大学生が観るべきテレビ番組    

このエントリーをはてなブックマークに追加
154学生さんは名前がない:02/07/04 23:40
月 ベイブレード→エグぜ→犬夜叉→コナン→あずまんが→KYO
火 オコジョ→東京UG→遊戯王→ポケモンアンコール→天地→ロビン→ラーゼ→ちょびっツ
水 キン2→マンキン→テニプリ→ヒカ碁→.hack→熱血(録画)→藍青
木 ドラゴン→犬
金 アンパンマン→ハム太郎→ドラえもん→あたシんち
土 満月→ミュウミュウ→ミルモ→(カービー)ひでまる→ののちゃん→RAVE→カスミン(再)→クレしん→天使
日 セーラー(再)→クラッシュギア→ハリケンジャー→龍騎→おジャ→デジモン→ぴたテン→翼→だぁ×3→009→こち亀→ワンピ

これに付帯して、NHK教育のおじゃる丸・乱太郎も見ています
155学生さんは名前がない:02/07/05 01:37
今日午前3:00からNHKで映像散歩みます
156悲痛 ◆n.Z.YYK6 :02/07/05 01:39
NHK討論
朝まで生テレビ
サンデープロジェクト
しゃべり場
157松浦マサト ◆N6j1/Ph2 :02/07/05 01:39
恋愛偏差値
158学生さんは名前がない:02/07/05 01:40
>>149
うpしまくってください
159学生さんは名前がない:02/07/05 17:26
東京天使見ろ
160京大法 ◆XFmqfqtI :02/07/05 17:27
低脳
161学生さんは名前がない:02/07/05 22:43
最近はウィンブルドンでカチカチになる。
162学生さんは名前がない:02/07/07 21:20
一日の放映が終了した時に流れるアニメーション。
163学生さんは名前がない:02/07/07 21:21
>>154
マジですか?
164学生さんは名前がない:02/07/07 23:28
DARK ANGEL
165学生さんは名前がない:02/07/08 01:49
ウルトラマンネオス
166学生さんは名前がない:02/07/08 02:53
テレバイダー
167学生さんは名前がない:02/07/08 19:50
くすりになるテレビ
168学生さんは名前がない:02/07/08 19:57
流浪の番組

タモッリ倶楽部
169the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/07/08 19:57
「警察署長」
170学生さんは名前がない:02/07/08 19:58
ディスカバリーちゅんねる
171学生さんは名前がない:02/07/08 20:23
天10
172学生さんは名前がない:02/07/09 00:26
NHKスペシャル映像の世紀と変革の世紀
173学生さんは名前がない:02/07/09 00:28
ウィーケストリンク
174学生さんは名前がない:02/07/10 02:27
ためすてガッテソ
175学生さんは名前がない:02/07/10 02:30
だぁだぁだぁ!
176学生さんは名前がない:02/07/10 03:56
王様のブランチ!!
177学生さんは名前がない:02/07/11 02:32
匿名リサーチ
178Jj@酔っ払い:02/07/11 02:33
クローズアップ現代
179666 ◆IMKKz0Tw :02/07/11 02:34
映像散歩
180学生さんは名前がない:02/07/11 02:35
WBS

昔WBNだった気がする
181666 ◆IMKKz0Tw :02/07/11 02:40
ワールド・ビジネス・サテライトの
トレたま見てますねぇ
182学生さんは名前がない:02/07/11 19:36
伊藤家の食卓 はすげえ頭悪く見える
183テミング ◆nzK0sWvs :02/07/11 22:31
怪傑えみちゃんねる
184学生さんは名前がない:02/07/12 13:51
ジャンクスポーツ

以外にすごい人たち出るでしょ?
みんなその世界の実情を知って欲しくてしょうがないんだろうなぁ。
185学生さんは名前がない:02/07/13 18:20
美少女教育U
186学生さんは名前がない:02/07/13 18:21
パラダイスちゃんねる
187学生さんは名前がない:02/07/14 05:16
ゲームWAVE
188学生さんは名前がない:02/07/14 05:17
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1026398903/l50

↑オイ!キチガイがいるぞ!すごいって!
189学生さんは名前がない:02/07/14 05:18
NHKスペシャル
クローズアプ現代
プロジェクトX

こんなもんか
190学生さんは名前がない:02/07/14 05:31
歌番組全般(特にCATV、ミュージックアワー、ミュージックカクテル)、
その時歴史は動いた、マネーの虎、スーパー競馬、ウイニング競馬、
マシューTV、ドキュメンタリ物とか、あとは気分次第だね。
あとニュースは基本的にはニュースジャパンで確認(フジの23時代にやるやつ)
191学生さんは名前がない:02/07/14 05:38
医学
192名無しのむ ◆EVtXNOuU :02/07/14 05:42
日曜の朝7:00に「目がテン」見てる奴はいないのか?
193学生さんは名前がない:02/07/14 05:43
>>192
ぴた天ならみてる
194学生さんは名前がない ♪ ◆AYAFodB2 :02/07/14 05:45




午前 11時 30 分




12ch






奴は、大学生失格
195学生さんは名前がない:02/07/14 05:46
>>194
モーオタ?
196学生さんは名前がない:02/07/14 05:46
テレバイーダーだろ?
数字が正しい!
197学生さんは名前がない:02/07/14 05:46
>>194
モーヲタ失格の間違いじゃ・・・いや俺も時々見るけどね・・・
198学生さんは名前がない ♪ ◆AYAFodB2 :02/07/14 05:49
>>197
あれ?大学生って、みんなモーヲタじゃネーの?

やべ、勘違いしてた。
199学生さんは名前がない:02/07/15 01:49
世界遺産はいいな。
ソニーのCMもカコイイし。
200学生さんは名前がない:02/07/15 01:56
おじゃるまるでマターリ
201学生さんは名前がない:02/07/15 01:57
>>196
テレバインダーは裏番組の情報がおもしろい。
202学生さんは名前がない:02/07/15 01:58
914ch 復活!!吉野サリー
203学生さんは名前がない
よしよし吉野