医学部の人いますか?ver.2〜解剖学は氏の香り〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超・2回生 ◆Jg9s3.DU
医学部スレッドです。
前スレが900を超えたのでつくりました。
医学部の人、医療関係の人、で、そうした人たちと知りあいたい人、
みんなのためのスレッドです。
前スレッドは、↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1007905904/
んじゃ、はじめましょ♪
合言葉は・・・・、
”医学部は死ね!”
2超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/02 18:18
3( `∀´)くり ◆OMAnkOEc :02/03/02 18:19
4学生さんは名前がない:02/03/02 18:19
>>1
お?久しぶり
5超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/02 18:19
6超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/02 18:20
>>4
おひさ〜♪
でも、4をとられたので氏ね。
7学生さんは名前がない:02/03/02 18:22
>>6
まじっすか?勘弁してくださいよぉ〜(笑
8超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/02 18:25
>>7
ま、僕に”氏ね”はつきものだから(笑)<許してくれるとうれしいですわ(笑)。
前スレッドもよろしくね♪
9質問:02/03/02 21:04
医学部って留年率どのくらいですか?
あと、2浪で入ったら浮きますか??
10超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/02 21:13
>>9
京大医は、5%程度留年しています。
また、2浪で入っても浮いてないと思います。
そして、医学部生には死んでほしいです。
11超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/02 22:17
age
12超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/03 03:09
age
13 :02/03/03 03:43
4年は留年しやすいよ
14七人のナナしさん:02/03/03 03:48
俺、次2年。
解剖だ。氏の香りだ。ウッツ!
15学生さんは名前がない:02/03/03 03:50
なんか死体並べられてて「ハイ位置について〜」って世界らしいね。
神大の看護婦の卵の人に聞いた
16超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/03 03:51
>>13
なの?
なんで?
>>14
僕は3回に進級できれれば解剖学がある(笑)。
17超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/03 03:53
>>15
あ、そんなの伝聞の世界だからそんなもんに聞こえるんでしょ(笑)。
実体は、もっとぐろい世界(笑)。
18 :02/03/03 03:58
>>16
ポリ栗前だから♡
19 ◆ZcYA7fyQ :02/03/03 04:00
>>13
結局は大学によるでしょ。
一般教養で、物理とか化学とかが鬼のように難しいところや(1,2年)、
基礎が鬼で2,3年で留年、BSL前に審査厳しく4年で留年など。
20Tako:02/03/03 14:45
>ペーヤン
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1007905904/910
での企画もよろしこ。
>>20
かなーりはずれてる。
22 ◆49RXTako :02/03/03 16:32
>21
そうなんだ。へー。
より妄想が膨らむな。
23学生さんは名前がない:02/03/03 23:20
神戸大学スレッドageてください。
24 ◆49RXTako :02/03/04 02:35
この時間は誰もいないのか?
>>24
いるぞ(w
>>24
だらだら話すんなら前スレ使って沈めない?
sageで。
27 ◆49RXTako :02/03/04 02:41
いや〜、今日、同窓会について話し合おうという誘いがあってね、
それに出席したのだが、最初の3時間くらい、3人しかいなくて…
話なんて全く進まん。
女の子が一人いて、漏れともう一人が男。
だけどその女の子は下ネタ大歓迎って感じでもうすんごかった。
女の子から話すんだから。自分がしたい時は誘っちゃうとか言って。
かわいいコなのに。
あ〜もうこの世の中何がなんだか分からん。酔っ払ってるから余計分からん。
28 ◆49RXTako :02/03/04 02:41
>26
それでもいいが。
たぶんこのスレでもその勢いは変わらんと思う…
>>27
中学時代ひそかに憧れていた子とかだと思い出がー、という気分になるかもね。
俺は飲みの幹事は正直苦手。
乾杯のせりふとかでなくピッチャー空けさせられたりすると一次で死んじゃう。
30 ◆49RXTako :02/03/04 02:45
>ペーヤン
とりあえず前スレあげてみました
>>30
移動しましょう。
32Tako:02/03/04 15:21
正直、最近ななきんが来ないのですごくさびすぃ
2回生降臨希望age

たまには生命科学のお話も。
学部長で分子生物学が専門の本庶先生ってどんな人?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020304-00000151-mai-soci
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200009/01/0901m182-400.html
ttp://www2.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/index.html

2回生はmolecular biology好きでしょ。
うちの大学も免疫はかなり盛んで、NKTcellや、胸腺でのnegative selectionなんかは
発見にかなり貢献したみたいだけど最近は少し勢いがないみたい。
やっぱり京大は再生研だけじゃないのか。当たり前だけど。
34 ◆49RXTako :02/03/04 22:30
>33
2回生はなかなかレスしてくれない。これ定説。
35超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 01:07
>>33
えっと・・・。
個人名出すのはやばいかも知れないので、あえてH先生ってしとくと、
彼は、分子生物学ってか、免疫・細胞系のことをしているように見えた(ってか、そういう講義をしてた)。
昨日だっけ?かの朝日の3面にも載ってたけど、
なんか、AIDの発生機構とか癌の選別とかについて話してた。
たぶん、Cellに論文のせてたと思うから(1999くらいだっけかな?)、よければどうぞ。
AID論文だったと思う。
ちなみに、再生医科学研究所は、医工学分野に中心が移ってると思う。
人工関節?とかの講義をしてた<再生医科学研究所
>>34
ってか、このスレ自体が、あんまagaってないのよ(笑)。
あと、僕、あんま真面目な話題はしたくないから(笑)<なにしろ、IQ87のバカだし(笑)。
36ぺヤング@暫定トリップ ◆ZcYA7fyQ :02/03/06 01:12
>>35
レスありがと。
俺の考えでは、卒後基礎にいく人はほとんどいないという現状があるのだから、
基礎系の教官は自分の研究を詳細に語るだけじゃなくて
自分の研究がどのようにに臨床に生かされていくのかという見通しを語るべきだと思う。

ただ難しくてわけのわからん講義なら無いほうがいい。
まあ俺の頭が悪いといわれればそれまでなんだけど。

その点でH先生なんかはどうなのかなって思った。
37超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 01:14
あ、あと。
彼、かんなり独自の"分子生物学的観点からせまる"世界観みたいなのをもってて、
テロメアとかRNAeditingから考える思想っぽいのをもってた。
この部分の話題には少し感心した。
人柄としては、ちょい、とっつきにくい、って感じがする。
とっつきやすいって点では、分子細胞情報学のT先生(医化学第2)の先生がageられると思う。
あと、情報伝達(および、その統合)・生命科学という感じだったら、
生命科学研究所のN先生かと。
彼が現学部長。
さっき出てきたH先生は前学部長。
38超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 01:21
>>36
なるほどね〜(笑)。
ま、そりゃ、そういう考え方もあるわな(笑)。

ただ、現状認識云々を語ると問題になる発言なのかも知れないけど、
やっぱ、たぶん、”京大”って大学は、
その、いくばくかの少数の”基礎研究者”を大切にしたい、
ってきもちがあると思う。
と、同時に、内部の生徒の中にも、まだ、
一種、その人間の研究分野を通して、なんらかの考え方の機軸をつくろう、
って思っている人がいると思う。

もし、単に臨床云々って言い出したら、
僕は、そもそも、今の医学教育なんて無駄以外なんでもないと思う。
だって、純粋な臨床家という意味での医者を作るんだったら6年もいらないもん。
せいぜい1年もありゃ十分。

僕は、わからない講義にだって価値があると思ってる。
その”わからなさ”の内在が、どこかしらの自分の価値観をつくるもとになっている気がするから。

ま、彼がなにを考えてるなんかなんて、僕にはど〜でもいいことなんだけどね(笑)。
>>37-38
あの2回生からこんな長文レスがもらえるとは感激(w

基礎研究者はその人たちの世界観を共有できる人に教室に来てほしい、
と思っているのかも

1年ではさすがに厳しいと思うけど、6年もいらないのには同意。
みんな必死に勉強するなら3,4年もあればいい。

ただ大学の教官は研究者であると同時に教育者なのだから、
自分自身がやっつけ仕事だと感じるような講義はして欲しくないと思う。
これは高校生のような甘えなのかな。

そんじゃ。
40超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 01:27
えっと、んじゃ、2回生公式発言を。
”2回生がスレを乱してしまいすみませんでした>>35>>37-38
”そろそろ、彼女を起こして、一緒にテレビを見ますわ”
”なんか、高校教師?かなんかっていうテレビの再放送らしい”
”どうしても見たいらしい”

#あと、僕に質問してくれた方へ。
別に、いつ質問しても(・∀・)YO!
書いといてくれたら、また、適当なときにレスするで。
ただし、いっつもまともなレスが来るかどうかは知らないけどね〜(笑)。
なにしろ、2回生は基地外だから(笑)。
41学生さんは名前がない:02/03/06 01:31
>>40
低脳だしね
42超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 01:35
>>39
ってか、別に感激しなくっても(笑)。
基礎研究者は、やっぱ、あなたの言ってる、”世界観の共有”ってことを思っていると思う
<僕の接した限りでは。

あと、1年では厳しい?(笑)。
そりゃないでしょ(笑)。
たかだか6倍速ができない物は死んでください(笑)。
16〜7/day稼動し、かつ、並外れた成果をageれない医学生は死ね、って感じです(笑)。

高校生としての甘えについては、
僕は、別にいいと思う。
僕は、基本的には、医学部の教官は、教育・診療・研究が1/3づつだって思ってる。
でも、ま、世の医学生は、さぞかしかしこいらしいから、教科書読めばなんでも理解できるでしょ?(笑)<自分で。
#僕は、いまんとこ、自分でやってますで(笑)。
43にちゃん初心者:02/03/06 03:02
超・2回生さんはなんで医学部&京大を嫌ってるんですか?あと、なんで
自分のIQ知ってるの?
44超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 03:13
>>43
逆に、あなたはなにが嫌い?
#自分のIQは、なんか、小学校のときにも計ったし、
#2ちゃんでもはかるとこあったYO!
45超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 03:15
>>41
氏ね。
46 ◆49RXTako :02/03/06 10:53
>ペヤング
>ただ大学の教官は研究者であると同時に教育者なのだから、
>自分自身がやっつけ仕事だと感じるような講義はして欲しくないと思う。

禿同。俺の経験から言って、講義で嬉々として説明してる人(教授)は
研究でも熱心だったりする。明るいんだから、それもそうだよね。
で、黒板に話しかけてるような人は、なんかムッツリ感たっぷりで、
こんなんじゃ新しい発想なんて起こせるわけねーと思った。
#ま、物理での話だ。
47 ◆49RXTako :02/03/06 12:18
結果が出ました。詳しくはメール欄を参照のこと。
あぁ鬱(2回生流w)
みんな、今まで応援してくれてありがとね。
本当に感謝してます。
また頑張ります。
>>47
おめでとう
この一言しかない。
49 ◆49RXTako :02/03/06 13:37
>48
ありがとう。
ホントのところ、受からないと思っていたのだが。
面接が終わって解放された後一緒に食事をした2人は、ともに
落ちてしまった。
片方は俺と同じくらいの出来だった。ホントに瀬戸際だったんだなと思う。
でも良かった&その二人の後期の奮起に期待する(信大を受けると言っていた)。
>>49
なんともいいにくいんだけど、その意味でも倍率が3倍だったのかな。
手続きで松本行くの?
俺も2週間ほどあっちに帰るつもり。
51 ◆49RXTako :02/03/06 15:15
>50
もちろん行きますとも、松本。
まだ書類が届いてないから、それを見てから行く日程を決めたいと思う。
今行けたら良いなと思ってるのは11日なんだけど。
>Tako
合格ワショーイヽ(´∀`)ノ

   |■\
   | ∀`) ダレモイナイ...
   | ⊂) ワショーイスルナラ イマノウチ
   | /


    ./■\
   ∩´∀`∩ ワショーイワショーイ
    ヽ   丿
    ( ヽノ
   し(_)



    /■\
   (´∀`∩) ワワワワワショーイ
   (つ  丿
   ( ヽノ
   し(_)

>>53
ここおるで・・・・・・(ニヤリ
>>47
おめでとう。何か自分の事みたいに嬉しい。
努力が実ってほんとに良かった。充実した学生生活を送ってね。

そうそう。Takoさんの想像は・・・、ちと違うぞ。漏れ身長160無いの。
その後の名無しさんの方が近いなあ。ふふふふ。
55 ◆49RXTako :02/03/06 20:41
お、ななきん久しぶり。
#そうでもないか?俺ネット中毒になっちゃったから…
お陰さまで合格できました。ありがとう。

>その後の名無しさんの方が近いなあ。ふふふふ。
今夜はもう妄想で眠れないことが決定。

でもそのカキコでの俺はそうとう違うなぁ。
けっこう当たらないものだね。かろうじて2回生が近かったか?
ななきんも良かったら想像してみて。
56超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 20:55
>>55
ネットにまだいるかな?(笑)。
んじゃ、僕からのメッセージ。
”死ね”
57超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 20:56
>>55
んじゃ、これからは、後にも先にも合言葉は"死ね"だから(笑)。
そこんとこ、よろしくなのだ(笑)。
>>55
お陰様でなんてそんなそんな。あとは漏れが進級するのみ(脱力藁 

うーん、想像なぁ。ネットでの発言頻度や文体は果たしてリアルを反映するか。
そもそも漏れなんて♂と思われてたみたいやしwどうやろねww
性別を明らかにしなかったらどんな男に思われていたかな?

2回生は、身長と体重を早い時期から明らかにしていたから、除外として、
ペヤング→身長170a台前半、太くもなく細くもなく普通。
     メガネのイメージがあるのはなんでだろう。。。
      シンプルで小じゃれたファッション。
Tako→身長170a前後。どちらかというと筋肉質。間違ってもポチャッとは
      していないと見た。何かスポーツの経験ないですか?

・・・。うーん。難しいね。
>>57
あ。オコンバンワ。
合い言葉なので不本意ながら”師ね(はぁと)”
>>58
メガネのイメージというところは正解。
one day acuvueも使っているけど、俺は角膜を大切にしたいからメガネ主体。

Takoさんほどではないにしろすごくうれしい。

>2回生
俺のCD-Rは書き込みは2倍ぐらいまでしかなさそう。
芯で着ます(w

2回生は「再・2回生」になっても楽しかったけど進級決まったようだし、俺も問題なし。
あとななきん進級祈ってます。
61超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 21:13
>>58-59
(笑)。
合言葉っても、別に、何でもないんだけどね(笑)。
ただし、僕としてはですな、
受かっちゃった人には、"死ね"って言わないと(笑)。
2回生としての最大の賛辞です(笑)<無条件で死ねって言うの(笑)。
#僕は進級できたわ(笑)<2回生は、果たして3回生へ進化するのか参照。
#ななきんも進級できると(・∀・)ね〜♪
62超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 21:33
>>60
角膜を大切にしたいからメガネね(笑)
<そんで、僕の学校にもメガネさんたちが多いのか(笑)。

僕の話だけど、再・2回生にならなくって良かった(笑)。
内心、成績表もらうとき、どきどきしてた(笑)。
医学図書館から教務に行くまで、マジで挙動不審だったかも(笑)。
63超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 21:34
#なんか、ちょいおなかの調子が良くない・・・。
#トイレ逝ってました。
>>60
漏れも一緒だなあ。コンタクトはフォーカスデイリーズ。
主に授業中、映画を見るときなんかはメガネ。
メガネ3つ持ってるけどまだ増えていきそうな予感。。。
>>62
眼科の先生もたいていメガネ派だったりw
#歳をとると涙液量が少なくなるのでコンタクトが厳しいというのも
#あるみたいですが。
国立は進級発表が早いのねえ。漏れ4日まで試験だったよ。
現5回生に至っては、7日まで試験。

おなか大丈夫?風邪かなあ。
そういや神戸の中学校で結核の集団感染がハケーンされましたね。
って、関係ないか。。。
65超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 21:51
>>64
京大は特殊で?(ってか、僕が他の大学のやり方を知らないだけなんだけど(笑))、
医学部は、試験期間ってのがないのよ。
講義が終わって1ヶ月以内に試問を行う、って規定があるだけ。
だから、春休み中とかでも、ってか、いつでも試験があるよ〜。

#結核か〜。
#テーべだっけ?
#医学部って、未だにラテン語なんだね〜。
#微生物の名前、ラテン語で覚えなきゃ・・・。
>>62
2回生は、なんだかんだ言いつつも留年したくないというのがホホエマシイ(w
俺も万が一留年したらヒキコモリになる可能性高そう。
全学の一般教養の結果も出るの早いね。

>>64
眼科の先生はメガネが第一選択の原則を崩さない。

こちらも先週いっぱいは試験だった。
ただ進級要件が昨年度履修の科目が全て取れていることだから、
ほとんどの人は進級確定済み。
67超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 21:53
参考
3/11 放射線生物学筆答試問
3/15 微生物学・細菌学・ウイルス学実習筆答試問
>>65
Tbはテーベーって読むんじゃないかな。
解剖は英語で教わったけど、
感染症関係はラテン語が英語の教科書でも使われているみたいだよね。
69超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 21:56
>>66
ってか、僕、1秒でも大学から早く出たいんだから、
留年なんて、ぜ〜ったいだめだっちゅ〜のっ(笑)。

#でも、若し、留年してたらどうしてたんだろな〜(笑)<僕。

僕、なんだかんだなりつつ、首の皮1枚ですり抜けてるのよね。
3年前、センター試験660くらいだったときには笑うしかなかった(笑)。
あんときも、センター出願最下位で京大医にだしました(笑)。

首の皮&つなわたり人生、どうにかならんもんなんかな(笑)。
70 ◆49RXTako :02/03/06 21:58
お、2回生、新旧おめでとう。そして氏ねw
挙動不審か。そういうふうにもなるかもね。
漏れなんてストレスでこの数日体中痒くてしかたないよ。
もとから肌は弱い方なんだけどね。
受験板で「殺すなら早くしてくれ」って誰か言ってたけど
よく分かるよ〜。
合否決定には実質的にはどのくらいの時間がかけられてるんだろうか。
教授陣が忙しいからこのくらいの日数がかかるんだろうけど。

>ななきん
進級できることを願って升。
今はスポーツはやってないけど、もうちょっとロートル向けのw
ネチネチしたことやってます。

>ペヤング
とうとう合格して次の日眠くなっても大丈夫になったので、
俺は視力回復トレーニングを始めるぞ。
現在おそらく0、1もないが、1、0くらいに戻してみせる。
半年くらいはかかるかな?
71超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:00
>>68
テーベーなのか。
なんか、まのびした読み方だな(笑)。
肉眼解剖学もラテン名かな?<京大
<でも、教授が代わってから英語になってるのかも。
#分子生物学は英語だった(笑)<試験問題もね・・・・。
すたふぃろこっかす・おうれうす
>>65
結核はテーベー(Tb)ね。
ラテン語ではなくて多分ドイツ語だなぁ。
微生物名は、ほとんど日本語で憶えた漏れ。
英語やラテン語で出てくると辞書を引っぱり出さざるを得ません。
(・A・)カコワルイ
>>66
ああそうか。進級確定要素が満たされているかどうかなのねん。
漏れは普段の単位は全て取れているはずだけど、総合試験がなぁ(汗
決定は3月半ばの予定。留年すると漏れ洒落にならん。。。
>>67
わー。大変だ。
>>69
>ってか、僕、1秒でも大学から早く出たいんだから、
妙に説得力のある言葉だ。

だから6倍速推奨なわけだね(w

最下位だって補欠だって再試だって何だって受かればよし。
優>良>可>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>不可だからね。
>>72カブタ。鬱。。。漏れとろい。
75超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:03
>>70
おまえもなー(←なんか、もはや、あいさつっぽく使ってる(笑))。

ストレス受けるとからだかゆくなったりするんだ。
からだといえば、僕は、花粉症&慢性鼻炎で、ず〜っと頭・のど・はなが痛い・・・(涙)。

僕も、冗談で視力回復トレーニングしよっかな(笑)。
76 ◆49RXTako :02/03/06 22:06
>74
それでとろいと言われたひにゃ、俺なんてどの話題のこと
言ってるか分からんがなw
>>71
おうしょくぶどうきゅうきん!
ひらがなで書くとさっぱりわからん。

俺はいつも、staphylococcusとstreptococcus(連鎖球菌)に混乱する。
同様にexonとintronでも混乱する、inだからいれてあげたくなっちゃう(w
78超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:09
>>72
あ、ドイツ語だったかも(笑)<解剖学。
だいたい、僕の頭の中では、外国語の分類は、英語・非英語、なのよ(笑)。
#教科書にのってない?<ラテン名<戸田新細菌学には載ってたと思う・・・。
>>73
激しく同意(笑)。
ってか、秀って評価もあるのね(笑)<成績見て驚いた(笑)。
秀>優>良>可>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>不可。
6倍っても、教養の2年は1月くらいでできるでしょ(笑)。
>>76
しかし、とろいのだ。
Realworldでも・・・・・、
>>77
staphylococcusとstreptococcusは確かにややこしいよね。
ちらっとだけだとどっちがどっちだかw
>>70
>>75
視力回復トレーニングでよくなったら苦労しねーよ。
ウワーン、もうこねーよのAAがあったら貼りたいぐらい目はだめ。

AAと見るとarachidonic acidを連想してしまう自分が嫌い。

>>78
秀はないな。というかもしあって自分が知らないだけならいやだな。
教養うちは1年半ぐらいだけど、楽しい授業もあって1月じゃもったいないかも。
京大の一般教養楽しそうだな。うらやますぃ
というか、4人も集結するのは初か?
宮沢さん降臨きぼーん(w
82超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:13
>>77
僕、ひらがなで書くの、趣味やねん(笑)。
あ、それ、長いからまちがえやすいね〜(笑)。
えきそんと、いんとろんは混乱・・・するか?(笑)。
83 ◆49RXTako :02/03/06 22:13
ふむ。単位なんて取れればよい。
しかし、漏れは単位は落としまくったがね。
二年でとるべき必修をすべて落としてしまった。
それで3年で取ったのだが、もうすこしで留年が決定されるところだった。

…がナニか?w
>>78
解剖学はラテン語・英語・日本語でしょう。
ドイツ語ではあんまし聞かないぞ。
#漏れの2回生時代、解剖学の教授はラテン語派、助教授は英語派で
#少々混乱気味だった覚えありw
教科書。これは恥な話なんだけど、漏れ達の学年は細菌・免疫・薬理を
各一週間ずつでしかやってないのです。細菌学はそのためか指定教科書が
戸田をベースにした看護婦さん用の教科書だった始末。
結局それは弟行き(1年下に在学)になり、今に至る。

そうそう、京大には優のうえに秀がある。
95点以上だったかな。
85超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:16
>>80
あ、同意(笑)
<僕、ど〜も信用できない(笑)<視力回復トレーニング。
よう、雑誌に広告でてるんだけど(笑)。
#僕、教養は楽しかった(笑)<むしろ、人文・社会科学系が好きだった(笑)。
>>81
あ、初かもね(笑)。
僕も、宮沢降臨きぼんぬ。
86 ◆49RXTako :02/03/06 22:16
>81
一度、ななきんとペーヤンと漏れと超・彼女と目される人物wとで
バッティングしたことあったね。
>>86
あった。
でも超彼女さんにはじめまして、ってレスつけたのに黙殺された。
あれは悲しかった。
88超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:20
>>83
僕、むしろ、そういう人が好き(笑)。
>>84
そうなんか〜。
やっぱ、解剖学はラテン語なのね・・・。
僕、外国語、苦手なんだけど(笑)。

ってか、細菌学・免疫学・薬理学を1週間?!
信じられない・・・。
僕、細菌学・ウイルス学(実習含む)で1年間・・・。
ゆとり教育?(笑)<京大

ちなみに、秀は90点以上です。
89 ◆49RXTako :02/03/06 22:21
>ペヤング&2回生
迷わず池よ、逝けば分かるさ。
しかたない、俺が前例になってやろうじゃねーか>視力回復トレーニング
なんか本を読んだのよ。
基本は筋力トレーニング。
眼球を動かす筋肉と、レンズの厚みをかえる筋肉と、
光を取り入れる量をかえる筋肉。
それらを鍛える。読んでると説得力あったけど。
まぁ、とにかく実践してみる。
踏み出せば その一歩が道となり…
90超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:22
>>87
どしてだろ(笑)。
僕が彼女を襲ったからかも(笑)。
彼女に代わってすまそ・・・(笑)。
91超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:26
>>89
マジ?(笑)。
やるの?(笑)<あれ。
<<踏み出せば その一歩が道となり…
そうそううまく逝くかな・・・(笑)。
ま、成功したらいってちょ(笑)<僕もやってみる(笑)。
なにしろ、僕、視力0.1もないと思うのよ・・・(笑)。


>>90
きゃーーーーーーーーーーーーー!!<ウルサイ

#どうでもよろしいのだが、超・彼女という響きは”超兄貴”を
#思い出させるなw
93 ◆49RXTako :02/03/06 22:28
>2回生
まかせなさい。
なんといっても視力が良くなるのは魅力だからな。
>>89
確かに細かい筋肉はその3つがあるよ。
そこまではうそじゃない。
眼球運動に携わる横紋筋は、4つの直筋と2つの斜筋
レンズ調節は毛様体筋
虹彩には瞳孔収縮筋と括約筋

これらの運動の統合が崩れているとうまくは見えないな。
95超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:31
>>92
その”超兄貴”って誰よ?<2ちゃんのひと?<僕、知らない・・・。
>>93
僕なんて、”おもいっきりテレビ”みて、
ブルーベリーが(・∀・)ってきいて、ブルーベリーヨーグルト食べてる・・・
<藁にもすがるおもい・・・(笑)。
#主婦の友、おもいっきりテレビ、知ってる?(笑)。
横レス失礼。ほかのスレッドからのコピペ。こんな条件で働けるか、ゴルァ

◆□◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆□◆
               ◆ 無給医局員募集のお知らせ ◆
◆□◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆□◆

関東の私立大学腎臓科で、大学勤務を希望されているドクターで
無給医局員(1年間)を募集中です。1年間の期間限定ですので、
多岐にわたる症例を経験されたいドクター向きです。

≪ 募集要項 ≫
●所 在 地: 八王子方面
●ポジション: 無給医局員
●条  件: 勤務期間1年間(2002.4〜2003.3)で臨床経験5年UPの研修医を
         指導できるDR
         *入職は6月くらいまで応相談
         *2003.4〜の勤務を希望であれば無給としてもしくは籍のみ
         または外勤先の相談はOKです。
●給  与: 無給
         *希望があれば外勤先での収入は確保できます。
●医局情報: 腎臓病・血管炎・膠原病・リウマチ・透析、CAPD/ANCAの診療及び
         分子遺伝、免疫学的研究について臨床・研究ともに盛んです。
         内科としての当直は月に1〜2回ON CALL、当直は月4〜5回
         (3年目研修医以降)がDUTYとなっています。
97 ◆49RXTako :02/03/06 22:34
>94
そうそう。それらの筋肉の総合的な効果で視力というのは
支えられてると書いてあった。
だから、金取れと言っても単純なものではなく、
遠いところを見た後、近くを見るとか、なんかいろいろあった。
とにかく理屈より実践よ。これ最強。
#たぶん悪くなることはないと思うんだ
>>95
す、すみません。聞かなかったことに<兄貴
#2ちゃん関係ではないと思うな。
>>96
・・・・・・・・・・・・・・・・(涙)
99超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:36
>>96
あ、ごらぁだよね(笑)<そんなん。
っても、そんな条件、けっこうあるんだろうけど(笑)。
#僕は、せめて、月給20はほしい・・・(笑)。
100 ◆49RXTako :02/03/06 22:37
>96
大学勤務を希望するのはやめることにするよ
>>97
ただ、近視の人には眼軸(水晶体(もしかしたら角膜かも)から網膜までの距離)
が長い人が多い。
だから網膜より前で像を結んでしまっている。

毛様体筋を鍛えれば(運動の範囲を大きくすれば)多少は改善するとは思うけどね。
102超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:40
>>97
あ、そだね〜(笑)。
ま、悪くはならないと思うから、やってみても(・∀・)と思う(笑)。
理屈よりは実践?(笑)<バカの典型ですな(笑)<ってか、僕がそう(笑)。
それで数々の失敗をしてきました(笑)。
今は、言ってみれば、ひきこもりの実践?!(笑)。
>>98
んじゃ、きかなかったことに(笑)。
”みなかったことにする・言わなかったことにする・きかなかったことにする”
<医学部では大切なこと(笑)。
医学部生、および悪いことしなければ4月から医学部生の皆様、
これは極端な例ですが、KOなんかも研修医の待遇は最低らしいです。

しかし、今度の研修義務化で身分はある程度保証されるでしょうし、
実際国立の大学病院の研修医は20ぐらいはもらっているそうです。
また、いのちの電話ではありませんが、時間を売り渡すことと引き換えに、
ある程度の収入を確保する道も残されております。
104超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:41
>>101
それ、焦点を結ぶ位置をかえるって機構なの?
>>101
眼軸長は角膜〜網膜間でヨカターヨ。

Takoさん、報告レポートきぼんぬ。
106 ◆49RXTako :02/03/06 22:43
>102の最後
(゚Д゚)ゴルァ!
107 ◆49RXTako :02/03/06 22:43
>理屈よりは実践
それを重視してなきゃ再受験なんで出来やしないってw
108超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:44
>>104つづき。
そういや、目の構造って、純粋に光学だよね〜。
ってか、僕にはそう思えた(笑)。
>>103
みんな、京大へおいでよ♪←宣伝(笑)
<21/月(だっけかな?)は保障されてるよ(笑)<1年目で(笑)。
2年目で24〜5だっけかな・・・。
109 ◆49RXTako :02/03/06 22:44
>ななきん
報告を待て。
しばらくかかるけどね。
ま、これからたくさんの実験をしていく漏れの最初の試み。
110超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:45
>>106
(笑)。
ま、僕は、この方針で逝きます(笑)
<なにしろ、どきゅた〜だし(笑)。
111突然ですが ◆49RXTako :02/03/06 22:47
>ALL
では今日はこの辺で落ちます。
オヤスミナサイ。
>>108
色々ホソロスィハナシも聞くんですが。。。<外様の待遇
漏れなんか逝ったら「婿探しに来たの?」とか言われそうだw
#つーか、このカリキュラムじゃ必要なことを絶対解ってない。
#とても外になんて行けないよう。。。
>>109
期待してまっせ〜。
そろそろ終わりにするか。
相変わらず2回生は常時ageだし(w

おやすみー。

当たり前のことをいまさら書くけど、網膜上で像を結ばないとよく見えないぞ。
114超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:49
>>110間違い。
どきゅた〜だし(笑)→どきゅた〜志望だし(笑)<訂正。
#だめですわ(笑)<おふろにでも逝ってきます・・・。
#かまってくれたみなさん、どもです(笑)。
#またあったときにはよろしくね(笑)。
>>111
お、おやすみ。
あら、お開きですか。
またねーん。<ALL
117超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:53
>>111
おぱ〜いおやすみ〜♪
>>112
あ、それ、僕の聞く限りではないよ(笑)。
ってか、京大、自分の大学の中でも全然統制とれてないから(だから僕みたいなのも混じってる・・・(笑))、
外様とかそういうの、全然気にしてないと思う(笑)。
ま、よけりゃ、数年後にど〜ぞ♪(笑)。
>>113
それは、ぎりぎり知ってる知識の範囲(笑)。
#どんな場合にでも常時age<2回のポリシーです(笑)。
#おやすみ〜♪
118超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/06 22:54
>>116
ななきんも学年agaれるといいね〜<し〜ゆっ♪
119Tako@コレもナニかの縁か ◆49RXTako :02/03/07 10:07
視力回復トレーニングの本の著者は信州大学の教授だった。
松崎五三男という人。その人まだいるのかな。
いたらこの本もっていってサインでももらうかw

>網膜上で像を結ばないとよく見えないぞ
光の量を調節すること以外は見ながらトレーニングするから、
それについては不安はない。言うなればリハビリってことか。

これから読もうと思っている本。
・「素粒子の統一理論に向かって」(ちと古い)
・「中国医学はいかにつくられたか」
・「相対性理論」
・「量子力学入門」
これを見るといかに漏れが学生時代に勉強してこなかったかが分かるw
120学生さんは名前がない:02/03/07 10:09
このスレパート2まで逝ったのか。
最初は>>1を煽るスレだったのに。
121Tako ◆49RXTako :02/03/07 20:33
>120
よくそんなこと知ってるねw
昔いた東京デビルとかそのへんの人?
今年から親元から離れた地方医へ入学するのですが、
アパート、寮、下宿のどれが最も快適な学生生活を送れますか?
123超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/08 14:50
>>122
いち医学部生として言わせてもらうと、
僕は、>>122が快適な学生生活を送れるとは思わないよ。
だって、医学部だもの。
あのさ、医学部に入学するなんて言うの、恥ずかしくないの?
それとも、>>122の住むことになるような田舎では医学部ってすごいところなのかな。
くだらないアドバイスかも知れないけど、医学部って低学歴の極みだよ。
たとえ進学したとしても、>>112のななきんさんが言っているように、差別されるがおち。
もし、本当に快適な学生生活が送りたいのなら、今すぐ教務係に逝くべきだと思う。
もち、退学届けをもらいに逝くためだよ。

>>123
ひいぃっ!何か煽りの出汁にされてるよう。。。(┬Д┬)
♪かつお風味の〜・・・・・・・ふんどし(ホンダシ)♪
>>122
下宿、って昔ながらの、間借りスタイルのことかいな?
今時あるのか??
まあいいや。何というか、結局他人に干渉される事があるかないかの違いが
大きいということでしょう。多分。一人で自由にしていたい人に下宿や寮は
あまり向かないかも。(最近の寮は大分プライバシーに配慮してるみたいだが)
でも、他人がそばにいるってことの利点もあると思うし、一概にどっちが
快適とか言えないなあ。
#漏れはマンションに一人暮らしですが、一度ひとりで居るときに倒れた事が
#あるのねん。どうしようかと思ったよ。
あと、費用の面では一般に寮が一番安いんじゃないかな。
125超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/08 20:47
>>124
あ、使わせてもらいました(笑)。
ありがとでした(笑)。
126学生さんは名前がない:02/03/08 21:01
123のレスはネタにしても酷くねーか?
おまえの女がそのレスみても何も感じない糞なら、二人そろって死んだほうがいいよ。
127超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/08 21:02
>>126
>>126のレスはネタにしても酷くねーか?
おまえのティムポがそのレスみても何も感じない糞なら、そろって死んだほうがいいよ。


>>126-127
・・・・・・・・・・・・・・・・・。(┰‐┰)
129新入生さん ◆yGKIJetc :02/03/08 21:12
2回生さん、京大でイケテルテニスサークル教えて下さい
130Tako ◆49RXTako :02/03/08 21:13
>122
まずキミがどんなクセの持ち主かが知りたい。
俺もこれから部屋探しだ。

>ななきん
倒れたって、貧血とか?
俺は一人のとき栄養が偏ってたから風邪が全然治らなかったな。
夏なのに。これからは野菜をちゃんと採ろう。
でも学生時代は一度も夏バテしなかったな。ナゼ?
ひょっとしてビールを積極的に飲むのってバテを防ぐのか?
それくらいしか思い当たることがない。
運動してたけど、それがバテ防止になったということはないよね?
131新入生さん ◆yGKIJetc :02/03/08 21:14
スレ違いか、すいません
132Tako ◆49RXTako :02/03/08 21:16
>128
めげるな。
133超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/08 21:16
>>128
いつものことやん(笑)<<泣くな泣くな(笑)。
#歯、だいじょうぶ??
>>129
僕、ひきこもってるから知らないねん(笑)
<<誰か、他をあたってちょ♪
134Tako ◆49RXTako :02/03/08 21:19
>123、126、127
(゚Д゚)ゴルァ!
>>131
京大スレで訊くのが良いかも知れないね。あと、kyoto-u.comとか。
京大合格したのかな。おめでとう。
>>130
胃腸炎の酷いので(藁 カコワルイ。
ビールをあんまり飲むのはよくなさげだけどねえ。なんでやろね。
一般に 水分の過剰摂取→胃酸濃度低下→消化不良→マズー と言うけど。
ただ運動していることで基礎体力が養われていたとか、
体温調節が障害される環境になかったとか。そこら辺に秘密がありそう。
>>133
先日神経を抜いた歯がイポ-ン。<穴あき(つーか仮詰め)
漏れの歯科の主治医は大変なオトコマエなので顔を拝めるのは嬉しいのだが
あの削る時の音は生理的にアカン・・・・かんべんしちくりー。
歯学部に逝かなくて良かったよ。。。音がダメなんて適性なさすぎる。
137Tako ◆49RXTako :02/03/08 21:43
>135
そうか。でも基礎体力なら今の方が(受験間近以外)
あると思うんだけどなぁ…。(マニアックな鍛錬をしている)
#あ、そうそう、実は漏れ、身長は160cm以上165cm以下です。
#小さいです。母親が148cmじゃぁねぇ…。
サークルとかで気の合う人たちと一緒にいられて
精神的に良かったとか、今思うとあるかも。
胃が悪いのは、簡単で効果の高い解消法がある。
それは、正座をして足はそのままで後ろに倒れること。
足の前面、膝より上側の筋肉(結局のところ概則抗菌か)
が胃に関わっているそうです。
胃経が走っているのもそのラインだし。
お暇ならどうぞ。
#暇なんてなさそうだが
保全
139超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/09 23:07
保全
140学生さんは名前がない:02/03/09 23:17
保全2
141超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/09 23:19
保全3                       
142エミリー ◆9tUWcFCE :02/03/09 23:23
歯ぬけてクレーターのままだ
143超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/03/09 23:25
>>142
おひさぶり♪
144 :02/03/11 01:18
やった受かったぜ
145超・2回生@彼女邸 ◆fWgyq/LA :02/03/11 01:21
>>144
死ね
>>137
ありがとねん。試してみるよ。
何だか脚の歪みを直すストレッチにちょっと似てるw
>>142
ヨシ!歯抜けシスターズ結成。
>>144
おめでとう。って何処にっすか?!
S台とか言わんとってよー。
147Tako ◆49RXTako :02/03/11 10:33
>144
ヨッシャ、同期だな。一緒に頑張ろう。

>146
>S台とか言わんとってよー
サクっとすごいことを言いますな。
148Tako ◆49RXTako :02/03/11 10:36
ん?
今書き込んだ後、メール欄の表示が変わったぞテストage
149 144:02/03/11 15:02
約2年後の妄想でした。スマソ

>>145
氏ね
150鉛筆 ◆tPMr.HB. :02/03/12 14:49
〜生理学(の一部は)尿の香り〜
>>150
鉛筆さんハケーン。こっちまで進出ですか?

>all
お久しぶりです。

>>119 Takoさん
松崎五三男あやしすぎ。ゴミオとは読まずイサオと読むらしい(w
ttp://www.platz.or.jp/~takase/diary/199911.htm#01
何の効果もない人もいるらしいです。

ttp://www.royal3000.com/aitore/
これもどうも怪しい。

さらになんとアルカリイオン水(苦笑
ttp://homepage1.nifty.com/dron/water2.htm

効果があげればすごいとは思うけど、俺はやりません。
でも結果うpキボソ

来週松本に帰るかもしれません。
もう家決めたりした?

152ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/03/12 17:14
>>123 2回生
せっかくの新入生に何してんだ、ゴルァ
ハンドル変えるのは4月からかな?
ただ寮生活はなかなか難しそうだ。俺は無理。

>>146
歯医者は髪きりに行くのと比べて100倍疲れるね。
というより、病院きらい、この一言。
お大事に。

新たなトリップを探しているんだけど、
なかなかいいのが出ないので、しばらくこのままで逝きまする。
153ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/03/12 17:16
まとめてレスしたが、これが最後

>>150
うちは尿実習は生化学でやった。
ピペットで飲尿してしまったつわものもいる(w

そんじゃ皆さん、またそのうちに。
154Tako ◆49RXTako :02/03/12 23:34
>ペヤング
たしかに、イサオ君があやしいのはちょっと分かる
(やけに効果を断言するし)。
でも、効果が出ない人がいるのでその説がなってないということはないよね。
きっと俺には出る。
そういう信念がやっぱり何事も大切だと思うよ。
俺からすると、たとえ他に方法があったとしても(なかったとしても)、
イサヲ説を否定することに何の意味もないからさ。
#実を言うと気功のやり方にも共通点がある。気功の方がもっと怪しいでしょ?
今の俺の確かな目の疲れが、きっと視力回復をもたらしてくれると
俺は信じてる。

それと、予定を変えて今日、部屋を決めてきたよ。
ただ、住むのは4月からになると思うから、やっぱりペヤングが
松本にいる間は会えないかな。
もしそれまでいるのだったら一度会いたい気もするのだが。
考えてたより高くなってしまった。
駐車場つき、7畳強で5万4千円(共益費3000円込み)。
学校からは割りと近い。
ほんとは学校から遠くしてもうちょっと安くしたかったけど、
まぁいいや。住んでみると寒いので近くてよかった、
ってなるかもしれないし。
155ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/03/12 23:42
>>154
即レスじゃゴルァ。

俺が住んでいるとことほとんど家賃一緒だ。まあ駐車場込みじゃないけど。
Takoさん車持ってんのか。いいなー。
俺は車維持するだけバイトする気はさらさらないのでだめだ。
ただ松本だとカテキョウするにも車要るよね。

桐とか水汲かな?
あと、新歓には逝ったほうがいいと思うよ。
医学部の狭さは一種独特だから。
156ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/03/12 23:47
追加。

俺は3月の終わりから、4月に大学が始まる直前までお出かけ。
ということで、夏休みにでも延期。
それまでこのスレが続いていることを祈る(w
なぜ今日になったかと言うと、母の仕事が今日休みで、
母が付いて来たいというから。
で、帰りに母は某駅某デパートの某ブティックに寄ったが、
そこで働く女性に漏れの目は釘付けだった。
『なんて綺麗なんだろう』。
お母さんと一緒に働いているようで、
そのお母さんは待っている漏れに「素直でいいコなんですヨ」
なんて言うのだが、漏れは既に妄想でお腹いっぱいになっていた。
#ってか俺にけしかけても仕方ないだろう、お母さん
#俺はあんな綺麗な人とは逆立ちしてもつり合わん
#でもあなたは娘さんと似てませんねw
漏れは妄想した。
あんな綺麗な人とコトを構えることが出来るなら−−−
漏れはその人の肌に触れるようなタブーは犯さない。
ただすこしずつ服を脱がせて、
ひたすら眺めるのだ、立っているその姿を。
後ろから前から、下から上から…。
そしてそれをもってその人を満足させられるようでなければ、
漏れはやはりその人のまえに、男として存在してはいけないのだ。

そんなことを想わせる、綺麗な人であった。
158 :02/03/13 00:51
信大の医学部って昔1教科で入れたような
今は違うのかな
生理学の尿実習?
・・・・・・・ああ。漏れ達すっとばしすぎで大切なことをいぱーい
取り落としているような気がしてならん。
#水利尿の実験はやったけどねえ。男の子達が身体をはって。<感謝
>>156-157
なんやねーん。ええのうええのう。
くっそう。漏れも松本に飛ぼうかな。
でも来年夏、漏れ何してるんだろう(不安)

ところでTakoさん、妄想だけど、、、それ読んだら思い出した小説がw
『フェルマータ』ニコルソン・ベイカー著 白水社刊。
お暇ならどうぞwww
>159
へー。俺、こういう情報って結構大切にする方なんよ。
こんど読みます。
でも、
今住んでいる田舎は一番大きい本屋がTUTAYA(スペル合ってる?)なので(爆
あさって東京に出て行く時に探してみよう。
#ちなみにななきんの来松大歓迎(きっとペーヤンも)

>158
漏れの感想から言えば、寝台のセンター重視は変わってないな。
今はセンター900点に数学300点。
二次は他に面接と小論文があり(段階評価)、再受験生は漏れなく二次面接。
面接を重視してるって大学側も言ってるけど、漏れが受かるくらいだからなw。
しかし、受けている時から感じたけど、医科歯科の悪口言うわけじゃないけど、
信大の面接官はこっちのボロを出そうなんていう考えは毛頭なさそうで、
こっちの考えを出来るだけ引き出そうという意思をマジマジと感じ、
漏れのように口で順序だてて説明するのがチョー苦手な
見かけも怪しいオトコからするとありがたいかぎりでアッタ。
161山吹龍一郎:02/03/14 00:51
こんにちは。今年現役で駅弁医学部に受かりまして、
晴れてここの住人になりたいと思うまし。
162学生さんは名前がない:02/03/14 01:09
OPの歌の歌詞が知りたいっす
163鉛筆 ◆tPMr.HB. :02/03/14 01:34
〜泌尿器科学は尿じゃなくて便の香り〜


直腸診なんだよ
164 ◆RfCCmxdY :02/03/14 11:05
>>160
見かけ怪しいのかい
165 ◆49RXTako :02/03/15 15:27
>161
合格おめでとう。
一緒にマッタリしようや。
>164
残念ながら怪しいと言わざるをえない(;-;)
166山吹龍一郎:02/03/15 15:32
ワハ−イ
167( `∀´)くり ◆OMAnkOEc :02/03/15 15:34
>>165
たこ信大受かったの?
168駅弁歯学部生:02/03/15 15:36
10月から解剖実習がはじまる。
鬱だ
>>161
おめでとーう。それから、ようこそー。
#どうでもよろしが、漏れ以外みんな国立?賢いのねん。。。
>>162
OPって何どす?opeの歌?”左開胸胃全摘(津軽海峡冬景色 替え歌)”とかか?
>>163
クリニカルクラークシップまだなので、直腸診は経験ナシじゃ。
お嫁入り前なのじゃ。
>>168
始まってからは鬱になるのを忘れる勢いで大変です。死にます。
だから大丈夫だ!はっはっは。<励ましているのか脅しているのか
170 ◆49RXTako :02/03/16 13:53
>167
>くり
おっす。
信大受かったぞ。
超アウトローな善い医師を目指すよw

>ななきん
進級決定おめでとう。
#信大は国立なのにヴァカでも受かりますが何か?
171 ◆49RXTako :02/03/16 14:10
そうそう、ツタヤのスペルはTSUTAYAだったみたい。
こんな簡単なことすら忘れている状態なので、
後期、センター400点、数学200点、英語200点の配点で
戦っていたらどんなことになっていたか モウイチネン?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ところで、解剖って大変みたいだけど、
医学部って面倒なレポートとか書くの?
>>170-171
Thanks!お陰様でとりあへず5回生。どうなるんでしょうね。
#しかし、今日実家に送りつけられてきた成績表は酷かった。。。
#年々優の数が減り、今年は何と2個/12単位。
#父親に呆れられる。すみませんねえ。親不孝モノで(禿)

レポートねえ。イパーイ書いたけど、それほど面倒とは思わなかった。
でもこれは多分漏れの在籍校が超スピードカリキュラムだから簡単なのしか
科していないのかも。ちなみに解剖の大変さっていうのは、レポートよりも
寧ろ作業と試験じゃないかなあ。一般に。
>>172
しまった。誤字だ。【誤】科して→【正】課して ね。
もと現代文講師とは思えないなぁ。イヤネエ

レポート、といえば。
何だかどうも某科にすっげえ性格の悪い女医さんがいるらしいのね。
とある基礎系教室の教授のお嬢さん。。パパはハンサムなので美人かな?
臨床実習で指導にあたった学生に「明朝までにレポート10枚書きなさい」
と命じたんだって。そんなことを言われたら普通は徹夜してでも
仕上げるでしょう。で、必死で書き上げて提出しようとしたら、
「あーら、本当に書いてきちゃったの?そんなに書いても
   読めるわけないじゃない。ほほほ、バカねえ(笑)」
・・・・・・・・・・・・・・。先輩泣いてましたよ。
>>161
おめでとう。
1年生の間はきっちり遊んでくだされ。

>>168
俺はゼクは楽しかった。長時間地下室に入り浸っていた。
鼻の奥がアルデヒド攻撃でカパカパになるけどね。
ご遺体を提供してくださった故人に報いるためにも、しっかり勉強させてもらうべき。

>>169
ななきんのハンドル正直言って、萎え(w
別に進級できれば優なんてなくていいのれす(w
SBPが90きっていると朝つらそう。
実習で血圧計っても音が良く聞こえないなんてこともあるのかな?

>>171
うちはまったくレポートなかったな。
ただし、見るべきところは必ず見ろってスタンスで、
実習の問題も基本的な部分が中心で高得点を要求された。
再ゼクもあった(御遺体に対して問題あるような気もするけど)
どちらかというと、骨学と神経解剖がつらかった。
来年の神経内科が恐ろしい。
175山吹龍一郎:02/03/17 01:16
AG日
この夏の流行は、なんといっても2回生スタイル。
ネクタイを(全裸の)ボディに自由に巻付けるというこの大胆なスタイルに、当ブランドはモデルにあのtsolを起用!
足下にルーズソックスをあしらってテイストをプラスしてみました。
次週、宮沢章夫VSコシノ3姉妹、華麗なるニット対決”

177 ◆49RXTako :02/03/17 22:51
>173
なぜその人がそんなに性格悪くなったのかがヤケに気になるな。
漏れの研究室の先輩にも、そこまでいかないけどいたよ、性格の悪い女の人。
ある整体の本を読んだら、性格の悪い人は特定の部分の筋肉が縮まって
腰痛になると書いてあった。
そしてその後その先輩がいつも腰痛に悩んでいるのを知って
漏れ一人( ̄ー ̄)ニヤリとしていた。

ところで、解剖って作業が大変なのか。漏れ、人並み以上に手際悪いし
覚えも悪いので、非常に不安だ…
ちょっと下がり過ぎかな。ageます。
>>174
今日も萎え萎えなHNで登場wwすまんのうwww
体調イイと100越すこともあるんだけど・・・。<血圧
その通り、朝は苦手です。でも4月からはそうも言ってられませんね(滝汗
>>176
今シーズンのDiorだったかが、古いネクタイを接ぎ合わせたドレスを発表してた。
ナニゲに現実とリンクしてましたなw
>>177
性格の良い悪いって相対する人によって評価が変わるんじゃないの?
という疑問はさておき。w
解剖はチームでやるものです。作業してるうちにだんだん役割分担が
出来てくると思うよ。もしかしたらTakoさんは作業がゆっくりでも
細かいのかも知れない。そういう人は一本一本の血管や神経を綺麗に出すべき
部位を担当すればいいのです。大丈夫。
#漏れなんてホント役立たずもいいとこだったけど何とかなっているw
もう引っ越しの準備に入ったかな。忙しいと思うけど、風邪引かないように。
179 ◆49RXTako :02/03/19 14:16
>178
まだ引越しの準備始めてないや。もうしないといけないんだけど。
前、東京の部屋を引き払ったときの荷物がそのまま
ダンボールに詰まってるからそれを適当に取捨選択する予定。
風邪についてはななきんも気をつけて。
なんかずいぶん不規則な生活を送ってるみたいだからw

>性格の良し悪し
それも言えてるけど、あの人の場合、もはやそのレベルではない。
#そう言っても全く分からんだろうけど
基本的にものの感じ方が人と違うみたい。
たまにいないかな?
なにかっていうと自分が責められてるみたいに考えてピリピリしている人。
研究室の人はその人とは表面的な話はしても踏み込んだ話は
しないようにしてた。踏み込んだ話をすると根にもたれそうだから。
あの人のことを良く言う人を見たことがないし、
あの人が他の人を良く言うのも聞いたことがない。
でも割と勉強の面では出来るから
大学生としてはそれなりにやっていけちゃうんだな。

>解剖
あぁ、チームなのか。
ななきんの言うとおり、漏れは作業がゆっくりで細かいです。
そんな自分の特性を見極めて共同作業で迷惑がかからないような
仕事をしていかなきゃいかんね、うん。
180 ◆49RXTako :02/03/19 14:31
>ななきん
そうだ、朝が苦手な人には、治す方法ではないけど、
気持ちがよくなる体操がある(これも治療の教室で教わった)。
仰向けに寝そべったまま、両方の手のひらをこめかみの辺り
(適当におさまりのいい所)に当てて、
水平方向に細かくやさしくゆする。足にまで振動が来ていればOK。
それを500回とか1000回とか好きなだけ続ける。気持ち良いよ。
>>179
あなたは大学1年ですかと
初心者の質問をしてみる
182 ◆49RXTako :02/03/20 10:07
>181
今度一年生になる。
>>182
大学2回やり直したのか?
184 ◆49RXTako :02/03/21 10:44
>183
2回やり直す…?
いや、細かいこと言うようだけど、入りなおすのはこれが初めて。
入りなおすと言っても、やっぱりどことなく
大学生活に淡い期待というのをしてしまうものだね。
185超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/21 10:45
>>1-184の中で、医学部生は全員死ねYO!
>>184
他の人に比べていろいろ知ってるから
こんどは楽だな。
187 ◆49RXTako :02/03/21 21:15
>186
だと良いんだが。
いろんな誘惑に負けないようにしないと。
受験勉強は、
前の大学を受けたときと比べてかなりマジメにやってこれたと思う。
大学に入ってからも適度にマジメにやっていきたいと思う。
実際、俺がこんなこと言ってるのが信じられないほど
前の大学生活は勉強から離れた生活をしていたので…
188あぼーん:02/03/22 00:20
>>187
ところで何歳?
189sternocleidomastoid:02/03/22 00:38
おいおい、お前ら副甲状腺見たことね〜だろ?俺、ちゃんと左右4コ剖出したぞ。
190 ◆49RXTako :02/03/22 22:29
>188
歳は数えたことがないw

最近、同窓会をやろうという話が出ているのだが、
その時会った女の子とおととい電話で話したときに
「Tako君、髪染めた方がいいよ〜」と言われてしまった(;-;)
「いや、俺は老け込んだ自分を楽しんでるところがあるから…」
と言っても
「染めた方がいいよ〜。彼女も嫌がるんじゃないの〜?
 みんなも言ってたよぉ。なんか本人の前で言わないんだよね〜。」
#そりゃそうでっしゃろ。なかなか言いにくいべ。
しかし…
他の人にも「32歳くらいかと思った」とか言われたことあるしなぁ。
30歳。それはすでに人生に軌道が敷かれ、あとは邁進あるのみって
感じかなぁと前は思っていたが、
今の自分がそれ以上に見られているというのには
すこし考えるところがあったね。
髪の色以外の点は若いと思っているので、
それほど切羽つまっちゃいないけどさ。
191 ◆49RXTako :02/03/24 22:27

( ̄ー ̄)y―┛~~
192あぼーん:02/03/25 00:14
医者なのにたばこ吸うなw
193学生さんは名前がない:02/03/25 01:58
卒論で忙しい国立大学医学部精神学科専攻のものですが、何か?
194一枝 忍:02/03/25 21:23
AGE
>>192
そうだそうだ!良いこと言った!!
#漏れの大学来て言ってやってよー。紫煙もくもくよー。だめじゃん。
>>193
修士課程進学予定の4年です、とか言ってくれたらなおヨロシww

というわけで保全age。
オレの大学、解剖実習ではスケッチ無かった
わけわからないうちに終わった
>>196
あ、漏れのとこもスケッチは必修じゃなかった。
#骨学ではやったけどね。解剖実習はとにかく時間が無くて
#大変だった記憶しかない。ダメな漏れ。

まあ何にしても通過儀礼的意義はしっかりあった。と思われ。
>192
俺は本当はたばこ吸わないんだけど。
ところで、松本市はたばこのポイ捨てには罰金が課されるそうで。
たしかに、それを聞いて松本市にいるときに辺りを見渡したら
東京の様にゴミが散らかっているということがなかった。
実によいことじゃ。
これから更にタバコ一本につき1万円くらいの税が課されるとうれしいんだが。
199Tako ◆49RXTako :02/03/27 21:48
え、ななきん修士課程に進むの?
200学生さんは名前がない:02/03/27 21:50
200おっぱい!
201196:02/03/27 23:11
>197
同じ大学?
父の入院やら大阪市内での用事やらで結局この冬〜早春は
試験日以外ずぅっと実家に入り浸ってシマタ。
下宿散らかったまま。こりゃイカン。ってなわけで、只今春の大掃除中。
しかし。しかぁし。何で片づけようとすればするほど更にエントロピーが増大
するのだろう。おっかしいなあ。世界の七不思議だぞこりゃ。
って言うか、お掃除ちょっと苦手。数学の次くらい。<それ「大分」やん・・・
#こんなじゃ引っ越し出来なくなってしまう。する予定は今のところナイが。
#卒業後どこへ行くかは懸案事項ww
>>199
タバコ吸わない、よろしヽ(´ー`)ノ エライ
一本一万円はちょっとやりすぎかな、という気もするけどww
修士課程は医学部医学科卒業生の進路としてはまずないょ。
6年間通う学部(医、歯、獣医)は学士号取得の時点で博士課程に進む資格を
有するのねん。但し、他の学部だと修士もあり得たかも。また調べておきマフ
>>195のレスは、>>193の趣旨に合わせてあり得ないことを書いたのねん。
>>201
近大なら同じ大学だねえ。
マクロ解剖学を軽視する風潮に従い、今は何処の医学部でも急いで実習を
終わらせようとする流れがあるみたいなので、スケッチが無いだけでは
大学は特定できなさげ。うーむむむ。
204Tako ◆49RXTako :02/03/28 21:42
>ななきん
医学部精神学科というのはないんだ。
俺は全くの素人じゃけん。知らんのんじゃ。
#いや、考えてみればそれもそうか。

ちなみに、俺も掃除はちょ〜苦手。
出来る人はテキパキやってるけど、
俺は何から手をつけていいか全く分からなくて、
頭の中真っ白になってしまう。
サークルの活動で出店を片付ける時とか、
出来る人には俺がサボってるようにしか見えないらしい。
そういう誤解でチト苦しんだ。

>たばこ税
では一本千円で<それでも高いだろ
205Tako ◆49RXTako :02/03/30 01:04
>ななきん
今日新宿タカシマヤの近くの紀伊国屋で「フェルマータ」見っけたよ。
二週間前は違うところで探したのだが見つからなかった。
紀伊国屋は検索できるからいいね。
しかし今、宮城谷昌光の「重耳」を読んでいるのと
でかいのと高いのとで今のところ敬遠した。
松本に移ったらでかくてもかまわないので生協で買おうかな。
#文庫でそのうち出ないものか?
>>205
で、でかい?高い???あれえええええ???
#まあこういった評価は主観ですからアレですが・・・、
白水社Uブックスという新書版の本ですょ。<フェルマータ
わりとどこにでもあるかと思うけれど・・・。また探してみてねん(ハァト

重耳は実家に文庫版があるなあ。母が歴史小説好きなんで。
たまには異ジャンルに挑戦してみようかな。学校始まっちゃったら読めないし。
207国立医:02/03/30 08:23
少林サッカー見てえw
208Tako ◆49RXTako :02/03/30 11:49
>ななきん
あれ、2200円じゃなかったっけ?ハードカバーで。
漏れの中で、本の相場というのは500円代後半〜800円くらいなのだ。
専門書で1500円以上のは心で泣きながら買う。
とにかく金がない(;´Д`)
でかくはなかったのかな。厚さでそう錯覚したのか?
それともななきんの言ってるのとは違うバージョンを見つけたのかな。
とりあえずまた松本で探して見る。
重耳はなんとなく読まされてしまうな。
実は中国の歴史小説なんて読むの初めて。
これってどこまで文献に基づいてるのか分からないけど、
いまから2600年以上前の話なのにこんなに
人物がこまかく歴史に残ってるってすごいと思うよ。
やっぱ中国はスゲー、スゲーよ爺ちゃん!(←?)
>>207
末弟が見たと言って大喜びしていたw
ゴールキーパーはブルース・リー似だそうですww
>>208
ああ、ハードカバーのバージョンがあったのか!シラナカターヨ
ごめんごめん、私の持っているのは新書版なんですな。白水uブックス。
本体1100円+税(ちょっと高い?)、縦176mm・横110mm・厚さ15mm。
#メジャーで測ってみましたw漏れって親切ww

よーし。重耳おもしろそうやし読んでみようかな。
210学生さんは名前がない:02/03/30 16:06
医学部は死ね。医学部は死ね。医学部は死ね。
歯学部は許す。歯学部は許す。歯学部は許す。
211Tako ◆49RXTako :02/03/30 17:45
>ななきん
あ、やっぱり違うバージョンだったわけね。
メジャー測定サンクスw
重耳は親切な登場人物解説&略図しおり付きw

>210
そう言わず、漏れの歯を治してくれんか。
#治療費明細は明確にww
212 :02/03/30 20:57
少林サッカー最初マジで「小林サッカー」て読んで友達に爆笑された
213  :02/03/31 00:49
214Tako ◆49RXTako :02/04/01 01:16
>ALL(一体何人なんだ?)
スマソ、4月1日、ついに松本へと向かいまふ。
で、諸般の事情によりPCを持っていけないことになり、
しばらくはココにこられないかも知れませぬ。
ガッコで使えるようになったらまた来ますので、
ぜひ定期ageお願いしますだ。
  ↓こんな感じで。

( ̄ー ̄)y―┛~~

とりあえず、阪神開幕二連勝記念age!ヤター!!
相手は巨人。あぁ、そういえばあったね、そんなとこww
#そういうこと言ってるとペーヤンあたりが
#巨人ファンだったりする予感が…
今季はあと83勝だねw
215おながい:02/04/01 01:18
大学生の嫌いな大学生part2 立てて
前スレ:http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1017479521/l50
216学生さんは名前がない:02/04/01 01:42
医者になるとどの程度儲かりますか。
詳しく教えろ。
>>216
開業医なら
40代くらいまでは借金返すので精一杯
返し終わったらウマウマーー
218学生さんは名前がない:02/04/01 09:18
( ̄ー ̄)y―┛~~
219上田 花次郎:02/04/03 01:17
阪神三連勝!?イマオカが大爆発!?
なんだなんだ〜〜〜!!!
220学生さんは名前がない:02/04/03 22:17
( ̄ー ̄)y―┛~~
221学生さんは名前がない:02/04/05 11:16
( ̄ー ̄)y―┛~~
222222 ◆AHAE9W7o :02/04/05 23:43
あは
ゾロ目
223学生さんは名前がない:02/04/05 23:44
あはキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
>>214
あいよー。早く帰ってきてねん。
>>216-217
収入は人によってまちまち。
開業医がウマウマー?そりゃないよー。特に今後は報酬減によって
苦戦を強いられるはず。整形外科や精神科は飛び抜けて厳しくなる。
#儲けたいなら医師にはならないことをお勧めしマフ。
>>218-223
ありがとう。
#阪神強くなっちゃったねえ。どうしたの?と言いつつちょっとウレシイ。
漏れ以外に誰もいないのかな。まあいいや。
今日から新学年なので、学校のことでも書こう。

のっけから分院(近大には元々の附属病院のほかに堺病院、奈良病院、
関西国際空港クリニックがあるのだ)の某科に逝かされた漏れ。移動タイヘーソ。
#何処病院のどの科か言っちゃうとまじで誰だか分かっちゃうのでカソベソ
いぱーい口頭試問されるが、忘れてることばっかりで、口惜しかった。
おまけに針一本無駄にしちゃうし。出入り口間違えるし。迷子になるし。
あああ。初日から『不備の総合商社』ぶりを遺憾なく発揮してる漏れ逆マンセー。
ええねん。明日からまた頑張るわー。

とりあえず、レポート課せられたから今日はこれまで。じゃ。
226学生さんは名前がない:02/04/08 20:33
>>225
|・∀・)
>>226
ははは。「ココオルデ」って?ありがとねん。

今日も一日クリニカルクラークシップ(略してクリクラ)。
朝8:30にカンファレンスに参加する予定が、電車の遅れで5分遅刻。。。
うう。悔しすぎる。漏れ7:30にはもう電車に乗ってたんだよぅ!!
しかもタクシーまで使ったのに。うう。当然、叱られました。ハフーン
午前は外来と病棟、午後はOpeに立ち会う。やはり口頭試問いぱーい。
昨日よりは答えられているけど、まだまだ抜けが多い。むむむむむ。

指導医の横で、ハイリスク患者さんへの手術の説明を一緒に聴いたのことよ。
条件が悪く、予後五分五分の感じ。優しく、けれど的確に説明する担当医。
が、患者さんに「もし駄目なら、ひと思いに殺してください」と言われ
―もちろんそんなことは出来ないし、しなくてもある程度の勝算があるから
手術するのだけど―患者さんの不安を思うと切なかった。

今日もレポートを課せられたーよ。しかも二人の先生から一題ずつヽ(`Д´)ノ
歯医者から帰ってきたらやろうと思う。また明日。

2283回生 ◆Jg9s3.DU :02/04/09 18:21
>>227
(・∀・)
2293回生 ◆Jg9s3.DU :02/04/09 18:26
んじゃ、僕も、今日から新学期なので雑感を。
医学部は、僕に、
鬱をくれました。
でも、僕が生きていくためのきっかけはくれないようです。
どうも、ありがとう。
めずらしく、sageで。

疲れた。
明日も疲れるだろう。
4年以内に死ぬことを目標としました。
230Tako@グチグチ:02/04/10 11:22
お・ひ・さ♪ついに大学生となったTakoです。
図書館からカキコ。
まだ家にはPCがありません。
明日以降、トリップつけまする(あくまで予定)。
とりあえず定期アゲしてくれた人、アリガトサン。
きのうも半身は勝ちました。この勢いで逝くと
100勝くらいしそうだねw
ピッチャーがすべてのカギを握っていそうだ。

…それにしても、
いろいろと前の大学とシステムが違ってちと混乱。
登録し忘れてただけで留年って、オイ!
普通、仮に試験の時に登録してない学生が試験を受けてても
「君、登録してなくない?あとで教官のところにいって
 申請してきて」
とか言って処置してくれるものなんじゃねーの?
あるいは、「この登録数だと進級に足りてませんよ」とか
電話で教えてくれたり。
「すべて学生の責任において、登録は慎重に」とかやめようよ、そういうの。
そうそうないことだとは思うけども、冷たいなぁ。

あと、きのうの健康診断だけど、進路くらいは矢印で案内してくれても
いいのでは?
階が変わったりするし、何と何を診断してもらえばいいのか分からないし、
新入生に一度口で説明するだけで説明のプリントももらえないのでは
かなり混乱するぞ。
漏れは特に方向音痴であり、
人ごみのなかでパニクる性質(右脳がダメってこと?)だから
こういうのは困る。
仲間がいたから助かったけれども、なんか今後の生活に不安が…。
(再入学生からはやはり不満が。いかん、郷にしたがわねば。)

でも2年間で最大32単位が既得として認定されるのは非常に感謝。
おかげさまで前期は週12コマですみます。
後期は8コマだす。
>ななきん、3回生
がんばらずにマターリ逝こうぜ
231Tako@グチグチ:02/04/10 11:22
お・ひ・さ♪ついに大学生となったTakoです。
図書館からカキコ。
まだ家にはPCがありません。
明日以降、トリップつけまする(あくまで予定)。
とりあえず定期アゲしてくれた人、アリガトサン。
きのうも半身は勝ちました。この勢いで逝くと
100勝くらいしそうだねw
ピッチャーがすべてのカギを握っていそうだ。

…それにしても、
いろいろと前の大学とシステムが違ってちと混乱。
登録し忘れてただけで留年って、オイ!
普通、仮に試験の時に登録してない学生が試験を受けてても
「君、登録してなくない?あとで教官のところにいって
 申請してきて」
とか言って処置してくれるものなんじゃねーの?
あるいは、「この登録数だと進級に足りてませんよ」とか
電話で教えてくれたり。
「すべて学生の責任において、登録は慎重に」とかやめようよ、そういうの。
そうそうないことだとは思うけども、冷たいなぁ。

あと、きのうの健康診断だけど、進路くらいは矢印で案内してくれても
いいのでは?
階が変わったりするし、何と何を診断してもらえばいいのか分からないし、
新入生に一度口で説明するだけで説明のプリントももらえないのでは
かなり混乱するぞ。
漏れは特に方向音痴であり、
人ごみのなかでパニクる性質(右脳がダメってこと?)だから
こういうのは困る。
仲間がいたから助かったけれども、なんか今後の生活に不安が…。
(再入学生からはやはり不満が。いかん、郷にしたがわねば。)

でも2年間で最大32単位が既得として認定されるのは非常に感謝。
おかげさまで前期は週12コマですみます。
後期は8コマだす。
>ななきん、3回生
がんばらずにマターリ逝こうぜ
2323回生 ◆Jg9s3.DU :02/04/10 11:23
>>230
僕も学校からだYO!
233Tako:02/04/10 11:25
(・∀・)アヒャ!
234Tako:02/04/10 11:25
を!3回生、久しぶり。
2353回生 ◆Jg9s3.DU :02/04/10 11:27
>>233-234
おひさ〜♪
僕も学校からだYO!
236Tako:02/04/10 11:27
生協に漫画が棚一段分しかないのが残念。
237Tako:02/04/10 11:31
今度の部屋ではADSLが使えるようになるけど、今考えると必要なかったかな。
…分からんな。6年間のことだし。
ん、信大で新入生で医学部で大学二回目っていったら
ちょっとふけてるあいつしかいないな。
2393回生 ◆Jg9s3.DU :02/04/11 17:39
>定期ageするかもしれないななきん
学校の定期健康診断で、
"白血球尿""蛋白+"で異常→要再検査
ってなった場合、どういうことが考えられますか。
若し、時間があいてて、暇だったら、良ければ、適当にコメントください。
240ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/04/12 00:17
皆様お久しぶりです。
前回つけたレスは>>174かな。
3週間以上2chから遠ざかった健康的な生活でした。

大学が始まってしまい、
今年も相変わらず変わりばえのしないギチギチの時間割に、萎えです。

Takoさんは松本生活いかがかな?
向こうはまだ桜咲いているということもあるかも。
なんかすごいことがあったら教えてくだされ。

>>239 2回生
白血球 蛋白 尿 鑑別診断 なんて感じで検索したらどうでしょ。
生化学の尿実習で蛋白尿とか無理に作って実験したけどね。
定期健康診断めんどくさいよね。
俺は一昨年は受けてない、、、

ななきん、定期あげご苦労様。
BSLは大変そう。
うちは分院はなく付属病院ひとつだけど、その分地域の病院にお願いして、実習をさせていただく。
移動が面倒そうで来年が思いやられる。


それでは皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
いつからか完全に馴れ合いスレになってしまった。もっと殺伐に(w
最悪だー。風邪ひいた・・・。同時に中耳炎も起こして辛いー。
クリクラでお世話になっている科の担当医、スタッフの優しさが身にしみるー。
今日はあまりにも調子悪そうに見えたのかお昼でモウ(・∀・)カエレ、ネロ!と言われ、
帰って来ちゃったーよ。ううう。漏れのアフォ。こんな時にどうして・・・。
さっき目が覚めて、ここに来てみたら、Takoさん帰ってきたのねん。
>>230
その突き放したやり方が、学生の能力に対する信頼に見えてならないよう。
何でも手取り足取りされると、バカにされてるような気がしてくるものだよ。
#経験者大いに語る。ぐちぐちぐち。
単位が認められて良かったね。新生活、頑張れー。
>>239
ペヤング氏が書いてくれているけど、検索して調べるよろし。自分の勉強にも
なるもんね。個人的には、その組み合わせだと尿路感染症を思い浮かべる。
ただ、蛋白尿は生理的にも出うるものだし、白血球ももしかすると尿道周囲の
汚れがたまたま混じった物かも知れないし(←これは特に女性にありがち)
他の随伴症状や最近接した物(虫にかまれたりしなかった?)なんかを
聞いてみないとちょっと難しいなあ。とりあえず精査だ、精査!
>>240
馴れ合いダイスキ(はぁと
細かいことだけど、殺伐「に」よりは殺伐「と」のほうが綺麗かなー。
原型は殺伐-タリでしょ。w
#ところで、ムリに蛋白尿作るってどんなん?めっちゃ走ったりするのん??
242Tako ◆49RXTako :02/04/12 22:45
>238
!!!もしや!?
なんちゃって。
入学して驚いたのは、実は漏れはほかの歳入額の人と比べて
そう老けてないということ。
若いのに老けている人、歳が上でも若そうな人、
年齢相応な人、阪神ファンの人(けっこう多い)、いろいろいます。
寝台のそういうところ好き。

>ペヤング
お帰り、不健康な生活へ(ワラ
松本は今、だんだんと桜が散りつつあるくらいw

そうそう、既得単位として認められる数をやはり間違えてました。
最高24単位でした。
認められない分は前期のうちにとっておきたいものだが。
243学生さんは名前がない:02/04/12 22:52
>>242
家が金持ち?
学費、生活費どうしてるの?
歳入額でしょ?
244Tako ◆49RXTako :02/04/12 23:19
>ななきん
風邪をひいてしまったか。お大事に。
245学生さんは名前がない:02/04/12 23:20
>>244
答えてよ
246Tako@時には夢見る少年のようにw ◆49RXTako :02/04/12 23:32
>243
家はとても金持ちとは言えん。
漏れはこれから技術と知識と判断能力を鍛えて
病を治すことの出来る医師を目指す。
そしてその報酬で学費、生活費を親に返す。
親が金以外のものを欲したなら、出来る限りそれに応えられるようにする。
そんな感じで。
247( `∀´)くり ◆OMAnkOEc :02/04/13 12:34
tako元気?
松本のミスドは夜中逝くとドーナッツがいっぱい捨ててあるらしいよ。ボソ
実家から帰宅。
えらく下がっているので念のためあげます。
>>244
ありがとねん。もう大丈夫。

明日からは本院のあんまし患者さんと接しない某科。
教授を始め変わり者の先生が多いので一抹の不安を抱えながら
使えないオリジナル(藁)教科書を斜め読みしてみたり。
どうなるかしら。ドキドキ。

>>247
マクドでもそんな話良く聞くねえ。
実際は作る数を計算・調整しているので余りが殆ど出ないらしいけど。
249Tako ◆49RXTako :02/04/15 12:30
>くり
よう、久しぶり。元気かい?漏れは最近元気だよ。
残念なことに、寝台性は松本駅をほとんど利用しないのだ。
大学に一番近いミスドがどこかすらわからない。
案外近くにあるのかなぁ。

>ななきん
甲子園球場に近畿大学の垂れ幕が下がってるのをテレビで発見した。
数ヶ月前の朝日新聞に近畿大の人がまぐろの完全養殖に成功したと載っていて、
一日本人として近大にはすごく感謝しているのだ。
#ちなみに、全世界のマグロの9割を日本人が独占しているらしい
それにしても阪神好調ですな。
250学生さんは名前がない:02/04/15 17:35
そか〜<感染症かも知れないのか〜・・・。
参ったな(苦笑)。
>>240
自分でも検索かけたよ(笑)<"健康診断"で。
>>241
ななきん、ども♪
なんだか、自分のからだに異常が出るってのは、なにげに不安で、
他の人の意見も聞いてみたかったのよ。
いろいろコメント、ありがと♪
#あ、それから、僕、もう、医学部の3回生ではないのよ(笑)
#<ただのななしになっちゃった(笑)。
251学生さんは名前がない:02/04/15 17:37
私立や地方国立の医学部って実はそんなに頭よくないだろ
252宮沢章夫 ◆V0artcmM :02/04/15 17:59
中退か。
253学生さんは名前がない:02/04/15 18:02
>>251
京大医は、クズです。
>>252
宮沢うい〜♪
現在まわっている某科の教授は大変いい人である。
しかし。いかんせん喋り方が眠い。目の前で話されていても眠いのだ。
彼の声帯には砂袋が仕込まれているのではないか。と思ったり。
#どうでも良いが「孵卵器」はちゃんと漢字で書いて欲しい。
#カタカナで「フラン器」と書かれると、ついつい頭の中で
#「腐乱器」と変換してしまうのだ。漏れ荒んでる?
>>249
球場とか駅の広告、学生にしてみれば実にコッパズカシイものなんだけどねw
阪神強いなあ。大阪在住の人間としては、ちょっと心浮き立つものが
ありますなww今年はAクラスに入ってくれるかな。
>>251
医学部が”アタマイイ”とかいうのは幻想だと思うけど。。
実際うちもそんな難しくないしなあ。ヘンサティ阪大の歯とか薬くらいだし。
入試から離れたところを見てやると、また違った評価が出てくるよ。
>>252
久しぶり。元気?
>>253
名無しさん?あれまどうして・・・?
255学生さんは名前がない:02/04/15 18:19
おまえらうらやましです。
256学生さんは名前がない:02/04/15 18:22
>>254
こないだから、"学生さんは名前がない"をやってるのよ(笑)。
とあることで激怒して、コテハン休業してる(笑)。
257学生さんは名前がない:02/04/15 18:24
私の元彼が獨協医科に入学したんだけど、どんな感じの大学ですか?
258学生さんは名前がない:02/04/15 18:26
>>257
死ね。
>>255
なんでやのん?
漏れはあなたがウラヤマシ
>>256
あらあら。まあよろし。怒りが解けたらまた帰ってきてね。
#大学を辞めたわけではないんだよね?
260257:02/04/15 18:28
どんな感じか気になるんだもん。
261学生さんは名前がない:02/04/15 18:28
>>259
ななきんうい〜♪
#大学辞めてたら、大学生活板にはこれないって(笑)。
#ほんまは辞めたいんだけどね〜(苦笑)<ってか、その前にダウンしちゃいそう(笑)。
>>260
気持ちは分からんこともない、かも知れず。<何じゃそりゃ。
獨協医科大生の友人が一人いるけど、彼女はあまり自分の大学が
好きではないようで、”毒狂”とか言うてるなw<あかんやろ。。。
確か獨協は今年OSCEとCBT(臨床実習前の実技試験と
コンピュータ試験)の両方を実施した大学のひとつでした。
結構新しい試みを進んでやる大学なんじゃないかなあ。うん。
263学生さんは名前がない:02/04/15 18:35
京大は狂大。
>>261
名無しさんうい〜♪
辞めていなくて安心したわい。折角の医学ネタ仲間を失うのは嫌じゃ。
もう学校始まった?
265うい〜:02/04/15 18:36
京大は氏ね。
266257:02/04/15 18:37
>>262
ありがとうございます!!
元彼には頑張ってもらいたい。友達もたくさん作って楽しんでもらいたいよ。
3年付き合ってたけど、私はアメリカに留学してるから別れたんだ。
267学生さんは名前がない:02/04/15 18:40
>>264
はじまった♪<明後日から、解剖学もはじまるYO!
今は、愛想を振りまく毎日ですわ(笑)。
#ってか、ななきんのレスには、いっつも、ほっとさせられるわ。
#なにがそうさせてるのかはわかんないけど、
#それ、ななきんの(・∀・)とこやと思うわ。
>>265
>>265も氏ね。
>>266
ごめんねえ。(・∀・)イイ!情報無くて<漏れ関西人やから(汗。。。

頑張る気持ちのある人にはそれだけのものを与えてくれる大学だと
思うよ。<獨協 単科大学だからすぐみんなうち解けるみたいだし。
#アメリカ?今めっちゃ夜中でしょー。あまり夜更かしし過ぎないでね。
269うい〜:02/04/15 18:43
>>267
オマエモナー
270学生さんは名前がない:02/04/15 18:45
なんか、(・∀・)話聞いた気がする・・・。
271学生さんは名前がない:02/04/15 18:45
>>269
氏ね氏ねうい〜。
>>267
解剖かあ。漏れ、もっかい解剖やらなあかんわあ。痛感しているよ。
漏れが実習しているとき、もうDr.になった人や上級生がよく
見学に来てて、なんでやろ、と思っていたけど、今になって分かった。
#明後日からは体力勝負だ。とりあえずご飯はシカーリ食べよう。

ほっとしてくれてありがとね(照)そう言って貰えたらうれしいわあ。
273学生さんは名前がない:02/04/15 18:47
また頑張ろ〜っと。
自分の周りは、自分から変えなきゃね〜<ちょっとだけでも。
274学生さんは名前がない:02/04/15 18:51
>>272
解剖、基礎的なことだけど、大切だよね〜<体の部位と、そのつながりとか。
体力勝負、頑張って下さい(笑)<僕も、頑張りますわ(笑)。
できるだけ、(・∀・)ように見てみます<いろんなことを。
#そそ。
#近大の医学部って、堺から、ちょい東に行ったとこにあるのね。
#はじめて知った。
>>273
そうね。営業スマイルだっていつかは役に立つよ。

さて、漏れは近所のダイ●ーに逝かなければならん。
トイレットペーパーが切れてしまったのだ。
苺も買おう。牛乳も。さらばじゃ。
276学生さんは名前がない:02/04/15 18:52
イチゴは脂肪に似てる
277学生さんは名前がない:02/04/15 18:56
>>275
100円ショップダイソー、マンセー
2783回生 ◆Jg9s3.DU :02/04/15 18:57
>>275
いってらっしゃい♪
だね(笑)<営業スマイルも役に立つかも知れんしね(笑)
<そのうち自然に笑えるようになりたいんだけど(笑)<それは、祈りでしかないんだろうか。
ダイソー・・・<堺だ・・・。
#怒り、収まったわ。
#ども、ななきん♪
279学生さんは名前がない:02/04/16 13:07
ういage
280学生さんは名前がない:02/04/16 13:18
これ!ここには医者があつまっておるのかぇ?
余はこのスレを立てたものでおじゃるが
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018857348/
結論がはっきりとでぬのじゃ
お主らの意見を聞きたいのぅ
遠慮はいらぬゆえ、ちくと申してみよ

281学生さんは名前がない:02/04/16 13:23
>>280
アルミ自体は、とりすぎると体に悪いかも知んないけど、
アルミ鍋でも、別に、問題ないと思うけどな・・・。
名無しの意見でした。
282学生さんは名前がない:02/04/16 13:27
>>281
そうなのかぇ?
どうやってアルミは体内に入るのかぇ?
2833=6=9:02/04/16 17:55
帰宅。今日も採血をやった。患者さんにではない。友達同士で。
昨日はうまくいったのに、今日は2回失敗してしまう。ごめんよう。
イタイ思いをさせたお詫びに昼ご飯をおごる。といっても学食のカレーだけど。
午後から一種独特の臭いのする部屋へ。最初1時間ほど辛かったが
途中で鼻がバカになって、終わる頃には分からなくなっていた。
しかし何かが鼻咽喉粘膜に貼り付いているような感じがするー(;´Д`)
>>276
苺には似ていないなぁ。よく言われるのが”炒り卵””とうもろこし”ですが
漏れは寧ろ袋を剥いたハッサクや夏みかんに似ているとオモタ。
#垂直方向にざくざくとメスを入れてあげるとほうらソクーリ!
>>277-278
違ーう!!wダイソーちゃうねん。球団持ってる経営難のあそこですがな。
#ちなみに近辺にダイソーは無い。有るのは”100えん畑”と”100円領事館”
#である。ついでに、ダ●エー内には88円均一のコーナーがある。
>>280
#医者は居ない気がするなあ。医学生はイパーイ居るよ。
アルツハイマーとアルミ鍋の関連性か。
そうねえ。脳にアルミが蓄積することが原因と疑われているけれども、
まだ決定的ではない、と習ったような記憶。<自信なし。ごめん不勉強で
ただ、アルミニウムの摂取ということを言うと、鍋よりも寧ろ一部の
胃薬なんかの方が危険だなあ。
胃薬には、水酸化アルミニウム(aluminium hydroxide)が制酸剤
(胃酸の出過ぎを抑えるお薬です)として含まれている場合があるんだけど、
吸収されると、血中のトランスフェリン(鉄を運搬するタンパク質です)
と結合して血液−脳関門(脳に変な物が入ってこないようにバリアがあるんです)
を越えて神経細胞に沈着してしまうことが考えられるょ。
#ついでに言うと大量長期常用はリン代謝に影響し、骨の石灰質脱落を
#促進する、というのもあったり。だから最近は使われていないかもね。
286うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/16 19:00
>>284
血液実習、怖い・・・。
休みたいYO!
#おかえり〜♪
#お疲れ様♪
>>286
ぃょぅ。
血液実習?何するのかにゃー。
漏れやってないわ・・・。<トバシすぎだよねえ。
288関西固定:02/04/16 19:02
>>285
7斤と生活圏同じかも。でっかい墓地があるとこだよね。
289うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/16 19:04
>>287
採血のことだYO!
痛いYO!
痩せた体にはこたえるYO!
#アルミニウム蓄積は、"関連性は証明されていない"って表現で習ったと思う。
>>288
でっかい墓地?・・・いやぁ、よう知らんわぁ。
#漏れ車持ってないうえに最近自転車を盗まれて、全然動けないのだ
南海高野線金剛駅付近?なら一緒かな。
実家は大阪市内で、こっちには墓地があるけど・・・。
291うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/16 19:10
>>290
高野線の三国ヶ丘の次の駅あたりに自転車返してもらうとこなかった?
>>289
今から慣れておくと良いと思うよ<採血
いっぱい失敗してください。酷かしらw
痩せた人は綺麗に静脈が浮き上がるからいいねえ。
#アルミニウム補足さんくす
>>290
ほのめかしたからねー(念のために
一駅ぐらいずれてるけど、大体同じだね。トピずれスマソ。
294うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/16 19:15
>>292
マジかよ(笑)。
おんなのこに失敗されるのは(・∀・)けど、
男に失敗されるのはやだYO!
じ・・・じょうみゃく・・・<倒れそう(爆)。
>>291
ある。ありますょ。自転車保管所。三国ヶ丘に。
なんや、3回生、自転車持ってかれちゃったの?
#でも京都なのに南大阪にわざわざ持ってくるか?あれえ?
京大のチャリ置き場はパクリ天国。
パクル→中古で売る→パクル→中古で売る→・・・・・・・(雪だるま式
>>293
ワカランのが悔しいのでエアリアマップ大阪府29「河内長野市・大阪狭山市」
を持ってきて調べる漏れ。何て律儀なんでしょう(藁
・・・ああ、わかったぞ。一駅つーか、二駅くらいずれてるね。
いいとこ住んでるのねえ。
>>294
心配せんでもどんどん神経が図太くなっていきます。
298うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/16 19:21
>>295
あ、僕、ちょいいろいろあって、けっこう堺のほうに逝ってるのよ(笑)。
だから、近大もその辺にあるんだな〜って。
これで、ちょいローカルネタもおっけになるね(笑)。
#解剖学、あしたから90回近くあります<がむばってきます(笑)。
>>296
パクリはいかんよ〜(笑)。
>>296
うう。漏れの愛チャリも今頃売られているのであろうか。くっそお。
>>298
おお、そうなの?移動大変でしょうに。小旅行の様相を呈する・・・
どっかですれ違ったりしてねw
#解剖学、頑張ってね。漏れもクリクラ頑張るわ。そいじゃ。
300学生さんは名前がない:02/04/16 19:25
「元」3回生図書館はどうしたの?
301学生さんは名前がない:02/04/16 19:27
おれは京都から中百舌鳥まで電車通学だったZYO!!
302うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/16 19:29
>>299
ん?<でも、だいたい1時間ちょっとで逝けるYO!<医学部から。
#ななきんも頑張れ〜♪<またね〜♪
>>300
?<図書館になんて逝ってないYO!
303学生さんは名前がない:02/04/16 19:31
35 :うい〜♪ :02/04/16 19:09
僕は北白川の私設図書館で勉強してきます
今まで相手してくれてありがとね〜♪>ALL
ばいばい〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018951000/

さがりすぎあげ
305宮沢章夫 ◆V0artcmM :02/04/18 02:57
二回生はソーシャルの憂き目にあったと想像してみる遊び。
306Tako:02/04/18 10:26
やぁやぁご無沙汰しております。
科目登録やら既修得科目の単位認定やらで
チマチマと忙しくてまいってまフ。
いきなり怒鳴られることとかあるし。

ところで河野親子の手術は成功したんでしょうか?漏れ知らん。
最近新聞読む気すら失せてマイッてる。

漏れの部屋は学校から自転車で10分以内のところだよ。
寝台製はだいたいそんな範囲に住んでいる。
自転車といえば、9000円くらいの安いのを買ったらもう
カランコロン音が鳴るようになってしまった(泣
今日はとっても早く帰れたので、たまった洗濯物をまとめてやっつけた。
#ここ最近、大阪は天気がよろしくなかったのである<言い訳
漏れの下宿、洗濯機はあるのだが乾燥機が無い。で、一部ふんわり乾かしたい
ようなタオル類は近所のコインランドリーの乾燥機で乾かすことにしている。
で、重い洗濯物をうんせうんせと担いで(それもこれも自転車がないからだ)
いつものコインランドリーに逝くと。・・・な、何かガラーソとしていませんか?!(;´Д`)
5台あった洗濯機が1台に、4台だった乾燥機も1台に。なんじゃこりゃあ!
とりあえず、それらは動くようだったので洗濯物とコインを投入して回す回す。
待ってる間に事務所(そこはマンション―漏れの下宿とは別の―の1Fにあるのだ)に
事情を訊きに逝ってみた。
「あのーう、すみませーん。ここのコインランドリー、閉めちゃうんですかー?」
『ああ、ここは駐車場にしようと思って。最近車上荒らしが増えているでしょ。
うちの住人の方も随分被害にあったみたいでねえ。何せ、高級車ばっかしで。
お医者さんが多いからかねえ』
「・・・・・。(おうそりゃ医者だらけにもなるわなあ。医大があるもんな(藁)
ここらは単身者向けの物件が少ないからって足元見やがって(゚Д゚)ゴルァ!
何が悲しいて政令指定都市でもない市で学生がこんなに高い家賃払わな
いかんのじゃ。大阪市内ならまだしも・・・)」<ここら辺の単身者心の叫び
『洗濯機と乾燥機、1台ずつ残しますよ。横から入れるようにしてね』
「あ、そうですかー。助かりますー。どうもー(営業スマイル満開)」
どうしよう。これを機会に乾燥機買う?でもなあ。漏れ、もう5回生なのょ。
あと2年弱しかここにいない(と思う)のょ。今から買って減価償却できる?
引っ越しの時持っていけたらいいけど、わざわざ、大変そうだしなあ。
どうせ月2、3回くらいしか使わないような気もするし。
ああ、って言うか、漏れ卒業後どうしよう。そもそも大学に残るんだっけ。
大学に残るとしても、奈良、堺が選択肢としてあるわけで。
そういや最近実家からプレッシャーが(「そろそろ何処の科に行くか考えている?」
「お父さん、ここの科は、あまり将来性を感じないなあ。お前は止めておけ」)
うう。だって、勉強すればするほどこれと思い込めなくなってくるねんもん。
がらごろと回る洗濯物を見ながら、ふと不安に駆られる春の夕方。

乾く頃には忘れちゃったけど。ww
309宮沢章夫 ◆V0artcmM :02/04/18 20:14
まだ基礎に逝くこと親に言ってないょあああぁぁぁあああああ〜
310学生さんは名前がない:02/04/18 20:15
公園は虫がたくさん出てきて大変だろ?巨星!! 
311宮沢章夫 ◆V0artcmM :02/04/18 20:16
>>310
青姦覗いても独り
>>309
ぃょぅ。元気にしてた?
そうかー。ほんまに基礎に行くのかー。ガンバレ
>>310
なんで公園やの?w
313うい〜♪:02/04/18 20:18
>>307-308
ななきん嬢、京大にいらっしゃってちょ♪
んで、僕が研修する頃には指導医になって、僕をやさしく指導してちょ♪
京大病院の資料、JR三国ヶ丘に山積みにしとこか?(笑)。
>>309
そか〜<基礎に逝くのね。
ま、そういう道もあるだろな〜<頑張れ〜♪
314うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/18 20:22
>>311
青姦除いてたんかYO!(笑)。
>>312
性教育⊂指導>ななきん<(爆)。
315学生さんは名前がない:02/04/18 20:23
>>312
暮らしてるんだよ。 
>>313
京大の新宮一成教授は憧れだが、実は医学部の教授じゃなかった。w
はっはっはー。まじでどうするねーん。(悩
#JRに山積みは止してけれ。せめて南海のほうに<違うだろ
性教育は彼女に委任。
>>315
風邪ひくよ・・・・。
317うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/18 20:30
>>316
んじゃ、彼の息子さんを通してよろしく言っときますから(笑)←ななきんひきこみ工作?(笑)。
<#新宮先生は、今、総合人間学部だね〜。
<#彼は、人間的にも(・∀・)人です。

#南海か(笑)<僕、基地外やから、マジでやっちゃうぞ?(笑)。
性教育は彼女にしてもらいます(笑)<セクハラ発言でしたね(笑)。
>>317
へえ、新宮教授の息子さんも京大医?親子一緒だと大変ねえ。。。
#息子さんって、もうDr.になっておられるんだっけ?
引き込んで貰えたらウレシイですが、鼻で笑われてしまいそうな漏れ。

仲良きことは美しきかな。w<性教育www
319うい〜♪:02/04/18 20:37
>>318
ううん(笑)<彼の息子さんは医学部じゃない(笑)<個人のことだから、これ以上はいえないけど。
でも、息子さんとは、ちょいご縁があって、仲良くさせてもらってるのよ(笑)。
僕と同じ年齢だYO!<息子さん。
新宮先生、優しいから、なんにも怒らないYO!

#彼女とは仲良くさせてもらってます(笑)。
320うい〜♪:02/04/18 20:51
んじゃ!<このスレにもまた来るわ。
ななきん見たいな人見てると、医学部、まだまだ捨てたもんじゃないと思う。
医学部生、頑張れ♪
>>319
あら、そうか。案外若いのね<新宮jr.
ごめんごめん、もう訊かないょ。
#怒らないのは、精神分析家としてもんのすごく大事な態度ですねw
彼女と仲良し、大変よろしい。って言うか、あやかりたいデス

最後、おまけレス。【解剖のとき有ると便利なモノ】
☆ハンドクリーム:とにかく洗剤と防腐剤で手が荒れるから。
☆ペーパータオル:使い捨てできるし、何でも拭ける。便利だった
☆持ち込み用アトラス(またはコピー):たとえべたべたになっても、
 図譜を見ながら作業する方が(・∀・)イイ!に決まってます。
 漏れは”手引き”のコピー派でしたが、何人かでお金を出し合ってアトラス買う
 人々もいた。よく見せてモラタ。アリガトウ
☆プラスティック手袋:ゴム(ラテックス)の手袋は脂肪で劣化して(架橋構造が取れて
  しまうんだろうなぁ)びよびよになってしまいます。で、破れる。。。
  プラスティック手袋は多少締まる感じがしますが、劣化しないのでお勧め。
ご参考までに。
322ぴっぽ:02/04/18 20:59
精神病理学にはお世話になりましたYO!
323学生さんは名前がない:02/04/18 21:44
あげ
324宮沢章夫 ◆V0artcmM :02/04/18 21:54
あのゴムテはなんなんだろうなぁ。きっちりとめてもどこからか汁が入ってくる。
325学生さんは名前がない:02/04/18 21:55
>>324
何の汁だYO?(ブルブル・・・・
326 ◆49RXTako :02/04/19 01:49
>ななきん
将来についての悩み。
簡単に決着がつくものではないし、
簡単に決着がつけばいいという問題でもないんだろうね。
将来について悩めるというのは若者の特権だと漏れは思う。
一度、可能なら他学部の授業に出ることをおすすめする。
おすすめの理由は、自分でパンキョーの授業に出てみて
ヴァカげてておもしれーなーと思うから。
別に悩みを解決するためとかではないです。
でも新鮮な気分になれるかも。
327ボソッと ◆49RXTako :02/04/19 13:07
「中国医学はいかにつくられたか」(山田慶兒著from岩波新書)は良い本。
328学生さんは名前がない:02/04/19 15:14
>>327tako
どんな車持ってるの?
(車種)
今日は午前も午後もひたすら尿、尿、尿。尿だらけだった。
何だか自分が黄色く染まったような感覚。<しかし実に勉強になりました
ついでに(?)炭疽菌も見せて貰った。なんちゅうシュールな一日。

同グループの男の子を無神経発言で怒らせてしまった。温厚なひとやのに、
漏れひどいことしたなあ。月曜日あらためてシカーリ謝ろう。
>>322
授業中に分析してもらえるんだよね。楽勝科目ってホント?
>>324
今日は久しぶりにゴム手したです。あの暑苦しさってば。
>>325
自分の汁も、ご遺(以下自粛
>>326
ありがとう。講義は時間的にもう無理なので、せめて異分野の本でも読むょ。
タイムリミットまであと2年弱。
330宮沢章夫 ◆V0artcmM :02/04/19 20:59
そういえば解剖学教室の標本室でゴキブリを見たことがある。
何食べてるのかな〜?(はぁと
>ななきん
「とりあえず大学院へ」は辞めておけ。<経験者語る
でもな、万が一方向転換することになるとしても、大学にいかなければ、
なんて考えない方がいいと思うよ。
そして医師免許は取っておいた方が良い。
俺が医学部に入ったのは完全に免許をとるため。
ほかに大学に入らないと免許を取れないものってあんまりないでしょ。
司法試験は大卒じゃなきゃダメなようになっちゃったんだっけ?
俺が一度大学を出て学んだ最大のことは、
「大学に入らないと学べないことなんてない」ってことだ。
大学に入らないと出来ない実験はあるかもしれないけど。
たとえば数学にしても、イコールでつながれたものを
同値と感じられるようになるまで一週間かかるかもしれないけど、
とにかくその境地に至るには自分の努力以外に道はない。
材料は図書館に転がっている。
漏れの知り合いで、数学科の院卒で今度フリーター始めたヤツいるよ。
イラストレーターになりたいんだって。俺、彼を応援してるんだけど。今まで応援されたし。
ななきんの今後も応援したいです。「行動」を起こせというのではなく。
人は悩んだ末にどういう結論を出すのか〜ななきんの場合〜
ってのが見たい。
>宮沢
おっす。
俺の知る限りでは、遺体がゴキブリを食べてるみたいだが
>>331-332
ありがとね。(でも酔ってるな。。。)
仰せの通り、医師免許だけは何としてでも取ります。
研修も規定の期間して、保険医資格を取らないと。<とりあえず目先の目標
ま、漏れの場合悩んでるつーても極々限られた範囲の中での選択だし。
あんまし見てても面白くないかもしれないwゴメソ

ゴキ。奴らは何でも喰うからのぅ。。。あの生命力、見習いたい。

漏れもやけ牛乳でちょっと酔って(?)いる。チキショー
334酔いから醒めて ◆49RXTako :02/04/20 01:07
>ななきん
いや、別に面白くないとかの話ではなく。
あえて言うなれば、卒業してもなんらかの形でコンタクト徒労ねってことでw
#ここがそのまま使えてればベストだけど
俺は自分の腕で患者を治せるようになりたい、
早期に病を発見できるようになりたいっていう初心を忘れずに
医師を目指したいと思う。

早期発見。実は一番重要で、かつ感謝されない仕事なのだ。
患者はことの重大さに気づかないから。

簡単に治す。これも感謝されませんな。
伯父はもはや自分が通風だったことも信じてないようだ。
通風だった事実を信じてなくてもあの痛みを忘れんなや(゚Д゚)ゴルァ!
335ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/04/20 01:11
またまた久しぶりにカキコしようと思ったら、ななきんに333getされていた。ちょっと残念。

>>330 >宮沢さn
ゴキブリは強いよね。
俺は実習室に半日いるだけで鼻の中がカパカパになって息ができなくなってしまうのに。
おそらく排水溝の中なんかに落ちる組織を食べているんだろう。

>Takoさん
和(かのう)か源太行った?
まだなら早速行くべし。
あの辺の高校生や大学生は多くの人が知っているはず。(特に男)
ローカルネタスマソ。

>ななきん
BSLってどんな格好で行くの?
女の子は着ていくものの選択が結構難しそう。
あとKC白衣(丸首で横掛けのやつ)好き?
俺はどうも嫌い。心が若々しくないのかも(w

>うい〜♪
>>320
2回生ハンドル変えたの?
しかも珍しく医学部生に優しい発言?
2回生の腕は静脈がくっきり出て採血しやすそうだ、練習させてくれ。
ルンバールや骨髄穿刺を練習させろとは言わないから。

それでは皆様おやすみなさい。
漏れはまだちょっとヨッパライ(?)。
コンタクト取りたいねえ。折角学外の仲間に出会えたんだからなあ。
#ホトメイルのメアド出そうか?
自分の腕で治す、という考え方や、早期発見の意義(特に癌に関して)
は色々と論議を呼ぶところであろうと思うけど、今のその気概は
Takoさんの根っこになる大事なモノだと思うのねん。どうか大事に。

痛風痛いみたいねえ。尿酸の結晶見るだけで痛そうやもんねえ。
>>335
おお!久しぶり。参百参拾参は悪いな、漏れがモラタよwタマニハオクレww
服装は、ユニホームがあってなあ。。。
それがアナタの嫌いなケイシーでなあ。。。ww最近寒いのでちと辛い<半袖
袖の赤いラインが学生の印。これが取れるのを目指して日々頑張るだ。
下は揃いの生地のスラックスかスカート。こんなんですわ。
338ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/04/20 01:20
>>337
無難と言えば無難な選択かな。
うちは普通の長白衣だと、病棟・外来では男はネクタイ、皮靴で、
ジーンズなんかもちろんNG.
KCにそろいの白いスラックスが一番楽そうなんだよね。

どうでもいいけどきれいな尿酸結晶の画像をどうぞ。
http://www.jaclap.org/seminar_ur3.html
直リンでいいや。
>>338
そうね。考えなくていいからなあ。
でも漏れは長白衣のほうが良かったかも。寒がりだから。
って言うか、冬は長白衣、夏ケイシー。これ最強。多分。

尿酸結晶サンクスwもっと針状の痛そうなのはまた今度探そうっと。w
>ペヤング
うぃ〜っす。久しぶり。
化膿、減田、なんか聞いたことあるような。
まだまだ俺は世間が狭いっす。

>ななきん
癌は眼科する前に発券する。
眼窩してからでは遅い。様外科手述。
しかしながら、眼下する前に発見したと言っても
昌子を定時するというか、客観的な正銘が出来ないので針葉されない。
つまり、静養異学敵ではない。
「こうなった人はある治療をしなければこの願になるよ」
と言って、治療しなかった人が雁になり、
治療した人は鴈にならないという奨励の耶麻を築くくらいしか
分かってもらえる材料にならないでしょうな。
#漏れの支障もそう逝っていた
俺自身がどれだけ刺傷を信用してるかというのも、
実際は省令のヤマを見たわけではなく、信仰と呼ばれても仕方のないものなのだ。
しかし、物語りにすればある程度の信頼は寄せられると思うのだけど。
つまり、鴈は雁だけではなく、後pや光源秒とも関連しているっていう
なんか長い話があって、漏れの専制はそれなりに説得力をもっている。
それらの病に効く治療というのを教わったが、それを応用して伯父に
施したところ、通風の痛みがなくなったというので、
一気に信用するようになった。
その治療は医療行為で、ワタクシ、お金を取れません。
体からあるものを出します。

>328亀レススマソ
便利な車。

乱文乱筆ご容赦w
341学生さんは名前がない:02/04/20 12:36
>>340
氏ね
342土曜の午後 ◆49RXTako :02/04/20 13:38
>341
出来ることならそうしたい。
実はおとといから、所用のため実家に帰ってきている。
で、今日はすし屋に行ってきたのだが、
店主が一年位前に亡くなっていて、奥さんと息子さんと娘さんが
やっているのだが、
ウニとイクラとホタテが入ったともえ丼というのが1200円だった。
これってどう思うよ?
フツー、お腹いっぱいになる量の半分くらいかなぁと思わない?
だってすし屋で1200円だぜ?
ところが大きめの丼いっぱいに新鮮なネタがたくさん入っていて、
おもいっきりだまされた。アレは2000円〜2500円くらいしておかしくない。
そして母や妹もモノをたのみすぎて
たくさん残してしまった。
ダシ巻き卵に至ってはほとんど食べられなかった(当然、持ち帰ってきたが)。
ウチも客商売をしているから分かるけど、
今はとにかく薄利多売でいかないとダメなんだね。改めて痛感しまスた。
344 ◆49RXTako :02/04/20 22:43
そうそう、その店主のことだが、奥さんに聞いたが、どうも医療ミスくさい。
あんまり細かく聞き返したりしなかったが、
朝、のこぎりを使って作業をしていると、下腹部が痛くなって
病院に運ばれて、医師がどう対処していいか分からなくて、
いつも検査を受けていて大丈夫なはずの胃を調べたりするのだが
当然痛みはひかず、そのうち腸が破裂して亡くなってしまったという。
亡くなった原因は肺ナントカという病気にされたそうだ。
ミスなのかなんなのか分からないけど、とにかくもっとしっかりした
病院ならすくなくとも亡くなることはなかったんじゃないかと思えて仕方ない。
これでいくら訴訟を起こしたところで(その家族は起こさなかったそうだけど)
亡くなった命がかえってくるわけではなく、
ほんとに田舎の病院っておっかないなと思った。
345340の訂正 ◆49RXTako :02/04/20 22:47
眼科する前→癌が大きくなる前(実に曖昧だが)
346学生さんは名前がない:02/04/20 22:50
>>340
読みにくい、ちゃんと変換しろ
347 ◆49RXTako :02/04/20 23:10
>346
断る。
348ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/04/20 23:20
高原肺動脈に血栓とのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020420-00070019-jij_ha-wcp
ピンチ。
今日だって高原がいたらマリの巣なんかに負けなかったのに。

またまた「エコノミークラス症候群」が流行しそうな気がする。
長時間の航空機搭乗による肺血栓塞栓症なんて誰も言いたくないもんな。

さらにどうでもいいが、ファースト、ビジネスの客から先に降ろすな、ゴルァ
(貧乏人の遠吠え)
349 ◆49RXTako :02/04/20 23:24
>348
漏れは一度しか飛行に乗ったことがない。
350ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/04/20 23:34
>>349
俺は一度も飛行に乗ったことはないけど。
飛行機はこの春10年ぶりぐらいに乗った。

松本でおいしいすし屋ってあるのかな?高校生は行かないしいまいちわからない。

実家に帰ったという人の話を聞くと、いつも実家病にかかってしまう。
信大にでも入っていたら今頃引きこもりになっていたかも。
連休前半か後半どっちかで帰ろうかな。
351ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/04/20 23:43
>>348
自己レスだが訂正。

エコノミークラスシンドロームは
下肢の深部静脈血栓症+肺血栓塞栓症
としたほうがまだよさそう。
352 ◆49RXTako :02/04/21 00:19
あ、飛行じゃなくて飛行機、ね。なんでこんな間違いしたんだろ。
変な変換してて頭おかしくなっちゃったか。

俺は連休の前半はまだ松本に留まってるよ。
あ〜、それから、松本で一番大きい本屋を紹介しれくれまいか?
やっぱパルコブクセンター?

>ななきん
メアド、差し支えなければこの狼のスクツに放り出してくだされ。
漏れも松本の部屋でPCを使えるようになったらメアド取得して
露出させてもらいます。
♪苦しいこともあるだろさ 悲しいこともあるだろさ
   だけど僕らは挫けない 泣くのは嫌だ 笑っちゃおう 進め!♪
なぜか最近ひょっこりひょうたん島のテーマにハマってしまった漏れ。

というわけでフリーのメアド晒すょ。気が向いたらどうぞ。

>>344
どうかなあ。ミスかどうかはTakoさんも言うとおり、ちょっと不明。
ご家族の認識と実際が乖離していることも考えられないではないように思う。
その転帰ではもしかすると不可抗力だったのかもしれないし。
病気の経過にはどうしようもない急転直下が起こったりもするもの。
そういう場合は普通死因特定のために解剖をするものだから、”肺ナントカ”も
根拠あっての病名じゃないのかなあ。いや、分からないけど。。。
#けれど、どこかでご家族に不信感を与えてしまったなら、それはやっぱり
#医療従事者側が悪いよね。漏れも心して勉強・実習するょ。。。
>>348
若いスポーツマンが、どうしたのかなあ。水分が足りなかったのかな。<高原
エコノミークラスsyn.ってFクラスでもCクラスでも起きるのにねー。
Y止めてFやCに乗れという航空会社のプロパガンダじゃなかろうかってのは
穿った見方かなあ。そんな漏れはYしか乗った経験ナス。ええもーん。(ケッ
354ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/04/21 20:11
>>352
松本は本屋は少なくないが、人口が少ないため巨大な本屋はないな。

@鶴林堂(まあ定番、店員の対応がいい、、取り寄せ早い、ビルが狭く5階建てなので少し面倒)
  ttp://www.kakurindo.co.jp/
Aロクサン(駅前なんで便利、八十二銀行の2階)
  ttp://www.mcci.or.jp/www/ekimae/koten/rokusan.htm
B高見書店(最も古くからあるらしい、古書部門がいいらしい)
  ttp://www.alps.or.jp/honmachi/takami/index.html
C平安堂グループ(郊外に比較的大型の店舗を構えている、TSUTAYAをしょぼくした感じ)
  ttp://www.heiando.co.jp/index.html
Dパルコブックセンタ(無印良品が入っている、だからどうしたって感じだけど悪くはない))

おまけ
明倫堂 自分の大学の前の医学書専門店より少し割高な気がする。
355Tako:02/04/22 12:53
>353
たしかに、ミスかどうかはわからない。
ミスであることを外部の人間が証明することはほぼ不可能に近い。
だからこそ、内部からの、責任をもったミスでないという証明がほしいところだ。
あと10年くらい先には医師から独立した検査機関ができないだろうか?

ちなみに、その病院は皮膚科に通っている人に風邪薬をだしたり、
俺の祖父が夜中突然腹痛を起こしたりして運ばれたときに
舟こぎながら診察したりして地元でもとんでもないと評判のところなのだ。
でも近くにはそこくらいしか大きい病院がないのだ。
356Tako@これからフラ語:02/04/22 12:55
>354
レスサンクス。
探索してみます。
357Tako:02/04/22 14:53
>354
ん!?
割高ってどういうこと?
358Tako@では今日はこれで帰ります:02/04/22 15:04
>ななきん
メアドサンクス。

こまかく訂正
>355
腹痛を起こしたりして→腹痛を起こして

359章夫 ◆V0artcmM :02/04/23 22:08
鼻の色〜蜘蛛の影〜♪
360うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/23 22:28
>>335
ま、時には、って感じ(笑)。
静脈は痛いです(笑)<ので、すみませんが、ご遠慮します(笑)。

>>321
あ、あやまんなくっても(・∀・)よ(笑)
<僕、いちお、個人情報に関することは、本人の許可がなかったら、あんま、言わないことにしてんねん(笑)。
だから、例えば、彼が、
"たぶん、童貞"だとか、"2ちゃん知ってる"とか言わなかったねん(笑)。

<彼女と仲良し、大変よろしい。って言うか、あやかりたいデス
彼女は、おとなです。
子供な僕を、ようしてくれてます。
感謝してます(笑)。

参考、ありがと♪
局所肉眼解剖学だけで90コマ近くあるので、これから使ってみますわ。
んでも、ハンドクリームはおんなのこ用なんかな?(笑)。
アトラスやペーパータオル、利用させてもらいます♪
てぶくろは買った♪
#そいや、アトラスは写真じゃないのにした。
361Tako:02/04/24 10:57
今日はヤヴァかった。
なんか銃で頭を打たれて10分くらいで死ぬ夢を見てうなされた。
#あの時、もう少し低く伏せればよかったな。クソッ
その時目がさめて、まだ薄暗かったからまた寝た。
次に起きたら8時50分になってたという寸法じゃ。
9時2分くらいに教室について、まだ先生が来てなかったので助かった。
このガッコ、主題別科目という、学校によっては複合領域とか
呼ばれたりする科目以外で出席をとらないことがない。
高校じゃないんだからさぁ…いまさら管理教育かよ…
ぃょぅ。ちょっと間が開いちゃったのねん。

現在、大学付属病院(本院)の某外科系教室でクリクラの日々。
#外科系つーたら幅も広いし、人数多いからばらしちゃっていいや
本格的に個々の症例に向かうのは初めてで、新鮮な感じがする。
が、、、当然ながら外科系は体力要るです。数時間立ちっぱなしです。
清潔操作のため手洗いなどしてしまった日には、迂闊に周りのモノで
身体を支えたりもできません。みんなタフだなぁ。すごいよ。。。
#かく言う漏れは初日、開腹胆嚢摘出術の鉤引き(術野を広げる器具を
#持って支える)をしていて、倒れた大馬鹿野郎です。
#ご迷惑をお掛けした皆様、この場を借りてお詫び申し上げます。
今週一番分かったことは、多分漏れは外科系にいってはいけないのだろう、
ということだったーよ。ショボーン。
>>359
腸のように舞い、鉢のように刺すべ(●´ー`●)
>>360
ラヴラヴなのねー。きゃっ*
#・・・・くそぅ・・・おまえら羨ましいです・・・・
漏れのお勧めハンドクリームは”OPI”という所の(ソニプラとかネイルサロンで買える)
だが、男の子にはちと香りがキツイやも。
最近の漏れも手洗いでガサガサ。使おう。。。ハンドクリーム。。。
>>361
起床から登校まで12分!凄いです。神です。つーかどんな近くに住んでるのw
管理教育については諦めなさーい。専門での時間割が決まっている時点で
小学校レベルだべな。ハフーン
363うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 20:34
>>362
ういみゅ〜♪
<彼女は、すごい、おとなな人だから、子供な僕を、うまい具合にしてくれてるみたいです(笑)。
おね〜ちゃんって、(・∀・)♪
ハンドクリームは、使ってる人、いるんかな?
<僕の学校では、あんま、見ないからな〜。
って、そもそも、解剖って、そんなに、手、がさがさになる?
最後に、石鹸で、手、洗うだけでしょ?
#医学部?<だって、小学校レベルの人しか、い〜ひんやん(笑)。
>>>363
ヽ(´ー`)ノ

最後に器具の後かたづけを各班ともする際、マ●レモンとか
チャー●ーグリーンをざばざば使ったからかも試練。
#これらが一番良く落ちる。脱脂力バツグンw
手も途中休憩に出たりすると必ず洗ってたしなぁ。
なんだ洗いすぎだったの?漏れ。

小学校レヴェルについ素直にうなずいてシマタ漏れ。疲れているなぁ(藁
365うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 20:43
>>364
(笑)<足、ぱんぱんなのね(笑)。
僕の学校は、チャーミー●リーンなんだけど、
僕は、器具の片付けのとき、てぶくろはめたままやってる。
だから、そんなに手はかさかさにならない、って感じ。
ちなみに、僕、今日、1時から6時まで、ほぼ立ちっぱなしだったYO!(笑)
<局所肉眼解剖学。
#疲れてるのね(笑)<疲れてると、毒吐きたくなるよね〜(笑)。
366うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 20:49
ってか、ななきん、毒吐こう(笑)。
僕は、彼女に毒はきまくってます
<彼女は、いいように聞いてくれます。
うれしいです。
明日も頑張ろうかという気になるのはうれしいです。
#ところで、ホットメール、僕も、送って(・∀・)?
>>365
そうかそうか。かさかさにならないのはええのう。
漏れなんて、髪(驚くなかれ、当時は腰まであるウェービーだったのだ)は
全部帽子にいれてたのにばさばさになって傷むわ、肌は荒れるわ<今もだw
目は痛くて毎日流涙だわ、もう2度とやりたくないと思ったもん。
人それぞれですなあ。

毒はねぇ、吐く元気も今はちょっとない。ははははー。
ホトメイルは、なんつーか、フリーのメアドのことね。
過去ログをたどってみよう。漏れのレスのメイル欄のどれかにアドレスが。
気が向いたらメールくださいな。
368うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 21:01
>>367
メール、も、既に、書いてる途中です(笑)<今は、下書きフォルダに保存してある。
#なんなら、新宮Jr君からの、直接のメッセージも持ってこようか?(笑)。

毒吐く元気があると(・∀・)んだけどね〜。
僕、ななきんの見方だYO!

解剖学、防腐剤塗ると、目と鼻に、つ〜んとくるね〜。
僕は、解剖学は、(・∀・)んだけど、
それにかかわる人間達が、ちょっと・・・、って感じ(笑)。

ななきん、髪、長かったのね(笑)。
マジで、きれいなおね〜ちゃんやん(笑)。
369松坂ファソ:02/04/24 21:10
>>368
解剖学気分悪くなる人いた?
俺、恐いんだけど。
370うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 21:12
>>369
気分悪くなってた人はいると思う(笑)。
でも、バカどもは、無意味なプライドを持ってるだろから、
絶対に、そういうのを外には出さない(笑)。
#ちなみに、僕は、ど〜もなかった(笑)
#<ハンバーグも、普通に食べてた(笑)<当日の解剖前。
371うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 21:15
>>369
ところで、あんた、どこの大学だ。
男で怖い?
死ねよ。
医学部なんて、よく、のこのこ言えたな。
恥ずかしくないのかよ?
372369:02/04/24 21:17
>>370
まじかよw<ハンバーグ
プライド?そんなもんで我慢できたらいいよw
373369:02/04/24 21:18
>>371
このスレでは勘弁
374うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 21:19
>>372
マジです(笑)<他の人も、けっこう、ごはん食べてたよ(笑)。
でも、明らかに数人は、気分悪そうにしてた(笑)<京大@解剖教室。
375うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 21:22
>>373
あ、単なるあおりだから、気にしないでちょ(笑)。
医学部を叩くのは、このスレでの決まりみたいなもんやねん(笑)。
376学生さんは名前がない:02/04/24 21:24
>>375
獣医学部ならたたかれませんか?
377章夫 ◆V0artcmM :02/04/24 21:24
>>369
最初は少しな。教養の時に知ってる先輩に言づてに行くついでに実習室覗いた時はキタよ。。
ちょうど腹腔と教腔終わったあたりで、フタ状の胸郭(イカ略

すぐ慣れたけど。
ははは。解剖で緊張していた漏れ。そんなこともあったのね。w

漏れとこは、聞かなかったなー。<気分悪くなったひと
座って作業できたから、ってのもあるかも。立ちっぱはツライ。。。

JJやCanCamから抜け出してきたような細くて可愛い同級生が
「うち初日、晩御飯平気で焼き肉食べててーん(はぁと)」とか
言っていた。わりと女の方が図々しく適応するものなのかも。
今は遠い(?)思い出。
379うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 21:25
>>376
全然叩かれません。
獣医大・歯科大・看護系なら、全然OKです。
380うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 21:28
>>377
神、降臨♪
本来は、実習室に、関係のない人間入れたら、即刻停学くらいはくらうのでは?(笑)。
>>378
だね〜。
僕の感想でも、おんなのこの方が、普通にしてたような気がする。
その理由は、おんなのこに生理があって、血、見慣れてるからかな?って思ったり(笑)。
男は、血見る機会なんて、そうそうないからね〜。
381章夫 ◆V0artcmM :02/04/24 21:29
>>380
だって医学部の学生だし。
一応教授の断ったよ「見学してもよろしいでしょうか」って。
喜んでたな〜。
382うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 21:31
>>381
そか〜(笑)<それならOKだね〜(笑)。
#教授、喜んだんだ(笑)<(・∀・)生徒やってるね〜(笑)。
>>377
あら。繊細だったのね(藁 <オタガイニナー
>>380
そうだね。それはあると思うなあ<経血を見慣れている
あと、料理してお魚をさばくとか。
でも作業しているうちに、どんどんご遺体が”モノ”に見えてくる。
そのことが一番キモチワルイことなのかもしれませんですな。

しんどーい。仮眠するです。オヤスミ
384章夫 ◆V0artcmM :02/04/24 21:33
しかし腹大動脈があんなに太いとは・・。奇静脈があんなところにあるとは・・。
385うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 21:35
>>383
おやすみ〜♪<ゆく〜り休み〜や♪
あ、魚もあったね〜(笑)。
#でも、人体を"モノ"として捉えるのは、機械論的自然観でしょ。
#解剖学の根では?
ま、僕は、医学部生に"人間的"なものなんて期待しないけどね〜(笑)。
386章夫 ◆V0artcmM :02/04/24 21:37
>>383
初めて見る御遺体があれだとなぁ・・。顔と下半身には黄ばんだ白い布がかかってて、脇には胃・小腸・結腸・肝臓・膵臓がゴチャっと置かれてて・・。
ちょっとこみあげるものがあったな。うんうん。
387うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 21:38
>獣医学部生さん
解剖学、見てるだけでも終わると思うし、だいじょうぶだと思うよ〜。
あと、においが嫌なら、
活性炭マスクとか、てぶくろとか、いろいろ対策していけば(・∀・)と思う。
>>384
アトラス確認せねば(笑)<迷走神経・頚神経叢
388うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/24 21:40
>>386
繊細なのね(笑)<ちょい、意外な面を見た気がする(笑)。
389章夫 ◆V0artcmM :02/04/25 18:52
ジューシーおアゲ
まったく寒いったらありゃしません。ブルブル
もう4月も終わろうというのに、こりゃ何でしょう。
半袖で過ごさなければいかん身としては実に、じーつーに、ツライっす。
毎晩、「ああそうだ明日こそはおりものを持っていこう」と思うんだけど
朝になったら忘れてるんだよなぁ。あかんわぁ。
#今日はOpeなし。朝夕の回診、課題4つ、講義が2つ。身体は楽(・∀・)。
>>385
言葉が足りんかった。人体機械論を否定する気は毛頭ございませんのことよ。
思想そのものがキモイんじゃなくて、それまでどっちかというと機械論を
感覚レベルでは納得できていなかった自分がいともあっさりと(感覚的な)
宗旨替えをしてしまったのがキモかったのょ。
#ま、それだけ実習+医学部の教育が漏れにとって有効wだったのね
>>389
あ。おうどん食べたいなー。
でもさっきパン食べてもうた。。。
そういや今日は酷使の発表だったなあ。
391章夫 ◆V0artcmM :02/04/25 19:34
それはそうと獣医の解剖実習てどう言うことするんだろう。
終わったら食べると聞いたがほんとか?
固定とかしないのかな
>>391
どうも複数の動物でやるらしい、と聞いたけど、本当かねえ。
食べるはないでしょー食べるは・・・。
393章夫 ◆V0artcmM :02/04/25 19:40
>>392
いやーわからんよ。ムツゴロウを排出した学科だからなぁ。
なんでもありな気が
394九大君:02/04/25 19:44
>>393
どちらの大学ですか?
395学生さんは名前がない:02/04/25 19:44
とうだい
396章夫:02/04/25 19:58
>>394
提供
397章夫 ◆V0artcmM :02/04/25 20:48
練馬産業大学
398Tako:02/04/26 11:06
ふ〜、やっと既修得科目認定の手続きが終わって、
これでしばらくは授業に出ることだけを考えればいい生活になるぞ。
解剖の後、肉が食べられない云々で
プライドがどうたらって3改姓が言ってたけど、
そんなにプライド高いのか?医学部製は。
ちなみに、漏れは肉大好きです。
実家に帰って一番楽しみなのはステーキ屋に連れて行ってもって
250グラムのテンダーロインを食べることです。
メニューには200グラムしか載ってません。
松本零二的に言うと「縦だか横だか分からないステーキ」。
肉なら、夏バテしてても毎朝食べられるような気がしてなりません。
大学一年のとき、毎日の様に学食で昼飯にカツを食べていたのは漏れです。
#あそこのは油をかえていないのか、いつも食べた後気分悪くなりました。
でも解剖の後はたぶん食べられないだろうな…。
慣れないものにはトコトン弱いのだ…。
台所の三角コーナーとか、風呂場のヘアキャッチャーとか、
いまでも吐き気をもよおしてしまうのであった。
#思い出すだけで震えがくるわい
399( `∀´)くり ◆OMAnkOEc :02/04/26 11:14
>>398
なんか羨ましいな、新生活スタートって感じで。

>台所の三角コーナーとか、風呂場のヘアキャッチャー

俺は見て見ぬフリをしているよ。
400Tako:02/04/26 11:17
昔、肉食獣だったころと比べると今のありあわせの野菜炒め中心の
食生活は意外と健康的かもしれn
今日も一限のみ。来週はさぼるぞ!
401Tako:02/04/26 11:19
>399
おっす!
400とっちゃった。
あのブツは、見て見ぬフリしてたら余計ひどいことになるのでは?がくがくぶるぶる
疲れがたまってきているぞ。うー。
帰宅後、2時間の仮眠。でもまだしんどいー。ひたすら体力のない漏れ。
#医者には向いてないかも試練。どないしよ
つーか咳がでるってことは、もしや、もしや、、、風邪?またー?(泣)
本日は朝の回診と内視鏡(上部消化管)見学、午後は外来Ope見学。
今日も立ちっぱ(;´Д`) アシイタイ でもやってることは結構面白いんだよー。
明日も昼まで病棟かな。私立の学生は土曜も登校ょ。はははははー。<ヤケ
>>398
縦だか横だか分からないってどういうこと?詳しい説明きぼんぬ。
#漏れはフィレが好きや。。。好きなんや。。。。。
>>399
見て見ぬふりをしたくても、掃除しないと遺憾。
で、手袋などしつついやいやするのだった。
#ちなみに、カイボーと水回りの大掃除、どっちが嫌かというと、個人的には
#圧倒的に後者が苦手じゃ。だから大丈夫ょ<?
403章夫 ◆V0artcmM :02/04/27 10:52
三連休ヒャッホウ
>362のななきん
いや、神はアリアスw

>402のななきん
縦だか横だかという表現で分かってくれ。
あえて言えば「高さだか」ってのも入る。
それをレアで。中は赤く、ひんやりしている。
GWに帰ったら食べに行くのだ。ゲハハ
ちなみに、カニグラタンとビーフストロガノフも誰かが必ずたのむので、
それもへずる。
これは戦争である。
405 :02/04/27 15:36
普段から嫌ってほど医学部生とばかり接してるのに
ネットでまで医学部で集まってる連中の気がしれん。
406章夫 ◆V0artcmM :02/04/28 00:21
>>405
全くだ
407うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/04/28 16:57
>>405
普段から大学生としか接してないのに大学生活板に来てる人の気が知れない。
408章夫 ◆V0artcmM :02/04/29 00:52
保守あげ。勉強がだるーいー
>>405
他の大学の学生と話すのは、楽しいよ。
多分彼らとは、此処に来ないと出会えなかったと思うのねん。
#とマジレスしてみるテスト

宮沢は勉強がだるーいー、らしいが、漏れは体がだるーいー。
有り難いことに今週一週間はまるまるお休み。ユクーリ体を休めよう。
国試の勉強?・・・まだですとも!ほほほほほほ!!
410学生さんは名前がない:02/04/29 04:06

祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三回生 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ななきん ̄ ̄)  ̄章夫 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
>>410
ワロタ。漏れおにぎりですか?ワショーイ
412(゚∀゚) マー坊 ◆DQN6bd6o :02/04/29 04:17
>>410
おぉ!!そのAA(・∀・)イイ!
イメージにぴったりじゃんか!
>>412
何のイメージじゃゴルァ!

・・・と怒ってみたりして
414(゚∀゚) マー坊 ◆DQN6bd6o :02/04/29 04:23
解剖実習明けに3人並べて写真取ったらこんな感じなんだろうなぁ〜(笑)
415学生 ◆.AaaaaA. :02/04/29 04:24
>>412
ワロタ イメージってなんだよ笑 
三回生の顔なんて怖すぎじゃん
>>414
実習明けなら寧ろもっとサパーリしていると思われ。
いや、試験でゲソーリかも氏欄かった。
昔のこと故忘れてしまいますた。ハフーン
417(゚∀゚) マー坊 ◆DQN6bd6o :02/04/29 04:35
>>415
3回生は完全に生気を吸い取られてるよねぇ〜
ななきんたんも微妙に視線がおかしいw
宮沢たんは絶妙なカメラ目線。。w
418(゚∀゚) マー坊 ◆DQN6bd6o :02/04/29 04:39
これからどんな祭りが始まるんだろうネ。。(w
419学生 ◆.AaaaaA. :02/04/29 04:40
>ななきんたんも微妙に視線がおかしいw
>宮沢たんは絶妙なカメラ目線。。w

ワラ  右端はカメラ目線だね   このAAおもしろい
                         _,..、、,、,.、、.,..,..,、_
                       _.:゙ :: :.,: ´:. ,、o  o゙,
                      ;'´:. ,:、:. .、:.,: :  Д ';
                     ;':゙:.:゙,:、、:、.、.: .:, :... :;、' え
                    /   ,`` ゙、:、.,':. ,:..‐'゙   び
                   / l  ;'  '''`゙/ :|       ふ
                   | |  |   /|  |       り
                   / | / ,:'"   'i |       ゃ
                  /  | |/     | |      ぁ
                /   | |`;、    | |     ぁ
                /l   /| |  l   | |     ぁ
              / |   | | |  |   | |     ぁ
  i\          /  ,|  / | |  |   | |      ァ
 i‐- `ヽ        イ ,;"l  /  刈  l   刈       ァ
  ̄ ̄ ヽ\ __/ / / /    〉 〉           ァ
      \ ___ /  / /    / /
               | |     | |
              |.|     |.|
              |. |     |. |
              Lぷ    Lぷ
寧ろこっちのほうが近かったかもw
421(゚∀゚) マー坊 ◆DQN6bd6o :02/04/29 04:52
>>420
コリャまたモノ凄いのみつけてきたなー(w
なんていう珍獣だ!? (えびフリャードン?w

一応これは誰のつもりなの? (ななきんたん?
>>421
お褒めに与り(?)光栄ですわ(藁
名前は・・・、なんでしょう?

漏れはこんなでしたw最近では、手術介助の後とか。
>>422
なんとなくわかるw
河童の川流れならぬ医者の不摂生(ワラ
ななきんたんはGW返上っスか?

おいらは寝ますわ〜
>>423
いいえー、お休みなのよーwウレチーww<GW
漏れも寝よう。オヤスミー
425ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/04/29 13:00
実は>>410は俺が貼ってたりする。
意外にウケたね(ワラ
426うい〜♪@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/04/29 14:43
>>390
医学部とは、洗脳教育をする場である 3回生

>>398
高いと思うよ〜(笑)<<無意味なとこで<<ex.>>334
<<患者はことの重大さに気づかないから。
僕は、これは、患者さんに対する傲慢とも採れる。
427章夫 ◆V0artcmM :02/04/29 23:04
保守あげ
428(゚∀゚) マー坊 ◆DQN6bd6o :02/04/29 23:11
>>427
あんたが探しとったみちょんらしい人が来とったYO!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1019655633/l50
の625参照
429章夫 ◆V0artcmM :02/04/29 23:37
みちょん?探してたかね
430(゚∀゚) マー坊 ◆DQN6bd6o :02/04/29 23:44
>>429
事故ったらしいみたいな会話をしたようなしなかったような。
んで、みちょんは病弱云々のレスを貰ったような。。
431( `∀´)くり ◆OMAnkOEc :02/04/30 22:15
落ち防止
>>431
ありがとさん。

GWにて今日は休日。昼前から学年のバーベキュー@二色ノ浜に参加。
みんな食べる食べる飲む飲む語る語る壊れる壊れる。ひえーーーー。
途中で抜けたが多分宴はまだ続いているに違いない。(゚∀゚)アヒャ

その後なぜか某医科大との合コンに参加(をいをい)。
したら、小・中・高で漏れの一年後輩且つ互いの父同士が友人、という
男の子が相手方に参加しておった。。。へなもげれ。
医大どうしやと、ちょっと部活や卒業校の話をすると、共通の知人が
出てくる出てくる。もう悪いことはできません。お持ち帰り断念(!)

今日は遊びすぎたわい。楽しかったけど身体がしんどい。。。明日は寝る。
433ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/05/01 00:17
珍しく上がっているな。
明日も学校あるというのに飲みすぎてしまった。
起きれるかどうか心配。

見事に連休が分断されてしまって萎え。

>>432
非常に狭い世界だよね。
気をつけないと。
>>433
ありゃ。明日学校あるの・・・。そりは大変だねえ。

そうなのょ。狭いのょ。特に地元を離れず進学した日にはもう。
噂は時速70人だし(ニガワラ 時々これでいいの?と思ったりもする。
435章夫 ◆V0artcmM :02/05/01 04:43
狭さに耐えられねーだよ。
436Tako@エロパワーお腹いっぱい:02/05/01 12:16
今日は急交尾。なのにまた学校にきてしまった。
明日実家に帰る。
あぁ、狭い世界ってやだなぁ。

なんかしらんが欲求不満age。
しかも性欲。今だったらめっちゃ濃厚プレイをするに違いない。
#漏れは偏っとるがね
股間じゃなく胸で性欲を感じるのだが…なぜ?
だめだ、近づく人を妊娠させてしまいそう。おうちに帰るのがよさそうだ。
437うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/01 21:27
>>432
お持ち帰りする予定だったのかYO!(笑)。
そんなに飢えてるんなら、あとくされなく、僕を持ち帰ってくれ(笑)。
#メルトモをお持ち帰りって、ありがちなことなんでしょ?(笑)<メルトモうい〜♪
>>433-436
そそ。
狭い世界。
結局、"気をつけないと"って意識がはたらいて、鬱。
医学部って、メンタル養成学校だからね〜。
>>436
狭い世界です。
1年もいれば、完全に腐ります(笑)。
#僕も、性欲たまってるかも・・・(爆)。
438うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/01 21:58
天狗age
439うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/01 22:16
おふろ行ってきます。
ので、今日はこの辺で落ちます。
天狗さん、ま、ここに書いといたら、誰かがレスしてくれるかもYO!
440学生さんは名前がない:02/05/01 22:28
医学の専門板でSaのレス見つけた。
ポス毒にえっらいほめられてた、つーか数段
上手のようだった。
441章夫 ◆V0artcmM :02/05/01 22:41
>>440
ちゃんとURL貼ってからそういうことは書いてよ−
442学生さんは名前がない:02/05/02 12:07
>>436
お前のそのキモさでは、
セクースの相手もいないだろ
443章夫 ◆V0artcmM :02/05/02 16:37
444学生さんは名前がない:02/05/02 16:58
>>440
URLきぼ〜ん。Saの医学系のレス好きら・・・
Sa=章夫
446学生さんは名前がない:02/05/02 19:58
tanaka= Saだったり、Sa=章夫だったり
Saもいそがしいこった(`Д´)/
447Tako@自宅 ◆49RXTako :02/05/02 22:44
>442
オマエは肝い女とは出来ないのかとコ一時間問い詰めたい。
448章夫 ◆V0artcmM :02/05/03 20:38
保守
449学生さんは名前がない:02/05/03 23:47
   
450学生さんは名前がない:02/05/04 07:23
451Tako@コレいっぱい:02/05/04 12:49
きのう、うなぎを食ってきました。
今日はステーキを食べに逝く予定。
明日は中学の同級生と飲むかもしれない。
452( ・π・)ういろう ◇Wirowmeg:02/05/05 01:43
俺南山大学医学部3年。ヨロシコな。
Saはアカポス?膨大学のHPでそう書いてあるような・・・
某地方医大生。
このスレ気に入りましたよage.
455学生さんは名前がない:02/05/05 14:42
精神科目指す人ってどうなんですか?
456学生さんは名前がない:02/05/05 18:17
今年、私立の医学部全部落ちてしまいました。
(代ゼミの医系模試で、55〜65ぐらいの成績でした。)
浪人しても来年全部落ちた場合を考え不安で、散々迷い、某私立歯学部に入学しました。
もう気持ちは切り替えたつもりです。
が、今思うと、1年頑張れば合格できたような気になってしまいます。
親切な、みなさま、判定お願いします。
457学生さんは名前がない:02/05/05 23:22
>>455
馬鹿
458学生さんは名前がない:02/05/05 23:23
>>456
馬鹿 
459Tako@自宅 ◆49RXTako :02/05/06 01:16
>452,454
よろしこ。
>456
ここに親切な人なんていないが?
460章夫 ◆V0artcmM :02/05/06 13:24
>>456
思い切れ思い切れ。
後ろには道はない。
461学生さんは名前がない:02/05/06 18:33
振り向くな振り向くな
後ろには夢はない。
462456:02/05/06 19:50
>>460
>>461
レスありがとうございます。
割り切ってるつもりなんですが、やっぱり気になるんですよね。
同じくらいの成績の友達は、何人か医学部浪人してるんです。
大学生活には満足してるし、高いお金出してもらってるんで、仮面とかする気はないです。
歯学部で頑張ります。
463うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 01:28
>>454
基地外age
>>455
精神異常だと思います。
そうでないとお思いなら、一度、精神科への受診をお勧めします。
>>456
>>462
ま、頑張れ〜(笑)。
僕の知ってる人も、歯学部で頑張ってるYO!

#最近、ななきんがいなくて寂しいage・・・。
464学生さんは名前がない:02/05/07 01:33
3回生たん、うい〜♪
465うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 01:34
>>464
誰かがageてくれた喜びうい〜♪
466うい〜♪:02/05/07 01:35
>>465
立命BKCスレに行ってくれないか?
467うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 01:37
>>466
ういみゅ?
468うい〜♪:02/05/07 01:38
>>467
選手交代だYO!
お前の偽者をやってたんだYO!
トリップ消してそのスレに行ってYO!
469うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 01:39
>>468
トリップは、ちょい事情があって、消せないです(笑)。
470うい〜♪:02/05/07 01:40
>>496
じゃあ、うまくごまかして参加してくれ
471うい〜♪:02/05/07 01:42
>>469
サンクス!恩にきるぜ!
ちなみに今の話題は女に養ってもらうのはアリかなしかだ
472うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 01:43
>>471
ういみゅ〜!<おんなのこに養ってもらうのは、ありです。
現に、僕は、彼女に、えさをもらっています。
473うい〜♪:02/05/07 01:44
>>472
お前の偽者だから、その話題もやった
それで今の話題になったのYO!
474学生さんは名前がない:02/05/07 01:45
3回生たんラブです。もえ〜です。
彼女と別れたら付き合ってくれますか?
475うい〜♪:02/05/07 01:53
>>474
ういみゅ〜♪

本物はキレが違うなぁ
476うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 01:57
>>473
レスの合間に、過去ログ読んでる(笑)。
>>474
おんなのこなら、考えます(笑)
<でも、僕、今の彼女のこと、好きだし(笑)<彼女といたいと思ってるから(笑)。
>>475
そか?(笑)。
477うい〜♪:02/05/07 01:59
>>476
昔の鬱キャラの印象が強すぎて鬱レスばっかしてしまった
478学生さんは名前がない:02/05/07 02:00
>>476
そんなぁ〜殺生なぁ〜
ういみゅ♪んじゃ彼女と仲良くね。そんでもし別れたら
あたしのことも考えてね。
479マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:02
>>476
おぉ〜♪
3回生、おひさ。
480うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 02:03
>>477
そか(笑)<でも、実は、鬱レスも、けっこうむずいのよ(笑)
<僕、いろんな構造を作ってレスしてたし(笑)。
>>478
ういみゅ〜♪
なにはともあれ、好きになってくれるのはうれしいYO!
481うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 02:05
>>479
ういみゅ〜♪<おひさ♪
482マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:07
>>481
ファンを数名こちらに回しておくれYO〜!!ヽ(`Д´)ノ
483学生さんは名前がない:02/05/07 02:10
>>482
ふふっ昨日のマー坊おもろかったYO!!
それで3回生はほんとにここの板の住人に必要とされているんだなって
おもった。
484マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:10
放置かYO!!こんなのありかYO!! ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
485マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:12
>>483
(・∀・)人(・∀・)友達から始めよう。
486学生さんは名前がない:02/05/07 02:13
>>485
(・∀・)人(・∀・)トモダチ・・・(・∀・)イイ!!
487学生さんは名前がない:02/05/07 02:14
>>483
いや、別に要らないけど。
488うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 02:15
>>482
直接交渉してください(笑)。
>>484
放置してないYO!<単に、他のスレッドにレスしてただけだYO!
489マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:15
>>486
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
しよう。
490うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 02:17
ういage♪
491学生さんは名前がない:02/05/07 02:18
>>489
ケコーン!!ケコーン!!
ケコ━━━━(・з・)人(・●・)━━━━ン
492マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:20
やはり学歴を明かさなかったりする事が人気を阻む最大の因子となっているのだろうか。。
493マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:22
>>491
ここで質問。貴方は医学的に見て♂ですか?
494学生さんは名前がない:02/05/07 02:25
>>493
いえ、医学的に見て♀です。
495うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 02:26
>>494
おんなのこ、(・∀・)♪
496マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:27
じゃぁ晴れて ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン  祝言だぁ〜

コテハンを持ちませんか?(医学的な恋愛をしよう。あくまで医学的な話題
497学生さんは名前がない:02/05/07 02:30
>>496
ワーイワーイ!!ケコーンケコーン(・∀・)
でも実はもうコテハンなんです。あはっ。いまは名無し使ってるだけで・・・
498マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:31
>>497
誰なのか教えてって頼むのはだめですか〜? 
499学生さんは名前がない:02/05/07 02:33
>>498
いっても分からないと思うからやめとくね。だって凄いマイナーコテだもん。
500マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:36
>>499
そうなの〜?
わからなかったら折れも申し訳ないからねぇ〜(笑)
これからもよろしく〜♪
501学生さんは名前がない:02/05/07 02:38
>>500
うい〜♪こちらこそもよろしくー
どっかであったらまた声かけるねー
502マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:40
タニシたん?
503マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:44
>>502はひとり言だから忘れておくれ〜(´・ω・`)ショボーン
504学生さんは名前がない:02/05/07 02:44
>>502
ちがうYO!タニシたんではないよ。
505うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 02:46
うい〜♪も、顔を出してみたYO!
506学生さんは名前がない:02/05/07 02:48
>>503
ひとり言だったの?(ワラ
>>505
うい〜♪←かわいいね。
507マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:50
508うい〜♪ ◆Jg9s3.DU :02/05/07 02:54
>>506
ういみゅ〜♪<すりすり♪
509マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/07 02:59
>>508
すりすりするない!(笑)
おいらがすりすり〜♪
510章夫 ◆V0artcmM :02/05/07 18:38
保守あげ
511学生さんは名前がない:02/05/07 19:02

              ● ○  ○○
             ●  ○    ○
.              ┌┬●●○┬┬●○
  キュキュキュキュキュ!! ├●●○○○┼┼┤
 キュキュキュキュキュ!!  ├┼●┼┼┼┼┼┤ドンドン!!   
 キュキュキュキュキュ.!  ├┼┼┼○●┼┼┤  ∧∧          キュキュキュキュキュ!!
        . ∧∧  ..├┼┼┼┼┼┼┼┤ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!   キュキュキュキュキュ!!
   !!ドンドン /(゚∀゚)/. ○●┼┼┼┼┼┼┤  (  ) ))       キュキュキュキュキュ!!
       (( (  )  .├┼┼┼●┼┼┼┤.(( < <         キュキュキュキュキュ!!
         > >... ))├┼┼┼┼┼┼┼┤
.              └┴┴○┴┴┴●●   ○
                 ヒィィィィィ
                (´Д`;) ☆
                (∩∩ノ)

512 ◆Jg9s3.DU :02/05/07 19:23
明後日テストage
また間が開いてしまったのねん。
GW後半は母の実家@山陰地方に滞在したり、実家にいてたりで
2ちゃんから遠ざかっていますた。健康的生活。
#今実家のぱこそんが揃いも揃って調子悪いのだ。どうしたのかにゃー。

今日から再びクリニカルクラークシップ。引き続き外科系某科を回る。
漏れの受け持ち患者さんになるはずだったおばさんは、結局手術を中止せざるを
得なかったらしく、こっちはちょっと休み明け早々に出鼻を挫かれた気分。。。
大してしんどい事もしていないはずなのに、身体がツライ〜。
休みの間に鈍ってしまったのだろうか。困ったねぇ。
明日はOpe介助のはず。今夜はしっかり寝よう。
514学生さんは名前がない:02/05/07 19:31
1 バスタブの中で猫缶食べて見上げてる猫
http://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/updata/ap0473.jpg
2 ひもで吊るされてる画像
http://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/updata/ap0475.jpg
3 何かの工具で尻尾を切られた画像。血が飛び散ってる。右には肛門につっこんでグリグリしたであろう割り箸
http://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/updata/ap0476.jpg
4 バスタブの中血塗れ。猫はもがいているのか?
http://www.2chan.net/guro-gazou/img-box/img20020507013844.jpg
5 耳を切られた猫。目をつぶってちぢこまっている。
http://www.2chan.net/guro-gazou/img-box/img20020507015847.jpg
6 首を針金で吊るされ目を見開いて口を開けて死んでいる。
一緒にCDRも吊るされている。CDRに文字「私は敗北主義者です」
http://www.2chan.net/guro-gazou/img-box/img20020507023003.jpg
7 目を見開いて口を明けて死んでいる。針金が絡まっている。血塗れ。
 紙切れに文字「世界の斗う黒ムツ諸兄に捧ぐ!!オスカル・ディル」
http://www.2chan.net/guro-gazou/img-box/img20020507025008.jpg
【関連】↓コップの中でトムとジェリーみたいになってる子猫【他人】
http://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/updata/ap0474.jpg

◆↓鯖が落ちてる場合はコチラですべて見れます↓◆
鬼畜!ペット大嫌い板で猫虐殺中継(証拠画像集) http://www.200meg.com/red/art/neko.html
↑こちらにどなたか再アップしてくださってるかたがいらっしゃいます.

515 :02/05/07 19:36
57歩
516学生さんは名前がない:02/05/07 21:53
517( `∀´)くり ◆OMAnkOEc :02/05/07 21:58
今日サバイバー見たが、栄養失調で胃腸炎って起きるんだ。
まったく、悪循環だと思うが。
5183回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/07 23:52
ななきんage↑
519Tako:02/05/08 10:39
ななきんハァハァage
520Tako:02/05/08 11:00
いろんなことにかまけていて『重耳』を読み終えたのは実は
きのうだったりする。
狐突、狐突よぉ…!
あぁ、また泣けてきた。
ううう。今帰宅。
遊んでいたわけでは茣蓙欄。11:30までOpe室に居たんである。
なんか今日は緊急手術がやったら入って、漏れの回ってる科は先生たちが
フル稼働していたが、それでもてんやわんやだったーよ。
疲れたです。足イタイ。手もガサガサ。昼から何も飲食してない。
トイレにも行けなかったよそういや<はよ逝け
ご飯食べて風呂入って寝る。オヤチュミ
522学生さんは名前がない:02/05/09 06:48
今日は解剖学のテストがある。
筆答試験が10時から組織実習室で、その後、実習試験。
僕は、普段はここで、3回生というコテハンをやらせてもらってるんだけど、
ここで、あえて、名無しになって相談してみようかと思う。
もちろん、レスは期待していない、つまり、これは、
自死という結論しか出ない、独白という相談である。

テスト勉強ができない。
"覚える"という作業ができない。
解剖学も、おそらく、落とすだろう。
ここまでできなくなってしまった自分が悲しい。

昨日の18時頃、首の解剖学を楽しくやっていた。
神経や血管、筋肉の有機的なつながりを追っていくことが楽しく思えた。
少し、調子に乗った。
家族と、雑談をした、すると、徐々に集中力のようなものがなくなっていった。
ごはんを食べる。
父親と話す中で、なんらかの、医学部に対する激しい嫌悪が起こってきた。
このままではまずいと思い、話を打ち切りお風呂へ。

日が代わったあたりから、再び勉強を始める。
動悸が激しい、目がくらむ、単語が全然頭に入らない・・・。
ある種の不安とともに、落ち込んでいく。

今でも、パソコンの画面が遠ざかっていく感覚がする。

(つづく)
ほうほう
524学生さんは名前がない:02/05/09 07:01
僕が、若し、医学部という不安に所属していなければ、
僕は、"医者"という存在に助けを求めれただろうか。
少なくとも、現実ではそうではない、つまり、医者に助けを求めることは、自己の矛盾に直面する。

ある人は、他者とのかかわりが自己を紛らわすと言った。
僕が、若し、自分という不安に所属していなければ、
僕は、その不安な他者に助けを求めることができたのだろうか。
少なくとも、現実はそうではない、つまり、仮想の祈りにすがるのみである。

こうして仮定された安定に文字を書き込むとき、僕は、不思議と安定を手にする。
これをやめたら、また、限りない不安が襲ってくるだろう。

将来が不安だ。
他者も不安だ、そして、限りなく恐ろしい。

僕の今日の運勢は、いったいどうなんだろう。
もはや、限りない不安は、信用に足らないものを、絶対的価値とする。

今日もそろそろ笑う練習をせねば、
賢いはずの医学部生たちをだますために、
そして、テストの結果が出て、自分の悪い点が衆目の的になっても、
その事実を、仮想の笑いで装飾できるように。

疲れる。
頭がふらふらする。

今週末、癒しを求めようか。

占いは、12位だった。
きっと、それは、あたるだろう。
525学生さんは名前がない:02/05/09 07:02
世で言う、医学部生に問う、私とは、なにか?
526学生さんは名前がない:02/05/09 07:05
叫びたい、これは、気が狂うとは、違う状態なのだろうか。

(終わり)
5273回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/09 07:05
>>523
ういみゅ〜♪
528学生さんは名前がない:02/05/09 11:19
ここに書き込んでるような奴には
診てもらいたくない。
よって、お前ら全員医者になるな。
529Tako:02/05/09 18:11
>528
俺はここに書き込んでしまうおまえを診たい。よって石になる。
>>527
なるほど、不安を恐れてバーチャルに走るのはモラトリアムだべな。
むしろ不安こそ物事の基礎、まー、生きていく糧みたいなもんであって
マターリしっぱなしではつまらないものね。少々リスキーでないと。
第一、不安から解き放たれない事への不安を感じても埒があかないもんね。
他人に関わって、自己の一部が他者の内に埋没する事が不安であったとしても、
仮想に走る事によって得られる”安定”ではない、”癒し”が得られるなら
いいんでないの。不安も捨てたもんじゃない。
ところで、3回生の言う”他者”の中に君の彼女は含まれているのかな。
自分の”安定”は得られなくとも、”癒し”だけでなく彼女ひとりくらいは仮想でない
本物の”安定”を感じさせたいよねー

と、俺は思ったのである。(おわり)
不安がないと生きていけないのよ。
532学生さんは名前がない:02/05/09 21:44
>>457-458
やはり精神科医は医学部の落ちこぼれなんですか?
533学生さんは名前がない:02/05/10 00:41
保全
534( `∀´)くり ◆OMAnkOEc :02/05/10 00:44
精神科医おもしろいんじゃないか?
まだ解明されてないことだらけだろ。
5353回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/10 00:47
>>529
うまいね〜(笑)。
僕は、"ここに書き込んでいる奴らには、患者になってほしくない"
くらいしか思いつかなかった(笑)。
5363回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/10 00:53
>>530-531
ちょい、マジレスまってちょ♪
今、メッセ中・・・。
5373回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/10 00:58
>>532
そんなことないんじゃない?
>>534
おもしろいかどうかじゃなくって、もうかるかどうかが重要です(笑)。
>>536
誰とメッセしてるのだろう。医学部教授とだったら笑うが(笑)
つか、今からレポ書くので落ちまする。。
あ。言い忘れてたことがあったぞ。
>>374
         

            俺 だ け を ミ ロ 


            俺 だ け を ミ ロ 


 
                   
                                  以
                                
                                  上 
                                   
                                    圃
ああっ!!! ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

俺はどこに向けてレスしてるんだ!! (馬鹿っ ヽ(`Д´)ノ

>>474
         

            俺 だ け を ミ ロ 


            俺 だ け を ミ ロ 


 
                   
                                  以
                                
                                  上 
                                   
                                   圃
5413回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/10 02:51
>>530
彼女?
<彼女は確かな他者だよ<ただし、僕の祈りだけどね(笑)。
僕にとっての彼女とは、仮想とは違う、確かな他者ではあるが安定を仮定させてくれる存在なのです(笑)。
ま、いわゆる、神だよね〜(笑)。
#おんなのこは、神!
542474:02/05/10 06:15
>>540
         

            私 だ け を ミ テ 


            私 だ け を ミ テ 


 
                   
                                  以
                                
                                  上 
                                   
                                   圃

な〜んてね。
5433回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/10 07:13
>>542
んじゃ、とりあえず、僕があなたを見ておきます(笑)。
544474:02/05/10 07:19
>>543
ヤタァァァァー!!
3回生たんに見ててもらえる(・∀・)
解剖のテストうまくいった?
スタン・ハンセンのいるスレはここですか?
/\      /\        <  >>1 クソスレ
     /  \    /  \        |   おめでとうございまーす♪
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゛Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゛|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゛》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゛|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,   .′ .´′ .¨\|
          |       |              ∨   ノ冖′=vvvvvv¨\
          |     /               ミ.  ,i'          .゛\_
          |     /                .{. ノ  ,r¬″       .¨\
          |     /                 ゛|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
          |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゛┐
      _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
     (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
                                 ゛|, .,| ./`  ,r'′  vvvv、   |
                                  .ミ、.` |    二、      〔  、 ,|
                                  .〔  |  .、 〔  rーー   |  |.,}
                                   .ミ .′ .|  〕  .} ─-「  y-リ
                                   .\   |,  ´v,,,]、、、v-  ..,/′
                                     ゛\ .\、    .  _/
                                      ¨'ーvu,,____''工レ




547マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/10 07:41
>>541
神ですか。なるほど!!
>>543
そうはい神崎
>>544
・・・・・・・(;・∀・)二股三股。。
548474:02/05/10 11:06
>>547
あっ・・・見つかったか。(笑
ごめんぽ。でもたまには二股三股も(・∀・)イイ!! な〜んちって。
あははー
549章夫 ◆V0artcmM :02/05/10 17:48
保守上げ。

>>524
あれ、オレがいる。
5503回生@大学 ◆Jg9s3.DU :02/05/10 18:58
>>544
テストは悲惨っぽいです(笑)<ま、今では全然気にしてないけどね(笑)
<テストの前には、ちょいおちこんで、>>522とか>>524-526みたいなレスしたけど(笑)。
ま、なんとか持ち直したみたい(笑)。
留年しない程度に勉強する、って感じで勉強しようかと(笑)。
#僕、名医にはなる気はないです。
#えらい先生が言うみたいな、”高度先進医療を駆使する”医者にもなれないです(笑)。
#研究者になって、京都から関空へ、そして、関空から世界へ逝く気も全然ありません(笑)。
#でも、普通程度の医学という武器をもって、自分と自分の好きな人を護って、
#そんうえで、誰かにちょっとだけの幸福をageることのできる、そんな医者になれたらと思ってます。
>>547
そうです、神です。
だから、常に、慎み深い態度でもって接するように(笑)。
#2又ってすばらしいやん(笑)。
>>548
だよね〜(笑)。
>>549
大爆笑(笑)。
名無しで潜伏かい?(笑)。

#さて、あともうちょっとしたら、彼女の家に逝こうかと思います♪
彼女がいていいなぁ、3回生は。
それだけでかなり救われるだろうに。
しかも、かわいいんだってな。いいなぁ。
552マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/10 19:03
>>550
どこでそのような歯の浮いたシャレ言を覚えましたか?(笑)
553学生さんは名前がない:02/05/10 19:04
>3回生
メディアセンターで2chか。今日はニオイがすごいだろ?
554学生さんは名前がない:02/05/10 19:15
まさに「氏の香り」だな。
555474:02/05/10 22:57
>>550
そかーでもちゃんと勉強してたようだし大丈夫なんでない?
ちなみに、>>522とか>>524-526のレスは自分にとって理解不可能ですた。
凄い文章書くね。
ちゃんと彼女に癒してもらったかー?
556学生さんは名前がない:02/05/11 16:59
>>555
電波文書に近いかもな。
557学生さんは名前がない:02/05/12 02:42
25歳、今更だけど医学部を考え迷う。
558学生さんは名前がない:02/05/12 02:45
東海大学医学部います?
559学生さんは名前がない:02/05/12 03:32
>557
どうして?努力に対しての見返りが無い
過労死の危険性もある
560学生さんは名前がない:02/05/12 13:14
>>559
医者が努力してる?
( ´,_ゝ`)プッ
561章夫 ◆V0artcmM :02/05/13 05:51
おはよう保守あげ。
562サビチェビッチ:02/05/13 05:52
>>561
章夫ちゃん何科いくの?
5633回生@彼女邸から帰宅age ◆Jg9s3.DU :02/05/13 10:00
>>551
医学部とは、かわ(・∀・)彼女がいて、はじめて、まともな生活がおくれるほど悲惨な場所です。
救われないと、まともな生活などできないです。
#ってか、日曜日、彼女の家で、風邪ひいた。
#熱が出たけど、彼女が薬買ってきてくれたりして、看病してくれたおかげで、すぐに治った♪
#バカ医者がくだらんことするより、彼女の方が、よっぽど病気治せるやん。
#よって、彼女>>>>>>>>>>>>>ミジンコ>>>>>>>>>>医者は決定。
>>552
医学部で覚えました(笑)
<なにしろ、僕は、腕で治すのではなく、口で治す医者になるつもりだから(笑)。
>>553
あなた、京大の医学部生?<僕にレスするなんて、もの好きだね。
なんの価値もない僕に。
>>555おぱ〜い♪
あ、癒してもらったYO!
僕の基地外文章は、気にしなくっても(・∀・)です(笑)<別に、すごい文章ではないし(笑)。
#テストは、ま、できてないでしょ(笑)<なにしろ、そんとき、ひさしぶりの激鬱だったし(笑)。
#ま、今では、気にしてないけどね〜(笑)。
>>556
電波ですがなにか?
>>559
医学部にくるなんて、人生捨てるようなもんだよね〜。
僕は、公務員を考えてる。
>>561
章夫age
564学生さんは名前がない:02/05/13 10:03
医大生と付き合いたい。
特に精神科(心療内科)志望医学生。
5653回生@彼女邸から帰宅age ◆Jg9s3.DU :02/05/13 10:07
>>564
なんで?
>>564
氏ねよ
567学生さんは名前がない:02/05/13 13:05
3回生留年しねーかな
568京大医学部です:02/05/13 13:38
何か?


569学生さんは名前がない:02/05/13 13:39
>>568
凄いですね。
570Tako:02/05/13 16:23
今、新入生ゼミナールという講義に出てきた。
なんて濃密な時間なんだ…。
先生、 細かいこと突っ込みすぎだって。

>563
口で治す。実に良いことだ。
571章夫 ◆V0artcmM :02/05/13 17:02
>>562
オレちゃん基礎逝くよ〜
5723回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 17:07
>>567
留年しないようにしたいです(笑)。
>>568
解剖学の試験、教えて下さい・・・。
>>570
でも、それでは、りっぱなお医者さまにはなれないのよ(笑)。
>>571
基礎逝ってだいじょうぶなん?
573章夫 ◆V0artcmM :02/05/13 17:14
>>572
肉体労働しながらどうにかして助手のポストをゲットだぜ!
・・妥協して医局に入ってしまいそうだ
5743回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 17:19
>>573
(笑)。
ま、助手になれれば、そういう道もあるんだろうけどね〜。
公衆衛生or病理関係ってどうよ?
僕は、医者になるなら、そういう方向で考えてる。
575ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/05/13 17:21
皆さんお久しぶり。

>>571
とりあえず臨床の医局入って、スーパーローテやるんですか?
576章夫 ◆V0artcmM :02/05/13 17:22
>>575
多分。
流されないようにせんとな
577ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/05/13 17:22
学年がばれると思うけど、もしよければお答えくだされ。

卒業すると臨床研修は必須ですか?
5783回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 17:22
>>575
うい〜♪

>>574訂正。
”僕は、医者になるなら、そういう方向を中心に考えてる。”


579章夫 ◆V0artcmM :02/05/13 17:23
もろばれるから言わない
580学生さんは名前がない:02/05/13 17:23
>>578
氏ね
5813回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 17:23
>>577
必修鬱・・・。
582学生さんは名前がない:02/05/13 17:24
>>581
氏ね  
5833回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 17:25
>>580
>>582
市ね。
584ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/05/13 17:26
>>579
やっぱり無理かー。
境界線上にいるからね(^_^;)

基礎行く人はすごいと思う。
とてもじゃないがまねできない。
自分はどうするかいろいろ悩むところ。
自分の大学の医局に入ったら生活はある程度保障されるだろうけど。
まあもうしばらくのんびり大学生活を楽しむとしよう。
585学生さんは名前がない:02/05/13 17:26
>>583
氏ね氏ね  
586ぺヤング ◆ZcYA7fyQ :02/05/13 17:28
3回生にハンドル戻ったんだね。
相変わらず書き込み多いな。
これからがんばって市ね市ね合戦繰り広げてくだされ(ww

そんじゃ。
5873回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 17:29
>>584
生活の保障なんて、甘いと思うけどな〜(笑)。
僕、医者より、絶対、公務員の方が(・∀・)と思うけど(笑)。
#僕も、基礎って(・∀・)と思うんだけどな〜。
>>585
市ね市ねモナー
588学生さんは名前がない:02/05/13 17:30
公務員安いやん。
5893回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 17:30
>>586
うい〜♪
これからも、よろしくです♪
#僕、氏ね氏ね合戦は、相手がふっかけてきたときくらいしかしないんだけど(笑)。
5903回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 17:31
>>588
なにが?
591学生さんは名前がない:02/05/13 17:32
マネーマネー
5923回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 17:34
>>591
あ、お金ってこと?
だって、生きていくのに困るようなお金じゃないでしょ?<公務員。
それだったら、医者になって失業するより、公務員になって、生きるだけのお金もらってたほうが(・∀・)と思う。
593学生さんは名前がない:02/05/13 17:35
>>592
女にはいいよな。
5943回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 17:36
>>593
男にモナー
595学生さんは名前がない:02/05/13 17:36
587 名前:3回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 17:29
>>584
生活の保障なんて、甘いと思うけどな〜(笑)。
僕、医者より、絶対、公務員の方が(・∀・)と思うけど(笑)。
#僕も、基礎って(・∀・)と思うんだけどな〜。
>>585
市ね市ねモナー
5963回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 17:38
>>1-595
さて・・・。
そんでは、ここも閉じて、ピアノの練習に逝ってこようかと思います。
かまってくれたみなさん、どもでした♪
し〜ゆ〜♪
597章夫 ◆V0artcmM :02/05/13 20:18
あげとこうか。
フォアローゼスブラックはうまいなぁ。
5983回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 21:25
僕もage
599学生さんは名前がない:02/05/13 21:38
>>598
氏ね
6003回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 21:39
>>599
氏ね市ね士ね史ね師ね詞ね紙ね刺ね4ね誌ね視ね
601学生さんは名前がない:02/05/13 21:45
>>600
3回生は市ね。
602学生さんは名前がない:02/05/13 21:48
>>600
逝け
6033回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 21:50
>>601は氏ね市ね士ね史ね師ね詞ね紙ね刺ね4ね誌ね視ね
>>602も氏ね市ね士ね史ね師ね詞ね紙ね刺ね4ね誌ね視ね
604学生さんは名前がない:02/05/13 22:01
>>603
さっさと逝け
6053回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 22:02
>>604
オマエモナー
606学生さんは名前がない:02/05/13 22:11
>>605


6073回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 22:13
>>606






608学生さんは名前がない:02/05/13 22:14
>>607
いちいち返してくんなや

氏ね
6093回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 22:15
>>608
オマエモナー

市ね
610学生さんは名前がない:02/05/13 22:16
>>609
これで最後

氏ね!
6113回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 22:17
>>610
オマエモナー!

市ね!
612学生さんは名前がない:02/05/13 22:25
>>611
氏ね!
6133回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 22:26
>>612
市ね!
614名無しさん:02/05/13 22:26
2CHでさんざん踏んでしまったグロ画像が
実際教科書にのっててちょびっと感動しますた
6153回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 22:27
>>614
なんの教科書ですか?
616学生さんは名前がない:02/05/13 22:30
>>615
氏ね!!
6173回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 22:30
>>616
市ね!!
618名無しさん:02/05/13 22:36
>>615寄生虫だったっけ…おじさんのあそこがめーっちゃでっかくなっちゃうやつとか
6193回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/13 22:37
>>618
ほうほう<寄生虫学ね。
620学生さんは名前がない:02/05/13 22:39
>>619
氏ねよ
621 ◆PEYANGKI :02/05/13 22:44
ここから新トリップ。

>>618
フィラリアによる象皮病ではないの?
622学生さんは名前がない:02/05/13 23:23
いいよな毎日グロ画像見れて
お前ら鬼畜にはもってこいだな
623章夫 ◆V0artcmM :02/05/14 07:52
>>622
いいだろ〜。
624Tako:02/05/14 12:25
うぉ〜、ペーヤン、ナイスタイミング。
実は昨日の夜、ペーヤンが最近来ないなって思ってたら
書き込んであったw
まだ学校でしかネット出来ないのよ。

今日はカレーを食うぞ。二時間くらい煮込んだヤツ。
ひまにかまけて煮込んだ。
材料は肉、たまねぎ、にんじん、ジャガイモ、ナスとみりん。
あと、残っていたしいたけも試しに入れてみた。
でも適度な時間で一度ガスを止めないと
松○ガスから電話がかかってきてしまうw
625Tako:02/05/14 16:34
>621
それにしてもそのトリップ、ヒットするまでに
すごく時間かかったんじゃないの?
626Tako:02/05/14 16:45
そういえば、この間、松本に新しい本屋ができたよ。
盛れの部屋から車で20分くらい。
南松本駅の近く。アルペンとコジマがあるところの一階。
距離が微妙なだけに…。う〜ん。
それにしてもそこの二階、100万円とか書いてあるから
100円ショップかと思ったらパチンコ屋だったよww
6273回生死亡age:02/05/14 18:09
209 名前:3回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/14 18:07
今日は、薬飲んで寝ます。
永遠に起きないことを願って。
さようなら。
628学生さんは名前がない:02/05/14 18:11
>>627 死ね
アーメン
>>621
おおーう!久しぶり。最近勉強どう?また様子聞かせてね。
>>622
結局グロの正体は自分も含む人間だと気づかない強さが羨ましいです(ワラ
>>624
一人暮らしでカレーを作ると、かなーり長く保ちますねw
ジップロックの存在を知るまでは、5食連続とかで食べてましたww
>>627
起きなさいッッ!今何時やと思うてるの!ほらちゃんと布団たたんで!!<オカン風にw

今週はどっちかというと外科系の忙しい(そしてちょっと特殊な)某科。
課題だらけで頭がへなもげれ。イヤーソ 受け持ち患者さんのカルテを主治医と
相談しながら書いたりもするのだが、、、漏れの受け持ち患者さん、深昏睡で
意識ないんですけど・・・(;´Д`) SOAP(興味がある人、調べてみてね)の
Sはずぅっと空欄のまま。。。。ハヤクカエッテキテー!
それから、ええと、何て言うか、交通事故には気を付けましょうね。<ALL
ただいま。帰宅しましたよぅ。誰も居ないけどそれでもカキコ。

クリニカルクラークシップを始めてはや6週目。
今日初めて、目の前で人が死にました。
詳しくは書かんけど、やはり患者さん亡くなると精神的に参るです。。。

その後の課題がメロメロのヨレヨレになってしまったのも凹。
明日はフカーツしたい。。。ハフーン
6323回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 19:57
>>630
あ、レスついてる(笑)。
#ななきんに起こされるのなら、しあわせ(笑)。
安心してください(笑)<今回は、5個しか飲んでません(笑)。
>>631
僕も章夫もいるYO!
6333回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 19:59
>>631
2ちゃんでマジレスって、激しくカコ悪いけど、
"人って、死ぬものなのよ"<たぶん。
#もっとも、バカ医学部生は知らないだろけどね〜(笑)。
634(゚∀゚) マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/15 20:01
>>631
尊敬しますですハイ
635章夫 ◆V0artcmM :02/05/15 20:01
何科かバレバレだと思うんだけど・・藁
>>632
そう。それなら(・∀・)ヨカターヨ<5個
#でもちょっと多いかなー。身体なんともないの?
>>633
確かに死ぬね。でも死に方の問題ってないかなあ。
>>635
まあ、予備知識がないとワカランでしょ?多分。。。
#そんな漏れにはあなたの学年が予測ついちったw
6383回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:04
>>636
風邪を早く治したいってのもあるけどね〜(笑)
<ま、自傷癖ってことで許してちょ♪
僕は、死に方ってのは、"想定外の死に方"ってのが"死ぬ"ってことだと思ってる。
6393回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:10
あ、想定されえた死、これはなんだろう、僕は、生かとも思ってる。
ま、(・∀・)けどね(笑)<も、僕が何言っても無駄なんだし(笑)。
りっぱなことは、りっぱなお医者様にまかせます(笑)。
6403回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:11
>>637
それ、クリニカルクラークシップってので判断したら(・∀・)わけ?
<僕の大学では、6回生の課題だと思うんだけど・・・。
>>639
ふと芥川の「末期の眼」を思い出してシマターヨ。
>りっぱなことは、りっぱなお医者様にまかせます(笑)。
蓋し名言。漏れもこれで逝こう。
6423回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:14
>>641
芥川の「末期の眼」←なにそれ?<マジで知らない(笑)
<ま、また彼女に教えてもらいますわ(笑)。
"想定されし死"ってのは、僕がリアル厨房くらいの時に考え出した課題だYO!
#名言←ども(笑)。
643学生さんは名前がない:02/05/15 20:15
>>640
氏ね
6443回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:16
>>643
オマエモナー(笑)。
>>640
ん?宮沢の学年のこと?そりは後ろのログを注意深く読むと。。。
漏れの回っている科は、、、確かにモロバレカモナーw
>>642
正しくは川端康成なんやけどねw
扱われているのが芥川なんですな。
彼女とのデートのネタにでも。
647学生さんは名前がない:02/05/15 20:21
>>644
氏ね!
6483回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:21
>>645
明日、他の人に聞いてみよう・・・(笑)
<章夫の学年、わかんない(笑)。
近大の1外のページは見つけたんだけど(笑)。
649章夫 ◆V0artcmM :02/05/15 20:21
川端は変人だったらしいなぁ。
>>647
頼むからそんなに氏ね氏ね言わんとってー。
今日は殊更ひびくです。。。
651学生さんは名前がない:02/05/15 20:24
>>650
解剖するから?
6523回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:25
>>646
ういみゅ〜♪
<川端康成なのね。
>>647
ひびくんだって(笑)<きつい発言は、自重してくれる?(笑)。
>>649
変人って素晴らしい♪
>>651
解剖はもう3年ほど前に済ませちゃったーよ。
6543回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:26
1外のポリクリって、6年の配当のような・・・。
僕の記憶がおかしいのかな(笑)。
>>654
ん?何処の1外じゃ。。。
臨床実習のプログラムは学校によってまちまちなので
学校が分かってなかったら学年の特定は無理だよぅ。

さあご飯食べよう・・・。
6563回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:35
>>655
そか〜。
ごはん食べるのね♪<いぱ〜い食べて、よう寝なんさい♪
6573回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:42
(・∀・)♪


ヘイ♪
ちっちゃな頃から 犯罪者♪
受かった大学 犯罪社♪
はいったサークル 珍走団♪
容疑者 同志社 犯罪者〜♪

ああ 笑ってくれとは言わないが♪
そんなに就職悪いのか♪
サヨナラ サヨナラ 大企業♪
容疑者 同志社 犯罪者〜
658ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/05/15 20:43
>>657
同志社ダメなんかいな(ワラ
6593回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:44
>>658
いや、単に、おもしろい歌だな、って思っただけ(笑)。
660ケイソズ ◆nfqB6/cU :02/05/15 20:46
>>659
痴漢 強姦 立命館 ってのもあるYO!
6613回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:48
>>660
なにそれ?(笑)<僕、"そうだリッツに逝こう"しか知らない(笑)。
6623回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/15 20:49
>>661
補足。

同志社 容疑者 犯罪者
生きてる 価値なし そりゃ君さ♪
とかいう歌(笑)。
663学生さんは名前がない:02/05/15 20:49
早稲田の社学の歌しらない?
664学生さんは名前がない:02/05/15 21:22
633 名前:3回生 ◆Jg9s3.DU 投稿日:02/05/15 19:59
>>631
2ちゃんでマジレスって、激しくカコ悪いけど、
"人って、死ぬものなのよ"<たぶん。






( ´,_ゝ`)プッ
6653回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/16 18:27
>>664
なにがおかしいのよ(笑)
<定期age
666Tako:02/05/16 18:51
626の訂正
100万円じゃなくて100万ドルでした。

>622
はい。鬼畜です。
だけどグロい画像みたら握力失いそうだ…。

>630
ななきんお疲れ様。
確かに人間はグロい。
だけど、それは等身大で理解できてしまうからグロく感じるんだろうね。
ボクがもっと(知性の面で)発達した動物だとしたら、
「人間ってこういうことの関連からこういう考え方をして、
 こういう行動をとるらしい。」
って割り切れるような気がする。
最近、人間以上の知性ってどんなんだろうってよく考える。
考えがまとまったらここに書き込みまふ。
関係ないけど、グロさの代表(?)である性器について言えば、
漏れの性器って自分でとても気に入っているwww
O. 今日は昨日とうって変わって静かな一日。新規入院無し。
   しかし漏れのダメダメぶりは相変わらず。

S. もうガッコ辞めたい・・・(しくしく

とまで思い詰めてふと思い出す。
A. 漏れ、昨日の夜から薬飲んでないかも。<それで落ち込んでいるのか?

P. 今晩は服薬する。あまり自分に期待しないこと。
                             以上。
>>666
ダミアンやww
グロは知性で感受するもの?
668Tako:02/05/17 11:15
>667
ダミアンとは?
#教えてクンでスマソ

そうそう、666でグロいって書いたのは端的に言うと
スズキムネヲ的なヤツね。
知性について。人間の言葉が人間の感性に置き換えられることを
想定しての媒体である以上、厳密な表現が不可能な気もするけど
厳密さを犠牲にすることによってより理解(と誤解)を生み
微小に振動していく過程が、定義を超えた、
真の理解あるいは共感のための道程なのかもしれない。
がんばって書いてみるか…いや、
…それって単なるにちゃんねらーなんじゃ…
うわ〜んもうコネエYO!
669学生さんは名前がない:02/05/18 01:07
>>668
その言葉吐くととりつかれるよ
670章夫 ◆V0artcmM :02/05/18 19:25
あげようか。
今日も疲れた。勉強した。偉いぞオレ(ヨシヨシ
671Tako:02/05/19 11:55
最近の小泉はちとヤヴァいね。
調査をした民主党に対して
「日本は今抗議してるんですよ(怒)」ってオマエ、
抗議についてこないヤツは嫌いだってか?w
なんでみんな騒がないんだろうと思ってたら
今日の日曜討論で菅さんが言ってくれてたのでホッとした。
それにしてもこういう時にこういう発言をするヤツが
首相になっていて、
さらにメディア規制法案とか出たり有事が云々言ってたりすると、
いよいよ日本は
「いたくない国」になってきたなって思うなぁ。「イタい国」か…
笑えねーよ
ところで、日本で医師免許とってから海外でも資格が欲しくなったときって、
試験受けて通るだけで大丈夫なの?また大学入りなおすの?
切実な問題になってきた。
672駿台学:02/05/19 11:58
鬱だ氏脳
673Tako:02/05/19 12:43
>669
どの言葉?
674章夫 ◆V0artcmM :02/05/19 21:15
あげとこうか。

今日も疲れたなしかし。明日も心身ともに疲れるのだろうな。
京大医学部と言えばドクター井上
676学生さんは名前がない:02/05/19 23:36
前後翼
>>668
6月6日6時--。2人の子供が生まれ、1人が死んだ・・・
それが<オーメン>の始まりだった。
◆ストーリー
6月6日6時。妻が死産した駐英大使は、同じ日に生まれた孤児を
引き取りダミアンと名付け育てる。ダミアンの周辺では
不吉な殺人事件が多発、事件を追う大使はエクソシストである
ブーゲン・バーゲンから、ダミアンこそが地上に復活した悪魔の子
であることを知らされる・・・。

とコピペだけどこんなのだ。映画”オーメン”。
>>671
試験を受けるんじゃなかったかねえ。。。
大学に入り直す必要はなさげ。
>>674
お疲れ。風邪引かんようにね。
678Tako:02/05/20 16:30
>ウッカリさん
レスサンクス

>章夫
お疲れ。なんか最近大変そうだな。

あ〜、自由な時間って勉強してても集中力が続かないし、
逆に何もしないでいると気が狂いそうになるね。
何か目標をつくって勉強しようかなぁ。
この大学は二年間はほとんど専門をやらないのだ。
三年以降は大変らしいが。
679章夫 ◆V0artcmM :02/05/20 20:11
疲れた。
明日もか。しんど
医学部はいいがくぶ。
6813回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 20:58
>>679
医学部生として、良好な人間関係きづいてる?(笑)。
>>680
医学部は最悪。
>>680
いやどっちかというと、胃が苦部・・・(キリキリ

トリップ変えたーの。よろすく。
6833回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 21:03
>>682
あ、それ、正しい解釈(笑)<胃が苦部。
#ななきん、>>667、彼女が心配してたYO!
>>683
おお〜う!超・彼女、ありがとう・・・(感涙
漏れなんかのこと心配してくれて、何と優しいお嬢さんなの。ウレチイ
#もう大丈夫です、ありがとう、とお伝えください。

うーん、あっちこっち回っていると、どうしても自分に合う・合わない
ってのが出てくるでしょう?それでちとシンドカッタのょ<先週
土曜、実家に帰ったときに、父に
『お父さん、私多分〜科(外科系某科)には逝かないわぁ』
と言ったら、
『当たり前だ!!〜はお前には向かない』
とアサーリ言い返されますた(禿
6853回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 21:13
>>684
ういみゅ〜♪<超・彼女はやさしいYO!
あうあわないってのは、あるだろね〜。
僕も、早めに、自分にあうところを見つけないとな〜。
#若しくは、就職活動しなきゃ(笑)。
>>685
別に急ぐ必要は無いと思うのねん。
ジクーリ回ってユクーリ決めたらよろし。と漏れは思ってるょ。
嫌ならやり直しも(ある程度)効くんだし。
#わたくしリセット

K戸大学の精神科医局では嫌ならやり直せ!の論理(?)を楯に
独身医局員に結婚を勧めるらしい・・・
↑漏れの知り合いだけかも試練がw Fセンセー頑張って(ハァト
6873回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 21:22
>>686
ん〜・・・(笑)。
でも、その科に逝こうと思ったら、いろいろ下準備もいるでしょ(笑)
<なにしろ、医学部では、コネが全てなんだし(笑)。
#ななきん、リセットしちゃったのね(笑)。
僕、結婚して養ってもらえるんなら、喜んで寿退社するんだけどな〜(笑)。
>>687
都合が悪くなるとリセット。スキーリ
#そして未解決の問題が山積みに・・・<でも無視ww

下準備は、あんまし気管のぅ。。。
近大、学生が残らないから(毎年50%位しか・・・)人手が足りんの。
で、わりにどこ逝っても歓迎して貰えるょ。<来る?w
6893回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 21:31
>>688
あ、それ、(・∀・)感じだね(笑)<都合の悪いことは、見なかったことにする。
"見monkey・聞かmonkey・言わmonkey"<これ、医学部の鉄則。
でも、医学部の医局人事って、ほとんどがサークルのつながりで決まっちゃうでしょ
<だから、いろいろと下準備が必要かと思うのよ<僕の場合はね(笑)。
#近大←奈良・大阪っての、魅力なんだけどな〜(笑)<今の彼女とのことを考えると(笑)。
>>689
大変なのね・・・京都大学・・・。
ヨシ!君は近大に来るべk(以下自粛
#奈良は嫌いじゃなかったの?w
6913回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 21:40
>>690
京大は、割とリベラルな方でしょ(笑)<近大は、そういうの、いろいろないの?
#ななきんが、僕の上級医についてくれるってんなら逝くかもしんないけど(笑)。
僕、わけあって、その地域を狙ってるのよ(笑)<奈良・大阪・和歌山地域。
>>691
いろいろしようにも、人が居なさすぎて出来ません(キッパリ
#ただ、教授になるのは、外の大学(京大・阪大・東北大・・・)の
#偉〜い先生と決まっていて、それが学生に諦念を植え付ける。。。

そうねえ。3回生が医者になる頃には研修はローテート制が一般的に
なっているから、漏れが指導することもあるかも紫藍よ?ナンチテw
#和歌山日赤なんかは京大だよねえ。そのまま残ったら余裕で
#回して貰えそうな気もするけども。。。
693学生さんは名前がない:02/05/20 21:50
引用元1)■「過酷な当直医」厚労省が初の実態調査へ
 医療事故の背景にもなっている医師の過重労働を改善するため、厚生労働省は
18日までに、医療機関の当直勤務などの実態を調べるよう都道府県労働局に
異例の通達を出した。調査対象は、休日や夜間は原則的に診療をしないとして、
当直医に対する時間外割増賃金の支払いなどを労基署から免除されている全国
約7000の医療機関。急患などの診療が常態化している場合は、許可取り消しも
ある。「宿直明けで一睡もせず手術」「36時間働き通し」などの指摘も出ている過酷な
医師の労働実態に初めて調査が入る。

(中略)医療機関であれば、病室の巡回や少数の患者の検温などを除き、睡眠を
取っているのが、この規定の許可条件になる。

 ところが、医療関係者によると、労基署の許可を受けている約7000の医療機関
でも、宿直中、医師は、ほとんど休めず、そのまま翌日の勤務に就くケースが
少なくない。当直回数が許可条件(宿直は週1回、日直は月1回まで)を上回ったり、
緊急の診療をした時には支払いが義務づけられている割増賃金を支給せず、
「サービス残業」を強いている医療機関も多いという。
(以上、2002年5月18日のヨミウリ・オンラインより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.yomiuri.co.jp/00/20020518i404.htm

(引用元2)■医師の長時間労働、医療現場からも改善の声
 「寝不足に耐えながら、宿直明けに手術を行うこともある」。過酷な労働実態の改善
に向け、厚生労働省が、ようやく当直医の実態調査に乗り出した。医師の恒常的な
長時間労働は、過労死を引き起こし、安全な医療も脅かしかねないだけに、医療現場
からも改善を求める声が強まっている。
6943回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 21:52
>>692
やっぱ、50%だと、まずいか(笑)。
みんな、他の大学にてでっちゃうの?<50%って。
#諦念って(笑)<でも、近大は、比較的、京大の人、多かったと思う。
ななきんに教えてもらえるんなら、歓迎です(笑)
<いぱ〜い頑張りますので、使ってやってください♪
あ、そこ、(・∀・)ね〜♪<和歌山日赤<ロックオンしよ♪
6953回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 21:56
>>693
で、そんなん調べて、医者の労働環境がよくなるとでも思う?(笑)
<医者なんて、死ぬまで働くだけの使い捨てマシーンって思ってるって(笑)
<みんな。
6963回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 21:57
>>692
ってか、僕ら、えぐい話してるよね〜(笑)。
>>694
そうなのょ。出てってしまうのょ。
他の地方の出身者も多いし、近畿圏出身でも京大阪大神戸大とかに。。
#漏れも出ていくことを最近までは考えとった。
京大出身の教授多いね。<近大
思いつくだけでも、解剖学2,生理学2,内分泌内科、消化器内科、
などなど。きちんと探したらもっと居そう。
内分泌内科の荒井先生という方が、今春京大に帰ってしまった。
めっっちゃエエ声だったので、漏れ達は密かに”荒井アナ”と
呼んでいたのだが・・・。居なくなっちゃって残念。
教授いらんから取り替えっこしてくれんかのぅw<京都大学
6983回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 22:05
>>697
あ、近大、割と、他の地方出身者が多いんだ。
でも、京大も、割と、近畿ばっかから集まってるわけじゃないんやけどね〜。
みんな、わりかし、京大に残るね〜。
#ってか、ななきん、近大に残んないの?(笑)。
とりかえっこしたらどうなるかはわかんないけど、
時々、トレードするってのはありかもしれないね〜(笑)。
楽しそう。
6993回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 22:11
ルート1:京大→近大(ななきん)→和歌山
<これを人生の目標として、頑張ろうか・・・。
>>698
多いんだよー。<他地方出身者
多分センター試験方式があったり、受験会場を東京に設けたり
そういう企業努力があるんだべな・・・多分。
#漏れの学年も北は旭川から南は久留米まで。スゲー

近大に残ろう、と最近は思うようになりますた。
こんな情けない状態で外に出たらますます近大の評判を落としてシマウ。
研修の間は、分院で内科系のローテートをやろっかなー。
#人が居ないからイパーイ手技やらせてもらえるみたい。
#IVHラクショーです!と言えるようになりたい。

トレードはねえ、、、京大に多大なご迷惑をお掛けするかと。。。
#あ、でもあの教授京大出身やん。お返しする??w
>>699
何もそんなん目標にせいでも・・・(汗

京大→和歌山→京大→海外→近大の教授に(ナナキソを叱る)
これで。w
7023回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 22:18
>>700
すごい・・・<やっぱ、企業努力ってのは、必要だね〜。
#ってか、試験会場がいぱ〜いあったりもするんだ<ちょい、カルチャーショック。

ちなみに、僕、ななきんには、現実で接したわけではないけれど、
ななきんが情けない状態だとは思わないよ(笑)。
僕は、医者としての実力って、本のとおりにやれる能力だけだとは思わないし。
ましてや、まわりの医学生みたいなやり方が(・∀・)なんて、絶対に思ってないし。

若し、気が向いたときには、ななきんがいる病院についてって(・∀・)?(笑)。
#教授ね〜(笑)<法精神医学講座ならあいてたかも(笑)。
7033回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 22:20
>>701
ん?(笑)<僕のライフスタイルにあってるんだけど(笑)
>>699コース。
#京大→和歌山→京大→海外→近大の教授に(ナナキソと頑張る) <なら歓迎(笑)
<50になるまでに実現できりゃ(・∀・)けどね(笑)。
>>702
私立は学生集めるのにも必死にならないと・・・。企業ですからw

ぃゃー、漏れ、情けないよ。勉強下手だし努力苦手だしすぐヘコムし。
まあ、でも自分に出来ることをやる。と決めた。ノソビーリユターリ

付いてきて貰うほど立派でも何でもないけど、気が向いたらドゾw
一緒に仕事できたら面白いかも試練。会話とか2ちゃん用語なのww
7053回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 22:29
>>704
僕の解剖実習の班の人で、実は、かんなり賢い人(医学部4年で医学大学院に逝く予定らしい・・・)、
実習中に、"氏ね"とか、"卯挫ゐ"とかいってはる(笑)。
2ちゃん用語って、実は、楽しいしね〜(笑)。
#私立は企業ってのは同意(笑)。
"自分にできることをちゃんとやる、かつ、ある程度の余裕をもちつつ"
<これ、僕の勉強のしかた。
要領悪くっても、大学の間は、これで逝こうかと思ってる。
#ななきんも、勉強、頑張れ〜♪
>>705
ありがとよーーーーーーーーーーー!
7073回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 22:43
>>776
のんのんのん・・・(笑)<そういう時は、"オマエモナー!"(笑)。
7083回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 22:44
>>707
あ、誤爆だった・・・(笑)<>>707>>776は、>>706です←なんか、意味不明・・・(笑)。
>>708
すまそ・・・逝ってきます

#しかし、4年で医学大学院?って日本じゃ無理だよね?
#アメリカに留学するとかか??
7103回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 22:47
>>709
(笑)。
あ、その離れ業、去年から、京大と東大ではできるようになったんだって。
京大では、既に1人いるらしいYO!
<ま、もっとも、よっぽどじゃないとできないらしいけど。
7113回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/20 22:49
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1021884940/12
スキャンダル、見つけちゃった!!
712 ◆PEYANGKI :02/05/20 23:19
>>711
warata

>>710
うちの大学でも、4年終了すると大学院に行けるようになったはず。
医師免許がほしくなったら学位取得後5年に編入できるらしい。
ただ「学部卒業→研修→バイトしながら院」
という基本形のほうが生活が保障されている。
研究者は若いうちが勝負なのだろうけど。
713Tako:02/05/21 16:13
意味なくやけくそageじゃゴルァ!
なぜ一人でいると
意味もなく実体もないような悩みをグチグチ作り出してしまうのか?
人と話せば一瞬で消え去ってしまうような悩みを…
どうも最近思うのだが、
文学って人の精神に悪い影響を与えるほうが多くないか?
ってそんなに本をよく読む方じゃないんだけど。
714章夫 ◆V0artcmM :02/05/21 17:37
あげとくかな。
>>713
まぁ、甘ったるいこと書いてそれが文学として成立しうるか、と考えればおのずと答えは明らかだな。
715章夫 ◆V0artcmM :02/05/22 00:27
寝る前あげ
7163回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/22 00:30
>>712
あ、そうなんか〜<僕の聞き間違いかな?
>>715
おやすみage。
717Tako:02/05/22 12:52
>714
確かにアメリカの文学とかどうしても貧弱そうなイメージがある。
いやいやそういう話ではなく。
暗い話でも明るい話でも文学作品としていろいろあると思うんよ。
「幸福な家族」とか明るかったな。
そしてまた、漏れ的に明るい話が好きじゃないのと同様に、
暗い話もあまり好きじゃなくて、
そういう区別ではなくて、
とにかく心理描写の多い作品を読んでしまうんだな。
そうすると、なんなんだろう、心が疲れるのかな。
はきはきしたところがなくなって、ジトーっとした人格にどんどんなってしまう。
漏れはね。
718Tako:02/05/22 12:58
そういえば昨日、すしを買ってきて食べました。
エビ、明らかに砂糖っぽい甘味が口に残りました。
これはまぁいいや。
ウニ、食べた後、舌がピリピリ、あるいはビリビリしました。
ヤヴァイ感じです。
ゴールデンウィークに帰郷した時、うまいものはたくさん食べさせてもらったけど、
唯一寿司だけは食べそこなった。
寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。
寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。
寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。
寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。
寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。
寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。
寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。
寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。寿司が食べたいです。
719Tako:02/05/22 13:01
SEIYUで買ったのが間違いだったのか…?
今度は一皿100円均一の店に逝ってみるか…。
720Tako:02/05/22 13:04
ところで、この間、寝付く直前に耳元でギターのような感じで
「ボン」って音が鳴りましたがこれはなんですか?
もしかしてなんかビョーキ?
721なsh:02/05/22 15:28
ななきんは近畿大学か? 今朝の朝日新聞の記事にぼったくり授業料ってのがあった

医学部の一年生は一年間で授業料もろもろ合わせて840万てまじか?

医学部って本当に俺の世界とかけ離れてるよ  がんがれ
722学生さんは名前がない:02/05/22 19:18
>>719
テレビでやってたがそういうのって偽者が多いらしい
1皿100とかの所
723章夫 ◆V0artcmM :02/05/22 19:25
今日も疲れた〜。でも実豊かな予感(うふ
7243回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/22 19:28
>>723
有力なコネでも見つけたんかい?(笑)<からだでも使って(笑)。
7253回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/22 19:32
>>721
それ、半期の授業料じゃないの?<840万
726学生さんは名前がない:02/05/22 19:37
半期で840マンかかるところなんてないだろ
7273回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/22 19:39
>>726
でも、新聞読むと、そういう感じに書いてあるよ?
728通信工万歳:02/05/22 19:48
芝工大の医学部ですけど
7293回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/22 19:56
ななきんによる内部回答激しくきぼんぬage
<僕は、今日は、解剖の勉強するので、そろそろ落ちます。
し〜や♪
ああ、誰かが漏れを呼んでいる〜。
>>721のお人の「ぼったくり授業料」の意味が養和下欄かったので、
実家から当該記事をファクースしてもらたーよ。<エエ朝日と日経を購読シテオリマス
仰有るとおり漏れは近畿大学在学中です。で、漏れの見聞き体験した範囲では
私立の医・歯学部は入学辞退の際の返金システムが他学部と違うデス。

例えば。近畿大学医学部に合格した場合、初年度に納入する金額は
入学金 1,000,000+授業料 4,100,000+施設費 400,000+実習費 300,000+
教育充実費 5,000,000+諸会費 4,500=初年度納入額 計10,804,500 だべな。
#但し授業料は前後期に分けて支払う。で、入学時最小限納入額 8,404,500。
じゃあ、合格時に手続きをしておきながら辞退した人は1000万円あまりを
ぼったくられているのか?というと、そりは激しく違うのねん。
☆実際は辞退すると入学金を除く全額が返還されます。☆<ココ大事
これはたぶん全ての私立医歯学部がそうなんじゃないかなあ。
#いや、もちろん産医とか防医とか自治医なんかは例外よ
朝日の紙面で問題になってたのは、入学辞退の際に納入金全額取られてしまう
ことでしょう?たしかに授業受けてないのに授業料払うのは奇妙カモナー。
でも、私立医歯学部でそれやっちゃうとマジで入学手続きする人が居なくなるw
#個人的には、推薦で合格したのに辞退するつーのはいかがなものか、と
#思うんだけど。契約の重みが一般とは違うだろ推薦では。
#そういう巫山戯たヤシは授業料も払えゴルァ!と言ってみるテスト。
>>727
オヤどこの新聞でしょ?半期授業料そんなにしたらタイヘーソ
そりは初年度総費用レベルの金額だべな。。。
2年時以降からは入学金いらんし、教育充実費なんかもいらんので、
大抵のところは350〜600万/年 程度になるハズ。
近大は480万だったかいのぅ。ハキーリ覚えてないけども。
732章夫 ◆V0artcmM :02/05/22 21:59
とりあえずあげ
>>728
ヨシ!頑張れ!!ロボットのお医者さん目指して。w
>>729
近大の2回生ちゃんたちも「あと2週間〜〜〜」と呟きながら
頑張ってますw 実習室は寒いでしょうが、風邪ひかんように。
734なsh:02/05/22 23:03
ってことは六年で3500万ってことか???
ななきんの家は貴族階級かよ! 家帰るじゃん!!
超すげー
>>734
いいえ。貴族つーのは働かずして食える人。
漏れの父母は漏れと弟たちを大学にやるために馬車馬のような働きップリでし。
開業医にしては収入の少ない方だと思う。進学を決めたときはちょっと
悪いコトしたな、とオモターヨ
736Tako:02/05/23 18:47
>730の最後
激しく同意。

>735
>貴族つーのは働かずして食える人

そうなのか?まぁくわしくは知らんけど。
それにしても私立の学費ってそんなにするのか。
国立しか考えたことなかったから調べもしなかったよ。
#ちなみに国立の学費、今は1年間50万弱

馬車馬のようなっていうけど、実家の商売の関係でいろんな人みたけど
体ぶっこわれるくらい働いても
月30万くらいしか貰えない人がほとんどでな。
それを考えると医者は給料もらいすぎ。
人の命にかかわる仕事だからとか言うけど、
それなら橋作るのだって、交通整備だって、料理作るのだって同じだよ。
いざ自分が医師になることを考えれば、正直お金はほしいけど、
そうした歪みの上でもらっても健全じゃないと思うな。
737超3回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/23 19:06
>>731
問題の文章(一部抜粋)。
”大阪弁護士団に相談が多かった近畿大学では、医学部の場合、入学金100
万に加え、半期分の授業料、教育充実費など計約840万円を集める。”
<これ、半期分の意味に取れない?(笑)<ま、ど〜でも(・∀・)けどね(笑)。
>>733
ういみゅ〜♪
京大は、あと1ヶ月解剖だYO!<しんどいYO!
>>736
くだらんね〜<だから医学部生はバカなのよ。
んなら、みんな、医学部入って医者になれば(・∀・)。
それに、人の命にかかわるんだったら、床屋が1番
<なにしろ、ひげ剃るんだからね〜<頚動脈切ったら、すぐに死んじゃうYO!
これから、床屋になる人には、高邁な精神と、高い倫理観、
そして、なによりも自分の職業に対する義務を感じてもらって、
48時間連続労働とかをしてもらわなな(笑)。
738超3回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/23 19:08
>>735
スレレス、どっかで、発散し〜や〜♪
>>737
床屋も医師も、どちらも人命に大きく関わる職業であるが、
床屋は高邁な精神と、高い倫理観が無いから安月給
医師はあるから高給取り

と言いたいんだね。
はいよくわかりました。
740超3回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/23 19:18
>>739
いんや、そんなこと、言いたいわけないやん(笑)。
医者に高邁・・・(以下略)なんてあると思ってるの?(笑)
<あのバカたちに<このスレ見ててもわかるでしょ(笑)。
741まあたん:02/05/23 19:25
>>736
同意だが、競争社会で経済的な平等を実現するのは非常に困難な事も理解しておく必要があるな。
742 ◆PEYANGKI :02/05/24 00:23
こんばんは

>>736
>医者は給料もらいすぎ。
申し訳ないけどこの部分には反対だな。

医者の大部分は6年間の大学教育に加えて、
その後もトレーニングを長い間受けることで、
人間の体に手を加えることを許されている。
患者側もある程度のレベルを求めているわけで、
それを実現するには特殊技能が不可欠。
また、万が一ミスを起こしたときの責任は重く賠償額だって巨額になる。

それを考えれば、
現在の医者の給料は勤務状況に比べればむしろ安すぎということも多いと思う。

またこれは他の人の受売りなんだけど、
優秀な人間(=地道に努力できるという意味か?)を医学の道に進ませるには、
ある程度医者の社会的・経済的地位が高くなくてはいけない、との意見もある。

医者は偉いといっているつもりは全くないが、
少なくとも労働の質と量に対する納得できる見返りは欲しいなと言ってみる。
聖人ではないので霞を食っては生きられない。
7433回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/24 03:01
>>742
だいたいは同意だけどね〜(笑)。
でも、バカ医者に、"ある程度のレベル"を求める患者もバカ、
ミスを隠せない医者もバカ、医者の社会的・経済的地位なんて低いことがわかってないバカ、
もう、挙国一致でバカだらけだね(笑)。
"あ〜やんなっちゃうYO!"
#医者なんて、単なるごはんの種でしょ(笑)。
744章夫 ◆V0artcmM :02/05/24 06:03
ななきん弟いるのか。一人っ子だと思っていた。

一人紹介してくれ
745なsh:02/05/24 10:32
>ミスを隠せない医者もバカ

三回生 こわー 笑  
746Tako:02/05/24 11:24
>737
>んなら、みんな、医学部入って医者になれば(・∀・)

だからな、みんなが医学部に入れるわけではなくて、
受験の競争に勝つということでその後の人生が大きく変わってしまう、
そんな構造が嫌だって言ってんだよ。
#いや、言ってなかったけど
そして、床屋は命をうばうことは可能だけど
命にかかわることをやっているわけではない。
ぼっちゃんカットにしてくれと言われたところを
モヒカンカットにしてしまっても命に別状はないからな。

>742
反対意見を述べてもらうことに申し訳ないもなにもないもんさ。
だが、
>患者側もある程度のレベルを求めているわけで、
>それを実現するには特殊技能が不可欠。
>また、万が一ミスを起こしたときの責任は重く賠償額だって巨額になる。

これについては、建築業、飲食業も同様の条件であることは分かっている?
#むしろ今まで医者は守られてたと言うべき。
医者がそれらと違うと言ったら、ぺヤングの言うように
養成期間が長いということなんだけど、
実際のところ、建築業も飲食業もいっぱしのソレになるには
時間がかかってるんだよね。
そして、医者がお金をそんなにもらってないというのなら、
一生のうちどれだけ所得を得たかを比較してみればいい。

>741
言いたいことは分かるけど、
俺が言いたいことは、労働量(と質)に対する賃金が、
職種によって格差があって、
その度合いが大きすぎるだろうってことなんでさ。
747学生さんは名前がない:02/05/24 16:41
熱くなるな( ´,_ゝ`)プッ
748章夫 ◆V0artcmM :02/05/24 16:54
>俺が言いたいことは、労働量(と質)に対する賃金が、
職種によって格差があって

あって当然。ライセンス制だからな。
749章夫 ◆V0artcmM :02/05/24 17:07
もう少しレス。

給料の高さで優秀な人材をつのる、というのはある意味正解だけど、ある意味まちがい。
北欧なんかだと医師の給料はさほどよくないそうだ。
労働時間は異常に長いことはみんな知ってるわけだけど、それで月収割ったらそれほどの時給でもないというのも事実。

要するに医療経済を圧迫しなければいいんじゃないの。ノルマ制とかせずに。
今の医学知識は膨大だからなぁ。医師という職種が特殊技能なのは確かだ。
0.1ミリ単位の手術とかせなならんし。内視鏡もIVHも心カテも誰にでもできるもんじゃない。そりゃ報酬もそれなりになるさ。
7503回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/24 20:24
>>745
ゑ?!<ミスって、隠すためにあるんじゃないの?(笑)。
>>746
そんなに受験制度が嫌だというんなら、あなが官僚にでもなって、変えれば(・∀・)んでは?
若しくは、どうすれば(・∀・)わけよ?<全員、親の職業を継ぐことにする?
僕が、>>746のことをバカだと思うのは、なんでもかんでもいいように言ってるってこと。
世の中、不条理で、おもしろくないことだらけなのよ<少なくとも、僕は、そういうもんだって思ってる。
それが嫌なら、今まで、さんざん2ちゃんねら〜たちが言ってきたように、
"自分でそういう環境を変え"なきゃいかんのでは?
さあ、今、あなたが変わるときだ!>>746
#医者だって、別に、命にかかわらないことだけを仕事にすれば(・∀・)やん(笑)。
751章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 10:57
あげようか。
ちょっと走ってきます
7523回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 19:21
        ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>3へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>4へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>5へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>6へ    低学歴が(ププ
>>7へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>8へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>9へ    クソレスするな(ププ
>>10へ    2ちゃん辞めろ(ププ
7533回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 19:47
しっかり勉強しても、損するだけなんだよ・・・。
もう、諦めようよ・・・。毎週3,4個ださなきゃいけないレポートがある。

他スレからのコピペ。

しかし当日やってくるのはオレだけ。
周りの友達は当然のようにそれを写して提出する。
「いつも悪いねぇ…」とか「友達だもんね!」
とか言われるとどうしても断れない。
「おまえら、オレがやってこなかったらどうするんだ?」
「○○がやってなこないわけないじゃん!頼りにしてるよ!」

試しにやってこなかったと言ってみた。
でも途中までやってきたから一緒にやろうよ、と。
「え〜?だってオレわかんないもん。」
その友達は苦笑いしながら仕上げてきたヤツを適当に探して
そいつのを写して出していた。

オレの周りってこんなのばっか。
あぁ、オレは別に友達でもなんでもない。ただ使われてただけなんだな。
そう思ったらなんだか泣けてきた。

それからそいつらとはつき合ってないけどオレは今年大学5年。
そいつらはオレがいなくても無事に4年で卒業して大企業に内定を貰いました。

しっかり勉強しても損するだけだよ。
754章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 19:52
合掌
7553回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 19:53
7563回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 19:54
>>754
走ってきた?(笑)。
ってか、来週末、解剖学のテストで困ってるんだYO!
かえだま受験してほしいYO!
757学生さんは名前がない:02/05/25 19:54
3回生ってほんとはかっこいいらしいよ。
758章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 19:55
>>756
疲れた。
試験の範囲は?
7593回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 19:57
>>757
誰がそんなデマ流したん?(笑)。
僕は、解剖実習のときでも、みんなが振り返るくらいの不細工だよ?
嘘だと思うなら、京大のM3に聞いてみれば?
760童貞京大:02/05/25 19:57
>>753
相変わらず適当なことを言ってるな。
そのコピペは君の体験なのか?
7613回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 19:58
>>758
ほうほう<疲れるのは、(・∀・)ことだ。
ちなみに、テスト範囲は"腹部内臓・骨盤内臓・背部"。
7623回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 19:59
>>760
いいや、2ちゃんでの誰かの体験談だけど?
763章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 20:00
試験は普通の筆記?
それとも実習試験?
7643回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:01
>>758
HELP!!
中年女性が心筋梗塞による左心不全で入院してきた。
病歴によると、この患者は、夜中に激しい胸痛で目が覚めたとのことである。
患者の皮膚は冷たく蒼白で、肺水腫による湿性ラ音が両側下肺に聴取される。
このような症状、徴候がどのようにして左心不全によって生じるか、説明せよ。
といてください・・・(笑)。
#こういう感じのがでる。
7653回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:02
>>763
今回のテストは2回目で、
筆答試験100点分
実習試験100点分。
766章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 20:03
肺の血圧上昇で肺に浮腫が生じてるから、でいいんじゃねーの?
左心不全ってことは肺循環が障害されてるから肺に血が貯まって、必然的に血圧が高くなる。
7673回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:04
これはわかる。
<<肝門脈系について述べ、門脈圧亢進時における副側血行路とその臨床的重要性を説明せよ。
7683回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:06
>>766
なるほど<それを、詳しい血管名とかageつつ、回答すりゃ(・∀・)のね。
ありがと〜♪
769章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 20:06
メデューサの頭のように、体表に門脈圧亢進の所見が出るってことと、食道に静脈りゅうなんかが形成去れてると破裂して致死。
まぁ最近はめったに死なないらしいが。
770章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 20:08
カプットメズーサはあんまし見られないんだけどナ
7713回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:10
>>769-770
あ、それは知ってる♪
7723回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:13
>章夫
そもそも、"ラ音"の意味がわかんなかったから、助かったYO!
ようは、
肺に血液がたまる→ラ音になる
って論理だけで(・∀・)のね。
7733回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:17
あとは自分で頑張ってみるわ(笑)。
ありがと〜♪>章夫
#ってか、マジで助けてくれるとは思わなんだ(笑)。
774章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 20:19
肺に血が貯まる、というよりは血圧が上昇して血漿成分が肺に漏れ出て肺水腫になったから。
775章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 20:20
生理学まだやってないの?
7763回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:22
>>774
テストに出たとき、そのとおり書いておきます(笑)。
#僕、肺水腫って、肺に水がたまるんかと思ってた。
ちなみに、こういう症状がでた時には、どう対処すれば(・∀・)の?
左心をなんとかする、って対処をするの?
7773回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:23
>>775
生理学は、まだ、ちょっとだけしかやってないYO!
今は、毎日、解剖学だYO!
で、たま〜に生理学と神経科学がある。
7783回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:25
あ、>>777おぱ〜いだ♪
779学生さんは名前がない:02/05/25 20:25
かっこいい・・・
780章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 20:25
まぁ心不全だから強心配糖体やったり利尿剤使ったりかねぇ。
781 ◆PEYANGKI :02/05/25 20:26
ついでに補足。

左心不全から心拍出量低下→末梢循環悪化=皮膚蒼白で冷たい

肺毛細管圧上昇で肺水腫を来たすのは、Starling仮説?かなんかでわかるらしい。
(あやふや)
782章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 20:30
スターリン仮説?
783 ◆PEYANGKI :02/05/25 20:33
血管の壁のどっちの方向に水分が移動するか、考えるやつ。
毛細血管圧と両側の浸透圧と組織圧、この4つで決まるっていう説の名前は、
スターリンじゃなかったっけ。
784章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 20:35
血漿成分だと誤解招きそうだなぁ。
水分がもれ出て〜の方がいいか
785章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 20:36
今教科書見たらスターリン平衡だってさ。そんな大層な名前があるとはしらなんだ
7863回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:43
>>779
章夫、カコ(・∀・)よね〜♪
>>780
キーは、強心配糖体・利尿剤ね。
あとで調べてみるわ。
>>781
あ、なるほど<抹消の循環の悪化が皮膚を異変をおこすわけね。
その、スターリング仮説、神経科学で見たような気がする・・・。
7873回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:45
あ、生理学の教科書かも(笑)。
#おなか痛くって、トイレ逝って来ました。
#2人の先生方、ども、ありがとです♪
788 ◆PEYANGKI :02/05/25 20:51
>>785
>たいそうな名前
激しく同意(w

>>787
がんばって下さいませ。京大生は自分で勉強するイメージがある。
話はずれるが、臨床の教官が学生に向かって、○○先生と呼ぶのはやめてほしい。
馬鹿にされている気がする。いや実際馬鹿にされているのか。
7893回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 20:55
>>788
あ、それは、イメージだけでしょ(笑)。
最近の京大生の中では、
適当に出席日数だけかせいで、過去問を使ってうまくテストだけを切り抜けるのがはやりだから(笑)。
ってか、医学部なんて、そんなもんでしょ(笑)。
>>753にも書いたけど。
790学生さんは名前がない:02/05/25 20:57
ここでコツコツ稼ぎましょう。
メールを受信して一ヶ月で2000円にはなるよ。

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00010577-e
791学生さんは名前がない:02/05/25 20:58
>>790
死ね
792章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 20:59
基礎の頃は「お前ら」「君ら」だったのになぁ藁
臨床の先生達は「先生」って呼び掛けに慣れてるからかな
7933回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 21:01
>>792
ほうほう<先生って、なんだか、慣れないな〜
<ってか、他の人を先生って呼ぶのには慣れてるけど。
794章夫 ◆V0artcmM :02/05/25 21:07
まぁ念のために。
強心配糖体と利尿剤は同時に投与はしないから。試験で書かないように。
7953回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 21:08
>>794
今、標準生理学を見つつ、検索中・・・。
なにからなにまで教えてくれてありがと♪
7963回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/25 23:58
つづき。
388 名前:学生さんは名前がない :02/05/25 20:59
>>383
>がんばれよ〜真面目にやっていればきっといいことある!

いい加減なこと言うなよ。
真面目にやってれば>>375にとっていい事があるって保証があるのか?
みんな正直に言おうよ。
>>375は他人に使われただけでしかも留年してしまったんだぜ。
どうやって、人生の勝ち組になれる?無理だろ?
だから、意見としては>>386のほうが正しい。

まあ、所詮真面目な奴は見返りも無く苦労した結果、他人に使われる存在なのさ・・・。
>>796
なんかいつもの3回生っぽくないね。どうしたの?
798学生さんは名前がない:02/05/26 00:44

799学生さんは名前がない:02/05/26 01:35
>>796
真面目な奴ってのは関係ないな
こき使われない頭の柔らかさがあるかどうか
800章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 02:00
800とった。寝る
8013回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 09:17
>>797
僕、もともと、こんな感じだよ〜(笑)。
努力は無駄って考えてるタイプ。
>>799
もう、無駄なんだよ・・・<なにもかも、
>>800
おやすみ〜♪
802学生さんは名前がない:02/05/26 09:32
>>801
 ∧_∧
ミ(・)(・);ミ
(゛゛)Д(゛゛)ゞ
ばかやろう
803学生さんは名前がない:02/05/26 09:47
>>801
低脳
804学生さんは名前がない:02/05/26 09:51
>>801
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |    
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
805学生さんは名前がない:02/05/26 09:52
>>801
小心者
806学生さんは名前がない:02/05/26 09:54
>>801
   ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |   そんな3回生たん嫌いです・・・
、////      '     /,ノi,   i. |   
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i
807章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 12:25
う〜。
今日も暑いな。麦茶がすぐなくなる
808Tako@俺はもともと粘着だし熱くなりやすい:02/05/26 12:36
>3回生
>僕が、>>746のことをバカだと思うのは、
>なんでもかんでもいいように言ってるってこと。

俺にはネタ抜きでおまえがバカに思えてきたよ。

>世の中、不条理で、おもしろくないことだらけなのよ<少なくとも、
>僕は、そういうもんだって思ってる。

だから、そういうことに対してどういうのが理想に近いのか考え、
行動していくのが人間ってもんだろうが。
特権階級だけが考えるんじゃない、民意を反映して世の中を動かしていく、
そういうことを始めてからどのくらいの月日が流れたのかは知らんが、
いまだに理想的な世の中は実現されていない。
しかし、だからといって人間が救われない存在だというわけでもない。
問題意識をもって、自分の意見に近い政党やら圧力団体を応援する等の行動をし、
世の中を変えようとする努力、
その価値がわからん奴は現代の価値観から言ってバカだと思う。
自分は医学部生だからといって割り切るのもいいが、
それが一番救われないってことに気づいたほうがいい。

>それが嫌なら、今まで、さんざん2ちゃんねら〜たちが言ってきたように、
>"自分でそういう環境を変え"なきゃいかんのでは?
>さあ、今、あなたが変わるときだ!>>746

あのな、自分の知っている範囲で人を判断するのは勝手だけど、
俺はただこうしたらいいなんて言ってるだけじゃないんだよ。
たとえば>>749には概ね同意なんだな。
俺は技術に対する報酬はもっと上がるべきだと思ってる。
そして俺は手の感性をもっと高めるような練習をしている
(最近は一部分しかできてないが)。
で、俺が医師になったあかつきには、
従来の医学では考えられないような成果をもたらす。
そのための努力はしてるんだよ。
そしてこういう人間が増えれば、きっと医療と医療報酬は変わると思ってる。
>>808
>問題意識をもって、自分の意見に近い政党やら圧力団体を応援する等の行動をし、
>世の中を変えようとする努力、
>その価値がわからん奴は現代の価値観から言ってバカだと思う。
そういう「バカ」だっていても(・∀・)イイ!
みんなが熱くなって努力したら、きっとそれはそれでややこしーよ。
8103回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 19:05
>>802
ところで、あなたは誰ですか?
>>803
低脳ですが、なにか質問ある?
>>804
目つき悪いYO!
>>805
おんなのこには嫌われたくないYO!
許してくれYO!
8113回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 19:06
>>807
章夫age
812学生さんは名前がない:02/05/26 19:06
>>810
氏ね
8133回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 19:08
>>808
すみません!
そのような高尚な考え方をもった方を批評するなんて・・・。
失礼いたしました。
私めのような馬鹿者は、天才様の言うとおりに致しますので、
どうぞ、どうぞ、ご寛大なお許しを・・・。
8143回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 19:09
>>812
市ね氏ね視ね紙ね。
815学生さんは名前がない:02/05/26 19:11
>>814
氏ね!
816章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 19:59
良くも悪くも一年生だな。
ま、学年が上がるにつれてわかる日がくるだろ。
8173回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:00
>>815
”氏ね氏ねモナー”と”市ね市ねモナー”との違いを教えて下さい。
>>816
僕は、医学部入る前からこんな感じだった(笑)。
818学生さんは名前がない:02/05/26 20:01
退学を真面目に検討中
8193回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:03
>>818
あ、男なら、退学して公務員になったほうが(・∀・)と思うYO!
820章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 20:14
>>818
もったいないから転部編入留学も視野にいれといた方が。
8213回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:15
>>820
でも、公務員だったら、学歴不問でしょ。
学校逝くだけ、お金の無駄遣いな気がする。
822学生さんは名前がない:02/05/26 20:16
>>820
とりあえず休学して考えてみようかな。
公務員・・・もいいかも。
8233回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:17
>>822
あ、休学、(・∀・)ね。
京大も、メンタルで休学(?)っぽい人、けこ〜ういる。
#公務員は、お金もらえるって点で(・∀・)♪    
824章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 20:18
ま、オレは勉強自体は嫌いじゃないのでな。
基礎の頃はパンキョウの研究室とか他の大学の研究室に遊びに逝ったものだ
8253回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:20
>>824
天才章夫様にだけできる芸当です。
バカ医学部生は、人生に絶望してひきこもって自殺未遂するだけです。
#そういう医学部生、僕の解剖の班にもいた(笑)。
826学生さんは名前がない:02/05/26 20:22
>>825
漏れにも鬱が侵食
氏ぬのは怖いので休んでみる
827章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 20:22
あれ勉強嫌いか?
試験勉強は全く面白くないけど、先端の研究覗かせてもらうと楽しいけどな。
8283回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:23
1回生の夏休み・・・。
なんにも食べなかったり、風邪薬ばっか飲んで無理やり寝たりして、
寂しかったな〜(笑)。
今では、大学に入ったことは、人生の汚点だと思ってます。
829章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 20:26
久しぶりにリン脂質のにおい嗅ぎたい
8303回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:27
>>826
あ、経験者だけど、死ぬのって、けっこう怖いよ〜。
怖いんなら、休んでみるのも(・∀・)と思う。
>>827
僕、”勉強は面白くないもの”って定義することに決めたから(笑)
<大学入ってから。
#あ、昨日は、どうもありがと。
#あの後、標準生理学とか、いろいろ調べてみました。
8313回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:29
>>829
(笑)。
832章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 20:29
まぁそのうち分かる。
面白いんだよなぁ、これがまた。
臨床なんて糞食らえだ。
8333回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:32
>>832
あ、僕、意思弱いほうだけど、そこまで弱くないから。
”もう、絶対に勉強はしない”<そう、決めたから(笑)<大学入ったときに。

8343回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:33
おもしろい?<おもしろいだって、糞食らえだっちゅ〜の(笑)。
#勉強なんて、どっかの天才たちがしてりゃ〜(・∀・)のよ。
835章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 20:34
面白いのになぁ。気の毒になぁ。
8363回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:36
>>835
3回生のようなバカにつける薬はないってね(笑)。
僕、自分でかせぐor僕のためにかせいでくれるおんなのこを見つけなきゃいけないし(笑)。
研究が楽しいってのは、あくまで楽しみでしょ?
<僕、基本的には、嫌なことしなきゃお金もらえないって思ってるのよ。
837章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 20:38
楽しいなぁ、いや〜楽しい。
あっ!銀行に金振り込まれてる!


オレの未来予想図
8383回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:41
>>837
本当にそう思えるよう頑張れ!(笑)。
僕は、違う道を探す(笑)。

★★★僕の未来予想図★★★
楽しいな〜、いや〜、毎日2ちゃんで楽しい!
あっ、誰かがお金くれた♪
おれいにせ〜くすしよ〜♪
8393回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:43
享楽的生活が送りたいな〜・・・。
誰か(・∀・)おんなのこ、いないかな〜・・・。
840章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 20:57
酔っぱらって考えなんてまとまりゃしねーや。
まぁオレは好きに生きていく。
臨床なんて、、。うう、、、
8413回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 20:58
>>840
臨床なんて・・・、クズの逝くとこだよ?(笑)
<ってか、医学部自体、人間のクズが逝くとこだって(笑)。
842章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 20:59
外科医になりたかったなー。
8433回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:01
さて・・・。
章夫さん、かまってくれて、ありがと。
そろそろ解剖学のテストの勉強を始めますわ。
通らないことはわかってんだけど、ちょっとずつリハビリしていかなきゃね〜。
まずは、テストの時に、ちゃんと文字が書ける練習から♪
#あ、ちなみに、僕、勉強って、そんなに嫌いじゃないよ(笑)。
#ただ、やっても無駄だって思ってるだけ(笑)。
8443回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:02
>>842
なれば?(笑)。
僕は、普通に働いて、普通に暮らしていけるお医者さんにりたかった。
8453回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:04
あ、>>844訂正。
<<なれば?(笑)。
<<僕は、普通に働いて、普通に暮らしていけるお医者さんになりたかった。
846章夫³ ◆V0artcmM :02/05/26 21:07
すっぱりあきらめて基礎へ。
8473回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:08
>>846
僕は、すっぱり人生をあきらめてあの世へ(笑)。
にゃーーー
8493回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:10
>>848
どうしたの?
8503回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:12
なにが>>1のしあわせ? なにをして喜ぶ?

糞スレばかり立てる そんなのはいやだ

煽らないで>>1を 荒らさないでスレを だから鯖が飛ぶんだ いつまでも

嗚呼 悲惨な>>1 生きるよここに ageて 自分のスレ守るため

嗚呼 無惨な>>1 哀しい君は たとえ 通話料が かさんでも

851( `∀´)くり  ◆OMAnkOEc :02/05/26 21:13
やあ。
8523回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:15
777 名前:3回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:13
>>776
どしてだYO!!!!!!!!!!!!!!!!!
寂しいんだYO!!!!!!!!!!!!!!!!!

3回生、勝利の777おぱ〜い!
8533回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:15
>>851
うい〜♪
854学生さんは名前がない:02/05/26 21:19
やあ。
8553回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:19
>>854
うい〜♪
856学生さんは名前がない:02/05/26 21:23
::::::::: : : : : :! : : : :! : :....::l!;;',;;;;;;:::::::::i';',;;;;;;;;;:::::::::::;i ';;;;';;;;;;::::::i ';;;;;';;;;;::::::::::;!l;;;;;i::::::::;;;l  ',:::::!
::: : : : : : : :! : : : .!::::::::::;;!l;;;',;;;;;;::::::::l 'l;',;;;;;;;;:::::::::;;l. ';;;;i';;;;;;::::l. ';;;;;!i;;;;;::::::;;i;!;;;;;l:::::;;;;,'   i:::,'
: : : : : : : : l:..::::::::!;::::::::;;;'.!;;;l!;;;;;;::::::;' ll.';;;;;;;;;::::::;;'l. ';;;l-;;;;:::l゙゙゙゙';;;ト';;;;;:::;;;';l;;;;;;!:::;;;;;'   l:,'
: :,': : : : :::::!::::::::::!;:::::::;;;' l;;;;''!;;;;;::::;;'  ll ';;;;;;;;;::::;;'.i '";;! ';;;;;:,'  ';;;! !;;:;:;;/i';;;;;'::;;;;;;'   ,/
: ,': : :::::::::::i:::::::::,';::::::;;;;' .!;;;' i;;;;;:::;;',..-‐!''i;;;;;;;:::;;;' !   il ';;;;;'‐- .!;! i;;;;;/ ,';;;;';:;;; '
: !::::::::::::::::::!:::::::,';:::::;;;;'. ,';;' l;;;;::;;'"  !. l;;;;;;;;;;.' ,'   ! .',';/,==!ix,i;;/ .,';;;';;,.-',
::l:::::::::::::::::::',:::::,';;::;;;;;;' ,';r'"!;;;:;;'.,..-‐.i-、l;;;;;;;' ,.'     "' i   /,゙ツ;,./;;/;;;;;;;゙.、、
::l::::::::::::::::::::',:::,';;;;;;;;;' ,r'/  l;;;;:';',..==z;y !;;;;.'           ';、_ノ::;;, ヾ、'l;;;;;;;;;;;;;;;;';,ヽ
::i:::::::::::::::::::::',:,';;;;;;/,//"  ,';;/,r'"ソ.  `ノ''            ';::::i:::::;;. ". l;;;;;;;;;;:;;;;;;;;゙;,ヽ
::!::::::::::::::::::::::',;;;;;// /   ,'/"  /;;;                 ':;: ''。;;,   i;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;';:゙.,
::l::::!:::::::::::::::::::',/ '    ,r' i  /:::::;;             ヾ,,;::::メ.  .',;;;;;;;;;;;::::;;;;;;',::',
;::!:::!::::::::::::::::::: ',    ,ii' ';-:"il::::::;;,                   ',''''''‐- 、;;; ;;!::!
;;;',:::!::::::',:::::::::::: '.,   iiii.  ';;;;::::lil:::゙'';,.                   i    ゙ヾ'!::i
;;;;',::',:::::::;',::::::: ::. .' ,  iiii.  ':;;; :o::::..:;;          ヽ,,         l      i::,'
;;;;;',::',:::::::;;',::::::: ::.ヽヽ.. ゙"'、  ヾ;;;,,..-''          .::: i'       ,'     ,':/
;;;;;;;',::',::::::;;;';',::::: :.. ヽ.ヽ、                          ,.'      ,.ツ
;;;;;;;;',:::',:::::;;;;';';,:::: ::::..、゙、、ヽ、                ,,-'       ,'
;,;;;;;;;;',:::',:::::;;;;';;';,:::::::::::゙:、ヾヾヽ、.,_         -‐ ''"      ,.'             うい〜♪
-'、;;;;;;;',::::::::.;;;;;;;;;';,:::::::::::::゙::゙::ヽ、''‐--‐          "     ,.'
  """"'''、''''‐‐-='' --‐、‐‐-,,,,:ニ=-                ,.'
      ゙"'''‐-;;;;;;;;''i"´"''‐- 、                ,.'
        ,...-',;!;;;;';',      ~゙"''‐-- .、、..,,,,,____  ___,,,..-'
     ,..-'",..-'"';!!;;;;';',              / ̄
.  ,..-:" r'":::::::::! i;;;;;',',             ,'""'''''''''''‐‐‐- 、、,,,,_
  '、;;;;;´゙''‐.、゙ヽ、' '/ ゙ '             ,';;;;ヽ;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::"''‐-、
.   ',;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ.、゙ヽ 、             ,';;;;;;;;;;ヽ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
.   ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;,.、 ゙ヽ、           i'ヽ;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ
8573回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:24
>>856
ういみゅ〜♪
かわ(・∀・)ね♪<どなたかな?
8583回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:26
ざ・ロックが楽しくて、勉強に逝けない・・・(笑)。
859( `∀´)くり  ◆OMAnkOEc :02/05/26 21:31
ロックを楽しめよ
8603回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:35
>>859
は〜い♪
#京都は雷がすごい・・・。
861( `∀´)くり  ◆OMAnkOEc :02/05/26 21:36
東京は雨やんだよ
862学生さんは名前がない:02/05/26 21:36
3回生って
1.童貞?
2.髪は茶髪?
3.AVは見る?
あのモシモシ・・・
何でこんなに進んでるんでしょう。。。
しかも一部心なしか荒れているような気がしないこともないぞ。
864( `∀´)くり  ◆OMAnkOEc :02/05/26 21:44
マンゴー♥
>>864
何となくアナタのトリップと似ているね(ハアト
#もっと似ているのもあったが、流石にやめた
8663回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:47
>>861
京都は、雨降ってないけど、雷だけがなってる。
>>862
1.童貞じゃない
2.ちゃぱつ
3.AVは、あんま見ないな〜。
>>863
荒れてないYO!
このスレは、ななきん様を頂点に、つねにまた〜りと進んでるYO!
867:02/05/26 21:47
初めて生の脳みそ見た気分はどうでしたか?
一般人でも、人身事故でご覧になれますが・・・・・・・・
8683回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:48
>>864
ういみゅ〜♪<いつ見ても、(・∀・)トリップだね♪
>>865
Omankoってなに?(はぁと)(笑)。
869g:02/05/26 21:49
>>866
何人食ったんだYO
>>866
またまたぁ(゚Д゚)
>>867
人身事故と違って綺麗な状態ですよ。
本当に柔らかいんです。弾力のちょっとあるおとうふみたい。
白くて、神秘的。これでモノを考えてるのか・・・と。
>>868
・・・・・・。関東の言葉らしいけどなあ。
8713回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:52
>>867
普通のきもちでした。
僕、医学部にいるときには、こころを凍らせてるから(笑)。
>>869
まだ、たったの2人だYO!
8723回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:53
>>870
ななきんは、このスレの女王様だYO!
#関東の言葉なのね<はじめてしった。
8733回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 21:56
そろそろ、次のスレの題名を考えなきゃな〜。
>>872
ほほほほほ!跪いて足をお舐め(ピシィッ
#関西では”オ●コ”と3文字になりますね。
875章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 21:59
let down and hangin' around
8763回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 22:00
>>874
あ、僕、喜んでなめれるかも・・・(爆)。
#おんなのこに強く出られると、弱いのよ(笑)。

なるほど、○メコって言うのね〜。
>>875
今日は天気良かったんだよ@大阪。
残念でしたw
#あの曲、雨の日と月曜日は?雨の月曜日は?
#前者だと一週間に一度は確実にブルー入ってることになっちゃうね。
8783回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 22:01
>>875
どしたの?(笑)。
8793回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 22:04
>>877
京都は、今、雨が降ってきた。
#ざ・ろっく、おもしろい♪
>>879
大阪は明日から雨だとか。ハフーン
#外出るのも億劫になりますね。雨の日ニガテ・・・

明日からも某外科系。2週間の体力勝負。
先生がちょっとコワイという噂。ドキドキドキ。
881章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 22:10
>>881
あ、ごめそ。。。全く違う曲やったね。
逝ってきます(ゲボッ
8833回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 22:13
>>880
怖い先生って、やだね〜。
#雨の日は、学校逝くのに時間かかるから鬱・・・。
8843回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 22:18
>>881
なんのことかわかんなかった(笑)。
885章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 22:28
ダウンロードして聞く
8863回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 22:29
>>885
ういっ!<りょ〜かい、って言いたいようだ。
漏れが多分発端だったろうと思うので・・・
>>808 Takoさん
医師の給与に関しては、他の人が言ってくれているけれど、特殊な訓練を
積んだ人間にしか出来ない、特殊な技能であるから、それなりであるべきと
考えています。他の世界でも、特殊技能を持った人は強いし、下手な開業医
なんかよりずっとずっとしっかり稼いでいる。
努力・労力が評価されない世の中、とあなたは言うけれど、では理想的な評価
とは、何によるものだと思う?また評価は一義的なもの(例えば金銭)によって
なされるべきもの?評価の対象は何であるべきか???
・・・これらの答えは人によって随分異なるんじゃないかと思うんだけれども。
果たして”理想的社会”は構成員全てにとって理想的たり得るでしょうか。

それから、医師は特権階級か?と問われれば、漏れはハッキリ「違う」と
答えるでしょう。彼らは少し特殊な知識と技能を持った労働者に過ぎません。
#当然、医学部生はその卵に過ぎないのですな
但し、医師のなかに少数の特権階級的生活を送る人が居ることは否定しません。
8883回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 23:07
>>885
聞いてみたら、外国の曲が流れてきた(笑)。
>>887
うわ〜・・・<マジレスだ(笑)<ななきん、やさしいな〜(笑)。
医学部生に何言ったって通じないっちゅ〜のに(笑)。
889章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 23:08
なんこまめまめ
8903回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 23:09
>>889
誰や?(笑)<一瞬でレスつけたのは?って思ったら、章夫さんかい(笑)。
名医に憧れるから医師を志してるんだよね
8923回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 23:11
>>891
誰?<そんなことをめざしてるのは?(笑)。
8933回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/26 23:11
>>888おぱ〜い♪
894章夫 ◆V0artcmM :02/05/26 23:12
>>891
すでにトレモロなのであなたの脳髄切り刻んでしまいます
>>894
(゚∀゚)アヒャ!
実行可能性がエスパー伊東よりも確からしいので怖いですが。。
896学生さんは名前がない:02/05/26 23:51
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━  3回生 ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
   ぺやんぐ   \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<        >[]____| | ラブ章夫| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<  ま  な  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <   ん な > \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<  せ  き>――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  |  ん >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)Tako
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川 くり  〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `| マー坊      (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
897学生さんは名前がない:02/05/26 23:55
>>896
イイ(・∀・)!!
898章夫 ◆V0artcmM :02/05/27 00:24
オレはデブか藁
899学生さんは名前がない:02/05/27 00:25
>>868
どこがデブ?
ラブって書いてあるよ
900(゚∀゚) マー坊 ◆DQN6bd6o :02/05/27 00:30
900とりゃー
901 ◆dQDKR1hA :02/05/27 02:04
1000
902Tako:02/05/27 17:32
>809
別に俺はバカは氏ねとは言っとらんぞ。
世の中にはどうしてもバカはいる。そういう人でも生きられるような
世の中でなければならないと思ってるよ。
ってゆーか、そういう人の方が生命力は強いw

>813=三回生
俺は高尚じゃない。

>816=章夫
残念ながら俺は頑固な男でな。

>896
俺は体脂肪率18%ww
903Tako:02/05/27 17:32
>887=ななきん(マジレスうれしいぞ)
だから俺は技術に対しての報酬はあるべきだと思ってるよ。
しかし、医師に対する報酬が技術を評価しているとは思ってない。
「薬を出さなきゃ儲からない」ってことでバンバン薬をだして、
まともにしてもいない指導にも
指導料をもらってしまう(こんなのは一例にすぎない)ような病院、
そんなのがはびこってる。
こういう部分は今後絶対に見直されるはずだ。
が、今まではそこに踏み込むことさえできなかった。
そういう点では医師はいままで特権階級であったと言える。
給料の額で特権階級と言ってるわけじゃない。

>努力・労力が評価されない世の中、とあなたは言うけれど、
>では理想的な評価とは、何によるものだと思う?

言わんとしている論理は理解しているつもりだけど、
ここではお金での評価の仕方に問題があるって話だから。
そしてそれは経済に重きがおかれている現代の問題だから
(理想的社会については後の方に)。
ところで、ほかの人たちの努力・労力が評価されないとは言ってないはずだが…。
評価の度合いに格差がありすぎるってこと(蛇足か?)。
また、
>果たして”理想的社会”は構成員全てにとって理想的たり得るでしょうか。

理想ってのと我欲ってのを混同しなければ、
つまり、イデアとしての理想的社会ならば、”たり得る”と思うよ。
しかしながら、そんなことを言ってもななきんは納得しないと思うわけで。
そしてまた、理想的社会ってのをテーマに論じてたら医師の報酬よりも
大きな議論になることが予想されるわけで。
あえて言えば、現行の医師の診療報酬制度を見直すことは
たとえ医師にとってでさえ理想に近づくと俺は思うってこと。
904章夫 ◆V0artcmM :02/05/27 20:03
なんこまめまめ
ううううう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
今日は余りにも切ない症例を見てしまった。。。
こういうとき、ただただ己の知識のなさと無力を呪う。
でも医者は泣いちゃいけないんだよね。

おまけにプチ失恋(深刻ではない。ちょっと素敵と思ってたオジサマが
予想通りケコーンしていたってだけだが)までして、漏れの心とお肌はブツブツ。
ちょっとここで泣いてもいいですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヽ(TДT)ノウワァァァァァァン!!!
>>903へのマジレスは、今度の課題にさせて。ね。ごめん。。。

漏れが真実の恋に目覚めるのは、果たして何時のことなのか。ハフーン
906なsh:02/05/27 21:58
見廻りシャンティ(・∀・)♪
907Tako:02/05/28 12:45
>905
マジレスに注文をつけさせてもらえれば、
話が膨らみすぎずに原点に帰れるような範囲にしてもらいたい、と。
そしてまた、こんな記事で自分の意見に権威付けをするつもりは全くないが、
今日の朝日新聞の「私の視点(だったと思う)」ってのにちょうど
似たような意見をもったおっさんの言い分が載ってた。
あらかじめ断っておく。自作自演ではない(藁

あとついでに、真実の恋なんてやめようYO!
俺の妄想ではもう、いろんなシチュでななきんと出会い、
そしてそのロングヘアに巻かれた。
その都度まんこの味を堪能させてもらっている。
「漏れのオッパイは乳首周辺だけなのかYO!」
とつっこまれそうなつかみ方で激しくオッパイを変形させて、
その頂点をいただく。
ある授業でだけ会う女の子のもそうだな。
あの子は顔ににきびがたくさんある。
これがまた、黒ずんだおいしそうなマンコを連想させてくれるんだな。
きのうはふくらはぎまで出してたな。
スラッとしたきれいな足は予想外でちょっと残念だったが、それでもいいや。
あの子のもまた、いろんな味がしそうだ。
9083回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/28 18:01
>>905
僕の胸の中で泣いてください。
僕に、真実の恋をしましょう。
泣くのと真実の恋、しめて1000円で(・∀・)YO!
>>896
ワラタ

>>907
今日の朝日新聞の「私の視点」は珍しく(・∀・)イイ!内容だと思った。
ただ診療報酬制度を廃止するとなると、
医療費をどう算定するかについて、
具体的な提言が全くなくて、かなーり疑問。

医師、看護師の技術料が極端に低いという指摘は、なんとなく新鮮。
薬価は確かに高いが、ここで製薬会社に体力を付けさせて、研究させ、
20年後にアメリカに膨大な薬剤関連特許料を払わなくてすむようにしているのではないか、
というのは考えすぎかな。
9103回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/29 04:26
>>907
>>909
新聞を読むなんて、天才♪
911学生さんは名前がない:02/05/29 04:27
>>910
氏ね
912学生さんは名前がない:02/05/29 04:28
>>910>>911
藁田
>>907
キショい
914学生さんは名前がない:02/05/29 07:14
血を見るのがニガテなのに、医学部入っちゃった人って、います?
915Tako:02/05/29 13:06
>909
医師の技術に対する評価が低いというのは
小論文対策で読んだ本にも書いてあったような。
そしてまた、どこかの国では一人に対して30分かけて
診察しても生計が立てられるって。制度がまるっきり日本と違う。
今の日本の現状と比較してみた場合、俺はそっちの方がいいと思う。
なぜなら、そうすると医師の診断技術も上がるから。
#上がらないヤツは淘汰されてしまえ。ふざけんなお前ら
ちょっと不安なくらいの時事馬場は、別に医師でなくて、
違う免許をもったやつが相手をしていればよい。
そういう立場の仕事人の養成が急務(もしやそれは、か、『家族』ですか!?)。
ま、ともかく、今の医師の給料ってのには、俺は絶対に納得せんのだな。
製薬会社の話だけど、そういう考えを、20年くらい前に政治家がもっていればね。
ゲノムで大きく差をつけられた日本にこれから巻き返しができるとは思えない。
資源のない日本という国が、なにをもって国際社会の一員となるべきなのか、
そんな考えを、支持団体のエゴに流されっぱなしの餌民党がもてるわけも
なかったか。

>913
なのに、布団の中で喜ぶのがオンナなんだな、うん。
あ、ここ、ベットでないのがポイントね。好みの問題だけど。
916秋生 ◆V0artcmM :02/05/29 16:54
>>915
国民皆保険が破綻すればいいって言ってるのと同じことじゃねーか。
単純だな。
>>916
なんで今日は秋生なの?
918秋生 ◆V0artcmM :02/05/29 22:53
>>917
期間限定ノド越しさわやか!
9193回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/30 08:02
>>915
なんとなく、
”若いね〜(笑)”って言葉はこういうときに投げかけるものなのか、って思う。
>>916
>>918
遂に、明日が解剖学のテストになっちゃったYO!
今からも、手を抜かずに勉強するYO!
いろいろ教えてくれて、ありがと〜♪
920学生さんは名前がない:02/05/30 16:52
>>907
そんな事かいていいの?
信大の人らにあんたもう特定されているよ
921Tako:02/05/30 18:25
>916
俺はそうは思わん。
>920
そうかい♪
あ、そういえば、あの女の子は最近俺の視線に気づき始めたような。
不気味がらせちゃ良くないよな…。
922秋生 ◆V0artcmM :02/05/30 18:51
つーか詐称だろうな。トリップないし。
923Tako@今日はウツ:02/05/31 11:00
詐称じゃないけどさ。トリップもつける気になればつけられるんだけどさ。
面倒だからつけてないだけ。

>918
なんで秋なんだよ!
あぁぁ俺は秋が怖い。しんみりしてしまう自分が怖い…。
9243回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/31 14:05
>>922
解剖学のテスト糸冬了age
真面目にやったのに、全然できなかった・・・。
鬱。
医学部をやめるという気持ちを、なんとか押さえ込めそう。
鬱。
鬱鬱鬱鬱。
9253回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/31 14:16
解剖学(テスト2)速報。
問1
(a)白交通枝と灰白交通枝について述べよ。
(b)生体の胎児遺残物について述べよ。
問2
呼吸における横隔膜の運動について述べよ。
問3
(a)解けたけど、どんな問題か忘れた。
(b)骨盤部の正中切面を図示し、尿道の性差、及び、その臨床面での重要性を述べよ。
問4
鼠径靭帯・鼠径輪・鼠径管の構成について述べよ。
9263回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/31 14:21
テスト3は、ここの医学部生の先輩達に、徹底的に手伝ってもらおう・・・。
9273回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/31 14:29
修正版
解剖学(テスト2)速報。
問1
(a)白交通枝と灰白交通枝について述べよ。
(b)生体の胎児遺残物について述べよ。
問2
呼吸における横隔膜の運動について述べよ。
問3
(a)心臓の弁について述べよ。
(b)骨盤部の正中切面を図示し、尿道の性差、及び、その臨床面での重要性を述べよ。
問4
鼠径靭帯・鼠径輪・鼠径管の構成について述べよ。

もうだめぽ・・・。
9283回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/31 15:50

             ______
            `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
             ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
           /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
          ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
          l  ■  |,,,____/           |;;;;
          |     |.:::::/  ■        ノ;;;;   
          ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
            `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
              "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
929学生さんは名前がない:02/05/31 15:54
             ______
            `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__   カシーワモチ
             ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
           /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
          ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
          l  ■  |,,,____/           |;;;;
          |     |.:::::/  ■        ノ;;;;   
          ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
            `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
              "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
930学生さんは名前がない:02/05/31 15:57

         3回生氏ねー♪
                \(^▽^)/
              / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |           |
 マターリしようよ ∧_∧|  ()  ()  |      ノノノ人ヽ
          ( ・∀・ (゚プ)  ∀ ?(≧口≦)ノ´ー`●)
          (    .⊂U⊃   <[・ 1 ・](     )
          | | | ∧ ?▼・ェ・▼iiiii叩iiiii |  |  |
          (_( ゚ ゚ )( ゚ ゚ )ヾcUUっ.┛ ┗ (ヘ^^)ヘ__)
9313回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/31 15:57

             ______
            `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__   カシーワモチ
             ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
           /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
          ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
          l  ■  |,,,____/           |;;;;
          |     |.:::::/  ■        ノ;;;;   
          ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
            `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
              "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛


932学生さんは名前がない:02/05/31 15:57
  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\´ー`)/| < 3回生タイーホ!?こりゃすげえ!
 ○ \/§○  |   
  |   | 旦│   \__________________
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |
9333回生 ◆Jg9s3.DU :02/05/31 15:58
>>932が逮捕されてください。
934学生さんは名前がない:02/05/31 15:59
m∩、 ((((,   ヘヘ、
       (  | | ヽ  つ ⊂ ヽ、
        ヽ ヽ\ \ \. \ ∧_∧
         \ \\ \ \. (;   )     ←3回生
          \ \\ \ ヽ_) (\
            \ \\ ヽ       )
              > ヽ /    y   /
            /  y'     /  /
         / (    ∩ . /  /
        /   \_/ /__/
           /  / / .   | |
              / /    | |
  .        / / /∧   ./ /
            / /´Д`)/ /
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l
        /   | / ./ .|
             ヽ   | /
          / | ゙ー'| L
       /     |  /(_  ヽ
           /ノ /   ゙し'
        / / ノ /
      /  / //
         / ./
    /   ( ヽ
      /  ヽ、_つ
       /
    /   /
935秋生 ◆V0artcmM :02/05/31 16:36
どれもヤマだと思うが、、
936学生さんは名前がない:02/05/31 18:53
                               |    |
                           | |    |    | |
                         |     | ||| | | |  |
                          |  |  |  | ∧_∧   |      |
                       |      | | / ⌒ ( ´Д`)ヽ |           |
                        |  |  | |/  ノ  ____)ノ ||  |     |
                           | | /  ノゝ/  *  \ |     |  |   |
                         |  |  (  ヽ/       \||    |  |  | |
                       | |  |  /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ |   ||  || | |
                      | |  | |_/ /    |目  目\  \ | ||  || | |
                      || | | / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_|  て
                      ⊂二二二二/    ノ_( ∨ ∨)二\________つ (
                           / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄                へ
                          /  / //      ↑
                        < |  ∧ |' 7    3回生
                        )  ( '   |  >
937学生さんは名前がない:02/06/01 08:03
@@
9381515 ◆ZzZzZzZ. :02/06/01 08:30
もうじき1000やね
939 ◆PEYANGKI :02/06/01 21:40
ドイツつえーな。保全。
940秋生 ◆V0artcmM :02/06/02 01:05
あげ。
咽頭に鈍い痛み。まさか、まさかそんな。
941秋生 ◆V0artcmM :02/06/02 11:51
閑古鳥あげ
9423回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 10:51

     ∧∧/\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
    ヽ、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ


9433回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 10:56
>>935
マジかよ(笑)<次のテストは、秋夫が山をはってください(笑)。
>>934
>>936
氏ね氏ねモナー
9443回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 10:58
<<58 : :02/06/01 23:58
<<俺も徹底的に虐め尽くしたなぁ...
<<言ってみれば玩具みたいなもん。
<<人生の厳しさを教えてやったんだから
<<授業料を払って欲しいくらいだよ。
<<ちなみにそいつは現在23歳で中学卒業以来
<<引き篭もっている。今流行りの引き篭もり青年って
<<奴だね。時代を先取りしていたんだな、コイツ(藁
<<そして俺は、地方国立大の理学部を卒業した後、
<<再受験してとある国立の医学部にいる。
<<精神科医でも目指そうかな。あいつ、良い実験台に
<<なってくれそうだし....
<<http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1022941391/l50>>
医学部生は、こうやって、医者になっていくのですね。
良くわかりました。
僕も、頑張って、いろいろな人をいじめれるような、りっぱなお医者様になりたいです。
9453回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 11:12
<<18 名前:学生さんは名前がない :02/06/03 11:04
<<>>17
<<アルハラされたヤシが死んで家族が訴訟。その後の人生お先真っ暗
<<新入生をアルハラで頃した某医学部生は相当遺族らに泣き付いてたな。
<<刑事沙汰になったら医師国家資格が取得できなくなるもんだから。
医学部では、一気のみを強制させることは、常態化しているようですね。
やはり、良好な人間関係を築くためには、お酒は欠かせないもののようですね。
僕も、早く、りっぱなお医者様になって、たくさんの医学部生を、巧妙に死なせたいと思います。
9463回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 11:14
9473回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 11:23
<<154 名前:早稲田商一年ギャル男 :02/06/03 11:20
<<ここにいるやつって勉強しかとりえがない頑強まじめ君だろ。
<<だったら、早稲田やめたほうがいいよ。別にあんたらなんか
<<いてもいなくてもかわんないし。はっきりいってきもいから。
<<ていうか、早稲田ののりについてこれないよ、きっと。
<<ちなみにどういうのが早稲田ののりがというには
<<下を見てね。
<<いまの早稲田せいの生活が下、早稲田最高ーーーーーーーーーー。
<<http://homepage.broba.cc/acid/new/001.htm
<<http://homepage.broba.cc/acid/new/002-001.htm
<<http://homepage.broba.cc/acid/new/002-002.htm
<<http://homepage.broba.cc/acid/new/002-003.htm
<<こののりについてこられないなら4年間地獄だよ。
<<早稲田ののりについてこれないまじめ君は下のような状態になります。
<<早稲田から一橋目指して仮面浪人する人募集
<<http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1019419648/l50
この人は、正直、神だね。
なんで、こういう人が授業料払ってるんだろ。
かれには、最高の待遇が与えられて当然なのに。
9483回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 11:33
                        タリー
タリー      タリー
   (\_/)          タリー
   (  ´Д)    タリー              タリー
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
''' '""'''''" ""~''"~ '''''"'''~''"'''''' """ ''"''''""'"~'''"'""'''''''~'""'""''''
9493回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 11:45
♪リッツリッツリッツ〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <丶`∀´>
 ⊂    つ⊂    つ))
  .人  Y   人  Y
 ((レ'(_フ   レ'(_フ

 ♪学費を払うと〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <`∀´ >
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   <_)'J))  <_)'J))

  ♪党費党費党費〜
   ∧_∧  ∧_∧
  <`ш´ > < `∀´ >
 ((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_フレ'  (_フレ'

   ♪おいらは革マル〜
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩  `ш´>∩∩`∀´ >))
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  レ´(_フ   レ´(_フ

9503回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 12:14
                            
   ∧∧   
   /⌒ヽ) <大学行ってくるよ・・・
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三

9513回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 12:15
148 名前:学生さんは名前がない :02/06/02 19:04
正直、顔さえ良ければ他は何もいらない。
顔が良ければ鏡を見ても落ち込まないし、ファッションも楽しめる。
もし結婚したとしよう。子供にとって、母親が金目当てで父親と結婚した
「愛の無い家庭」と、母親が父親を愛して結婚した「愛のある家庭」では
子供にとっては後者の方が幸せで健全に育つ。
まあ、女が男を愛する基準なんて外見だしね。女なんて性格が良いかどうかなんて
言ってるけど、結局は外見から性格を判断してるから、男は中身なんて必要ない。
男は外見さえ良ければいい。
今の時代を生きていくには男は外見と社交性さえあればそれなりの裕福な生活を送れる。
ホストだって、外見と社交性だけで稼げるおいしい商売だし、普通に会社勤務してても
外見の良さと社交性だけで出世し易い。
社交性は後天的なものだが、外見がいい奴に社交性がある割合が多い。
外見が良いから周りが安心して信用して受け入れてくれるから「嫌われてない」っていう
意識が無い。だから、周りに対して積極的に接する事が出来るし、悪口を言ったり
他人を貶しても外見が良いからある程度は許される。いじめだって許される。
苛められた俺が言ってるんだから間違いない。
中学の時、クラスのカッコいい奴に苛められた。明らかに俺は悪くないのに周りは
苛めてた奴を擁護してた、教師までも。
教師には「お前が悪い」、周りには「キモいんだよ!」って言われた。
俺は何もやっていないが。一つ悪さをしたことがわかった。
それは「自分みたいな気持ち悪い男が存在してる事だ」ってね。
女子はブスであっても周りは受け入れてくれるし、仲良くしてる。
9523回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 12:21
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃         恋人にするなら何番?            ┃
┃                                ┃
┃ 1       2       3       4      ┃
┃  ((( )))   ∧_∧    ∧_∧     ∧∧.    ┃
┃  ( ´∀`)   ( ・∀・)   ( ´∀`)    (,,゚Д゚)   ┃
┃                                ┃
┃ 5       6       7       8      ┃
┃  /■\   ∧_∧    ∧_∧    ∧,,∧   ┃
┃  ( ´∀`)  ( ´_ゝ`)   <丶`∀´>   ミ,,゚Д゚彡   ┃
┃                                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


9533回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 12:26
おなか痛いけど、解剖に出席しないといけないので、逝ってきます・・・。
鬱死。
954Tako:02/06/03 16:08
>953
解剖されてこい。
955 ◆PEYANGKI :02/06/03 16:27
>>954
ワラタ
956マー坊 ◆DQN6bd6o :02/06/03 19:23
>>952
5番  おもろい奴好きやし
9573回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 19:43
>>954
解剖してきました(笑)。
>>956
僕、2番<(・∀・)←この顔が好きやし(笑)。
9583回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/03 20:26
age  
959Tako:02/06/04 12:25
>957
俺も解剖してくれ。もっと明るくなれるように。

ってか、みんなまだ神スレにいかないんだね。
9603回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/04 18:07
>>959
だって、まだ、ここ、残ってるし(笑)。
#解剖帰宅age
9613回生 ◆Jg9s3.DU :02/06/04 19:00
Is >>1 still there? Here is a fool who crushed on you.

That's me.

I tell you I'm not homosexual.
I have no interest in that kind of thing and even feel morbid about it.
But, since I first encountered your messages, some strange feeling began to
grow in me.
I found myself looking for your messages unconsciously and thinking about you
while masterbating.

Oh yes. I tried to reject this fucking strange feeling at first.
One day,however, it finally burst.
I began to remember you everytime I masterbated.

38,847 times... this is the exact number I masterbated remembering you.

Probably, you'll reject me.
But, I want you to keep in mind:
It's me when you feel hot snort on your neck in a crammed train.
It's me when you feel strange eye in offline party.
It's me when you get a silent call.
And.... when you should be raped in the future....

I'm already taking actions.
962学生さんは名前がない:02/06/05 00:01
まだ残ってるんだな
963秋生 ◆V0artcmM :02/06/05 22:39
あげとくか。
964学生さんは名前がない:02/06/06 18:15
下がってるので上げ
965 :02/06/06 18:18
お?
1000get
ver.3が先に落ちてる…
968学生さんは名前がない:02/06/08 15:55
もう医学部はいないんだね
新スレ待ちage.
お久しヴリでしヽ(´ー`)ノ <ALL
済まんのぅ。外科系はやっぱ忙しいわ(フゥ 楽しかったけどな。
#今週はまた風邪ひいちゃって、<現在流行中。やーね。
#やはーりオーベンにカエレ(・∀・)ネロ!とか言われてた漏れ。

プチ失恋からも立ち直り(?)<”開き直り”かも試練。フリソに走るか?漏れ。
とりあへず来週からの分院逝きの準備をいそいそと。
#この分院が遠くてのう。一週間泊まり込みすることにしますた。
#未使用の病室(4人部屋)を使わせてくれるらすぃ。
#テレビからもPCからも切り離されて健康的な生活を送って来ますw
#解脱しちゃったらどうしましょ(キャッ☆ 空中浮遊とか(ハアト
971秋生 ◆V0artcmM :02/06/08 21:38
いい日旅立ち阿藤海
>>972
夕焼けを探しに、なw

♪楽しい旅も 悲しい旅も いい日旅立ち 合い言葉〜♪
・・・と、これは浅利慶太か。
973学生さんは名前がない:02/06/09 16:55
空中浮揚してます。
解脱しますた。
974sage:02/06/09 19:14
sage
保守age
976Tako@微妙に日焼け:02/06/10 12:23
>970
不倫。それは現代に残された、数少ない夢と希望の物語。

>三回生
新スレきぼんぬ

タイソン負けましたな。
ボクの中での神話が音を立てて崩れていった。









そして再生へ。
977学生さんは名前がない
保全