大阪府立大学その2〜大阪女子大と見合い中〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
692学生さんは名前がない:02/04/26 02:22
文系で院は就職厳しくなるのでは??
693学生さんは名前がない:02/04/26 02:23
過去に無い速さでスレがのびてるな。
694経済4回:02/04/26 02:24
>692
そう。というか、文系院は排他的、コミュニケーションの取れない
のが多いから余計にそうなると思われ。
695学生さんは名前がない:02/04/26 02:26
>>694
まあ理系院生でもおかしいヤツはいっぱいいるわなw
696学生さんは名前がない:02/04/26 02:27

経済で院ならビジネススクールでしょ?
学部→院→○○総合研究所(野村総研など)
ってパターンがあてはまるから、
引く手あまたかと思ってた。
697経済4回:02/04/26 02:27
>695
至誠寮にハケーン!!
698経済2回生:02/04/26 02:29
>696
ビジネススクールって何ですか?
699経済4回:02/04/26 02:29
>696
ビジネススクールでも所による。
慶応、一橋なら評価あると思うが、府大経済院は・・・。
700学生さんは名前がない:02/04/26 02:30
700おっぱい!
701KOTEー(さげ):02/04/26 02:31
キリ番ゲッターまで現れたぞ?
完全に祭りだー どうしたんだよお前ら!?
702経済4回:02/04/26 02:31
>699
経営学を学ぶところ。それだけじゃないけど・・・。
MBAって聞いたことないか?
703経済2回生:02/04/26 02:33
MBA??すいません、何も知らなくて
704学生さんは名前がない:02/04/26 02:34
俺も知らん<MBAって何?
705学生さんは名前がない:02/04/26 02:37
MBA=経営学修士
706学生さんは名前がない:02/04/26 02:38
ふうん。。
707学生さんは名前がない:02/04/26 02:38
農学部生はおらんのか?
708経済2回生:02/04/26 02:38
ビジネススクール=院?
709学生さんは名前がない:02/04/26 02:48
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
710宮本*浩:02/04/26 02:48
わからないことが、あったら
わたしのとこまで相談に来なさい。
711経済4回:02/04/26 02:49
>708
ではない。MBAをとれない大学院の方が多い。

今ラーメン食ってた、チーズ坦坦麺
712学生さんは名前がない:02/04/26 02:52
ビジネススクールは専門学校みたいなもの?
713経済4回:02/04/26 02:55
>712
講義がすべてではないと思う。慶応ならハーバード式
の授業スタイルをとっているはず・・・。
サラリーマン金太郎に出てたみたいな・・。
714学生さんは名前がない:02/04/26 02:57
>713
自分でも調べてみます。
715学生さんは名前がない:02/04/26 03:00
>>714
偉い!
716経済4回:02/04/26 03:01
>714
二回生?
・テレビ東京系列WBS(テレビ大阪PM11から)
・日経新聞
・ナニワ金融道(ミナミの帝王ではない)
を見れば少し賢くなる
717学生さんは名前がない:02/04/26 03:01
ミナミの帝王カコいい
718宮本*浩:02/04/26 03:03
>>717
呼んだ?
719経済4回:02/04/26 03:03
>717
法律を武器にしてるが、その前にぱくられる!!
カコいいけど・・・。
あんま現実的ではない。
720学生さんは名前がない :02/04/26 03:12
えらい勢いでレスが、ついている・・・。
4月中にはレス1000を超えそうなんだけど、
このスレッドのタイトルどうり
お見合いしているのだろうか?

そもそも阪女の人たちは、このスレの存在を
知っているのだろうか?
これじゃ〜、ただの妄想じゃん(w
721大阪女子:02/04/26 11:47
参加してます!!見合いしまくり!!




             


   という府大生の妄想を言ってみるテスト・・・
722至誠漁:02/04/26 12:26
このスレ、実は工学部ばっかだろ?
723経済4回:02/04/26 12:29

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

724経済2回生:02/04/26 18:18
>716
いろいろとありがとうございます。
今日学校行ったら、公務員試験対策講座についての説明会の日時が掲示してありました。
とりあえずそれに行って、どんなものか勉強してきます。
725経済4回:02/04/26 18:36
>724
公務員薦めておいて変だが、即決めはしないほうがいい!!
公務員の説明会や資格学校の他の資格のガイダンスも参加して
いろいろ見てから自分の進路決めた方がいいよ。
726学生さんは名前がない:02/04/26 20:37
友祭委員は交尾の季節
727経済2回生:02/04/26 20:50
>725
はい。とりあえずできることからしてみます。
728学生さんは名前がない:02/04/26 22:10
おまえらGWはどうやって過ごしますか?
729学生さんは名前がない:02/04/26 22:20
高校時代の友達のとこに遊びに。
正直府大の友達は二の次やね。
730学生さんは名前がない:02/04/27 00:27
あげとく
>>729
大学になじんでないみたいね。
732学生さんは名前がない:02/04/27 01:56
>>729
一回生と見た
733学生さんは名前がない:02/04/27 14:49
>>729
今だけだぞ。そのうちそれぞれみんな忙しくなるからね。
734経済4回:02/04/27 18:09
>729
俺も同じこと考えてた。
もっと広く付き合いをしてれば良かったと思う・・・。
735学生さんは名前がない:02/04/27 19:04
おまえらそんな寂しいこと言うなYO
高校3年より長くつきあうことになるんだぞ
736学生さんは名前がない:02/04/28 01:11
連休近いな。。
連休の予定教えてくれお前ら!!
737学生さんは名前がない:02/04/28 04:26
1回生のときはなぜか高熱をだしてずっと寝てた。
あれは切なかったなあ。
738学生さんは名前がない:02/04/28 20:12
おいどうしたんだ>ALL
>>736
バイトでプリンタ売って高校の文化祭顔出して連休の谷間はゼミ。(・∀・)カコイイ!
>>736
ただ、高校はクラスが同じなら、ずっと同じ顔で授業だったのが、
大学になるとてんでバラバラになるので、それほど仲良くはなれんなあ・・・・・・・・・。
まあ、俺は一時、単位を落としまくったおかげで、
1こ下の連中と異様に仲良くなったけど・・・・・・・・・。(ぉぃ


 注) 4回初め現在、全単位を取り返してます。
741学生さんは名前がない
ゼミの準備に追われているよ。
こっちが一段落ついても友達があたるから遊べんよ