1 :
学生さんは名前がない:
どうぞ!
2 :
学生さんは名前がない:02/06/22 23:11
3 :
川゚.-゚)マライヒ ◆7bPbRKPQ :02/06/22 23:11
天狗氏
どーも、上越の方出身です。何か?
5 :
学生さんは名前がない:02/06/22 23:13
こんばんわ、新潟市出身のMです。
6 :
学生さんは名前がない:02/06/22 23:13
長瀬どぇす
7 :
学生さんは名前がない:02/06/22 23:14
こんにちわ
モーニング娘。の小川真琴です
>>5 おばんです。(w
下越と上越では文化が違うからなぁ
9 :
松浦勝人 ◆N6j1/Ph2 :02/06/22 23:14
雪深き新潟よ
10 :
学生さんは名前がない:02/06/22 23:15
私も新潟市出身ですが何か?
11 :
学生さんは名前がない:02/06/22 23:17
政令指定都市以外で空港をもっていると自慢する
DQNな県民
12 :
学生さんは名前がない:02/06/22 23:22
べつにそんなこと自慢しませんが
13 :
学生さんは名前がない:02/06/22 23:25
夏、東北へ旅行へ行こうと思う。
そんな漏れにお勧めの場所を教えろ。
14 :
学生さんは名前がない:02/06/23 01:27
新潟市出身 寺尾駅の近くに実家がある。
>>13 新潟は東北じゃねーよヴァカ
15 :
学生さんは名前がない:02/06/23 03:34
16 :
学生さんは名前がない:02/06/23 09:51
あげ
17 :
学生さんは名前がない:02/06/23 10:05
隣の部屋の女、新潟出身だ。
彼氏と半同棲状態で、毎週セクースしてる声が聞こえる。
田舎の母ちゃん泣くぞバカ娘が。
18 :
学生さんは名前がない:02/06/23 10:07
19 :
学生さんは名前がない:02/06/23 10:43
新発田市出身いるか〜〜〜?
20 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:23
妙高です
21 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:24
今年の応用物理学会は新潟で開催だゴルァ
22 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:25
佐渡島萌え〜
長岡です。奇しくも天狗と一緒。しかも高校まで。(鬱
24 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:29
>>24 学年も同じ。特定してます。変な人だったよ。(笑
(でも、活発だった。何でここにいるんだろって思う。)
26 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:34
27 :
@д@)ゝラウール ◆RauLAtVA :02/06/24 02:35
ここは、天狗のためのスレ??
28 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:36
>>27 さっき他の板で夜食ばらまいたのは君か?(w
29 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:36
30 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:37
糸魚川マンセー
31 :
@д@)ゝラウール ◆RauLAtVA :02/06/24 02:37
>>28 違う。つうか、2時過ぎまで、数時間、ここにきてない。
>>29 晒すのねw
>>26 あまり言うと怒られそうだから言えないけど、勉強できた人だった。
英語だけは抜きん出てた。でも、体育祭でお酒飲んで・・(これ以上は言えない)
ここで天狗を見つけてだんだんと情報が入っていくたびに「あの人だ。」って分かった。
正確は悪くないと思う。(私まで特定されるから、これ以上は言えないよ。)
>>32 慶応は英語できればなんとかなるもんな。
つうか、英語できないとどうしょうもないんだよな・・
34 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:42
35 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:45
36 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:46
いいな、こんなスレ
福岡スレでもたてるか
37 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:47
38 :
学生さんは名前がない:02/06/24 02:47
39 :
学生さんは名前がない:02/06/24 03:35
新潟西高出身だす。
40 :
学生さんは名前がない:02/06/24 03:36
41 :
学生さんは名前がない:02/06/24 03:42
42 :
学生さんは名前がない:02/06/24 03:43
43 :
学生さんは名前がない:02/06/24 03:46
じゃあ年上だ。私は12年だから。
つーか前に別スレで西高について語ったことあるかも(w
44 :
学生さんは名前がない:02/06/24 03:48
>>42 おお・・いつぞやの・・・。
懐かしや・・・
45 :
学生さんは名前がない:02/06/24 03:51
ヤパーリ!!( ゚∀゚)
46 :
学生さんは名前がない:02/06/24 03:53
47 :
学生さんは名前がない:02/06/24 03:56
西高スレになってたね(w
つーかあのスレはどこに逝ったのだろう‥
48 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:00
>>47 あれは4月の終わりくらいまであったかな・・・?
いつのまにかdat落ちしてたな・・
49 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:02
でも確かタイトルが「新潟県出身者と長野県出身者はウザイ」とか
いうヤシだったような‥(w
50 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:04
>>49 そうそう、それだ。
アンチスレだったのが、いつのまにか新潟出身者の馴れ合いの場にw
51 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:06
今は新潟、外人がイパーイいるのかな。
あ、でももう新潟で試合はないの?
52 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:08
>>51 もうW杯での試合はビックスワンではないよ。
地元の友達によると新潟駅近辺には外国人がいっぱいいたみたい。
53 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:12
へ〜そうなんだ。日本戦の日はビッグスワンで国立競技場みたいに
観戦とかしたのかな。いいなぁ。
54 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:14
ビックスワンにはイングランドも来たし、かなり盛り上がったみたい。
ベッカム見たかったYO
55 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:16
私もベカーム見たかった!!新潟帰ればよかった!!(w
雨で崩れたモヒをハーフタイム?にセットし直したという伝説の試合
だね!?(w
56 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:19
たぶんその試合かな。スウェーデン戦か。
チケットがあれば、高速バスで帰って見たかったねぇ。
57 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:22
帰る時はいつも高速バス?
あれ何で池袋なんだろ。東京まで伸ばしてほしい。
池袋まで逝くのダルイから私はいつも新幹線。
東京まででも1時間弱はかかるから(鬱
58 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:26
高速バスかな。片道5250円だから安いしね。
新幹線だと学割使っても9200円だし。
バスが池袋からなのは高速道路の関係じゃないかな。
新幹線は俺にとっては贅沢なので、できないな(涙
59 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:28
新幹線は確かに高いよね。
バスだと何時間くらいかかるの?
60 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:33
高速バスは5時間くらいかかるかな。
途中、パーキングエリアに2回止まるから、なかなか快適な旅だよ。
時間に余裕があるならいいかも。
でも、やっぱり新幹線の方が楽でいいかな(^^;
61 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:38
つーか、ビッグスワンは今後何に使うのだろう‥
62 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:42
サッカーのアルビレックス新潟のホームとして使われるだろうね。
後はコンサート会場として使われることになるのでは。
ビッグスワンにかぎらず・・
さいたまスタジアムなども使用用途が作りづらい。
64 :
学生さんは名前がない:02/06/24 04:52
ビッグスワンは場所が悪いよね
65 :
学生さんは名前がない:02/06/25 07:44
やっほー新潟市坂井東出身です。
66 :
学生さんは名前がない:02/06/25 10:53
新津高校出身いない?
67 :
学生さんは名前がない:02/06/25 10:56
68 :
学生さんは名前がない:02/06/26 19:15
燕高校出身っす。現在大東文化
mazi?
70 :
学生さんは名前がない:02/06/27 00:38
青陵高校出身っす。現在東京電気代
高志→代ゼミ新潟校で二浪→北里大
大学行く人少ないdqn高校だから個人特定コワイ
あ、そう
俺も個人特定容易だろうとおもわれ。
ほんとDQN高校だからね→青陵
まー電気代もDQNだが(藁
電気代?w
漏れのこと知ってるヤシがいるみたいだぁね。
卒アルの写真サラしたら通報すますよ。。w
>74
ハァ?っーか誰だよ?
76 :
学生さんは名前がない:02/06/28 01:40
新潟市以外の都市はクソ。
高田や長岡の田舎者は氏ね(藁
77 :
学生さんは名前がない:02/06/28 01:50
高志高校の高橋正文と申す者です。今は創価大学に通ってます
78 :
学生さんは名前がない:02/06/28 01:52
>>76 お国板みたいなことはやめようよ。
新潟出身者だって、おのぼりさん、田舎者なわけなんだし。
>>77 実名さらして大丈夫か?...
しかも創価... あぼーん?
80 :
m134109.ap.plala.or.jp :02/06/28 02:36
新潟だね〜
81 :
学生さんは名前がない:02/06/28 07:36
サントピアワールド、帰ったら行きたいな〜
82 :
学生さんは名前がない:02/06/28 07:58
83 :
学生さんは名前がない:02/06/28 08:02
新潟青陵や北越や日本文理って・・・。
大学進学者いるの??
84 :
i190247.ap.plala.or.jp:02/06/28 11:43
test
85 :
学生さんは名前がない:02/06/28 17:27
i 、 ,. i
i ヽ、 , . =―/ .l
ヽ \ _ /' ./ /
\ ヽ ヽ. ,. - ' ´ // `` / ,/ /
` 、_ヽ .、//,.、 /_,. '、
/ `` /ヘl lへ\´´ ヽ
,' /' , 、 \ `.
.! 〃' / 、 ヽ ヽ i
i .//.i _⊥┼{ }+┼+、 l } }
〉//| ´ ,.r,=、ヽノ ,=.、l !.|ヽ/
// l ,Vレ!{l:::j|. |l:::j}'レ'| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/,' |/.ハ_ヽゞ'' i┐ `'''ノ,ノl |N < わっほぅ!
. l ! `^ヽ-`.‐_-`´-_.'.´ー'´l ! | ね〜ね〜サガー、黒崎市が
|.! /`´ヽ,. ヘニ};;{ニノヽ/,リヽ │ 新潟市と合併しちゃうって
_ ヽ、{/ ト:〜;〜/〜;| .ノ 〉┐ | 本当なの〜?
ヽ\_,.ヘ. -‐'´ヽム |_, , _/_、_、、| v__i_」 ノ__ .、
) {__,.-‐,.'´ ̄ヽ./ ∧ヽ \`ヽ、 \,、|_.ノ.ノ
'.. -‐ '" .{ !!〃 .}/ ' ヽ \ .`ヽ.ノ.__ (
┌ ''´ >、 __,ノ/ ,' ヽ \ \,.``'
/ヽ./ / ヽ .> _ノ .>
ヽ、ヾ、_ ,, / ,, ,, ヽ/'" /
`!、 `` '〜ーヾ、''_'', ノ ~´_,. ー'
86 :
学生さんは名前がない:02/06/28 18:03
新潟南の奴いねがー?
ちなみに北越制服がかわいさ県内一位だと思います。
さあどう思います?
88 :
学生さんは名前がない:02/06/29 00:26
南は地味なイメージが。
>>88 その通りです。返す言葉がありませぬ。
高志の男子のはじけ具合との差ときたらもう。ね。
90 :
学生さんは名前がない:02/06/29 00:38
西高でーーーーーす♪
西ですか・・・新潟市の逆サイド(豊栄より)にすんでたんで
なじみ薄ですが・・・
92 :
学生さんは名前がない:02/06/29 00:44
高志出身だが高志ってはじけてるか?
高志祭もみんなやる気ないし。一部ドキュンがいてあとは小さく収まってる感じだったなあ。
和同会って知ってる人いる?
ギャル&ギャル男がイパーイなイメージがあった。
あとサッカー部がつえかった。
95 :
学生さんは名前がない:02/06/29 00:46
天狗の同級生いねーかい?
>>93 井上円了大先生が創設者だねw
和して同ぜずが語源だっけか?
井出尾の国語はマジで面白かったww
97 :
学生さんは名前がない:02/06/29 00:49
健太か・・・・
98 :
学生さんは名前がない:02/06/29 00:49
文理もカワイイと思うんだが。そーいえば北高の制服が
文理っぽくなったって本当ですか?
精神も変わったよね。
天狗ってなに?
101 :
学生さんは名前がない:02/06/29 00:51
>>96 同級生を名乗る彼はホントに同級生だと思う?
体育祭の酒とか・・・
>>101 クラスの女だと思うけど。誰かは分からん。
体育祭の酒?はぁ?って感じすよ。。
(普通の高校生ですたよw)
103 :
アイマール:02/06/29 00:54
文理かー、文理の制服はかわいいとは思わなかったなー。
誠心の征服はお嬢っぽくて好きだった。
着てる奴はお嬢じゃない奴が大半のワナ。
学校体操ぉー!
イチ ニ サン シ ゴ ロク シチ ハチ!
YA-!YA-!(グランドで大手のヤシらに笑われたなぁw)
文理より青陵の方がかわいいよ
106 :
アイマール:02/06/29 00:59
うん。同感。でも清涼はピンきりが禿しすぎなかった?
かわいいこはすごいかわいいけど、ぶっさいくは果てしなくとか。
かわいいこは入学してすぐ捕食されてしまうんだろうし(泣)
107 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:01
男はどこがイケメン?
北越かな?
108 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:01
新潟の私立は明訓や第一以外はアフォばっかだな
109 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:01
学館は?
長岡高校マンセー。
新潟御三家=ケンタカ・チョウコウ・高田
112 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:03
でも健太かには征服無いよ。
ケンタカヤマノボレ
114 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:04
>>109 学館はレベル低かったよ。
運動部は強かったけど。
115 :
アイマール:02/06/29 01:04
江南とか。(ちなみに女子もGOOD!)
116 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:05
>>112 何故か女は私服なんだよね 謎だ・・・。
117 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:09
>>116 4月から6月で私服のレベルがだいぶ変わる。
118 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:12
清涼はギャルってイメージがある。
そのせいか、清涼の制服ってエロく感じる(w
119 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:12
120 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:28
御三家とかいってるけど
実際、県高とその他の差はかなりあるでしょ
121 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:31
明訓はクラスに1人はいる部活で活躍してて勉強そこそこできて
それでいて爽やか君 のイメージがあるなー。
色で言ったらブルー。
清涼は男が行ったら女ばっかでおいしい っていうイメージ。
学監は部活学校だね。
122 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:33
>>121 > 明訓はクラスに1人はいる部活で活躍してて勉強そこそこできて
> それでいて爽やか君 のイメージ
はげ同! 中学時代の同窓生を思い出すとまさにそんな感じ。
123 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:34
>>120 無いよ。上位層においてはね。
人口比率からいって、上位層の分布がケンタカ>チョウコウ、高田になるだけ。
ケンタカ(人口50万)チョウコウ(人口20マン)。
人口で2倍以上もあるので、ケンタカにチョウコウよりも学力の高い層が集まるのは当然。
チョウコウの中下位層=ケンタカ下位、新潟南中下位、明訓上位。
125 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:38
明訓の上位層は旧帝やら早慶いくだろ
長岡高校ってそんなにレベル高いの?
126 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:39
新潟南中下位=明訓上位 って (w
>>125 明君に関しては削除してくれ。関係者にはスマソ。。
学歴話はやめようYOw
129 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:41
>124
じゃあライバルが少ないだけ入るのは簡単って事だろ。
だから県高>>>長岡だってこと。
130 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:42
128に禿げ同。
131 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:42
新潟に極めて近い富山人です。
青海〜上越の8号線をよくドライブします。
特に親知不近辺の崖っぷちエリアが楽しいですね。
ピアパークでまったりしたりするのもいいし。
132 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:43
新潟県内の高校で不等号付け合ってたりすると全国の人に笑われちゃうよ。
133 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:44
開成、灘下位=明訓上位 ならわかるけどね
134 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:44
135 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:45
せっかく新潟スレッドなんだから、新潟の話しよーよ。
>>129 だから中下位層のレベルに差がでるわけで。
基本的に上位層のみの話をしてるわけで。
地域TOP校としてね。
ケンタカ以外の高校は糞って発言には同意しかねるからね。
137 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:45
黒崎茶豆と生ビール。
コレ最強。
どの高校がどんなレベルとかそんなことはどうでもいいっすよ。
139 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:46
東新潟自動車学校のCM見たいなぁ・・・
140 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:47
>>139 知ってる。
♪越後味噌は、山崎・ミ・ソ・ポン!
ってやつね。
141 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:47
二十歳になったら二十一。
コレ最強。
142 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:48
143 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:49
このまえ実家(新潟市)に帰ったら
やたらおしゃれな飲み屋&カフェができててビビッた。
政令指定都市になったら弾みつきそうだね。
15年後位に帰ろうかな…。
144 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:49
まのせき〜〜〜ざいっ♪
145 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:49
音楽と髭ってまだやってるの?
146 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:51
スタバできすぎ。変えるたびにできてる気が。
147 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:51
従兄弟が長岡高校→同志社
148 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:51
BSN、NST、NT21、NTV
149 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:51
なんであれって髭なの?
150 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:52
>146
万代と三越の2つだけじゃない?
151 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:52
152 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:53
153 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:53
GWに帰った時、プラーカのテナントがガラガラで危機的状況だった。
154 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:53
155 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:53
サークルKが進出しててビビッた。
>>147 なかなかだね。学部は?
♪越後味噌は山一のみっそ
♪一個でもニコニコ三コウのあられおせんべい
157 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:55
158 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:55
159 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:55
160 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:57
161 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:57
>>154 首都圏から新潟にきましたが、TeNYのキャッチフレーズ?はワラってしまった
よ(失礼
手と手にテニーだっけ?
>>159 北越高校の近くと八千代橋の近くで発見しました。
しかしコンビニATMが中田ヨ。
163 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:58
どこの駅にでもある柿の種はみやげにならん。
164 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:58
165 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:59
小新インターのとこにでっかいSATYが出来たYO
映画館があった
えーもんは芯だの?w
167 :
学生さんは名前がない:02/06/29 01:59
>>163 去年、友達に柿の種をおみやげにあげますた
168 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:01
>>165 それは結構前じゃないか?
でもあの映画館はキレイでいいね。ワーナーマイカルだっけ?
169 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:01
170 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:01
新潟に住んでた頃は、新潟ローカルのCMや番組しょぼいと思って嫌悪してたけど、
ローカルがしょぼいのは千葉や神奈川も同じで、むしろ新潟はレベル高かったのかもと思うようになった。
埼玉、東京MXは論外...
171 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:03
>>168 ワーナーだね。俺はそこの近くに実家がある
172 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:03
出身中学晒せ(w
173 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:05
首都圏のローカルと新潟のローカル意味合いがチョト違うと思うが。
新潟ローカル=在京の再送信+間にローカル
埼玉テレビなど=ローカル
って感じなので。
でもmxおもしろいよ。
テレバインダーとかさ。
174 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:05
坂井輪
175 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:06
新潟出身者ってヲタク多くない???
オレモナー
176 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:09
177 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:09
178 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:10
関屋‥
>>173 テレバイダーはイイ!
あれはMXでしかできない。
あと、ジュディオングじゃなかったころの深夜のテロップニュースはよく見てた。(聞いてた)
>>180 荒れてなかった頃の坂井輪です。学校全体が受験受験した雰囲気だった。
オレが卒業した年からかなり荒れたみたいですね。
平成7年卒です。
182 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:16
上山
DQNの巣窟。
>>181 タメ年じゃないか・・・。すげえ・・・。
校歌まだ覚えてるよ。せいしょ〜お はくしゃ〜〜 あーやなすあたりー♪
185 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:18
>>184 俺も平成7年卒。・・・やばい!!知り合いかもw
187 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:20
>>185 関屋も私達の下の学年からだいぶ荒れたようです
188 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:21
部活何やってたかも晒せ。
189 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:23
ネットは恐いな(w
>>187 今の2〜3年が中学生時が一番荒れてた時期らしいね。
関谷の情報もいくつか聞いたよ。
191 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:33
エップバーリーって知ってる?
192 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:34
>>191 消防の時とかにやったばい菌遊び(?)?
193 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:35
代ゼミ新潟校行ってたやついっぱいいるだろ。
弁天公園の向こうに 100 円の自販機あること知ってたか? あれはオレだけの秘密ですた。
194 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:37
音楽の時に使った、鍵盤ハーモニカのこと
メロディオンって言うよね?新潟だけなの?
こっちの人にメロディオンって言ったらスゲー
バカにされた
195 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:39
196 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:40
>>194 新潟も、しかも新潟市内だけと思われ。
消防の頃、巻から新潟に転校したんだけど、メロディオンて新潟ではじめてきいたよ。
巻では鍵盤ハーモニカかピアニー(←これこそローカル?)。
197 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:40
自習館 エーレ
198 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:41
NSGとかゆーのもあったな‥
義塾とか‥
199 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:42
なんだかんだで授業内容はNSGの方がよかった。
200 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:42
200!!!!!!!!!!!!
201 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:43
ピアニー?(w
こっちはピアニカが主流だよな
202 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:43
新潟市立中学限定ネタといえば英語で「文型集」ってのあったよな。
203 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:44
>>202 なつかしーーーーーー!!!!!(w
オレンジの小さいやつだろ?
204 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:45
>>203 年度によって違うみたいだな。俺は水色だ。
205 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:47
英語の教科書はエブリデーイングリッシュですた。
主人公はベッキーだったような。
♪エブリデー エブリデー
っつー歌もありますた。
206 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:48
義塾のBクラスですた。AAに逝ってみたかった・・・。
207 :
学生さんは名前がない:02/06/29 02:53
NSG古町の明訓コースでした
208 :
学生さんは名前がない:02/06/29 07:37
田舎臭いあか抜けない奴が集うスレはここですか?
209 :
学生さんは名前がない:02/06/29 07:53
そのとおりだ。やっとお前の居場所が見つかったな。
210 :
学生さんは名前がない:02/06/29 07:55
23区に住んでる人、いませんか?
義塾の英語、数学は選抜(AA?)ですた。
国語はA2ですた。やはり周りモチベーションがちがいますた。
212 :
学生さんは名前がない:02/06/29 10:11
義塾って慶應のことだろう。他にあるのか?
213 :
学生さんは名前がない:02/06/29 10:13
>>212 「新潟義塾」っていう県下NO.1の進学塾があるんだよ。
215 :
アイマール:02/06/29 10:17
寺尾・・・高校時代超かわいい娘が住んでたということしか・・・。
ちなみに本部でし。豊栄気味のトコにすんでたので。
むお!名前入れ間違えた!青猫=アイマールで。
217 :
学生さんは名前がない:02/06/29 10:23
本部って古町のビルだっけ?
なんじゃそれ?
219 :
学生さんは名前がない:02/06/29 10:47
ふるさと村ってまだあるの?
220 :
学生さんは名前がない:02/06/29 13:51
221 :
学生さんは名前がない:02/06/29 14:23
むしろロシア村の方が失…(略)
222 :
学生さんは名前がない:02/06/29 14:25
こちら国際情報出身。鬱だ。。。
国際情報ってどういう高校?
224 :
学生さんは名前がない:02/06/29 15:56
3年間、長岡の山奥の寮に閉じ込められて部活もさせてもらえず
ひたすらスパルタ受験教育受ける学校でしょ?
イメージが新潟第一とかぶる。
国際情報は長岡じゃないだろ?
226 :
学生さんは名前がない:02/06/29 18:16
東大合格者が何十人も出てる凄い学校>国情
関屋マンセー
関屋出身の人と付き合ったことがある。気品があって、ピアノのウマイひとだなー
と思ったら、お屋敷通りに住んでた人だった。関屋まんせー
229 :
学生さんは名前がない:02/06/29 19:41
免許センター遠すぎ。聖籠に作んな
230 :
学生さんは名前がない:02/06/29 19:47
坂井輪と関屋
何年か前まで市内の二大まじめ校だった。
231 :
学生さんは名前がない:02/06/29 19:48
内野中出身です
232 :
学生さんは名前がない:02/06/30 00:01
関屋出身だけど、今年の成人式での関屋人達は
DQNバカーリだった(男が)
私は逝けなかったけど、写真みてビクーリ
ふーん、関屋中って勉強熱心だと思ってた。
卒業生が県高、南、明訓に行きまくってたから
234 :
学生さんは名前がない:02/06/30 00:12
いや、関屋は別格だったハズ。
236 :
学生さんは名前がない:02/06/30 00:18
>>235 そうか?
別格ってのはないだろ・・・。ただ単に生徒が多いだけっしょ。
そーかも。地元中の生徒が少なかったから関屋がすごくみえたのカナ
238 :
学生さんは名前がない:02/06/30 00:30
関谷が学生が多いのは近辺にマンションが多いからか?
校区がただ広いだけか?
上山中でした。ろくな奴いなかった。野球部だったけどけっこう強かった。
上山中と野球の練習試合して、イッコ上が完全試合された。俺セカンドだったけど、
一回も打球こなかった。みんなレフト&センターオーバー。強かった。
いや、関屋は別格なんかじゃないっすよ。
昔は名門とか言われてたみたいだけど…。
浜浦小・有明台小・関屋小・青山小の半分?が
集まってたから人数多いのでは?
242 :
学生さんは名前がない:02/06/30 00:46
中学なんてみんな同じレベルっしょ。
243 :
学生さんは名前がない:02/06/30 02:51
>>242 荒れてる学校、荒れてない学校というのはある。
オレの時は坂井輪、関屋など西地区はおとなしく、東新、石山などの東地区は荒れていたという
西高東低の傾向が確かにあった。
244 :
学生さんは名前がない:02/06/30 09:30
>>243 俺は坂井輪出身だけど、先生に暴力振ったり、校舎の窓ガラス割ったりと
結構荒れてたけどな・・・。
どこの学校にも不良と呼ばれるのはいたと思うけど。
245 :
学生さんは名前がない:02/06/30 13:22
夏休みに実家で車の免許を取ろうと思うんだが、
関屋自動車学校と青山自動車学校のどっちに通うか迷ってる。
通ったことのある人、情報きぼんぬ。
新潟市出身が多いねェ。。
長岡・上越(生まれ故郷)いねーか?
KJに逝こうとしたけど、やっぱ、歴史と伝統の誘惑に負けてチョウコウに進んだ。
保守的な僕ちゃんw
長岡市のシュークリームのお店って名前何だったっけ?
忘れた。。サービスデーは行列凄いよね。。
247 :
新潟市しゅしーん:02/06/30 14:24
まあ、新潟市の高校生は東京の大学志望の割合が多いってこったな。
正直、上越・中越地方は未知の世界なんで、話を聞いてみたい。
248 :
学生さんは名前がない:02/06/30 18:39
新潟市のみんな!
カンバラマツーリですよ!
249 :
学生さんは名前がない:02/06/30 18:42
蒲原祭りってどこでやってたんだっけ・・・。
古町の辺りか・・?
250 :
慶応法@満喫:02/06/30 18:43
もうネタがなくなりますた。
だから、引退します。
251 :
学生さんは名前がない:02/06/30 18:47
252 :
学生さんは名前がない:02/06/30 18:50
>>251 そっちか・・・昔はよく行ったもんだ。
りんご飴目当てで・・・
253 :
学生さんは名前がない:02/06/30 18:56
>>252 やっぱ ぽっぽ焼きサイコー。
どーでもいーけど「ぽっぽ焼き」って全国的だよね・・・・・?
254 :
学生さんは名前がない:02/06/30 19:00
>>253 ぽっぽ焼き美味いね。一袋500円くらいだったかな。
多分全国的な菓子だと思うが
255 :
学生さんは名前がない:02/06/30 19:04
256 :
学生さんは名前がない:02/06/30 19:04
歩ッ歩
257 :
学生さんは名前がない:02/06/30 19:05
>>255 そうなん?俺、秋田に旅行行った時売ってたぞ。
258 :
学生さんは名前がない:02/06/30 19:05
全国的だよね〜?
美味しくて人気あるのに、
TVとか本とかのメディアで目にしたことないからさ〜。
値段的にはかなりボってるけど必ず買っちゃうな。
259 :
学生さんは名前がない:02/06/30 19:06
>>255 あ、そうなの・・・?
正式名称:蒸気パンだっけ?
調べるのめんどいけど。
260 :
学生さんは名前がない:02/06/30 19:06
262 :
学生さんは名前がない:02/06/30 19:36
夏休みに入ってないいから、祭りにいけない罠w
263 :
学生さんは名前がない:02/06/30 20:57
長岡のシュークリームの店は「みまつ」です
264 :
学生さんは名前がない:02/06/30 22:59
新潟の祭りって蒲原祭り以外になんかあるっけ?
265 :
学生さんは名前がない :02/06/30 23:01
長岡大花火大会
266 :
学生さんは名前がない:02/06/30 23:03
あれって出店みたいなのあんの?
267 :
学生さんは名前がない:02/06/30 23:07
新潟祭り(8月上旬)
最後は万代橋のナイアガラ花火
268 :
学生さんは名前がない:02/06/30 23:19
9月1日の赤塚の花火大会もあるよ♥
夜店も200mぐらい出る。
269 :
学生さんは名前がない:02/06/30 23:22
9月なら行けそう。ありがとう。
270 :
学生さんは名前がない:02/06/30 23:32
いつもお盆に帰るから新潟祭りの花火見れないんだよなぁ‥
小針浜の花火(しょぼいが‥)も今年は7月中にやるって噂だし。
271 :
学生さんは名前がない:02/06/30 23:40
いつの間にやら、母校が合併されてた…小学校だが
272 :
学生さんは名前がない:02/07/01 00:01
赤塚の田舎者を断罪せよ!
273 :
学生さんは名前がない:02/07/01 11:43
新潟市帰りテエ・・
あと1ヶ月くらいで帰れるぜ!
275 :
学生さんは名前がない:02/07/01 19:44
帰ってコシヒカリ食いたいよ。
276 :
学生さんは名前がない:02/07/01 20:27
オラオラァ KJ(国際情報)出身だぁ!かなり鬱な高校生活でした。
でもまぁ実際なんでもありだった寮は楽しかったな。同志よ集え。
277 :
学生さんは名前がない:02/07/01 20:35
国情ってやっぱり勉強づけなのか?
そらもうアフォみたいにやるね。てか勉強しかしない。
イベントも表面的でかたちだけって感じ。無いに等しい。
お世辞にも心の底から楽しかったと言える高校ではないよ。
279 :
学生さんは名前がない:02/07/02 00:14
280 :
学生さんは名前がない:02/07/02 00:19
西高てなんか楽しそうなイメージ
いい意味で普通の高校って感じ。
281 :
学生さんは名前がない:02/07/02 00:22
>>280 みんな平均的だぞ。西高は。
めちゃ普通。
282 :
学生さんは名前がない:02/07/02 00:27
受験の時期のピリピリした空気とか無さそう。
283 :
学生さんは名前がない:02/07/02 00:31
無いな。みんな国際情報大や新潟産業受けるから。
首都圏の大学行ったのは俺含めてクラスで6〜7人
284 :
学生さんは名前がない:02/07/02 00:35
センター後に友達関係がけっこう崩れる・・・
285 :
学生さんは名前がない:02/07/02 01:03
明訓の連中も勉強しないねー。
頑張ってるのは、遠く(横越や新発田)から通ってる子達。
こういう子は旧帝大や国立医学部に行ったりするんだよね。
市内でのんびりしてたやつは、一浪して早慶orMARCHが関。
286 :
学生さんは名前がない:02/07/02 02:09
西高は自由だったよね
287 :
学生さんは名前がない:02/07/02 02:43
西高はグラウンドがやたら広い
288 :
学生さんは名前がない:02/07/02 02:48
新潟出身同士でつるんでるのをよく見る
289 :
学生さんは名前がない:02/07/02 02:53
スマソ‥今日、大学の新潟仲間と新潟話で
盛り上がっちゃいますた…。
アルビレックスの話とかしちゃいますた。
290 :
学生さんは名前がない:02/07/02 02:54
>>287 土地がイパーイあるからね(w
体育祭は毎年盛り上がるね。
291 :
学生さんは名前がない:02/07/02 08:46
アルビ逝け
292 :
学生さんは名前がない:02/07/02 09:47
瀬波温泉いきてえな〜
293 :
埼玉出身☆現新潟大生:02/07/02 09:54
新潟市内(万代&古町)のショボサは
なんとかならんのか?
294 :
学生さんは名前がない:02/07/02 09:56
地方に求めるなw
295 :
学生さんは名前がない:02/07/02 10:25
新潟県出身の人って2CHにハマリやすいのか?なんでだ?引き篭り体質なのか?
296 :
学生さんは名前がない:02/07/02 10:28
冬は雪が降ってて、外で遊ばないからその流れで自然とヒキコモリ体質になるんだよ。
297 :
学生さんは名前がない:02/07/02 10:29
親戚の新潟出身の大学生は遊び人。
298 :
学生さんは名前がない:02/07/02 10:31
新潟出身の漫画家
高橋留美子 水島新司 和月宏伸
他多数
299 :
学生さんは名前がない:02/07/02 21:21
埼玉もしょぼいと思うんですけど。
300 :
学生さんは名前がない:02/07/02 22:17
新潟って確かに遊ぶとこないかもね。
ビルボードプレイス、プラーカ・・・どれもショぼい。
301 :
学生さんは名前がない:02/07/02 22:40
>>299 そんなの自明だろ。
そんな俺も今は埼玉…。鬱だ
302 :
学生さんは名前がない:02/07/02 22:42
新潟がどこにあるか知らない奴とかけっこういそう。
303 :
学生さんは名前がない:02/07/02 22:42
東京だって遊ぶ才能無ければつまらんゴミゴミした街だぞ
304 :
学生さんは名前がない:02/07/02 23:32
305 :
学生さんは名前がない:02/07/02 23:41
第一ってなんかめちゃめちゃ勉強してそう。
306 :
学生さんは名前がない:02/07/02 23:51
307 :
学生さんは名前がない:02/07/02 23:54
「新潟って東北?」って言うヤシ逝ってよし
308 :
学生さんは名前がない:02/07/03 00:06
新潟出身って言ったらコシヒカリって言うヤシ逝ってよし
309 :
学生さんは名前がない:02/07/03 00:22
第一のイメージ悪いねー
310 :
学生さんは名前がない:02/07/03 00:27
第一高校は冷暖房完備。夏はうらやましいやねー。
311 :
学生さんは名前がない:02/07/03 00:27
それだけね (笑)
312 :
学生さんは名前がない:02/07/03 00:28
第一って朝授業始まる前に全員学校来て勉強って本当?
313 :
学生さんは名前がない:02/07/03 00:31
第一ってトイレに監視カメラがついてるって本当?
314 :
学生さんは名前がない:02/07/03 01:16
age
前バンドのメンバーのギターが第一のヤシで、第一の彼女を
一回ならず二回はらまし、二回とも堕ろさせたという鬼畜。
二回目にの時に彼氏が高校で「おろせ」っつったとき、彼女が
第一の窓ガラスとか割って発狂して大惨事だったらしい。
このことをそいつはケラケラと語っていました。解散を決意しました。
316 :
学生さんは名前がない:02/07/03 01:51
今度旅行しようと思いますが
どこがオススメですか?
318 :
学生さんは名前がない:02/07/03 02:18
ここは、新潟市内のヤシだけか?
319 :
神奈川某市:02/07/03 04:07
首都圏でも中途半端な衛星都市だと新潟市の方がよっぽど都会だったりする。
東京に気軽に行けるという恩恵は確かにでかいけど。
320 :
学生さんは名前がない:02/07/03 04:44
321 :
学生さんは名前がない:02/07/03 05:01
天狗は書き込んだ?
322 :
学生さんは名前がない:02/07/03 05:04
何回か来たよ
323 :
学生さんは名前がない:02/07/03 05:09
なに、天狗って?
324 :
学生さんは名前がない:02/07/03 05:31
>>323 tennguっていう基地外固定。
ちょっと前くらいまでは女と分かるといきなり画像を求めたり、
入手した他人の画像を晒したりしていた。
325 :
学生さんは名前がない:02/07/03 05:36
それ最悪やん。逮捕されないん?
326 :
学生さんは名前がない:02/07/03 05:42
>>325 されない。2〜3月頃の「画像晒しスレ」とかでどれだけ悲惨か見ることが出来るよ。
327 :
学生さんは名前がない:02/07/03 05:50
328 :
学生さんは名前がない:02/07/03 06:20
全部読んだけど藁田
329 :
学生さんは名前がない:02/07/03 07:15
新潟の者だが就職キマラン。
330 :
学生さんは名前がない:02/07/03 18:56
夏休みに新潟帰ったら、ことぶきラーメンのごまらーめん食いたいな・・・。
331 :
学生さんは名前がない:02/07/03 19:32
ただいま新宿に一人暮らし中で、毎日新宿駅を利用してますが何か?
下宿先からドンキまでチャリで5分で、電車は必ず座れますが何か?
この前新潟の万代へ行ったらショボ過ぎて涙が出ましたがなにか?
332 :
学生さんは名前がない:02/07/03 19:33
333 :
学生さんは名前がない:02/07/03 20:17
>>331は今年東京の大学に合格して浮かれてる厨房。
334 :
学生さんは名前がない:02/07/03 21:28
>>331 大久保の韓国料理店でうまい所知ってる?
336 :
学生さんは名前がない:02/07/03 21:39
俺新潟出身だけど、全くスキーできない。
よく他の地方出身の友達からスキー上手いって聞かれるけど、
返答に困るんだよね・・・。
337 :
学生さんは名前がない:02/07/03 21:50
新潟は他の地方の人からすごい偏見もたれてるんだよな。
米、酒、雪は新潟自身が売り出してることだからしょうがないにしても、
北朝鮮に拉致されるとかヒキコモリに 9 年間監禁されるとかはやめてほしい。
ここまでひどい偏見もたれてる地方は他に東京ぐらいじゃないか。
>>336 新潟市出身かな?俺は長岡だから雪降るのでスキー授業ってのが消防の頃からあった。
だから、自然と上達した。まぁ、親がスキー好きかどうかってのも影響するしな。
休日はスキー場で滑りまくりって環境とそうでない環境はえらい違い。
沖縄のヤシが水泳得意って思われてるのと同じだよ、、
気にするな。でも雪国・新潟に生まれてきてるんだから、少しは滑れるだろ?
ボーゲンくらいはさ。
339 :
学生さんは名前がない:02/07/03 21:53
340 :
学生さんは名前がない:02/07/03 21:54
新潟市出身だからスキーは高校の合宿で一回やっただけ。もう忘れた。
341 :
学生さんは名前がない:02/07/03 21:56
俺も小学のころからスキー授業あったけど全然スキーできん
町内会とかでスキー場行くのも憂鬱だった
342 :
学生さんは名前がない:02/07/03 21:56
上越住民きぼーん
>>339 上級者だろうな。シュテムターソやパラレルターソも出来るくらい。
344 :
学生さんは名前がない:02/07/03 21:59
>>335 昔のふる里どーよ?
犬肉食べれるらしいYO!
345 :
学生さんは名前がない:02/07/03 21:59
>>342 リージョンプラザでの温水プール。高田公園での桜祭り。
直江津駅の趣ある駅舎。みんないい思い出です。
347 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:01
【コブ】大学生だったらスキーするよな【つき】
スレ立てて真夏にスキー談義に花を咲かす新潟出身。w
天狗やってくれ。
349 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:01
350 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:01
ロシア村ってまだあんのか?
>>347 禿ワラw
つか、スレ立てられないという罠。。(全然立ててないのに、、)
352 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:04
>>352 三和村とかか?
知らんなぁ、、、
どんな所よ?
354 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:07
>>354 おお!糸魚川かいw
翡翠の町だっけ?
あそこはJR西日本管区なんだよな。。w(シンボルカラーが水色という罠w)
今は東京?
356 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:08
プ 上越の田舎モノが(藁
357 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:09
>>356 うっるへーよ。新潟市か?
対東京から見たら、おいらの方が近いんじゃ!
359 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:12
見附です
>>359 お隣じゃん!!
ガンスケってラーメソ屋知ってる?あそこはハマルと怖い。
太麺に濃い目のスープ。。
361 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:16
362 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:16
363 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:18
>>360 あーわかんない。見附出身のくせに地元のことよく知らないんだなあ
364 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:19
小さい頃直江津に住んでたよ。上越はいいとこだった。
上越地方から長野県にかけて、あのあたりが日本でいちばん好きだ。
なんていうか、さわやかなイメージがある。
あとは新潟市で育ったけど、新潟はあんまり好きじゃない。「ふるさと」と呼ぶには自然も人情もなさすぎる。
>>361 お互い上京したからには頑張って故郷に錦を飾るべ!
>>362 新潟市マンセーかYO!!こっちは角栄を支えた越山会がある政治所。
米百俵も忘れるな!!
>>363 そかそか。。見付って高校は長岡の高校いく人多くなかった?
君はどうだった?
>>364 そうだねえ。避暑地として赤倉温泉や燕温泉にいったけど、まさに絶景*
人情味も豊かな上中越マンセー!
366 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:25
hogeとくか。w
368 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:28
長岡高校はDQN
369 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:29
>>365 俺向陵だったよ
天狗さんは長高だっけ?
>>368 ケンタカしかチョウコウを馬鹿にできんぞ。。
KJは立地最悪なため、進学せんかった。。
>>369 おお!!制服ウラヤマシィ・・・
あの制服はバス乗り場で見ると、凄く憧れてたものです。。
もしかしてバスの中で一緒だったかもww
栃尾車庫前逝きのバス利用してますた。。
そう。チョウコウ。
372 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:34
田舎者が集まるスレッド
373 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:35
長岡大手ですが
>>373 激近!!大手高校って女のコ多いよね。被服科の廃止でそんなに多くなくなったみたいだけど。。
チョウコウは男多くてモッサイw
375 :
学生さんは名前がない:02/07/03 22:40
>>375 懐かしいねぇ。。ダイエーの側のだろ?向陵のコと付き合ったことあるけど、制服が良い感じだったな。
男もカコヨク見えるしなw
377 :
学生さんは名前がない:02/07/04 00:22
スキーの上手さはターンが出来るかどうかではないぞ。
いかなる斜面でも板の性能を引き出しスピードを制御できるかどうかだ。
とか言ってみる。
379 :
学生さんは名前がない:02/07/04 00:31
こぶコース行かなきゃスキー場行く意味ないっしょ
380 :
学生さんは名前がない:02/07/04 00:32
オイオイ、主手無ターンやパラレルターンができるくらいで上級者かよ
それならウェーデルンできる俺なんか神じゃねーのか?w
381 :
学生さんは名前がない:02/07/04 00:52
新潟の人ってやっぱ普通にバスケうまいよね。
382 :
学生さんは名前がない:02/07/04 02:05
ホント天狗は負けず嫌いだね
383 :
学生さんは名前がない:02/07/04 20:02
新潟市亀貝に住んでますた。
坂井輪中・新潟江南高出身がんばれ!!
384 :
学生さんは名前がない:02/07/04 20:35
最近田園風景を見てないナァ
385 :
学生さんは名前がない:02/07/04 21:49
パンチョ伊藤死亡
386 :
学生さんは名前がない:02/07/04 21:50
パンチ佐藤志望
387 :
学生さんは名前がない:02/07/04 22:11
東京生活が嫌なわけではないが
3日に一回くらいのペースで猛烈に新潟に帰りたくなる。
つうかめちゃくちゃ母ちゃんの飯が食いたくなる。
マザコンとかではなくて。 俺だけか?
388 :
学生さんは名前がない:02/07/04 22:12
>385
ほんとだったんだね
389 :
学生さんは名前がない:02/07/04 22:12
毎日思う。
390 :
学生さんは名前がない:02/07/04 22:17
387よ。それは誰もが思うことだ。
391 :
学生さんは名前がない:02/07/04 22:22
テレビ東京ってもっと面白いと思ってた。
モー娘ばっかりでガッカリ。
392 :
学生さんは名前がない:02/07/04 22:27
テレ東はアニメばっかりだろ。
東京は新潟よりは見る番組がおおくていいや。
393 :
学生さんは名前がない:02/07/04 22:30
ウェーデルンができたら上級者よ
394 :
学生さんは名前がない:02/07/04 22:34
東京と新潟って水は同じくらいのうまさ思う。
395 :
学生さんは名前がない:02/07/04 22:38
東京の水はまずいYO!鬱
396 :
学生さんは名前がない:02/07/04 22:41
新潟の方が水は100倍うまいだろうが。
397 :
学生さんは名前がない:02/07/04 22:55
シャワー浴びた時に水の違いがわかります。
東京の水はピリピリするよ。
398 :
学生さんは名前がない:02/07/04 22:57
東京の鉄道路線、全然覚えられんw
越後線だけ利用してた新潟が懐かしい。
399 :
学生さんは名前がない:02/07/05 00:48
高校時代、東京の路線図は頭に入ってましたが、越後線には一回も乗ったことありませんでした。
400 :
学生さんは名前がない:02/07/05 00:51
越後線のワソマソ列車に萌える。
401 :
学生さんは名前がない:02/07/05 01:04
ナイナイの岡村新潟行ってたのか・・・
402 :
学生さんは名前がない:02/07/05 01:06
小千谷高校卒はいないのか?田舎なのか?そーなのか?
でも新潟市も逝ったことあるけどそんなに威張れるほどのもんじゃないと思うが
403 :
学生さんは名前がない:02/07/05 01:22
「ド」田舎でしょ
404 :
学生さんは名前がない:02/07/05 01:24
「おじや」って読める奴新潟にしかいないと思う。
405 :
学生さんは名前がない:02/07/05 01:45
おじやっつーと、幼い頃に車で逝ってゲロ吐いた思い出しかない。
406 :
学生さんは名前がない:02/07/05 02:00
新潟市以外の奴は私立ってことで明訓をDQNだと思ってる奴が多数。
407 :
学生さんは名前がない:02/07/05 04:19
明訓って進学率ってどうなん?
早稲田や慶応に現役でどれくらい入るの?
私立は
明訓>>>第一>>清心>>>>文理=東京学館=北越=青陵
408 :
学生さんは名前がない:02/07/05 04:25
明訓はDQNじゃないでしょ〜
409 :
学生さんは名前がない:02/07/05 05:33
明訓はDQNだろ(藁
第一の方が百倍マシ。
410 :
学生さんは名前がない:02/07/05 05:35
411 :
学生さんは名前がない:02/07/05 05:38
明訓行くなら江南いくよ
412 :
学生さんは名前がない:02/07/05 05:49
第一は、違う意味でDQN
♪翳すゆかりの三つ葉柏
源遠き 我藩のぉ〜
高き心を新しく ここに伝えて剛健の
校風守る1千余
414 :
学生さんは名前がない:02/07/05 11:31
明訓行くなら県高いくよ
415 :
学生さんは名前がない:02/07/05 11:32
>407
慶応7,8人 早稲田15人 位じゃないの?
年によって違うと思うけど。
普通の成績だとMARCH〜日東駒専だよ。
なんかついに明訓が特進クラスと部活クラスを分けるみたいだね…。
そんなの無いのが明訓のいい所だったのに…。
416 :
学生さんは名前がない:02/07/05 11:34
417 :
学生さんは名前がない:02/07/05 15:23
まあ文武両方の実績をあげようと必死なんだろう。
418 :
学生さんは名前がない:02/07/05 16:13
>>410 昨日ラジオで「新潟でラーメン食ってた」(?)みたいなことゆってたよ多分
419 :
学生さんは名前がない:02/07/05 17:14
燕の人ーいませんかー?
420 :
京大法 ◆XFmqfqtI :02/07/05 17:15
寒すぎる
421 :
学生さんは名前がない:02/07/05 18:02
明訓の亀田移転はマジ話?
422 :
学生さんは名前がない:02/07/05 18:08
>>418 オールナイトで言ってました。
そのせいでW杯の決勝見れなかったって。
423 :
学生さんは名前がない:02/07/05 18:49
日本文理出身集合!!
ミサとハルピンのラーメン食べたい!
井出塾万せー
426
427 :
学生さんは名前がない:02/07/05 19:14
高田・長岡・上越の田舎モノはすっこんでろ!
428 :
学生さんは名前がない:02/07/05 19:16
南蒲原郡はだめですか?
429 :
学生さんは名前がない:02/07/05 19:17
北蒲原なら
はい すっこんでます
431 :
学生さんは名前がない:02/07/05 20:08
舟栄中出身です!
高志だ。ひどい高校だった。
チョウコウage
434 :
学生さんは名前がない:02/07/05 22:30
セイリョウsage
436 :
学生さんは名前がない:02/07/05 23:39
ケンタカage
437 :
学生さんは名前がない:02/07/05 23:43
お前もか436・・・
438 :
学生さんは名前がない:02/07/05 23:55
新潟高校落ちたが何か?
439 :
学生さんは名前がない:02/07/05 23:57
田舎者!
440 :
学生さんは名前がない:02/07/05 23:58
441 :
学生さんは名前がない:02/07/06 00:00
東京に来て、新潟市って都会だと思った。
442 :
学生さんは名前がない:02/07/06 00:06
パンチョ死んだ(ToT)
443 :
学生さんは名前がない:02/07/06 00:07
新潟市長嫌いage
444 :
学生さんは名前がない:02/07/06 00:18
新潟県長嫌いhage
445 :
学生さんは名前がない:02/07/06 00:36
八王子市長嫌いage
446 :
学生さんは名前がない:02/07/06 01:55
今晩は盛り上がらないのかな?
447 :
学生さんは名前がない:02/07/06 01:55
そうですねー
448 :
学生さんは名前がない:02/07/06 01:56
449 :
学生さんは名前がない:02/07/06 01:56
450 :
学生さんは名前がない:02/07/06 01:59
剣道部ってどこが強かったの?
451 :
学生さんは名前がない:02/07/06 02:01
>>448 あんな新潟県の恥じ晒しいらねーよ。ヴォケ
452 :
学生さんは名前がない:02/07/06 02:02
>>449 春に実家に帰ったら、近所のQーピットが潰れていましたが何か?
453 :
学生さんは名前がない:02/07/06 02:03
Qピット懐かすぃ‥
454 :
学生さんは名前がない:02/07/06 02:04
455 :
学生さんは名前がない:02/07/06 02:04
友達の家の近くの清水フードが潰れたらしいですが何か?
456 :
学生さんは名前がない:02/07/06 02:05
>>451 天狗は今や大学生活板の顔。新潟からそんな個性が出るなんて意外だけどな。
457 :
学生さんは名前がない:02/07/06 02:06
新潟県不景気だなw
458 :
学生さんは名前がない:02/07/06 02:08
459 :
学生さんは名前がない:02/07/06 02:10
460 :
学生さんは名前がない:02/07/06 02:17
天狗はゴミ。
461 :
学生さんは名前がない:02/07/06 02:50
>>441 そう?
462 :
学生さんは名前がない:02/07/06 02:52
新潟市は都会ですよ
463 :
学生さんは名前がない:02/07/06 03:10
サッカー部ってどこが強いの?
464 :
学生さんは名前がない:02/07/06 03:36
465 :
学生さんは名前がない:02/07/06 11:54
いま新潟市に住んでる若い人ってどこで遊んでるの??
466 :
学生さんは名前がない:02/07/06 11:55
ここ
467 :
学生さんは名前がない:02/07/06 12:56
それはとっても寂しいお話です
468 :
学生さんは名前がない:02/07/06 13:20
宮浦中アゲ
誰か仲間はおらんかの
469 :
学生さんは名前がない:02/07/06 13:52
東京学館新潟なんていう名前の高校があるんだ。
田舎って凄いね。
470 :
学生さんは名前がない:02/07/06 14:00
ラフォーレ原宿新潟 というのもあります
471 :
学生さんは名前がない:02/07/06 14:40
472 :
学生さんは名前がない:02/07/06 14:43
鳥屋野潟周辺にラブホが乱立していた理由がわかった気がする。
新潟ってアレしかやることもないもん。
473 :
学生さんは名前がない:02/07/06 14:46
474 :
学生さんは名前がない:02/07/06 14:48
とりあえずスモボってなんだと突っ込んでおくか。
475 :
学生さんは名前がない:02/07/06 14:50
476 :
学生さんは名前がない:02/07/06 15:01
海もあるゆうねん。
477 :
学生さんは名前がない:02/07/06 15:10
角田浜で泳ぎでえ
478 :
学生さんは名前がない:02/07/06 15:13
天狗のアルバム晒せ。
479 :
学生さんは名前がない:02/07/06 15:55
万代でマターリお買い物
480 :
学生さんは名前がない:02/07/06 16:38
481 :
学生さんは名前がない:02/07/06 16:53
ああ新潟に帰りたい
482 :
学生さんは名前がない:02/07/06 16:59
483 :
学生さんは名前がない:02/07/06 17:09
>>285 こんなところで横越と言う名前を聞くなんて・・・
484 :
学生さんは名前がない:02/07/06 17:16
新潟に帰ったら笹だんごくいてえ
485 :
学生さんは名前がない:02/07/06 17:43
村上・新発田の連中はおらんのか!!
486 :
学生さんは名前がない:02/07/06 22:50
私は新潟市出身です。高校は白山駅から降りて逝きました。
487 :
学生さんは名前がない:02/07/06 23:32
今でも無人駅は普通にあるのですか?
488 :
学生さんは名前がない:02/07/06 23:51
県高でしか? 大学の県高の友達がいまだに格上に見えまし。
上杉謙信
私は栃尾女子高校卒だけどみんな元気?
491 :
学生さんは名前がない:02/07/07 01:55
新潟に松屋できねえかな
492 :
学生さんは名前がない:02/07/07 11:43
東京に出てきて数日は松屋が何だかよくわからなかった。
493 :
学生さんは名前がない:02/07/07 11:46
>>487
新潟大学前駅は夜になると駅員さんが帰ってたような・・・。
今でもそうなの?
高校の時3年間長岡に住んでました。当時大学生の彼氏にいろいろ
ドライブに連れていってもらいましたが、日本海の夕日は最高でした。
よく柏崎のラブホに行きましたが、いい思い出ですね。
495 :
学生さんは名前がない:02/07/07 19:39
白山で降りる高校は県高、新潟商業、新潟明訓、新潟中央 があります。
496 :
学生さんは名前がない:02/07/07 19:43
497 :
学生さんは名前がない:02/07/07 19:48
青陵歩けるぅ???
498 :
学生さんは名前がない:02/07/07 21:53
無理
499 :
学生さんは名前がない:02/07/07 21:56
帰省するなら片道5250円の高速バスだろ?
500 :
学生さんは名前がない:02/07/07 21:58
了承
501 :
学生さんは名前がない:02/07/07 23:40
素敵な暮らし、応援します。
MAX。
502 :
学生さんは名前がない:02/07/08 00:05
ドラックトップス コメリ ホームセンタームサシ
503 :
学生さんは名前がない:02/07/08 00:27
この間さ、東京から新潟市帰ったんだけど
市役所辺りから南高校辺りまで歩いて昭和大橋渡りながら
やすらぎ提と音楽文化会館、NEXTと朱鷺メッセを眺めて
「やっぱり新潟はきれいだよなー」って思ったね。
いいところだよ。新潟市は。
504 :
学生さんは名前がない:02/07/08 00:30
DOUBLEって新潟出身なの?
505 :
学生さんは名前がない:02/07/08 00:40
万代橋で夜景みたいね
506 :
学生さんは名前がない:02/07/08 00:43
507 :
学生さんは名前がない:02/07/08 00:44
みのわ、みのわ
508 :
学生さんは名前がない:02/07/08 00:47
けど、22時以降の万代(というか新潟駅前)はゴーストタウンよろしく人が全然いない…
509 :
学生さんは名前がない:02/07/08 00:47
山田建築
510 :
学生さんは名前がない:02/07/08 00:55
みのわのCMってまだやってるのか?
欝だ…
511 :
学生さんは名前がない:02/07/08 00:56
確か赤塚辺り出身だっけ?>DOUBLE
512 :
学生さんは名前がない:02/07/08 00:58
真野石材だろやっぱ
513 :
学生さんは名前がない:02/07/08 01:06
>511
宮浦中→中央高校だよ
514 :
学生さんは名前がない:02/07/08 01:49
ムーンライト越後は?
515 :
学生さんは名前がない:02/07/08 03:59
516 :
学生さんは名前がない:02/07/08 04:00
>>514 意味不明
あ〜暑くて眠れね〜YO!クーラー欲すぅい。
517 :
学生さんは名前がない:02/07/08 04:02
518 :
学生さんは名前がない:02/07/08 04:02
519 :
学生さんは名前がない:02/07/08 04:03
520 :
学生さんは名前がない:02/07/08 04:06
試験が終わったら早く新潟帰ってゆっくりしたい。
521 :
学生さんは名前がない:02/07/08 06:16
>>499 青春18使ってムーンライト越後のほうが安くない?
>>515のいう通り時間はかかるけど。
522 :
学生さんは名前がない:02/07/08 07:32
花火ん時帰ろ。新大で相方が新彼氏をゲットしていないことを祈る。
523 :
学生さんは名前がない:02/07/08 10:06
524 :
学生さんは名前がない:02/07/08 10:43
上越出身の人いないのか?
>>523 二人で帰ったらどうですか?
青春18きっぷの方が若干安いと思われるのですが。
It is thought that the Youth Pass is cheaper a little.
527 :
学生さんは名前がない:02/07/08 20:06
上越新幹線で帰省するが何か?
529 :
学生さんは名前がない:02/07/08 22:24
皆さんの部屋にはクーラーありますか?私はありません。
暑くて死にそうです。誰か助けて・・・
531 :
学生さんは名前がない:02/07/08 22:50
家にクーラーないなら、一日中図書館に行け!
そして勉強しろ!
532 :
学生さんは名前がない:02/07/09 00:08
新潟は図書館がまったく充実していない
533 :
学生さんは名前がない:02/07/09 00:09
うちの近くに県立図書館あるよ。
普通だと思うよ。
534 :
学生さんは名前がない:02/07/09 00:57
あげ
535 :
学生さんは名前がない:02/07/09 01:04
おまいら、夏休みはどれくらいに帰るんですか?
お盆くらいですか?
夏休みは帰らん。バイトせにゃいかんのでな。
資本試験とはよく言ったものだ。
537 :
学生さんは名前がない:02/07/09 01:09
新潟の友達、みんな社会人になっちまったから
帰っても遊んでくれなそうだな‥
538 :
学生さんは名前がない:02/07/09 01:14
理系なので夏休みなんてありませんが。
むしろ正月も無さそうですが。
毎日朝から終電近くまで研究室で実験ですが。
539 :
学生さんは名前がない:02/07/09 01:15
あっちこちの村さき〜〜
540 :
学生さんは名前がない:02/07/09 06:17
541 :
学生さんは名前がない:02/07/09 21:28
>>535 お盆前にかえって、高校の友達と遊ぼうかな〜
542 :
学生さんは名前がない:02/07/10 01:28
あげとくよ
543 :
学生さんは名前がない:02/07/10 01:46
新潟の魅力は無い。寒いだけー
544 :
学生さんは名前がない:02/07/10 03:21
ささだんごくいてーー
545 :
学生さんは名前がない:02/07/10 03:36
越後線に慣れすぎたせいか
こっちの電車は乗り換えとかあると いまだテンパる。
逆方向に乗るのは当たり前。
ただ、すぐに次が来るので助かるが。
高校はバスケ部
新潟商業がぶっちぎりで強い時だったな。 牛乳屋がキャプテンだった時。
公式試合で工業にうっかり勝ってしまったが (w
546 :
学生さんは名前がない:02/07/10 07:24
電車一本逃すと50分待ちとかざらだった新潟白新線にくらぶれば
山手線まんせー
山の手と新潟の電車なんて比べるもんじゃない(w
548 :
学生さんは名前がない:02/07/10 07:30
冬季の電車が半ドアになるなんて雪国特有だよな(w
549 :
学生さんは名前がない:02/07/10 14:27
保全age
550 :
学生さんは名前がない:02/07/10 16:56
新潟ってそんなに雪多いか?
新潟市に住んでたときはあんまり感じなかったけど。
551 :
学生さんは名前がない:02/07/10 19:09
冬の新潟市は雨雨雨! 毎日雨!
たまに雪が積もると交通は大パニック。
雪の東京を笑う資格なんてない。
552 :
学生さんは名前がない:02/07/10 19:45
11月から2月の間に、おてんとうさまが顔をのぞかせる日なんて、
両手に余るほどしかない。気分がクラークなる。
東京の冬が今から楽しみ!
554 :
学生さんは名前がない:02/07/10 20:55
新潟市は今日も雨だった
つーかドシャ降り
555 :
学生さんは名前がない:02/07/10 20:57
新潟市は雨だけじゃなく風もすごいからムカつく
うおおおおお!!!!やっと台風到着!IN新宿若松河田。
558 :
学生さんは名前がない:02/07/10 23:48
明日台風で休講になんないかな。
559 :
学生さんは名前がない:02/07/10 23:53
いま新潟も雨降ってんの?
560 :
学生さんは名前がない:02/07/10 23:55
明日一限からだよ…。
テスト前だし逝かない訳にもいかないし
561 :
学生さんは名前がない:02/07/10 23:56
562 :
学生さんは名前がない:02/07/10 23:58
563 :
学生さんは名前がない:02/07/11 00:00
>>562 そだね。今まで4回しか出席してないから寝るよ
sage
566 :
学生さんは名前がない:02/07/11 00:07
新潟?どこにあんの?
age
568 :
学生さんは名前がない:02/07/11 00:08
569 :
学生さんは名前がない:02/07/11 00:14
>>566 北朝鮮から定期便でてるから、それに乗ればいけるよ!
570 :
学生さんは名前がない:02/07/11 00:18
ジサクジエ〜ンw
571 :
学生さんは名前がない:02/07/11 00:27
あー寿司くいたい
>>571 寿司以前に魚を食べたいYO!
くさいたまで売ってる魚は食えたもんじゃないYO!
573 :
学生さんは名前がない:02/07/11 02:12
寺泊で新鮮な魚食いたいね
574 :
学生さんは名前がない:02/07/11 11:16
新潟市の水道水は がぶがぶいけた
東京の水は 口に含むと !? といった味がする。
飲めません。
575 :
学生さんは名前がない:02/07/11 11:31
富山から新潟大に逝ったが、新潟市の水は
マズすぎる。信濃川か阿賀野川から取水してんだろ?
576 :
学生さんは名前がない:02/07/11 12:05
>>575 は? 富山帰れ
577 :
学生さんは名前がない:02/07/11 14:38
夏休み新潟には帰らんよ。河合塾の夏期講習とっちゃったからね。
仮面ロニンに夏休みはナシ!
578 :
学生さんは名前がない:02/07/11 14:49
市内の水道水はマジゲロマズー
579 :
学生さんは名前がない:02/07/11 15:46
東京よりはるかにマシです。
580 :
学生さんは名前がない:02/07/11 19:41
新潟市西地区の水道水は長野県の小便をたくさん含んだ信濃川から取ってます。うまいわけない。
東は村上あたりから引いていて、うまいと聞いた。
東京は水源が奥多摩なのでそんなに汚くないかも?
581 :
学生さんは名前がない:02/07/12 06:07
1区の衆議院議員が、吉田六左ェ門なのはいかがなものか。
582 :
学生さんは名前がない:02/07/12 11:51
就職できない。大東じゃな
583 :
学生さんは名前がない:02/07/12 11:56
584 :
学生さんは名前がない:02/07/12 11:59
>>580 新大周辺は西地区に入るから、モロに田中康夫他の
糞尿を処理した水を飲んでるって訳だなw
漏れのカノジョ、新潟出身で色白だ。
新潟の女ってみんな白いのか?
他にも何人か知ってるが、みんな色白でかわいい。
586 :
学生さんは名前がない:02/07/12 16:22
587 :
学生さんは名前がない:02/07/12 17:46
588 :
学生さんは名前がない:02/07/12 19:11
>>586
( ´,_ゝ`)プッ
589 :
学生さんは名前がない:02/07/12 21:58
新潟の私立大学ってウンコですか?
590 :
学生さんは名前がない:02/07/12 22:04
>>589 新設、単科、田舎。Fランクの三大要素を満たしてるのばっかりだな。
591 :
学生さんは名前がない:02/07/12 23:11
新潟大以外は・・・(以下略
592 :
学生さんは名前がない:02/07/12 23:49
新潟大って東京の私立でいうとどのあたりでのランクですか?
593 :
tenngu ◆8MryUWK6 :02/07/12 23:51
>>585 新潟は美人多いぞ。秋田美人と並び称されるほど。>新潟美人
>>592 比べちゃいかんけど、友達で國學院落ちてシンダイ受かったヤシもいる。
でも、基本的に学力はマーチくらいかと。
594 :
tenngu ◆8MryUWK6 :02/07/12 23:52
医学部・歯学部はソウケイ以上
新大受かった人は地元で就職するんだろうか・・・
チョトうらやますぃ
上越教育はどうですか?
596 :
学生さんは名前がない:02/07/13 00:11
マーチ位だろうね。
文系だったらお好みで。
理系だったら新大いくかな。
>>596 理学系はマーチレベルだとおもわれ。
工学系はそれほどではない。だいたい武工、芝浦、電代ていど?
598 :
学生さんは名前がない:02/07/13 01:04
俺の友達
理科大理工×
明治理工×
青学理工○
新大工◎
599 :
学生さんは名前がない:02/07/13 03:10
国際情報大に友達が通ってるんで、春休みに潜入したことがあるが、
説備が整っててすごかった。
600 :
学生さんは名前がない:02/07/13 03:10
(`Д´д`)
601 :
学生さんは名前がない:02/07/13 03:15
>>599 あぁ、すごいらしいね。あそこは。
場所はヒドイけどね。
>>599 設備がよいとはおもわんが…。
しょっぱいPCが無駄に多いだけじゃない?
ひどいのは立地条件より学生の質だろ?(藁
所詮Fランクだね。
603 :
学生さんは名前がない:02/07/13 11:05
国際情報と県高ってどっちが上なん?
604 :
学生さんは名前がない:02/07/13 11:15
全てにおいて県高。
605 :
学生さんは名前がない:02/07/13 11:19
でも県高なんて実際はたいしたことないよ。
606 :
学生さんは名前がない:02/07/13 11:39
列車の事故か・・・。
久々にあのカラーリングの電車見た。
607 :
学生さんは名前がない:02/07/13 12:27
608 :
学生さんは名前がない:02/07/13 12:36
平成14年度新潟高校合格実績(現役)
北大13、東北大15、東大8、東工大2、
一橋大7、新潟大86、名大1、京大3、
阪大1、神戸大4、慶應義塾大14、早稲田大15
609 :
学生さんは名前がない:02/07/13 12:50
Fランク大はパソコンがズラリならんでる部屋を見せて「設備の充実」を謳います。
でもそんなのはいまどき公立高校でもあたりまえなのでした。
610 :
学生さんは名前がない:02/07/13 13:43
age
611 :
学生さんは名前がない:02/07/13 14:17
まぁ長岡高校とだったら
KJ>長高 だろうけどな。
612 :
学生さんは名前がない:02/07/13 17:43
>>611 文武両道なのは県高・長高。
そのほうがカコイイー
613 :
学生さんは名前がない:02/07/13 19:14
文武両道といえば明訓でそ。
614 :
学生さんは名前がない:02/07/13 19:19
明訓といえば亀田移転でそ。
615 :
学生さんは名前がない:02/07/13 20:20
亀田移転といえばレベル急降下でそ。
616 :
学生さんは名前がない:02/07/13 20:38
亀田の隣の横越も捨てたもんじゃないぞ。
あんたらいかちいね。
617 :
学生さんは名前がない:02/07/13 21:23
そして明訓は第一レベル→青陵レベル→北越レベルと急降下。
15年後には中学生に
「明訓卒?ププ」
といわれる始末。
>>617 第一レベル→北越レベル→青陵レベルだろ?
619 :
学生さんは名前がない:02/07/13 21:30
学館は?
620 :
学生さんは名前がない:02/07/13 21:44
∩
/~ミ||
| | ∧ユ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|( ´∀`) <学館は最難関
/\ ̄ ̄,〉ヽ \_____
〈__|⊃-/_ノ
/ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄
地震だ!
622 :
学生さんは名前がない:02/07/14 01:22
板倉町ですが、何か?
上越市に吸収されますが、何か?
能生町ですが、何か?
糸魚川に吸収されますが、何か?
624 :
学生さんは名前がない:02/07/14 02:47
age
625 :
学生さんは名前がない:02/07/14 04:27
上越市ですが、何か?
みんなまとめて面倒見ますが、何か?
626 :
学生さんは名前がない:02/07/14 04:32
↑
天狗?
627 :
学生さんは名前がない:02/07/14 04:32
age
>>625 おお!
いきなり何なんだけど、お前天狗?
「天狗になってるのか?」
っていう質問なら答えはノーです。
632 :
学生さんは名前がない:02/07/14 05:05
天狗って長岡じゃなかった?
633 :
学生さんは名前がない:02/07/14 05:06
634 :
学生さんは名前がない:02/07/14 05:07
>>632 長岡って上越じゃないの?
もしや中越?
635 :
学生さんは名前がない:02/07/14 05:10
>>626 ゴメン!今、過去ログ読んでみたら「天狗」って人がいたのね。
よく把握してなかった、お恥ずかしい・・・。俺は天狗さんではないです。
上越市って長岡から見るとどこよ?
新潟市内以外は新潟知らないもので…スマソ
642 :
学生さんは名前がない:02/07/14 05:23
紫雲寺ってどこにあんの?
大学の友が紫雲寺出身なんだけど、初めて会った時
新潟のどこ?って聞いたら「紫雲寺」って言われて
困ったYO!「あ〜‥名前は知ってるけど‥」って
言ったけど、いまだにどこにあるのか不明。
同じ新潟でもまだまだ知らない所がイパーイ
紫雲寺は新発田市の北の方だね。
俺は下越の方は良くわかんないかも。
新潟は、市町村の数が多いような気がするよ。
644 :
学生さんは名前がない:02/07/14 05:30
新発田って下越だっけ?
自分も下越なのにわからなかった‥(鬱
逝きます‥
645 :
学生さんは名前がない:02/07/14 05:34
新発田・村上地方も下越じゃ。
よくスキーに行くからわしゃよう知ってる
646 :
学生さんは名前がない:02/07/14 05:37
新潟市しか知らないや(鬱
648 :
学生さんは名前がない:02/07/14 05:43
新潟市を離れてからは新潟市のことすらついていけなく
なってきた罠
650 :
学生さんは名前がない:02/07/14 05:44
新潟市内でうまいラーメン屋教えれ
>>650 三吉かな?
この前、久しぶりに食べたら、魚くささが鼻に付いたが…
みんな知らなさ過ぎ!
もっと自分の出身地のこと知っておかないと。
せめて上・中・下越の区別ぐらいはね。
>>650 俺は石門子だね。
三吉みたいに魚の出汁も俺は好き。
漏れのイメージ…
下越…新潟市。ちょっと離れると田んぼ
中越…中越運送
上越…山?
こんな感じです
>>655 三吉は古町の三越近くと、関屋中近くにある(はず。現在どうなっているかは知らない)
上越:直江津,高田
中越:長岡
下越:新潟
こんなイメージであってますか?
>>658 高田は上越だったのか!
中越だと思ってた。スマソ(苦笑
幼少期→新潟、その後→上越で過ごした
俺のイメージ
下越…都会、何でもある。みかづきのイタリアン。
中越…花火(今年も見に行きます!)
上越…田んぼ。地元。とりあえず生活には困らない。パチンコ屋多すぎ。
ってなところ。
>>657 あ、なるほど。行ったことあるかも・・。
俺は小新にある「がんこ屋」が好きですね。
下越から中越や上越にいったことが無いのでイメージが出てきません
>>661 ごめん。そこ知らん(苦笑
現在関東圏だよね?関東圏ではどこがBESTよ?
個人的には…無いな。
豚骨多すぎデシ!しかも、一杯¥800って高すぎ!
石門子は東掘だったと思う。
yahooグルメで調べれば出てるよ。
>>663 八王子に住んでますわ。
有名どころは「山頭火」くらいしか行ったこと無いな。
>>664 調べてみます
666 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:03
>>664 宝島の近くなのね!
行ったこと無いっす。
夏に返ったら行ってみるダよ!
667 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:13
三吉(関屋)は実家から近いYO!
まだあるのか不明だが。
669 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:18
671 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:23
去年?あ〜わかんない。自分が3年の時の生徒会長だれだった?
ごめん。マジでおぼえてないや。
確か、カタ○り氏が副会長だったっけな〜。
673 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:26
カタ○リって、あのエラの張った‥?
…(自主規制
ってことは、現在20〜21歳?
675 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:28
4月に21歳になりますた…。
もしや‥
世間って狭いですな〜
677 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:31
ははははは‥
ところで今、何やってるよ?
漏れは一応学生 in 埼玉
679 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:34
私も一応学生 in 千葉
今住んでる所だったら新潟市の方が栄えてるという罠‥
680 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:37
漏れの所も…
つーか、周りが畑って…
681 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:39
大学は山の中…。周りに何一つナシ。
家の近辺は工場地帯…。空気悪い、田舎、で最悪。
682 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:43
工場地帯以外は同じだな。
ところで、中学のヤシらと会ったりしてる?
漏れは…会って無い(苦笑
683 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:45
部活仲間とは結構会ってるYO
春に帰った時、みんなで飲んだし。
部活以外の友達とは‥(以下略
だから同窓会とかあっても気まずくて逝けない。
誰がいたかとか覚えてないし。自分も忘れられてそう(w
684 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:50
成人式には行った?
後日、タウン情報死に案の定ヤシらが…(以下略(苦笑
685 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:53
逝きたかったんだけど、テスト近くて逝けなかった(鬱
後日、友に写真見せてもらったら‥関中男、DQNバカーリで鬱。
でも女の子はみんなかわいくなってたね。
686 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:56
えっ!femaleも出てたの?
気づかなかった…。
maleのヤシらは中学時代よく遊…(以下略
687 :
学生さんは名前がない:02/07/14 06:58
いや、友の写真で見ただけ。
あのヤシらのお仲間だったの?(w
じゃあ結構有名な人と見た!
688 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:03
いやいや、漏れは影が濃いよ(苦笑
いまではヤシらと会うことないし(当然といえば当然だが…
689 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:06
影が濃い?
3年の時何組だった?(w
690 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:08
それは言えんよ(w
691 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:11
部活は?その方が限られてくるか(w
692 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:13
じゃあ、1年の時のクラスで
7
693 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:15
あ、友達が1年の時7組だったかも。
正作先生だったよね?
694 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:18
あれ、まちがったか?
じゃあ訂正。7らへん。正直正確には覚えてないです(苦笑
ところで、チミはどこですタ?
695 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:20
私もあんま覚えてない(w
でも1年なのに2階だった記憶がある。ってことは1組か2組だな。
696 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:27
wーん、全然分からんね(w
それにしてもこんな時間にここにいるとはお主も…(自主規制
漏れも人のこと言えんわな(苦笑
697 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:32
私は普通だよ(w
ヤバくはないよ。まぁお互い様っつーことで(w
698 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:39
しかし、他に人がおらんな…
なんか、微妙ー。
じゃあ、ちょっとずれるが、今何専攻しちょる?
当方理工学部の電子系。残念ながらヲタではないYO
699 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:44
専攻ってのがうちの大学の場合、よくわからん‥
一応、情報系の学部だが。こちらも残念ながらヲタではない。
周りにはヲタがイパーイだけど(鬱
700 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:44
1000get
701 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:49
情報系?つまり理系?
千葉でヲタが多い理系といば…東武野田線沿い?
漏れ去年落ちたYO!…欝だ
702 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:50
情報だけど文型。わけわからん。(w
頭部野田線じゃないよ。つーか、去年落ちたって
ことは今、1年?
703 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:55
ごめん。2年前ですタ。
一年たった実感ないね!(爆
因みに、某高校3年→代ゼミ1年(本科ではない)→今に至る
ってな感じですた。
704 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:57
今日はもう寝ますわ〜
またいつかここでお会いしませう(w
705 :
学生さんは名前がない:02/07/14 07:58
おやふみ〜
706 :
学生さんは名前がない:02/07/14 17:51
東京在住 学生
将来は実家と両親のいる新潟市に帰ってのんびり暮らしたい が
人生のキャリアをつむなら東京で齷齪勉強し、働きたい
じれんま。
>>禿同
708 :
学生さんは名前がない:02/07/14 20:55
卒業後は新潟で働けと言われているが、
東京でさっさと就職を決めて、
「あ、ごめん決まっちゃった」と言ってこっちで働く。
自分は最高だが、親は悲しむ・・・。
709 :
学生さんは名前がない:02/07/14 22:43
別に一生東京にいたいわけじゃないんだよなぁ〜
40過ぎた頃に新潟支店に栄転できればいいんだけど、
新潟市に支社がある会社なんて数えるくらいしかないし…。
あー、不況が憎い。
俺も八王子住みです。
俺は新潟で就職したいよ。
東京も悪くないんだけど、総合的に見るとやっぱ新潟の方が良いなぁ。
この辺は、個人の価値観によるよね。
俺は、すぐ近くに海も山もある地元の方が好き。
711 :
学生さんは名前がない:02/07/14 23:10
今新宿で一人暮らしだが・・・
気に入ってしまった。
新潟が嫌いなわけじゃないけど、
18歳にとって今の環境は最高。
>>711 新宿かぁ〜良いね。どこに行くにも便利でしょ?
俺なんて山の中だからさ、毎日坂道と格闘だよ。
少なくとも実家の周りの方が栄えてる。
713 :
学生さんは名前がない:02/07/14 23:56
俺も新宿に住んでるが、確かに交通の便は良い。
雑多なイメージのある新宿だが、路地に入れば
新潟市と大差ない。カナーリ住みやすい。
714 :
学生さんは名前がない:02/07/15 00:27
そのうち吉野屋・松屋・弁当な毎日にも飽きてくるぞ。
とてもじゃないが毎日新宿駅を利用する気にはなれん。
715 :
学生さんは名前がない:02/07/15 00:30
新宿駅でアラブ系?の外人に怒鳴られますた。
何もしてないのに(鬱
でも日本語じゃなかったから何って言ってたのか
わかんなかったけど。都会は怖いなと思いますた(w
716 :
学生さんは名前がない:02/07/15 02:38
折れが東京に永住したい理由。
それはテレビ東京が見れるから。新潟だと見れねえんだよ!!
ヲタで秋葉とかイベントに行きたいから
東京の大学に来たってやついるだろ?
・・・折れだけかな。
717 :
学生さんは名前がない:02/07/15 02:40
718 :
学生さんは名前がない:02/07/15 03:09
>>716 俺は渋谷に行きたい気持ちがあって
東京に来た。あなたと似たようなもんか。
719 :
学生さんは名前がない:02/07/15 08:22
>>716 禿同。テレビ東京、ニッポン放送、文化放送の視聴が主な目的。
おれは東京の空気と水道水に憧れてた。ウマー
俺は東京競馬場に行きたくて東京に来た。
上越は、ケーブルテレビでテレ東が見れるから
その辺は気にならなかったよ。
でも今は、フジテレビの女子アナにハマってる。
722 :
学生さんは名前がない:02/07/15 12:26
俺はやはり都会に憧れて、東京の大学受けた。
723 :
学生さんは名前がない:02/07/15 12:51
>>721フジテレビの誰が好き?
おれは梅津萌え〜!!
>>723 俺は千野パン萌え〜!!
新人は中村仁美萌え〜!!
725 :
CD ◆2f.aihh2 :02/07/15 13:06
萩野志保子タン萌え〜!!
TBSの朝のニュース番組の女子アナ、も萌え〜♪
さらに日テレなら山本真純萌え〜!!
西尾由佳里萌え〜!!
728 :
学生さんは名前がない:02/07/15 13:10
おまえら!!スレ違いだ!!
ロシア村にでもスッコンデロ!
>>727 しらねーwどんな子?
梅津ちゃんは可愛いね*
さらにさらにテレ朝なら徳永萌え〜!!
>>728 お前も真野石材に墓石でも注文しろ!!w
733 :
学生さんは名前がない:02/07/15 13:14
>>729山本真純は独占サンデー(確か土曜)
西尾由佳里はスポーツMAX(毎日深夜)
735 :
CD ◆2f.aihh2 :02/07/15 13:16
736 :
学生さんは名前がない:02/07/15 13:19
新潟人はヘンタイが多いな
737 :
学生さんは名前がない:02/07/15 13:27
新潟人はムッツリが多いな
738 :
学生さんは名前がない:02/07/15 13:30
都会の水は合わんだろう。同郷同士で傷の舐めあいか。
739 :
学生さんは名前がない:02/07/15 13:38
740 :
学生さんは名前がない:02/07/15 13:53
新潟人はヲタが多いな
741 :
学生さんは名前がない:02/07/15 13:53
ヤーイイナカモノー
742 :
学生さんは名前がない:02/07/15 14:09
オマエモナー
743 :
学生さんは名前がない:02/07/15 14:20
でもさ、新潟っていいところだよね。
744 :
学生さんは名前がない:02/07/15 17:56
田都沿線に住んでる人誰かいない?
745 :
学生さんは名前がない:02/07/15 17:59
>>743 一生を新潟で過ごす気なんかはモウトー無いけど(w
嫌いじゃないよ、新潟。
746 :
学生さんは名前がない:02/07/15 18:34
寒くなければ永住してもいい。
747 :
学生さんは名前がない:02/07/15 21:28
もうちょっと交通網が発達してくれたら新潟市に一生住む
748 :
学生さんは名前がない:02/07/15 21:34
東京に来て2年目。
夏休みは絶対に田舎に帰りたいと思う。
東京は暑いだけだし。
上越は海も山もあるから楽しい。
749 :
学生さんは名前がない:02/07/15 21:39
>>748 数少ない上越地方ハケーン
でも車ないとつらいべ?
750 :
学生さんは名前がない:02/07/15 21:46
新潟市って一人暮らしの家賃の相場どれぐらいですか?
>>748 >>749 俺も上越出身だよ。
俺は車持ってるから、向こうにいる時の方が便利。
俺も夏休みは向こうにいるからどこかで会うかもね。
752 :
学生さんは名前がない:02/07/15 22:14
雪ん子
753 :
学生さんは名前がない:02/07/15 22:44
>>753 ははは、十分有り得るよ。
俺、かなりジャスコ好きだしw
あと、俺は海辺に出没すること多し。と、言っても波乗りとかじゃなくて
夕日が沈むのをボーっと眺めてるんだけどね。グリーンフラッシュ見てみたい!
755 :
学生さんは名前がない:02/07/15 22:57
>>754 グリーンフラッシュってあれか!
みると幸せになるやつか!
「見えました、心の中に・・・」ってCMあったよな?
>>755 それ何のCM?分かんないや。
ところでさ、今大学2年?差し支えなければ出身中学教えてよ。
ちなみに俺は城北なんだけど。
757 :
学生さんは名前がない:02/07/15 23:12
どっかのホテルのCMだったはず
いまだに実家帰ると見るぞ
今3年
中学はの○中学校
極小中学なんで顔割れそうだw
なるほど、伏字の所すぐわかりましたw
>>625改
ちなみに高校はい○い○○高校
あぁ、これもまた極小な・・・
そちらも差し支えなければ高校よろ
760 :
学生さんは名前がない:02/07/15 23:37
さげてしまった スマソ
高校は新井です。
759は生粋のい●い●●っ子ですね。
762 :
学生さんは名前がない:02/07/15 23:46
新井か〜、そこまでいくとわからんな
いや自分の○町っ子なんで・・
確か625八王子だよね?
意外に近所だ・・
763 :
学生さんは名前がない:02/07/15 23:49
雪ん子って響きに萌え
つーか佐渡大丈夫か!?
県道佐渡一周線って大雨の度に寸断されるね。
ゴメン下げちゃった
766 :
学生さんは名前がない:02/07/16 02:54
佐渡おけさマスターしたか?
767 :
学生さんは名前がない:02/07/16 03:07
>>766 消防の時、修学旅行(自然教室?w)で佐渡に逝って
佐渡おけさマスターしたが、すぐに忘れますた。
768 :
学生さんは名前がない:02/07/16 05:23
俺の先輩、茨城出身なんだけど、新潟出身ということで田舎者とかだせーとか
馬鹿にしてくるよ。その先輩も茨城ということでほかの先輩(地方出身)に
馬鹿にされてるから、腹いせに俺を馬鹿にしてるんだろうな。むかつくよ。
>>768 茨城の奴に「いばらぎ」じゃなくて「いばらき」って言うと態度変わるよ。
結構いい感じになる。「お!分かってるなお前」ってな感じで。
というか、新潟は確かに田舎、良いじゃん田舎で。ってことでムカツキなんな。
770 :
学生さんは名前がない:02/07/16 12:10
771 :
学生さんは名前がない:02/07/16 21:36
age
773 :
学生さんは名前がない:02/07/16 23:20
新潟人より茨城人のがなまってるという罠(w
そして茨城はDQN多し。
私の友にも茨城の人いるけど、「新潟の方が茨城より
ずっと都会だと思う」と言ってたYO!
>>773 >新潟人より茨城人のがなまってるという罠(w
そして茨城はDQN多し
両方わかる気がするw茨城の奴と話してると
「え、今何て言ったんだ?」って思うことある。
775 :
学生さんは名前がない:02/07/17 03:06
関東来て、あまりのDQNの多さにビクーリした。
新潟にいた時はあんまいなかったから。
とりあえず、うちの大学に多いDQNは神奈川・千葉・茨城
のヤシらだな。神奈川は特に多い。知ってる限りでは神奈川
のヤシでDQN以外のヤシを見たことがない。
まぁ、東京以外の関東陣はみんなD(以下略
776 :
学生さんは名前がない:02/07/17 03:18
俺は富山出身です。今は八王子に住んでいるけど正直田舎の方がよかった・・・
金沢大学に行っとけばよかったかなぁ・・・
777
778 :
学生さんは名前がない:02/07/17 17:22
>>776 じゃあ行けば?再受験でもしる!
けど、あそこは退屈だろ?保守的だから(w
779 :
学生さんは名前がない:02/07/17 18:59
正直、茨城は東北地方だと思う。
780 :
学生さんは名前がない:02/07/17 19:00
新潟人=制限能力者
781 :
学生さんは名前がない:02/07/17 20:05
テスト終わったんで、一足お先に新潟帰るな。
じゃあね〜
782 :
学生さんは名前がない:02/07/17 20:09
>>780 制限能力者って言葉習ったばっかりか?
覚えたての言葉を使ってみたくて仕方ないって雰囲気が漂ってるぞ。
783 :
学生さんは名前がない:02/07/17 21:22
田舎モノは氏ね
784 :
学生さんは名前がない:02/07/17 23:40
785 :
学生さんは名前がない:02/07/17 23:41
プラーカ2
786 :
学生さんは名前がない:02/07/17 23:55
プラーカ…。
787 :
学生さんは名前がない:02/07/18 14:00
>>781 いいなー、もうテスト終わったのか・・・。鬱だ詩嚢。
788 :
学生さんは名前がない:02/07/18 16:50
俺は4年だからテストは2つだけだった。俺はあさってに新潟に帰る予定。
東京に戻ってきたときにこのスレはまだあるのだろうか。
789 :
学生さんは名前がない:02/07/18 21:38
790 :
学生さんは名前がない:02/07/19 12:48
見附age
791 :
学生さんは名前がない:02/07/19 19:21
おらーーーー!!新潟県人!!
ageろ!ageろーーー!!
帰ったら鳥屋野の温水プールいくぞーーーーー!!
792 :
学生さんは名前がない:02/07/19 19:35
おらーーーー!!新潟県人!!
ageろ!ageろーーー!!
帰ったら海いくぞーーーーー!!
793 :
学生さんは名前がない:02/07/19 19:43
のんびりしたい。
794 :
学生さんは名前がない:02/07/19 19:46
ぐるナイ見てた?
795 :
学生さんは名前がない:02/07/19 21:59
加茂age
796 :
学生さんは名前がない:02/07/20 00:39
<s>天狗</s>
797 :
学生さんは名前がない:02/07/20 00:52
ここのヤシらで新潟帰ったらオフ会しれ!
798 :
CD ◆2f.aihh2 :02/07/20 00:54
>>797 新潟と言えどもけっこう広いので難しいのでは?
799 :
CD ◆2f.aihh2 :02/07/20 00:54
だけど…
800 :
CD ◆2f.aihh2 :02/07/20 00:55
800
801 :
学生さんは名前がない:02/07/20 00:55
chanpark7 閲覧数 : 4
韓 : ^^ 面白いですね.
作成時刻 : 2002.07.07 17:11:06
日本では今掲示板文番号に
意味を置くきらいがあるようです.
6~7年前韓国の掲示板での経験を見るようです.
面白いですね ^^
802 :
学生さんは名前がない:02/07/20 01:24
万代橋の落書き消しオフしれ!
早く帰りたいぞ!海行きたいぞ!枝豆食いたいぞ!
チョウコウでは色々と騒ぎを起こしスマソ。。(体育祭。。)
805 :
学生さんは名前がない:02/07/20 01:28
亀田age
806 :
学生さんは名前がない:02/07/20 01:34
亀田製菓
807 :
学生さんは名前がない:02/07/20 01:56
実家のすぐ近くの海岸(タ○公園の裏)、砂が完全に削られて
海水浴できなくなりますた。っつっても結構前の話だが‥
今は逆に人口砂浜とかできてるかもな。
808 :
学生さんは名前がない:02/07/20 02:40
新潟はDQN
809 :
学生さんは名前がない:02/07/20 17:11
コメリage
810 :
学生さんは名前がない:02/07/20 17:12
島見浜age
811 :
学生さんは名前がない:02/07/20 17:13
コメリとロシニョールの違いに気づけ。
812 :
学生さんは名前がない:02/07/20 19:12
水原age
813 :
tenngu@i-mode:02/07/20 19:14
コメリ川崎店。。懐かしい。。
814 :
学生さんは名前がない:02/07/20 20:53
原信age
815 :
学生さんは名前がない:02/07/20 21:50
マリンピア日本海はマジでクソ。
ぼったくり!
816 :
学生さんは名前がない:02/07/20 23:46
634だろーがゴルァ!!
817 :
学生さんは名前がない:02/07/20 23:48
えーもん最悪
818 :
学生さんは名前がない:02/07/20 23:53
えーもんまだいるの?
新潟一番で帰るコールとかやってたけど
途中でやめた顔の黒い男は何て名前だったっけ?
819 :
学生さんは名前がない:02/07/20 23:53
越後石山age
820 :
学生さんは名前がない:02/07/20 23:55
俺は高校卒業するまで栃尾に住んでて卒業と同時に町田に住んでますが
たまにジヤンボ油揚げ食べたくなるよ。高校の時2年間交際してた彼女には
いまでも感謝してるよ。
821 :
学生さんは名前がない:02/07/20 23:57
まのせ〜〜〜きざいっ♪
822 :
学生さんは名前がない:02/07/20 23:58
ジャンボ油揚げかー。
懐かしいなー。
あれって結構高くない?
823 :
学生さんは名前がない:02/07/20 23:59
>>819 厨房の時、石山中や山潟中に試合に逝くために
よく使ったものだ。
824 :
学生さんは名前がない:02/07/21 00:04
日本文理高校出身、慶應義塾大学death。
825 :
学生さんは名前がない:02/07/21 00:04
826 :
学生さんは名前がない:02/07/21 00:05
>>823 無人駅なんだよな。
近くに古本小屋があったっけ。
>>825 今んとこ、このパターン俺だけNE!
ちなみに早稲田慶應5学部合格はほぼ破られない記録。(文理としては)
新潟第一から京大だす☆
829 :
学生さんは名前がない:02/07/21 00:09
830 :
学生さんは名前がない:02/07/21 00:14
早慶合格は、
御三家(新潟・長岡・高田)+御三家同格(国際情報)
後三卿(新潟南・三条・新発田)
五奉行(村上・明訓・第一・六日町・両津)
しか出無いはず。(頑張ったな。学部は?)
>>830 慶應文学部だよ
早稲田法学部・商学部・教育学部英語英文、慶應商学部B方式、上智文学部等を蹴った。
ちなみに現役じゃあない。
832 :
学生さんは名前がない:02/07/21 00:17
833 :
学生さんは名前がない:02/07/21 00:18
834 :
学生さんは名前がない:02/07/21 00:45
矢代田age
835 :
学生さんは名前がない:02/07/21 01:03
越後赤塚ってもはや駅じゃないよな。小屋だよな(w
836 :
学生さんは名前がない:02/07/21 08:44
8月に新潟帰るが、新潟祭りはいつから?
837 :
学生さんは名前がない:02/07/21 11:20
838 :
学生さんは名前がない:02/07/21 11:20
QTはいるの?
>>QTって何?(or誰?)
840 :
学生さんは名前がない:02/07/22 10:52
さつき野age
841 :
学生さんは名前がない:02/07/22 11:33
842 :
学生さんは名前がない:02/07/22 22:39
豊栄age
843 :
学生さんは名前がない:02/07/22 22:40
競馬場age
万代橋sage
845 :
学生さんは名前がない:02/07/23 02:21
寺尾駅まんんせー
846 :
学生さんは名前がない:02/07/23 02:54
ウオロクage
だんだん新潟ネタスレになってきたな・・・
848 :
学生さんは名前がない:02/07/23 10:12
吉兆のラーメンage
>>830 そんなことないよ。2年くらい前灯台現役合格者を追えのような番組で
なもなき新潟の高校のやつがでてたよ。
850 :
学生さんは名前がない:02/07/23 13:07
小さい頃は雪の日って、ワクワクしたもんだが、
大きくなるとウザイとしか思わなくなるね。
851 :
学生さんは名前がない:02/07/23 13:20
県高出身です。
いい高校だった・・・
852 :
学生さんは名前がない:02/07/23 13:23
853 :
学生さんは名前がない:02/07/23 13:24
この不景気に東京の私立は難しい
たとえ国立であったとしても、「東京」はお金がかかるので
試験に受かっても経済が許さない場合は多い
といって、地元の「良い大学」といえば新潟大学だけど
その新潟大学は医学部を除いて、全国的に全然たいしたことはなく
入れたとしても就職がない
新潟県民の学歴の話は結局何大学かではなく、何高校だったかってことに傾く傾向を感じる
新潟高校ですら600人以上がマーチ以下の私立大学か地方国立大学にしかいけない現状
仕方ないか
854 :
学生さんは名前がない:02/07/23 13:25
855 :
学生さんは名前がない:02/07/23 13:28
新潟高校でも法政大学に入れて受験はうまくいったという感覚
県高でてるのに、「新潟予備校」とかに通ってやっと「新潟大学」で、就職先は「コメリ」
・・・難儀やなあ。
856 :
学生さんは名前がない:02/07/23 13:31
「県高」→「代ゼミ」→「青学」
・・・十分成功例。
857 :
学生さんは名前がない:02/07/23 13:31
>>855 県高なんてしょせんそんなもん。
新潟でなんであんなにちやほやされてんのかわかんねーよ。
858 :
学生さんは名前がない:02/07/23 13:34
「青陵」→「代ゼミ」→「代ゼミ」→「新潟産業大学」
・・・以下略
代ゼミで浪人してました。県高の人は友達いっぱいいて浪人生活楽しそうだったな。
おれの浪人時代は孤独だった。友達なんてひとりもいなかった。
いや、何もしらない dqn だったから勉強の話についていけそうになくて友達つくるのがこわかった。
せめて人並になろうと、ただただ勤勉な毎日が続いた。偏差値 30 が最終的には 60 ぐらいになったな。
860 :
学生さんは名前がない:02/07/23 18:47
沼垂age
861 :
学生さんは名前がない:02/07/23 21:29
平成14年度新潟高校合格実績(現役)
北大13、東北大15、東大8、東工大2、
一橋大7、新潟大86、名大1、京大3、
阪大1、神戸大4、慶應義塾大14、早稲田大15
862 :
学生さんは名前がない:02/07/23 22:10
あー、県高でも現役で東大8人なんだ…
863 :
学生さんは名前がない:02/07/23 22:20
新潟明訓強いねぇ。
864 :
学生さんは名前がない:02/07/23 22:26
ちなみに桜蔭(女子高)は東大合格者70人程度ね。
865 :
学生さんは名前がない:02/07/23 22:29
甲子園?
866 :
学生さんは名前がない:02/07/23 22:32
(先輩A)新潟大⇒郵政外務
(先輩B)新潟のFランク私大⇒新潟県警合格
どっちが勝ち組み?
867 :
学生さんは名前がない:02/07/23 22:33
まー、県高、南、明訓からFランク私大行く奴だっているからなんとも言えん。
行きたいところでやりたい事をやってるやつが勝ち組み。
868 :
学生さんは名前がない:02/07/23 23:05
県高とか新大とかはあまりにも周囲が「ありがたがる」し
県内にそれ以上の高校・大学がないから
本人たちは現実以上に「おれって、頭良くね?」という態度になるんだろうね。
だけど、じっさい県高はすごいと思う。
新潟大学はアレだけど・・・
新潟高校も新潟南高校も、「新潟大学」をターゲットにするのはレヴェルが下がると危惧するものだが・・・
869 :
学生さんは名前がない:02/07/23 23:09
どうせ高校も大学もDQN校ですよ‥
870 :
学生さんは名前がない:02/07/23 23:20
と云って、こういう掲示板になかなか登場しない新潟の高校は
勉強ができない代わりに、野球が強いのかというと・・・だし
サッカーが強いのかというと・・・だし。
慶應高校みたいに麻雀に明け暮れたり、ドラッグやったり、売春したりするほど
人間は歪んでもいないわけで。
「良い子」なんだけど「無能」ばかりってことが結論でしょうか。
県民性ですかね。
悪いことをする人間って能力も高かったりするんですよね。結局。
871 :
学生さんは名前がない:02/07/23 23:22
県民性あるよねー。
新潟の県民性って、結構
根暗でウジウジしたところあるよね
873 :
学生さんは名前がない:02/07/23 23:25
はーい!私、根暗でウジウジしてます。
まぁそれは新潟の天気のせいにしといてください‥
874 :
学生さんは名前がない:02/07/23 23:25
あの冬の曇り空がいけない。
東京来てびっくりしたもん。
冬なのに毎日「青空」だよ!って。
875 :
学生さんは名前がない:02/07/23 23:25
北越高校ってどうなの?
新潟駅から近いみたいだけど。
876 :
学生さんは名前がない:02/07/23 23:29
>>874 ホント、関東は天気いいよね〜。
新潟のあの天気じゃそりゃ根暗にもなる罠
877 :
学生さんは名前がない:02/07/23 23:30
根暗が多い=家で漫画ばかり書いてる=漫画家が多い
879 :
学生さんは名前がない:02/07/23 23:34
なるほど‥
880 :
学生さんは名前がない:02/07/23 23:43
雪で冬やることがないから
初体験が早いんだって
って東京の人に言われたけど・・・
マジ?
881 :
学生さんは名前がない:02/07/23 23:48
んなわけねーだろ
882 :
学生さんは名前がない:02/07/24 00:55
甲子園age
885 :
学生さんは名前がない:02/07/24 01:54
直江津高校から現役で早稲田一文に行った奴がいるそうな・・・
わからんもんですな。
886 :
学生さんは名前がない:02/07/24 02:00
明訓が切符獲得かな、、、
887 :
学生さんは名前がない:02/07/24 02:02
開成高校から大東文化大学に行った奴がいるそうな・・・
わからんもんですな。
>>884 漏れもすそうだす(苦笑
彼女いない暦20年と4ヶ月21日…
889 :
学生さんは名前がない:02/07/24 02:04
清心女子高校の制服可愛い。・・・かった。な。うん。
890 :
学生さんは名前がない:02/07/24 02:08
>>889 いつの?変わりまくっててわからん‥
私の姉はボレロ時代。友達は緑時代。
891 :
学生さんは名前がない:02/07/24 03:38
明訓はDQN高校。
892 :
学生さんは名前がない:02/07/24 09:30
第一>>>明訓=北越
>>890 いや、そんな変遷があったとは知らなかった。
そこまで、詳しくないし。
12年間、女子高育ちで、大学もフェリス女学院だったけど
とある事情で、仮面浪人して慶應にきた友達の女の子の
「結婚するまで、あたし、体は許さないの」にひどく感激した。
これを聞いたとき、自分の中で女子高に対する評価が変わった。
彼女は田園調布雙葉学園だけど。
894 :
学生さんは名前がない:02/07/24 15:06
清心か。
リアル工房の頃、中学仲間の集まりのとき清心の子の前でキリスト教批判してしまった。
その子は信者の家庭だったようで、ただ黙っていただけだった。
今思えばオレはガキだったな。
895 :
学生さんは名前がない:02/07/24 22:14
新潟南vs新潟明訓 あげ
896 :
学生さんは名前がない:02/07/24 22:18
>>895 おれだったら南に行く
進学率や受験に対する環境は同じくらいだと思ってるし。
カエツ地区のことはあんま知らないけど、ケンタカってそんな入りにくいの?
カシンキョウ模試で220くらい取ってれば逝けるべ?
898 :
学生さんは名前がない:02/07/24 22:37
>>897 カシンキョウ模試ってなんだ?
県高なんて糞校だから入るのなんて簡単だよ。
中学でベスト10に入ってれば誰でも可能性はある。
>>898 なかったか?中越はチュウシンキョウって模試が暁模試廃止後にできたよ。
NSGの統一模試で全県4位になったことありますた。。。
栄枯盛衰の工房時代よ。。w
900 :
学生さんは名前がない:02/07/24 22:43
>>899 おれ厨房のころ義塾のやつしか受けたことなかったから。
全県4位なら余裕だと思うよ。別に入る価値もない高校だけどね。
901 :
学生さんは名前がない:02/07/24 22:46
俺なら明訓いくなー。
なんか南って垢抜けないイメージが、、、。
修学旅行も無いし、地味な高校生活って先入観があるんだよね。
その点、明訓は明るくてスポーツマンなイメージあるし。
っても俺は馬鹿なんだけどね w
>>900 ほうほう。。カエツだと新潟義塾が1塾だっけ?
ケンタカ=新潟トップ校やろ?どうしてさ?
あそこって男子だけ制服で女子は私服なんだろ?
すげーな、それw
>>901 明君って新潟の私学の雄だろ?
NSGの友達で行った奴がいたな。
903 :
学生さんは名前がない:02/07/24 23:37
進学塾で一番は能開でしょ。
付属の連中はほとんどココ。
県高だけじゃなくて、東京の一流私立高校もターゲットの連中がわんさか。
904 :
学生さんは名前がない:02/07/24 23:39
長高ってまだ残ってるの?>高校野球
>>904 しらねーな。ハイブになったって話は聞いてないけどな。。
妙に気合入ってたなw
でも野球部に悪いヤシはいないという事実。。
運動神経も抜群やったし。。
906 :
学生さんは名前がない:02/07/24 23:46
はっきり言って、新潟県の高校なんかどこでも楽勝で入れるっしょ。
クソ簡単だったし。
>>906 そうはいうけど、入試の時はドキドキもんだったろ?
人生最初の「ふるい」だよ?
うかったからそう言えるのよ。
908 :
学生さんは名前がない:02/07/24 23:51
人生最初の試験でのドキドキは原チャの免許試験だよ。
はるかに難しいからな、高校入試よりも(県内の高校)
910 :
学生さんは名前がない:02/07/24 23:59
車の免許の筆記とかで落ちてる奴見ると
「あー、やっぱ人間て潜在能力ってあるのね」
と思ってしまう
しかもそれが意外と多いという罠
911 :
学生さんは名前がない:02/07/25 00:02
東京や埼玉で進学校って言われてるところでも
東大京大1人ずつ位しか受かってなかったりするしね
県内の高校でも上位高は遜色ないんでない?
県高って何で女子だけ私服なん?
913 :
学生さんは名前がない:02/07/25 00:29
筆記で落ちてるのは下級人種
肉労させて浪費させましょう。
914 :
学生さんは名前がない:02/07/25 00:29
915 :
学生さんは名前がない:02/07/25 01:20
県高からMARCHでも十分勝ち組みです
916 :
学生さんは名前がない:02/07/25 01:50
俺も新潟南と明訓なら明訓かなー。。。
南って新潟南→新大→地元中規模会社に就職→結婚→一生新潟 って考えちゃう(笑)
明訓の方が東京志向強そうだし。
って俺が東京に行きたいだけなんだけど (笑)
917 :
学生さんは名前がない:02/07/25 01:50
県高は生徒よりもむしろ教師の方がプライドが高くて
生徒にエリート意識を植え込もうとしてたなぁ。
当方プレハブ校舎経験者。
それにしても新校舎はセンスないね。
918 :
学生さんは名前がない:02/07/25 01:51
明訓って県高落ちってイメージが強い。
実際そうなんだろうけど、ちょっと卑屈になってない?
919 :
学生さんは名前がない:02/07/25 02:03
特に 新大付属中→県高玉砕→明訓 のパターンは卑屈な奴多いよ
実際付属中仲間からも馬鹿にされるみたいだし
明訓の進学実績を支えているのも彼らという事実も
シンダイ付属長岡のチョウコウ玉砕組は悲惨。
中越か提供しか私立ないので。
高校序列の話なんかやめろよ。新潟人は大学行っても最終学歴新潟高校(プ
>>921 確かに学歴話は面白くない。
結局その話題で堂々巡りになるし。
923 :
学生さんは名前がない:02/07/25 11:41
まあ、新潟育ち東京在住な訳だけど
大学卒業したら、新潟に戻る(戻った方がいい)のか戻らないのか
それが問題だな。
とくに「良い」大学にいる人は、「地元の会社だなんて」と思うかもしれない。
地元としてはそういう優秀な人間には戻ってきて欲しいところだろうけど。
おれも慶應だけど、清心女子高校の教師以外では新潟に戻りたくはないな。
>>923 これ以上東京の人口が増えては困りますので、速やかにお帰りください。
925 :
学生さんは名前がない:02/07/25 15:49
コネとか考えると首都圏なんじゃないすか?
926 :
学生さんは名前がない:02/07/25 19:46
テスト今日終わったんで、あさって新潟帰るわ。
927 :
学生さんは名前がない:02/07/25 20:43
長岡、どうよ?
928 :
学生さんは名前がない:02/07/25 21:20
長男は親の老後とかもあるしねー…。
家財産の問題もあるし。
929 :
学生さんは名前がない:02/07/25 22:44
帰省あげ
930 :
学生さんは名前がない:02/07/26 11:14
湯沢age
931 :
学生さんは名前がない:02/07/26 11:26
中越は野球くらいしかとりえがないんだからがんばれ
なんかDOQNT21のHPでストリーミング放送してるし・・
932 :
学生さんは名前がない:02/07/26 11:39
新潟帰ってきてます、暇だからもう戻るけど。
ビリヤードの値段安すぎじゃヴォケ。
ってこのスレはこんなローカルな話題なのに存在してていいのか・・?
933 :
学生さんは名前がない:02/07/26 11:41
新大の法科大学院ってどんなもんなんだろ?
どこいっても新司法試験合格率にたいした差がないってんなら実家から通えるのがいいよね
934 :
学生さんは名前がない:02/07/26 11:44
935 :
学生さんは名前がない:02/07/26 11:45
>>933 実家から通えるのがいいって本気?
まあ、人それぞれだけど
どうかと思うよ。
>>935 >どうかと思うよ。
その真意やいかに?
937 :
学生さんは名前がない:02/07/26 11:51
>>936 便利だし楽なのは認める、
だが成長がない、のでは?
煽りじゃなーよ
938 :
学生さんは名前がない:02/07/26 11:54
おいカッペども。
東京に来るなよな。
臭いだけ。
>>937 うむ
ごもっともですな
やはり切磋琢磨するべく首都圏の競争率高そうなトコ狙うべきでせうか…
940 :
学生さんは名前がない:02/07/26 12:04
>>933 最終的にはやる気の問題だと思う、
でも一回家から離れるとまた見えてくるものもあるよ。
目的を忘れなければ後悔はしないと思う。
お互い頑張ろう。
って実は自分も法学部なんだよね・・
941 :
学生さんは名前がない:02/07/26 15:55
次スレ立てんの?これ。
942 :
学生さんは名前がない:02/07/26 20:43
まー、一人暮らしして何かを見つける奴もいれば堕落していく奴もいるし。
全ては本人次第。
けど、実家にいるときには分からなかったものを発見できるって事は大きい。
おかんの有り難味とか。近隣との付き合いとか。
理系の俺的には忙しいので、家に帰れば飯が待ってる自宅生がうらやましいけどね…。
943 :
学生さんは名前がない:02/07/26 21:34
新発田の人はいねえかぁ〜
豊栄出身、新発田中央卒業だが
俺は芝南だがDQNばっかりだったよ
特に工業科が。体育祭、文化祭なんてもー最悪だった
ていうか参加しなかった。
946 :
学生さんは名前がない:02/07/26 22:08
新潟市 県高、南、明訓
長岡市 長高、国際情報
三条市 三条
新発田市 新発田
上越市 高田
これ以外の高校は全てDQNです。
947 :
学生さんは名前がない:02/07/26 22:11
949 :
学生さんは名前がない:02/07/26 22:26
950 :
学生さんは名前がない:02/07/26 22:53
スレ止まってんな…
そんなに次スレがいやか?
951 :
学生さんは名前がない:02/07/26 22:57
真紀子ピンチやな。。越山会フォローしとんのか?
次スレ立てられん…
テンプレ案貼るからどなたか改善してたててくんろ
---------------------------------------------------------------
新潟出身・現首都圏在住の大学生が集うスレ 〜その2〜
ひきつづきどうぞ
前スレ
新潟出身・現首都圏在住の大学生が集うスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1024755089/ ---------------------------------------------------------------
954 :
学生さんは名前がない:02/07/26 23:26
スレッド立てすぎです…
DION軍はだめぽ…
俺もダメ。
1000逝くまでに次スレが立つのかどうか・・・。
957 :
学生さんは名前がない:02/07/26 23:34
958 :
学生さんは名前がない:02/07/27 09:49
コシヒカリage
959 :
学生さんは名前がない:02/07/27 20:12
うんこ
(;´д`)ゞ
961 :
学生さんは名前がない:02/07/27 22:36
この前新潟帰ったとき、みなとトンネル走ってみたよ。
四角い断面にタイル貼り。内装的には首都高のトンネルのコピーです。
赤道や空港につながらない限りくぐるためにくぐるしか用途がなさそう。
延長されればトンネル内で分岐、合流ができてより首都高っぽくなると思われ。
まちがえてこっちに書いちゃった。
963 :
spray paint:
我が輩が知る限り田舎者は角田、伊東だけ!新潟は田舎!!!!
でも、小千谷はいいねぇ!またいきたいねぇ!!!!
8roof