同志社VS立命館     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同志社ですが
偏差値  同志社≦立命館 
就職   同志社<立命館 
国家1種 同志社<立命館 
司法試験 同志社<立命館
資格   同志社<立命館
活気   同志社<立命館
人気   同志社<立命館
財政   同志社<立命館
経営   同志社<立命館
実績   同志社≧立命館
悲しいです。どうすれば挽回できるでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
ベネッセ 立命館>同志社  代ゼミ  立命館<同志社
 河合塾2003年入試最新偏差値(A日程3教科入試)
(栄冠めざしてより)
平均偏差値(除く神学部)
立命館:61.1>同志社:60.0>>関西学院:58.3≧関西:58.0
神学部を入れると
65.0 立命館国関
62.5 立命館法学、同志社法学
60.0 立命館経済・経営・政策・産社・文学、同志社経済・文学、関西社会、
     関西学院法学・総政(2)
57.5 同志社商学、関西法学・経済・総情・文学、関西学院経済・商学・社会・文学 
55.0 同志社神学
50.0 関西学院神学 平均偏差値
立命館:61.1>>同志社:59.0>関西:58.0>関西学院:57
今年の国T 一次試験合格者
立命館大:51 同志社大:27 関大 :27 関西学院:21
今回の代ゼミ全学部平均偏差値は
立命館が60.0(前年比+0・6)に達し
神戸 59.6(前年比△0.4)
大阪市立58.7(前年比△0.8)とついに逆転したにゅ
今後は
同志社60.7(前年比△0・1)を来年には抜き
大阪62.4(前年比△0.2)を射程距離にとらえるらしいです
2AYA ◆AYYA/Dxc :02/07/26 19:34

3学生さんは名前がない:02/07/26 19:34
きもっ・・・・・・
4学生さんは名前がない:02/07/26 19:35
どんぐりの背くらべ
5学生さんは名前がない:02/07/26 19:36
りっつめいかんにいっときゃ良かった
6学生さんは名前がない:02/07/26 19:37
目糞鼻糞
7同志社ですが:02/07/26 19:37
立命館にすればよかったです
8学生さんは名前がない:02/07/26 19:40
なびすこりっつ
9学生さんは名前がない:02/07/26 19:42
同志社ですが=超ムキュ〜♪=いこりーだと思われ。
10学生さんは名前がない:02/07/26 19:47
同志社も立命館も上位駅弁もいい勝負
11学生さんは名前がない:02/07/26 19:47
学歴板でやってくれ
12学生さんは名前がない:02/07/26 19:47
阪大>同志社>神戸>立命館>大阪市立?
13同志社ですが:02/07/26 19:52
阪大>立命館>同志社>神戸>大阪市立

はっきりいってこんな感じです
14学生さんは名前がない:02/07/26 20:00
Sランク 東大・京大 

Aランク 一橋・東工・上位早慶・上位地底
Bランク 下位地底・下位早慶・上智・理科大

DQN  下位上智・下位理科大・駅弁・マーチ 他
1514:02/07/26 20:01
同志社と立命奸加えて
俺は立命だが1はアホか?
17学生さんは名前がない:02/07/26 20:05
1は同志社じゃなくて立命でしょう。
阪大>立命館>同志社>神戸>大阪市立もありえない。
阪大>神戸>大阪市立>同志社>立命館
18学生さんは名前がない:02/07/26 20:06
>>1
お前、同志社じゃないだろ?
19学生さんは名前がない:02/07/26 20:06
1は立命館をほめて欲しい立命大生
1はただの釣り師でしょう
21学生さんは名前がない:02/07/26 20:10
1は同志社スレが伸びないことに業を煮やした同やんと見たが。
22同志社ですが:02/07/26 20:10
同志社田辺在住経済学部ですが

やはり
阪大>立命館>同志社>神戸>大阪市立
が正しいでしょう
わたしも立命には勝ちたいと思っています
しかし.......

1は最近同志社と立命の両方のスレを荒らしてる奴
24学生さんは名前がない:02/07/26 20:11
>>22
すでに立命に勝ってます。
しかし神戸に勝ってるなんて傲慢もはなはだしい。
25学生さんは名前がない:02/07/26 20:13
神戸は経済系が看板だろ。
学費や就職全ての点で同志社の負けよ。
26同志社ですが:02/07/26 20:13
立命には資格就職偏差値どれをとっても負けちゃいました
かなしいです
同志社は全く伸びる要素がありません
どうすればいいでしょうか
27学生さんは名前がない:02/07/26 20:15
>>26
その前に同志社が神戸に勝ってるって事の根拠を教えてくれ。
28同志社ですが:02/07/26 20:15
退学しようか
編入しようか
ここにはもういられない
・大学生活板ガイド
ここは大学生活に関する板です
序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板へ
30同志社ですが:02/07/26 20:16
神戸?
知名度が全くないのd知りません
いいんですか?
同志社じゃないくせに(w
>>30
お前経済学んでるくせに神戸の名声も知らないのか?
死んだ方がいい。東の一橋、西の神戸だろ。
33同志社ですが:02/07/26 20:20
一ツ橋はもちろん知っていますよ
頭ねー
宮廷でもないのに
どうでもいいよ
ageるな。板違いだ。
35同志社ですが:02/07/26 20:21
一ツ橋はもちろん知っていますよ
神戸ねー
宮廷でもないのに
どうでもいいよ


36こんなんだっけ?:02/07/26 20:23
立命館を100人の村とすると

30人は同志社に落ち
20人は国公立大学に落ちています
(うち15人は仮面浪人)

20人は産近甲龍レベルのマグレ合格
(この層が一番工作員率が高い)
15人は付属上がりです
残りの5人はよく分かりません

ていうのが現状じゃないっすか?
>>36
ageるなよ
38同志社ですが:02/07/26 20:24
そんな立命館にうちは完全に負けてしまいました
くやしいです>36
日本語読めないのか?
こういう話のための板がきちんと用意されてるだろ。
http://tmp.2ch.net/joke/
40スケパン刑事 ◆bLugjS/2 :02/07/26 20:29
40

余裕でした
41立命:02/07/26 20:29
立命>>>同志社
4236:02/07/26 20:29
age失礼・・・

>38
マジレス、折れ立命ですけど、同志社落ちてここに逝ってます。
商学部と法学部とかの比較でなければ、同志社選ぶのが普通じゃないすか。
43学生さんは名前がない:02/07/26 20:30
一橋>阪大>>立命館>同志社>神戸>大阪市立
44同志社ですが :02/07/26 20:31
立命おち同支社です
本当にかなしいです
>>41
本当に立命の人間だったらそんな風に思うはずがない。
46学生さんは名前がない :02/07/26 20:32
一橋=阪大>>立命館>同志社>神戸>大阪市立
47学生さんは名前がない:02/07/26 20:33
一橋>阪大>>立命館>同志社>神戸>大阪市立
48学生さんは名前がない:02/07/26 20:34
>>1が事実なようです
客観的に見て

立命館>>>>>>同志社
49学生さんは名前がない:02/07/26 20:35
一橋=阪大>立命館>同志社>神戸>大阪市立>関大
50学生さんは名前がない:02/07/26 20:35
一橋=阪大>>壁>>立命館=同志社>神戸>大阪市立
決定
51学生さんは名前がない:02/07/26 20:35
>>1
それにしてもかわいそうなやつだ
52学生さんは名前がない:02/07/26 20:36
橋=阪大>立命館>同志社>神戸>壁>大阪市立>関大
決定
53学生さんは名前がない:02/07/26 20:37
同志社ってとうとう立命に抜かれたようですね
おめでとうございます
1の自作自演スレになってる予感
55学生さんは名前がない:02/07/26 20:38
>>53
そうですね
56同志社ですが:02/07/26 20:39
どうしたれいいでしょうか>>55
57学生さんは名前がない:02/07/26 20:42
>>56
詐称喚問OK?
ネタに付き合う必要はない。
逃げたか。
ネタにみんな釣られすぎ
>>1
こいつ、学歴板でも暴れてるからな。
詐称喚問に耐えられるくらい、下調べしてからこい。
62学生さんは名前がない:02/07/26 20:57
同志社と立命館の2002年度(2003年3月卒の実績)

 1.国T    :立命館>同志社
 2.国U    :立命館>同志社
 3.司法試験 :同志社>立命館
 4.公認会計 :同志社>立命館
 5.地方公務 :立命館>同志社
 6.民間(2003年就職四季より)
  1)マスコミ :立命館>同志社
  2)都銀   :人数不明
  3)地銀信金:立命館>同志社
  4)生保   :同志社>立命館
  5)損保   :同志社>率眼館
  6)証券   :同志社=立命館
  7)大手商社:同志社=立命館(三菱、三井のみ)
  8)中堅商社:立命館>同志社
  9)情報   :立命館>同志社
 10)電気   :立命館>同志社
 11)機械   :立命館>同志社
 12)精密機器:同志社=立命館
 13)自動車 :立命館>同志社
 14)食品   :同志社>立命館
 15)印刷   :同志社=立命館
 16)医薬品 :立命館>同志社
 17)化学   :同志社>立命館
 18)衣料   :同志社>立命館
 19)建設   :立命館>同志社
 20)金属   :同志社=立命館
 21)重工   :立命館>同志社
 22)鉄鋼   :同志社>立命館
 23)デパート:同志社=立命館
 24)レジャー:立命館>同志社
63(゚-.゚川:02/07/26 20:58
立命は糞
なんつ〜か、バレバレの詐称って恥ずかしいよな。
立命はキライじゃないのに
こんなことするやつがいるから印象がわるくなる。。。
66学生さんは名前がない:02/07/26 21:02
>>1
同志社の学生証の色は何色ですか?
>>65
同志社でも立命でもないような気がするのだが・・・
>>66
ageるなって
56 名前:同志社ですが 投稿日:02/07/26 20:39
どうしたれいいでしょうか>>55



57 名前:学生さんは名前がない 投稿日:02/07/26 20:42
>>56
詐称喚問OK?


58 名前:学生さんは名前がない 投稿日:02/07/26 20:43
ネタに付き合う必要はない。


59 名前:学生さんは名前がない 投稿日:02/07/26 20:51
逃げたか。
70学生さんは名前がない:02/07/26 21:05
ヤフーで暗躍している関学工作員の臭いが.....
>>70
ageたので一回休み
>>69
するどいな・・・
このスレは同志社と立命の両方をイメージダウンさせることができる。
そのことから考えれば1は・・・・
74学生さんは名前がない :02/07/26 21:13
1は事実を言っているようです
まー仕方がないでしょう
>>74
煽り
無視
終わり
76学生さんは名前がない:02/07/26 21:18
>>75
まけ犬の同志社なようです
何か、西宮あたりの臭いがするが。
一つだけ言えるのは1は自分のことを立命工作員だと思わせようとしてること。
1必死だな。
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                   \    /               |
|                    \ /                 |
|           / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>               │
|            ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ   カサカサカサ。。。 |
│                                    |
│              Now 工作活動中. ....           |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│          そのまま立命館でお待ちください.      |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘
関学工作員にほぼ決定だなw
82学生さんは名前がない:02/07/26 22:27
立命>>>>>>>>>>容疑社
83学生さんは名前がない:02/07/26 22:35
馬糞
84学生さんは名前がない:02/07/26 22:38
立命館なんてアホでも入れるだろ?
とにかく私立のアホはいい加減にしろ。
85学生さんは名前がない:02/07/26 23:06
駅弁はいいかげんにしろ
86学生さんは名前がない:02/07/27 01:29
1は学歴板のカス 早慶リッツなので放置してください
87学生さんは名前がない:02/07/27 01:30
倉木麻衣タンのおかげなんです
88学生さんは名前がない:02/07/27 01:35
1は学歴板のカス 早慶リッツです 放置してください
89学生さんは名前がない:02/07/27 03:01
同じ学部を複数回受験可能
似たような学部が無駄に多い
二教科入試の国際関係設置


偏差値操作でなくてなんなの?
>>89
ネタにマジレスするなって
91tama:02/07/27 03:12
スマソ、ちょっと聞きたい格付け・・・。立命館でもアジア太平洋大学ってどうなんすかね?
APU・・・立命館アジア太平洋大学w
>>91
わからん。ていうかageるなよ
93tama:02/07/27 03:17
>>92
スマソ。・・あw


94早慶リッツ:02/07/27 18:55
>>91
厳しいらしいよ
やりがいがあるんだって
95学生さんは名前がない :02/07/27 18:56
そうなんですか
96へたれ同志社:02/07/27 18:58
就職四季より
同志社と立命館の2002年度(2003年3月卒の実績)

 1.国T    :立命館>同志社
 2.国U    :立命館>同志社
 3.司法試験 :同志社>立命館
 4.公認会計 :同志社>立命館
 5.地方公務 :立命館>同志社
 6.民間(2003年就職四季より)
  1)マスコミ :立命館>同志社
  2)都銀   :同志社>立命館
  3)地銀信金:立命館>同志社
  4)生保   :同志社>立命館
  5)損保   :同志社>率眼館
  6)証券   :同志社=立命館
  7)大手商社:同志社=立命館(三菱、三井のみ)
  8)中堅商社:立命館>同志社
  9)情報   :立命館>同志社
 10)電気   :立命館≧同志社
 11)機械   :立命館>同志社
 12)精密機器:同志社=立命館
 13)自動車 :立命館>同志社
 14)食品   :同志社>立命館
 15)印刷   :同志社=立命館
 16)医薬品 :立命館>同志社
 17)化学   :同志社>立命館
 18)衣料   :同志社>立命館
 19)建設   :立命館>同志社
 20)金属   :同志社=立命館
 21)重工   :立命館>同志社
 22)鉄鋼   :同志社>立命館
 23)デパート:同志社=立命館
 24)レジャー:立命館>同志社
 25)非鉄   :同志社>立命館
 26)その他メーカ:立命館>同志社
 27)コンビニ :立命館>同志社
 28)スーパー:立命館>同志社
 29)エネルギー:同志社=立命館
 30)外食   :立命館>同志社
 31)その他小売:立命館>同志社
 32)運輸   :立命館>同志社
 33)倉庫   :同志社=立命館
 34)電鉄   :同志社=立命館
 35)不動産 :同志社>立命館
 36)ホテル :立命館>同志社
 37)水産   :立命館>同志社
97早慶リッツ :02/07/27 18:59
>>96
立命館>>>>同志社
確定だな
98ななし:02/07/27 19:23
そうですね
「同大」と見ると,それまでの文中のどこかに大学名が出てきているのではないかと
文中の大学名を探してしまう.
「立大」と見ると,立教大学を即座に想起してしまう.

俺だけ?
100学生さんは名前がない:02/07/28 07:16
保全age
101学生さんは名前がない:02/07/28 07:25

《2002年度入試勝敗表》
同志社・法 58 − 2 立命館・法
同志社・文 86 − 5 立命館・文
同志社・経済 43 − 4 関学・経済
立命館・文 44 − 2 関大・文
関学・法  65 − 15 関大・法


両方合格した人がどちらに入学したかのデータだけど
関学と立命の直接比較がないからわからないけど
立命は結構関学には迫ってるかも。
同志社が断然の一人勝ちで関大が断然の一人負け。
立命館理工は国公立のクソ大学にも蹴られているようだなww

同志社工併願大学トップ5
1.大阪府大工 (偏差値:60)
2.京都大工 (偏差値:65)
3.大阪大工 (偏差値:62)
4.神戸大工 (偏差値:58)
5.名古屋大工 (偏差値:59)

立命館理工併願大学トップ5
1.名古屋工業 前 (偏差値:55)  ←え?名工業大がトップ?www
2.大阪府大工 (偏差値:60)
3.名古屋大 工 (偏差値:59)
4.金沢大工 (偏差値:54)  ←これにもビックリwww
5.大阪市大工 (偏差値:57)

【難易度】
同志社工>>>>(大きな壁)>>>>立命館理工

【辞退率】
立命館理工(全国ワースト1)>>>>同志社工
http://www.rakunan-h.ed.jp/intro.html
洛南大学合格実績

       平成12年 平成13年 平成14年
同志社大学  249     194     291
立命館大学  169     158      80
企業人が一流だと思う大学 日経新聞調査
順位/首都圏/近畿圏
1  東大  80.3 京大  76.8
2  京大  72.4 東大  76.3
3  早稲田 58.1 ☆早稲田 52.2
4  慶応  56.4 阪大 47.1
5  一橋  35.7 ☆慶応 43.4
=============================
6  阪大  18.1 一橋 25.8
7  東工大 18.1 神戸 15.1
8  東北大 13.2 ☆同志社 8.7
9  北大  9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大 6.6
11 上智  7.2  東北大 5.1
12 明治  3.6  北大 4.
■2002年版上場会社社長の出身大学ランキング■ 四季報より
1位 慶應大 342人(うち新任61)
2位 東京大 249人(59)
3位 早稲田 194人(39)
4位 京都大 122人(19)
5位 同志社 74人(11)←関西私大の雄
6位 日本大 67人(11)
7位 一橋大 57人(13)
8位 中央大 56人(9)
9位 東北大 49人(15)
10位 明治大 46人(12)
11位 神戸大 44人
12位 阪大 42人
13位 関学 39人
14位 九大 36人
15位 名大 34人
15位 甲南大 34人
17位 立教 31人
18位 東工大30人
18位 北大 30人
20位 立命 29人←ココ
立命館では夏休みになると学生による「拡張業務」があります。
皆さんは新聞屋の拡張業務をご存知でしょうか?
つまり、あれと同様の事を学生にやらせているのです。
ただし、商品は新聞ではなく立命館大学そのものですが。
夏休みには多くの学生が故郷に帰省するわけですが、その際に学生
を母校(出身高校)に逝かせて立命館の素晴らしさ(?)を宣伝してく
るように大学側が積極的にすすめています。
衣笠キャンパスの場合は夏休み前に存心館(時計台のある建物・法
学部棟)の大教室で「工作講習会」が行われます。
その際に報酬として1人あたり図書券¥3,000分が支払われます。
こうやって工作員を養成しているわけです。
恐ろしい大学ですね。
もし嘘だと思われるのでしたら夏休みが始まる前に各学部の掲示板
前まで逝ってください。
タブロイド版の新聞を横にしたくらいの大きさで、楽しそうな若い男女
数名が微笑んでいるイラストが描かれていて、大きく「VISIT何とか」と
書いてある黄色いポスターが貼ってある筈ですから。
また、ほぼ同時期に同様のビラが配布される場合があるので、こちら
の方でも確認できるはずです。
http://web.archive.org/web/20010830162433/http://2ch-dokyuso.virtualave.net/upload/image/026.jpg
それにしても、大学の入試課職員が宣伝活動をするのならまだわかり
ますが、学生に宣伝活動をやらせているなんて凄い大学ですね。
考えた人は相当ずる賢い人間なんでしょうね。

http://natto.2ch.net/joke/kako/982/982855072.html
http://natto.2ch.net/joke/kako/994/994329975.html
企業人が一流だと思う大学 日経新聞調査
順位/首都圏/近畿圏
1  東大  80.3 京大  76.8
2  京大  72.4 東大  76.3
3  早稲田 58.1 ☆早稲田 52.2
4  慶応  56.4 阪大 47.1
5  一橋  35.7 ☆慶応 43.4
=============================
6  阪大  18.1 一橋 25.8
7  東工大 18.1 神戸 15.1
8  東北大 13.2 ☆同志社 8.7
9  北大  9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大 6.6
11 上智  7.2  東北大 5.1
12 明治  3.6  北大 4.
109学生さんは名前がない:02/07/29 02:33
age
110学生さんは名前がない:02/07/29 02:34
受験希望者は死大では早稲田の次に立命が多いぞ
111学生さんは名前がない
あげ