【経済学】Thread for Economics 4【サロン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922学生さんは名前がない:02/09/07 23:33
240 :名無しさん@3周年 :02/09/07 23:26 ID:ep0pwrG7
在日に悪いやつはいないと思うよ
きっと日本人にそそのかされてたり、バカにされ続けてしかたなしに
犯罪に走ったんだから元は日本人が悪いんだよ

259 名前:名無しさん@3周年 :02/09/07 23:30 ID:ep0pwrG7
>>240
ぼくもそう思います
そのとうりですね
923the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/09/07 23:43
岩田先生の薫陶を受けていると言ってよいものか。

彼の真価は学生の身には分からない。

次スレ立ててくれ。
924学生さんは名前がない:02/09/07 23:51
岩田って教えるの上手いのかい?温泉のゼミにこのスレの
みんなで道場破りにいっていい?手引きして!!
925902:02/09/08 00:17
>>921
ちょっと暴論かも知れないけど、ご容赦。

>継続的なデフレにより実質金利負担が増加している状態もけして健全な経済ではない

まず経済学の核となる理論は、「需給関係は、価格メカニズムを通じて調整される」です。
ですので、価格の下落は必ずしも悪ではないと思います。技術革新の結果としての物価下落は善でしょう。
物価下落の結果、実質金利負担が増えて苦しいというのは、泣き言に聞こえます。
「借りたお金はきちっと返す」「約束は守る」
市場が健全に機能するには「信頼」が大きな柱です。
その「信頼」すらも保持できないような経済主体の方に、問題があるかと思います。
926学生さんは名前がない:02/09/08 00:28
>>925
デフレによる債務者から債権者への富の移転も健全じゃないと思うんだが
あと今のデフレは技術革新の結果とはいえないのでは
927the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/09/08 00:33
一経済主体は、財の需要変化による物価上下と、
マクロが決定する物価上下を区別できないから、
デフレだと、財の需要も落ちるだろうという貨幣錯覚を
起こして、設備投資・生産を減らし・・・・・デフレスパイラル。

何か問題ある?
928the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/09/08 00:42
岩田教授の本・雑誌でお勧めなのをプリーズ。
929学生さんは名前がない:02/09/08 01:49
>>928
「デフレの経済学」がもっともメジャーで評判もいい。
930hkr ◆BGV8I/6E :02/09/08 03:00
>>927

>デフレだと、財の需要も落ちるだろうという貨幣錯覚を起こして
錯覚ではなくて、論理的に需要の減少は起こり得るだろうという、ある程度の予測は立つと思うが?


余談
不動産の証券化(不良債権ビジネス)

R(リターン):賃貸料等
―――――――――――――――――  = r(利回り) 大
購入価格(少ない元手で安く購入) 小 
931学生さんは名前がない:02/09/08 10:58
902です。

>>926
俺も実は需給関係の悪化だと思う。
以前、遊びで90年代の日本のデータでソロー残差はじいたら、ほとんどゼロだった。
ただ、じゃぁ実際に民間消費が劇的に減っているかというと、じつはそうでもない。横ばい。

>>927
需要が落ちるならば、財政を出して需要を無理矢理作ればいい。
従来のIS-LMに従うなら、流動性の罠にはまった場合は、財政が一番良い。金融緩和は効かない。
ところが、こういうケインジアン的な政策は「賢人政府」が前提であるが、
今の日本ではとても頭のいいヤツが政府にいるとも思えないし、
合理的期待の流れからきた、バローの中立命題が働くので、財政も効果的かは疑問。
そこで金融政策の方に戻ってきて、インフレターゲット論が出てきた。
でもインフレターゲット論の理論的な基礎が、俺には分からない。
前述のように従来IS-LMの議論を越えるような理論があるのか?
手元にはクルーグマンの論文があるので、それを勉強してるんですが・・・。良く読んでからまた来ます。

>>928
俺が持っているのは、「金融」と「インフレとデフレ」。
932Drum☆Maniac ◆l4Dom4fU :02/09/08 16:53
>>925
>価格の下落は必ずしも悪ではないと思います。技術革新の結果としての物価下落は善でしょう。
>>926さんの言うとおり、現在の物価下落は供給の変化というよりは需要の停滞じゃないのかな?

>物価下落の結果、実質金利負担が増えて苦しいというのは、泣き言に聞こえます。
>「借りたお金はきちっと返す」「約束は守る」
>市場が健全に機能するには「信頼」が大きな柱です。
確かに、責任論から言えば過剰な借り入れをした企業にあるね。
でも、以前の放漫な投資が原因であり金利面で支援する必要はないと結論付けるだけでは、
現在の経済状況を改善することはできない。
それに実質金利の上昇は新興企業や既存企業の新たな投資にも悪影響を及ぼすだろうし。
もちろん、責任を取るべき地位にあった人間にはけじめをつけてもらわないと納得できないけどね。
933the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/09/08 21:17
財政政策げ需要拡大というが、
今の既得権益を維持するために使われるなら、
国民世論は納得しない。
潰すものはつぶし、責任をとるべきものはとらせ、
そうした上で、一気にサンセット方式などで財政支出。
934ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/09/08 21:24
>>933
国民世論が政策に反映されてる姿なんて俺ぁ見た事ねーぞ。
935学生さんは名前がない:02/09/08 21:33
ハァ?いっぱいあるだろう。例えば国鉄ぶっ壊したのも国民の世論だ。
936学生さんは名前がない:02/09/08 21:47
国民世論はいつも正しいの?
橋本行革の時は、どこのマスコミも「財政再建マンセー」だった記憶が。
937ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/09/08 21:57
>>935
国鉄の労組は革命路線のクズ野朗の集会所で
経営が上手く行かなかったからぶっ壊されただけだろ?
あれは国民がぶっ壊したと言えるのか?自滅しただけだと思うが。
938学生さんは名前がない:02/09/08 21:59
社会情勢について一通りアンテナを張っておきたいと思っています。
新聞購読は朝日とトラ分って以来こりごり、2chニュー速始め
ネットの新聞は最初のリードしか欠かれていない。だから何か雑誌を読みたいと
思っています。何か評判高いんでしょうか?
939学生さんは名前がない:02/09/08 22:27
>>938
ここは経済のスレだから経済系の雑誌の話になると、ちょっとわかんないなぁ。
特に経済はライターの考え方で、記事が変わってくるからね。
だから経済の理論はある程度理解しておく必要があると思う。

漏れは専ら日経新聞だね。あっ、雑誌じゃないか。スマソ。
940学生さんは名前がない:02/09/08 22:54
>>932
大体同意です。付け加えるなら、何も考えずに貸してた銀行も悪いですね。
日本の経済犯罪に対する罰則は甘すぎると思います。
ただインフレターゲットと新興産業の育成政策とは切り離して考えるべきだと思います。
その新興産業が外部性を持つのであれば、政府が保護するという政策は、経済学的に妥当です。
でも本当はこういう査定は、金融機関が行うべきですよね。

あと思うのは、みんな政府に甘えすぎだと思います。
政府に「何とかしろ、何とかしろ」というばかりで、自分を研鑽するということはしないのでしょうか?
例えば求職票に「パソコンの出来る人」とか「英語の出来る人」とか書いてあって、すぐに諦めてしまう人。
自分を時代のニーズに合わせて変えていく、そういう努力もしないのに全て政府のせいにするのは、どうかと思いますね。
941hkr ◆BGV8I/6E :02/09/08 23:39
将来、何も持っていない自分に出会いたくなければ、今を厳しく生きるしかない。
942学生さんは名前がない:02/09/08 23:42
表現力養成にはどうすればいいのか。
ネットで文章での表現はもちろん、弁が立つようになりたい
>941
どうよ?
943hkr ◆BGV8I/6E :02/09/08 23:58
>>942
基本的な作業になるが、やはり「input」と「output」の反復が大事なんだろう思う。
とにかく、読みまくって書きまくる。
その際に、気に入った文言や表現があれば、参考にする。
ただ盗むのではなくて、自分なりに上手くアレンジすることで、己の血となり肉となる。

あと、日頃から頭の中で言葉の整理をしておくことをお勧めする。
これは一種の言葉遊びのようなもの。

文章力に関しては、自然に向上する人と意識的に訓練しないと向上しない人に分類されるが、
俺は馬鹿だから後者に属します。
944hkr ◆BGV8I/6E :02/09/09 00:00
>>943
意識的に訓練しないと向上しない人

意識的に訓練しなければと向上しない人

こちらの方がいいね。
945Drum☆Maniac ◆l4Dom4fU :02/09/09 03:46
>>940
>ただインフレターゲットと新興産業の育成政策とは切り離して考えるべきだと思います。
>その新興産業が外部性を持つのであれば、政府が保護するという政策は、経済学的に妥当です。
>でも本当はこういう査定は、金融機関が行うべきですよね。

俺の考えでは、インフレターゲッティングは、過剰な実質金利の上昇を抑制すること(インフレターゲティングにより実質金利を下げることが可能と仮定)
で、間接的には新興産業育成に役立つ。
確かに、最終的に融資するか否かは金融機関が決めるべきだけど、その融資に付く利子は
政府の金融政策に影響を受けるからね。
ただし、新興産業を育成する必要がある→インフレターゲティングをしなければならない、という安直な意見
には同意できないな。他にも新興産業を育成する方法はあるし、インフレターゲティングの問題点(実質金利を本当に下げられるのか?安定した物価を維持できるのか?)
も無視できない。

>自分を時代のニーズに合わせて変えていく、そういう努力もしないのに全て政府のせいにするのは、どうかと思いますね。
正しいけど厳しい意見だと思う。
時代の流れに柔軟についていくためには、自分に割り当てられた仕事に加えて、世の中の動きに常に注意を払って生きていかなければならないからね。
まして、ドッグイヤーといわれる変化の激しい現在の時流についていくことは本当に大変だと思う。
少なくとも時流についていこうと頑張る人には公的に支援して欲しい。
946ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/09/09 05:15
>自分を時代のニーズに合わせて変えていく
そういう努力もしないのに全て政府のせいにするのは、どうかと思いますね。

んでも↑の意見はちょっと視点が若すぎないかな。
失業率の増加は雇用のミスマッチだけが原因なの?
だったら新古典派は正しいって事になると思うんだけど。
再出発って世間で言うより難しそうだよ・・・

ちなみにインフレターゲティング、イギリスでは当たり前の政策として
実際にうまく運用できてるよね。
947the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/09/09 05:35
経済学検定試験って今から間に合うかな?明日までに「必着」
というのが痛い。1日遅れたら受験料無駄だろ・・・・

次回に流すか。しかし就活中になるわけで・・・
948the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/09/09 05:46
努力もしないって言ったってね。人間の能力には限界があるのよ。
949hkr ◆BGV8I/6E :02/09/09 06:24
>>939
日経新聞は時流に流される傾向があると思う。
その点、他の新聞は冷静に見ている気がする。
まぁ俺個人の感想だが。
950hkr ◆BGV8I/6E :02/09/09 06:36
とりあえず、財務省の出先機関に勤務する行員の給料を何とかしてくれ。
騒ぐ前にすべきことがあるだろ。
951the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/09/09 09:06
>>950
950ゲッターニ告グ
今カラデモ遅クナイカラ新スレ立テヨ
952学生さんは名前がない:02/09/09 09:22
いやだ、いまさっき「おらのおケツが真っ赤だお〜」っていう糞スレ
ぶっこいてきたところですから
953ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/09/09 22:29
>>952
なに?おまいは猿やったんか!
954ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/09/09 22:32
ところで、秦スレ立てれなかったわ。
誰か頼みます。
955学生さんは名前がない:02/09/09 22:41
おまいは需給云々と繰り返すオウムだけどな。
956学生さんは名前がない:02/09/09 23:40
わーいわーいIS・LMとマンデル・フレミングの考え方(モデル)を学んだぞ!
こりゃ面白いーーーーーうひー
957ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/09/09 23:52
また懐かしい話を。
ありゃ間違いやったね、部分的に。

ところでお猿さん、暇してたら新スレ頼んます。
958学生さんは名前がない:02/09/09 23:55
俺はいま落ちこんでいる。スレなんて立てられん。慰めてくれ
959ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/09/09 23:56
>>958
そうか、まぁ何があったんか知らんが気にするな。
長い目で見れば生まれた事と死ぬこと以外は些細な出来事だ。
960学生さんは名前がない:02/09/10 00:05
>>959
自分には自分の死を超えるほどの長い目をもつことはできない
わずかな人生にても我等ゴミにあらず
人でありしことに愕然とする
961学生さんは名前がない:02/09/10 00:06
>>959
自分には自分の死を超えるほどの長い目をもつことはできない
蒼き季節の果てにて
空白なる紙を前に座る綴るにははるかに多き量にて
わずかな人生にても我等ゴミにあらず
人でありしことに愕然とする
962ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/09/10 00:07
>>960
蒼き季節の果てにて辿り着いた境地か・・・
963ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/09/10 00:14
>>961
諦観の境地に立つ
執着を振り切れば何を恐れる事がある
執着を捨てよ
964the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/09/10 00:20
緊急停止宣言。

次スレが無事立つまで、レスは控えるようにして下さい。
965学生さんは名前がない:02/09/10 00:20
あぁ、ハムレット、あなたはなんて酷い人なんでしょう。五月蝿い
お前はけだもの、顔から下はいたちもうまもそこのけそこのけだものだ、
おお、リア王が狂人になられた。人間は所詮獣、荒れ狂う荒しの中でリアはさとったのだ。
無常、無常だ!ムルソー、ムルソー、おれにとって彼女の言葉なんてたいしたないはずなんだ
そんなことは重要でない、自分が愛しているかどうかなんてこれっぽっちも重要ではないはずなんだ。
しかし、ねぇウィルヘルム、ロッてには婚約者がいたんだ、でも僕は忘れられない
今日、伯爵から拳銃を借りた。いいや、デミアン、君はなんでことをいうんだい、
キリスト教がうそっぱちだなんて君は何をかんがえているんだ!
966学生さんは名前がない:02/09/10 00:30
自分が嫌いだった 何もかも嫌だった
嫌うことで別の自分になれる気分になってた
低い鼻や くせの髪じゃ もしなかったら
一生はどんなにか違うわと憎んだ

時は流れ ある日突然 全て備えた彼女に会った
私にない全てを持って『何もない』と未来を見てた

Tell Me,Sister 真似させておくれよ
Tell Me,Sister 追いつこうとしても
Tell Me, Sister そんなふうになれない
『そのままでいいのに』と彼女は微笑むだけだった

全ての男は彼女に夢中だつた
全ての女さえ彼女には挑まなかった
悪口を言われない運命ってあるものね
その逆の運命が私だと思った

時は流れある日突然 この世にいない彼女を知った
きっとずっとすべてを知って『何もない』と未来を見てた

Tell Me,Sister 教えておくれよ
Tell Me,Sister 恵まれたものは何?
Tell Me, Sister 何を真似ればいい?
『そのままでいいのに』と微笑みだけが残った
967学生さんは名前がない:02/09/10 00:36
立ったみたい!
968学生さんは名前がない:02/09/10 00:57
……俺の、ティンポが…
969学生さんは名前がない:02/09/10 03:46
バカが独り、相変わらずいるな。
970the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/09/10 06:40
新スレ移動お願いします。

【経済学】Thread for Economics 5【サロン】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1031607602/


エコノミクス浮かれモード
971学生さんは名前がない
早く使い切ろうぜ