【イージー】大学生ならバイクに乗るよな?【ライダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@
原付からリッターバイクまで幅広く。車種なんでも。
現在乗ってる人。これから乗りたい人。雑談しよう。
風になってTシャツべろべろにしようぜ!
2学生さんは名前がない:02/09/10 15:43
自転車なら・・・
チリンチリン!
3@:02/09/10 15:44
自転車も立派なライダーさ!
4学生さんは名前がない:02/09/10 15:46
バイク憧れです
民生のイージューライダーもすき
5( `∀´)くり ◆OMAnkOEc :02/09/10 15:46
また、バイクスレ落ちたのか?
6学生さんは名前がない:02/09/10 15:48
       「うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜♪」
   /■\  /■\  /■\  /■\
 ( o´∀`o ) ( o´∀`o ) (o ´∀`o ) ( o´∀`o )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ   ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'   (_)し'

           「ワッショイ!!」
   /■\   /■\   /■\   /■\
∩ o´∀`o)∩∩o ´∀`o)∩∩o ´∀`o)∩∩ o´∀o`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ 〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_)
7@:02/09/10 15:48
イージューライダーいいよね〜
それが理想だね
スピード出して突っ走るより、のんびり走る方が好き
8 ◆dysJSUmo :02/09/10 15:48
                 ___
               /     \     ________
              /   /=ヽ   \   /
              |   ・ ・      | < オラオラ飛ばせーー!
              |   )●(     |  \________
          /\ /\\  ー     ノ
          / /\  \\___/
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0  バンバーボボン
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
9@:02/09/10 15:50
以前もバイクスレあったんだ。
やっぱあんまり乗らないのかな・・・
104:02/09/10 15:51
憧れだけど、母親に反対された
なぜか、女だからという理由で
11学生さんは名前がない:02/09/10 15:52
原ちゃり
12( ゚Д゚) ニャーゴ ◆nyaaRG0I :02/09/10 15:52
とりあえずアメリカン乗ってる( ゚Д゚)ニャー
今日はマターリと30kmくらい走ってきた( ゚Д゚)ニャー
13学生さんは名前がない:02/09/10 15:53
俺のバンディット400に萌え
144:02/09/10 15:53
>>12
いいニャ〜
15@:02/09/10 15:53
>>4
無茶しなきゃかなり安全な乗り物だよ
周りに乗ってる女の子たくさんいるし
両親の説得が一番大変だね・・・
16学生さんは名前がない:02/09/10 15:54
免許なんて隠れてとっちまえ
17学生さんは名前がない:02/09/10 15:55
バイクなんて盗んじまえ
18@:02/09/10 15:55
以前はアメリカン乗ってたよ
今はSR400
キックが最高! たまにケッチン(;´Д`)
19学生さんは名前がない:02/09/10 15:57
>>17
ダメッ!
204:02/09/10 15:57
海に行ってブラックコーヒーを飲むのが夢
21( ゚Д゚) ニャーゴ ◆nyaaRG0I :02/09/10 15:57
>>18
ビンテージ好き大学生(・∀・)イイ!!
以前のアメは何?
SRってやっぱスパトラですか?
22学生さんは名前がない:02/09/10 15:58
>>20
w
23@:02/09/10 15:59
>>20
かっこええっすね〜
ひとりで行く海も結構良いもんだよ
24@:02/09/10 16:00
>>21
スパトラはつけてないよ〜
なんつーかSRの古臭さが好き ほとんどいじってません
25@:02/09/10 16:02
連続でゴメン
以前のアメリカンはV−ツインマグナ
サイドバックに色々詰められて良かった〜
自転車ないから買い物が大変だよ
26( ゚Д゚) ニャーゴ ◆nyaaRG0I :02/09/10 16:04
>@さん
たまに来るんでヨロ!

( ゚Д゚)< 相互リンクさせておくニャー
■■■大学生なら原付乗るだろ?■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1031039355/
274:02/09/10 16:07
とりあえずバイクについてもっと勉強します
そんでいつか、イジューライダー
28@:02/09/10 16:07
原付は検索してなっかたよ〜
ありがとう( ゚Д゚) ニャーゴ ◆nyaaRG0I さん
29@:02/09/10 16:08
>>27
がんばれ〜
バイクは楽しいよ 初めて乗ったとき笑っちゃうくらい
304:02/09/10 16:09
>>29
ありがとです^^
定期的に話題を振らないと
すぐにDAT落ちするよな→バイクスレ。
32@:02/09/10 16:22
じゃあ話題を
バイクに乗ってる時って歌わない?
エンジン音とメットで遮断されてるし 客観的に見ると怖いだろうなぁ・・・
33学生さんは名前がない:02/09/10 16:25
とりあえず爆音マフラー装備のTW、ジャメリカンはいってよし。
>>32
歌うよ、音楽聴けないしな
フルフェイスなら走行中は、他の人に
聞かれないだろうと思っているが
実際どうだろう?
35学生さんは名前がない:02/09/10 16:28
250ccネイキッドとか恥ずかしくないの?
高校生じゃないんだから400か大型のろうよ

36@:02/09/10 16:29
ジェットのバブルシールド付きなんだけど、もしかしたら筒抜けかも・・・
そうじゃなくても口をパクパクさせてて怖いかもね
でも歌いながらの運転は気持ち良いよね
>>35
バンディット250買おうと思っていますが、何か?
38@:02/09/10 16:31
排気量は関係ないよ 自分が良いと思えば、それが一番良いんだよ
400って金かかるし 俺も食費削ってローンでSR買ったよ
39学生さんは名前がない:02/09/10 16:32
>>37
キワモノSUZUKIのマイナー250ccですか
バンディッドとかせっかく1200ccが安いんだからそっち買っちゃえよ

SUZUKIの大型安くていいぜ。GSF1200とか。
40学生さんは名前がない:02/09/10 16:33
>>38

SRならわざわざ400選ぶ理由にもなるが
ネイキッドやツアラーはどこをどう見ても大型の方が良い。

250ccネイキッドはネイキッドの威風堂々たる姿が無い
250ccツアラーは貧弱なエンジンでカコワルイ。
41@:02/09/10 16:40
大型って免許代かかるし、本体も高いし、学生には結構辛いよ。
ドゥカティ買うとか言ってた友達もいるけど。
人それぞれかな。
42学生さんは名前がない:02/09/10 16:40
>>35
俺の場合車も持ってるから250以上は車検やらなんやらで維持費が辛い
43学生さんは名前がない:02/09/10 16:43
>>42

それはバイク知らない人の意見だな
車検、自分で通せば安いしあの値段の中には自賠責が入ってる。
自賠責は250でも払う。
結局税金が少し高いくらいで大して変わらない。
任意保険なんて250も1300も同じ値段だ
>>40
250ccツアラーも捨てたもんじゃ
ないと思うがな〜。
ZZ−R250やゼルビスとか
燃費いいし、街中で扱いやすいし
通学には便利そうだよ。
45学生さんは名前がない:02/09/10 16:44
>>43
激同
46学生さんは名前がない:02/09/10 16:46
250ccの4気筒ってバランスわるくねえか?
その排気量なら1〜2がちょうどいいと思う。
4742:02/09/10 16:48
>>43
俺19歳だから任意保険がメチャクチャ高いわけですよ
駐車場代やらなんやらでこれ以上維持費は増やせん
48@:02/09/10 16:50
でも19で車持ちってすごいね
俺なんかやっと車の免許代たまって、今一段階・・・
49学生さんは名前がない:02/09/10 16:52
ZZ-R250ショボ
400以上はスタイルがみりょくてきだが、250は・・・
50学生さんは名前がない:02/09/10 16:54
>>47

漏れなら車とRS125にするな。
車の任意保険にファミリーバイク特約だ
RS125サイコー

しょぼい250ccネイキッドよりはるかに高性能
そして維持費激安
51学生さんは名前がない:02/09/10 16:57
今のSR400車体に500エンジンのせたい・・・
5242:02/09/10 16:58
>>50
それ(・∀・)イイ
けどバイク買いかえる金も無い
すごいボロ車だけど保険代と駐車場代だけで月に3万飛ぶんで…
12月に車検もあるし
53@:02/09/10 17:04
>>51
確かにSRって加速が遅くて、怖いよね

>>52
がんばれ。覚悟すれば貧しさもなんとかなるよ
54学生さんは名前がない:02/09/10 17:10
>>47
でも車検のお金って2年で重量税5000円と手数料が数千程度だろ。
そんな金も無いのにバイク乗るのは無理だろ。
オイル、タイヤ交換、ガソリン、なども払えないぞ。
55学生さんは名前がない:02/09/10 17:10
>>53

SRの加速が遅いって・・・もう完璧に一般人には戻れないねw
普通のカローラとかの感覚からしたらSR速いぞー
56学生さんは名前がない:02/09/10 17:10
板違い。ヲタ板に逝け。
http://choco.2ch.net/otaku/
57学生さんは名前がない:02/09/10 17:11
>>54
確かにタイヤ替えてないヤシ見るともう乗るのやめろよと思うよな
58@:02/09/10 17:20
あぁ・・・もう一般人じゃないのか・・・
少しずつスピードに溺れつつある自分がこわー
59学生さんは名前がない:02/09/10 17:25
ファッションライダーは♠♠♠
60@:02/09/10 17:31
???=FTR ?
61@:02/09/10 17:32
スペードが出せんかった・・・
62学生さんは名前がない:02/09/10 17:52
一人暮らしのやつ多いと思うけど
バイクの置き場所に困らない?
俺の住んでるマンションは駐輪場がせまくて
欲しいバイク(アメリカンね)買うのためらってるよ…
63@:02/09/10 17:54
>>62
大家の紹介で、月極駐車場の微妙なスペースを月3000円で借りてます。
64学生さんは名前がない:02/09/10 20:03
バイク乗ってて良い事あったか?
65学生さんは名前がない:02/09/10 20:05
http://asia.cnn.com/2002/BUSINESS/asia/09/09/us.hyundai.reut/index.html

四輪買うときチョン車は買うな
ワールドカップで「ヒュンダイを知らないのはニポーンだけかもしれない」とかCMやりまくってたけど
ヒュンダイが売ってた車は水増し馬力表示だってさ
9.6%も実際よりパワーあるって言って売ってた
66学生さんは名前がない:02/09/10 21:48
>>65
あたりめーだ。
チョンの車なんか買うわけねー。
67ろくじゅうご:02/09/10 21:49
イージュー☆ライダー
68ろくじゅうご:02/09/10 21:50
何もないな誰もいないな
快適なスーピードで道はただ延々続く
話しながら歌いながら

カレンダーも目的地も
テレビもましてやビデオなんて
いりませんノンノン僕等
退屈ならそれもまたグー
69学生さんは名前がない:02/09/10 21:52
原付とバイクって維持費も全然違うもんなんでしょうか?
70学生さんは名前がない:02/09/10 21:57
>>69
原付はほぼ自転車
バイクはほぼ軽自動車−駐車代
71学生さんは名前がない:02/09/10 21:58
>>69
125ccを超えると任意保険が馬鹿高くなるよ。
72学生さんは名前がない:02/09/10 22:01
大学生なら125ccだろ?
性能はそこそこ、維持費は原付。

最高。

ただしマイナーなので車種が限られる
73impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:07
>>73
待ち乗りでは十分すぎるほど速いよね。アドレス110とか。セカンドバイクに一台あるよ。

金がないなら、教習所行かずに一発で取れ。俺は中免も大型も一発。
非公認(練習場)でな。公認教習所行ったら30万とかかるだろ。
74impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:10
>>71
馬鹿というほどでもないだろ。
俺的には単車で251t超えたら殆ど維持費は変わらないと思うが。
でも保険で乗れるからって整備しなくてもいいっていいわけじゃないし、
こまめに整備してりゃ一緒じゃないか。
75学生さんは名前がない:02/09/10 22:12
>>74
任意保険は21歳以下の場合、125cc未満では5000円、125cc以上では10万だよ。
それに比べれば250と400、それ以上の差はほとんど無い。
76ろくじゅうご:02/09/10 22:13
あ、印ペリ照りひさしぶりに見た。
77impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:14
>>75
125cc未満だと5000円なの?そんな安いんだ。それでどこまで保障してくれるの?
78impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:15
>>76
久しぶりかよ?

251t超えたら殆ど維持費は変わらないってのは整備にかかる費用のことだ。
79学生さんは名前がない:02/09/10 22:15
>>77

ファミリーバイク特約だよ
80ろくじゅうご:02/09/10 22:16
>>78
うん。一ヶ月ちょいぶりくらいに拝見いたしました。w
81学生さんは名前がない:02/09/10 22:17
250cc任意保険が今年10万から6万になりますた。
82impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:18
>>79
いや、対物〜万とかさ。掛け金で大分変わると思うけど。
5000円って自賠責みたいに安いな。
>>80
ネカマさんだっけ?単車乗るの?
83impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:19
いや、対人だ。
>>64てこの世の生物とは思えないバカだな。
85impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:23
みんな愛車は何よ?
86ろくじゅうご:02/09/10 22:23
>>82
ネカマは一回ガードレールつっこんでそれから怖くてのってないっす!
87impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:25
>>86
ガードレール・・・そりゃ怖かったろうよ。
88おいら:02/09/10 22:27
みんな真剣に答えて、フォルツァってどうよ?
スクーターのる学生少ないから目立つんじゃない?
でも、ホーネットもいいな〜。でも、流行とか性能からいって
ネイキッド?ビックスクーター?
素人なんでみんな一緒に悩もうぜ!!!
89ろくじゅうご:02/09/10 22:27
>>87
うん。死ぬと思ったw
しかし、擦り傷ですんだYO!
いかった。。。
90impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:29
>>88
スクーター多いよ。渋谷に腐るほど。
荷物や人積めるのが楽だしいいんじゃないの?でもフォーサイトの方が安いしお薦め。
俺T-MAX欲しいな・・
250のネイキッドはバリオスがいいなと。 
91学生さんは名前がない:02/09/10 22:30
お前らかわいいなと思うのですよ。
レー
92学生さんは名前がない:02/09/10 22:31
>>78
整備費ね。納得。
93impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:32
飛ばしたいならホーネットもいいな。ライトチューンで50HPは軽くいくし、180出るよ。
昔2スト乗ってたけど、お薦め出来ない。
>>89
痛いですまないだろ・・俺も事故った時、大事な部分をタンクに強打、、
94おいら:02/09/10 22:33
そうか〜悩むべ。
スクーターでも別段走りに不満があるって言うことはないのかな?
95impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:37
マジェ乗ったことあるけど、130出たから十分じゃないか。でも町乗りにはやや不便な大きさ。
すり抜けしにくい。それにバンク角浅いから擦るね。まぁそんな攻めるバイクじゃないけど。
高速乗らないなら125クラスのスクーターがいいかも。
96おいら:02/09/10 22:43
ほへ?
そうか〜130ぐらい出るのか。
125のマジェって台湾製かな?日本のじゃないよね?
じゃ〜スクーター買おうかな。マジェとフォルツァどっちにしよう?
悩むよマジで。
97学生さんは名前がない:02/09/10 22:46
>>88
ホーネット、結構好きな人多いよ
98impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:47
新車で買うならビッグスクーターだな。
25000も走ってるマジェが乗り出し40万・・・人気あるから買取値も高いと。
ヨーロッパヤマハのマジェ125もある。でも割高だね。
台湾のやつだったら30万くらいか?知り合いのシグナスは32000`走ったぞ。
4ストは寿命が長い。。
99impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:48
>>97
その証拠に売れてるしね。
100おいら:02/09/10 22:51
なるほど。納得。
一度マジェ見てくるか。
できれば、新車の方向で検討中。
101impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:53
マジェ125ならタンデムも楽だし。オレも欲しいくらいw
250で実用向きならフォーサイトかな、でもファッションならフォルツァもいいね。
じゃ頑張れ。
102学生さんは名前がない:02/09/10 22:54
ホーネットはコケオドシの厨房バイク
103学生さんは名前がない:02/09/10 22:57
>>102

ホーネットのタイヤは大型車とおんなじでスンゲー
104impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:57
まぁそう言うな。ホーネットだって乗り手次第で速いぞ。
オレはもう600以下の単車には乗れないけどな。加速力を知ってしまったから・・
105@:02/09/10 22:58
思いのほかスレが伸びててびっくり。
皆は何がきっかけでバイクに乗った?
俺はグリーンヒルとイージュー☆ライダーです。何か変わると思ったし。
割としょぼい理由。
106impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 22:58
>>103
正直走りには意味ない。サイズが上だから高いし。
107impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:00
>>105
キリンっていう漫画。
ホーネットってモデルチェンジするのかな?
個人的には、来年あたりにしそうな感じがするが
VTECやHISSが付きで
109impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:05
>>108
V-TECはないなぁ。CBR系のエンジンだからカムギアトレインがあるでしょ。
110学生さんは名前がない:02/09/10 23:06
>>107

おまえ危ないヤシだなぁ・・
111学生さんは名前がない:02/09/10 23:07
地平線を駆ける銀馬の群れ
112学生さんは名前がない:02/09/10 23:08
漏れも麒麟のせいで買っちゃったよ・・・
ZZ-R100とでか尻993
113impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:10
>>110
何故に?
114impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:10
>>111
チャックチャックイェーガー。
115学生さんは名前がない:02/09/10 23:12
麒麟好きなヤシは危ないヤシに決まってんだろ。
漏れ、バトルスーツでZX-11のってるぞ。
世間から見れば十分危ないヤシだ。
おまえも危ないヤシだ。
116impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:12
バイク乗りはかっこ悪い(除ファッションバイカー)と言われるけどおまいらはどうですか?
かっこつけてますか?
常磐の某PAで何度もダサい忍者乗りが・・
117impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:15
>>115
いや、危なくないよ。
バトルはヒソーリやるもんだ。人に語っては駄目だ。オレはクシタニのツナギだけどな。
118学生さんは名前がない:02/09/10 23:15
原付乗るときは部屋着ですがZX-11乗るときは「正装」です
119学生さんは名前がない:02/09/10 23:16
>>118
俺もだよ。
120学生さんは名前がない:02/09/10 23:16
>>117
クシタニですか。いいね!
一般人は知らん名前やのう
なんか嬉しくなってきた
121impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:19
>>118
スクーターでもフルフェイス。
>>120
オレは愛用してる。ハーフブーツも。冬用はバーゲンで買ったガルエネだけどね。
メットはショウエイ。
122学生さんは名前がない:02/09/10 23:21
ZX−11とZZR1100ってどう違うんだ?
123学生さんは名前がない:02/09/10 23:21
漏れArai派だなー・・どっちが多いんだろ?
124impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:23
>>122
モノは一緒だろ。
125impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:23
>>123
アライだと。
126学生さんは名前がない:02/09/10 23:23
>>122
一緒だよ。多少ロゴとか反射板が違う。
漏れのはカスタムペイントだしどっちでもいいや。
127( ・∀・)さん:02/09/10 23:24
>>0
俺もクシタニジャヶ着とる。
129学生さんは名前がない:02/09/10 23:27
俺16で普通自動二輪とって、最近やっと車の免許を取ったら
いきなりゴールド免許だった。
130( ・∀・)さん:02/09/10 23:28
誰かリッターバイクに乗ってる奴いないの?

>>129

今何歳?
131学生さんは名前がない:02/09/10 23:29
>>130
漏れ乗ってるよ。
132学生さんは名前がない:02/09/10 23:29
>>130
21歳。もうすぐ22歳だよ。
133学生さんは名前がない:02/09/10 23:30
リッター乗ってりゃかっこいいってか。
おもしろいよと思うのです。
134学生さんは名前がない:02/09/10 23:30
中免ほしいよ〜
モトGP見て触発されますた
大型もいいなぁ
とるのってむずかしいでつか?
135学生さんは名前がない:02/09/10 23:31
>>132
りんりん?
136学生さんは名前がない:02/09/10 23:32
>>133
意味不明

400より面白いのだけは間違いない
137学生さんは名前がない:02/09/10 23:32
ここって仮面ライダー龍騎のスレッドですよね!
仮面ライダー龍騎(・∀・)イイ!!!
138学生さんは名前がない:02/09/10 23:32
>>136
わかっちゃいねー
139impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:32
>>130
乗ってるぞ。
140学生さんは名前がない:02/09/10 23:33
>>135
りんりんって何?
141impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:33
>>136
ZXR400は最高に面白かった。70psを使い切る面白さ。
142学生さんは名前がない:02/09/10 23:33
>>140
ともだち
キリンとバリバリ伝説に影響受けて
カタナ買おうと思ってた。
まぁ、大型取ったらほしいね→カタナ
144学生さんは名前がない:02/09/10 23:34
バイクでデートはいや!それが大学生の彼女の言葉でした。
145学生さんは名前がない:02/09/10 23:35
>>141
漏れはRG125Γが面白かった。
峠で"原付"を限界までぶん回して中型撃墜。
146学生さんは名前がない:02/09/10 23:35
>>144
デートできるだけうらやましい
147impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:36
>>143
刀イイ!でもフレーム弱すぎ・・
神戸ユニコーンのINAZUMA1200改やGSX1400改カタナルックがいいなぁと。
148学生さんは名前がない:02/09/10 23:37
>>144
女どうでもいいじゃん。
漏れは女はZX-11に乗せてないよ。

車でも乗せとけ。
149@:02/09/10 23:37
二人乗りって不便
150impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:37
>>144
デートにはアメリカンがいいよ。
151学生さんは名前がない:02/09/10 23:38
カタナってさー。
なぜかバイク乗りみんなが好きだよね。

もうなくなっちゃったけどね新車。。。
152学生さんは名前がない:02/09/10 23:39
峠を攻めるのってめちゃくちゃおもしろい。高校の頃は毎日の
ように行ってた。つなぎも持ってるし。
153impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:40
正○峠かい?どっかで会ってるかもな。
154学生さんは名前がない:02/09/10 23:40
つなぎもってりゃかっこいいってか?
おめでてーなと思うのです。
155学生さんは名前がない:02/09/10 23:40
漏れの回り全員バトルスーツだ・・・
GSXR750のヤシだけツナギ
156学生さんは名前がない:02/09/10 23:41
>>153はなに乗ってるの
157impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:41
>>154
かっこ悪い。でも機能性重視。
>>155
それコアな仲間たちだな・・・みんなカワサキ車でアップハンなんだろうな・・
158@:02/09/10 23:42
やっぱりツナギ着て峠って人が多いのか。
スレタイ通りのイージーライダーは居ないのか?
159( ・∀・)さん:02/09/10 23:42
>>131

何乗ってるの?

>>132

ってことは、免許暦5年でゴールド免許になったんだから、
おかしなことじゃないよ。
160impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:42
>>156
愛車についてとても語りたいが・・大学に乗って来てるのでスマンな。
161学生さんは名前がない:02/09/10 23:43
154>152
162学生さんは名前がない:02/09/10 23:43
>>160
ニンじゃっぽいなおめー
163学生さんは名前がない:02/09/10 23:44
つなぎが無い頃は、膝に空き缶をガムテでぐるぐる巻きにして
攻めてたな。
164学生さんは名前がない:02/09/10 23:45
攻めるとか言う奴おもろい
165学生さんは名前がない:02/09/10 23:47
>>157
いや、、
どっちかってゆーとみんなセパハン好き(かわってる?

VmaxとかZX11とかZX12RやハーレーとかGSXRとかバラバラ
なぜか暴走族が道あけますわ
大型ばかりだとやっぱ威圧感あんのかなw


ああ-・・NinjaとKatana両方ほしいぜ
166impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:47
>>162
オレはフレームや足の弱い単車には乗らない。
167学生さんは名前がない:02/09/10 23:48
>>166
ぶっちゃけGSXRか?
168学生さんは名前がない:02/09/10 23:48
ネイキッドとかの鉄パイプ見たいなフレームだとなんか不安になるよね
169impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:49
>>165
いやオレもセパハンだわ。
それだけ単車の趣味違うのにつるんで走るんだ。
最近昼間でも族多いよな。
170impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:50
>>167
オレはスズキ乗りではない。
>>168
クロモリかい?やっぱり剛性は重要。
171学生さんは名前がない:02/09/10 23:53
単車乗ってる女いない?
172学生さんは名前がない:02/09/10 23:55
>>169

単車の趣味違うから面白いんだよw
みんな400とかで普通にバイク乗りやってて同じようなやつらとつるんでたけど
大型乗り換えたやつらばっかでつるむようになっていった

大型乗るやつらどっかアタマのねじ飛んでるし
金銭感覚麻痺ってるし楽しいわ
大型いじり倒すのと中型いじり倒すのじゃ金額とか全然違うしな

大型は排気量あるからどいつも速いし
173学生さんは名前がない:02/09/10 23:57
しかしそんな漏れは司法試験受かってもバイクのりでいられるのだろうか
それとも臆してしまうのだろうか

不安だな・・

この感覚、若さだけじゃなければ良いのだが
174impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/10 23:59
>>172
オレはそんな金持ちじゃないなぁ。新車なんて乗ったことない。でも整備するだけの設備は整ってるけどな。
だから中古でも問題なし。パーツも中古品が多いね。
175学生さんは名前がない:02/09/11 00:00
>>173
弁護士で単車乗りの知り合いいるよ。
176学生さんは名前がない:02/09/11 00:03
>>175

マジスカー
勉強仲間でバイクなんて乗ってるヤシいねーから不安だった

やっぱ”生き方”曲げたくないな。
320km/hのメーターが俺の青春だったもんな・・・w

俺は、降りねー
177学生さんは名前がない:02/09/11 00:08
>>174

漏れも工具一式そろえたけど、電装系サッパリお手上げ・・・
文系大学生なのが悲しいです
178impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/11 00:53
>>177
オレも文系だよ。メンテ勉強したいなら、MOTOMAINTENANCEって隔月雑誌がお薦め。
179学生さんは名前がない:02/09/11 01:23
age
180学生さんは名前がない:02/09/11 03:31
サービスマニュアルが英語で書いてあっても
普通の機械的なことは理解できても電装系がダメなんだ

あのわけワカラン図・・・

その雑誌読めば電装系もわかるんかな
探してみる
181( ・∀・)さん:02/09/11 20:37
良スレあげ
182学生さんは名前がない:02/09/11 20:52
とりあえず250cc4亀頭は糞
183( ・∀・)さん:02/09/12 00:17
あげ
184impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/12 01:02
>>180
月刊誌だとバイカーズステーションがいいな。ライダースクラブはバイク版カーグラと化してるし。
サービスマニュアルはディーラー系ショップのメカニックに聞くのが一番かな。
185( ゚Д゚) ニャーゴ ◆nyaaRG0I :02/09/12 01:13
工房臭いがCustom Burning(バーニング)を
立ち読みしたり買ったりする
186impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/12 01:23
別にストリート系でもいいんじゃん。

後メンテ系専門誌はタッチバイク、かなり昔からあるからみんな知ってるか。
187( ゚Д゚) ニャーゴ ◆nyaaRG0I :02/09/12 01:32
レスどうも( ゚Д゚)ニャー
タッチバイクはかろうじて知ってる程度ッス

電装系って何いじってるの?
ライト?ウィンカー?プラグとか?
188impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/12 01:39
いじるというよりメンテ。電装系→電気に関わる全てのものだろう。それもあるし、
バッテリからヒューズ、イグナータ、オルターネータ、プラグ、レギュレータ、
セルなどきりがないな。
189学生さんは名前がない:02/09/12 02:12
スターターリレーが逝かれるとマジでビビります。
エンジン切ってもセルが回りっぱなし。
190( ・∀・)さん:02/09/12 16:09
良スレあげ
191学生さんは名前がない:02/09/12 16:18
>>バッテリからヒューズ、イグナータ、オルターネータ、プラグ、レギュレータ、

そうそう。ここらへんが死んだらしい

復旧できん

漏れの
192( ・∀・)さん:02/09/12 23:13
下がってる、あげ!
193学生さんは名前がない:02/09/13 13:20
age
194( ・∀・)さん:02/09/13 18:06
>>193

ageじゃなくて、何か書いてよ。
195学生さんは名前がない:02/09/13 18:41
バイクはね〜、軽くなけりゃ意味無いよ。ろくにすり抜けもできずに車の後ろで
待ってるのはツライよ。取り回しの悪いバイクなんて乗る価値無し
196学生さんは名前がない:02/09/13 22:29
漏れはCBR1100XXですりぬけしまくって原付煽りまくりですが?
197学生さんは名前がない:02/09/14 16:25
それは流石にどうかと思うが、ネタか?
そういう時は、ナソバーすら読めない
ような速度差付けてブッちぎりしる!
勿論、ナソバー跳ね上げろとは何処にも
書いてないからやるなよ(w
198。。。さ:02/09/14 16:52
>>194
人のこと言えるか?
199学生さんは名前がない:02/09/15 00:31
ネタじゃなくてマジだけど?
あのさ、実はミラー折りたたむと案外すり抜けいけるよ
あとは、テク
200学生さんは名前がない:02/09/15 01:09
なんだか一人痛いやつがいるな。

「俺ってバイクのことならなんでも知ってるんだぜ
 そんでもって大型でもブン回して攻めちゃうんだぜ」

みたいな。キリンがバイブルで、車が敵?
夜は芝浦でバイク仲間とおしゃべり?

あーキモイ。
ベラベラ語ってんじゃねえよ。
こんなとこでクシタニの自慢すんなよ、みっともねぇ。
201学生さんは名前がない:02/09/15 01:13
>>199
マジなのはわかったから原付煽って喜ぶなよ。
後ろで煽ってる暇あるならさっさとチギれって
言われてるのがわからんのか?
その原付がどかないならすり抜けラインを変更して
でも抜けや。自分より遅いやつを煽るなんてカスの
することだ。素早く、そして安全に抜きされ。
大型コンプ丸出しだな(藁
ハナから原付乗り・中免コゾーなんて相手にしてねーのに、前走って邪魔するからだよ。
>>200
こんなところで吠えてないで、SAで言ってみろや。まぁヒキじゃ言えないだろうが(藁
203学生さんは名前がない:02/09/15 01:33
原付はオバサンのアシだろ。ダサい。

>すり抜けライン
ナニそれ(プ 低学歴丸出しですね。
>>203
ageんな。
205学生さんは名前がない:02/09/15 01:48
大型コンプって(ワラ

金さえ出せば教習所で免許が買えるこの御時世に
大型が偉いとでも思ってんのか?おめでてーなー

>ハナから原付乗り・中免コゾーなんて相手にしてねーのに、前走って邪魔するからだよ。
プ。相手にしてないのに煽る、と。相手にしてんじゃん。
前走って邪魔、と。だから煽る暇あるなら抜けよボケ

>こんなところで吠えてないで、SAで言ってみろや。
SAなんかいかねーもん(ワラ
芝浦も辰巳も四輪のヲタ走り屋か君等みたいな走りに来てる
んだか夜通しだべりに来てるのかわからん馴れ合い連中しか
いねーじゃん。正直キモイ。

こういうクソバカ大型乗りってホント多いよな。
奥多摩にも邪魔くさいの多いし。明らかにコーナーで
ベタ付けされてんだからUターン時に譲れっつうの。
206学生さんは名前がない:02/09/15 04:08
>>205

奥多摩くるんだ?
俺と遊びませんか?
なに乗ってるの?中型?
俺GSXR1000です。
207学生さんは名前がない:02/09/15 04:16
ビラーゴ最高
208( ・∀・)さん:02/09/15 11:35
あげ!
209学生さんは名前がない:02/09/15 16:51
>>206
学生の分際でR1000?
ずいぶん張り切ってんなぁ
何回ローンよ?(ワラ
R1000だと奥多摩は狭いでしょ
俺今は2st250だけど、前乗ってた
2st125の方が楽しかったな。
どこ走ってるの?小僧区間?
箱根とか伊豆スカ行けばいいのに。

俺は去年小僧区間に蒲鉾できて以来
あんまり行かなくなった。
低学歴ほどしょぼい単車乗ってるらしい。
俺は低学歴早稲田だけど、東工大の友人と同じZZR1100乗ってる。

塾講師やってるし100万オーバーの大型でも余裕で買えるから。
まぁ俺より友人の方がずっと時給いいが。
211闇翼:02/09/15 21:56
一応、普通自動車の免許持ってるから、法的には原付に乗れるんだけど、バカ過保護な母親が「危ないから」と反対する。俺20歳なのに。
みなさん、このバカを説得する言葉を、何も反論できないような言葉をご教授願えませんでしょうか?
また、母親の次は父親です。
>>211
アブナイのは、本当です。
原付だと尚更
>>211
殺せ。
>>211
黙って買っちゃえ!
俺も親が同じ理由で反対してたけど今日バレた。
でも、保険に入ってんだろうな、とか言われたぐらいで
ガタガタ文句言われんかった。
まあ、中免なんでちゃんと教習所に行ったっつーのもあるんだろうけどね。
216人生諦めた人 ◆F/.cT5TM :02/09/16 01:07
ヤマハのCMカッコイイね。
南海部品のCM最悪だね。

age
217壱撃離脱:02/09/16 01:28
>>216
それっ!ヤマハのカッコイイ〜!僕のマシンもヤマハ!
南海のヤツ・・・、笑った。

>>211
僕も反対されましたが、高1・2年の間に内緒で、原チャ⇒普自二免許取ったけどなぁ。バイクも親に内緒で購入。
購入した日バイクで家まで乗って帰り、免許片手に「任意保険入れとけよ〜」て言ったら諦めてくれましたわ!
そのあとも、大型自動二輪・普通免許取った。

今は、19才大1年でございます〜! 懐かし〜。
218学生さんは名前がない:02/09/16 01:29
            ,.、,・ ,,'ヽ' γ⌒γ⌒/⌒/^ '・,.
           :¨゛ ヾ;: ,ゝ`/~ /~ /~ '・, ,'・, . '・,.,
         :ヾ´ ・ '・,.ヽ;:〈(_|  | |~  |~  /・, . '・,.、,'
         :ゝ ・ '・,.;:;;:::'''::/~ /~ /~ ~ /~ //・ '・,.、ヽ
        :《   ・ '・,.()/)/~ /~ |~/~ |・ '・,.、  ,'・, ,'・,
        ソ;:  '・,.、:¨゛ヾ\〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~/,'・,,'・,  ::::ヽ
       ;;|;:  '・,.、:    //)/~ /~ |~/~ :;|       ヽ: ヘ:
      < ヽ:;    _,,___ \〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,/ _,,___   /:/:  :ヽ
      (  \; /∴,,゙・;;^\ヾヽヾヽヘヘ//∴,,゙・;;;^\ ;|    |:
      \\ |;:「●;,,''“。∴・ | "ミヾ丶/ 「∴;, ,''゜∴,・ | ;:;|    :|
       <   |::i,.∴ ,,゙;;;∴;,ノ       i,.∴ ,,゙;;;●;,ノ ;;:|  / :|
        \ :|\∵;,,o,;:/         \∵;,,o,;:/ ;;|  //
           ::  ̄ ̄ ̄   (●) (●)   ̄ ̄ ̄  /:_/
           ;\         ;∴          |:: 
            :;|      _,-'ニニニヽ .       ;:| 
            ;:|      │     ノ  "     /: 
             ;:|    ∴::  ・∵ ;,'・,    /| 
             ;:\ ,'・,∵,'・,,'・_,'・,..' ,.、∴  ./
               ''|'''―ゝ∵_∵°ノ―''''' /  入
            _/`ー-、 ∵,'・, ,'・,,'・,   / ,.-'" \
            /   ,.-'"  \:    .,.-''"       |::;
          /     \   ____>、,.-''"   ;;:: |
    ,,..-‐'''"""   |/―――――\    /―――――、/丶ミヾ
                      \  /              ゛゛ヾ

原チャはできるなら乗らない方が身のため。
立命では年に数名(3人くらいか?)が亡くなっておられる。
>>217
やっぱどこもそんな感じか。
逆に親がブチ切れてバイク売ったヤシとかいないかな?

まあ、>>211
結論いったら原付はやめとけとなるか。

ちなみにヤマハCMカコイイてよく聞くけど
東京だったらどんな番組のCMでやってんの?
俺も単車ヤマハなんで気になる……
221学生さんは名前がない:02/09/16 02:02
>>209

学生の分際って・・・アンタ何歳よw
車買ってないから一括で買ったよ。
250の2stに大型馬鹿って言われても負ける気しねーんだけど。
漏れはRG125Γ→GSXR1100→R1000
125が一番楽しいって気持ちはスンゲーわかる


でも大学で東京でてきたばっかだかまだ道らよく知らんのよー
222闇翼:02/09/16 02:05
親に黙って買えるくらいなら買いたい。
でもお金無いんです。バイトしてる時間も無いし。
原付のカッコイイの欲しいんだけど。
>>220
ニュースステーションでやってるよ。




224学生さんは名前がない:02/09/16 02:18
原付はチャリですよ

車買えない人が乗るもんです

>>223
サンクス!
久米が苦手でNステ見てねーんだ。

>>闇翼
だったらバイクは諦めたほうがいいよ……
大なり小なり原付も単車も金かかるから。
親に買ってもらうつもりなら親の言う事は聞くべきだと思う。
あと12日で給料日。
結構遠いね
早く単車に乗りたい
二輪免許取ってもうすぐ一ヶ月たちまふ。
そうでふか
ここ数日でめっきり冷え込んできました

                      以上、東北からの便りでした
230学生さんは名前がない:02/09/16 12:43
>>221
俺が乗ってた2st125もγだったよ。
スガヤチャンバーとタッチの悪いけど
やたら効くトキコキャリパーが最凶。

あとさ、俺がクソバカ大型乗りって言ったのは渋滞路で
CBR1100XXで原付を煽る低能カス野郎とか奥多摩小僧区間で
ベタ付けされてるのに意地になってUターン時に譲らない
傲慢野郎のことだよ。こういうやつが無理を続けて対向車線に
はみ出したりして危ないんだよ。奥多摩に行ったことあるなら
わかると思うけど、あそこってコーナーで抜くのもストレートで
対向使って抜くのもリスクでかいでしょ。だから後ろの奴が速い
と思ったら例えそれがショボイバイクだと思っても譲るのがマナー。

ただ、大型で乗れてる奴には正直勝てる気がしない。
特に上りは。平日には下りでもやたら速い916乗りとかいるし。

>>210
また大型至上主義者の登場ですか。つーかZZRなら、同年式の
中古で比較すると俺のバイクの方が余裕で値段高いよ(ワラ
231( ・∀・)さん:02/09/16 13:11
>>228

大型二輪取ったの?
232学生さんは名前がない:02/09/16 13:23
>>230

NSRかTZRかγだろ?
ZZ-R1100の方が高いと思うが・・・
233学生さんは名前がない:02/09/16 13:54
>>232

92年式のZZR(C2辺りか?)とNSR(92はロスマンズSPな)
の値段を中古屋に行って見てこい。96年式のZZR(Dか?)と
γのVJ23でも恐らく結果は同じだぞ。TZRについてはよくわからん
けど、SPRなら相当高いはずだ。



 




バイクは値段じゃねーけどな(w
未だに大型(=値段が高い)が偉いと思ってる>>210
みたいなアホがいるみたいなので言ってみたまでだ。
234impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 14:12
2stレプリカにまともなタマが残っていない罠。
特に転倒歴が多いタマが多い。ハンストが折れてたりする。
それならまだしも、フレーム曲がってたりセンター出てなかったりする。
大型=偉いと思うのも馬鹿だが、いちいち突っかかってくる中免さんがうざいね。
大型なんて中免あれば10万で取れるんだし、取ったら?
>>1に在るとおりマターリ行けないんだったら書き込むなって。
今日は雨だからタンデムデートするはずが家でマターリだよ。
バイクは新車がいいね。中古だと変な癖があったりする。
前中古のYZF750R乗ってたけど、高速で回転もたつく癖があった。前のオーナーが
回さなかったからだ。
>>234
俺はハーレー乗りだよ。SS1200だけど。バイトで稼いで新車で買った!
ただ心配なのは、盗難かな。
インペリうざい。
237impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 14:22
>>235
新車かよ?オレは中古ばっかだよ。予算はいつも60万くらいが限界かな。
>>236
マターリ出来ないならバイク板でも逝きな。
238学生さんは名前がない:02/09/16 14:22
250の2ストレプ厨うざいな
こういうヤシで漏れ抜いたヤシいない

ナナハン厨には負けたけど(T_T
ZX-7RRなんであんなに速いのか理解できん
239impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 14:24
>>238
まぁまぁ、オレも工房の時2stレプリカ乗ってたし、あれはあれで速かったからな。
マターリ逝こうや。
240学生さんは名前がない:02/09/16 14:32
そんなこと言ったって、2ストコゾーがうざいんだから仕方ないよな。
てか大学生にもなって中免でレプリカ語ってるなんて工房と同じガキじゃんw
あ、低学歴だからちょうどいいのかw
241学生さんは名前がない:02/09/16 14:36
2スト小僧か。。。
漏れは250γにRG500エンジン載せてるんだけど
小僧だと思われてんのかな・・・
242impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 14:37
>>240
煽りに乗る奴もガキ。人の単車にケチつけるような奴に仲間がいるわけない。
こんなところで吠えてるのを見ると、多分友達も恋人もいないだろうな。
(((;゜Д゜)))サムー
243impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 14:39
>>241
オートスタッフ末広のカスタム車?
244壱撃離脱:02/09/16 14:41
>>240
そうかね?
俺は、大好きだけどな!!乗ってるしー。
でも大学生で2レプ語るヤツの方がいないと思うけど!?
皆ウルサイクソTW号ばっかだし〜。
245学生さんは名前がない:02/09/16 14:42
>>234
そりゃ素人が素性の怪しい中古屋で買うからだよ(ワラ
もっとも見る目があればお前が書いてる様なことは
10分もかけて各部をチェックすりゃわかることだけどな。
あとホントに2st好きな奴は新車、新古車、極上の中古を
買って自分できっちりメンテするもんだぜ。シリンダー、
ピストンの腰上オーバーホール、あとはクラッチ交換と
チャンバーのカーボン落としぐらい自分でできるしね。
キャブセットなんかインライン4に比べれば楽勝。

ちなみに大型は府中で2回で取りましたけど、なにか?

あと、YZFが高回転でもたつくって話だけど、俺の経験
からすれば湾岸でも三京でも行って3速レッド手前で5分
も回し続ければあっさり直る。それでも直らなきゃジェット
が詰まってる?針金でゴシゴシしる。

>>238
そういう僕ちゃんは何乗ってんの?
7RRってクロスレシオだろ?あんなの奥多摩あたりじゃあ
まともに走らねーぞ。
246壱撃離脱:02/09/16 14:44
>>423
それはTZR(3XV)でしょ!!
RZVのエンジン換装してるやつ。

γ250に500γのエンジン換装してるのは、バリバリマシンで見たけど
。まさかそれ!!??
247学生さんは名前がない:02/09/16 14:45
何か一人必死な香具師がいるな(藁
頼むからヲタは消えてくれ。
248学生さんは名前がない:02/09/16 14:47
>>244

人の単車にケチつける?
俺がいつそんなことをした?お前の目は節穴か?
乗り手の問題を言ってんだよヴォケ







どうも雨の休日は時間を持て余してるバイク乗りが多いようで(ワラ
オレモナー
249impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 14:48
>>245
それくらいだったら出来るよ。
回転の癖の直し方、それは荒っぽいな。
ガレージ持ってる?
オレは防塵室あるからペイントできる環境にあるけど。(ペイントは下手だが・・)
>>247
オレか?
250impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 14:49
>>246
γも末広で無かったか?
251impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 14:50
>>248
オレから見ると、どれが君の発言か分からない。
252学生さんは名前がない:02/09/16 14:51
>>針金でゴシゴシしる

馬鹿か?
削れるぞ(ワラ
253学生さんは名前がない:02/09/16 14:53
奥多摩

GSF1200無敵(謎
254学生さんは名前がない:02/09/16 14:53
>impellitteri
2ストコゾーにレスしなくていいよ。こういう香具師は放置で。
255壱撃離脱:02/09/16 14:54
>>248
わり〜な。
周りの乗り手が悪すぎみたいだ!以後気を付けマス。

>>250
ありましたっけ?
TZRオンリーだったような。
256学生さんは名前がない:02/09/16 14:54
ジェットの番数が変わる罠。
257学生さんは名前がない:02/09/16 14:54
>>252
ヲタがいる。嬉しい。
俺は何時も針金で済ましてるけど、言い直しますか。

キャブクリーナー等の溶剤につけ込んで一日放置しる!

これでいいですか?(ワラ
SV400Sのスズキワークスカラーカッコイイね。
259学生さんは名前がない:02/09/16 14:56
ガレージは青空ガレージですが何か?
都内でバイク用のガレージを持ってる学生がいたら

 激 し く 友 達 に な り た い !
260学生さんは名前がない:02/09/16 14:57
キャブクリーナーが夜あけたら蒸発してて危うく密室で自殺するところだった・・
261impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 14:57
>>254
お前もスレ荒らすなよ。
>>255
よく憶えてないが、キワモノ作るのはあそこだけか?
262学生さんは名前がない:02/09/16 14:58
バイクでキワモノ、いいじゃん
263学生さんは名前がない:02/09/16 14:59
>>254



 大 型 至 上 主 義 者 必 死 だ な (ワラ


 
264impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 15:00
>>259
庭に。一台しか入らないけど。集塵機とコンプレッサーがついてる。
個人売買で買った見た目ボロだけど。
265学生さんは名前がない:02/09/16 15:00
同でもいいけど本気で2ストは時代にとりのこされてるぞ
266学生さんは名前がない:02/09/16 15:00
集塵機??
贅沢だなおまえ・・・
267学生さんは名前がない:02/09/16 15:01
>>263
中免2ストコゾー氏ね。
268学生さんは名前がない:02/09/16 15:03
2ストコゾーは車も2ストジムニーですか?
269impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 15:03
>>266
そう?マジレスなんだけど、工場の払い下げをまた譲りだよ。
とりあえずペイントする環境は整ってる。

バイクをどう使うかじゃないか?ツーリング、スポーツ、タンデム・・・

レプリカはタンデムになんて使えないし・・・
270壱撃離脱:02/09/16 15:04
>>261
日本広いからね。
どこかにもあるはず!
271impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 15:04
>>268
ワラタw
何故スバル360じゃないのか小一時間(略
272学生さんは名前がない:02/09/16 15:04
>>265
そりゃそうだ。
しかももうそろそろパーツが厳しい。
今年のはじめに腰上オーバーホールしようとしたら
シリンダーが7000円も値上がりしてた。しかも納期ニヶ月。

そろそろ600に乗り換えを検討中。
03型の新6R。ライムグリーンはまんまガチャピン。
ラジアルマウントのキャリパー萌え。
600RRもイイ。テールカウル内臓のサイレンサー萌え。
273学生さんは名前がない:02/09/16 15:06
>>267

だから中免じゃねえっつーのヴォケ。
もう原付き煽るのはやめとけよ(ワラ
274学生さんは名前がない:02/09/16 15:06
バイク乗ってて親や彼女に止めてくれって言われない?
275学生さんは名前がない:02/09/16 15:09
止めろとは言われないけど、

「気をつけてね」

の一言に愛を感じます。
276学生さんは名前がない:02/09/16 15:11
300キロアタックだけはやめろって言われますた
277学生さんは名前がない:02/09/16 15:14
親にバイク買って貰ってる恥ずかしい香具師が大学にいる。ママーに買ってもらったのかw
バイトすりゃバイクなんて安いのに。クルマは大変だけどな。
278学生さんは名前がない:02/09/16 15:15
>>バイトすりゃバイクなんて安いのに

SRとかTWとかそういうやつはな
279学生さんは名前がない:02/09/16 15:16
高いつってもR1000乗りだしで120万ぐらいか?
バイトで買えないこともないだろ。
280impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 15:18
ネタ振ってもらっていいみたいだが、非常に自作自演の臭いがするのだが・・・


>>274
タンでむするくらいだからそう文句は言わない。
>>277
オレはバイトしまくった時期があったが、月約40万が限界だった。
高いのでも買えるだろうが、無理せず60万くらいと予算を決めてる。
だから新車は乗ったことなし。
281impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/16 15:20
>>279
ローンならな。塾で講師してたが、それでも金貯めるのは大変だったな。
まぁオレが頭悪いから時給少なかったんだけど。
今日はZIPPO買ってきた(車で w)
バイク海苔ってZIPPO使ってる人多い気がする
高いバイク買っても、走り込むとタイヤ代や
なんやらですぐに金が掛かる罠。車用の安い
タイヤ等とは比較にならんからなあ。
284FZS1000乗り:02/09/16 18:45
>>245
中途半端な知ったか君か。
クロスレシオだからこそ、Rにあったギアで曲がれるじゃないか?
ワイドレシオだと緩いカーブでピックアップが・・・
285FZS1000乗り:02/09/16 18:45
>>284
ところでF700って何?
俺の現在の愛車(MTB)の車名の事です
287( ・∀・)さん:02/09/16 22:27
age
288学生さんは名前がない:02/09/16 22:28
>>286

もしかして高級MTB乗りか?
ディスクブレーキとかスンゲー装備の
289学生さんは名前がない:02/09/16 23:50
>>284

奥多摩をずーっと一速で走る気か?
高級でもないが、中級ぐらいかなあ。
一応ディスク化は可能だが、してない。
291F700:02/09/17 19:51
一応保全してみる
292学生さんは名前がない:02/09/18 00:19
大型二輪持ってるやつはいないのか?
293( ゚Д゚) ニャーゴ ◆nyaaRG0I :02/09/18 08:44
今日は乗るぞ
気温上がってくれればいい( ゚Д゚)ニャー
294F700@単車免許取得しようかなあ:02/09/18 16:39
一本上げとく?
295学生さんは名前がない:02/09/19 00:20
もう一本上げ説く?
296学生さんは名前がない:02/09/19 03:19
今日、超黒鳥をNSRで撃墜しますた
ヤッタネ!
297( ゚Д゚) ニャーゴ ◆nyaaRG0I :02/09/19 03:21
リアブレーキの戻りが悪い…
サビてんのかな?ドラムが悪いのかな?
298学生さんは名前がない:02/09/19 03:58
??ドラム??

おまえリアブレーキドラムのバイクのってんのか?
よくそんなモンのってんなー
299学生さんは名前がない:02/09/19 08:28
最近免許とって、クラブマン買う予定なんだけど、初めてのバイクには向いてないかな?
300学生さんは名前がない:02/09/19 08:33
むいてんじゃん?

ちこっこいし
ほんだだし
やすいし
301学生さんは名前がない:02/09/19 09:37
アメリカンは、いねーのかよ?
ハーレーでも良いぞ、おめーら!
302シケメソ ◆AirH/YP. :02/09/19 09:39
マグナ
303学生さんは名前がない:02/09/19 09:46
マグナ、マンセー!
漏れはシャドスラ
304( ゚Д゚) ニャーゴ ◆nyaaRG0I :02/09/19 10:54
漏れはドラスタ
305学生さんは名前がない:02/09/19 11:16
ドラスタはクラシックか?
排気量は?
漏れのシャドスラは400tだ。
306( ゚Д゚) ニャーゴ ◆nyaaRG0I :02/09/19 11:17
DSC400( ゚Д゚)ニャー
クラシックがでてくるとは凄い勘ですね 
307学生さんは名前がない:02/09/19 11:19
djebelです。学校で、おっさんバイクと言われます。

ライトでかかったのと、安かったので買っちゃいました。
308学生さんは名前がない:02/09/19 11:19
400のアメリカンって、テイストどうよ。
309学生さんは名前がない:02/09/19 11:21
クラッシク、禿しくマンセー♪

ただ、漏れが乗りたかっただけなんだがな(w
310学生さんは名前がない:02/09/19 11:25
>>308
301,303だが、アメリカンはイイ!ぞ。
ただ、かっ飛ばし走法には向いておらん。
燃費もわりぃし。
ただ目立つ!

>>307
おっさんバイクと言われようが、燃費はイイ!
ので、個人的には、学生が所有するバイク
としてはGOODと思われ、といってみるテスト。
311学生さんは名前がない:02/09/19 16:21
学生ハーレー海苔はレスしる!
312学生さんは名前がない:02/09/19 17:28
から揚げ
313学生さんは名前がない:02/09/19 20:40
エリミ250V(黒)最強
314学生さんは名前がない:02/09/20 00:23
あげ
315学生さんは名前がない:02/09/20 01:21
マグナ?VT系を無理やりアメリカンにしたエンジン
あれで2気筒が・・テイストが・・・とか言ってるバカ氏んでくれ

400アメリカン?クサー。アメリカン語るな
ハーレー1度も乗ったことないくせに

アメリカンはマターリ?ハァ?
ハーレーは大排気量で攻撃的ライディングもできるわ
200km/h超えるとブレが凄まじいがそこは気合だ
国産大型?ケッ
316学生さんは名前がない:02/09/20 01:22
ホンダのスーパーカブ。愛嬌があるな。
317学生さんは名前がない:02/09/20 01:59
>>315
事故ってお亡くなりになってください
318学生さんは名前がない:02/09/20 02:33
250、400のアメリカンって、なんか図体に合ってない気がする・・・。
カッコイイのは確かなんだけど、なんか迫力が・・・。
ハーレーやドラスタの1100くらいからアメリカンらしくなってくるように思う。

そんなオレが欲しいのはBMWのスカバー(w
319学生さんは名前がない:02/09/20 05:02
無駄にでかく見せてる国産400ださい

ハーレーでピーナッツタンクとかサイコー
国産400か?と思うような小さいフレームに凄まじいエンジン
320学生さんは名前がない:02/09/20 10:04
>>315
1997年モデルの、スプリンガー・ソフテイルに乗っているが、
お前のようなアフォにハーレーを、とやかく言われたくないものだな(藁

振動が凄い?ナックルヘッドやパンヘッドに乗ってから言えや。
エヴォリューション、そしてビッグツインは振動ねーぞ。
このくらいの振動を凄いといっているDQNこそ氏ねや
321( `∀´)くり  ◆OMAnkOEc :02/09/20 10:11
漏れは今度はGSX1400に乗りたい
322学生さんは名前がない:02/09/20 10:45
>>321
今は何に乗ってんの?
323口未口曽シ十:02/09/20 10:48
ディフィカルトライダー
324学生さんは名前がない:02/09/20 18:09
>>320
エンジンの振動じゃなくてハンドル
本気でアライメントの調整したい
てかスプリンガーはブレないのか?

ナックルヘッドでパンヘッドで200km/hもでんのか?
借りたとき壊れそうだったからそこまで出さなかったが
325320:02/09/20 19:11
>>324
何だ、315&324氏はハーレーの海苔か?
スプリンガーも、もちろんブレるにきまっとる。

ナックルもパンも出るに決まっているじゃないか!
ただし、壊れた時は悲惨だがな(藁

漏れは、国産アメリカンは至れり尽せりで、
乗っていて癖があるハーレーの方が好きだ
326学生さんは名前がない:02/09/20 20:04
>>325
漏れもハーレー愛している
どっか悪くなるたびに修理チューンしながら改良改良
自分仕様の最高の一台作りたいw

でもツーリング中オイル漏れんのだけはやめてほしいw
327学生さんは名前がない:02/09/20 20:05
国産アメリカン乗る気はまったくないな
国産なら隼とかZX-12Rが欲しいw
328口未口曽シ十:02/09/20 20:06
国産アメリカンちょーかっこいい。マグナちょーかっこいい
329学生さんは名前がない:02/09/20 20:14

>>328
国産アメリカン乗ってるやつらこんなんばっか
どう考えてもマグナよりSteedの方が本格的アメリカンだろ
330学生さんは名前がない:02/09/20 20:58
>>329
皆が皆、本格的アメリカン求めてるわけではないと思われ
331学生さんは名前がない:02/09/20 21:18
かといってVT系ぶん回しエンジンで鼓動感がとか言ってるヤシは本気でバカだと思う

エリミネーターとか乗ってるやつの方が好感度大
マグナは、ドラッグ系アメリカンでしょ
333学生さんは名前がない:02/09/20 23:58
お前ら!
知ってますか?
明日から秋の交通安全週間が今月いっぱいまでありますよ。
そこら中に警官が溢れているからバイクに乗る時は注意しろよ。
白バイやパトカーも多数。
334学生さんは名前がない:02/09/21 01:16
お前らハーレーがどうとか言ってるけど、本当に学生さんですか?
335学生さんは名前がない:02/09/21 02:37
>>333

おまいはいいヤシだな
ちょっと感動
336学生さんは名前がない:02/09/21 04:29
age
337学生さんは名前がない:02/09/21 05:08
おまいら知識が豊富だな
俺よか何倍もバイク好きなんだろうな 俺も好きで乗ってるけど
事故とK殺には気をつけろよ  ボソッ
338学生さんは名前がない:02/09/21 05:15
>>337
オマエモな!
339320:02/09/21 11:18
>>334
漏れは学生だ。
ほかは知らないが(藁
多分、学生だろうと思われ。

秋の交通安全週間?!
ガクガク(((゜Д゜;)))ブルブル
340学生さんは名前がない:02/09/21 12:18
ここの住民はDQNカスタムいなそうですね??


CB400SF以降に乗ってる人いますか?
341学生さんは名前がない:02/09/21 12:20
モンスターに乗っている人はいますか
342学生さんは名前がない:02/09/21 14:29
お前らって学校バイク通学か?俺はそうだが駐輪場ないので歩道にとめとる。
渋谷にある学校なのだが去年警察が歩道にある数十台のバイクをトラックでレッカー
移動し取った。そして内の学校のやつ等が帰ろうとしてバイクがないのを見て
慌てふためく姿が最高に尾もろかった
343333:02/09/21 14:37
>>335

ありがとう。
気をつけろよ。

>>334

学生じゃない奴がこんな板に来ないと思われ。

>>339

そこら中におまわりがたくさんうろついてたよ。(;´Д`)
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
今月いっぱいはバイク乗るの少なめにしよう。

>>342

バイク通学だよ。
344学生さんは名前がない:02/09/21 14:40
>>342
オレも渋谷にある大学だが、正門前の246にべったりでも大丈夫だ。
345320:02/09/21 16:50
なんだ、お前ら、みーんな都内か?
漏れは、地方だポ。
田舎!田舎!っていじめるんじゃねぇぞ(藁
346学生さんは名前がない:02/09/21 16:53
漏れは大型だから燃費悪いしタイヤ代が凄まじく高いので電車通学w
347impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/21 16:57
>>342>>344
青学か?俺もあそこに止めるぞ。
>>346
俺も大型だけど、ロングツーリングに使うのが主だからそうでもない。
街乗りは原付2種のスクーターで十分。

ハーレー、いいよな。借りて乗ったけど、あれは病みつきになるな。
就職したら買うか・・・
348神楽:02/09/21 16:58
>>342
東大か青学ですか?
349impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/21 17:02
>>348
渋谷だと國學院かも・・
350学生さんは名前がない:02/09/21 17:39
今度2輪の免許取ろうと思ってるんですけど
普通と大型どっちがいいですかね?
免許取っても多分バイク乗らないような気がするんですけど
回りがみんな免許持ってるんで、俺も欲しいんです。
んで普通と大型、教習に大した違いが無いなら大型取ろうと思ってるんですが、どうなんでしょうか?
351学生さんは名前がない:02/09/21 17:48
>>341
モンスター乗ってる。
'98モデルのイエロー。
9600キロ乗りマスタ。
352impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/21 17:51
乗らないなら普免で十分じゃないか?教習所なら10万くらい?
大型って教習所行くといくらかかるのだろうか。30万くらい?
353impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/21 17:52
>>351
900かい?
354学生さんは名前がない:02/09/21 18:10
>>352
えええ!? そんな違うんですか?
じゃあ、普通にします、ありがとうです。
四輪免許持ちで、普通が10マソ
大型は、20マソぐらいでしょ。
あと、いきなり大型だと30回ぐらい
乗らなきゃいかんから時間がかかるな。
356impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/21 18:17
調べたらちと違ったようだ。

世田谷区内某教習所、学割で
普免 \190,680 →四輪免許アリだと\112,665
大型(要普免) \112,875

学割だと大分安いみたいだから、学生のうちに・・・
357impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/21 18:18
どうでもいいが、教習所ってボッタクリだな・・・
358学生さんは名前がない:02/09/21 18:36
うちの実家改築してるらしいけどそのおっさんが今日来るとき
に原チャ乗ってる兄ちゃんはねてその兄ちゃん死んだらしい…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
359学生さんは名前がない:02/09/21 18:57
初めは普通で、気が向いたら限定解除ってした方がよさげですね。
サンクスコ。
360学生さんは名前がない:02/09/21 21:32
>>普免19万!たっけー。
 おれ、京都だけど、免なしで普通2輪8万。
 大型(要普免)で5,5万くらいだったぜ。
361学生さんは名前がない:02/09/21 21:33
うるせーよ市ね
362impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/21 21:36
>>360
俺は練習場経由だから4万だった。大型も練習場経由。


ハーレーで200`・・・出ないって。
2002年型のスポーツスター1200借りたけど、160が限界。
363学生さんは名前がない:02/09/21 22:17
>>362
ノーマルだろうが、アフォ!
チューンアップするのが基本。
364学生さんは名前がない:02/09/21 22:17
>>358
原付でひかれた人死ぬのか・・・
外装プラスチックの車重たかが60kgくらいなのに・・・

もれの単車だったら・・・うう、、安全運転

無事故、無検挙
365学生さんは名前がない:02/09/21 22:19
>>362

普通に出るぞ
エヴォ1340ccのやつは出た
ZZ-R1100で併走したから間違いない
366impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/21 23:49
>>363
吸排気系いじってるよ。
でも金あるね。ホントに学生なのか?ハーレーのパーツなんか高くてなぁ。
吸排気系いじったところで200も出ないし、エンジンの方も金かけたらいくらになるのやら・・
フレーム補強しなきゃならんだろうし・・・
そんなに金ある学生っているのか??
>>365
ノーマルで出るなんてサンダンスもびっくりだな。
ストックのハーレーは、フレーム何ミリずれてるのか知ってるのかな?
精度出してないとそのスピードじゃまっすぐ走らんよ。
タイタンレベルまで改造してるなら分かるけど・・
みんな金あるなぁ・・・
てか、本当に乗ったことある?俺は借りただけだけど。
367学生さんは名前がない:02/09/21 23:57
ヲタって臭いな。すぐ何キロ出たとか言う話をする。
368impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/22 00:03
バイクはスピード出てナンボ、と言ってみる。

だって、交通手段ならクルマの方がいいに決まってる。
バイクでタンデムより、カーステ聴かせてクルマで流した方がいいだろ。
369学生さんは名前がない:02/09/22 00:04
>>366
まっすぐ走るよ。ただクソぶれるだけだ
370学生さんは名前がない:02/09/22 00:05
>>368
ハァ?絶対的スピードで四輪に勝てない
コーナリングで四輪に勝てない
勝てるのは加速の鋭さのみ
371学生さんは名前がない:02/09/22 00:06
精度出したいならGMDでもイケ
ハーレーやってくれるかは知らんが
372学生さんは名前がない:02/09/22 00:06
>>368
女のせるなら四輪だ。
ついでに女にも乗る。
373学生さんは名前がない:02/09/22 00:07
>>367
お前の知らない世界だよ。ニセモン野郎ホモ野郎
ママの買ってきたパンツにちびっとけ
374impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/22 00:17
>>370
加速力は虜になるだろ。
>>372
だよな。夏場は痛いほど分かる。寒いのは我慢できるけどさ。
375マティ ◆MATTY/os :02/09/22 00:18
学校が電車で30分+歩いて15分なんですが、
このまえ自転車で行ってみたら片道30分しかかかりませんでした。
定期は3ヶ月で8,000円です。原チャか何かで行った方が得ですかね?
メリット・デメリットが知りたいトコロです。
376impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/22 00:19
>>369
ブレるじゃ済まないってw 
ステダンつけても納まり悪いよ。
377impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/22 00:21
>>375
ああ、原付いいんじゃん。でも、電気自転車もいいかと。
その距離でバイク買うのもなぁ。
378学生さんは名前がない:02/09/22 00:24
>>375
原付がいいね
379マティ ◆MATTY/os :02/09/22 00:24
>>377
自転車で30分て言っても、汗だくになるぐらい漕ぎまくって30分なんで(;´Д`)
大学までほぼ一本道だから、自転車にしてはけっこう速度出してますよ。
380学生さんは名前がない:02/09/22 00:25
>>376
ステダン必要なほどじゃなかったよ?
あたり車体か?
381学生さんは名前がない:02/09/22 00:26
>>374
夏の大型車は暑いぜぇぇぇ
周りから見ると気持ちよさそうらしいがw
382学生さんは名前がない:02/09/22 00:26
>>373低学歴童貞?
>>372にあるとおり車なら女乗せられるジャン。臭いヲタのくせにニヒル気取ってるのか(藁
383impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/22 00:27
>>379
じゃバイクでも。でも電チャリもいいぞ。
>>380
新車、そいつ自慢しにきやがった。
384学生さんは名前がない:02/09/22 00:28
>>382
それ両方とも書いたの俺なんだけどw
385impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/22 00:29
>>381
でも勿論長袖だよなw
>>382
こう言うのもなんだが、バイク乗りってカッコイイ人多いよ。
確かに腹出たオタクっぽい奴もいるけど。でもクルマもそうだろ?
いや、何でもそうだろ?
386学生さんは名前がない:02/09/22 00:30
ニヒルって言葉今時使うやつハケーン・・・
387学生さんは名前がない:02/09/22 00:31
レプリカ乗りはカコイイ人とオタの差が激しい
何であんなにかっこいい人とかっこ悪い人にはっきり分かれるんだろう
388学生さんは名前がない:02/09/22 00:37
>>346

セカンドバイクに原2買え!
そんでもって、それでバイク通学しれ。
便利だし維持費安いし、原2イイぞ。
是非俺もセカンドバイクに1台欲しいところだ。

>>350

乗らなくても大型持ってるだけで気分も違うよ。
「俺はどんなバイクでも乗れるんだぜ」ってね。
俺も大型乗りじゃないけど、大型二輪免許はある。

>>387

ヲタ=仮面ライダーとかで憧れて乗る。よってカッコつけたいだけで下手糞
カッコイイ=バイクが好き。攻めるバイクが欲しい。よってうまい人多し。

こんなんだろ?
389impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/22 00:49
Z系乗ってる人はカッコイイ人多いな。
いや、カッコ悪いと乗っちゃいけないオーラがZにある。

レプリカ、確かに???な人が多いよな。
タンデムきついし、街中ピーキーだし、実用性ないもんな。
390学生さんは名前がない:02/09/22 00:57
結構花火大会とかにレプリカ君着てた
女連れで
391impellitteri ◆AGUrHVPE :02/09/22 01:05
俺がレプリカ乗ってた時はツナギ使ってたけどな。
半袖ジーパン、スニーカーは痛いよな。
>>390
タンデムするにはきつかったが。
392人生諦めた人 ◆F/.cT5TM :02/09/22 14:43
来週給料日age
393学生さんは名前がない:02/09/22 16:21
別にレプリカで半袖でもいいじゃん。
自己責任なんだから。痛い思いするのはそいつ。
他人がごちゃごちゃ口を挟むことではない。

そういう俺も山に行くときはツナギ、レーシンググローブ、
レーシングブーツのフル装備でいくけど、7月のクソ暑い日に
学校行く時とかはTシャツ、ハーフパンツ、ビーチサンダルだよ。
メットはいつものフルフェイスだけどね。あ、あとグローブも
無しだとアクセル操作がしづらいから何時してるな。
394学生さんは名前がない:02/09/23 11:53
えらい本格的な装備してる人いるのね

俺は原付2種乗るときはサンダルTシャツで
走りまわっとるが

大型乗ってるやつ、羨ましいな〜

この前、250でツーリングの帰りに
12Rが前に居たんで、ついてったら早い 早い!

加速が化け物だね〜

50キロ制限の道を120まで出して追ったが
ジェッペル(シールド無装備) グラサンだけだったんが

風圧で、ゆるくかぶってた
ジェッペルが浮いたよ。

フルフェイス買わなきゃいかんか
395学生さんは名前がない:02/09/23 11:55
ところでお前らバイク板には出没するの?
396学生さんは名前がない:02/09/23 11:59
バイク板見ますが何か?

397学生さんは名前がない:02/09/23 13:10
12Rに250でついていければ神だな
398( `∀´)くり  ◆OMAnkOEc :02/09/23 13:17
NSRSP乗ってたけど、今乗ってる忍者より、乗るの難しかったよ
399学生さんは名前がない:02/09/23 13:26
Ninjaうらやましい
カコイイ
400(,,゚Д゚) ◆nyaa/1r2 :02/09/23 13:41
( ゚Д゚)<ヨンヒャクニャー     
401学生さんは名前がない:02/09/23 13:51
わぁぁ〜
402シャル ◆JOJOHIHI :02/09/23 23:51
1の初体験の相手のソープ嬢です。
そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。私が何を話しかけても目を合わせてくれないんです。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事をしてくれないばかりか、
なにか体全体から…うーんなんていうのかな流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で
私をにらむんです! 1のアソコからうっすら赤いものが滲んできて、ああこの人は…とか思ったんですけど、
このままじゃどうにもならなくて…。しょうがないから、剥かないでそなままスキンかぶせちゃって、
入れちゃいました。はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。そうこうするうち、
無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。そして1の股間のスキンをとりました。
とった瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮が
うっすらと開いて、そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!!グェーーーー!!!!!…ごめんなさい。話を続けますね。
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙)変になつかれて指名なんてされたら最悪なので、
適当にあしらってたんですけど、1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って。
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、どうやらそれって
ネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…。
なるほどね〜こういうスレをたてちゃう1みたいな人が、あんなに気持ち悪いH(それも初体験)
するんですね。もう本当にびっくりしました。もう来ません。さよなら1、はやくカントン治せよな!
403シャル ◆JOJOHIHI :02/09/23 23:54
      __
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)
  丶丶| ´∀` |ー __ノ オマエダケー
    ̄ |     | ̄ 
      |    |  
     L___」    
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
404シャル ◆JOJOHIHI :02/09/24 00:01
           /| .,イ ,.ィ   _,,,,,,....... --――――- 、      ―┼‐   / ―┬     
             | | .,' レ' ミ"    、 ヾ ゛          `、       (_|  /| 口|    
         /!|. `、       、ヾ゛               ヽ、      ノ    |   .」     
        \{ ヽ、 、  ミ ミl             ミ  ヽ     
       ,.-'''二.  =‐,.ヶ=''''゙゙゙| i i、`、ヽ 、   ミ       |   ―‐    ナ     
     ///,..-  //     {|l ト、l、ミ-`,> 、、_フ     |   /-、    メ     
      |' .〃 /   :|,/^'''-、 ヽト` ,_,>''~_,. へヽト--`    |   o_ノ   (___     
       `(.       |l/`>。、V //_,.ィ(・:)`,  ヽ ┐  ,.- 、  !     
         `ー、    |  ┴‐',)    ` ̄´ u    !__/ ハ. |  |  ┼‐ ヽヽ     
            `'⌒ヽ|    ヽ_フ             仆. ,' |  |  ̄     
               |.   rr‐-、            _ン /  |  ノ ー‐     
                |   {. ` ̄ >、   u      :|ー1 ヽ |   ―┐     
     _____________   |.   〉 /__)       l.   ', Y′    ノ´     
   /.          ヽ  ヽ  `二二´     _..-''   ,, -''''ヽ.  |   
   | ::      v ノ ノ├‐- 、\       _,.-'"  ,,. -''" ,,, -'''"\ |    
 r''´ ::      |‐"ー!/ ⌒` 〉 `r―――'" ,. -''" ,,. -''"  _,,. -'''"|    
 |::. :::.    -┴‐'''"    / /|.   ,,. -''" ,, -''"  _,, -'''"      |    
/´:::..:::::::.              ,'‐'" >-<"  ,, -''"  _,,.-'"         |    
ヽ....:::::::::::::..         /  y'′  >'"  -=ニ ̄           、、    
 〉 ::::::::::::::::::.....       ノ /`ヽ,/     /             /   
405シャル ◆JOJOHIHI :02/09/24 00:32
           /| .,イ ,.ィ   _,,,,,,....... --――――- 、      ―┼‐   / ―┬     
             | | .,' レ' ミ"    、 ヾ ゛          `、       (_|  /| 口|    
         /!|. `、       、ヾ゛               ヽ、      ノ    |   .」     
        \{ ヽ、 、  ミ ミl             ミ  ヽ     
       ,.-'''二.  =‐,.ヶ=''''゙゙゙| i i、`、ヽ 、   ミ       |   ―‐    ナ     
     ///,..-  //     {|l ト、l、ミ-`,> 、、_フ     |   /-、    メ     
      |' .〃 /   :|,/^'''-、 ヽト` ,_,>''~_,. へヽト--`    |   o_ノ   (___     
       `(.       |l/`>。、V //_,.ィ(・:)`,  ヽ ┐  ,.- 、  !     
         `ー、    |  ┴‐',)    ` ̄´ u    !__/ ハ. |  |  ┼‐ ヽヽ     
            `'⌒ヽ|    ヽ_フ             仆. ,' |  |  ̄     
               |.   rr‐-、            _ン /  |  ノ ー‐     
                |   {. ` ̄ >、   u      :|ー1 ヽ |   ―┐     
     _____________   |.   〉 /__)       l.   ', Y′    ノ´     
   /.          ヽ  ヽ  `二二´     _..-''   ,, -''''ヽ.  |   
   | ::      v ノ ノ├‐- 、\       _,.-'"  ,,. -''" ,,, -'''"\ |    
 r''´ ::      |‐"ー!/ ⌒` 〉 `r―――'" ,. -''" ,,. -''"  _,,. -'''"|    
 |::. :::.    -┴‐'''"    / /|.   ,,. -''" ,, -''"  _,, -'''"      |    
/´:::..:::::::.              ,'‐'" >-<"  ,, -''"  _,,.-'"         |    
ヽ....:::::::::::::..         /  y'′  >'"  -=ニ ̄           、、    
 〉 ::::::::::::::::::.....       ノ /`ヽ,/     /             /   
406シャル ◆JOJOHIHI :02/09/24 01:08
1の初体験の相手のソープ嬢です。
そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。私が何を話しかけても目を合わせてくれないんです。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事をしてくれないばかりか、
なにか体全体から…うーんなんていうのかな流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で
私をにらむんです! 1のアソコからうっすら赤いものが滲んできて、ああこの人は…とか思ったんですけど、
このままじゃどうにもならなくて…。しょうがないから、剥かないでそなままスキンかぶせちゃって、
入れちゃいました。はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。そうこうするうち、
無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。そして1の股間のスキンをとりました。
とった瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮が
うっすらと開いて、そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!!グェーーーー!!!!!…ごめんなさい。話を続けますね。
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙)変になつかれて指名なんてされたら最悪なので、
適当にあしらってたんですけど、1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って。
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、どうやらそれって
ネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…。
なるほどね〜こういうスレをたてちゃう1みたいな人が、あんなに気持ち悪いH(それも初体験)
するんですね。もう本当にびっくりしました。もう来ません。さよなら1、はやくカントン治せよな!
407シャル ◆JOJOHIHI :02/09/24 01:13
           /| .,イ ,.ィ   _,,,,,,....... --――――- 、      ―┼‐   / ―┬     
             | | .,' レ' ミ"    、 ヾ ゛          `、       (_|  /| 口|    
         /!|. `、       、ヾ゛               ヽ、      ノ    |   .」     
        \{ ヽ、 、  ミ ミl             ミ  ヽ     
       ,.-'''二.  =‐,.ヶ=''''゙゙゙| i i、`、ヽ 、   ミ       |   ―‐    ナ     
     ///,..-  //     {|l ト、l、ミ-`,> 、、_フ     |   /-、    メ     
      |' .〃 /   :|,/^'''-、 ヽト` ,_,>''~_,. へヽト--`    |   o_ノ   (___     
       `(.       |l/`>。、V //_,.ィ(・:)`,  ヽ ┐  ,.- 、  !     
         `ー、    |  ┴‐',)    ` ̄´ u    !__/ ハ. |  |  ┼‐ ヽヽ     
            `'⌒ヽ|    ヽ_フ             仆. ,' |  |  ̄     
               |.   rr‐-、            _ン /  |  ノ ー‐     
                |   {. ` ̄ >、   u      :|ー1 ヽ |   ―┐     
     _____________   |.   〉 /__)       l.   ', Y′    ノ´     
   /.          ヽ  ヽ  `二二´     _..-''   ,, -''''ヽ.  |   
   | ::      v ノ ノ├‐- 、\       _,.-'"  ,,. -''" ,,, -'''"\ |    
 r''´ ::      |‐"ー!/ ⌒` 〉 `r―――'" ,. -''" ,,. -''"  _,,. -'''"|    
 |::. :::.    -┴‐'''"    / /|.   ,,. -''" ,, -''"  _,, -'''"      |    
/´:::..:::::::.              ,'‐'" >-<"  ,, -''"  _,,.-'"         |    
ヽ....:::::::::::::..         /  y'′  >'"  -=ニ ̄           、、    
 〉 ::::::::::::::::::.....       ノ /`ヽ,/     /             /   
408シャル ◆JOJOHIHI :02/09/24 01:13
1の初体験の相手のソープ嬢です。
そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。私が何を話しかけても目を合わせてくれないんです。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事をしてくれないばかりか、
なにか体全体から…うーんなんていうのかな流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で
私をにらむんです! 1のアソコからうっすら赤いものが滲んできて、ああこの人は…とか思ったんですけど、
このままじゃどうにもならなくて…。しょうがないから、剥かないでそなままスキンかぶせちゃって、
入れちゃいました。はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。そうこうするうち、
無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。そして1の股間のスキンをとりました。
とった瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮が
うっすらと開いて、そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!!グェーーーー!!!!!…ごめんなさい。話を続けますね。
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙)変になつかれて指名なんてされたら最悪なので、
適当にあしらってたんですけど、1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って。
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、どうやらそれって
ネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…。
なるほどね〜こういうスレをたてちゃう1みたいな人が、あんなに気持ち悪いH(それも初体験)
するんですね。もう本当にびっくりしました。もう来ません。さよなら1、はやくカントン治せよな!
409シャル ◆JOJOHIHI :02/09/24 01:18
      __
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)
  丶丶| ´∀` |ー __ノ オマエダケー
    ̄ |     | ̄ 
      |    |  
     L___」    
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
410シャル ◆JOJOHIHI :02/09/24 01:29
      __
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)
  丶丶| ´∀` |ー __ノ オマエダケー
    ̄ |     | ̄ 
      |    |  
     L___」    
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
                                                  
411学生さんは名前がない:02/09/24 06:38
しゃるってバイク乗ってるやつにいじめられたのかな
412学生さんは名前がない:02/09/24 06:41
>>411
この板の住人全員にいじめられたことがあるんだよ。
413学生さんは名前がない:02/09/24 06:47
高校時代に地元ヤンキーにいじめられた上に
大学に入ってからにちゃんねるでいじめられるか・・
なんかかわいそうだな
いやたぶん未だに志望校D判の多浪生だろ。
あげ
416学生さんは名前がない:02/09/24 16:00
あげ
417すてぃーびぃー:02/09/25 01:00

      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

>>397

プロライダーならついていけるどころか、
下手糞な12R乗りを点にできます。
ただし、直線は除く。
峠とかね。
419学生さんは名前がない:02/09/25 01:07
プロライダーでも無理
限界の低い路面でプロライダーはそんなリスク犯さないし
あの路面でサーキットのようには走れない

ただしサーキットなら下手なやつよりは当然タイムは上だ
420学生さんは名前がない:02/09/26 09:18
:( ・∀・)
421( ・∀・)さん:02/09/26 15:40
あげ
422( ・∀・)さん:02/09/27 00:37
あげ
423学生さんは名前がない:02/09/27 02:29
Bimota乗りおらんかー
カラアゲばっかだな。
425学生さんは名前がない:02/09/27 19:08
大学生でビモータは無理だと思われ
426学生さんは名前がない:02/09/27 21:34
          _,,,.--一'' ̄ ̄ ̄ ̄`¬-、
       / ̄  _,. ---- 、        ヽ
    _,. -'"   ,/      `ヽ__,. --- 、  |
  ,,/"     /            、  ` ヾ、      __
,,/      /" ,/         ヽ 、`ヽ、-- 、ヽ、 r'" ̄`'''¬ ヽ
       /" /    |   l、 l`ー、_ ヽ \ \ :|`ヾl,>、 ヾ__,   |
    /  / /    /l  j / `i.│  ヽ`ヽヽ、、ヽ,|   ( `ー、,ノ   |
    /  / /  ,/ /'/ l //  l |   \ヽ ヽヽ`、  `''l       |
  /   / /' / /'/'/ ,/ '/   | ,'    ,>、ヽヽヽ`、  `ー-、    |
 /   / / / ,// /`/,><    },'    / `、l、ヽヽ |      l    |    
''"   / / / //,/ ,/',';;;;;、ヽ、 /   /,ニヽ. ハl V)|Y       |   |
    / ,l /,//// ,/{;(_,j ` ’´    |;;、;| ,|‖ | ;| |      │    |
    |:/l/ /_/'" 〃 |;;;;;;;}       |;;;;;! | | |/         |   │  定期ageッ!
    || |' ,/ }   ` .ヾ;;ノ     、  、`" j  !ノノ         |    |
    | |,l,ト-’  ,. ,. `'''" lー―--‐;  ¨7-''/          |    | 
\、  |: |,/ヽ、,.-、     |     /  /`''"ヽ         │     │
  >、___,イ l | `ヽ、   ヽ  / ,/`ヽ   ヽ   __ ,.-、,..、r-、!       |
  /   / ./ .ハ__,...二ー 、 `''",. -'  ,.--`、_,r-、!‐T Y  | |、ノ     /
 /   /  | |イ  _,.,..ニ,>-、ニ--、../、_    ,. `l `ーr'、_ノ、ノ      ,/
:/   / /,j ,/ |,,/ /,// 〃"         l  |  |      _,.. - '"
/  / /// jl / // / |             ,!   |  |   _,.-'"
427学生さんは名前がない:02/09/28 00:48
>>425
会計士試験合格と同時にBimotaの500ccのDueってやつ買おうと思うんだけど
今でも売ってるかなぁ?本気で欲しい。
428学生さんは名前がない:02/09/28 21:37
バイク乗りを増やそう!
429( ・∀・)さん:02/09/28 23:16
>>428

俺は増やしてるつもりでいるけどね。
俺が乗ってると、周りの奴らは興味そうに見てくる。
430学生さんは名前がない:02/09/29 10:32
>>429
うらやましいな

学内に12Rとか乗ってる奴は居るんだけど
車派が多いね。

女友達に車買わないのとか聞かれるし・・・
431人生諦めた人 ◆F/.cT5TM :02/09/29 16:06
今日、バイク屋逝って契約してきますた。
バンディット250、乗りだし13.5万円ナリ。
納車したらまず箱を付けようっと(w

432学生さんは名前がない:02/09/29 16:20
>>430
女に車買わないの?とか聞かれても
大型バイクを新車で買っちまう自分が好きかもw
433学生さんは名前がない:02/09/29 18:05
そうか、12R乗りとかビモータ(高過ぎ!)取得検討、
なんてのも居るんか。俺みたいに、今から免許取っても
乗る暇が無いなどと考えてて躊躇してるヤシは少ないのかな。

周りには車持つヤシも多いが、車って保険入って、駐車場
借りて置いとくだけでも年間30万ぐらいは掛かるよな。
何故にレンタカーにしないのかと小一(略。時間短縮効果
だけを考えれば、原付当たりが最強だろうな。高い金を
稼ぐのにバイトする時間まで考慮すればの話だがね(w
434学生さんは名前がない:02/09/29 18:19
NSR
TZR
どちらを買おうかなぁ
>>434
ガンマにしなさい
436学生さんは名前がない:02/09/29 19:18
CBR250RRにしる!
437学生さんは名前がない:02/09/29 19:48
>>435は正解だけど>>436は間違ってます
438学生さんは名前がない:02/09/29 19:50
ZXR
FZR
439学生さんは名前がない:02/09/29 19:52
XJR乗ってたけど車検を考えると、次回からニハンまでにしようと思った。
街乗りしかしてなかったから250ccで十分だ。
440学生さんは名前がない:02/09/29 19:53
>>433
生き様だよ。暇があるからバイクに乗るんじゃない。
バイクの乗るために稼げる仕事に就きたい。
はたから見たらオカシイが本人は大真面目にそう考えてる。
441学生さんは名前がない:02/09/29 20:00
漏れはビアンキアドバンテージMで涼しい顔してバイク抜かしてる
442学生さんは名前がない:02/09/29 20:02
>>441
チャリだろ?原動機であるおまえは高性能か?
443学生さんは名前がない:02/09/29 20:18
まあマターリやろうよ〜

タイバイクって学生向けかも

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1026488879/l50
444学生さんは名前がない:02/09/29 20:21
444おっぱい!
445学生さんは名前がない:02/09/29 20:24
>>441
信号無視は止めてください
おながいします。
446( ・∀・)さん:02/09/30 00:22
>>430

俺は両方持ってるので、誰からも突っ込まれないよ。
車とバイク両方持つのが最強だよ。
にしても、学生で12R乗ってる奴がいるとは凄い。
俺も一度乗ってみたい。
447学生さんは名前がない:02/09/30 03:01
>>446
漏れはバイクはZZ-R1100
車も欲しいがPorscheかGT-R以外はイラナイ。
普通の車なら買える金は十分あるが、なかなか買えない・・・
GT-Rたけーよ。しかもニュルすぐ売り切れだし。
600万以上も即金では出せん。
金利0.5%とか貧乏学生ローンとかないんかい
あげ
モトコンポですが何か
ハイオク満タンで200くらいですが何か。
俺の3分の1のおもさですが何か
450学生さんは名前がない:02/10/01 01:34
>>449
凄い!
それが実際に走ってるとこ,見た事無い。
451( ・∀・)さん:02/10/01 19:54
>>447

そんなに拘ってないで、普通のファミリーカーじゃ駄目?
452学生さんは名前がない:02/10/01 19:55
2ぢゃんねるードンジャラみたいなゲームです。 やってみて。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/1988/2jannel.swf


453F700:02/10/02 12:30
>>441
それ、コンポ何?やっぱ街乗りは自転車だよなあ。
454学生さんは名前がない:02/10/02 12:47
イージーライダーてどういう意味なの?
455学生さんは名前がない:02/10/02 13:24
隼乗ってる奴いるか?
俺以外にもたくさんいると思うのだが・・・
456学生さんは名前がない:02/10/02 13:52
漏れはZZ-R1100
VS隼戦(今年)

撃墜4機
やられた2回


FCR41Φ入れようかたくらんでる。。。
457学生さんは名前がない:02/10/02 13:56
190/55どうかなぁ・・
458学生さんは名前がない:02/10/02 14:31
CBR1100に乗ってんだけど
維持費が自分の生活費より高い。
でも実家に帰るのが中型ネイキッドに比べて
かなり楽だから手放せない・・・
XJR1200乗ってる。13000キロの中古買って、現在27000`。絶好調。
整備は欠かさない。
>>459
もしかしてテックサーフで黒メット?
461語り手:02/10/02 14:42
イージーライダーは奥田民夫のイージューライターからとったと思われ

バイクほすぃ…
>>460
オーヴァーマフラーにメットはスーパーバンディット。
デニス・ホッパーを知らない香具師がいる・・・
464学生さんは名前がない:02/10/02 14:53
>>458
超黒鳥も漏れと同じ180/55だっけ?
超たけーよな・・
通学とかタイヤの真中だけ減るからもったいなくて・・・
>>462
じゃあ人違いっす。スマソ
466学生さんは名前がない:02/10/02 15:09
>>464
そう。漏れも真ん中だけ減っててそろそろ換えなきゃいかんのだけど
使ってない端がもったいないから普通のゆるいカーブでも
意味も無くやたらバンクさせてる(w
あと、痛いのはプラグ交換。何キロくらいで換えてる?漏れは10000kmくらいで
>>465
そうそう知り合いがいるものじゃないと思われw
>>466
スパークプラグの交換は距離で決めるより、日頃チェックして、点火部が減ってないか確認したほうがいいい。
468学生さんは名前がない:02/10/02 15:34
>>466
漏れは距離ってより気が付いたときに外して様子見てる
軽くブラシんぐOR交換
キャブセッティングうまくいかんぞ

やっぱNGKノーマルプラグでしょ。コストパフォーマンス(笑
ガイシとの距離測る工具あるだろ。300円くらいのやつ。
でも最近360°モノが出て測れないでやんのw
高いものがいいとも限らないよな。一本1800円もするプラグあるけど、レースでも必要ないくらい。
アメリカなんて一本約50円で買えるからな。
直4のツインスパーク車だったら・・・
470F700:02/10/02 17:16
>>461
ROYAL HUNTの曲からだと言ってみるテスト
471( ・∀・)さん:02/10/02 17:29
2ストは4ストに比べてプラグの寿命短いぞ。
8千キロ走行の原付のプラグを交換したら、
前のプラグが真っ黒に焼けてた。
472学生さんは名前がない:02/10/02 18:21
真っ黒なのは寿命、消耗とは違うと思われ(w

原付きにセッティングが濃いから黒く
焼けてるなんて言ってもしょうがないのはわかってるけどね。
473学生さんは名前がない:02/10/02 22:35
`01FJR1300乗ってます。
都内の通学に使うにはほんと無意味。
夏場は地獄の暑さ。(涙)

でも、`03モデルに乗り換え予定。
ABSってどうなの?
474F700:02/10/02 22:38
だ、大学生でFJR(驚愕
475( ・∀・)さん:02/10/03 00:13
>>472

1年しか経ってないんだけどなぁ。

>>473

ひょっとして、君の家金持ち?
通学用に原2でもいかが?
476学生さんは名前がない:02/10/03 00:31
W650がほしい
477473:02/10/03 01:59
入学祝いに親に買わせたボンボン(嘘)です。
浪人しなかったし、実家だし、国立だし、
バイク代くらいはしがないサラリーマンの
親の臑を囓らせてもらった。(恥)

実は維持費がかなり辛いという罠にはまりつつ、
窃盗団にびくつく日々を送ってますです。
478学生さんは名前がない:02/10/03 02:19
FJRならなんとなく親も安心だな・・


漏れはバトルスーツでZZ-R1100、高速ばっか走りにいってるから
親は不安に思ってるだろうなぁ・・・
買って帰った後、メーターの320km/hの文字見てすごく嫌がってた。

帰ってきてバトルスーツのままメシ食うわけだが、複雑な気分だろうな
今日の自分があるのも親のおかげです

おまえも親泣かせんなよ
479学生さんは名前がない:02/10/03 09:31
>>478

おまえ、アホだろ
480学生さんは名前がない:02/10/03 10:30
バイクの維持費稼ぐために効率いいバイトって何かな?
普通のコンビニとかじゃ、
一つだけだと大型の維持費には足りんのだけど
誰か稼いでるヤシいないかな?
481学生さんは名前がない:02/10/03 11:24
CD125Tマンセ〜
482学生さんは名前がない:02/10/03 11:44
>>480
ガソリンスタンド
パーツクリーナーとか使いまくれる
バンバン90ほすぃー!!
484学生さんは名前がない:02/10/03 11:56
>>480
塾講師が一番いい。時給が高いから週2〜3で十分だ。
でも今日は3時から9時までビッチリ・・
俺は週3で月13万くらい。でも交通費出ないんだよね。定期あるでしょって。
第一大学と家との間で働くから、みんな定期券圏外にはならないね。
485学生さんは名前がない:02/10/03 12:00
>>484
何乗ってるの?大型?
486学生さんは名前がない:02/10/03 13:54
ヤマハの原付なんだけどスズキ専門店とか書いてある販売店でも修理してくれる?
しろーとでスマソ
487学生さんは名前がない:02/10/03 15:47
とりあえず行ってみろ
だいたいはやってくれる

たまにカンチガイショップがあってうちで買ったの以外お断りとか言ってる
レッドバロンも。こういうショップは糞なんで早めにオサラバしましょう。
488学生さんは名前がない:02/10/03 22:19
SRとか乗ってると人と被るね

真の男はCD250Uに乗れ!
489( ・∀・)さん:02/10/04 00:12
ウチの大学はバイク通学多いけど、
レーサーレプリカや大型乗りが非常に少ない。
なんかサミスィ。。・゜・(ノД`)・゜・。
490学生さんは名前がない:02/10/04 00:37
落書きの教科書と外ばかり見てる俺〜超高層ビル上の空届かない夢を見てる〜♪
やり場のない気持ちの扉を見ている〜校舎の裏タバコをフカシ見つかれば逃げ場もない〜♪
しょがんでかたまり背を向けながら〜心の一つも分かり合えない大人たちを睨む〜♪
そして仲間達は今夜家出の計画を立てる〜とにかくもう学校や家には帰りたくない〜♪
自分の存在が何なのかさえわからず震えている〜十五の夜〜〜〜〜♪
盗んだバイクで走り出す〜行く先もわからぬまま暗い夜の帳の中で〜♪誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に〜♪
自由になれた気がした十五の夜〜♪

     /     \     ________
              /   /=ヽ   \   /
              |   ・ ・      | < オラオラ飛ばせーー!
              |   )●(     |  \________
          /\ /\\  ー     ノ
          / /\  \\___/
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0  バンバーボボン
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

491学生さんは名前がない:02/10/04 00:39
落書きの教科書と外ばかり見てる俺〜超高層ビル上の空届かない夢を見てる〜♪
やり場のない気持ちの扉を見ている〜校舎の裏タバコをフカシ見つかれば逃げ場もない〜♪
しょがんでかたまり背を向けながら〜心の一つも分かり合えない大人たちを睨む〜♪
そして仲間達は今夜家出の計画を立てる〜とにかくもう学校や家には帰りたくない〜♪
自分の存在が何なのかさえわからず震えている〜十五の夜〜〜〜〜♪
盗んだバイクで走り出す〜行く先もわからぬまま暗い夜の帳の中で〜♪誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に〜♪
自由になれた気がした十五の夜〜♪

               /     \     ________
              /   /=ヽ   \   /
              |   ・ ・      | < オラオラ飛ばせーー!
              |   )●(     |  \________
          /\ /\\  ー     ノ
          / /\  \\___/
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0  バンバーボボン
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

492学生さんは名前がない:02/10/04 00:46
落書きの教科書と外ばかり見てる俺〜超高層ビル上の空届かない夢を見てる〜♪
やり場のない気持ちの扉を見ている〜校舎の裏タバコをフカシ見つかれば逃げ場もない〜♪
しょがんでかたまり背を向けながら〜心の一つも分かり合えない大人たちを睨む〜♪
そして仲間達は今夜家出の計画を立てる〜とにかくもう学校や家には帰りたくない〜♪
自分の存在が何なのかさえわからず震えている〜十五の夜〜〜〜〜♪
盗んだバイクで走り出す〜行く先もわからぬまま暗い夜の帳の中で〜♪誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に〜♪
自由になれた気がした十五の夜〜♪
冷たい風冷えた体人恋しくて〜夢見てるあの子の家の横をさよなら呟き走り抜ける〜♪
闇の中ポツンと光る自動販売機〜100円玉で買える温もり熱い缶コーヒー握り締め〜♪
恋の結末もわからないけど〜あの時俺は将来さえずっと夢に見てる〜♪大人たちは心捨てろ捨てろと言うが俺は嫌なのさ〜♪
退屈な授業が俺達の全てならば〜なんてちっぽけでなんて意味のないなんて無力な〜十五の夜〜♪
盗んだバイクで走り出す行く先もわからぬまま〜暗い夜の帳の中で〜覚えたてのタバコをフカシ星空を見つめながら〜♪
自由を求め続けた十五の夜〜♪
盗んだバイクで走り出す行く先もわからぬまま〜暗い夜の帳の中で〜誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に〜♪
自由になれた気がした十五の夜〜♪
    /     \     ________
              /   /=ヽ   \   /
              |   ・ ・      | < オラオラ飛ばせーー!
              |   )●(     |  \________
          /\ /\\  ー     ノ
          / /\  \\___/
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0  バンバーボボン
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
493学生さんは名前がない:02/10/04 00:46
VMAXってどうなの??
494学生さんは名前がない:02/10/04 00:47
落書きの教科書と外ばかり見てる俺〜超高層ビル上の空届かない夢を見てる〜♪
やり場のない気持ちの扉を見ている〜校舎の裏タバコをフカシ見つかれば逃げ場もない〜♪
しょがんでかたまり背を向けながら〜心の一つも分かり合えない大人たちを睨む〜♪
そして仲間達は今夜家出の計画を立てる〜とにかくもう学校や家には帰りたくない〜♪
自分の存在が何なのかさえわからず震えている〜十五の夜〜〜〜〜♪
盗んだバイクで走り出す〜行く先もわからぬまま暗い夜の帳の中で〜♪誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に〜♪
自由になれた気がした十五の夜〜♪
冷たい風冷えた体人恋しくて〜夢見てるあの子の家の横をさよなら呟き走り抜ける〜♪
闇の中ポツンと光る自動販売機〜100円玉で買える温もり熱い缶コーヒー握り締め〜♪
恋の結末もわからないけど〜あの時俺は将来さえずっと夢に見てる〜♪大人たちは心捨てろ捨てろと言うが俺は嫌なのさ〜♪
退屈な授業が俺達の全てならば〜なんてちっぽけでなんて意味のないなんて無力な〜十五の夜〜♪
盗んだバイクで走り出す行く先もわからぬまま〜暗い夜の帳の中で〜覚えたてのタバコをフカシ星空を見つめながら〜♪
自由を求め続けた十五の夜〜♪
盗んだバイクで走り出す行く先もわからぬまま〜暗い夜の帳の中で〜誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に〜♪
自由になれた気がした十五の夜〜♪
               /     \     ________
              /   /=ヽ   \   /
              |   ・ ・      | < オラオラ飛ばせーー!
              |   )●(     |  \________
          /\ /\\  ー     ノ
          / /\  \\___/
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0  バンバーボボン
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
495学生さんは名前がない:02/10/04 00:48
落書きの教科書と外ばかり見てる俺〜超高層ビル上の空届かない夢を見てる〜♪
やり場のない気持ちの扉を見ている〜校舎の裏タバコをフカシ見つかれば逃げ場もない〜♪
しょがんでかたまり背を向けながら〜心の一つも分かり合えない大人たちを睨む〜♪
そして仲間達は今夜家出の計画を立てる〜とにかくもう学校や家には帰りたくない〜♪
自分の存在が何なのかさえわからず震えている〜十五の夜〜〜〜〜♪
盗んだバイクで走り出す〜行く先もわからぬまま暗い夜の帳の中で〜♪誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に〜♪
自由になれた気がした十五の夜〜♪
冷たい風冷えた体人恋しくて〜夢見てるあの子の家の横をさよなら呟き走り抜ける〜♪
闇の中ポツンと光る自動販売機〜100円玉で買える温もり熱い缶コーヒー握り締め〜♪
恋の結末もわからないけど〜あの時俺は将来さえずっと夢に見てる〜♪大人たちは心捨てろ捨てろと言うが俺は嫌なのさ〜♪
退屈な授業が俺達の全てならば〜なんてちっぽけでなんて意味のないなんて無力な〜十五の夜〜♪
盗んだバイクで走り出す行く先もわからぬまま〜暗い夜の帳の中で〜覚えたてのタバコをフカシ星空を見つめながら〜♪
自由を求め続けた十五の夜〜♪
盗んだバイクで走り出す行く先もわからぬまま〜暗い夜の帳の中で〜誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に〜♪
自由になれた気がした十五の夜〜♪
    /     \     ________
              /   /=ヽ   \   /
              |   ・ ・      | < 社会の歯車になりたくねーぞオメーラ!
              |   )●(     |  \________
          /\ /\\  ー     ノ
          / /\  \\___/
        ())ノ__ ○二○二⌒/../ ←>>1
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0  バンバーボボン
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
496学生さんは名前がない:02/10/04 00:49
落書きの教科書と外ばかり見てる俺〜超高層ビル上の空届かない夢を見てる〜♪
やり場のない気持ちの扉を見ている〜校舎の裏タバコをフカシ見つかれば逃げ場もない〜♪
しょがんでかたまり背を向けながら〜心の一つも分かり合えない大人たちを睨む〜♪
そして仲間達は今夜家出の計画を立てる〜とにかくもう学校や家には帰りたくない〜♪
自分の存在が何なのかさえわからず震えている〜十五の夜〜〜〜〜♪
盗んだバイクで走り出す〜行く先もわからぬまま暗い夜の帳の中で〜♪誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に〜♪
自由になれた気がした十五の夜〜♪
冷たい風冷えた体人恋しくて〜夢見てるあの子の家の横をさよなら呟き走り抜ける〜♪
闇の中ポツンと光る自動販売機〜100円玉で買える温もり熱い缶コーヒー握り締め〜♪
恋の結末もわからないけど〜あの時俺は将来さえずっと夢に見てる〜♪大人たちは心捨てろ捨てろと言うが俺は嫌なのさ〜♪
退屈な授業が俺達の全てならば〜なんてちっぽけでなんて意味のないなんて無力な〜十五の夜〜♪
盗んだバイクで走り出す行く先もわからぬまま〜暗い夜の帳の中で〜覚えたてのタバコをフカシ星空を見つめながら〜♪
自由を求め続けた十五の夜〜♪
盗んだバイクで走り出す行く先もわからぬまま〜暗い夜の帳の中で〜誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に〜♪
自由になれた気がした十五の夜〜♪
     /     \     ________
              /   /=ヽ   \   /
              |   ・ ・      | < 社会の歯車になりたくねーぞ!おめーら!
              |   )●(     |  \________
          /\ /\\  ー     ノ
          / /\  \\___/
        ())ノ__ ○二○二⌒/../ ←>>1
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0  バンバーボボン
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

497学生さんは名前がない:02/10/04 00:50
落書きの教科書と外ばかり見てる俺〜超高層ビル上の空届かない夢を見てる〜♪
やり場のない気持ちの扉を見ている〜校舎の裏タバコをフカシ見つかれば逃げ場もない〜♪
しょがんでかたまり背を向けながら〜心の一つも分かり合えない大人たちを睨む〜♪
そして仲間達は今夜家出の計画を立てる〜とにかくもう学校や家には帰りたくない〜♪
自分の存在が何なのかさえわからず震えている〜十五の夜〜〜〜〜♪
盗んだバイクで走り出す〜行く先もわからぬまま暗い夜の帳の中で〜♪誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に〜♪
自由になれた気がした十五の夜〜♪
冷たい風冷えた体人恋しくて〜夢見てるあの子の家の横をさよなら呟き走り抜ける〜♪
闇の中ポツンと光る自動販売機〜100円玉で買える温もり熱い缶コーヒー握り締め〜♪
恋の結末もわからないけど〜あの時俺は将来さえずっと夢に見てる〜♪大人たちは心捨てろ捨てろと言うが俺は嫌なのさ〜♪
退屈な授業が俺達の全てならば〜なんてちっぽけでなんて意味のないなんて無力な〜十五の夜〜♪
盗んだバイクで走り出す行く先もわからぬまま〜暗い夜の帳の中で〜覚えたてのタバコをフカシ星空を見つめながら〜♪
自由を求め続けた十五の夜〜♪
盗んだバイクで走り出す行く先もわからぬまま〜暗い夜の帳の中で〜誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に〜♪
自由になれた気がした十五の夜〜♪
               /     \     ________
              /   /=ヽ   \   /
              |   ・ ・      | < 社会の歯車になりたくねーぞ!おめーら!
              |   )●(     |  \________
          /\ /\\  ー     ノ
          / /\  \\___/
        ())ノ__ ○二○二⌒/../ ←>>1
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0  バンバーボボン
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

498学生さんは名前がない:02/10/04 08:30
>>489
漏れの大学は全部合わせて1200人くらいの小さい学校なんだけど
CBR1100XX、CB1300SF、GPZ900R、GSX-R750、XJR1200、DUCATI900SS、NSR250R
なんかがあるよ。
でもなぜかバイクサークルが無いんだよな…
499486:02/10/04 10:32
>>487
いってみる。サンクス
500FJR乗り:02/10/04 11:35
>>478
遅レス。
あんたあほだ。漢だ。すげぇよ。
>買って帰った後、メーターの320km/hの文字見てすごく嫌がってた。
まったく同じリアクションをされますた。
FJRもメーター300まであるっす。
でもへたれなので半分を越えることはあんま無いっす。

バイトは個人契約の家庭教師を複数やるのが一番稼げるかな。
最盛期は週5件で月15万越えていた。でもガキウザー(゚゚;
501。。。。さ@他大生:02/10/04 14:39
バイク焼付け起こした…
修理費5万…
502学生さんは名前がない:02/10/04 20:30
お前らバイクとか車何台持ってますか?
俺3年前に買った原付と1年前に買った400cc持ってて
原付を普段の移動に、400ccを休日走りに行く時ように持っているんだけど
みんなに贅沢だって言われてしまいます
原付なんて維持費ただみたいなもんだし自賠責5年分払ってるから手放すのももったいないし
車乗ってるやつらに比べればよっぽど安くついてると思うんだけど・・・
503学生さんは名前がない:02/10/04 21:44
>>502
漏れの先輩も二台持ってるよ。車道と株
504( ・∀・)さん:02/10/04 22:09
>>502

俺がいつも使えるのは、バイク1台、原付1台、車1台だよ。
506学生さんは名前がない:02/10/04 23:41
>>502
所有権があるのは6台
名義が自分にあるのは5台
手元にあるの0台・・・貸しちゃった(>_<
507学生さんは名前がない:02/10/05 00:50
teiki age
508学生さんは名前がない:02/10/05 11:22
>>506
だめじゃん
509学生さんは名前がない:02/10/05 16:19
再試験age
510学生さんは名前がない:02/10/05 21:44
俺は原付二種と50CC原付
 カワサキの250しか持ってないっす。

之で車あったら最強なんだがな
511学生さんは名前がない:02/10/06 02:57
みんなは実家暮らし?
駐輪場にそんなに置けるモンなの?
512学生さんは名前がない:02/10/06 04:30
>>510
原付二種
大型バイク
四輪

なら最強だと思うけど250ccじゃわざわざ原付二種持つ意味ないかも
513AIR ◆lX/3zqtk/U :02/10/06 13:36
レプリカを購入しようかなぁ
514学生さんは名前がない:02/10/06 14:30
モンキーにSHOEIのメットですがなにか?
515510:02/10/06 19:18
>>512
そうだね。

大型欲しいな。
車はペーパーで轢き殺しそうだから
買ってくれるって言っても躊躇するな。
516510:02/10/06 19:22
>>511
二階建ての小さいアパートなので
俺が一人で実質、駐輪場占拠してます(藁

他の住人はチャリンコ無くて
四輪もってるね。
517学生さんは名前がない:02/10/06 19:40
日常のアシとして、中型乗ってます。

そういう意味では、小型でも問題ないので
ape100とかもいいなぁ、と(出たの?あれ)。

そろそろ4輪も欲しい。
518学生さんは名前がない:02/10/07 00:11
うちのアパートなんで半分以上チャリに占領されてます。
いまスクーター乗ってるけど中免持ってるんでなにか
今度買おう思ってるのだが、原2くらいしかはいらなそう・・・。
519学生さんは名前がない:02/10/07 07:25
>>510
三台も持ってるの?もったいなくない?
520学生さんは名前がない:02/10/07 09:45
>>519
うーん

三台持ってるって書いたけど
一台(50C)廃車しちゃった。

50CC原付だったら荒っぽく乗れるしね。
コケタリ、底擦っても良いし。

メインバイクで露駐するのが心配な駅前とかに
行くときは使ってました。
521人生諦めた人 ◆S9F/.cT5TM :02/10/07 18:59
今日、バンディット250納車で
バイク屋から乗ってきますた
久しぶりに原付以外のバイクに乗ったので緊張したよ
交差点でNに入って激しく空ぶかしてしまった(w
522学生さんは名前がない:02/10/07 19:00
>>521
空ぶかし・・
あせるよな。

何でカワサキは勝手にNに入る(以下略
523( ・∀・)さん:02/10/07 20:44
大型乗ってる人が羨ましいなぁ。ヽ( ・∀・)ノ
俺も一度、リッター乗って驚異的な加速を味わってみたいよ。
金がないから、社会人になるまでは100%絶対無理なんだけど。
免許はあっても、これじゃ、大型ペーパーライダーだな。(笑)
しばらく、中型バイクで我慢しよう。
大型って街中は、1速だけで走れそう
525( ・∀・)さん:02/10/07 20:52
>>524

確かに。
でもそれだと、燃費が最悪だから、大帝の人は3速くらいまで上げるんじゃないかと。
526学生さんは名前がない:02/10/08 09:05
>>524
うるさいしピーキーなので扱いきれない
527学生さんは名前がない:02/10/08 10:54
大型って言っても格安の奴あるよね。
GPX750やFJ1200あたり・・

20万で
すべてコミコミで買えるから、400カスタムするよりイイかも〜

卒業前に格安大型買いたいな。
528学生さんは名前がない:02/10/08 11:16
免許取ったけどバイクを買う金が無いのでメットだけ買いますた
529( ゚Д゚) ニャーゴ ◆nyaar5.lbA :02/10/08 14:03
>>528
ワカル・゚・(ノД`)・゚・。
530学生さんは名前がない:02/10/08 19:36
メット買いましたが
バイク直してないです。

意味ね〜
531学生さんは名前がない:02/10/08 22:27
今中免か大型の教習行ってるヤシいないの?
532学生さんは名前がない:02/10/08 23:45
>>531
はい。(某私立大学1年)
533532:02/10/08 23:46
>>531
中免です。
運転マナーの悪い奴見ると電柱にぶつかって死ねって思うよな。

お前ら、バイク板に↓こんなスレが立っていました。
協力してやってくれ。
 
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1034089841/l50
536学生さんは名前がない:02/10/09 00:29
大型と廊下と思うんだけど
厨面となにがちがう?
>>536

何が違うって、おいおいそんなことも知らないのかよ?
中免は400cc以下限定。
大型はなんでもオーケー。
538( ゚Д゚) ニャーゴ ◆nyaar5.lbA :02/10/09 02:12
限定解除って言い方カコ(・∀・)くて好きだった( ゚Д゚)ニャー
539学生さんは名前がない:02/10/09 12:15
なんでバイク海苔ってダサいやつが多いの?
>>539

それは君が人から思われてる以上にダサイからだよ。(W
541学生さんは名前がない:02/10/10 15:54
全開で上げ
542ざんざんざん:02/10/10 15:58
         バイク最高!!!
       バイク乗ってる人、センスなくてもかっこいい
      免許持ってるだけで、、   
       私、、恋します。

        まじで!
      私も免許取った。
     京都5万でとれる!
安!
544V−MAX:02/10/10 23:42
金ない人はスロットで買おう
私は免許からV−MAXに至るまでスロットで
金ためてすべて制覇したよ。(去年の話)
前モンキー乗ってたからあの速さは感動!!
信号待ちレースはいままでビリがトップに・・・・・
ささやかな喜びだけど、V−MAXはいいバイクだよ。
545学生さんは名前がない:02/10/11 02:00
>>544
高速伸びないし
ゼロヨン遅いし
重いし
ブレーキきかないし
燃費悪いのにタンク小さいし
タイヤ細すぎるし
サスがしょぼいし
ステップが変な位置にあるし

カコイイけど。いいバイクかは謎
546学生さんは名前がない:02/10/11 14:55
今日ZZR青買いますた
10年落ちなのに20万って・・・
バイクの価値ってよく分からん、10年落ち車ならゴミにしかならんのに・・・
パッと見で気に入ってしまって見た感じ綺麗だから買ってしまったが
547学生さんは名前がない:02/10/11 18:26
>>546
バイクってそんなもんだよ。俺のバイク8年落ちだが56万。400ccね。
なんのバイクかバレルが。
>>547

ってことは、売るときは得するね。
10年落ちのバイク高く買い取ってもらえるんだもんな。
549999:02/10/11 22:53
545は厨房か・・・なんでゼロヨンが遅い部類に入るのか。(謎
140psありゃ十分だろ。
550学生さんは名前がない:02/10/11 23:46
>>549
ハァ?厨房?おまえだろ?
おまえこそ速いバイク乗ったことねーんだろw
ぱくった原付でも乗ってんのか?

今時Vmaxが速いなんて言ってるやついねぇよ。
140psでもCBRやZZRと違って高回転まで伸びない。
7秒もすれば置いてけぼりだ。

140psと言ってもハッキリ言って遅すぎだよ。
カタナと同じ時代遅れのモンスターだ。

あー、書き方には突っ込むなよw
551学生さんは名前がない:02/10/12 02:47
>>550
知ったかぶりは醜いですよ。
ブイマはゼロ4に限って言えば速いよ。
そりゃ峠ではCBRはおろか、250レプリカにも負けるだろうけど。
ゼロ4での加速は単純に馬力では比べられないからね。
君の書き方だと
「140psのブイマより150psのZZRの方が速いに決まってるだろ」
みたいな厨房の言い分にしか聞こえないよ。
単純にアクセル全開でVブースト効かせる走りの方がフロントが
リフトするのを抑えながら最大出力を引き出す走り方より速いのだ。










ちなみに俺はどっちも乗ったことないけどね(w
250マルチって糞おせー!
スタートダッシュの度に頑張らないと前進まないんだもん。ヽ(´ー`)ノ
街中なら250スクーターのほうが速いな。
age
まったくバイク乗りは品の無いのが多いね。
君達はさっさと事故ってお空を飛んだ方がいいんじゃないのか?
ヾ(`Д´)ノ
556学生さんは名前がない
カブ90遅せー。
誰かカブラサイドカバー安く売ってくれんかね?