職業能力開発総合大学校の人集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
名前長いよね。

授業料安い割りに、授業多いよね。
2(・∀・) ◆mMyAROMA :02/06/04 08:25
2
3学生さんは名前がない:02/06/04 11:28
3
4学生さんは名前がない:02/06/04 11:33
おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか?
ほかのスレを見てみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使って書いてるよ。
それをおまえは何だ。考えた結果が

「2」か。何それ。

「2」とか書いて、それがスレの役に立ったか?
誰がおまえのレスに共感するんだ?

昔のことは言いたくないが、「2」なんて書いてる奴はいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。
その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「2」なんだな。

わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
それから、あらかじめ言っておくが、
キリ番なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「ネオ鳩むぎ茶」だからな。おぼえとけ。
5学生さんは名前がない:02/06/04 11:33
そんなとこ知らん
6原液2年:02/06/04 17:35
この刷れ復活したんだ。今度こそ盛り上げるぞ!
>>2
荒氏認定。
7学生さんは名前がない:02/06/04 17:36
盛り上がるの?
8:02/06/05 01:01
ってかさ、1だけどさ、この大学知ってる人、いるのかなー?

かなり無名だよね。無名だから、シューカツんときかなり困る。名前長いからさらに困る。

略称がさ「能開大(のうかいだい)」だからさ、「倒壊代」と間違われるんだよね。

だれかさ、名前を広めてよ、職業能力開発総合大学校の!!
9原液2年:02/06/05 14:27
職業能力開発総合大学校は神奈川県相模原市にあるすばらしゐ学校
前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1021005053/
10学生さんは名前がない:02/06/05 16:24
>>1
学科は?
11学生さんは名前がない:02/06/05 16:50
良い大学らしいですよね。
うちの高校で、早慶蹴ってここに進学してる人とかもいるよ。
12学生さんは名前がない:02/06/07 02:44
小学生の夏休みより短い大学らしい・・・。
13原液2年:02/06/07 13:02
情報処理実習分かんね〜
14原液2年:02/06/07 14:45
能開大って急襲では少しは有名でしょ?有名ってほどでもないが。
15原液2年:02/06/07 16:08
#include<stdio.h>
main()
{
FILE *fr,*fw;
{
float r,s;
fr=fopen("a:caqin1.dat","r");
fw=fopen("a:caqout1.dat","w");
float menseki(float);
fscanf(fr,"%f",&r);
s=menseki(r);


float menseki(float r)
{
float s;
s=r*r*3.14;
return s;
}

fprintf(fw,"円の面積=%f\n",s);
fclose(fr);
fclose(fw);
}
}

意味プー(爆)!
16原液4年:02/06/07 16:53
>>11
ネタ?
17学生さんは名前がない:02/06/07 16:56
>>15
簡単ですな
18原液4年別人:02/06/07 17:00
実習で難しいと思ったことはないと思われ。
3年でやるprologの方が意味がわからないYO。
まぁ普通にやればできると思うけど・・・。
このスレで学校のレベルが分かってしまうような・・・(藁
名前の如く就職は有利なの?おれの兄が
うけたみたいが
20学生さんは名前がない:02/06/07 19:56
>>19
お兄さんに伝えなさい。公務員(準)になりたいならここにきて、公務員になりたくないのなら、他の普通の大学(日大)及び駅弁大学にいきなさい。
21学生さんは名前がない:02/06/09 11:21
興味ありあげ
>20職業訓練校の指導員になれるんだっけ?
あれって公務員みたいに年齢関係あるの?
23学生さんは名前がない:02/06/09 12:18
たしか、学費タダ、寮費タダ、給料あり、就職先公務員保証
こんなおいしい大学他にないような
24学生さんは名前がない:02/06/09 19:11
それ、名前が似ている違う大学じゃないの..
25学生さんは名前がない:02/06/10 00:26
1年です。授業多い。卒業単位180以上ってあの…

就職に関しては確か掲示板の募集を見ると学科によっては指導員の推薦が10人越してたから
まじめにしてれば公務員として就職は保証されてるかもね。
1つの学科20-40人だからかなりの高確率

だいたいの人が本命落ちて滑り止めで入ってると教員が入学式の日に
公言してたのでレベル的には馬鹿だから楽して公務員になりたい人にはおすすめ



ただ、救いようが無いぐらい無名。神奈川BBSの学校スレ一覧にも載ってなかったよ
26 :02/06/10 00:41
>>15
Cに似て非なる
今日防災訓練だけどでる?
28原液2年:02/06/10 11:30
>>27
今日放送を聞いて初めて知った。
おそらく逝かないかも。
29原液2年:02/06/10 17:59
結局防災訓練に逝ってしまった。今日は珍しく早く帰れそうだが、2chやってしまって
けっきょく帰るのが遅くなるんだろうなぁ。
ん?防災訓練なんてあったのか?知らんかったよ。
31学生さんは名前がない:02/06/11 12:26
あげ
部室棟で焼け死んでました。
33原液2年:02/06/11 20:45
>>26
C++
>>33
C++の機能使っていないのによぉ。
35学生さんは名前がない:02/06/12 00:35
同じく神奈川にあるDQN私大の産能大
とは違うのか?w
>職能大学校
36原液2年:02/06/12 17:07
>>34
機能?プログラムをコピペしただけだが何か?ちなみにそのプログラム
間違ってる...(鬱)。
>>35
一切関係ないとマジレス。でもよく間違われる。

CとC++の区別もつかんのか…。チャリ部君。
(\
\\\
(\\\\
(\\\\\
\\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) < プログラムをコピペするな!どあほう
(/(/// ̄(つ つ \_______________
(/(/| /
(/((/ ∧|
∪ ∪
>>38
AAはしっかりコピペしろよw
40原液4年(20):02/06/14 03:13
>25
40人もなれるわけなかろうが、馬鹿か?一番多い情報でも18人だ。
4125ではないが・・・:02/06/14 11:54
>>40
(゚Д゚)ハァ?

>>25のどこに40人もなれるって書いてんだ?1学科の学生数が20〜40って
ことで、その内指導員の枠が10人くらいだから高確率ってことだろ?

もしかしてネタか?じゃなかったら日本語の勉強しようねw
>>25
「楽して」は今だけだから学生生活満喫してくれ!
43原液2年:02/06/14 13:27
>>37
漏れは>>26の「Cに似て非なる」に対してCではなくC++を使ってプログラミングを
していたと言いたかったんだけど。分かってる?
>>33
C++の機能?んなもん知らん
C++は使ってない。
に一票。
45原液2年:02/06/14 15:57
ぶっちゃけ、ツールがC++だっただけなんだけど。
>>44
禿同

>>45
ツールに文句言うな!ゴルァ!
47学生さんは名前がない:02/06/15 14:42
福祉や造形がなくなるという話は本当なのかが知りたい。

この学校って機構が独立行政法人になったら2分でつぶれそう。
48学生さんは名前がない:02/06/15 14:53
ここって入試あるの?

公務員志望ってどこの大学でもキャリア志望以外はバカばっかだけどな。
>>47
福祉がなくなるのは本当。某先生が言ってた。造形はどうだったかな?

>>48
入試はある。一般・推薦。バカばっかが比較的楽に準公務員(国家公務員も)になれるという
おそろいしいトコだ。
>>49
いつつぶれてもおかしくないところ。
機構のいくのが毎年1名いるのは0になったら学科の存在意義がないため。
また月曜がはじまるよ
52去年まで能開生(機構には行ってない):02/06/17 22:38
>>15
思いっきりわかり易い数学だぞ〜。がんばれ
53原液2年:02/06/18 17:53
>>52
数学じゃありません。情報処理実習です。
>>26
CでもC++でもCであることには変わりない。Cじゃなければ何?
>>46 >>ツールに文句言うな!ゴルァ!
どう勘違いしたらそういう結論になるんだ。
>>47
造形はともかく、福祉はこれから伸びそうな学科なのにねぇ。
54原液2年:02/06/18 22:04
後ろで某同じサークルの人が寝ています。
55学生さんは名前がない:02/06/18 22:08
湯の森行こうYO!
56原液2年:02/06/19 15:23
age
57原液情報4年:02/06/19 17:30
>>15
楽勝ですな。人にもよるけど。

>>53
そんな実習があるんだ(藁
せいぜいがんばってくれ。
4年の生産工学よりはましだろうけど
今のうちにノートや教科書をもらえるように交渉しておきなさい。
特に高得点の人のモノを!(藁
58学生さんは名前がない:02/06/19 18:08
橋本に住んでるヤシいるか?
594年:02/06/19 19:49
なんか、最近2ch知りましたみたいなヤシが多いきが(ワラ
ネットに興味が無い人って意外と多いんだよね、ここの学生。
614年:02/06/19 20:05
>>60
あー、そうかも。でもMXやってる人は多いかと思われ
62s11○○○:02/06/20 02:01
ムトゥーの凄惨な工学
そりゃ鬱だ
>>62
ワラタ
654年:02/06/20 09:49
青酸高額は今日で

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3

あとはテストだけだYO
でも4限に事前教育があるんだよね。UZEEEEEE!!!!!
674年:02/06/20 10:29
>>66
実務実習のヤシ?
3限と4限受ける人が同じだから席が変わらない罠
>>67
ん?凄惨は階段教室で、事前教育は多目的じゃなかったっけ?(良く覚えてないが)
694年:02/06/20 11:09
>>68
そういえば前回は多目的であったね
1回目は階段教室であったけど...どっちだろ?
ジツムがんばってネ!
事前教育はいつも寝てたけど・・・。あぁ懐かしい・・・。
71原液情報4年:02/06/20 18:04
情報に青酸高額は必要ないと思われ
ム●ウはこの学校に必要ないと思われ
どこぞの企業にでも逝ってしまえ!!
>>71
てかアイツの自慢話が段々笑えなくなってきた
73去年まで能開生(機構には行ってない):02/06/21 01:36
>>52
>>数学じゃありません。情報処理実習です。
んなこたぁわかっとるわ。
プログラムの内容が数学って言ってんの。

>>71
昨年度はレポート出さずに受かったナメた野郎(女だけど)がいるよ。
何十枚ものレポートを出しても出さなくても単位をもらえるんだから、みんな怒ってたね。
研究に力を入れた方が絶対に身になる。頑張れ〜!
ム○ウの車にわからせてやって!!
何気に怖いこと言ってるな・・・
76原液2年 ◆5RO/VeTw :02/06/21 11:45
>>73
プログラムする数学(計算?)の内容はすごく簡単ですよ。
しかし、、、内容がややこしい。
>>76
ついにトリップキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
784年:02/06/21 13:02
ここでトリップつける必要もないかと思われ
79原液2年 ◆5RO/VeTw :02/06/21 14:42
>>76
test
>>79
自己レス?
>>79
コテハンのテストするんじゃネェ!ゴルァ!!
82EIN HOHER BERG(X):02/06/22 03:52
SCHADE!
834年:02/06/22 09:44
>>82
高山(X)。ナツカスィage
ハラヘタ。昼飯にしよう。
そういえば、なんで原液2年が茶痢武ってバレてるんだ?
(・∀・)ジサクジエン?前スレにあったらスマソ
スペインが負けたので、マガンがキレそうな予感
メール欄にPTUCCと書き込んでる。
売名行為かな?
89去年まで能開生:02/06/23 01:14
>>76
ややこしいかな?
自分は,研究ではファイルの操作は一切してなかったけど、ネットでfscanとか調べたら5分でわかったよ?
人のプログラムを読むのは慣れやね。
なんて偉そうなこと言ってる俺より数十倍もデキる人が現役生の中にいるだろうけど(^^;

4年になったら、今のプログラムの何百倍の内容を解読しなきゃならんかもしれないから、今のうちからがんばれ〜!
土日はマターリ進行だねぇ
91学生さんは名前がない:02/06/23 22:59
age
情報処理実習だと情報じゃないな。
おそらくその実習終わればプログラムから縁が切れるよ。
がんばれ〜。
mage
94学生さんは名前がない:02/06/24 12:30
正直、既に必修の出席日数が(以下略
>>93
そのスレつまんないね
夏休みまであと1ヶ月。
夏休みもまた1ヶ月。

休み短い。鬱だ。
>>96
しかも4年は3週間しかない罠
984+2年:02/06/25 00:09
研究過程は「研究」と書いてある罠
99原液2年 ◆5RO/VeTw :02/06/25 12:41
田地器楽無髄。
今だ!100ゲトズサー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
そして今日も事前教育があるわけだが・・・
でんこ2年にはこういった馬鹿いることがよくわかった。
>>102
まぁ厨なんだからほっといてやれYO
(´-`).。oO(実務に逝ってる間にdat落ちしてそうだな・・・)
実習先から保守
106原液2年 ◆5RO/VeTw :02/06/26 16:08
>>104
漏れがHOZENする。
107学生さんは名前がない:02/06/26 16:34
ところでここって卒業したら準公務員への就職がほぼ確実らしいけれど、
普通の大学卒業してからここに入っても4年後には準公務員になれますが?
内定がなかったら入ろうと思うんですけど。
108FOR YOU:02/06/26 16:35
長い目でも素晴らしいネットワークビジネスの紹介!!
私たちのネットワークビジネスは 在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広めるものです。
私たちのグループは、製造会社の製品をHPとメールという媒体も活用して、
よい製品を広めようという集まりです。流通コストをかけないこのシステムは、
何人かの識者が本などで発言しているのを読んでみると、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ参加して一緒にやってみましょう。
以下のホームページでの説明も御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
[email protected]
109学生さんは名前がない:02/06/26 20:41
寮の風呂のジェットバスはいいねぇ
4年後まで残っているかどうか…。
おじさんに教える教員になりたいならどうぞ。
ここの板は平和ですなぁ・・・
112ヒロヒト:02/06/27 01:03
うんうん
>>112
どのスレを sage たいんだい?
>>109
最近ボイラーの調子おかしくない?
だからプールのところの風呂をたまに使ってるYo!
青酸高額テスト始まった。わからん。ムトゥ逝ってよし!
>>106
24時間くらいで落ちるよ。
ホントに保全する気があるのか? と小一時間(以下略
117原液4年:02/06/28 09:46
いやがらせage
118原液2年 ◆5RO/VeTw :02/06/28 14:57
明日はキャンプらーん♪明後日もキャンプ濫♪♪
119学生さんは名前がない:02/06/28 17:33
巨乳アイドルぷるるん満開!現役女子高生グラビアも解禁!裏まで見放題!
http://www.nifty.com/graphis/
120学生さんは名前がない:02/06/28 17:33


巨乳アイドルぷるるん満開!現役女子高生グラビアも解禁!裏まで見放題!
http://www.nifty.com/graphis/
(´-`).。oO(原液2年に保全させていたらdat落ちしそうだな・・・)
>>107
大丈夫じゃないの?少なくとも準公務員なら年齢制限ないし。
(´-`).。oO(原液2年に保全させていたらdat落ちしそうだな・・・)
保守
125学生さんは名前がない:02/06/30 01:33
原液4年のみなさんジツムがんばってね!あげ
>>107
結構年行ってる奴も在学中だから、いいんじゃないか?
そいつは、やっぱり内定なくてここに入ったらしい。
127学生さんは名前がない:02/06/30 15:57
この学校って女いないの?
128学生さんは名前がない:02/06/30 15:58
インテリア科にはいますた
>>127
5・6年前よりかはいるんじゃない?質は保証しないけど
ドイツ負けたSCHADE!
(´-`).。oO(原液2年に保全させていたらdat落ちしそうだな・・・)
132原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/01 11:02
他に2年生でここに書き込んでる人いないの?
133学生さんは名前がない:02/07/01 11:43
この名前からして心証の方がおおいのかなと考える漏れは死んできます。
134原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/01 18:26
>>133
頭よさそうって云う人もいますけど何か?
135学生さんは名前がない:02/07/02 07:34
(´-`).。oO(原液2年しかいなさそうだな・・・)
136学生さんは名前がない:02/07/02 10:08
でも総計よりかはマシそう学生の質も
137原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/02 12:19
>>135
2chをやってる能開生でもこのすれを知らない人が多そう...
138学生さんは名前がない:02/07/03 12:32
>>133 >>134
基地外はいるけどな。
139原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/03 16:30
保全死に着ました!
140原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/04 12:45
余念が実務逝ってから、すっかり書き込む人がいなくなってしまったなぁ。このスレ。
141リナ ◆cmdmj4dM :02/07/04 12:47
害児の大学?
142原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/04 16:09
このスレにもとうとうトリップ付きコテハンが現れたか...
143原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/05 14:35
今日はビアガーデン♪age。飲みに逝こうぜ!!(本当に逝かないように。)
144学生さんは名前がない:02/07/05 16:24
>>133 >>141
そういえばこの大学と同じ相模原市に障害者職業訓練校っていう学校があったな。
(´-`).。oO(最近書き込み少ないな・・・)
146既知害厨房:02/07/06 04:25
アヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ビアサイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
ココハ基地害の巣靴!!!!!!!!!ウヒャhy6アヒャvkjhgvggkhfhy
147学生さんは名前がない:02/07/06 17:14
あげ
148原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/07 02:02
月曜日から集中実習。早く終われば夏休みも長くなる。来年以降は...(鬱)
それにしてもこのままじゃこのスレは、「原液2年日記」になってしまうぞ。
P.S>>147は携帯からの初カキコ。
1491:02/07/07 09:11
明日から工場実習。
146=148と思われ
151原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/07 19:06
Sagaruna!!Age!!!!
一週間 ネット離れて 原始人
ここの學校を専門学校と思っている人が多いと思割れ目。
>>146 文化部室棟でハケーン
155原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/08 12:49
>>154
たくさんいたと思割れ。
156原液2年:02/07/08 13:29
Age
157原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/08 20:04
今日のじっしゅーは楽勝だったな〜
明日からが菖蒲だな。
158原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/09 00:47
>>156
あれ...騙りさん?それとも本当に2年生?
だとしたら実習サボっちゃ駄目だYO!
159原液2年:02/07/09 13:08
情報棟で実習でしたがなにか。
160原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/09 23:07
>>159
サボリハケーン
161原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/10 12:45
原液2年7連続カキコ
(´-`).。oO(ここ原液2年日記になるのかな・・・)
163原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/10 18:24
今日、学習支援センターにあるホワイトボードを見て禿しく藁た。
2chのことが書かれていた。
164原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/11 12:47
いい天気だなぁ。
165( `∀´)くり ◆OMAnkOEc :02/07/11 12:50
知障の学校?
166原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/11 22:19
今日の実習はマジしんどかったぞ。漏れだけ終わらなくて、20時までやった。しかしまだまだ弱音は吐けない。
さーて、帰ったら生協の合宿レジュメでも書くか..
明日が山場だな。
167学生さんは名前がない:02/07/11 23:11
留年率は?
168原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/12 12:41
>>167
現電子2回生は去年38人中2人留年した。
169学生さんは名前がない:02/07/12 12:46
職業訓練学校かと思ってたけど結構最先端の大学なの?
ウチのそばの職訓はDQNの巣窟だけど
>>168 
もっと現状見て物言ったら。
1年目で留年する人はほとんどいないわけだし。
(´-`).。oO(原液2年が生協にいるだ・・・)
172原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/13 13:21
>>170
他はよく分かんないから。でも学年によって全然違う。4年生の名簿によると、学科によっては留年したことのある人は10人位いたりする。
>>169
その職業訓練学校の教官を養成するための学校です。つまりは
ある意味「教員養成大学」ってこと。
174原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/14 16:17
明日からまた実習だ..
175原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/15 19:43
やっと実習が終わった..また漏れ最後かよ!
まぁ厨房には理解に苦しむ実習に違いない。
アヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
177原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/16 23:17
明日は電死危機組立実習の試験だ。これを乗り越えれば夏休み。頑張るぞ!
(´-`).。oO(原液2年は感電死希望かな・・・)
179原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/17 11:57
試験前保全
(´-`).。oO(原液2年に保全させていたらdat落ちしそうだな・・・)
ということでage
181原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/19 00:19
昨日で電死危機苦見立実収は無事しゅうりょぉ。
明日から洩れはバイトモードに突入。
ところで最近ここに書き込んでる人って3、4人しかいないんじゃないの?
(´-`).。oO(原液2年しかいないな・・・)
183減益4年:02/07/19 12:25
あげとくかぁ。
4年は実務実習でいそがしいからな、あまり顔だせないんだよ。
かきこするのは、おれは今日がはじめてさ。
そういえば指導員にならず民間や大学院に行く奴もいるが、
何でなんだ?
>>184
人に聞かないとそんなことも分かんないのかYP
186原液2年 ◆5RO/VeTw :02/07/20 13:26
>>184
能開生?
1874+2年:02/07/20 16:33
>>184
学校の目的は指導員養成ではあるが人には向き・不向きがあるわけで
4年と言う時間は人生の選択を考え直すというにはいいんじゃない?
実際に実務実習に行ってみて考え直したという人もいるわけで・・・
188学生さんは名前がない:02/07/20 16:40
プ おめでてーな。
189減益4年:02/07/20 19:57
私実務実習中であります、隊長!
こいずみちゃんの話がまとまるまで、指導員は未来がもやもやだ。
心して決断するようにといってみるテスト。
>>189
自治体の職業訓練指導員と言う手もあるんじゃないか?
小泉はポリテクをどうするか検討してるだけだからな。
191学生さんは名前がない:02/07/21 01:33
北陸職業能力開発大学校 応用課程ですが、何か?
192減益4年:02/07/21 06:25
>>190
けっこう話は根の深い部分まできてるよ。
あ、それと健君などに逝こうと思っていても
枠が気候のようには無いぞ。
とくに、気候で枠がありあまっている情報がないなぁ。
健君は年によって変動する罠。
193学生さんは名前がない:02/07/21 06:26
>>192
こんな時間に上げるな、ボケ
194減益4年:02/07/21 07:34
>>193
オマエモナ
そっかぁ、もう夏休みかぁ。どーりで夏厨がいるわけだ
196学生さんは名前がない:02/07/22 09:32
>>192
県訓と機構のポリテク、どっちが人気あるの?
>>196
地方限定にしたいかいろいろ(海外含む)と転勤してもいいかのちがいかと