常磐線(上野−取手−土浦−水戸−大津港−いわき)

このエントリーをはてなブックマークに追加
228学生さんは名前がない:02/07/15 16:45
>>226
取手駅利用者で青電乗ってますが何か?
白電はゲロ臭くて乗れん。
229学生さんは名前がない:02/07/15 16:53
ゲロ臭さ+酒臭さ+イカ臭さ+ピーナッツバター臭さ=常磐線、ステキ
230学生さんは名前がない:02/07/15 16:58
ネクスト・ニポリ
プリーズ・チェーンジ・ヒアー
ザ・ヤマノテラーイン・ケーヒントーホークラーイン、アンド・ケイセイラーイン
こんな感じだっけか
231学生さんは名前がない:02/07/15 22:25
>>230
そうそう!発音下手なくせに日本語を「ニポリ」とか「キタセンジュ」とか
外人ぶって発音するのが鼻につく。
232学生さんは名前がない:02/07/16 08:20
タイフーン・ハズ・カム
233学生さんは名前がない:02/07/16 14:04
スクール水着からビキニ、超ミニスカまで満開!女子高生から素人ナマ撮りまで!
http://www.graphis.ne.jp/
234学生さんは名前がない:02/07/16 20:18
>>233
こいつ本当にウザいな。
235学生さんは名前がない:02/07/16 22:41
快速は千代田線直通に汁!
定期age
237学生さんは名前がない:02/07/17 21:08
あげ
238学生さんは名前がない:02/07/18 08:19
金町に停まれ
239学生さんは名前がない:02/07/18 12:01
>>238
金町住民ハケーン!
240学生さんは名前がない:02/07/18 17:22
きょう四ツ倉行きの電車を見た

四ツ倉ってどこだYo!
241学生さんは名前がない:02/07/18 21:25
いわきのチョト先じゃなかった?
242学生さんは名前がない:02/07/18 22:14
松戸行きなんてのもあった。
・・・快速だけど。
243学生さんは名前がない:02/07/18 22:19
っていうか南千住と三河島止まるな。
この前昼快速乗ったら取手から36分で上野までついたぞ。
244学生さんは名前がない:02/07/18 22:26
松戸から神経性直通しろYO
245学生さんは名前がない:02/07/18 22:26
>>242
夕方、松戸発取手行きがあるYO
ほとんど乗ってる人いないけど
246224:02/07/18 22:29
んで、京成津田沼から千葉線、千原線直通でちはら台行き作れタコ
247学生さんは名前がない:02/07/18 23:19
朝の通勤快速、南千住直前〜日暮里にかけてのスピード最強!!
248学生さんは名前がない:02/07/19 19:06
痛快は、北千住で快速を抜かせ!!
249学生さんは名前がない:02/07/20 12:10
土日も痛快が走っているところがスゴイ
250学生さんは名前がない:02/07/20 16:40
いわきまでいったことある?
251学生さんは名前がない:02/07/20 18:20
高萩までならある
あっちの方は海沿いを走るんだっぺ?
252学生さんは名前がない:02/07/20 18:59
俺は仙台までだ。えっへん(藁
高萩は駅前にヨーカドーがある以外には何もない。
いわきは結構栄えてるね。やっぱりヨーカド−がある。
しかし、原ノ町は何にもない。
253学生さんは名前がない:02/07/20 19:04
平のほうがよかったね
254学生さんは名前がない:02/07/20 20:57
俺は土浦までが限界・・。
一回行ってみたいが、土浦以北は車内検札ありそうだしなあ。
切符買って行くのもなんか損だし。
255252:02/07/20 21:30
>>254
青春18切符で行くんだよ!
一度は行っておいた方がいいと思われ。
土浦までって、真の常磐線は土浦からが始まりだよ(藁
ちなみに、俺んときは車内検札一度もなかったけど。
256学生さんは名前がない:02/07/20 21:47
>真の常磐線は土浦からが始まりだよ(藁

今255が良い事言った!
257学生さんは名前がない:02/07/20 22:04
偕楽園っていう駅で降りたことある。えっへん(藁
258鉄道野郎:02/07/20 23:27
明日7:30上野発のフレッシュひたちで勝田へ行きます。
でも、この特急停車駅が多すぎる。。
なんでひたちのうしくに停車するのかなぁ。

>>257
その駅は時期限定の臨時駅だよね?
確か赤塚と水戸の間にあるんだっけ?
明日見てみるよ。
259学生さんは名前がない:02/07/20 23:28
Fひたちは運賃いくらくらい?
260鉄道野郎:02/07/20 23:38
>>259
ひたちは、Fでもスーパーでも同じだよ。
ちなみに、上野ー勝田の特急料金は\1.370で、運賃は\2,210だよ。
261学生さんは名前がない:02/07/21 14:27
暑苦しい赤電
262学生さんは名前がない:02/07/21 16:29
特急ウザイ。
通過待ちが邪魔。取手で折り返せ!千葉に特急はいらん。
263学生さんは名前がない:02/07/21 16:30
>>262
言いたいことがわからんのだが。
俺、千葉にすんでるんだが、実家がいわきだから
いつも各駅でいわきまでマターリ帰るよ。
高速バスのほうが早いんだろうが、何故か各駅が好きだ。
値段は同じぐらいなだけどな。
265学生さんは名前がない:02/07/22 08:21
通過待ちしても降りる駅までの時間、あんまり変わんないような気がする

たぶん通過待ちした後、遅れた時間を猛スピードで取り戻してんじゃないかな(w
266学生さんは名前がない:02/07/22 09:00
昨日学校だったのに常磐線1時間遅れた〜
しぶといスレだな。
268学生さんは名前がない:02/07/22 14:39
>>264
羨ましい・・・。
鈍行でマターリと帰ってみたいよ。
269学生さんは名前がない:02/07/22 14:42
夜の時間とか物凄く早いときあるよな。
3色電車は辞めてくれ。見苦しい。
270学生さんは名前がない:02/07/22 20:54
太平洋線に改名してほしい
271学生さんは名前がない:02/07/22 22:24
>>266
同感!俺も学校1時間遅れちったよ。
1時間待つのは本当に長かった。
信号機故障なんてふざけてるよね。
今日も緩行線が止まったらしいし。明らかにJRの不手際。
ちゃんと管理行き届いてるのか、常磐線。
272学生さんは名前がない:02/07/22 22:32
>>263
たぶん特急を取手以南に乗り入れさせるな! ってことでは?
273学生さんは名前がない:02/07/22 23:13
そんなことしたら、上野から水戸に行きたい人は
取手まで鈍行でそこから乗り換えることになるじゃん。
俺も通過待ちはうざいと思うが、そうはして欲しくない。
千葉に特急はいらなくても、東京には必要なんだよ。
274学生さんは名前がない:02/07/22 23:16
常磐線の特急通過待ちはまだ待たない方じゃない?
275学生さんは名前がない:02/07/22 23:21
特急が快速を追い抜かなければいい。
特急は快速の後ろをノロノロくっついていけば、何の問題もない
276学生さんは名前がない:02/07/22 23:51
たまに上りの我孫子駅で、通過待ちもないのに長く停車(数分)することない?
無駄に停車時間が長いと感ずることが最近ある。
特に中電と、性能の良くなったE231でそう思う。(我孫子以外でも)
E231は運用決まってるんだから、今年のダイヤ改正で時間短縮をしたらどうだろうか。
277学生さんは名前がない
通過待ちで一番いやなのが上りの北千住だね。
もうすぐニポーリに着くってところでなんであんなに待たされるのか