★この文を吉野家コピペ並に流行らせよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
感想はいかがなものか。

朝日新聞 1月17日付朝刊 「はがき通信」より抜粋
◆腹立たしい態度
私は「名探偵コナン」(月曜、日本)が嫌いだ。新一(コナン)がほとんど
自分一人の考えで犯人に仕立て上げていく。犯人というのは慎重な捜査と
裁判で明らかになっていくもので、高校生が勝手に決めて良いものではない。
新一のえらそうな態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(埼玉県・沼田 ○・26歳) 

・・・・なら見るなよ、26歳にもなって・・・
2学生さんは名前がない:02/01/28 09:32

朝日新聞 1月17日付朝刊 「はがき通信」より抜粋
◆腹立たしい態度
私は「名探偵コナン」(月曜、日本)が嫌いだ。新一(コナン)がほとんど
自分一人の考えで犯人に仕立て上げていく。犯人というのは慎重な捜査と
裁判で明らかになっていくもので、高校生が勝手に決めて良いものではない。
新一のえらそうな態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(京都府・新2回生・26歳) 
3新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/28 09:33
朝日新聞 1月17日付朝刊 「はがき通信」より抜粋
◆腹立たしい態度
私は「名探偵コナン」(月曜、日本)が嫌いだ。新一(コナン)がほとんど
自分一人の考えで犯人に仕立て上げていく。犯人というのは慎重な捜査と
裁判で明らかになっていくもので、高校生が勝手に決めて良いものではない。
新一のえらそうな態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(埼玉県・沼田 ○・26歳) 

・・・・なら見るなよ、26歳にもなって・・・



4学生さんは名前がない:02/01/28 09:35
朝日新聞 1月17日付朝刊 「はがき通信」より抜粋
◆腹立たしい態度
私は「名探偵コナン」(月曜、日本)が嫌いだ。新一(コナン)がほとんど
自分一人の考えで犯人に仕立て上げていく。犯人というのは慎重な捜査と
裁判で明らかになっていくもので、高校生が勝手に決めて良いものではない。
新一のえらそうな態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(埼玉県・沼田 ○・26歳) 

・・・・なら見るなよ、26歳にもなって・・・
5新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/28 09:35
>>2
せめて・・・。
せめて、21歳にしてほしかった(笑)。
ってか、発想、同じやね(笑)。
6学生さんは名前がない:02/01/28 09:35
朝日新聞 1月17日付朝刊 「はがき通信」より抜粋
◆腹立たしい態度
私は「金田一少年の事件簿」(月曜、日本)が嫌いだ。はじめ(金田一少年)がほとんど
自分一人の考えで犯人に仕立て上げていく。犯人というのは慎重な捜査と
裁判で明らかになっていくもので、高校生が勝手に決めて良いものではない。
金田一のえらそうな態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(埼玉県・沼田 ○・26歳) 

・・・・なら見るなよ、26歳にもなって・・・





7新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/28 09:35
朝日新聞 1月17日付朝刊 「はがき通信」より抜粋
◆腹立たしい態度
私は「名探偵コナン」(月曜、日本)が嫌いだ。新一(コナン)がほとんど
自分一人の考えで犯人に仕立て上げていく。犯人というのは慎重な捜査と
裁判で明らかになっていくもので、高校生が勝手に決めて良いものではない。
新一のえらそうな態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(埼玉県・沼田 ○・26歳) 

・・・・なら見るなよ、26歳にもなって・・・


8新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/28 09:37
朝日新聞 1月17日付朝刊 「はがき通信」より抜粋
◆腹立たしい態度
私は「名探偵コナン」(月曜、日本)が嫌いだ。新一(コナン)がほとんど
自分一人の考えで犯人に仕立て上げていく。犯人というのは慎重な捜査と
裁判で明らかになっていくもので、高校生が勝手に決めて良いものではない。
新一のえらそうな態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(富山県・魚津 ○・126歳) 

・・・・なら見るなよ、126歳にもなって・
9新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/28 09:53
age
10学生さんは名前がない:02/01/28 09:55
よし、一人1コピペづつ他の板に貼っていこう
11新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/28 09:55
>>10
同意(笑)。
12学生さんは名前がない:02/01/28 10:00
専門学校板貼り付け完了
13新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/28 10:06
>>12
あ、ほかの”板”だったのか(笑)。
14学生さんは名前がない:02/01/28 10:45
>>8
貴様富山になんか恨みでもあるのか
15新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/28 10:45
>>14
あるよ。
16学生さんは名前がない:02/01/28 10:49
>>15
もしや富山出身?
17新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/28 10:51
>>16
いや、京都。
18学生さんは名前がない:02/01/28 10:53
いやーまいった。この前の正月、て言うか大晦日に久しぶりに実家に帰ってみたら
普通に犬とか飼っててびびったっての。
ゴールデンなんとかの牝で、半年前ぐらいから飼ってるらしい。
俺、全然知らなかったもんな。
最初帰った時、玄関のドアに、犬、って書いたシールが貼ってあったんだ。
なんだろって思って。あれか泥棒とかを防止する為のダミーかって思って、
こんな家泥棒はいるわけねーだろ馬鹿野郎って思ってドア開けたら、わんわんだって。
冗談じゃねー。俺はしまいに怒るよ。
ここだけの話な、俺は長渕ファンのくせに犬とか苦手なんだよ。めちゃ恐いんだよ。
だいたい昔から俺はね、犬を飼ってる家=裕福な家庭ってイメージがあって、
俺んちは経済的にも精神的にも犬なんて飼う余裕がなかったし、
犬を飼ってる奴らは敵だと思ってたし、特にあの車に犬乗せて走ってる奴らなんて
完全に頭がやられてるって思ってたし、そしてなによりそれらが羨ましかったしな。
それがどうだい。俺んちもついに犬だ。ざまーみろ。
しかも犬を飼いたいって言い出したのが父親だって聞いてこれまたビックリ。
俺の父親なんてひどかったんだから。母親に馬乗りになってボコボコ殴ってた人だから。
俺と妹は母親の真っ赤な血を見ていつもわーわー泣いてたわけよ。お母さんが死んじゃうってな。
そんな悪魔みたいな父親が、犬飼いたいだもんな。人は変わるもんだよな。
年賀状なんかに、家族が一人増えました、なんて書いてあって。
父親が犬抱いてVサインしてる写真とかプリントされてて。もうやんなっちゃう。
恥かしいからやめてくれっての。
それならついでに、家族が一人減りましたって俺の写真も載っけてくれってーの。
19学生さんは名前がない:02/01/28 10:54
>>17
なら何?>(富山県・魚津 ○・126歳) 
富山しかも魚津って普通誰もしらないよ
俺は富山出身だから知ってるけど
20新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/28 10:54
>>19
ってか、普通知ってるでしょ<地名くらい(笑)。
21miso
>>18
(゚∀゚)イイ