【アニメ】隠れヲタ全員集合!【ゲーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
大学の友達の前では絶対にヲタ話はしない!
・・が、本当は語りたくてしょうがねー奴集合!
隠すのって辛いよな!隠れヲタって辛いよな!
2学生さんは名前がない:02/05/07 21:01
3学生さんは名前がない:02/05/07 21:01
1誌ね!
4学生さんは名前がない:02/05/07 21:01
ラヴひな
5学生さんは名前がない:02/05/07 21:02
昔のアニメやゲームだとあまりヲタと思われないよな。
6学生さんは名前がない:02/05/07 21:02
ああ
そうね。
うんこブリブリ
ぶりぶりぶりぶり
7学生さんは名前がない:02/05/07 21:03
うぐぅ
8誘導:02/05/07 21:10
【ここが】アニメ好き大学生スレPart3【総本山】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1020353264/

◆◆◆大学生ならエロゲーするだろ? part3◆◆◆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018444084/
9学生さんは名前がない:02/05/07 23:40
口が裂けても友人に「エロゲーやってる」なんて言えません。
10学生さんは名前がない:02/05/07 23:41
語りたいが語っているのは聞きたくない
自分を客観視してしまうので
いつまでやっていられるんだろうな
エロゲ辞めた奴の意見がききて―な
せめて>>8のスレで思いを遂げてくれ・・・
13学生さんは名前がない:02/05/07 23:43
十三ミュージック
14学生さんは名前がない:02/05/07 23:43
>>9
知ってるよ
15学生さんは名前がない:02/05/07 23:43
スーツ着る年にもなって買っていると完全な社会不適合者の目で見られるんだろうな
16学生さんは名前がない:02/05/07 23:44
FF10で泣きました
17学生さんは名前がない:02/05/07 23:46
エロゲは普通に飽きて止めたな・・・。
中2で初めて中3で飽きた。
18学生さんは名前がない:02/05/07 23:46
どうやって入手した?
>>17
俺のアニメと同じ時期だな
エバではまりナデシコで終わった(歳ばれるな…
20学生さんは名前がない:02/05/07 23:48
空耳ケーキ
21学生さんは名前がない:02/05/07 23:50
>>20
ちょうど聞いてたりする
>>20
ちよ萌えが結構いぱーいいるよね。
俺を越す榊さん萌えの男は全国にそうはいないだろう
24学生さんは名前がない:02/05/07 23:51
実はアニソン聴いていることもここだけの秘密
ユニクロが戦闘服です。
26学生さんは名前がない:02/05/07 23:52
大阪は結構人気あるぞ
>>24
学校でアニソン聞いてるって逝ったら
アニメ見ない奴絶対引くもんね(藁
アニソンは結構まともなの多くなってるし
普通に聞いてても誰もきづかないからな
29学生さんは名前がない:02/05/07 23:52
大阪萌え〜
前のこのスレ立ったな。逝ったのか?
とりあえず26と29はケコーンか(藁
隠れの奴と友達になりて〜
でも隠れてるから絶対なれない罠
33エロ猿:02/05/07 23:54
ときメモ1〜3まで持ってますがなにか?
別に隠さないよ。悪いことしてるわけじゃないんだから・・・。
家にあるグッズ類はやばい
隠してないやつはあからさまにきもいのが多くて嫌なんだよな
普通におしゃれもしてて、顔もそれなりでオタ話以外も
普通に出きる奴と友達になりて〜
37学生さんは名前がない:02/05/07 23:56
オレも隠さないけど…。彼女は笑ってたけど、とやかくは言われない。
38学生さんは名前がない:02/05/07 23:57
まさか毎晩深夜アニメを見てる所為で、学校で眠そうだなんて言えないよ・・・。
>>36
そんな奴いたら会いたいね〜。
40学生さんは名前がない:02/05/07 23:58
>>36
俺の友達にはそういうの多いよ。
おしべ めしべ 一粒の種子

そう土地の子 成長 哲学の子供

そして
カッコイイ奴が、アニメなんか見るわけねー。と言ってみるテスト
>>39
たくさんいるはずだって!!
>>40
友達を紹介してください
カッコイイやつは2ちゃんには来まシェン
45学生さんは名前がない:02/05/08 00:02
一応俺も隠れです。
でも部屋に友人が来るときに、しまい忘れたCCさくらだのエヴァだののポスターが
あったりするから、もうバレバレかも。

でも実は同人誌買ってたり、もうすぐエロゲー買いそうな事だけはさすがに
言えない。
>>44
ちょっと待ってくれ、その根性がいけないんじゃないか?
だから腐ったオタの瞳になってしまったんじゃないのか?
47電影少年:02/05/08 00:03
お、こんなスレたったのか。
俺も隠れだよ当然。
友達には死んでも言えない趣味あるし。
>>43
いないってば
>>19
エバで始まりナデシコで沈化しつつも、
Lain辺りから昔のアニメを見まくるように…
>>46
謙虚になろうぜ
でも自分が隠れだってこういう場所でいうと普通の奴に
お前も勘違いオタだっていわれるんだよな…
だいたい合ってるけど…
>>46 うううううううう・・・・・その通りだぽ
53学生さんは名前がない:02/05/08 00:06
俺の部屋には誰にも開けさせられない箱があります
その中には・・・
NHKBS2がいけないんだーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺をこっちに引きずり込んだNHKBS2がーーーーーーーーーーーー
54学生さんは名前がない:02/05/08 00:07
隠れキリシタンみたいだな。
踏み絵とかやらされたらどうしよう…
>>53
サクラ?
隠れようぜ!!
男には ヲタクの世界がある 例えるなら 空をかける 一筋のさくらタン〜 ルパンザサード
58学生さんは名前がない:02/05/08 00:08
さくら
ヲタどもsageろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>54
おれは榊さんの踏絵をやるくらいなら500人教室で
榊さん好きだーーーーーーー!!!!!!!!
と叫ぶ位たやすい
61学生さんは名前がない:02/05/08 00:09
アニメ・声優・ギャルゲー 三種の神器
あずまんがは終わりましたが、電撃大王読んでますか?
声優は必要悪
64学生さんは名前がない:02/05/08 00:10
葵タン・・…
>>62
最初から読んでない
マンガは邪魔なので中学のときにすべて売り払ってそのまま
エロゲはCDと同じ棚にいま10本位かな
>>59
後2時間ガマンしろゴルァ!!!
>>65 ほほう・・・なるほど
68学生さんは名前がない:02/05/08 00:12
世の中には俺のような隠れさくらヲタがたくさんいるはずだ
アニメなんてドラゴンボールZ以来見ていなかったに
あの子にやられたよ・・・
さくらが終わって、アニメも見なくなったが
この影響はデカイよ
今日はラゼポンだけだな。
なんか隠れじゃないオタクって目がおかしくないか?
いや全部とは言わないが大部分がさ
どう思う?隠れの諸君
大学生が300万人いるらしいから、50万人はいるね。
>>71
そんなにはいないんじゃないかな?


俺はいたほうがうれしいが
73 :02/05/08 00:14
目がおかしいって、眼が悪いってこと?

            __ -‐ ── ‐- __
              /             \ 
           /               \
         l     ________       l
           ( ))、_ /:::::::_:_:::::::::_:_:::::::::\ _ ,(( )
          ,‐! /::::::::;/::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\ l
.          /::::∨:::::ミ::;:l|::l::l::l::l|::l:::l::|l.、彡;;:::::∨
          l::::::: !::::ミフ".l|:l|::|:|:||::|l::|l::|! ゛ヽ彡:::!
.        /::::l::::l:::l::| , -┴l、l::l| l::|l:,l┴ -、 !:::::l
.        /::ヽ:、::|:::::! , -‐-、    , -‐- 、 !::: !
.       〉:::::∨|:::::l.イ|:;;;::::::|    |:;;;::::::|ゝ!:::::|
.      >::ヽ:〉!:::::ヽ っ二ノ  ,   っニノ ノ:::::::!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ,ゝ;;/ !:::`ニ`=-,  ┌┐  、-_'ニ:::::;l  < このスレを終了しています…
      ゝi´   `ヽヽ::ニフ- .__` ´ __. -くニ::::ノノ     \____________
        (,i´   / ̄ ヽ,.-(`┴ ̄┴´)‐、∠  ̄ `ヽ.
        /     _フ _ ` ̄ ̄ ̄_´  ト      \
         〈       i/へ   /へ`ヘ         〉
          \    l    `Y´   `\     _/
         └t_、|           |、_,t-‐┘-┐
             l  lニニ ̄  ̄  ̄ 二.ニl'l   |--‐ '´l



>>70
目が死んでるのはオタクの証拠。
76 :02/05/08 00:15
大教室で、前に座り眼鏡かけて
音楽を聴いているやつはほとんど
アニソンor声優ソングを聞いています
7759:02/05/08 00:16
>>66
ここはヲタ板じゃねーんだよ。てめーらがsageて話せ!!!
>>73
いや、なんか濁ってるっていうか
障害者に近いような感じの目をしてるんだよ
そう感じたこと無い?

あ〜隠れの友達がホスィ〜
>>73
挙動不審。
目を合わせるのが辛い。
ン・パカマーチを大声で歌いたいなあ。なんてたまに思う。

            __ -‐ ── ‐- __
              /             \ 
           /               \
         l     ________       l
           ( ))、_ /:::::::_:_:::::::::_:_:::::::::\ _ ,(( )
          ,‐! /::::::::;/::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\ l
.          /::::∨:::::ミ::;:l|::l::l::l::l|::l:::l::|l.、彡;;:::::∨
          l::::::: !::::ミフ".l|:l|::|:|:||::|l::|l::|! ゛ヽ彡:::!
.        /::::l::::l:::l::| , -┴l、l::l| l::|l:,l┴ -、 !:::::l
.        /::ヽ:、::|:::::! , -‐-、    , -‐- 、 !::: !
.       〉:::::∨|:::::l.イ|:;;;::::::|    |:;;;::::::|ゝ!:::::|
.      >::ヽ:〉!:::::ヽ っ二ノ  ,   っニノ ノ:::::::!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ,ゝ;;/ !:::`ニ`=-,  ┌┐  、-_'ニ:::::;l  < あい〜♪臭いヲタは嫌いでーす!
      ゝi´   `ヽヽ::ニフ- .__` ´ __. -くニ::::ノノ     \____________
        (,i´   / ̄ ヽ,.-(`┴ ̄┴´)‐、∠  ̄ `ヽ.
        /     _フ _ ` ̄ ̄ ̄_´  ト      \
         〈       i/へ   /へ`ヘ         〉
          \    l    `Y´   `\     _/
         └t_、|           |、_,t-‐┘-┐
             l  lニニ ̄  ̄  ̄ 二.ニl'l   |--‐ '´l

絶対いるはずなんだよ!!
ほらいつも一人で座ってる一見ちょっとイイ面してるお前
実はオタなんだろ!!俺と友達になってくれ〜
>>81
誰だ?こんなゴミキャラは誰かわからん
>>82
いねーーーーーーYO!!
お宅チックな人たちとは縁切ったけど、2chaのおかげで知識には事欠かず、
惰性で続けちゃってんだよねー。
87学生さんは名前がない:02/05/08 00:21
でも、どろどろのエロゲーしかやらない隠れは嫌だな…
>>84
いるって!!いるはずなんだよ
俺の彼女さー榊さんに似てるだろ?
とか言ってみてーーーーーーーーー
隠れゲーマーの方がいいな。隠れアニヲタはキモイ。
>>87
該当するかも…age系の純愛はきらいっす
隠れゲーマーって…普通にそっちの方が多いんじゃないか?
92学生さんは名前がない:02/05/08 00:25
押し入れがそろそろいっぱいでヤバイ(w
93学生さんは名前がない:02/05/08 00:27
アーケードゲーマーふぶきを見習え
PPはけ!
94学生さんは名前がない:02/05/08 00:27
ゲーセンにカノンクッションが出たから取りに行こうぜ

とか言ってみてーーーーーーーー
96学生さんは名前がない:02/05/08 00:29
隠れはつらいよ

            __ -‐ ── ‐- __
              /             \ 
           /               \
         l     ________       l
           ( ))、_ /:::::::_:_:::::::::_:_:::::::::\ _ ,(( )
          ,‐! /::::::::;/::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\ l
.          /::::∨:::::ミ::;:l|::l::l::l::l|::l:::l::|l.、彡;;:::::∨
          l::::::: !::::ミフ".l|:l|::|:|:||::|l::|l::|! ゛ヽ彡:::!
.        /::::l::::l:::l::| , -┴l、l::l| l::|l:,l┴ -、 !:::::l
.        /::ヽ:、::|:::::! , -‐-、    , -‐- 、 !::: !
.       〉:::::∨|:::::l.イ|:;;;::::::|    |:;;;::::::|ゝ!:::::|
.      >::ヽ:〉!:::::ヽ っ二ノ  ,   っニノ ノ:::::::!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ,ゝ;;/ !:::`ニ`=-,  ┌┐  、-_'ニ:::::;l  < 落ち着きましょう。…
      ゝi´   `ヽヽ::ニフ- .__` ´ __. -くニ::::ノノ     \____________
        (,i´   / ̄ ヽ,.-(`┴ ̄┴´)‐、∠  ̄ `ヽ.
        /     _フ _ ` ̄ ̄ ̄_´  ト      \
         〈       i/へ   /へ`ヘ         〉
          \    l    `Y´   `\     _/
         └t_、|           |、_,t-‐┘-┐
             l  lニニ ̄  ̄  ̄ 二.ニl'l   |--‐ '´l



98学生さんは名前がない:02/05/08 00:31
ゲーマーは別に隠れてないんじゃ?
やってるゲームにもよるけど・・・
99電影少年:02/05/08 00:32
>>女友達に「きんぎょ注意報!見てた?」と訊いた俺は逝ってよしですか?
100学生さんは名前がない:02/05/08 00:32
式神やっちゃった。しかも、×箱。
101学生さんは名前がない:02/05/08 00:32
FFとかDQは大丈夫か?
102学生さんは名前がない:02/05/08 00:33
>>82
そんなに皆アニ・ギャルゲヲタと思うか?!
103学生さんは名前がない:02/05/08 00:34
でもXboxとかドリームキャストとか持ってると
隠れた方がいいかもな
>>101
正常です。
105学生さんは名前がない:02/05/08 00:36
>>102
みんなとは最初から言ってないだろー
しかし誰もいないのは少し寂しいな
あからさまな奴と付き合ったら今のグループから強制退場
だろうしなー
106学生さんは名前がない:02/05/08 00:37
>>99
それって大分前のアニメだよね?
なら大丈夫でしょ。
まあ、前って言ってもセラムンは100%ひかれるが・・。
勿論CCさくらもNG
ここは総本山と競いあってんのか?伸びが凄いぞ
108学生さんは名前がない:02/05/08 00:39
>>107
総本山になんて負けね―よ
隠れオタをなめるなよ
>>107
俺は両方でレスしてるぞ。w
いつまでアニメ見てるんだろうな自分
正直隠れは理系学部なんだから結構いると思う
だがやつらはおくびにもださない(俺もだが
なかなかヤルじゃねーか
だがまだ戦いは始まったばかりだ
112学生さんは名前がない:02/05/08 00:43
総本山は隠れヲタいねーよ!話濃すぎる!
113学生さんは名前がない:02/05/08 00:43
オタ話ができる普通の友達がほしーとよ
>>112
ついていけないお前はヲタじゃないのでは?
さくらタソは流石に引かれるよな
あずまんがくらいなら引かれないかも
116学生さんは名前がない:02/05/08 00:45
濃い話ってなんだ?
にゃもの飛び込みシーンが妙に姿勢がよくてなんだか
バックで犯される直前みたいだとか話してんのか?
117学生さんは名前がない:02/05/08 00:45
あずまんがはちょっと・・・
118学生さんは名前がない:02/05/08 00:48
>>117
ちょっとなんだ?
榊さんにほれて彼女もそれっぽい人選んで
ヤルときは必ず最後はバックにして心の中で榊さん榊さん
言っていますがなにか????????????
ハッピーレッスンのOPの曲が結構いい
チョビッツって人気あるのかな?
見たことないけどあれもさくらと同じ人のやつでしょ
121学生さんは名前がない:02/05/08 00:52
おい、おまえら
穴あきグローブやバンダナ(またはそれに準ずる物)はNGです
>>118
末期だな(w
>>119
EDのほうが好きだ
あの上手いのか音痴なのかよくわからない微妙なところが
学校にバンダナ長髪の奴がいる
ちょと怖い
>>123
ああ〜いいたいことはわかる
あんな感じの曲ってアニメじゃないとないよな
あっPCゲームのOPにもあるかな…
ロマ剣UのOPは微妙だが結構よかった
126学生さんは名前がない:02/05/08 00:55
隠れてアニソン聴いてます。講義中に・・・。
>>126
休み時間にしる
128学生さんは名前がない:02/05/08 00:58
ほのぼの系のPCゲームやってから学校に行くと
その日はやさしい気持ちになれる俺はおかしいですか?
129学生さんは名前がない:02/05/08 00:59
>>128
正常
天使は回を重ねるにつれてどんどんよくなってきてると思う
131学生さんは名前がない:02/05/08 01:01
>>130
ヒロインが林原という時点でNG
132学生さんは名前がない:02/05/08 01:02
蘇我が高木渉という時点で方向性は決まった
133学生さんは名前がない:02/05/08 01:02
天使?
134学生さんは名前がない:02/05/08 01:04
>>133
天使な小生意気(サンデー
これはマンガでよんだ方が面白いと思う
135学生さんは名前がない:02/05/08 01:06
めぐチャンは最初から女
136学生さんは名前がない:02/05/08 01:06
あそういえばあれ、アニメになったんだ
人気あったんだな
137学生さんは名前がない:02/05/08 01:08
大学になって同人に手を出すようになった
138学生さんは名前がない:02/05/08 01:09
>>137
おめでとう
このまま転げ落ちていくのみです
139学生さんは名前がない:02/05/08 01:10
隠れオタはもうねないと、明日学校に行けなくなる
明日は2限からだからまだ余裕
141学生さんは名前がない:02/05/08 01:11
隠れヲタだけどちょびっツ見て寝ます。
142 ◆4SuZuKaU :02/05/08 01:28
もう戻れなくなってしまった
みんなは隠れで頑張ってください

俺はもうだめぽ
143学生さんは名前がない:02/05/08 02:53
最近深夜アニメ多くて幸せ。
関西だと今日だと
12時:りぜる
12時40分:ラーゼフォン
2時ごろ:スタトレ
その直後:カノン

まさにゴールデンラインナップ!俺と同じ奴いるだろ?
144学生さんは名前がない:02/05/08 02:56
>>143
東京人だが、うらやましい・・・・。
【総本山】アニメ好き大学生スレpart4【集結】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1020791930/l50

が本スレです。
146学生さんは名前がない:02/05/08 05:48
だれかクーリエクライシスやったってヤシはいねぇのかよ!
今日は何もないな アニメ
148学生さんは名前がない:02/05/08 12:48
隠れヲタなら「ワールドカップ見たいから」
と周りに言って、スカパーに入るのは常識でしょ
んで、見てるのはアニマックスやキッズステーション
あろうことかAT-Xにまで入るのが真の隠れヲタ
149学生さんは名前がない:02/05/08 12:50
明け方にフィギュア17
150学生さんは名前がない:02/05/08 15:50
総本山の連中は実社会でも隠れてないのか?!
151学生さんは名前がない:02/05/08 20:11
うちの研究室には共用のパソコンのブックマークにKeyのオフィシャルHP
入れてるつわものがいるよ。
そ れ 隠 れ て 無 い じ ゃ ん ! 
153学生さんは名前がない:02/05/08 20:52
以前は隠してたんだけど、めんどくさくなって止めたよ・・・。
友達が遊びにくるたび、毎回隠すのは疲れる。
154電影少年:02/05/08 21:23
長峰みたいな部屋だったら絶対友達入れられないよな。
ポスターポスターポスター・・・。

俺はヲタ系のモノは全て隠してあるから大丈夫。
155学生さんは名前がない:02/05/08 21:28
俺はヲタ系のモノは抱き枕以外全て隠してあるから大丈夫。
156学生さんは名前がない:02/05/08 21:32
俺は友達いないが親と同居なので隠してある。
っていっても物的証拠はエロゲとアニメの録画だけだが。
157ラブすな ◆mMyAROMA :02/05/08 21:33
>>156
さらっと悲しいこと言うなよ(泣
158学生さんは名前がない:02/05/08 21:38
地方なのでアニメ番組が少ない俺
ケーブルに入る。
友「あっ、ケーブル入ってるんだ?何見るの?」
俺「音楽番組メインだよ」

実際は、キッズステーションやBSを見るためです・・・
今日はBS-人のちょびっツを見てから寝ます。
15962:02/05/08 21:40
俺もエロゲは隠してある。
でもポスターは貼ってるよ。
親「何?この女の子の絵のポスターは!」
俺「はぁ?男のポスターでも貼れと・・・」
親「確かにそれは気持ち悪いわね。」
俺「だろ!」
こんな感じでウヤムヤにしてる(藁)。

名無しに戻り忘れた、スマソ。
161ラブすな ◆mMyAROMA :02/05/08 21:44
>>158
激同。
「MTVとか見るよ」は常套手段だよね。
162学生さんは名前がない:02/05/08 21:54
隠すな!堂々といこう!
163学生さんは名前がない:02/05/08 23:52
>>159
お前かっこいいよ!
164学生さんは名前がない:02/05/09 18:57
きっかけは些細なことだったんです。
プレイステーションを売って暇だったとき、電気屋でふと見かけてしまったんです。
「そういえばエロゲーってやったこと無いな。」ちょっとした好奇心だったんです・・・しかしそれが運の尽きでした。
それ以来3ヶ月で21本購入してしまいました。この勢いは当分止みそうにありません。
もちろん人にいえるはずもありません。買うときは人目をはばかっていつもビクビクしてます。
こんな僕は社会復帰できますか?
165学生さんは名前がない:02/05/09 19:09
>>165
3ヶ月間で21本も購入するだけの資金が
あるのが、羨ましい・・・
166学生さんは名前がない:02/05/09 19:12
きっかけは些細なことだったんです。
ネットをしてて暇だったとき、検索でふとひっかけてしまったんです。
「そういえば2chってやったこと無いな。」ちょっとした好奇心だったんです・・・しかしそれが運の尽きでした。
それ以来3ヶ月で10板の住人になってしまいました。この勢いは当分止みそうにありません。
もちろん人にいえるはずもありません。見るときは人目をはばかっていつもビクビクしてます。
こんな僕は社会復帰できますか?
>>164
3ヶ月経ってもビクビクするの?もう、開き直れるだろ。
168学生さんは名前がない:02/05/09 19:15
>>166
研究室でどうどうど見ているが、なにか?
169チュータ ◆9RDz/8ms :02/05/09 19:17
きっかけは些細なことだったんです。
受験が終わって暇だったとき、寮の同期がふと「ときメモ」を貸してくれたんです。
「そういえばときメモってやったこと無いな。」
ちょっとした好奇心だったんです・・・しかしそれが運の尽きでした。
それ以来給料、ボーナスをどんどんつぎ込んでいったんです。
この勢いは当分止みそうにありません。
もちろん人にいえるはずもありません。見るときは人目をはばかっていつもビクビクしてます。
こんな僕は社会復帰できますか?


170164:02/05/09 19:18
という訳で、オマイらお薦めのエロゲーおしエロよ。
純愛もんは性に合わんぞ。
171学生さんは名前がない:02/05/09 19:19
>>164はコピペに使えるな。よくできた文だ。
恐らく少々自虐的な雰囲気を醸し出している所が(・∀・)イイ!!
【神聖】童貞・不細工・彼女無しスレ【純潔】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1020766724/l50   
お前等を安心させてやろう
 そ の う ち 飽 き る
まぁ、飽きた後にヲタ復帰という場合もあるがな
174チュータ ◆9RDz/8ms :02/05/09 19:34
>>170
「臭作」(エルフ)というゲームがあるらしい。

「盗撮アドベンチャー」というジャンルらしい、、、
175電影少年:02/05/09 19:37
>>170
>>お薦めのエロゲーおしエロよ。
  
  ワラタ
176学生さんは名前がない:02/05/09 22:15
>>164はひょっとしたら神に化けるかも
177学生さんは名前がない:02/05/10 00:32
みんな開き直れ
社会復帰なんて言葉だすな。
コソコソやってりゃ問題ねーんだよ。
俺はこのスレに感動した隠れオタなんだけど
こんなに仲間がいて感動したぞ!

あー俺も気がついたら二次元でしか抜けなくなったYO!

180学生さんは名前がない:02/05/11 01:22
3次元でしか抜けません。
・・・フィギュアですが。
181学生さんは名前がない:02/05/11 01:34
隠したいが、部屋が4畳半なので隠しようがない(w
182学生さんは名前がない:02/05/11 01:40
みんな、膨大な量のエロゲやエロ本の処理に困ってるよな?
とりあえず、今死ぬわけにはいかないと思ってるよな?
183学生さんは名前がない:02/05/11 01:41
>>182
(・A・)カコワルイ!!
184電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/11 01:44
>>182
俺もエロビデオ、エロゲー隠してある。
だから今死んだら成仏できない!
親を別の意味で泣かせそうだからな!
185学生さんは名前がない:02/05/11 01:45
増えすぎたエロゲや本は売って減らすな。
漏れは浮き世ではアツいバンドマン学生として通っている。
でも、家に帰るとアレだ、ときメモだ。
187電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/11 01:56
>>186
高校の時の友人にいたな。そういう奴。
バンドやっててカッコイイのに、サターンのギャルゲーやりまくり(w
188学生さんは名前がない:02/05/11 01:58
隠れバイクヲタです・・・
189186:02/05/11 01:58
>187
サターソではときメモシリーズと同級生持ってるZE!
190電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/11 02:00
>>188
バイクいいじゃん!
隠す必要ないでしょ?
>190
確かに。なぜ隠す?
192学生さんは名前がない:02/05/11 02:10
>>185
その度胸がありゃ苦労しね〜んだYO!
なんせ隠れヲタだからな。
>>192
マズイのは自分の属性が知人に知られることであって、
book-offなんかにこっそりと持ってくぶんには問題ない。
一般向けのお店でアニメ関連の商品を買うようなもん。
194学生さんは名前がない:02/05/11 16:40
>>193
エロゲーは無理だ
195電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/11 18:31
少なくとも地元の店は無理だ。
中学、高校の知り合いがバイトしている危険があるからな。
みんな隠しっぷり見てると、ホント、犯罪者のようだな(w
197学生さんは名前がない:02/05/12 00:35
フィギュアヲタはどうやって隠しているのか知りたい
198学生さんは名前がない:02/05/12 10:09
>>194
通信買取を利用しる!!
199学生さんは名前がない:02/05/12 13:49
大学で、さりげなく隠れヲタの友達を探す方法を教えてください
200学生さんは名前がない:02/05/12 15:26
>>199
喋ってるうちに話題に入れてみるとか
201miso:02/05/12 15:34
僕は今 人生というゲームを楽しんでいる…

人生という名のゲームをね。ふふ・・・
202学生さんは名前がない:02/05/12 15:47
>>201
氏ね
203学生さんは名前がない:02/05/12 15:56
こないだ講義で隣に座った人に「ゲームとかやってる?」と聞かれたので
「全然やってないよ」と答えておきました。
204学生さんは名前がない:02/05/12 15:58
>>203
(・∀・)イイ!
205203:02/05/12 16:00
理由はアニヲタだからだったりして・・・・
それでも良いというのか?204。
206204:02/05/12 16:02
(・A・)イクナイ!
207弾正少弼:02/05/12 16:04
アニヲタ?と訊かれても正々堂々「No!」と言える
208学生さんは名前がない:02/05/12 16:09
人前では、アニヲタを馬鹿にしたそぶりをしている。心の中で血の涙を流しながら・・・。
209学生さんは名前がない:02/05/12 16:45
>>207
そういうこと聞かれてる時点で終わってる。
それはもうバレてるってことだ。

俺はレゲーヲタになりかけてる。
最近、スパルタンXやスーマリブラザーズで徹夜してる。
他にも、強襲サイヤ人・激神フリーザ・ドラクエ3・プリンセスがいっぱいなども
かなりやってる。
しかし、学校では言えるわけがない。
210学生さんは名前がない:02/05/12 20:53
今日、アニメ意図に入ってみようとしたけど、ATフィールドに
弾かれてどうしても入れませんでした。
211弾正少弼:02/05/12 20:54
>>209
例えだよ
212学生さんは名前がない:02/05/12 20:54
>>210 通報しますた
先日大学近くのレンタルビデオ店のアニメコーナーまで
ラインナップを見ていたときに後ろから肩を叩かれた。
そして一言。

「おまえ、こういうの好きなのか?」



 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
214 ◆4SuZuKaU :02/05/12 22:00
>>213
(・∀・)イイ!!強くイ`!
215学生さんは名前がない:02/05/12 23:04
かれいなるせーちょー
216学生さんは名前がない:02/05/13 00:39
アニメビデオ借りる時は、洋画も一緒に借りるよな?
217電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/13 00:40
>>213
その後その友人とはどうだ?

俺はこういう事態を恐れて大学近くと地元の店には入らないようにしてるよ。
218学生さんは名前がない:02/05/13 00:43
この前、携帯の画面除かれた。
綾波レイの待ち受け画像にしてあった。焦った。
そして一言。
「これエヴァじゃん。」

オマエモカー( ゚д゚)
219学生さんは名前がない:02/05/13 01:03
>218
一般人でも俺たちの世代は分かるって。
そこで語り始めたりしなかったんだろうな?
220電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/13 01:07
俺は待ち受けトトロにしてあるけど、隠す必要ないよなトトロなら。
221学生さんは名前がない:02/05/13 01:08
>>220
心配するくらいなら普通のにしておけば?
222218:02/05/13 01:18
>>219
ていうかそいつはロボットオタだったことが判明。
適当にお茶を濁しておいた。
223学生さんは名前がない:02/05/13 01:21
>>222
命拾いしたな。流石の君も見られたときはヒヤッとしただろ?
224218:02/05/13 01:30
>>223
正直ヤヴァイと思った。でも考えようによっては綾波レイで助かった。
もしこれが紀柳やちぃだったときにゃあ・・・考えただけでゾッとするぜ。
225学生さんは名前がない:02/05/13 11:44
携帯の待ち受け見られたくらいならまだいいだろう。PCの壁紙は絶対他人には見せられん。
俺もだ
携帯の待ち受けは普通のカレンダーだけど
PCは壁紙からwinampのスキンまでギャルゲだし
227213:02/05/13 15:26
>>214
アリガトー(;´Д`)

>>217
怖くてこちらから話し掛けられません。
周りに言いふらされてたらと思うと…((゚Д゚))ガクガクブルブル

>>215
なぜファンシーララ(w
228学生さんは名前がない:02/05/13 23:25
隠れてないヲタも混じってるな(藁
229名無しさん:02/05/13 23:27
公開オタは嫌われるらしいから公言するのは控えなさい。
230学生さんは名前がない:02/05/13 23:29
オタの方が魅力あるな。
おい、お前ら!
とりあえず今日(明日)の1時25分からテレ東で
あずまんががやるぞ、( ゚Д゚)ゴルァ!!
がむばって起きているんだ。
駄目なら予約だ!忘れないでください〜。
232学生さんは名前がない:02/05/13 23:35
>>230
話してみればそうかもしれんが、
パッと見はヤバイから公言はできんよ・・・

つうか、大学生はオタが多いような気はするが、
多くは隠しているからな。
233学生さんは名前がない:02/05/13 23:36
>>231
あと2時間くらいじゃねえか。
234ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/05/13 23:37
>>229
普通にネタで「ひきこもってゲームしたりしますYO」って言うだろ?
別に嫌われてないが・・・

つーかガレリアンズアッシュを買ってクリアしたけどつまらんかった
エンターブレインは反省しる!
235学生さんは名前がない:02/05/14 01:19
そろそろカミングアウトしたい・・・。
236学生さんは名前がない:02/05/14 01:25
カミングアウトする相手が見つからない
隠れてないで出てこ―――――――い
237学生さんは名前がない:02/05/14 01:30
俺の日常の行動を見て俺がヲタとわかる奴はいないだろう。
行動だけなら。しかし見た目が秋葉系なのでバレバレ。
238学生さんは名前がない:02/05/14 02:02
岡本奈月
239ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/05/14 02:12
つーか、あんまり隠さないでも良いと思うんだけど・・・
ゲームくらいでオタク言ってたら、、大学生の7割はオタクだぞ?
>>239
平面のキャラに欲情して、性的に倒錯してるのがここで言う「オタク」。
ゲーム云々は副産物、もしくはキャラ萌えが癌になってるのよ。
241Lehrer:02/05/14 03:24
                                       o
                    ゚                          ○
                                 o
            ○        ,,、‐ー‐--――-――---―===-,,_
   o                 ,,、-''';;;;,、-'' ̄_二ニ-;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;_;;;;;`ヽ   `
         。          ノ;;;;;;;;/ , -'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;`ヽ;;;;\;;;;;\         。
                 ノ;;;;;;;ノ  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、`;、;ヽ;;;\;;;ヽ;;;;;\;;;ヽ
                   !;;;;;;;′ ノ;;;;;ノ;;;,;;;;;;;l;;;ヽ;;;ヾ;;;\;ヽ、;ヽ;;;ヽ;;;;;lヽ;l
                 l;;;;;;;l   l;;;;;;l;l;;;{;;;;l;;;l;;;;;;l;;;;lll\;ヽ‐ト;;;ヽ;;ヽ;;;
                  l;;;;;;;l   l;;;;;;!;l;;;;!;;;;l;;_lj;;;;l!;;l‖ ヽj_lハ;l;!;;l;;;;ハ;l
     ○            l;;;;;;;ハ  l;;;;l!;l;;;;l;/;l l;;ハ;l‖  lハ' l;ノハ;ノ '    ○
                   !;;;i;;;l;;;i;、 l;;l;l;l;;;ノ!;;l;;l,、=、、! '  '、j, V;ヽ';、         o
                l;;;l;;;l;;;;!;iヽl';;lハ;;l;;Vノ_ノ;;;ヘ      ' ハ;;;;ヾ;、
          l⌒ヽ、  l;;;l;;;l;;;!;;l;;l´ヽ;;;ヽ!;ハヽ、_ノ′   ゚ ノl;;;;ll;;;l ヽ;、
              l   \l;;;;!;;;!;;;'!;;i;ヽ、l;;;;l;;l;;ヘ ''      ノ;;;!;;;l l;;l  ヾ、
            ヽ    l;;ノ;ノ;ノ;!;;;i;;;i;;`,!;;;l;;ヾ;;;;、ー┬,,‐、‐';ノ;ノノ l;!   )
           「 \  l;ノ;ノノ;;,!;;;;i;;;;ノ',ll;;;l、;;;ヽ;;`;ΤΤ「 lxヽ、ヽ,,ノ'
       。    l   ヽ.l' !;ノl;ノl;;_lノメxソlヽl \;;\;;\l lレ'、メメl ト、     o
           ヽ   l l'、 l r''メメメメXX,x.`_r.`_-ゝ'ヽ.ヾキト、 ,ノ〉
             \    〉‐''''' ̄ ̄~~^^''''‐-'-',_x\ヽヽ、kl ノく;ヽ、
    ,、―‐--,,,,,_   lヽ、 〉 _,、-‐=ニ二_ '''''‐-,,,_`ヾ、\、ll;ノ ,-,〉‐`-、
    (          ̄'''┴-、ソ ´lr-―‐‐--,,,_~^'-、  `''ヽ\,lノ(_;ノ′ ;;;;;)
     \           ヽ、;;;l ノ´ ̄\  `ヽ、`,⌒.、  | ‖  .;;;;;;l
       ヽ、_          lノ     ヽ  〈;;;;ソ;.  ;ヽ  | ll  .;;;;;;;;l    ゚
       (   ̄ ̄''''''''''ー---l'      `-,、!ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ニ⊃l、 .;;;;;;;;;;
        ヽ、          ,!       ;;ノXxヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;〉|  ヾ、___;;ノ
         `-,,,_____    ,l       ;;ノXXXX\;;;;;;;;;;ノ |   lノ;;∧
           (´     ̄~',!      ;;;,ノ、XXXXXXヽ;;ノ  |    l;ノ 
           ヽ、__   ,′    .;;, ' `ヾ、、XXXXXメノ     l    l  ノ
           ノ ;;;; ̄;;7    ;;/    \、,XXXノ;;   ⊂ニ⊃   l ノ
            〈‐-;;;__;;;ノ  ,-,‐'''        ヾ、メノ;;    |   l'
              \;;;;;;;;!  ,ノ ノ              ソ';;;     |   |
             `'''ヘ   l            ノ;;;         l    l
                \            ノ;;;       |   l
というか、家庭用ゲームとアニメじゃ状況が違うよな。
エロゲなんかを除けばゲームの方は別に問題ないね。
でも最近のアニメは好んでみてるだけでもちょっとアレ。萌え伽羅ばっかだし。
243学生さんは名前がない:02/05/14 03:40
お前ら、大学生なら学食でTCGやGBA対戦やるよな?
244学生さんは名前がない:02/05/14 03:47
そういえば、昔妙にゲームに詳しいコテハンがいたなぁ。
名前は忘れたが。
245学生さんは名前がない:02/05/14 06:56
なんだ、みんな隠してるのか。よかった。
俺はアニメはガンダムくらいしか見ないけど、昔の漫画とファミコン
ビックリマンヲタなんだ・・・。
246学生さんは名前がない:02/05/14 19:45
>>243
それはもう高校で卒業したw
247学生さんは名前がない:02/05/14 19:47
>>245
おまえは俺か?趣味ぴったり。
248学生さんは名前がない:02/05/14 19:49
高校時代は教室で「To heart」のカードゲームしてました
249学生さんは名前がない:02/05/14 20:01
趣味が洋楽とかバイクとかの奴ってほんとうらやましい。
友達同士その話題で語り合っててもかっこいい。
俺なんてアニメとエロゲ・・・
誰にも語れない。2ch以外では。哀し・・・
250学生さんは名前がない:02/05/14 20:06
 >>249
俺は多趣味なので大概どんな話題でもついていける。
でも、さすがに公衆の面前でアニメの話しは出来ません。
251夏休みは家族揃って屋島に行こう。:02/05/14 20:20
カレカノ、フルーツバスケットはセーフ?
エヴァンゲリオン、ラブひなはアウト?
252学生さんは名前がない:02/05/14 20:26
 >>251
下二つは知ってるけど、上二つは知らない。
253ビョミュアァム:02/05/14 20:30
カレカノ・フルバは姉貴・妹に見せてもらったって言い訳が通じる。
ラブヒナはキモイ。エヴァは軽い程度なら。あくまで、ストーリーの話だけ。
キャラモエはどんな状況でもキモイ。
254電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/14 22:03
俺は今はヲタネタは封印している。バレたら孤立しちまう・・・。
封印を解くのは2chのみ(w
別にばれてもいないし周りからは普通に思われているんだろうけど
キモイと思われているんじゃないかという被害妄想がつのる今日この頃
256学生さんは名前がない:02/05/14 22:20
>>254
レリーズ!!
>>250
>俺は多趣味なので大概どんな話題でもついていける。

こーゆーやつに限って・・・。
>>257
禿同(藁
259学生さんは名前がない:02/05/14 22:26
EVONY&IVONYおた
260電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/14 23:01
>>250
まあ、非ヲタの人と話をする時には、趣味・話題は広く浅くでも持っといた方がいいわな。
俺も周りの話題に、そこそこは合わせられる。
でもあまりでしゃばるとボロが出るから、テキトーに話を聞くことをお勧めする。
意見を求められても答えられないような話題には無理してはいけない。これ鉄則
俺も大学ではオタ臭の漂う話題には触れないことにしてる。
ただ、最近友達になった奴が何やらエロゲーオタっぽい感じがする・・・
262学生さんは名前がない:02/05/14 23:40
>>260
話が合わないなら無理することないのでは?
263学生さんは名前がない:02/05/15 00:46
>>260
確かに、隠れヲタするならほかの趣味を持ってないときつい。
例えば誰かに昨日の夜何してた?とかいう質問にもしっかりと答えられるような生活を
する必要がある。
俺はオタじゃあない。好きなだけだ。
>>249
バイクは、維持のためにある程度の知識・経験が必要だから
日常ただ乗るだけでも話題のタネになるし、とっつき易いかと。
本格的に打ち込んでるのはちょっと特殊な方々だけだと思います。
>265
てめえか パイクをかわいがってくれたのは
267電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/16 00:10
最も一般人にバレやすいヲタって何だろうね?
アニヲタか、鉄ヲタか、モーヲタか・・・。
268学生さんは名前がない:02/05/16 00:17
>>267
アニヲタ。雰囲気で判る
269学生さんは名前がない:02/05/16 00:26
このスレを待ってました!(・∀・)
今からログ読みまつ。
270学生さんは名前がない:02/05/16 00:29

      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  あなたも分からない人ですね。
      |||.                |  エヴァのような世間的に広く認知されている作品を
     _____                 |  好きな人が「オタク」な訳ありません。
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  「オタク」とは美少女アニメとかギャルゲーとか、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  そういうのが好きな人のことを指すのです。
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  私は断じて「オタク」ではありません!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  単なるメカ好きなエヴァフリークです!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  あなたのように何でもかんでも「オタク」呼ばわりしたら
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  世の中は「オタク」だらけになってしまいますよ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  野球好きな人を「野球オタク」なんて言わないでしょう?
  \        ⌒ ノ______    |  それと同じです。私は断じて「オタク」ではありません。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  そもそも私は車・バイク趣味が高じて、エヴァに
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  興味を持ったわけですから「オタク」ではありません。
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  エヴァ以外のアニメも見たことありません。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  「アニメオタク」なあなたと一緒にしないでください!
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
↑必死に言い訳するエヴァオタ。ファ板で大暴れ中。
271学生さんは名前がない:02/05/16 00:30
>>269
アイドルヲタはどうだろ?
イベントに逝ったりはしないんだが・・・
272学生さんは名前がない:02/05/16 00:39
「美少女」って言葉を聞くとサブイボがでるんだけど...

でもやっぱり俺は隠れヲタ属性。
273学生さんは名前がない:02/05/16 00:56
2chもまずいよな…
教育実習で「逝ってよし」「あぼーん」とか言っちゃいそうでまずい
日本史の授業中、「本能寺の変で織田信長あぼーん」とかね
274学生さんは名前がない:02/05/16 03:44
>>272
すぐその言葉を聞くと、すぐ「エロゲー」が思い浮かぶ俺はやっぱヲタなんだろうな・・・。
275学生さんは名前がない:02/05/16 06:58
アニゲーヲタ多いな。
漏れモーヲタだよ。ぜってー彼女できねぇ・・・
276 :02/05/16 09:17
@
277学生さんは名前がない:02/05/16 09:18
SAYAKA-BUTA
洋楽やバイクの話題だとついていけない。
アニメやゲーム、アイドルの話しかできないなんでヲタ丸出しだよな。
同じヲタ趣味を持った女じゃないと無理だな。
279学生さんは名前がない:02/05/16 15:14
Airがおもろいらしい...でも6000円は高いなぁ...
280学生さんは名前がない:02/05/16 15:19
たまに俺の家にきて、アニメ、声優の話をしてる奴がいて
悪い奴じゃないんだけど
学校でその話をしようとする
アニヲタは空気を読めないってのは本当だな
そこは勘弁
281学生さんは名前がない:02/05/16 15:23
   ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、    +
      .      /       ヾ''"         ~`ヽ   
          /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ         .
   +       /       ;'"  "\ l /;:;;:::-'''"ヽ,   i    *
      .   /       /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|,
  .        /       |;:"               ヽ   !  .      +
          /       /                |  |
      *   /       人           ,,,,;;::''''' i,  |     .
         i        ';  ,,,,;;::::::::::;;;   .:   ,,,,,, ヽ ヽ 
         |        |  "  ,,,,,,,,, .::    ;''“”`  |  |  *  秘密
   +      |        |:   ;::''“”“~` ::::.        |. i        .
          |        i::          :::::  i     | ,;|    +
          |       ヽ.        ::::::: , _〉    .| ,| .
       +   |        ノ::                | |,      .
           |       人::::..        ___,,,,,,,,...:;-'  |  |  +
.. *         |     ;:'" `、ヽ      '"''=.:;;:;ノ゛  /  |        +
           |        ヽ:: \       ::::::   ./  |       .
           |        ::;|::.  `ヽ、_       /'|ヽ./"
    +      ,/.   ::::::::::::;;:::人:.     `'''----―'' .|: ヽ    *
         /;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;/   `ー、          ;-'"  \ー-、
  .         ,.-'"  \       \      ;:-''"    .|   `-:;;,,
282学生さんは名前がない:02/05/16 15:43
>>281
自覚してる奴はまだましだけど、それはきついね。
アニオタ系はアイドルとか結構嫌いなもんだと思ってるけど。
俺モムース嫌い。
284学生さんは名前がない:02/05/16 22:05
モーヲタはキショイな・・・。
285学生さんは名前がない:02/05/16 22:44
>>283
同意。リアルは受け付けない
286電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/16 23:18
>>280
そういう奴って勘弁だよなー。
真性ヲタはどこでもデカい声で話したがる。
俺も過去、電車内でヲタ話された時は最悪だった。
無理矢理、話題変えようとしても無理だった。
287学生さんは名前がない:02/05/16 23:27
>>286
真性はまじでキレそうになる。黙れよゴラァっ!て首しめたくなる
288学生さんは名前がない:02/05/16 23:29
ヲタクを軽蔑の眼差しで見るのは主に元ヲタという罠
>>288
元ヲタじゃなくて現役だって
ただ、隠れだから嫌がってんだろ
290学生さんは名前がない:02/05/17 01:34
>>288
同属(族?)嫌悪か
291学生さんは名前がない:02/05/17 01:39
元ヲタで現役を異常なまでに馬鹿にする奴っているよ。
自分で「あれって何だっけ?」とヲタなことに関する質問して、相手が答えると
「流石ヲタいな〜w」とか言う。
292学生さんは名前がない:02/05/17 01:41
>>291
流石ヲタク、何でも知ってるね☆
293学生さんは名前がない:02/05/17 02:21
ちょビッツのエンディングだけ見た漏れは半ヲタですか そうですか
294私立探偵:02/05/17 02:33
俺もヲタだけど
ヲタが話し掛けてきたらそのときは無視でいいじゃん
おれはそうしてる
大学で話す話題じゃないし
空気を読みなさい、って言ったよ
べつに1人になってもいいし
295学生さんは名前がない:02/05/17 02:49
ヲタ必死だな (藁
296学生さんは名前がない:02/05/17 06:20
リアルでしゃべれない分、その反動でネットでヲタスレ乱立か(w
297学生さんは名前がない:02/05/17 08:42
あんたたちの勝手だから隠れずにやってもいいと思うよ
298学生さんは名前がない:02/05/17 08:44
>>291
いわゆるオタクにありがちな見下したがり根性が抜けてないんだろ。
そういうヤシってアニメ見てようが見てまいが嫌われるんでない?

>>297
なかなかそうはいかないのが現実です。
自分の気に入らないものは何が何でも許せないという方も世の中には存在するので。
300学生さんは名前がない:02/05/18 00:39
>>295
別に
「ヲタい」ってドキュソ臭い。
302私立探偵:02/05/18 06:32
ずっとメイドさんベスト!
聞いてる
>>モーヲタはキショイな・・・。
同意。
ココリコミラクルタイプマジで引いた。
>>303
そういう思いをまた一般人はアニオタに対して持っているんだろうよ。

世の中そういうもん。
305学生さんは名前がない:02/05/18 23:24
久しぶりに大学であった友達との会話
友「ゴールデンウィークどうしてた?」
私「ぅーん...お台場とか行ったかな」
友「ビーナスフォートって何にもないよね」
私「そうだよね〜高くて買えないし」

………同人誌即売会に行ったとは口が裂けても言えませんでした
コンパでゲームソング「街」「ナイツ」歌うのはダメですか?
>>307
一番イタイ展開だと思うが・・・
確か何かの雑誌でコンパの時に歌うとテンションが下がるジャンルBest1だったぞ。
まぁ、ネタとして狙うなら(w
>>306
このへんうまいね。>私「そうだよね〜高くて買えないし」
がんばれ!ヽ(´ー`)ノ
310学生さんは名前がない:02/05/18 23:59
>>308
街がだめって、ソフィアの!?
あれは、だめだったの!?
311でもでもね:02/05/19 00:39
だが、隠れヲタというものはスタンド使いと同じく
「隠れヲタ同士はひかれあうッ!」

新手の隠れヲタ使いかッ?!
312学生さんは名前がない:02/05/19 00:39
>>303
ヲイヲイ、ひいてどーすんだ。あそこは笑うとこだろ。
つーか、あそこまでの奴はさすがにいねーって。
313306:02/05/19 01:02
>>309
有難う!これからも演技頑張るよ…(笑
誰か266にツッコんでよ
315学生さんは名前がない:02/05/19 12:25
ここですか?コウモリ野郎の巣窟は?
316学生さんは名前がない:02/05/19 15:52
>>311
俺の知り合いに全く同じこと言ってる奴いるよ。
定説だったんだね。
HDDってコピーできますか?
318学生さんは名前がない:02/05/20 22:53
「ツグナヒ」というエロゲーをしていたら、いきなり妹が部屋に入って来やがった。
イヤホンしてたから気付かなかった。だから画面隠すの間に合わなかった。
画面を見た妹は小さな声で、「最低・・」とだけ言って部屋から出て行った。
どうしよう。絶縁されるかな・・。
319学生さんは名前がない:02/05/20 22:54
犯せ
320学生さんは名前がない:02/05/20 22:54
>>318
この後の他の奴らのレスがだいたい想像つく。
321320:02/05/20 22:54
>>319
やっぱ来たよ。
322学生さんは名前がない:02/05/20 22:55
>>318
ツグナヒってどんなゲームよ?
>>318
いっそのことこれからは堂々と妹の前でやろう
嫌がっても妹の部屋で!
下手なそぶりを見せると負けだぞ
324学生さんは名前がない:02/05/20 22:57
>>318
妹っていくつなんだ?
エロゲーなんて知らないだろうから「男ならHな画像見るのなんて当たり前」って
考え方ができればな・・・。
325学生さんは名前がない:02/05/20 22:59
326学生さんは名前がない:02/05/20 23:00
サバゲー一緒にやってくれる友達欲しい。
327(・∀・) ◆mMyAROMA :02/05/20 23:00
>>324
でもさ、Hな画像と言えども二次元絵だからなあ。
理解を示してくれることはないと思う
>>318
これからはオナニーしながら家中を歩けばいい
えろげーなんてまだましと妹は思うだろう
329学生さんは名前がない:02/05/20 23:03
隠すな!!!堂々としる!!
330学生さんは名前がない:02/05/20 23:04
あーきらめましょうーあきらめましょうー
331学生さんは名前がない:02/05/20 23:04
>>318
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!モレダッテエロゲーグライスルヨ!パーヤ!

と一旦切れてから、今度から鍵かけてからします、とボケる。これ最強。
332学生さんは名前がない:02/05/20 23:05
>>330
嘉原は芸能界もうあきらめましょう
333学生さんは名前がない:02/05/20 23:06
エロ本見るのもエロ画像見るのもエロゲやるのも
妹から見たら同じくらいショックだと思うけど。
兄がオタクだってことはうすうす気づいてたんだろ?
334学生さんは名前がない:02/05/20 23:06
「おじさんはね 別にエッチなのを好きで見てる訳じゃないんだ 君が
やらせてくれるなら 金輪際もう見ないよ」 
335学生さんは名前がない:02/05/20 23:08
大学生なら隠れヲタしないだろ?
336学生さんは名前がない:02/05/20 23:09
>>335
するYO
みんなヲタっぽいけど
337学生さんは名前がない:02/05/20 23:10
妹を口封じに犯して既成事実を作る
338学生さんは名前がない:02/05/20 23:11
隠れヲタはタバコの煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き出る...!
339学生さんは名前がない:02/05/20 23:11
隠さない奴は終わってるだろ。
まあ、画してても滲み出てる奴もアレだが。
.________________________________
|\  .|:::::::::::,ー――――一'´  イ  ヽ:::.:..::.::|     /  / ̄ ̄ ̄\        .|
|  .\|::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))       .|
|    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|      .|
|     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]      .|
|       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >     .|
|    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |      .|
|  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/      |
| (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))     .|
|⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | ラブヒナ命| |       |
| (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |       |
| (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)       |
|――――――――――――<     レ >―――――――――――――|
|彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\.....|
|川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)..|
|‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/   ー◎-◎-) |
|川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6       (_ _) ).|
|川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ |
|川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ  |
|川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/         \_|
|川川川川_____(⌒)ビシッ / | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ       ノ\__|
|:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´   .|
|:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )   . |
|:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J     |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
341学生さんは名前がない:02/05/20 23:13
>>335
誰だって、20何年生きてりゃーヲタクと呼ばれるレベルまで到達してる何かを持ってるだろ?
342学生さんは名前がない:02/05/20 23:14
漏れには12人の妹がいることになっている
343学生さんは名前がない:02/05/20 23:14
弟の間違いだろ
344335:02/05/20 23:16
隠す必要性がわかりません
345学生さんは名前がない:02/05/20 23:16
>>341
ヲタのそういう反論が嫌い。
一般人が蔑みの意味で用いる「オタク」は、キモイ趣味に関する「オタク」ってことで
単に何かさわやかな趣味を極めたオタクは、「オタク」に非ず。
>>318
そんなお前でも、アイナブリッジ大佐にはかなわないだろう
>>345
さわやかなほうがオタクで
じめじめしたほうがヲタク
348学生さんは名前がない:02/05/20 23:18
>>344
そう思うのなら勝手にすれば?
それはそれで楽しいのでは?
349学生さんは名前がない:02/05/20 23:19
>>347
りょうかいしましたたいちょう
350学生さんは名前がない:02/05/20 23:19
で、なんだ?隠すの?隠さないの?
>>345
さわやかな趣味とは?
さわやかに極められるものなんてありません。
どんなに華やかな趣味や特技でもね。
352学生さんは名前がない:02/05/20 23:22
隠れヲタ=ヘタレ
353学生さんは名前がない:02/05/20 23:23
>>351
そういうのが嫌われる原因だよ・・・・。

他人から見て、絶対的評価が良いに偏るか悪いに偏るかってこと。
354電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/20 23:23
一生隠しとおすぞ、俺は。
355学生さんは名前がない:02/05/20 23:24
講釈たれるのは兎に角嫌われる
理論武装したり理屈に頼りたがる人は自分に自信がない場合多い
356学生さんは名前がない:02/05/20 23:24
じゃあ漏れはオタク?それともヲタク?
357学生さんは名前がない:02/05/20 23:24
エロゲー極めたヤシより、
古美術極めたヤシの方が、客観的に「かっこいい」だろ。
358学生さんは名前がない:02/05/20 23:25
イベントのときヲタ同士が集うとうるさくなるのがヲタク
イベントのとき一人できてそこそこ楽しむのがオタク
359学生さんは名前がない:02/05/20 23:25
>>355
トニカクを漢字変換するのもどうかと
360学生さんは名前がない:02/05/20 23:25
隠してるうちにヲタっけが抜けてきたりするよな。
あと、恋人できると変わったり。
361学生さんは名前がない:02/05/20 23:26
>>358
しかしイベントに行かない人間から見たら、全てヲタクという罠
362学生さんは名前がない:02/05/20 23:26
>>345
爽やかな趣味ってなに?
バイクとかサーフィンとかスケボとかダンスとか………のこと?
それであなたの趣味はなによ?
363学生さんは名前がない:02/05/20 23:27
とりあえず他人を批判し出すのがヲタに多いがそれが嫌われる要因
364学生さんは名前がない:02/05/20 23:28
>>362
しいて言えばそうじゃない?
私は、コンピュータです。ヲタク。
365学生さんは名前がない:02/05/20 23:28
大学デビューばれたくないから高校のときのヲタの奴と縁切った漏れ
日常会話でエロゲー話されると・・・(汗
366学生さんは名前がない:02/05/20 23:28
>>363
他人を批判するのはヲタキモッとか言ってる奴らのほうだろ?
367電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/20 23:29
>>358
それわかるわ。
ヲタが集まると、周りにわざと聞こえるような声でヲタ話始めるんだよな。
秋葉行くとよく群れてる。
368学生さんは名前がない:02/05/20 23:30
自分、工業大なんだけど。
工業大全てをヲタクと見る人間もいるし、
工業大の中では一部の学科をヲタクと見る人間もいるし、
学科内では一部のグループをヲタクと見る人間もいるし、
グループ内では「俺、コイツよりはオタ臭くないな・・」と見ている人間もいる。

とにもかくにも自分→OKとするために、他人に×印つけてんだろ。
369学生さんは名前がない:02/05/20 23:30
>>366
まあ、なんていうんだ、余り一般的じゃない批判って言うかな
確かに正しいのだが余りに多くの人に適合して多くから反感買う批判
370学生さんは名前がない:02/05/20 23:30
ヲタクも不良も紙一重
人一倍表現したいという欲求が強いだけ
そのベクトルが内に向くか外に向くか

それ以前に人間がヲタか堂かを論じる事がナンセンス
人に「ヲタ」というレッテルを貼ることによって
己の地位を確かなものにしていると思い込んでいるやつの精神がゆがんでる。
371電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/20 23:31
>>365
まあ、それは当然だわな。
エロゲー話されたらかなわんし(w
でもまあ、つるむ奴が変わると、ヲタ毒も自然に抜けるかもよ。
372学生さんは名前がない:02/05/20 23:31
一人空気の読めてない子がいるようですが、
釣り師ですか?それとも天然?
373学生さんは名前がない:02/05/20 23:32
他の立場を排除したような断定口調
その上会話の内容が他の人にとっては正直どうでもいい

これやられると多くが引く
374学生さんは名前がない:02/05/20 23:33
最近フジテレビ系列の海外輸入ものクイズ番組陣に凝っているのだが、
 昨晩「クイズ$ミリオネア」を見ていたら
 100万円の問題に日本史関連の問題が非常に多いことに気がついた。
 それと同時に、自分は日本史ジャンルが苦手であることも再認識(泣
 もし自分がクイズに参加してみのさんに挑戦することになれば、
 多分100万円で自信なさげな顔で「オーディエンス」か「50:50」を
 コールすることになるでしょうね、私は。

 そうだ、ライフラインに話が及んだので思い出した。
 番組をご覧になったことのある方は、ライフラインに「テレフォン」って
 あるのをご存知のはずですが、アレは最初に使うべきだと私は思うのですよ。
 電話は3つの中ではいちばん役に立たない場合が多い。
 そりゃあ、物知りな人やクイズに自信あるという人が電話ごしに控えてるんでしたら
 話は別ですが、そうじゃない場合は問題読むだけで「答え分からない」の返事や
 答えが飛び出す前に30秒経過とかしちゃって、結局別のライフラインを
 使うハメになる。だから、使うならいちばん最初だ。
 そして、最初だろうが何番目だろうが、電話ごしの相手は問題がちゃんと
 できそうな人に依頼するのがいい。強いアシスタント、これ重要。
 個人的にはそう考えれば、ライフラインを使う順番は
 テレフォン ⇒ オーディエンス ⇒ 50:50
 の順番が適切じゃあないかと思う。
 もっとも、「オーディエンス」は11問目以降ラスト5問になると
 やや回答が分散気味になり正解がどれか判断しづらくなる難点もある。
 「50:50」は二択に絞れるという大事なライフラインなので絶対に切り札だ。
 となると、勝負の分かれ目は「オーディエンス」の使うタイミングであるといっても
 過言ではない。つーか、私はそう思うんだよ。
375学生さんは名前がない:02/05/20 23:34
私は純粋にクイズを楽しむのが好きなので、
 正直最近のこの番組の放送形式があまり好きではありません。

 まず悪いのが『補欠ルーム』。これはいらないと思います。
 あくまで時間稼ぎという気がしてなりません。そりゃあ、芸能人オンリーの場合や
 24時間テレビ等生放送のスペシャルならばたっぷりと時間枠があるから
 補欠ルームは採用しても特別問題はなくていいのですが、
 一般人参加の週はたったの57分間です。
 こういう時は、どうせ前へ出てみのさんと勝負できる人は3〜5人程度なんだから、
 一般人参加枠は7名にしちゃって、残りの3名のイスに芸能人を充て
 補欠参加者の移動時間分だけでも問題放送時間を長くすればいいと思います。

 さらに言うと、この番組はやさしめの問題をとばしすぎます。
 特に最近はそれが激しく、以前は5問目までしかスキップしなかったのに、
 今ではひどいときだと11問目ぐらいまですっとばされます。これじゃあいつクイズやるんだよ。
 せめて上で稼いだ時間をとばした問題の放送に充ててほしいものです。
 そして、さんざんとばすくせに12〜14問目あたりの直前になると
 『●●さんの運命の12問目!!』と分かっていることをいちいちぬかしてまたしても時間稼ぎ…
 とばした問題をカットしなければ十分に時間は埋められるはずなのに…
 あと、ぜひ番組放送枠を19時57分までじゃなくて20時ぴったしまで延長してほしいです。
 あーもう、たった3分ぐらい、なんで終了早めたりするかなあ…。
 そのあとの「アンビリーバボー」だって時間稼ぎしまくってるんだから、
 ちゃんと20時から始めりゃあいいんです。

 で、上で書いたものを全てやってくれたら何分ぐらい問題放送時間が増えますかねえ。
 けっこう1つ1つはちまちました話ですけど、それでも5分ぐらいは変わりそうですよ。大きいね。
 フジテレビにはぜひやってほしいね
376学生さんは名前がない:02/05/20 23:35
親父さん、俺ミソラーメン大盛りね。
あ、メンマサービスしてよ!
377学生さんは名前がない:02/05/20 23:36
俺はギョーザライス。
378学生さんは名前がない:02/05/20 23:36
>>373
>他の立場を排除したような断定口調
反論、批判とはそういうものでは?
379電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/20 23:37
なんか変なのが乱入してきたな。
380学生さんは名前がない:02/05/20 23:37
嫌がられる主張の例
「アイツが俺のことキモイとか言うんだけどさ、
何が好きで何を極めるとか他人の勝手じゃん?
俺は生まれつき汗かきで暑いところも運動も苦手だから、
アイツらみたいに外で飛んだり跳ねたりできないわけ。
親がもっと食生活とか気遣ってくれたならもうちょっと健康的だったんだろうけどね。
ていうかバスケできるってそんなにカッコイイ?
お前ら世間の偶像に流されてるだけちゃうんか?
俺をアニメオタクだっていうなら、アイツだってバスケオタクなわけ。
はっきりいってオタク。キモイなら同等。
女にモテたいからバスケやってるなら、なおさらクズ。
世間は、そういう気持ちを振り返らせないようにだましだまし流行を生産してるわけ。
俺たちなんて世間と違うことできるんだから、ある意味勇者だよね。勇者。
流行に流されているだけのアホとは一線違うわけよ。
あーあ、それなのにアイツらより俺らの方が悪く言われるなんてオカシイ世の中だよまったく・・・
381学生さんは名前がない:02/05/20 23:38
>>378
いや、日常会話での話
382学生さんは名前がない:02/05/20 23:40
>>378
明らかに怨み返しっていうか、
「アイツが俺を嫌いといったから、俺もアイツが嫌い」みたいな。
383学生さんは名前がない:02/05/20 23:40
直感的に相手が不快感感じるかどうか考えないでただ己の正しさを主張するとうざがられる
384学生さんは名前がない:02/05/20 23:41
>>378
俺の知り合いのモーヲタ(話しかけてくる、ウザい)はそんな感じ。
小馬鹿にしたような話し方で、揚げ足をとるような批判ばかり。
俺のなかでのモーヲタの評価はだから最悪だよ。
385学生さんは名前がない:02/05/20 23:42
378はネタじゃないんですか?
386学生さんは名前がない:02/05/20 23:44
ネタだろ
387学生さんは名前がない:02/05/20 23:44
>>378
批判、反論でも相手の立場を理解した上で「でもこうしたら?どう思う?」程度にしとくのがいいかと
喧嘩腰は屁理屈の応酬になって最後まで平行線になるし
388学生さんは名前がない:02/05/20 23:46
>>382
怨み返しをされるほどヲタを虐げ続けた一般人にも問題が・・
389学生さんは名前がない:02/05/20 23:47
相手がどう感じているか全く考えずべらべら喋り捲って自分の考えに同意しないと不機嫌になるタイプ
アニメ好きだからはどうでもいいがこのタイプが嫌い
で、悲しいことにアニメ好きとかにこのタイプ比較的いる・・・
390学生さんは名前がない:02/05/20 23:49
>>388
いや、それほど虐げてはないことが多いよ。
というかむしろ、オタ側の被害妄想のことが多い。
391学生さんは名前がない:02/05/20 23:49
アニメ好きはどうでもいいんだ
一般的な話題ができるかそうでないかで世間的に嫌われていいわゆる「ヲタ」かどうかで決まるだろう
最初から「なんでそんなのに興味持たなければならないんだ」みたいな過剰な拒絶反応示すともうダメ
392学生さんは名前がない:02/05/20 23:50
>>389
萌え話を延々とされるにはまだ構わないけど(場所は選んでほしいが・・)
「××って萌えだよな〜?」
「や、俺は○○の方が・・」
「えぇ、そんなことないよ〜!お前目おかしいって〜」
とうなづくまで続けられるのは困る。
393学生さんは名前がない:02/05/20 23:52
>>392
肯定論はまだいい
「野球は〜だからダメだ」「サッカーは〜だからダメだ」みたいな否定論を永遠とされるとかなり不快
394学生さんは名前がない:02/05/20 23:52
他人と合わせることを憎悪しているヤシ・頑なに拒否しているヤシが
痛い(というか迷惑)ヲタクということでよろしいでしょうか。
395学生さんは名前がない:02/05/20 23:55
他人の趣味に拒否反応しめしていれば自然と嫌われて行くのは当然
396学生さんは名前がない:02/05/20 23:56
会話の成り立たない人間と一緒にいたってつまらないもんな
http://monaken.hoops.ne.jp/SP_001/nagamine_SP.html

長嶺君のようにスパーリとカミングアウトしる!
398学生さんは名前がない:02/05/21 00:26
>>397
長嶺はぶっちゃけすぎだろ
399学生さんは名前がない:02/05/21 00:29
あの美少女ポスター部屋は引かれるって絶対・・。
AIRやって笑ってたし。痛すぎ。
400学生さんは名前がない:02/05/21 00:31
400
401学生さんは名前がない:02/05/21 00:36
大学での知り合いが俺の家をいきなり訪ねてきそうな雰囲気。
とりあえず守護月天の単行本とラブひなのDVD、それにフィギュアを隠したいんだけど隠す場所がない・・・
402アパ無二等兵 ◆ICSWB1CA :02/05/21 00:37
ガノタを弾圧しないでくれ・・・
>>401
フィギュアは不味いぞ...確実に、引かれる。
(;・∀・)ユカシータ
(´-`).。oO(ヲタ云々の類の話になるとさ…)

(´-`).。oO(必ず「俺は他のオタとは違う」と言わんばかりに偉そうに語るヤシが出てくるんだよな…)

(´-`).。oO(ヤレヤレ…)
405学生さんは名前がない:02/05/21 23:08
定時あげ
なんか話題ねーか?戦友〜〜〜〜
406学生さんは名前がない:02/05/22 00:15
>>378
反論、批判と誹謗中傷は紙一重。区別をつけるべし。
それができないヤシがDQN。
407学生さんは名前がない:02/05/22 00:25
隠すのは、ヲタが一般人には引かれ、自分が嫌われる、避けられる
事を知っている人間のすることである。
>>397のリンク先より
>「自分の好きなものは世の中すべてに好かれるべきだという発想がある」
>とオタクの欠点(と同時に長峰くんの欠点)を指摘。それにつづけて、

>「自分の趣味の否定は自分の否定とされる。まずは趣味の入り口を語らないと
>理解されないと誤解するヘキがある」

>先ほどの過剰なトークについても、オタクは空気が読めないヘキがあることを
>具体的に説明してくれました。

>さらに、オタクは自分が高等であると思い他人を低く見るところがあり、他者を
>リスペクトしない、その結果として誰からもリスペクトされなくなると言及します。

結局こういうことかと。後はもう本人が気をつけなきゃしょうがないわな。
>>406
>>406>>378への反論、批判であって中傷ではないだろうけど、
>他の立場を排除したような断定口調
でもあるんだよね。
こんなにまともに論議することもないと思うんだが(w
411学生さんは名前がない:02/05/22 23:36
ah?げ!
アニオタは他のオタより引かれる。
413電影少年 ◆Z/IKGB66 :02/05/23 22:14
デブヲタだったらなお
414(・∀・) ◆mMyAROMA
>>401
ダンボールに入れてさりげなく上に服とか重ねて置いておけば
開けられることはなかろうw