大学の勉強は企業で評価されないよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
107学生さんは名前がない:02/04/25 18:40
童貞いないか?
108学生さんは名前がない:02/04/25 18:40
>>105
まずは学歴ありき、と。
109学生さんは名前がない:02/04/25 18:40
>>104
アンタどこの人事だゴルァ 
110学生さんは名前がない:02/04/25 18:40
101 名前:学生さんは名前がない :02/04/25 18:36
100get
111童貞:02/04/25 18:40
>>107
呼びましたか?
112学生さんは名前がない:02/04/25 19:35
まんこって、生理で血がでたり、あい液やらなんやら分泌物がイパーイでるし、
それにくらべ、ちんこはしょんべんと精液だけできれいなもんだね。
113学生さんは名前がない:02/04/29 03:29
\/.,mnb
114学生さんは名前がない:02/04/29 03:33
>>1
バイトが一番意味ない(w
バイトで稼ぐ金くらいの年収の差なんて簡単についちゃうもんさ…
勉強だけとは言わんが、ちゃんと勉強しとけよ!
116学生さんは名前がない:02/05/01 01:57
でも遊んどけ、ほどほどに。
将来の貯蓄のためにバイトしてるわけじゃないだろ。
こんばんわ。僕は○○といいます。関西の某私大から関西の
有名国立大学に法律を勉強するために編入したんですけど、社会の
慣習や評価に対するコンプレックスからいまだに抜け出せなくて自慰
しています。編入して一応自信が持てたので就職するつもりでいます。
僕は特に酒を飲むと人が変わるらしく、この間は新歓で暴れて顰蹙を
買ってしまいました。こんな僕は評価されるでしょうか? 
119欲張り:02/05/02 18:30
152 名前: 学生さんは名前がない  投稿日: 02/04/25 23:07

大学の授業なんてのは単位取る程度でよしっ。
だから糞マジメに毎回でてるアホはヒキコモリになって終り。
資格勉強が大事。

糞マジメに毎日講義出てる奴は評価いいでしょ?普通。
120学生さんは名前がない:02/05/03 13:00
日商の筆記って、就職で役に立つかね??
中央で一流企業に行くには、なにか付加価値がないとつらいんだが。
ちなみに、英検1級は苦労の末取った。TOEICもそこそこれす。
121学生さんは名前がない:02/05/03 13:08
つーか、バカ企業なんかの評価のために大学逝ってませんが、何か?
122学生さんは名前がない:02/05/04 05:08
121いいこと言った!
123学生さんは名前がない:02/05/04 05:11
簿記は2級以上は役に立つよ。 
124the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/05/04 08:24
就職なんて運だよ運。

学生が思っているほど、企業はサークル・体育会・バイトなどを重視しないし、
学業成績をそれよりも重視するようだ。
しかしどれも決め手にはならず、最後は人格を見るそうだが、
たかだか20年そこら生きてきただけの人間の人格が
光り輝いているわけでもなく、潜在能力もはっきりと見分けられる
はずもなく、
結局のところ「ご縁」と「運」に帰結する。

だけど、英語足切りは辛いよねってことで、>>120がウラヤマスィ

>>121もいいこと言っている。
アカデミズムの場所でプラグマティズムを語ることのナンセンスは
僕も痛感している。それでも簿記とかはとったりしたが・・・
125学生さんは名前がない:02/05/05 01:37
( ・π・)ういろう ◆Wirowmegは放置おながいします!
( ・π・)ういろう ◆Wirowmegは放置おながいします!
( ・π・)ういろう ◆Wirowmegは放置お
( ・π・)ういろう ◆Wirowmegは放置おながいします!
( ・π・)ういろう ◆Wirowmegは放置おながいします!ながいします!
126学生さんは名前がない:02/05/05 18:23
所詮は文系
理系は仕事に困りません
128ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/05/05 18:27
>>124
付加価値=潜在力として解釈されてる気がする。
たとえば学歴なんかを見るのはそういう意味があるんだろうね。

ま、結局は人間性って話になってきてるみたいだけど。
129学生さんは名前がない:02/05/05 23:54
>>127
でもコキ使われます
130学生さんは名前がない:02/05/05 23:56
>>127


その赤い名前って東京理科大関係スレにいたな・・
お前「東京理科大」だろ?
131学生さんは名前がない:02/05/05 23:58
>>127が勘違い&自意識過剰=東京理科大というのをものがったっているスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1020508398/l50
>>131本当だ・・。
133 :02/05/06 00:46
ロリ動画あったよ (1〜17mpg)

http://lolikon.myprivateidaho.com

134学生さんは名前がない:02/05/06 00:54
>>124
運と言えば運だが、それはあるレベルの達した集団の中での話。
企業研究を幾らかでもやっている人間、マナーが良い人間など、要素は幾つかあるが、
いずれにせよ共通するのは
「就職活動に力を入れる人間」
である事は間違い無い。形通りにせよ、心底からにせよ、
就職する先の企業・業界の知識や社会常識の勉強は最低限必要な物であり、
それらがある事が前提で研修をするからな、普通は。それらが筆記試験として
課される所、面接で質問事項として出す所、などがある。
その先において、学生時代やった事などの自己PRで振り分けていく。
ここいらになると人事の人間餓誰になるかなど不確定要素が大きくなる。
ただ、それでも幾らかでも確実性のある人間を取っていこうとするがね。
勿論人材に対して力を入れていないような企業はこの限りではない。
135134:02/05/06 00:56
ちなみに、学業成績は一つの指標にすぎず、他の要素とは優劣関係がない。
あくまでも指標。しかしこれも企業によって差はあるが。
ついでに就職できず喘いでいるような輩ほど、運だとか縁だとかを声高に叫ぶが
それは如何な物かと思う。
136学生 ◆.AaaaaA. :02/05/06 21:11
俺は産業社会を勉強するさ・・・
仕方ないじゃん。
138学生さんは名前がない:02/05/07 02:27
>>1
正しいが
成績いい⇒プラスにならず
成績可ばっか⇒マイナス査定
だぞ
知っているか?
139the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/05/07 07:20
むしろ、就職できた人間こそ、
「ご縁があったのだから」とか、あるいはプロテスタント的に
「主の予定なのだから」と、
その職業で頑張ってもらいたいものだ。

仕事を選ぶ時代になっているのは間違いないが、
仕事をさせてもらえるなら、どんなことでも!という精神も
幾分か必要だと思う。

就職できない人間は、やはり高望み系が多いように思う。
商社しか受けません、とか。
140the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/05/07 07:26
このスレタイこそが、大学の就職予備校化を示している。

「勉強がすきだから」「云々を研究したいから」
「いい成績をとっておきたいから」「授業料がもったいないから」
勉強する人間の動機はいくつか有るだろうが、
「就職には関係ないよ」の一言が随分と重みを持ってくる。

自分もそうだ。大学で勉強の話をすると、たまに
「でも就職には関係ないよね」とか言い出す人間がいる。
「企業は人間性をみるんだよ」と、さも自分の人格が優れている
かのような口ぶりで。
こういう人間には、アカデミックな話は一切できないし、
その分話題も限られる。割り切った付き合いが必要になってくる。

にしても人間って、「自分の人間性」を過大評価しがちじゃないかな?
141やっぱり:02/05/07 07:27
日本の政治に対する造詣が深いので就職有利
なんてことは有り得ないの?(鬱
142学生さんは名前がない:02/05/07 07:28
父親が政治家だったら簡単に就職できますか?
143the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/05/07 07:28
>>141
アカと思われたらアウトだろ。
144やっぱり:02/05/07 07:30
>>143
俺はむしろ逆
145学生さんは名前がない:02/05/07 07:30
大学で勉強しないで、何やんの?
サークル?バイト?
146the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/05/07 07:34
>>144
理想も大事だが、現実的にウヨだったら、あまり問題ないと
思うよ。時事問題に関する自分の意見があるということは
悪いことではない。
147学生さんは名前がない:02/05/07 07:34
サークルもバイトもやる気なし。
>>140
同意。漏れと同じ考え方だ。
149学生さんは名前がない:02/05/07 18:39
>>140
わざわざ大金はたいて入った大学で勉強もしないような
人間性なんて高が知れているということだ
150ラウール ◆RAUllwuw :02/05/07 18:40
そもそも、企業に
評価されるために我々は大学で勉強してるわけではない。

企業で試される能力は、別のところで培うべきだ。
151学生さんは名前がない:02/05/07 18:41
>>142
どの程度の政治家にもよるけど、
市役所くらいはいけるんじゃない?
152学生さんは名前がない:02/05/07 18:49
大学の勉強が職に役立てられないのは
やはり能力の欠如を自覚せざるを得ない。

職とは横軸に人間としての教養の広さを取った時に、在る一分野で
垂直に縦軸で価値を持って等価とする事が可能な段階に達した
分野、あるいはそこの技術などを言うのであろう。

これらは横軸はボトムであり、
大学はボトムアップをはかる場所だと考える事も出来る。

だから横幅ばかり広げて深化させる事が出来ない人間は
それで価値を得ようなどとは甚だお笑いでしかない。

>146
>理想も大事だが、現実的にウヨだったら

「現実的にウヨ」の詳細きぼーん

>152
縦、横の感覚を持ちこんでくれたのは有り難い、とは思うが
やはり生産、現実化ということになると
座標軸がもういっちょいると思われ
154the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/05/07 21:20
>>153
有事法制必須・改憲・国民の保護・竹島返せなどなど、
現実的な視点から政策パッケージとしての右翼を支持するならいい。

逆に、非武装中立・テロとの対話・環境を経済より優先・
福祉を経済より優先・女性・子ども・障害者などなど、
現実的でないことばかり言っているのはどうかと。
155学生さんは名前がない:02/05/08 04:42
>>154
禿同
156153
>154
マジレスどうも。
ちょっとひっかかるけど、肝に銘じときます。