書店や電話で勧誘してくる英会話には気をつけろ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
53学生さんは名前がない
>>51
勧誘が悪質なのと料金が高いってだけで授業内容そのものはいたって普通。
NCBの勧誘聞いて「無理やりではなく」「料金もこんなんもんなのかな」と納得して入ったのならその人にとっては別に悪徳ではないだろうね。
人によって金の価値は違うから。
ワールドカップのチケットが10万円で売ってたら「安い」と思って買う人もいるだろうし「高い」と思う人もいる。
はたから見ればダフだからボッタクリというか悪徳だけど買った本人が満足してるのならそれまで。
「高い」と思ったから買わなかったらこれはこれが別に被害でもない。
これをもし「高い」と思ってる奴に無理やり売りつけたらこれは立派に悪徳。
NCBがやってるのはまさにこれ。
「高い」と思って断ろうとしてる奴をどうにかして契約させようとする。
そのためには何時間も拘束するし、不安煽るし、嘘もいったりする。
なかにはいらないといったらすんなり帰してくれる良心的?というか常識をわきまえた勧誘員もいるだろう。
そういう勧誘員ってのはだいたいが新入社員だったりする。
でもそういうまともな勧誘員ははっきりいって数字を上げられないからそのうち「仕事だから」と割り切って
だんだん強引な勧誘をしていく、それを続けていくと慣れて強引な勧誘もその人の中では当たり前となり罪悪感も感じなくなる。
それに絶えられない奴は辞めていく。
NCBの勧誘員、入れ替わり激しいぞぉ〜