■■■ マジレス・スレッド ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスマン
マジレスだけで雑談しようぜ。
2学生さんは名前がない:02/02/25 00:05
宮沢章夫 死ね
3自治会員 ◆c3jzbbpM :02/02/25 00:05
自治
4悲痛 ◆n.Z.YYK6 :02/02/25 00:06
もうこねぇよ!5ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  (´⌒(´
  ⊂(`Д´⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
5学生さんは名前がない:02/02/25 00:06
>>2
人に死ねとか言わない方がいいと思うよ。
6学生さんは名前がない:02/02/25 00:07
匿名の掲示板とは言え。他人に死ねと言うのは非常にまずいな。
7自治会員 ◆c3jzbbpM :02/02/25 00:08
自治
8学生さんは名前がない:02/02/25 00:08
自治とは何ぞ?
9自治会員 ◆c3jzbbpM :02/02/25 00:08
自治会
10Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 00:09
マジレス野郎、只今参上!
11学生さんは名前がない:02/02/25 00:10
>>9
お前誰?
最近登場の人?
12学生さんは名前がない:02/02/25 00:10
なんか殺したい
13学生さんは名前がない:02/02/25 00:11
本気でむかついてるんですけど、刺してもいいですか?
だめですか?
14学生さんは名前がない:02/02/25 00:11
大学の第二外国語でチャイ語にしようかフラ語にしようか迷っています。
語学がやりたいわけではないので簡単な方がやりたいです。
15悲痛 ◆n.Z.YYK6 :02/02/25 00:12
「死ね」という言葉にどれだけにどれだけの意図を込めたか、つまり本気で
死んで欲しいのか、それともおふざけで言ったのかが掲示板ではつかみにくい。
掲示板で死ねというのは日常生活でそれを言うのよりはるかに簡単では
あるが、また相手がどれだけ本気にするか分からず、危険性もはらんでいる
ことを十分考慮したい。
16学生さんは名前がない:02/02/25 00:12
>>13
誰をですか?
17学生さんは名前がない:02/02/25 00:13
>>13
てか、その刺したい相手に聞いてみなよ。
こんなところで聞いてないでさ。
18学生さんは名前がない:02/02/25 00:13
今拾五が善い事をのたまった。
19学生さんは名前がない:02/02/25 00:13
>>16
実名はちょっと。
あ、でも、言っちゃおうかな?
20学生さんは名前がない:02/02/25 00:14
>>15
じゃ〜死ね
21学生さんは名前がない:02/02/25 00:14
個人情報を晒す事は犯罪と知れ。
22Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 00:14
>>14
チャイ語は難しいです。
中国漢字・発音・ピン韻(発音記号)・四声・日本語訳
と、憶えるものがたくさんです。

フラ語は存じません。
23学生さんは名前がない:02/02/25 00:15
>>21
おまえだよ!!うふ。
24学生さんは名前がない:02/02/25 00:16
>>14
お前は何のために大学へ行ったんだ?
勉強して、自分を磨く為ではないのか?語学の授業も自分を磨く為の大事な
要素なはずだ。
25Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 00:16
>>20>>15をもう一度今一度、ゆっくりと読まれたし。
26学生さんは名前がない:02/02/25 00:17
>>21
罪名は何になるのですかね。
2721:02/02/25 00:17
私を殺すのか?刺すのか?
私に「特定」するのか?
28自治会員 ◆c3jzbbpM :02/02/25 00:17
殺したければ殺しなさい。
そのほうが人間にとってはいいのだ。
29学生さんは名前がない:02/02/25 00:18
HOT・DOGにもマジレスマンいるよな。
30自治会員 ◆c3jzbbpM :02/02/25 00:19
やり太陽にやるのがいいんだ。
抑えるのは体に悪いから。
31Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 00:21
>>30
それでは世の中の秩序が乱れる一方だ。
32自治会員 ◆c3jzbbpM :02/02/25 00:22
>>31
乱れて何が悪いの?
今だって乱れてるだろ。これに乗らない手はない
33Klimt ◆LILEWUE. :02/02/25 00:23
>>30-31
利己的遺伝子・唯脳論もその議論の延長線で論じられるがな。
34学生さんは名前がない:02/02/25 00:26
>>33
論じてみてください。
35げんずぶうる ◆0C6wNkWU :02/02/25 00:26
少年法甘過ぎ。悪ガキは一生禁固刑がよし。
36Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 00:27
>>32
自ら破滅へ足を踏み出すようなものだよ。
得るものがなさすぎる。
なけなしの自尊心の為に被る被害が大きすぎる。
被害を被るのは結局己に帰結する。

>>33
素でそういう難しい言葉は分からない。
37Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 00:28
で、1は定番の建て逃げですか?
38学生さんは名前がない:02/02/25 00:28
少年法の厳罰化に最後まで反対してるような
新聞社があるから、世論がどんどんおかしくなる。
39学生さんは名前がない:02/02/25 00:29
>>38
どの新聞社?
>>36
>被害を被るのは結局己に帰結する。
全く同感!
41悲痛 ◆n.Z.YYK6 :02/02/25 00:30
少年法はあくまでも更正を目的としたものでなければならない。
4238:02/02/25 00:30
いわずもがな、人民日報日本支局のアカ日。
43>41:02/02/25 00:33
進歩的人権派を気取る、朝日や弁護士は
そう言ってるね。では19歳と20歳との
境界線についてはどう思うよ?
44Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 00:34
誰か「アカ」というものを具体的に説明してくれないだろうか?
45学生さんは名前がない:02/02/25 00:34
おいおい、そんなんだから
暴走族の兄ちゃんや、図に乗るんだよ(w
46学生さんは名前がない:02/02/25 00:35
アカの言葉の由来が聞きたいのか?
47学生さんは名前がない:02/02/25 00:35
宮沢しね
48佐藤鈴木 ◆K26PBUng :02/02/25 00:36
ヤンキー市ね。
49げんずぶうる ◆0C6wNkWU :02/02/25 00:36
>>41 自分の肉親が被害受けてもそう思える?
   俺は自信ないなぁ〜
50Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 00:38
>>46
由来というか意味が知りたい。
51Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 00:39
>>47>>48
>>15を理解できるまで何度でも読め。
52悲痛 ◆n.Z.YYK6 :02/02/25 00:39
>>43
ケースバイケースだろうね。
10代前半でもしっかり罪の意識を持てる人もいるし、そうでない人もいる。
年齢と言う枠組みで境界線を引くのはどうかと。
弁護士がつくほどの大きな事件であれば、加害者の当時の心理状態等を考慮して
個々のケースケースで決めていくべきだと考えている。
53悲痛 ◆n.Z.YYK6 :02/02/25 00:40
>>49
それはやっぱり当事者になってみないと分からないけど、
やられたらやり返すでは進展がない。
54学生さんは名前がない:02/02/25 00:40
共産党系
55学生さんは名前がない:02/02/25 00:42
>>52
罪刑法定主義の大原則があるから無理。
56悲痛 ◆n.Z.YYK6 :02/02/25 00:44
>>55
情けないことに私は罪刑法定主義を知らない。
法律にはサパーリです。。。
どのようなものなのでしょうか?
57学生さんは名前がない:02/02/25 00:45
少年事件について話題になってるが、
朝日新聞の論客で人権派としても有名な、
明治大学の菊田幸一法学部教授が、
山口県の母子殺害事件(被疑者は少年)
の被害者の夫に対して、何と言ったか
知ってるか?
「あんた、少年(犯人)が氏ねば満足なのか?」
「法律も知らないくせに、感情論で厳罰化を
叫ぶな!」
58悲痛 ◆n.Z.YYK6 :02/02/25 00:47
>>57
法律のことを知らないからといって、
意見が言えないというのはおかしいな。
59学生さんは名前がない:02/02/25 00:47
罪刑法定主義=◎事後法の禁止
       ◎不遡及の原則
60学生さんは名前がない:02/02/25 00:49
>>57
感情論のどこが悪いのか問いただしたい。
あんたの意見の根っこには感情はないんか、とも。
61Klimt:02/02/25 00:52
>>34
決定論の問題だろ。そんな論じるほど難しいもんじゃないやん
>>36
ドーキンス。あと、脳が全てを決定する説。
6257:02/02/25 00:53
この少年は母子を殺害した後、母親を死姦した。
そして事件後友人に、「俺は少年だから7年も
すればまた社会復帰できる」「選ばれし人間は、
人類社会のために悪さができる」と、手紙を書いて
いた。
はっきり言って、人権屋の厳罰化反対を逆手に
とって、ほくそ笑んでるのは少年の方なんだよ。


63学生さんは名前がない:02/02/25 00:56
>>62=>>57
で?
64>62:02/02/25 00:56
この少年を担当した弁護士は、
検察の死刑判決が退けられ無期懲役の
判決が下った途端、法廷内で、しかも
被害者の夫の前でガッツポーズをした
らしいじゃん
65学生さんは名前がない:02/02/25 00:57
少年にも死刑を!
66学生さんは名前がない:02/02/25 00:58
罪刑法定主義で一番大切なの、その名の通り、刑罰を科すには、
条文で構成要件(簡単に言えば違法となる要件)や科される量刑が
明確にされてないといけないということ。
>>59はそこから派生する原則。
67Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 00:59
法律によって感情はがんじがらめにされているという事ですか?
被害の当事者になれば、誰だって感情的になると思う。
法の裁きのものさしである現在の法律は多少改正されるべきだと思う。
人権を擁護するあまり、加害者にとって甘いものに仕上がっているんじゃないかと。
ていうか>>57みたいな弁護士は自分の身内が一度
殺されてみたらいい教訓になるのではないか?
  
69学生さんは名前がない:02/02/25 01:01
敵討ちの制度を是非取り入れよう
70学生さんは名前がない:02/02/25 01:01
じゃ、少年への厳罰化の方向で!
71学生さんは名前がない:02/02/25 01:03
日本の少年法は、加害者の少年と被害者の両方に厳しいものとなってる。
被害者の救済=加害少年の厳罰化と単純に結びつけるのは間違い。
72学生さんは名前がない:02/02/25 01:05
じゃあ、少年の親を罰しよう。
73学生さんは名前がない:02/02/25 01:07
困難な状況を上手く乗り切ったときには、自然とガッツポーズが出る。
…なんてのは、許されないんだよな。世知辛い世の中だ。
それぞれにそれぞれの仕事を懸命にしてるだけなのに。
74学生さんは名前がない:02/02/25 01:08
日本の少年法(刑事訴訟法も)は他の先進国に比べて加害少年に
対して十分に厳しいよ。
厳しすぎるとして、国連人権委員会から人権軽視として毎回警告を受けてるくらい。

これ以上の厳罰化は国際人権規約に違反する事になる。
そうなったら国際社会からアボーンされることは間違いない。
75学生さんは名前がない:02/02/25 01:08
少年にとっちゃイイ世の中になったな。
なんでも欧米化の真似してるが、アメリカ
なんて、教育施策的には(少年犯罪傾向も)
大失敗じゃん。
76学生さんは名前がない:02/02/25 01:08
>>73
冷静になればそう言えるだろうな。
77>74:02/02/25 01:10
国際社会の顔色ばかり見て、結局いざと
いう時、他国が助けてくれるのか?
自国の問題は自国で解決すべき。
現に欧米等の他の先進国の方が
少年犯罪も多いだろ
78学生さんは名前がない:02/02/25 01:12
>>75
ニューヨーク市を参考にしましょう。
軽めの犯罪でも厳罰化されて、かなり、落ち着きました。
79Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 01:15
>>61
ドーキンスで検索かけてみました。

「全ての生物は、意志を持たない利己的遺伝子に操られ
そのコピーを増やすことのみに目的を持つ生存機械なのである。」

なんかチョット悲しい現実ですね・・・。
ttp://www2.justnet.ne.jp/~izumi97/dawkins.htm
80学生さんは名前がない:02/02/25 01:15
アメリカは州によって法律が制定できるから
いいな。日本は全て都会も田舎も同じ
法律だから、非難も多い。
81学生さんは名前がない:02/02/25 01:16
少年犯罪を減らすために厳罰化以外の方法を考える奴が少ないのが残念だ。
とりあえず、>>77に、3つほど案を挙げろと課題を出したい。
82学生さんは名前がない:02/02/25 01:16
少年でもなんでも射殺しろ。
83Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 01:16
>>77
激しく同意!
84学生さんは名前がない:02/02/25 01:18
人権、人権で犯罪が抑止できれば苦労はせんよ
85Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 01:19
>>81のように言われると俺は思い浮かばないな。
確かに漠然と厳罰化、としか答えられない。
86学生さんは名前がない:02/02/25 01:20
軽めの犯罪の厳罰化と重大犯罪の厳罰化は別だよ。

日本の少年法が少年に対して厳しいと言ったのは、
量刑が厳しいという意味ではなくて、手続きが不透明だという意味。

少年は争う手段がほとんどなくて、裁判官の裁量が大きすぎるということ。
それはつまり、裁判官の恣意的な判断で、ある少年を無罪にしちゃったり、
逆に不当に重い刑を科すこともできるということ。
87学生さんは名前がない:02/02/25 01:20
>>81 
別に3つも施策をあげずとも、モロに
厳罰化でいいじゃん。
88Klimt:02/02/25 01:20
>>79
遺伝子に全て決定されてるとしたなら、アナーキーも許容されてしまうがね。
裸でそのへん歩いてる人も、遺伝子で決定されてるから
ヌーディストとかそういう区別を不問にしたままOK

駄目デス
89学生さんは名前がない:02/02/25 01:20
>>85
ダメじゃん。
90学生さんは名前がない:02/02/25 01:21
なぜ厳罰化では駄目なのか、小一時間
問い詰めたいw
91悲痛 ◆n.Z.YYK6 :02/02/25 01:22
>>90
小一時間なら応じてもいいけど、めんどくさい。
92学生さんは名前がない:02/02/25 01:22
人権軽視というのは貿易制限の理由になるからね。
そうなったら、貿易国家の日本はやっていけなくなるよ。
93学生さんは名前がない:02/02/25 01:23
>>87
残念だ。
94学生さんは名前がない:02/02/25 01:26
米兵が自分でクソ犯罪やらかしたくせに、日本で裁かれるのはイヤだとか
言ったりするほど、日本の人権軽視イメージって強いの?
95学生さんは名前がない:02/02/25 01:28
貿易の為に、泣く泣くアメリカの意向に
背かないよう、顔色を伺って、
その挙句、ダンピング等でいわれのない
イチャモンつけられて、経済的圧力を
加えられてるんだから、日本も、とんだ
お人良しだなw
96>92:02/02/25 01:29
お前は、自国の国益と他国の
国益を、完全に吐き違えてるなw
97学生さんは名前がない:02/02/25 01:31
92のような奴が、いつまでたっても
喜んで朝鮮に賠償金払ったり、ばら撒き
ODAを中国に払ったりしそうだ。
98学生さんは名前がない:02/02/25 01:31
>>95
お人よし、やめよう!
これからは、自分を律し、かつ他人にも厳しく逝こう!
というわけで、まずは、お前>>95逝ってヨシ!!
99>98:02/02/25 01:33
最後は、お決まりの逝ってヨシとか
氏ねですかぁ?(ぷ
すぐに自暴自棄になる所は、今の
少年と変らんな(ワラ
100学生さんは名前がない:02/02/25 01:34
もう自民党の腐敗は許せません。
鈴木宗男の問題は、氷山の一角でしかない。
堕落した自民党を粉砕すべく、
全ての学生は団結し、国会を囲んで突入しよう!
ゲバ棒の代わりに、うまい棒持参で闘おう!
天狗は参加不可です。
101学生さんは名前がない:02/02/25 01:34
で、少年犯罪の話はどこへいったの?
102学生さんは名前がない:02/02/25 01:34
100ゲット
103学生さんは名前がない:02/02/25 01:36
>98
オマエのような奴が、他国からの
いい鴨になって、金を吸い上げられるんだよ。
104学生さんは名前がない:02/02/25 01:36
98はガキ
105学生さんは名前がない:02/02/25 01:38
>>98を叩いてるあたり、>>99>>103は、結局、少年犯罪の話はどうでもいいらしい。
マジレススレッドなのに…
106学生さんは名前がない:02/02/25 01:38
98は在日チョンと見たが何か?
107学生さんは名前がない:02/02/25 01:39
105=98(ぷ
108>105:02/02/25 01:40
おいおい、煽ってるのは98だろw
ってか、おまえが98か(ワラ
109学生さんは名前がない:02/02/25 01:42
>>107>>108
ついでに>>101も漏れです。
みんなが議論してるから、ちょっと茶々を入れただけなのに…哀
110学生さんは名前がない:02/02/25 01:43
>>94
日本では自白した後でしか弁護士が付けられないってのはアメリカでも
有名だからね。

そして、自白に至るまでの取り調べが過酷な事も。
111学生さんは名前がない:02/02/25 01:43
だから?
112学生さんは名前がない:02/02/25 01:47
俺は92だけど、おまえらなんか勘違いしてないか?

日本が少年法の厳罰化を進めるのは、アメリカが京都議定書やABM(だっけ?)
から一方的に離脱するようなものだって言ってるだけだよ。

ただ、問題が人権に関わる事だからもっと国際社会から非難される度合い
が強くなるってことを言いたかっただけだよ。
113学生さんは名前がない:02/02/25 01:47
山口の少年は、粋がってみただけ、と捉えるのが青少年心理を研究する者の
言いそうなことでしょうね。
実際に、7年の少年院暮らしは過酷なはずで、少年があの犯罪行為を行う際
に、そうした少年への刑罰まで計算して行ったのかどうかには疑問が残る、
とも言えます。
はたして、厳罰化だけが、少年犯罪を減らす唯一の方策なのでしょうか?
114学生さんは名前がない:02/02/25 01:48
ふーん。
115殺せ:02/02/25 01:49
少年犯罪を減らすんじゃなくて、
DQN少年自体を減らせばいいじゃん。
116学生さんは名前がない:02/02/25 01:50
>>112
差し当たって、少年犯罪にしても、成人の犯罪にしても、手続きの改正は必要でしょうね。
117学生さんは名前がない :02/02/25 01:50
>>113 何しても減らないと思うが。
   大体計算できるような奴はしないだろ。
    
118学生さんは名前がない:02/02/25 01:52
ただ、死刑にならない事は予測できただろう。
実際、死刑求刑⇒判決は無期だったしな
119学生さんは名前がない:02/02/25 01:53
>>115>>117
つまり、そのDQN少年を、どうしたら減らせるか、ってのがポイントなのだと。
120学生さんは名前がない:02/02/25 01:54
ここで人権だの、国際非難だの言ってる奴は、
暴走族にでも、フクロにされろ。
それでも更正云々言えるんだったら認めて
やるよ
121学生さんは名前がない:02/02/25 01:54
たとえば、おまえらがおまわりに逮捕された場合、
日本では自白しない限り20日間は弁護士と会えない。
弁護士と会えないって事は、自分が逮捕された法律の意味も分からない
って事。
そして、そんな何もわからない状態で、「後で裁判で覆せばいいや」と思って
自白してしまうと、日本では裁判官は手続きに関して甘いから、その自白が
そのまま認定されてしまう。

これが他の国(中国や韓国でさえも)であれば、逮捕されてすぐに弁護士と
話す事ができる。

122学生さんは名前がない:02/02/25 01:54
>117
何しても減らねェなら、厳罰化して減る保証がどこにあんだよ、ゴルァ!!
123学生さんは名前がない:02/02/25 01:55
朝日信者のご登場!
124学生さんは名前がない:02/02/25 01:56
>>119 減るとか減らないとかいうのは結果であって
   コントロ−ル出来ない!
    徴兵制でも導入してみれば話はべつだろうが 
125学生さんは名前がない:02/02/25 01:56
>121
祖国(カンコック)の法制度には詳しいな(w
126学生さんは名前がない:02/02/25 01:56
>>120
せいぜい、おまえが不当逮捕された時に泣きをみるんだな。
「警察は不当逮捕なんてしない正義の味方だ」とでも信じてるのか?
おめでたい奴だ。
127学生さんは名前がない:02/02/25 01:57
>>117
計算ができない少年なら、厳罰化しても、それが犯罪抑止につながることにはなりませんよね?
自分が、どれだけのことをしたら死刑になるか計算もできずに行動するわけですから。
128学生さんは名前がない:02/02/25 01:57
建前論者は氏ねよ。
お前ら非行少年と一緒に、毒ガス
収容所にでも入れや。
129学生さんは名前がない:02/02/25 01:58
>126
さすが犯罪者予備軍は、逮捕後の事も
熱心に考えてなさる(ぷ
130学生さんは名前がない:02/02/25 01:59
>>124
つまり、厳罰化も含めて何も施策は、ないのだ、と。そういうことね?
131>129:02/02/25 01:59
ワラタ
132117:02/02/25 01:59
>>122 軽くしたら被害者が納得しないだろ
   厳罰化した方が世のためだろ
133学生さんは名前がない:02/02/25 02:00
そういや、痴漢冤罪でも認めなきゃ20日拘留だっけ?
134学生さんは名前がない:02/02/25 02:00
今のガキの知恵は、マスコミ&ネットの影響もあって、
お前らより悪知恵は上だよ
135学生さんは名前がない:02/02/25 02:00
>>128
おまえが理想論者なんだよ。
国際社会から孤立して日本がやっていけると思ってるのか?
現実的に考えろ。

136学生さんは名前がない :02/02/25 02:00
>>130 発散する場所がないから少年犯罪が増えると思わない?
    徴兵制のある韓国なんかの犯罪率はどうなんだろう?
137>133:02/02/25 02:02
そういえば、女子高生で示談金
踏み倒そうとしたドキュン女子高生が
いたなw
138学生さんは名前がない:02/02/25 02:02
>>132
なるほど。減らないから、少なくとも被害者のために国が加害者を厳しく罰するわけですね。
139学生さんは名前がない:02/02/25 02:03
なんか小学生の喧嘩みたいだな(w
140学生さんは名前がない:02/02/25 02:03
>>129
自分は犯罪予備軍じゃないと思ってるのか?
おめでたいやつだ。
141>135:02/02/25 02:04
オマエはもうすでに、他人から孤立してるよ(w
142学生さんは名前がない:02/02/25 02:05
>>136
その発散する場所を正当に設ければ、いいわけでしょ?厳罰化の方向以外に。
いわゆる、スポーツでも芸術でもなんでも。
143学生さんは名前がない:02/02/25 02:05
>140 
もう馴染みの弁護士まで予約なさってる
とか?(ワラ
144Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 02:05
>>136
1988年以後、韓国の少年犯罪者の生活程度を見ると、1988年対比、1998年に上流層が104%増加、
中流層は366%増加、下流層が41%の増加で、中、上流層の家庭出身の少年犯罪者が
下流層家庭出身者よりはるかに高いことがわかる。それは、共働きの増加による親子のコミュニケーションの不足や、
親の子供に対する関心の低下が主な原因である。(表2参照)

ソース ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/6238/sin2.html
145学生さんは名前がない:02/02/25 02:05
犯罪を犯したものが警察に逮捕される訳じゃないんだぞ。
警察に疑われた奴が逮捕されるんだ。
日本ではその疑いを晴らす手段がものすごく制限されてるんだよ。
146132 :02/02/25 02:06
>>138 詳しい事はわからないけど、少なくとも殺人の場合は
   重くしたほうがいいでしょ。いっそのこと被害者に
  刑罰を決めさればいい!
147学生さんは名前がない:02/02/25 02:06
>>137
その「踏み倒す」は用法が誤ってますよ。
148学生さんは名前がない:02/02/25 02:06
モロに朝日デムパを受けてるなw
149学生さんは名前がない:02/02/25 02:08
>>144 あんたいいね!

刑を軽くしたいって人はなぜ軽くしたいのかがわからん
150学生さんは名前がない:02/02/25 02:08
>>146
その、加害者を殺人の罪で被害者に死刑宣告された家族は、新たな被害者ではないのか?
151学生さんは名前がない:02/02/25 02:10
>>150 人殺したんだからそれはしょうがないでしょ。
   被害者>>>>>>>>加害者
152学生さんは名前がない:02/02/25 02:10
>>148
俺は朝日新聞読んでないよ。
Nステも見てないし。

俺が書いてる事は、法律を勉強する人にとっては常識。
153学生さんは名前がない:02/02/25 02:10
>>150 馬鹿な子供を持ったもんだと親はあきらめるしかない
154学生さんは名前がない:02/02/25 02:11
>>149
あれ?誰かこの中に軽くしたいって言ってた人、いたっけ?
ああ、国際社会からのブーイングがってやつね。
あれは、刑を軽くじゃなくて、手続きを正当にって話だろ?
155学生さんは名前がない:02/02/25 02:11
大学教授とか弁護士などの人権派の子息が
犯罪に走る傾向も高いんだってね
156学生さんは名前がない:02/02/25 02:12
>その、加害者を殺人の罪で被害者に死刑宣告された家族は、新たな被害者ではないのか?
じゃあいっそのこと刑を無くすか?軽い刑ならあってもなくても変わらない気がするが

157学生さんは名前がない:02/02/25 02:13
>>150>>153
被害者の家族にも加害者の家族にも明瞭に納得できる事実を裁判の過程で得られると思ってるの?
158学生さんは名前がない:02/02/25 02:14
>>157>>150>>151の間違い。
159>154:02/02/25 02:14
手続きふんだって、国際規約に定められてる
限り、ブーイングはくるんじゃないのか?
日本の一存じゃ、規約は変えれないんだから。
要は、「日本は金は出せども、口出すな」って
のが常識だからなw
160学生さんは名前がない:02/02/25 02:14
>>146
後半は憲法違反だし(上で出て来た罪刑法定主義の原則)、
国際人権規約にも違反。(同じく罪刑法定主義)
161学生さんは名前がない:02/02/25 02:14
>>154

>その、加害者を殺人の罪で被害者に死刑宣告された家族は、新たな被害者ではないのか?
重くしたい人は少なくともこのような事は言わないのでは↑
ちなみに現状のままでいいってのも減刑希望とかわらんきがする
162学生さんは名前がない:02/02/25 02:15
>154
今更、手続き云々なんて建前事言ってんじゃねーよ
163学生さんは名前がない:02/02/25 02:16
>>156
軽い刑や重い刑があるのと、量刑を被害者の感情で決めるのでは雲泥の差がある。
後者を持ち出すのは、おかしい、と言ってるだけ。
164学生さんは名前がない:02/02/25 02:16
>>157 加害者の家族に納得するかしないかの自由なんてないだろ
   少なくとも殺人に関しては
   
165学生さんは名前がない:02/02/25 02:18
>>159
なんでそう自虐的な発想なんだ?
166学生さんは名前がない:02/02/25 02:18
人権の分野では手続きが決定的に重要なんだよ。
弁護士が付くのと付かないのとでは全然違うだろ?
167学生さんは名前がない:02/02/25 02:19
>>164
滋賀で少年法改定直前に起きた事件、知ってるか?
障害者の少年が、暴走族の少年たちに「お前が高校へ行くなんて生意気だ」
とかなんとか言われて殺された事件だが。
168156:02/02/25 02:19
>>163 つまり君はどうしたわけ?
169159:02/02/25 02:20
別に全然、自虐的じゃないだろ。
だから他国の顔色ばかり見て、
自国の法律を制定するなって
さっきから言ってるだけじゃねーか。
170学生さんは名前がない:02/02/25 02:21
>>167 暴走族死刑!
171164:02/02/25 02:21
>>167 被害者の家族が殺されて喜んだの?
172正義の人権派:02/02/25 02:22
暴走族だって少年だ。差別するな
173学生さんは名前がない:02/02/25 02:22
>>169
国際規約を日本は変えることもできないのが常識だと思ってることが自虐的。
変えられると思ってるんなら別に、自虐的だとは言わないが。
174学生さんは名前がない:02/02/25 02:24
>>172 もしかして元暴走族とか?
175学生さんは名前がない:02/02/25 02:24
「手続き」の言葉の意味が日常用語の「手続き」とはちょっと違うから、
イメージが湧かないんだろう。

ここで言ってる手続きは、たとえば、ある人が死刑になる場合、
日本では、法律に違反した奴を警察官が法律にのっとって逮捕して、
検察官が裁判にかけて、裁判官が判決を下す、という過程全部を指す。

176>173:02/02/25 02:25
おまえがさっきから、国際的に
孤立するとか、経済的に四面楚歌になる
とか自虐してんじゃん(ワラ
177学生さんは名前がない:02/02/25 02:27
>>170-171
いや、被害者の家族は大いに悲しんだ。
が、世間一般から見れば、ただの暴走族の仲間割れと喧嘩の結果だった。
被害者の少年は、無免許でバイク乗りまわしていて事故。で、障害を負った。
暴走族には呼び出されたわけでもなく、カラオケに行こうと誘われて現場に来た。
話の流れで、死に至る事件にまでなっただけだろうと思われる。

で、じゃあ、被害者の家族が加害者に死刑を宣告していいかということになると、だ。
どうなる?

まぁ、加害者は暴走族なんだから、死ね、という話になるか。
178学生さんは名前がない:02/02/25 02:27
>>172
人権を無視する奴に人権など存在しない。
179学生さんは名前がない:02/02/25 02:28
江戸時代の敵討ちを復活せしむべし
180学生さんは名前がない:02/02/25 02:29
>178
基本的に被害者は、加害者に人権侵害
受けてるんだろ?
だったら何してもいいじゃん
181学生さんは名前がない:02/02/25 02:29
>>178
加害者の人権を無視するおまえには人権など存在しない。
182学生さんは名前がない:02/02/25 02:29
>>177 暴走族でも牧師でも人を殺したら死刑だ!
183学生さんは名前がない:02/02/25 02:30
>>177 ハンムラビ法典だよハンムラビ法典
184学生さんは名前がない:02/02/25 02:30
>>182
殺人犯を殺したら?
185>181:02/02/25 02:30
オマエも少年にコロされればいいのにw
そしたら人権派マスコミと弁護士が
加害者守ってくれるしな
186Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 02:31
つまり人権は難しい。
187学生さんは名前がない:02/02/25 02:31
>>176
ちなみにそれは別の人。

他国からどう見られるかは自国で変わらなきゃ変えられない。
よって、自国で自国を変えられると思っていないなら、自虐的。
だから、>>176の言ってることも正しい。
が、思ってるなら自虐的ではない。
多分、孤立うんぬんを言ってる人は変えられると思ってるから、自虐的ではない。

で、国際規約を(以下略>>173参照
188学生さんは名前がない :02/02/25 02:32
>>184 いいだろ!被害者に殺させるのが一番の供養だな。
    死刑制度で国がやるべきではない
189Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 02:32
人権だけで3昼夜語れそうな勢いだな。
190学生さんは名前がない:02/02/25 02:33
なんか死ねとかアホとかいってるヴォケはこのスレから消えろ!
191学生さんは名前がない:02/02/25 02:33
>>182
冤罪の可能性とかは考えたことある?
痴漢の冤罪に遭遇するのと同じくらいの確率で殺人の冤罪に遭遇してしまうことを。
192Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 02:34
>>190
禿げ胴!
ココはマジレススレッドだす。
193学生さんは名前がない:02/02/25 02:34
珍走&DQNに氏を!
194学生さんは名前がない:02/02/25 02:34
>>185
おまえみたいな無知は逮捕されたら、あっさり自白して、
裁判で泣くんだろうな。

不当逮捕っていえば大げさに聞こえるかもしれないけど、
痴漢冤罪なんてよくあるからね。
195学生さんは名前がない:02/02/25 02:35
>>191 それは無かった!
196学生さんは名前がない:02/02/25 02:35
自称人権屋が氏ねとか言ってるんだから
オオワラヒだなw
197Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 02:38
冤罪をなくす為には日本のケー札の体質を変えないと駄目だろう。
198学生さんは名前がない:02/02/25 02:43
真実は神のみぞ知るってやつだな。
結構冤罪勝ち取った奴の中にも
本当はやったって奴も皆無ではないと
思うが。
199学生さんは名前がない:02/02/25 02:43
刑罰をなくそう会!
200学生さんは名前がない:02/02/25 02:44
とにかくはっきりと殺したケ−スは死刑!!!
201学生さんは名前がない:02/02/25 02:44
>>199
ビンラディンがやってきます。
202194:02/02/25 02:44
加害者の人権を認めない奴に人権はない
203学生さんは名前がない:02/02/25 02:45
調子こいてる女子高生まじで氏んで欲しい。
前テレビで痴漢の冤罪で捕まったサラリーマン見てそう思いました。
204学生さんは名前がない:02/02/25 02:46
>>202 なぜそこまで加害者の人権にこだわる?
   
205>200:02/02/25 02:46
その、はっきりなんて正確に分かるもん
じゃないよ。
被疑者の弁護士だって、無罪(減刑)を
勝ち取ろうと、必死でかかってくるんだから。
206Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 02:46
今の国会、鈴木宗男の北方四島絡みのことばかりだが・・・。
予算案はちゃんと出来上がるのだろうか?
207学生さんは名前がない:02/02/25 02:46
>>203 禿げ同!みんなでまわして肉便器の刑!
208学生さんは名前がない:02/02/25 02:47
賛否あるだろうが、今の日本の刑事法の原則は、
「たとえ100人の犯人を無罪にしても、1人の冤罪も出すべきではない」
209学生さんは名前がない:02/02/25 02:47
今の国会はワイドショー国会だな
210死刑制度研究者:02/02/25 02:47
君達は人の命がかけがえのないものだと思うかい?
もしそうといえるなら犯罪者の命だってかけがえのないものなのさ・・・

日本は(自称)経済先進国、治安先進国だとしても人権においてはまだまだだね。
感情論だけに走っちゃあいけないな。
211学生さんは名前がない:02/02/25 02:47
>>205 そんなこといったら進歩ないんじゃない?
    そこまで神経質になっとったら現行犯以外は皆無罪じゃないか
212学生さんは名前がない:02/02/25 02:48
肉便器?!やた〜!童貞卒業!
213学生さんは名前がない:02/02/25 02:49
>>204
それはそいつが詐称だから。
俺を人権屋に仕立て上げたいんだろ。
214学生さんは名前がない:02/02/25 02:49
さっき、レスがストップしたので、読み返しました。
茶々を入れて怒られたときから参加したのですが。
なかなか楽しい暇つぶしでした。
ただ、読み返すと、いかんせん内容が無いよぅ。
ま、いいや。多少、面白かったし。

あ、えーっと、オレが結局どうしたいのか聞いてたレスあったよね?
オレ?んー。はっきり言って、どうでもいい。
215>211:02/02/25 02:49
そこまで神経質にならんと、冤罪なんて
防げんと思うが?
216学生さんは名前がない:02/02/25 02:50
>感情論だけに走っちゃあいけないな。
人間に生まれた以上無理な話だ

>日本は(自称)経済先進国、治安先進国だとしても人権においてはまだまだだね。
何と比較して?なにが先進の定義なの?



217学生さんは名前がない:02/02/25 02:52
>>216
経済だけだろ?
幸せ度で言えば最貧国だよ
218学生さんは名前がない:02/02/25 02:53
家に帰る 恋人が裸のままあちこち刺され血だらけで死んでいる
しかし加害者にも人権はあるのだからと懲役7年の判決で我慢する
そして毎日なんとかそのことを忘れ様としながら生きていく
219学生さんは名前がない:02/02/25 02:54
経済も最近はどーだか…
220>218:02/02/25 02:55
山口の母子殺人だな
221学生さんは名前がない:02/02/25 02:55
マジレスだから良いよね?
オフに北こてはん達ってどんなでした?
222Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 02:55
一度、この国をブチ壊してみる事ができるなら
ブチ壊したほうがいい。
223学生さんは名前がない:02/02/25 02:56
実際に被害にあってみてそれでも加害者の人権を守れる人は本物だ
22498:02/02/25 02:56
お人よし、逝ってヨシ!
225学生さんは名前がない:02/02/25 02:56
厳罰化賛成の人に聞きたいけど、なんで他人の事なのにそんなに熱くなるの?

226死刑制度研究者:02/02/25 02:58
>216
国連の定めている人権の条約において日本は
22コ中7コしか批准してないのだよ。
何と比べて・・・?他国にきまってるだろうが
先進の定義は人それぞれ違うだろうけど・・・
227学生さんは名前がない:02/02/25 02:58
>225
あんたは他人の事なんで、何処吹く風なのか?
228学生さんは名前がない:02/02/25 02:58
>>225 他人の事じゃないだろ 同じ国に住んでるいじょう
229学生さんは名前がない:02/02/25 02:59
>>222
村上龍の新作あったろ?なんか高校生かなんかが新しい国、つくるやつ。あれ、サイアクだな。
230死刑制度研究者:02/02/25 02:59
>217
それはおまえだけじゃないか?
231学生さんは名前がない:02/02/25 02:59
別に国連に従う事が、先進国とも
言い切れんだろ
232学生さんは名前がない:02/02/25 02:59
他人に起きた事がことがいつの日か自分に振りかかってくるかもしれんだろ
233Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 03:00
>>225
他人事じゃねぇよ!
現状を把握されたし。
234学生さんは名前がない:02/02/25 03:00
>>227-228
減刑化反対の人に聞きたいけど、なんで他人の事なのにそんなに熱くなるの?
所詮、被害者も他人でしょ?
235学生さんは名前がない:02/02/25 03:01
無関心は関心できないねぇ〜
みんなで助け合わんと
236Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 03:01
>>229
スマソ。最近金ないから本も買えないの;
237死刑制度研究者:02/02/25 03:01
>>217
つけくわえて
もしも世界が100人の村だったらを読みなさい
幸せだなぁっておもうかも
あと3分の1が同性愛者ってことにもきづくだろう
238学生さんは名前がない:02/02/25 03:02
>>234 自分が被害者でも同じことが言える?
239227:02/02/25 03:02
>234 もろに厳罰化賛成だが何か?
240学生さんは名前がない:02/02/25 03:04
>>234 貴方はなぜ無関心なの?
241学生さんは名前がない:02/02/25 03:04
>>227-228>>232
じゃあなんで日本の国際的地位を軽視するの?
こっちの方が普通に生活してる分には利害関係が大きいだろ。



242学生さんは名前がない:02/02/25 03:04
>>237
あの本最悪。
優越感の塊みたい。メディアに踊らされんなよ・・・。
243死刑制度研究者:02/02/25 03:05
冷静にもんだいを捉える力が必要と思われ
244学生さんは名前がない:02/02/25 03:06
どーでもいいけど
「慶應医学部生による陰惨…」スレ
の358にリンクされているHP読んでみな。
245学生さんは名前がない:02/02/25 03:06
>>238-239
減刑化反対の人に聞きたいけど、なんで他人の事なのにそんなに熱いのに
加害者には冷たいの?加害者も他人でしょ?
いつ降りかかってくるかもしれないでしょ?冤罪かなにかしらないけど。
246学生さんは名前がない:02/02/25 03:06
人類永遠の課題
247学生さんは名前がない:02/02/25 03:08
>238
自分が加害者でも同じことが言える?
248Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 03:08
>>246
ある意味真理。
249学生さんは名前がない:02/02/25 03:08
先進国の人が発展途上国の人を裁くのは間違っている。
250学生さんは名前がない:02/02/25 03:08
>>245 振りかかってこないよ 健全な生活をしてたら
    大体極悪な少年犯罪の犯人は生活態度からなにからむちゃくちゃだろう
    ある意味自業自得だよ 
251学生さんは名前がない:02/02/25 03:09
>249
それは大人が子どもを裁くなってことか?
252>250:02/02/25 03:10
道歩いてて、後ろからいきなり
少年に親父狩りされるかもしれんぞ
253学生さんは名前がない:02/02/25 03:10
冤罪を恐れていては何も出来ないだろう
254学生さんは名前がない:02/02/25 03:11
>>250
そう信じられるってのは幸せなのね〜ん。
ちなみに、刑法には色んな種類の罪が載ってるから、知っておいた方がいいのね〜ん。
いくらでもキミをタイーホできるのね〜ん。
255学生さんは名前がない:02/02/25 03:11
冤罪なんて、人権屋にとって都合のいい
道具に活用されている点も否めない
256学生さんは名前がない:02/02/25 03:11
>>252 それは被害者だろ?加害者になるかどうかの事言ってるのでは?
    冤罪の可能性はあるな
257学生さんは名前がない:02/02/25 03:12
>>253
というわけで、厳罰化を主張するわけだな?
面白い論理だw
258学生さんは名前がない:02/02/25 03:13
>>255
ある意味心理。
(Hbの真似。でもあえて誤字。)
259学生さんは名前がない:02/02/25 03:13
>>254 考え過ぎ。一昔前の学生運動華やかなりし頃は
    転び公妨 なるものがあったが今は別
260学生さんは名前がない:02/02/25 03:13
>257 おまえ、さっき茶化してた奴だろ
261学生さんは名前がない:02/02/25 03:14
>259
まぁ、金曜8時だかのジャッジでも見てなさいってこった(笑)
262学生さんは名前がない:02/02/25 03:15
>>260
そう。>>98だよ。落ちようと思ったけど、落ちれなくて(笑)
263学生さんは名前がない:02/02/25 03:16
>>257 >というわけで、厳罰化を主張するわけだな?
>面白い論理だw
   

     ↑お前も死ねとかアホとか言ってる人間と同じだな
      そんな人間が人権を語る世の中なんて世も末だな(あえてwはつけない
264学生さんは名前がない:02/02/25 03:16
寝れ
265学生さんは名前がない:02/02/25 03:17
257は粘着似非人権屋の典型。
はよ寝れや
266学生さんは名前がない:02/02/25 03:17
茶化してる馬鹿っの親はどんな顔してるのか見てみたい
267学生さんは名前がない:02/02/25 03:18
>>264-265
は〜いw
268学生さんは名前がない:02/02/25 03:18
>>261 お前の周りの人間は何人不当逮捕されたんだ?
269学生さんは名前がない:02/02/25 03:19
マジレススレで茶化している257のような
少年を許せますか?
270学生さんは名前がない:02/02/25 03:19
>>267 死ね(w
271学生さんは名前がない:02/02/25 03:20
>>269 257って大学生じゃないな
272267:02/02/25 03:20
少年なので許してぴょ〜ん♪
273学生さんは名前がない:02/02/25 03:22
少年なんて257のような、大人を
舐めきったふざけた野郎も多いって
こった。
274学生さんは名前がない:02/02/25 03:24
>257
275学生さんは名前がない:02/02/25 03:25
>>273
オレが遊んでやった奴が大人なんだとしたら、ふざけた世の中だがな。
ってゆーか、今まで、オレのレスにマジレスしてたんだと思うとカナーリワラ。
オレはてっきり、マジレスごっこして、みんなで遊んでるだけだと思ったんだがw
276学生さんは名前がない:02/02/25 03:26
ゼミなんて、あんなわきあいあいとした
いかにも大学生みたいな、、友情みたいな
そういうのを得ることはできないマジレスだろう漏れは

漫研にハイリタイ・・マジレス・・
277死刑制度研究者:02/02/25 03:37
死刑はなくなるよ
あと100年以内に・・・
私が保証しましょう。
もしなくならなかったら私が死刑になってもいい。
火刑なり、貼り付けなり好きなようにしてくれい☆
278学生さんは名前がない:02/02/25 03:40
死刑の廃止も国際人規約の要請(義務ではないけど)。
279Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 03:48
オイシイ放蕩

なんて読むの?
280学生さんは名前がない:02/02/25 03:50
チンゲボウボウ
281学生さんは名前がない:02/02/25 12:54
>275 プッ(嘲笑
282Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 18:59
鯨85頭打ち上げ
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020225k0000e040032000c.html

鯨?喰ったYO!・・・だってさ(呆
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200202/25/20020225k0000m040105000c.html



どう思われますか?

注)ココはマジレススレッドです。
283Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 19:11
「持って帰って煮て喰ったYO!」
習慣とはいえ、あさましい・・・。
284Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 19:45
平成不況真っ只中の今、叫ばれている
ワークシェアリングによる雇用促進についてどう思いますか?
285Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 20:40
マジレスマンという名の1が何を思ったのかマジレススレッドなるものを建てる。

>>15で、悲痛タンが「死ね」という言葉について
バーチャル・リアルでの重みの違いをほのめかす。

自治会員タン・Hbが、秩序について語ろうとした所に
Klimtタンが、ドーキンスの利己的遺伝子の話、唯脳論なども
その延長で論じられる。と絡む。

げんずぶうるタンが少年法の甘さを指摘。
そこから一気に議論がヒートアップ!
>>41->>278
まで、途中、茶化すヤツもいたが、熱い議論が繰り広げられる。
少年法改正を中心に、少年犯罪の被害者・加害者の家族の視点もまじえて
感情論と法律の冷酷さ・人権・冤罪・死刑の是非・・・・
そして国際規定や国際人権規約などというグローバルな視点まで話は飛躍する。

非常に実りのあるスレッドになった次第であります。
ちなみに1=マジレスマンは建て逃げ、もしくは名なしで潜伏していた模様。

暇だったので、これまでの流れを簡単に書いてみました。
独断と偏見ではありますが、そう外れてはないと思います。

<<参考>>
*納得いかなければ自分で検索かけてください。*

利己的遺伝子とは?
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/2989/selfish.html

「ヒトの活動を、脳と呼ばれる機関の法則性という観点から、
全般的に眺めようとする立場を唯脳論と呼ぼう。」
ttp://www.geocities.com/omdoyok/doyok/extract/yuinoron.htm
286Hb ◆vYueMMw6 :02/02/25 21:19
>>285
よくやった!感動した!
288マジレスマン:02/02/25 23:50
すみません。名無しで50〜80くらいまでは潜伏してたのですが、
昨日はそれからバイト行ってそのまま寝てしまい、本日は大学の方に出かけてまして、
今帰宅しました。これだけ実りのある議論が本当に展開されていたなんて・・
289Hb ◆vYueMMw6 :02/02/26 02:20
>>287
さんきゅ!

>>288
そうでしたか。アンタいいスレ建てたよ!俺は嬉しいね。
290大阪産業大学経営学部経営学科 ◆DUfXaGp2 :02/02/26 02:21
>>52もし、ケースバイケースで対応するなら法律を変えなきゃなんねぇ。すべてケースバイケースだと無理がある。
「犯罪少年の処分をケースバイケースで判断していい法律」というのを作ったところで混乱するぞ。その弁護士によって裁判の結果が毎回変わってくる。
俺の意見はまた明日書くね。
291悲痛 ◆n.Z.YYK6 :02/02/26 02:33
うーむ、まぁもちろん罪によって懲役の軽い・重いの度合いがある程度
設定されているのはいいと思うのだが、私がケースバイケースと言った
のは、年齢によってここから上の年齢なら罪、ここから下の年齢なら
罪に問われないとはっきり決まっている点についてのみである。
軽重ではなくて、刑罰を受けるか否かの点ね。
15歳以下なら無条件に罪に問われないと年齢で一線を引くと、
15歳以下の人が意識的に自分が悪いことをしていると、分かって
いながらに犯罪を犯した場合でも罪に問われないということになってしまう。

そもそも裁判(処分)の結果など弁護士や裁判官によって変わるものだと考える。
不服だったら控訴すればいい。そうしてより正当な決定を追い求めるわけでしょ。

フライング気味ですまそ
292  :02/02/26 02:36
鯨食って非難されるのはおかしい。
打ち上げられて食わないなんてもったいないこと
極まりない。
油を利用するなり、食うなりするのが普通だと思う。
この感覚がわからない人は平和ぼけしているとしか
考えられない。
293Hb ◆vYueMMw6 :02/02/26 02:41
>>292
確かにそうですな。鯨も限りある資源・・・かも。
でも法律で駄目だって決まってるらしいよ。
以前は良かったが、改正されたみたい。
294学生さんは名前がない:02/02/26 02:45
しかもそれはアメリカが要求してきた法律らしいね。
どういう訳だか、アメリカ人は鯨が可哀想だという理由で要求したって話
295Hb ◆vYueMMw6 :02/02/26 02:47
結局個人のみならず、国単位でも自己中ってワケか。
人間って・・・・嗚呼!
296某固定:02/02/26 02:47
俺はエリートだ。しかしお前達の想像するエリートではない。
俺は全ての面でお前達の大多数より秀でているからだ。いいか?すべての面でだ。
在学している大学、頭脳のポテンシャル、容姿、運動神経、世間での知名度・・全てだ。
この世で99.9%の人間が1つも俺に勝つところが無い。断言できる。
高校のとき1度だけ受けた全国模試では、総合で全国2番だった。
1番のやつには確かに負けたがそれは勉強でのみだ。
彼は0.1%に含まれている優秀な人間だ。勉強だけは評価してやる。
笑いでも俺はトップだ。俺は学歴なんかに興味はない。
お笑い芸人として5年後には確固たる地位を築いていることは明かだ。
現在でも大阪では確固たる地位を築きつつある。
だから、オンナには困らない。
どうしても俺の遺伝子が欲しいからHだけしてほしいという女も3人いた。
正式に付き合っている女は6人いるが、女同士が互いに了解しあっているので問題は無い。
俺は選ばれた人間だ。俺にできないことは、少しはあるが殆ど無い。
俺とお前達にある差は、お前達とチンパンジーにある差とほぼ等価だ。
俺を探せ。俺を探してみろ。
俺を見つけて俺を知ることによって、自分の愚かさを知れ。
自分の愚かさを知ることによって、自らのあり方を検討して欲しい。
297Klimt:02/02/26 02:48
>>285
法をどう適用するか、「本性だから仕方ない」ですまされるのか。
決定論の横行は最終的に過激な主張を導く。
「これらの欲求は私の本能が欲しており、生存権に関わっている」
と言われた時に凶悪犯罪はどう裁かれるのか。
法はその局面で如何様に接続するのだろうか。

今、応用倫理が注目されているのは
この唯脳論・利己的遺伝子全てを含めた決定論にどう反抗するか、
科学が今後どのような道筋をつけていくか。こうした役割を負っているからに他ならない。
そして、あらゆる価値が無意味になる。
美、食、欲求…それらを求めるのは「心」と無縁の、いわばプログラムの無機的欲求なのか。
アナーキーの到来。価値観の崩壊。全ては虚しいか。

法と決定論の問題は、今後よりクローズアップされると思われるけれど
今は法の適用が問題になっていて、まったく流れになっている。
以上は付記として留めるとしよう。
298Klimt:02/02/26 02:50
>>297
文章の順序おかしくなっちゃった。

×そして、あらゆる価値が無意味になる。
   ↓
○あらゆる価値観が無意味になろうとしている現代。

に変えておこう…オヤスミナサイ
299Hb ◆vYueMMw6 :02/02/26 03:32
>>297
凄い。俺なんかとは格が違う。
このスレの今後が楽しみです。
300学生さんは名前がない:02/02/26 03:35
>>299 何者?
301Hb ◆vYueMMw6 :02/02/26 03:41
>>300
と、言われましても・・・焦。
302Hb ◆vYueMMw6 :02/02/26 06:36
上げage挙げage揚げage安芸ageアゲ。
303学生さんは名前がない:02/02/26 06:59
だれか「あずましんいちろうあげ」のAA知らない?探してるんだけど
304氏固定:02/02/26 07:01
>>303
諦めなさい。
朝飯食いなさい。
もっと有益なことに時間を使いなさい。
305miso:02/02/26 07:04
>>14
語学はチャイ語が仏語より簡単らしいからいいよ。
306303:02/02/26 07:18
>>304
お願いです。今すぐ必要なんです。
307学生さんは名前がない:02/02/26 07:32
質問です。この娘は可愛いと思いますか?
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020225141725.jpg
308学生さんは名前がない:02/02/26 07:34
>>307
ネモさん並。
大したことない。
>>307
ツマラソ
310氏固定:02/02/26 07:40
>>285
おいおい。
今更
「利己的遺伝子とは?」
 ↑
こんな恥かしいもの貼らないでね。
311学生さんは名前がない:02/02/26 09:59
>>310
読解力がないんだね(藁
ナトークいかないなら自分で調べろって書いてあるじゃん
ていうか頭いいのか知らないけれどuzeeee!!
>>285は良く要点まとまってるじゃん
312学生さんは名前がない:02/02/26 10:53
>>291
どの年齢でも罪には問われるよ。
313学生さんは名前がない:02/02/26 17:54
人が生きる上で最も重要なことって、やっぱり生殖行為を行い、子孫を残す事
なのだろうか? 
もちろん、人間として生きる上では、努力して偉業を成し遂げたり、
勉強して医者になったりすることなどは有意義ではあると思う。
けれども、それはあくまで人間の定めた範疇においてのみの成果であると言える。
人間社会で生きる上ではそういったステータスが重要であろう。
しかし「地球上の一生物」といった観点から考えた場合ではそういったモノは全く重要ではないと思う。
他の生物が本能でそうしているように、我々も子孫を残す事が最大の目的であるのだろうか?

そう考えるとヤリチンは・・・最強??
314大阪産業大学経営学部経営学科 ◆DUfXaGp2 :02/02/26 19:58
>>313ヤリチンは全然最強じゃないよ。地球上の人間が、産業をほったらかして、ヤリまくったらどうなるよ?人間社会は崩壊する。
315学生さんは名前がない:02/02/26 20:03
>>314
あまりに稚拙な反論
316学生さんは名前がない:02/02/26 20:08
>>315
HNから察するに、その程度なんだと思われ
317( ・π・) たぬき ◆Yi95Dvaw :02/02/26 20:23
懺悔します。ごめんなさい。
お釣りが100円少なかったんだと勘違いをして店員さんに文句を言っちゃいました。
新米の店員さんもよく覚えてなかったらしく、500円すぐにくれました。
お財布をよくよく確かめたら、お札入れの方に500円が落ちていました。
ごめんなさいごめんなさい。
そのお金でスタバでのんびりしました。ありがとうございました。
間違えました。ごめんなさい。
二行目の100円は500円の間違えです。

ごめんなさいごめんなさい。
319学生さんは名前がない:02/02/26 23:43
あなた法学部でしょ!
何やってんの!!
320Hb ◆vYueMMw6 :02/02/27 00:46
おはage
321Hb ◆vYueMMw6 :02/02/27 01:12
>たぬき
気にするな。
322Hb ◆vYueMMw6 :02/02/27 04:16
今、誰かマジレス好きな奴いねぇのか?
熱い奴はいねぇのか?
323満開希望 ◆itfwkMrU :02/02/27 04:18
おい女達、見てるか?
男はただお前らについてるオマンコを舐めたり入れたりしたいだけなのよ
みんなおまえらの可愛いオマンコが欲しいのよ わかってやってよ!
だからもっとたくさんの男にオマンコを開放しなさいよ

簡単な事だろ?誰もが好きな相手といつでもどこでも誰とでも
SEXできるそうゆう世の中にしようよ!
お互いに気持ちいわけだしさ

満開(オマンコ解放同盟)より

コレ↑についてマジレスしよう!
324学生さんは名前がない:02/02/27 04:19
1.池田先生のハワイでの醜態(ビデオ)
http://www.toride.org/real/maha2.rm
2.クリントン大統領(当時)に会見を断られた池田大作氏の発言
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/clintonaud.wav
3.池田先生の憎っくき阿部日顕氏への罵倒
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/ikedatnb.wav
4.池田先生の記念すべきキンマンコ発言
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/ikedaHkm.wav
5.池田先生の直弟子 全国婦人部長の発言
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/meiyoki.wav
325Hb ◆vYueMMw6 :02/02/27 04:27
上げた俺が馬鹿だった・・・。
スレ汚れた、スマソ。
326Hb ◆vYueMMw6 :02/02/27 12:22
さて、今日はこんなのどうですかね?

セクハラ、セクハラ・・・男の性。憐れ。
http://www.asahi.com/edu/news/K2002022201423.html
http://mytown.asahi.com/shiga/news02.asp?kiji=1622
http://www.asahi.com/national/update/0227/002.html

大学教授の怠慢。
http://www.asahi.com/edu/news/K2002020702837.html


個人的にはもっと処罰を厳しくしたほうが再発を防げるのでは?
と、思うが・・・。
つーかハアハアしすぎだろ!いい年こいて。
327Hb ◆vYueMMw6 :02/02/27 19:48
強姦して金もらえるのか?おめでてぇ国だな!

・提供台等具美ー部
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-020227-13.html
328学生さんは名前がない:02/02/27 23:30
>>327
urayamasi-
329Hb ◆vYueMMw6 :02/02/28 21:40
hozenn age
330Hb ◆vYueMMw6 :02/02/28 22:05
デフレは阻止できるのでしょうか?と、今Nステでやってます。
331Hb ◆vYueMMw6 :02/02/28 22:11
と思ってたら、ココ変で馬鹿が馬鹿を喜んで晒してる。
はぁーーー。あんなのと一緒にされたくないよ。
332学生さんは名前がない:02/02/28 22:14
日銀ってなに?
333学生さんは名前がない:02/02/28 22:15
毀誉褒貶ってどういう意味?
334Hb ◆vYueMMw6 :02/02/28 22:20
>>332
日本銀行でしょ。

>>333
知りません。
335西村ひろゆき一味は,,精神病院行き:02/02/28 22:20
もてない男がネットにはまり、うさばらし、それが2ちゃんだってね。
HP荒らしでうさばらし。
国税局職員の息子とその悪臭集団。
田中真紀子のHPBBSで削除されやんの。
名前もだせない度胸のないやつららしい悪集団サイト。
2ちゃんはもはや日本の恥じ、、絵あいかわらず見る耐えない下手ぶり、。
一人何役にもなるってね。
名無しさんって同一人物だってさ。こわ〜〜〜〜。西村ひとゆきって告訴常連男だってね。
さすが変人サイトの管理者だけあるわ。
336Hb ◆vYueMMw6 :02/02/28 22:45
>>335
だからなんだ?
俺はここが好きだ。




とネタにもマジレス。マジレススレッドの掟。
337学生さんは名前がない:02/03/01 00:04
>>336
そんなHbが好きだ。

と心の内をマジレス。マジレススレッドの掟。
338Hb ◆vYueMMw6 :02/03/01 01:44
>>337
嬉しすぎ。さんきゅです。
339学生:02/03/01 02:17
いいスレだage!

大学生の女の子の読む某雑誌みてると、自分が恋愛面において非常に置いてきぼりをくっていることに今さらながら実感させられました。
雑誌にかいてあること(今までの彼氏の数とか)を鵜呑みにしたくないし、自分は自分だとわかっているけど怖くて恋愛に積極的になれない。

340学生さんは名前がない:02/03/01 11:35
>>339
まあ黙って又を開きな。
341Hb ◆vYueMMw6 :02/03/01 11:42
>>339
いいじゃないか。そんな奴、好きだな。
焦って汚れに走る奴より、何倍も、イイ。

>>340
気の早い野郎だなw。
342大阪産業大学経営学部経営学科 ◆DUfXaGp2 :02/03/02 01:34
>>316おいザコ野郎。じゃあ俺の意見に反論してみろ。
343大阪産業大学経営学部経営学科 ◆DUfXaGp2 :02/03/02 02:31
といってもまた俺の大学名でバカにしてきてハイおしまいっと。
344大阪産業大学経営学部経営学科 ◆DUfXaGp2 :02/03/02 02:32
うぎゃー
345Hb ◆vYueMMw6 :02/03/04 01:19
日本人であることに何の不満もありませんか?スレで薦められた
「新聞テレビはどこまでやんでいるか」
という本を読んだ。
目から鱗が落ちた。
また良書があれば教えて欲しい。
346政経 ◆jUZhK5lw :02/03/04 01:49
>345 
オモシロかった?またイイ本があったら、お互い
情報交換しませう。
347Hb ◆vYueMMw6
>>346
面白かったよ、ありがとう!
まさしく「斬る!」って感じだったw。
ナカナカ見つからなくて3軒本屋回ったw。