは名前がない:02/09/18 00:29
キャッチコピーがお気に入り。

千 年 か け て も 逢 い た い 人 が い ま す
24電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/09/18 00:31
俺はこの絵柄好きだが。
和服萌え。
和服っていいですね。
26学生さんは名前がない:02/09/18 00:44
主人公の女の子可愛い!
http://www.asahi-net.or.jp/~xw7s-kn/chara01.html
27学生さんは名前がない:02/09/18 00:46
土曜に観てきますた。
あー俺好きだわ、こーゆーの。
80過ぎのヒロインが「愛らしく」見える(w。
29学生さんは名前がない:02/09/18 01:29
嬢たんも姫たんも俺と観に行かない?
だから金をクレ!!!!
31学生さんは名前がない:02/09/18 14:30
千ネン女優の公式HPに激しくこの映画を罵倒する書き込みをしてきたヤシは神
いけ!!
>>31
自 分 で 出 来 な い へ た れ
33学生さんは名前がない:02/09/18 14:38
>>32
出来ません やってみて
>>33
興 味 あ り ま せ ん
35学生さんは名前がない:02/09/18 14:44
>>34
はいヘタレコテハン
何だよぽけっつ@もやし万能主義って?さむくて笑えねー
>>35
そりゃありがとうございます。
主食がもやしなんでね。
37学生さんは名前がない:02/09/18 14:48
>>36
必死だな コテハン定着させる様に頑張れよ(ワラ
おまえもがんばって生きろや。
39学生さんは名前がない:02/09/18 22:36
ヒロインの女の子かわいい。
40学生さんは名前がない:02/09/19 10:22
ヲタアニメに負けずにage
41学生さんは名前がない:02/09/20 00:45
良アニメスレあげ
42学生さんは名前がない:02/09/20 00:52
みた。面白かった。少なくとも猫の恩返しよりかはいい。
みんな映画館にいくのだ!
43いちのははかっこかり ◆5zCrVziU :02/09/20 00:55
>>42
んじゃ行ってくるかな。。
44学生さんは名前がない:02/09/20 00:58
>>42
1人で行くの辛いな・・・。
でも見たいよ。
45いちのははかっこかり ◆5zCrVziU :02/09/20 01:00
アニメはとりあえずこっそりと一人で見ようよ。。
正直、毎年コナンを見に行きたくてしょうがないんだけどさすがに無理(w
46学生さんは名前がない:02/09/20 10:29
映画館って意外に空いてるからなあ。
そんで少ない人数の中にもカップリャも多いしな。でも俺はみたい映画なら
一人でじっくり集中とまでは言わないがその映画の世界に入り込む位見てこい
といいたい。よって彼氏彼女と映画行く奴は馬鹿
47学生さんは名前がない:02/09/20 11:13
>>44
俺もコナンは正直もう劇場にはいけないけれど千年女優は大丈夫だと思う。
にしても、いい作品なのに〜・・・やっぱ客は少ない。
おれが行った時は10人チョット。
映画って一人で行った方が気楽じゃない?
誰かと行って、クソ映画だったときの気まずさがなんとも言えないよ。
48電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/09/20 18:08
俺も近いうち見てこよう。
49学生さんは名前がない:02/09/21 01:28
ヲタアニメなんか見るのなら、大学生らしく「千年女優」見やがれってんだ!
50学生さんは名前がない:02/09/21 19:46
レスつかねぇ〜。
みんなの感想ききたいのになぁ。
51学生さんは名前がない:02/09/22 11:52
壱千年女優か。つまりは原始人が現代に迷い込んだ話でしょ?
>51
( ゜д゜)ポカーン
( ゜д゜)ソレハペキンゲンジンダヨー
( ゜д゜)ヲンナノイッショウヲエガイタエイガダヨー

面白かったんだけど、女性の人がどう判断するのか聞いてみたい。
53学生さんは名前がない:02/09/22 18:08
だから金くれってんだ!!!
来月は25000で生活する事になったけど見にいったる
54学生さんは名前がない:02/09/22 18:10
このスレ100%1000行かないな
1は何考えてんだ
いろいろ言われてるから見に行ってみたがひどかった。
久しぶりに出会った糞映画だった。
でも、オタはこういうのものすごいはまるんだろうなぁって思いながら見てた。
56学生さんは名前がない:02/09/22 19:07
>>55
ヲタはこの手の映画には見向きもしません。
その証拠に、他のアニメすれに比べてレスが伸びてません。
この映画、オタ向けで無いとしたら、じゃあ
どこを狙ってるの?
いや、あまりにひどくてさ。
でも、演出でオタ臭がプンプンするから、オタはこういうの好きなのかなーて
思ったんだけど。
オタク臭いか?
扱っている題材は古典とも言っていい位、昔からある恋物語だけど、
それを語りと(劇中での)映画の交互で巧く表現してるとおもうがなぁ。
後半、それが効いてきて観ていてゾクゾクしてきたよ。

オタク臭いか…(´・ω・`)ショボーン
59学生さんは名前がない:02/09/23 00:42
なんだいこりゃ?????
60学生さんは名前がない:02/09/23 13:02
明らかにヲタ受けしないだろ、このアニメは。

面白いと思うよ。一般人には。
61学生さんは名前がない:02/09/23 17:49
千年女優に「お兄ちゃんだい好き!」と言う台詞はありません。




64学生さんは名前がない:02/09/26 23:21
千代子のAAキボン
65学生さんは名前がない:02/09/27 18:41
地上波放映まで保守
66ザァミェン ◆DlXq531w