院試受験生&院生の方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1成り上がり志望:02/01/14 23:42
院試ってみんな何校くらい受けるのですか?当方、二流(!?)私大
から旧帝か有名国立の哲学研究科を希望、将来は研究者志望です。
受験はまだまだですが。
2童貞京大:02/01/14 23:44
>>1
うわあ。
すっげーヤクザな道志望だね。
3学生さんは名前がない:02/01/14 23:45
文系でも研究室訪問っているの?
4学生さんは名前がない:02/01/14 23:46
>>1
研究者は辞めておけ。
なれなかった時のリスクが大きすぎる。
5スポ鬱:02/01/14 23:46
>>1
せいぜい2〜3校です。
6学生さんは名前がない:02/01/14 23:51
自分が明らかに群を抜いて出来るんじゃなかったらコソーリ公務員試験の勉強でもしとけよ。
2流私大ならなおさら。
7学生さんは名前がない:02/01/14 23:51
>>1

見上げたもんだ。当方、日本文学専攻。受験は9月。
2,3校受けるかもしれない。
将来?早く大学の教壇に立ちたい。それだけ。
語学に磨きをかけるつもり。何とか収入源を確保するために。
がんばってくれ。鬱にならずにな。
8学生さんは名前がない:02/01/14 23:52
自分の在籍している大学の院に合格しても蹴って、
他大の院に逝っても大丈夫ですか?
9スポ鬱:02/01/14 23:53
>>8
全く問題ないと思います。
10学生さんは名前がない:02/01/14 23:55
>>8

ただ、学費が跳ね上がると思うが?
11学生さんは名前がない:02/01/14 23:56
>>1
∫[0,1]log{x/(1-x)^2}dx校ぐらい受ける予定。
128:02/01/14 23:58
>>10
どうしてですか?
国立→国立を考えています
13学生さんは名前がない:02/01/14 23:59
入学金のことなんじゃないの?
14つまみ食い系 ◆K29QLaFY :02/01/15 00:00
出願4校,受験2校。

それでも研究計画書書くの結構大変だったよ
15学生さんは名前がない:02/01/15 00:00
>>12

国立ならば問題ないかもね。よく知らんが。
うち、私立だからMでもDでも20万位差があった。怖いよー。
16成り上がり志望:02/01/15 00:20
1です。みなさん、ありがとうございます。
今のところ受けたいところは在籍校含めて4校もあります。
研究者だめなら、教職とってるので高校教師か、塾講師でもいいのですが・・・。
ちょっと弱気です。
17学生さんは名前がない:02/01/15 00:22
>>16

水を差すようだがどれも厳しいと思うぞ?
大学でコネを作った方がいいね。
18学生さんは名前がない:02/01/15 00:26
教師狙ってる友達に聞いてみ。教職は今とんでもない倍率だから。科目によって多少差はあるけど。
19成り上がり志望:02/01/15 00:28
>17
わかりました。学校で仲良くしてもらっている教授に相談してみます。
20童貞京大:02/01/15 00:30
>>16
その雰囲気だとかなりの確率で塾講師だね。
21成り上がり志望:02/01/15 00:34
>18
ミッション校なのでその関係で
うまくいけば入れるみたい。地方行きにはなりそう
だけど・・・。教科はおそらく最も厳しい地歴です。
22 ◆TENNzRw. :02/01/15 00:37
>>20
いきなり厳しいなぁ。他人のこと言える身分かどうかまだわからんのにワラ
23学生さんは名前がない:02/01/15 00:38
>>21

あのね、子供に勉強教えるのがしんどくないのが第一条件だよ。
楽して稼げるからという理由で塾講選ぶ大学生って本当に世間知らず。
24成り上がり志望:02/01/15 00:46
>23
そうですね。もう一度よく考えてみます。
教職のレポートで調子いいこと書いていただけに胸が痛いです。
25成り上がり志望
     .| |  |   \|     ||       |      / /  /  /  | \  /  /l  |
     .|  |   |     ||     |l    __|_    //    /  / < / /  / l  |
  お   |  |   |     ||     |  /     \   /    /  / _//   /  /  |  |  も
     .|  |   |    ||     |/      へ  /   /   /  \ /  / /  | /|
  前  |\\ \ 丶 \\ /      /   / |  //  /    / > / /  | / /|  う
     .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  達  |\     |    /        /           // ̄        | /|
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   |  ゆ
  ・   |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´`|
  ・  .|  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     \\              ヽ、/ ヽ|  る
  ・  |  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'|
  ・  .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ |  さ
  ・  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  |  な
  ・  \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / |
___/ ̄    丶、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  |  い
   | |        | |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /     |
  / |         | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′      |  ぞ
/   \//     | |   丶            ヾノ              /        /
| / ̄\  /      |l     丶          ,--――、           /           ̄\_
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/|
        \\ /:::::|/  l   `丶、     ""゛゙゙'┃   ,. '′  l  \//\_   /
      _ -―| > /     l      `丶、      ,. '′     l   \―--/ _/_
 -―....::::::::::::::::::::\\/         \    ` '''  "′            /:::::::/ /::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| >           \           /        /::::::::| /:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \∧           \       /         〈:::::::::::| \::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::://\_\                                /::::::::::::\ >::::::::