医学部の人いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
医学部の人って、どのくらい忙しいのですか?
講義が週なんコマあるとか、出来るだけ詳しく知りたいのですが。
もちろん、大学によって違うとは思いますが、
出来ればいろいろ知りたいです。
2学生さんは名前がない:01/12/09 22:53
前にもそんなスレあったな。ちゃんと探したか?
31:01/12/09 22:57
>2
ありましたか?
ちょっと見た感じみあたらなかったので…。
すみません、こんなアホにでも情報ください。お願いします。
4学生さんは名前がない:01/12/09 22:58
あったね
倉庫いったかな?
51:01/12/09 23:00
じょ、情報を、お願いします…
6学生さんは名前がない:01/12/09 23:00
7学生さんは名前がない:01/12/09 23:00
81:01/12/09 23:02
>7
?
9学生さんは名前がない:01/12/09 23:17
忙しい。以上。
10学生さんは名前がない:01/12/09 23:20
>>1
簡単に見つかったじゃねえかこのボケ・
111:01/12/09 23:24
>10
いや、マヂに蜜からナインすけど…
12学生さんは名前がない:01/12/09 23:25
ワラタ。
でもほんと、忙しいよ。ここにもたまにしか来れない。
131:01/12/09 23:26
>12
出来れば情報をお願いします…。
14宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/09 23:27
毎日来ているオレの立場がないな藁
15学生さんは名前がない:01/12/09 23:28
>>11
だから探し方が甘いっていってるんだよ。
大体過去ログみて見つかるんだから他の方法でネット中探せばもっとあるはず。
16学生さんは名前がない:01/12/09 23:29
>>1よ、心配しなくても君には医学部は無理だ。
17学生さんは名前がない:01/12/09 23:30
いま、>>16がいい事言った!!
181:01/12/09 23:33
分かっちゃいますがね…。
でもボクが受験するとは限らんじゃないですか。
19学生さんは名前がない:01/12/09 23:36
>>18
で??
他の人のためとか考えてるんなら余計なお世話。
氏んでください。
20学生さんは名前がない:01/12/09 23:37
>>1はゴミ。
211:01/12/09 23:43
あったま来た。
お前ら、ほんとダメなやつだな。
ほんとはこんなところで情報なんてえようとしてねぇよ、ヴォケが。
てめえらがどんな書き込みしてくるかと思ったら、おい、
16、オマエ、だれでも予想できるようなこと書いてんじゃね〜よ。
それで17で自作かよ。泣けてくるね。
とりあえず氏んでくれ。
22学生さんは名前がない:01/12/09 23:45
>>21
そうかそうか。
それはよかったね、ぷ。
誰でも予想できるようなことかかれたからって怒るなよ、お馬鹿さん♪
頭に来たか
書いた奴は本望だな
241:01/12/09 23:47
>22
ぷ。
ほんとに頭来たと思ってるようだ。
と書かせようとしちゃって。
251:01/12/09 23:48
とりあえず22は市ね
26学生さんは名前がない:01/12/09 23:49
医学部は忙しいですが何か?
27学生さんは名前がない:01/12/09 23:59
281:01/12/10 00:02
>27
ありがとう。
この情報を待っていた。やっぱり2chって煽らないとダメだね。
な〜んて言ったりして。
とりあえず22は師ね
27=28でした

==========終了===========
301:01/12/10 10:36
なに、誰この29って。う剤。
ほとんど病気だね。
31医学部ですが何か?:01/12/10 15:54
>>1は一番精神病質的だな。
32学生さんは名前がない:01/12/10 15:55
結局>>1って>>22がかなりむかついてるんだねぇ。
>>22はかなり嬉しいだろう(w
とり合えず>>1は氏ね。
33学生さんは名前がない:01/12/10 15:58
まだこのスレ生きてたのか。
痛々しい>>1がいるスレとしてageておく。
34学生さんは名前がない:01/12/10 21:26
>32
とりあえずオマエから志ね
>33
オマエがイタイ
351:01/12/10 21:50
ふ〜
良スレage
361:01/12/10 21:51
あ、そうそう、とりあえず
22は市んでね

これぐらいで怒ってるってことは>>1は初心者の厨房だろ?
間違ってたらゴメンよ
381:01/12/11 21:59
>37
別に怒ってないんだけどね。
そういうふうに書いてみただけ。
だけど22は新だ。
39学生さんは名前がない:01/12/11 22:03
2回生しね
401:01/12/11 22:08
>39
よく意味わからん
とりあえずオマエしネ
41学生さんは名前がない:01/12/11 22:11
>>1
予備校の人って、どのくらい忙しいのですか?
講義が週なんコマあるとか、出来るだけ詳しく知りたいのですが。
もちろん、大学によって違うとは思いますが、
出来ればいろいろ知りたいです。
あ、あの・・・。
結局このスレは何のスレなんでしょうか・・・。(;´Д`) オロオロ
43学生さんは名前がない:01/12/11 22:24
>>1はよほど粘着だな。
本当に腹が立ってないならわざわざここに来てあげるわけないし。

つうか>>1は南山大学すら入れない(藁
44学生さんは名前がない:01/12/11 22:25

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
>>1
2回生とはな京大医学部に在籍してる人間だ
かなりのアフォだがな
46学生さんは名前がない:01/12/11 22:26
   彡川川川三三三ミ〜←>>1
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < 産婦人科医になって女を・・・ ハァハァ
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
47学生さんは名前がない:01/12/11 22:30
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    1さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    厨房というか
.   | /            |,|_ノ   |    ドキュソっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ バカの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
48学生さんは名前がない:01/12/11 22:33
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < おんぷタンハァハァ・・・
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |   >>1 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
49学生さんは名前がない:01/12/11 22:46
駅弁医学部生の俺でよければこたえてやるが?
501:01/12/12 22:22
>41
漏れは予備校逝ってない。
尻たければ自分で逝って来い。
>43
南山大学ってなによ。知らん、そんなところ。オマエの母校か(w
>47
ツマラン
51ホールデン:01/12/12 22:23
>>47
俺は好きだ。
52学生さんは名前がない:01/12/12 22:23
>>50
質問はないのか?
531:01/12/12 22:45
>52
1を読め。
54学生さんは名前がない:01/12/12 22:45
>>53
偉そうだな。死ねドキュソ
551:01/12/12 23:16
>54
短絡なヤツだな。逝って良し。
ってかここに来ンなハゲ
561:01/12/12 23:21
22と54は今

\      \
           /|             /|  ()                              /
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
57学生さんは名前がない:01/12/13 07:25
ぷ、>>1は死ね。
58学生さんは名前がない:01/12/13 07:26
>>1は早く精神病院に戻れ。
59宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/13 07:51
>>1
そんなの聞いてどうするんだ?
601:01/12/13 09:14
>59
オマエに聞いてないから安心しろ
ウゼーよ、オマエ
61学生さんは名前がない:01/12/13 09:21
>>1
いがくぶですが、なにか。
621:01/12/13 09:28
>61
ちゃんと答えろボケゴルァ
63学生さんは名前がない:01/12/13 09:33
>>1
ぼけは、あんただ。
どげざしたら、おしえてやってもよい。
64学生さんは名前がない:01/12/13 17:55
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
65学生さんは名前がない:01/12/13 17:56
 ____________
  |┏━━━━━━━━━┓|
  |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [高尾]┃| /
  |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|  プアァァァァァァァァン!
  |┃|__||______|┃| \
  |┃               JR ┃|
  |┗━━━━━━━━━┛|
  |                |
  |     [中央.特快]    |
  |  〇              〇  |
  |___________|
   │    │[=.=]|    |
   └─────────┘
   /            \
  /    (-_-) ミンナ     \
 /     (∩∩) サヨウナラ    \
>>1
662回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/13 17:58
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  リッツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 リッツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
672回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/13 17:59
荒らしてやる・・・
682回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/13 18:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
692回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/13 18:03
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、学校のトイレ行ったんです。トイレ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ウォシュレット設置しました、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ウォシュレット如きで普段来てないトイレに来てんじゃねーよ、ボケが。
ウォシュレットだよ、ウォシュレット。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で大学のトイレか。おめでてーな。
よーしパパ特盛うんこしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
学校のトイレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ウンコを出すときにいつ巨大な屁が出てもおかしくない
その時近くに人がいて聞かれたか聞かれてないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。便秘ぎみのやつは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、紙がない、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、紙切れなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、紙がない、だ。
お前は本当に紙がないと言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、紙がないって言いたいだけちゃうんかと。
トイレ通の俺から言わせてもらえば今、トイレ通の間での最新流行はやっぱり、
教科書、これだね。
教科書でケツを拭く。これが通の頼み方。
大学の教科書ってのは値段が高すぎる。そん代わり持ってても頭はよくならない。これ。
で、それを1ページずつトイレットペーパーとして使う。これ最強。
しかしこれを頼むと次から勉強をする時に臭くて使えないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ハンカチで拭いてなさいってなさいってこった。
70学生さんは名前がない:01/12/13 18:03
>>68
規制かけられるぞ。
おまえがこれなくなると少しつまらないからやめれ。
71宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/13 18:04
>>2改正
荒らすとipさらされるぞ。もうやめとけ。
72学生さんは名前がない:01/12/13 18:04
45 :学生さんは名前がない :01/12/11 22:26
>>1
2回生とはな京大医学部に在籍してる人間だ
かなりのアフォだがな
732回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/13 18:04
>>70
は〜い(笑)
742回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/13 18:05
>>71
うい。
やめとくわ(笑)。

>>72
死ね。
75学生さんは名前がない:01/12/13 18:06
761:01/12/13 22:32
>74
誌ね。オマエイタイよ
でもとりあえず医学部生のようだからこのスレの住人として認めてやる。
よろこべ、このヴァカ。
ところでリッツって誰よ?
771:01/12/13 23:43
それにしても
69はツマランね。苦心してこの程度かよ。
781:01/12/14 22:01
やっぱり2chってレベル低いよね。
医学部生ってあんまりいないのかな。
79東大寺☆トウキョウデビル:01/12/14 22:02
□□□■■■■□□■■■■□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□□□
□□□■□□□■□■□□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■■□□■□□□
□□□■■■■□□■■■■□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■□■□■□□□
□□□■□□□■□■□□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□■□□■■□□□
□□□■□□□■□■■■■□□□■□□□□■■■□□■□□□■□■□□□■□□□
80東大寺☆トウキョウデビル:01/12/14 22:04

               -― ̄ ̄ ` ―--  _        ぐほっ!
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _    はぁはぁ・・・・・・・・
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ○ ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ○::::::::::u:::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::u::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~~;;;:".. ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
81BBB@ROGET's thesaurus ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:05
なんだこのスレッドは?
アヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
82八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:17
なんか1がカワイソウだから、おれでよければ書き込もう。
まー全部出席とるわけヂャないからそんなに忙しくないよ。
テキトーにコンパもしているし、遊べるよ。
ただ、専門科目は全部必須で、選択できないのと、
実習が多い学年はソコソコ忙しいかな。
あと、試験はシビアだね。必須1つでも落とすと留年だから。
留年率は大学によって違うと思うけど、
ウチはだいたい6年間で2割は落ちたかなー。
>>82
嵐のくせに親切だなワラ
どこの大学よ?
84八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:21
おれはアラしに来たわけぢゃないよ。
マタ-リしに来たんだよ。
大学はね、ナイショ。
85八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:26
実習はね、どの科目もあるけど、
有名な解剖実習は実はそんなに忙しくはない。
ある意味、儀式みたいなモノだからね。
「オマエたち、医者になるのだぞ」みたいな。藁。
どこの大学も臨床実習(これは大学によってBSTとか、BSLとか、SGTとか言う)
が一番ハードじゃないかな。
病棟実習で、医者と一緒に生活するからね。
一年近くやるけど、このときだけはバイトすら出来なくなるよ。
だいたい5年生〜6年生でやる。
私立は国史の準備を学校でヤルから、ちょっと早めに実習やってるみたい。
86学生さんは名前がない:01/12/14 22:28
そんなことねぇだろう
87八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:28
つか、ニイジマタン。。。
これぢゃ完全に荒らしぢゃんか藁。
これはおれの本意ではないなぁ。。。。
88加藤突撃機動軍指揮官:01/12/14 22:29
出撃せよ!!!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!

逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
>>87
新島襄?
って、嵐に来たんじゃなかったのか?
にしては中途半端だと思っていたけど。
90学生さんは名前がない:01/12/14 22:29
茨城大学医学部医学科精神薄弱科専攻6年生ですが?なにか?
91まるだし ◆KINGCsCs :01/12/14 22:30
BBBなにやってやがる!! お前の専門だろ!! 知的に煽れ!!
92学生さんは名前がない:01/12/14 22:31
帝京様とBBBなるバカな、こてはんが、私の患者です♪
93八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:32
教養はどこの大学も一緒。医学部も語学がネックになるね。
パンキョーはどうにか揃うけど、語学の単位が揃わずに落ちるのが
ウチの場合は1割以上いたかなー。
晴れて教養科目をすべて揃えると、3年から
医学部キャンパスが離れているトコ(ほとんどそうだけど)は
そっちへ通うようになる。
>>91
煽ろうにも中身がなさ過ぎて困っておられるに違いない。
おーーい。2回生も宮沢章夫もななきんもいないのか?
951:01/12/14 22:32
てめえら!
荒らしてんじゃねえ!このウルトラヴァカ!!!
9693←お前・・・:01/12/14 22:32
・・・ばかだろ?!
97八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:34
>>91
おれは煽りにきたんぢゃないよ。
マタ-リしに来たのさ。
98無我亭国民 ◆3aXwMG4I :01/12/14 22:35
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ<・・
 | |   |
 ∪ / ノ ≡=-
  | ||≡=-
  ∪∪≡=-
9993←お前・・・:01/12/14 22:35
BBBって実際ばかだよな・・・・
100学生さんは名前がない:01/12/14 22:36
30過ぎの妻子持ちが学歴板に何しに来てるんだって話もあるな藁
101八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:37
最近は6年一貫教育ってのが流行だからねー。
3年生になる前から解剖やったりしているトコもあるようだね。
おれのころは3年の春からだったなー。
ちゃんと、教養課程、専門課程ってハッキリ分かれていたな。
いまはウチも6年一環になって、2年坊が医学部キャンパスで
浮かれているな。
102学生さんは名前がない:01/12/14 22:38
BBBがいしゃなわけねえだろ!検索サイト使って調べてるに決まってるw
調べれば誰でも解ることしか、いわねえもん
1031:01/12/14 22:39
なによ、医学部って留年率1割以上もいるわけ?
こりゃ大変だな…
104【覇王】無我亭国皇帝無我 ◆jxZETMAM :01/12/14 22:39
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
無我無我無我無我無無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我無我
ユニマタ街
105学生さんは名前がない:01/12/14 22:39
>>101
1年の必修じゃねえか?お前詐称だろ!ば〜か
106八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:39
まぁオレの場合、専門板と学歴板と半々くらいかな、常駐率は。
学歴板は回転が速くてときどき有意義なスレッドがあるから覗いているだけだよ。ワラ
1071:01/12/14 22:40
いいかー、お前らヴァカども、荒らすんぢゃね〜ぞ
108学生さんは名前がない:01/12/14 22:40
>>102
大抵のことは調べれば分かること。
>>103
もともとの人数が少ないってのもあるんじゃね?
1091:01/12/14 22:41
>106
なによ、オマエ、このスレに文句でもあんのか、あ?
逝ってこい。
110八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:42
>>103
ウン。6年で卒業できるのは8割強だったよ。
そこで国史落ちるのもいるから、
結局6年で医者になるのは8割前後だね。
1111:01/12/14 22:43
>108
なるほど。って、いや、だまされんぞ。
割合って人数と無関係だろ。
112学生さんは名前がない:01/12/14 22:43
>>105
解剖が1年の必修???
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
東北ぐらいだそんなもんぷ
113学生さんは名前がない:01/12/14 22:45
>>111
おいおい大丈夫か?
例えば同じ10人の留年でも300人の学科と
100人の学科では割合が異なるだろうが。
今は一学年100人も居ないか。<医学部
114八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:46
一年生で解剖ヤルのはどうかと思うな。
解剖ってのはかえって卒業してからが大事になったりすることもあるし。
しかもウチらの解剖、腕神経叢のスケッチとか、
結構くだらないことに時間割いていたしなー。
115学生さんは名前がない:01/12/14 22:48
>>114
東北はまた3年次に本格的なのをやるんだと。<解剖学実習
ご遺体足りるのかねえ。
後でやり直したいと思うのには同意。
116学生さんは名前がない:01/12/14 22:52
おほぬきとやり直したい、、
117八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:53
>>115
そんなの、御遺体に失礼な話だよねー。
卒業して解剖見れるのは解剖の院生くらいだけど、
外科とかのヤツらはウィンスロー孔とか再確認してたな。
そーゆーのこそ大事だと思うんだけど。
118学生さんは名前がない:01/12/14 22:53
漏れは人生自体やりなお死体・・・。
119八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 22:54
入学早々あのニホヒに包まれてハト鉄砲になっている
一年坊の顔を見てやりてぇわワラワラ。
1201:01/12/14 22:56
>113
オマエ俺をだまそうとしてるな?
人数少なかったら単位落とす人数も少なくなって
人数が多い時と比べて割合が高くなることはないだろ。
121東大寺☆トウキョウデビル:01/12/14 22:56
>>120
鋭い。
122学生さんは名前がない:01/12/14 22:56
>>117
正直、臨床科目で解剖の復習、どうしてた?
自分は教科書引っ張り出してどうしてもイメージできないときは
Bodyworksのグラフィックスを使ってみたりした。
が、あんまし詳細じゃないので役に立たなかった。ダメジャン
1231:01/12/14 22:57
>トウキョウデビル
そのHNのセンスを疑わせてもらおう
124学生さんは名前がない:01/12/14 22:58
>>120
どうして人数が少ないと単位落とす人数も少なくなるんだ藁
絶対評価だぞ。
1251:01/12/14 22:58
>118
誰も言わないなら漏れが言ってやろう。
逝って来い。
126八王寺☆トウキョウデビル ◆Y/1YfZn. :01/12/14 23:00
>>122
ウーン、アトラス見るしかないんぢゃないかな?
実際問題、解剖の知識がどうしても必要になるのって
現場に出てからだしね。。。
国史は正確な解剖の知識なくても通るし。。。
やぱ、現場出て、オペとか、挿管とか、IVHとか、
ルンバールやエピドラやるときに初めて、あー解剖だぁーってなるよね。ワラ
1271:01/12/14 23:01
>124
絶対評価だとなんで落とす人数が
学生の数にかかわらず同じなんだ藁
128慶応SFC☆湘南デビル:01/12/14 23:01
キミも逝け!!!
129学生さんは名前がない:01/12/14 23:02
>>126
>国史は正確な解剖の知識なくても通るし。。。
そういうもんか?すげえ不安だ。。。
130BBB@ROGET's thesaurus ◆Y/1YfZn. :01/12/14 23:02
HN不評だな(苦笑
1311:01/12/14 23:02
>128
オマエがまず逝け!
132BBB@ROGET's thesaurus ◆Y/1YfZn. :01/12/14 23:06
>>129
あら?まだ学部生かぁ。おれは院生だよ。
そう。国史なんぞ解剖はアトラスで十分だよ。
だって、解剖詳しく聞かれるのって、あまりないでしょ。
CT解剖とかは問題になりやすいし、現場でも大事だから
やった方がいいけど、本で十分だしね。
つか、随分高価なアイテムで勉強してるんだね。
133学生さんは名前がない:01/12/14 23:07
>>127
漏れが逆に訊きたいわい。
なんで落とす人数は学生の数に左右されるんだ。
一定の基準に到達しないヤツは100人中50人でも75人でも
落ちるンだよ。
134学生さんは名前がない:01/12/14 23:11
>>132
良く存じておりますともワラ 有名人だし<BBBセンセイ
高価なアイテムって何?Bodyworks?アメリカから直接買えば
20ドルしませーん。送料のほうが高かったかもワラ
酷使頑張って合格しますー。待っててね(はぁと
1351:01/12/14 23:14
>133
だ・か・ら(怒)!
人数多ければ基準に達しない奴も達する奴も増えるだろうが、このヴォケ!
オマエがかわいそうなヤツに思えてきた。
人数多ければ優れた奴も増えるの!
優れた奴がその団体を率いて逝くの!
だから中国には日本はかなわないの!
分かりる?
136BBB@ROGET's thesaurus ◆Y/1YfZn. :01/12/14 23:14
>>134
あぁ、ソウデスカ藁。
つか、生活板来るのはハジメテですがね。。。
いま、国史問題数も増えてタイフェンみたいだよね。
ガムバテください。
137学生さんは名前がない:01/12/14 23:16
>>135
その論理が通用するなら
選挙区制を語るとき一票の重みの差が話題になったりしないぞ。
おいおい。。。
138学生さんは名前がない:01/12/14 23:17
BBBの【自称 】医者がまた出てきたな♪しねってーの。
学歴版じゃ陰性じゃなくて医者じゃなかったか?<藁
139BBB@ROGET's thesaurus ◆Y/1YfZn. :01/12/14 23:26
>>138
ふっふっふ。
医学部の院生はみな医者だって知らないな?
薄学よのぅ。
1401:01/12/14 23:27
>137
なにか大きな勘違いをされているようで。
ご冥福をお祈りいたしまぷ。
141学生さんは名前がない:01/12/14 23:27
>>139
医学部修士とカンティガイされてたらワラえる。
142学生さんは名前がない:01/12/14 23:28
>>140
オマエモナー。成仏しろよ。
1431:01/12/14 23:30
>142
誰じゃオマエ。モナ―とか逝ってんぢゃねー。
市ね。
144宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/15 00:44
おお、なんだか盛り上がってるじゃないか。
どっかの私立は入学そうそう解剖実習だそうだ。意味無さそう(藁
1451:01/12/15 09:27
>144
解剖って難しい?緊張する?
1461:01/12/15 09:31
ところで、ほんとに医学部ってどのくらいいそがしいんじゃい。
勉強すること多いの?
1471:01/12/15 09:36
あぁでも22はカキコ禁止ね
148学生さんは名前がない:01/12/15 10:13
今他学部に在籍してるんだけど医学を勉強したくなった。
医者になるというよりは研究をしたいのだけれど、そういう道に進むのには
どうしたらいいんですか?
やはり医学部再受験or学士入学しかないのでしょうか?
あとアメリカの大学に行く、というのはどうなんですか?
149宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/15 11:20
>>148
医学にもいろいろあると思うんだけど・・。
やってみたい分野がはっきりしてるんなら医学部じゃなくてもやれるよ。
150BBB@ROGET's thesaurus ◆Y/1YfZn. :01/12/15 13:19
>>148
>>149が言うとおり、分野によって全然違うよ。
ただ、基本的にはresearchオンリーでヤルなら医学部は遠回りだから
そこは気にする必要はないと思う。
どこの医学部も基礎のラボを支えているのは他学部出身者だしね。
アメリカへ逝くってのは、医学部ってコト?研究ってコト?
研究だったら日本で一発、インパクトあるペーパーを出してから
ポスドクっていう方法がイイとオモフよ。その方が一般的なルート。
1511:01/12/15 16:26
医師免許とるための勉強と受験勉強と比べてみてどっちが大変ですか。
もちろん、入学した大学によって違うとは思いますが、
出来ればいろいろ知りたいです。
152BBB@ジョニー・ロットン ◆Y/1YfZn. :01/12/15 17:20
国史は受験の比ぢゃないな。
フツーにやってりゃうかるし。
やぱ、一番高いハードルは大学受験だとオモフ。
153学生さんは名前がない:01/12/15 17:45
>148
>150

漏れは、学卒→医転ですが、researchのみだったら、医学修士がbestですよね。
でも、移転した場合、幅広い、膨大な量の医学知識を無理にでも詰め込まなきゃ
いけないから、研究の幅は広がるかも。
154BBB@ジョニー・ロットン ◆Y/1YfZn. :01/12/15 17:57
>>153
研究の幅が広がることは、残念ながらないと思うよ。
たかが国家試験の範囲でさえ、詰め込んでもすぐ忘れちゃうから。。。
学部で習ってきたコトの方が、きっと役に立つと桃割れ。
155宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/15 18:06
つーか研究したいテーマに沿った教室に入ればいいだけなのではあるまいか。
156学生さんは名前がない:01/12/15 18:07
医者なんてこの板にいねえよ♪<マジレス
特にこいつ→BBB
詐称も良いところだ<藁
157学生さんは名前がない:01/12/15 19:06
医者がこの板に来てると思ってる奴らはおめでたいな<藁
158BBB@ジョニー・ロットン ◆Y/1YfZn. :01/12/15 19:19
ぷっ。
159BBB@ジョニー・ロットン ◆Y/1YfZn. :01/12/15 19:23
そーとーレベルのヒクーイ高校出ているのだろうな、
ボウヤたちわ。ゲラゲラゲラ。
1601:01/12/15 21:07
>ジョニー・ロットン

そのHN良いな。頭は悪そうだが。。。
161学生:01/12/16 01:40
医学部は月曜から金曜まで毎日、朝8:30〜16:10まで必修の講義があります。
実習があるときは最悪の場合、20時くらいになる時もあります。
生理・薬理・微生物といった科目の教科書はだいたい電話帳くらいの厚さです。
ギャノン・ハーパー・グドマンギルマン・戸田新・・・

最後の一行の意味わかる人、この板にいる?
162宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/16 01:42
>>161
ほーい。
グッドマンギルマンは和訳本は上下巻だしどっちも分厚い。買うやついるのか?
163BBB@ジョニー・ロットン ◆Y/1YfZn. :01/12/16 02:05
生理は医科生理学展望、イカテン。
生化はハーパー。
解剖は解剖学講義とゾボッタ。
ほかはコピーだけだったな。
164148:01/12/16 08:59
>>153
医学修士ですか。
大学院から医学部へ行くということは可能なんですか?
基本的な質問をしてすみません。
165学生:01/12/16 12:19
グドマンギルマンで勉強しましたが、何か?
166宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/16 12:25
>>165
あの見づらい教科書でよく勉強できたなぁ(藁
医学部って楽しい?
168宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/16 13:28
>>167
試験がなければそれなりに楽しい。
169161:01/12/16 16:48
宮沢章夫さん、正解です。
グドマンギルマン(原書)は辞書に最適。
170BBB@ジョニー・ロットン ◆Y/1YfZn. :01/12/16 16:49
>>164
可能。そんなのはイパーイいる。
ただし、医学修士、医学博士は取れるが、医師免許はとれません。
当たり前だけど。
171 :01/12/16 17:00
東大は9時からはじまって2時50分まで。
すべて必修だが、出席をとっていないので、
出席率はいつも70パーセントぐらい。
テストさえ通れば進学できる。
その代わりテストが多いけど。
1721:01/12/16 23:04
医学部のテスト勉強ってやっぱり大変なの?
それと、テスト以外の勉強ってやっぱり必要?
普段から学校にいる以外に勉強するわけ?
173学生さんは名前がない:01/12/16 23:16
>>172
死ねクソボケ。
どうせお前は来年も受験勉強中だ。
再来年もな。
174学生さんは名前がない:01/12/16 23:20
>>173
禿同
175学生さんは名前がない:01/12/17 21:42
>173=174
おまえ、そんなあからさまな自作自演やってて楽しいか?
そりゃ、オマエは医学部にいけないだろうけどさ、
オリは絶対にいくよ。
オマエは女医さんでも想像してオナニーでもしてなって(藁
176学生さんは名前がない:01/12/17 21:43
あぁ、すまん、175は1ね。
1771:01/12/17 21:44
それにしてもレベルの低いヤツばっかりだな。
178学生さんは名前がない:01/12/17 21:51
>>175
お前もレベル低いねぇ。
せいぜい看護士に犯されないように気をつけろや。
今度お前の入院してる精神病院の話を聞かせてくれ。
1791:01/12/17 22:28
>178
なんで漏れが看護紙に犯されなきゃいけないんだよ。
でもオマエのカキコで勉強になったよ。
イカレタ人からみると正常な世の中は精神病院に見えるようだね。
180宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/17 22:32
荒れる理由がさっぱりわからんよ藁
1811:01/12/17 22:37
>180
オマエがいなきゃ荒れないよ。
182宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/17 22:40
オレは関係ねえだろ藁
1831:01/12/17 22:41
>182
そうか、それなら許す。
1841:01/12/17 22:42
でもオマエ藁藁うるさいね
とりあえず誌ね
185宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/17 23:19
藁ワラワラ和良
186学生さんは名前がない:01/12/17 23:25
藁藁藁藁
1871:01/12/17 23:41
>185-186
バカだな〜
188BBB@ジョニー・ロットン ◆Y/1YfZn. :01/12/18 10:16
この板はマトモな議論ができないチュウボウばっかだな。
もう来てヤラネーからな。ぷ。
189学生さんは名前がない:01/12/18 10:19
藁藁藁藁
190学生さんは名前がない:01/12/18 16:33
>>188
ばいばい
1911:01/12/18 21:01
>188
はなっから呼んでねぇ!
この大ヴァカ野郎が!逝っちまえ
でも190も逝け。
俺も逝って来る。
1922回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 21:03
>>1-191
死ね。
このスレsageろ!!!
ますます何のスレだかわからなくなっているのです。。。
あのう、1さん、ここって一体・・・??
>>188
お久しぶりです。受験板で一度お話ししましたね。
もう来ないなんて寂しいこと仰有らずに、またいらしてください。
>>192
どうしたの。そんなに医学部嫌か?
1942回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 21:16
>>193
わかんない。
ただ、僕は、もう、まともにやることを放棄しようとしてる。
そんだけです。
1951:01/12/18 21:42
>194
そう言うなよ。相談ならここでのるぜ?
1961:01/12/18 21:43
>193
医学に関心のある人ならどんなことでも書いていいスレ。
でもオマエはとりあえず氏ね。
1971:01/12/18 21:47
あ〜もう!!!
みんな氏ね!
>>196
い、一応医学部生なんですけど(オロオロ
やっぱ氏ぬべきでせうか(;´Д`) ?
1992回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 21:58
>>196
ななきんに氏ねって言うな。
>>198
死ななくても良い。
2002回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:07
>>195
どうしたら、寂しくなく生活できますか?
って、不毛な質問鬱(笑)。
201学生さんは名前がない:01/12/18 22:08
>>199
ひどいよ2回生。
私にはさっき死ねって言ったくせに。
2021:01/12/18 22:09
>ななきん
氏ななくてよい。
>2回生
オマエが代わりに氏ね
2032回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:10
>>201
僕、ななきんに氏ねって言ったっけ???
>>202
まず、>1が氏ね。
>>201
き、気の毒に。。。(;´Д`)
>>202
氏ね氏ねスレになっちゃってますけど、医学部生に何か質問したかった
のでは?2回生も医学生よん。質問どーぞー。
2051:01/12/18 22:12
>204
1を読め。そしてやっぱり氏ね
>>203
201は漏れではないよ。まとめてレスした中の人では。
2072回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:14
ってか、氏ね氏ねスレをやめて、
ここからまじめにレスするスレにしよう・・・>ALL
>>201
失礼しました。
ごめんです。
生きてください。
2081:01/12/18 22:14
おやすみ。まじ寝る。
2092回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:14
医学部生だけど、何か質問ある?>>208-1000
2102回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:15
>>208
おやすみです♪
あったかくして眠ってね♪
京都は寒い・・・。
>>208
・・・・・。(;;)
>>209
週何コマですか?カリキュラムどうなってるかちょっと気になる。
2132回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:17
>>211
泣くな泣くな。
よしよし♪
214ななしさん:01/12/18 22:19
つーか、マジな話1には医学部来て欲しくない。どーせ受からんだろうけど。
2152回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:20
>>212
2回生は専門科目で週6コマ。
分子生物学・発生学・遺伝学・ウイルス学・細菌学・微生物学実習
放射線生物学・生理学総論・細胞学・実験動物学
来年からは月〜金で、1〜4限まで。
週20コマ。
です。
>>214
受験生とは限らんのとちゃう?
まあ、6年もあればニンゲンは変わるよ。。。
2172回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:22
>>214
僕は、>1が来てもいいと思うんだけど・・・。
ってか、今の医学部には、いろいろな人間がもっと来たほうが(・∀・)イイ!
218学生さんは名前がない:01/12/18 22:23
診療報酬さがるのってショックだったりする?
>>215
う、ううう。ゆとり教育や。。
#京大医の部活、強い!やっぱり練習する時間が違うんやろなあ。
#漏れが2回生の頃は、月〜金びっちり授業(自習も)&実習、
#月・水・金と一限の前に”テュートリアル”(症例検討会)
#毎週土曜は試験だった。
学校による違いも大抵やなあ。しみじみ。
2202回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:30
>>218
とりわけショックではないです。
僕は、食べていけるだけのお金があればいいので。
>>219
そかそか(笑)。
大変だね〜。
ってか、部活やってる人は、そのゆとり教育すら無視して練習してる(笑)。
すごいって思う。
でも、研究室にいったりする人もいて、ものすごく勉強してる人もいる。
>>218
診療報酬の変化や、保険料負担引き上げ、税制の改変などで
医師・歯科医師の報酬はこれまでより不利になるだろう、と
言われていますが、正直なところ実感がない。
だってまだ学生やねんもん。
ただ、私の場合両親が医師なんですが彼らの働く様子を見て
割に合わない部分があるな、とも感じており、これから先さらに
報酬が減ってしまったらある意味ショックかも。
>>220
研究室か。ウチの同期にも免疫や生化に入り浸っている子がいた。
でもカリキュラムがきつすぎてあんまりまとまったことを出来ずに
今に至っている・・・とほほ。
2222回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:37
ってか、2回生で症例検討会には驚いた・・・。
いろいろな学校があるんだね〜<マジで。
223ななし:01/12/18 22:38
発生学結構面白いな。
2242回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:39
>>221
ある意味、自分の研究したいことにまっしぐらな人にはいい環境かも知んない。
割と自由に出入りできるし。

そういや、大学院1年で、教科書の表紙に載った映像をとったひとがいた・・・。
すごい・・・。
225ななし:01/12/18 22:41
生化学つまんね。
>>222
ビクーリするやろ?(笑)
2回ののっけから骨やって解剖学するねん。コース制で。
#何曜日の何限はなになにの時間、じゃなくて、何月何日から
#何月何日は”〜コース”みたいな。
教育カリキュラムについてはいろいろ工夫して居るみたいですが
如何せん過渡期なだけに学生としては迷惑することも多々。
>>225
そうか。ウチと逆やなあ。ウチは生化のほうが発生より
好きやった。と言うか、発生苦手やった。。。
ムーアの教科書もあまり汚れずに残ってる。。。(汗
228ななし:01/12/18 22:44
ラングマンっす。
229学生さんは名前がない:01/12/18 22:45
卒業して15年経ちました
皆さん今でも「電話帳」は元気ですか?
>>228
ああ、ラングマンも(・∀・)イイ!教科書だよねえ。
ムーアと人気を2分していたなあ。(遠い目)
生化、発生ってことは、2年生かな?<ななし
231学生さんは名前がない:01/12/18 22:49
昔は土曜も授業があった
損した
2322回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:50
>>225
僕は、ストライヤー生化学、おもしろいと思ったんだけど・・・(笑)。
>>226
僕のとこも、来年からカリキュラム改訂するらしい。
で、解剖学関係が2回生とかゆううわさ。
だから、僕のとしも、ちょっちごちゃごちゃしてる。

ってか、僕は、発生学、ムーアでした(笑)。
とりあいず、一回は読んだけど、発生学落としました。
現在、追試の結果待ち中。
2332回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 22:52
僕は、分子生物学の、”からくり”みたいなものにおもしろさを感じる。
生きてるってことと、物質ってことの境界はいったいなんなんだろう・・・って思う←バカ?(笑)
>>229
電話帳・・・?何でしょう。コクシの過去問のことかな。
昔は自分たちで集め、編纂していたようですが今はQBとか
アプローチを買えば事足りるのです。便利な時代です。
土曜・・・、試験ごときで文句言ってる場合じゃないか:−P
235ななし:01/12/18 22:54
二年っす。発生は一年。再試かかって勉強したら好きに…
ストライヤー買ったよ。
236ななし:01/12/18 22:58
うち分子生物とかは三年っす。
二年は解剖と生理生化神解とか。
2372回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 23:00
>>229
電話帳って、”セル”のこと?
>>235
ストライヤー生化学とセル、エッセンシャル細胞の生物学
↑この3冊は(・∀・)いい!よ〜♪
>>233
いやいや、決してバカなんてこと!!
生きている−死んでいるの境界に関する物質的アプローチの方法を
確立できたら、ノーベル医学生理学賞を貰えるんじゃなかろうか。
>>236
そうかー。好きになれたら強いよね。で、発生学教室に入ってたり
してww 3年まで基礎が入るのがやっぱり普通なんかなあ。
ウチとこは3年になったらほぼ完全に臨床系科目やった。オカシイ。
239ななし:01/12/18 23:05
基礎の参考書って電話帳クラス結構多くない?
解剖学講義や標準生理学、ストも。
>>237 >>239
ううむ、謎の電話帳・・・w
臨床もちゃんとしたの買うとでかくて重いのでびっくりするよ。
内科なんて一冊のやつを買ったら非力なわたくしは参ってしまう
ので、分冊の朝倉を買いました。(・∀・)ラクチン
2412回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 23:08
>>238
もらえるかもね(笑)。

僕、大学受験のときに生物とってなかったから、
タンパク質って物質がごちゃってなることで、生きてるってことになることが、
単純に、不思議だな〜って思った。
物質と、その物質が”生命”になるって境界線ってなんだろう。

ってか、臨床ってそんなに早くからやるもんなのね・・・。
242ななし:01/12/18 23:10
うちは四年後期からだ…
2432回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 23:11
>>239
多いと思う・・・。
>>240
ってか、臨床科目もぶっといのね(笑)。
僕は、教科書学校にもっていくと肩がこる(爆)。
2442回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 23:14
>>242
僕も・・・。
>>241-242
そこらへんは、DQN私立の常として(藁)臨床家の育成を
目標にしてるからじゃないでしょうか。基礎系の研究者は
あんまり出ません。。。
>>243
そうそう。漏れ、大学に入ってから服が右肩からダメになるように
なった(爆)。
2462回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/18 23:18
>>245
<<漏れ、大学に入ってから服が右肩からダメになるように
なった(爆)。
マジかい?(笑)。
すごい・・・。

京大でも最近は、基礎にいくひとってそんなにいないらしいよ〜。
2472回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/19 19:29
医学部age
2481:01/12/19 20:05
ヲイヲイ、どうした、この信仰具合は。
で、なによ、医学部生は普段から勉強しちゃってるわけ?
そうしないといざテストになったとき通用しないとか?
漏れもまじめな医学部生になろうと思うけどさー、
普通の人がどのくらいやってるか知りたいわけよ。
周りでもちゃんとやってる奴が多いとか、そういう、自分を漏りたてられる
雰囲気があるとかさ。
マジレスキボン。でも煽りも歓迎。
2492回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/19 20:07
>>248
卒業・進級できる程度の最低限の勉強をすればいいと思う。
ってか、受験生?
2502回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/19 20:08
>>248
ちなみに、僕がいるスレは必ず信仰しまくるよ(笑)。
2511:01/12/19 20:37
>250
逝ってこい
2522回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/19 20:38
>>1
オマエが逝けよ。
お、1さんだー。
普通の人かあ。ムヅカシーねえ。学校によって”普通”の基準が
大きく異なる、つーのは分かって貰えた??
結局その中での相対的な評価だべな。フツーってのは。
2542回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/19 20:43
>>1
バカ(⊂2回生)は全然勉強してません。
あなたも勉強なんてかっこわるいことはやめようYO!
2551:01/12/19 22:34
>2回生
勉強がカッコ悪いとはな。やっぱりオマエ逝って良し。

>ななきん
だからオメーの中でのフツーの人が勉強支店のかしてねーのかこたえろ
(゚Д゚) ボケゴルァ
2562回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 00:32
深夜医学部age
2572回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 00:33
>>255
万年浪人生も逝ってよし!
258学生さんは名前がない:01/12/20 19:00
あげ
2592回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 19:01
>>258
僕もage
260ななし:01/12/20 19:02
じゃ俺も。
2612回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 19:03
医学部だけど、なんか質問ある?
>>262-1000
262学生さんは名前がない:01/12/20 19:08
>>261
どうして医者になろうとおもったの?勉強楽しい?
2632回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 19:09
>>262
個人的な質問は・・・、ま、いっか(笑)。

大きな理由は、やっぱ、食べていきたかったから。
勉強は、そこそこ楽しい。
264学生さんは名前がない:01/12/20 19:12
>>263
他の医学部生にもきいてみたい。

医者って食べてけるイメージ持ってたの?
2652回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 19:13
>>264
ななきんさんや宮沢さんにも聞いてみそ。
2662回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 19:14
>>264
でも、僕は、親が医者じゃないから食べていけないかも。
死ぬ気ではたらかなな〜・・・。
2672回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 20:25
医学部age
268学生さんは名前がない:01/12/20 20:26
2回生は氏ね  
2692回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 20:28
>>268は氏ね氏ね。
2702回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 20:31

        ∧_∧     _ _     .'  , .. ∧_∧
        ( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    ) ←>>268
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ\\            .  |  /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
271the_hot_spring ◆dTYBKLPc :01/12/20 20:44
>>270
おまえにはせいぜいピノコ
2722回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 20:44
>>271
氏ね。
273the_hot_spring ◆dTYBKLPc :01/12/20 20:45
>>272
おまえなんか生きていても酸素の無駄。
2742回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 20:46
>>273
オマエモナー   
275the_hot_spring ◆dTYBKLPc :01/12/20 20:48
>>274
分かったからチェリーは氏ね。
2762回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 20:53
>>275
だから、違うっちゅ〜のっ(笑)
277the_hot_spring ◆dTYBKLPc :01/12/20 20:55
>>276
レイプ犯は氏ね。

買春男は氏ね。

近親相姦は氏ね。
278宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/12/20 20:57
>>277
慰めあおう。
2792回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 20:58
>>277
レイプ犯はイ`。

買春男はイ`。

近親相姦はイ`。
280the_hot_spring ◆dTYBKLPc :01/12/20 20:59
>>279
非童貞は氏ね
281the_hot_spring ◆dTYBKLPc :01/12/20 20:59
2822回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 21:00
>>280
童貞は氏ね。
>>281
奪いたい欲望。
283学生さんは名前がない:01/12/20 21:17
>>281
って紫野高校3年生だろ?紫野高校ってどうなん?
2842回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 21:19
>>283
あ、紫野か。
2852回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/21 01:21
医学部age
い、いつの間に童貞スレに(オロオロ
2872回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/21 01:27
>>286
僕のいるスレは否応無しに童貞に関係してしまい升。
>>255
ボケゴルァとまで言われてしまった(イヤーソ しゃあない。書きますか。
#ウチの在籍校はちと特殊(学校が勉強を強いる)なのでお含み置きを。
【新設私立・わりとよく勉強すると評判の学年】
→に於いてフツーのひとは、授業を休んだりしません(と言うのは出席が
 厳しくて、休むと否応なしに追試逝きになったりするから)。だから、
 授業出席率は常に85%以上です。そして、症例検討会のある間(2〜4
 年生)は前日に必ず予習ノートを仕上げます。毎週金曜日の晩は、翌日の
 試験に備えて睡眠時間を削って勉強します。
 場合によってはオプションとして発表の準備などもあり、一日平均
 3時間ほどは学校外でも勉強しているかと思われます。
289学生さんは名前がない:01/12/23 07:11
ほれage。
290新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/23 07:15
たつたage
291新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/23 07:17
age
292学生さんは名前がない:01/12/23 07:46
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー医学部マンセー
293学生さんは名前がない:01/12/23 07:53
>>292
氏ね
2941:01/12/23 17:22
あ〜、いま喫茶店。普通にネットできない環境なのよ。
よってお前ら全員、氏ね。
2951:01/12/23 17:23
ってゆーかよー、なんか似たようなスレ立ってるし。
そこ立てたやつはきっと禿げだね。
296学生さんは名前がない:01/12/23 17:27
はははは
297新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/23 23:42
医学部age
298:01/12/24 18:45
>296
キテイ?
299学生さんは名前がない:01/12/27 10:30
良スレage
300学生さんは名前がない:01/12/27 10:31
2回生氏ね
300ゲット
3011:01/12/27 18:07
>300
くだらん真似はやめろage
302新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/27 22:59
医学部age。
このスレ、全然人がいないから、薬学部も吸収しようYO!
303学生さんは名前がない:01/12/27 23:01
>302
何科に希望?
304新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/27 23:06
>>303
正直、なにかに進もうとか今の時点では考えてない・・・。
年収240は希望です(笑)。
305学生さんは名前がない:01/12/27 23:10
>304
余裕でこえるんじゃないのか?
親も医者?
306新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/27 23:14
>>305
親はサラリーマンです。
よって、僕はDQN医者決定です。
307▼・ェ・▼ ◆FKl2dobU :01/12/27 23:15
>>306
ニカイセイヲカクニン
308新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/27 23:16
>>307
ロックオンした?(笑)。
309学生さんは名前がない:01/12/27 23:18
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
東大>京大>阪大≒慶大>九大≒東北>名古屋>北海道≒医科歯科≒
京府医≒神戸≒千葉≒大阪市大≒横浜市立>岡山>名古屋市立>
金沢≒熊本≒新潟≒長崎>奈良医>その他
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
310新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/27 23:19
>>309
なにそれ?
>>309
楽しい?
312▼・ェ・▼ ◆FKl2dobU :01/12/27 23:21
>>308
ええ確実に
313309:01/12/27 23:21
医師薬看護板から引っ張ってきたのだが何か不満でも?
314新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/27 23:24
>>312
そか(笑)。
>>313
あ、それ、偏差値の序列なのね(笑)。
意味わかった(笑)。
帰宅。何だか疲れたぞ。遊んでて、だけど(藁
>>309
ヤター!!(・∀・)イイ! 漏れその他!最強!!
316新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/27 23:30
>>315
ってか、学歴なんて、医者の中には・・・関係あるか(苦笑)。

でも、京大の医者の能力は、あんま、高くないと思われ・・・。
京大の先生は、4回生で行われるテスト?に反対してます。
なぜなら、京大生が、すごい成績になるのはわかってるから・・・(爆)。

#おかえり〜♪
>>314
偏差値に大学の格を多少考慮したデータを加えているものの様に
思う。ま、漏れにはカンケーないのだが藁
>>316
うーん、殆どの人はものすごぉく優秀なんだと思う。
漏れの存じ上げている京大出身のDr.は切れる人が圧倒的。
#一人だけ例外がいるけど(オマエは仕事なめとんかあ!という
#勢いで不勉強。カンニングで進級したと言って憚らない。
#国試浪人経験者。)彼とて決して地頭が悪いのではない。多分
#やる気がないのでしょう。
試験試験で学生を追いつめても、あまりいい結果にはならないよ。
京大の良いところは、学生時代に豊かな時間を過ごせるところ、
思索にふけり、見聞を広めることができることじゃないかな。
うらやましい。
318▼・ェ・▼ ◆FKl2dobU :01/12/27 23:49
>>317
頭が切れるってどんな人なのかナ?
まだそんな人見たことないんだナ
319新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/27 23:54
>>317
そか(笑)。
ま、京大っていってもいろいろいますわ(笑)。
僕みたいな変人もね。

大学の時に、医者のための医学だけではなくって、
他のことをいろいろ考えれるのが京大のいいところ。
医者に批判的な=僕が、こないだ言ったみたいなことを言う人もいろいろいる。
僕は、そういうのがいいと思って京大にいった。
僕は、”多様な価値観”って、大切だと思ってる。
#僕みたいな変人でも認めてくれる、みたいな。

京大の医学部には、それがあるような気がした<高校のとき。
だから、うけた。
>>318
う。む、難しい質問されちゃったな。。。
一般的基準はさておき、漏れの中では
☆情報を理解・統合し、問題の対策に応用する能力に長けている
☆思考・受け答え・行動がある程度スピーディである
☆物事を噛み砕いて説明する能力を持つ
てな感じ。
>>319
高校の時は、って、どういうこと?
入学してみたら実はなかった、とかかな。
漏れは今でもあると思って居るんだけど。
#だって、京大出身のDr.って、教養が実に豊かな人多い。
#そして考え方が狭量じゃない。
322▼・ェ・▼ ◆FKl2dobU :01/12/28 00:01
>>320
なるほどなんだナ
見たことないは訂正なんだな
今まで生きてきて二人ほど
見たことあるのを忘れてたんだナ
あくまで、漏れの中での個人的基準ですからねっっ。
悪しからずご了承くださいまし。
#自分と較べての相対的基準も関係するからなあ。とほほほほー。
324新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/28 00:11
>>323
入学しても、別に、変わってないよ。
その考え方。

#ほんまに、いい人が多い。
#考え方が広い、ってのが僕の感想。
#教養が豊かと言えば、そうかも。
325新・2回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/28 00:13
あと、回転が速い。
当意即妙?っていう感じなのかな。
話したら、ぱっ、っと的確な&あっと思うようなレスがかえってくる。

感心する人多い。
第一、話してておもしろい。
326:01/12/29 15:32
くだらんこと言ってんな。氏ね。
327学生さんは名前がない:01/12/30 02:34
これが慶応医学部輪姦ブラザーズのみなさんだ!!(最新版)

★沢登健治
父親は会社員。慶応時代はバドミントン部に所属。甲府南高校出身。千葉医大医学部入学するも、入学後、取消し処分。
彼は千葉大入学取消処分について裁判を起こした(週刊文春2000年10月26日号)。現在は東大に通っている模様。
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g150376/ 「沢登健治のホムページ」 ←現在は見られなくなっています。
http://www.google.com/search?q=cache:v4BDfF2uKNA:user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g150376/+%91%F2%93o%8C%92%8E%A1&hl=ja&lr=lang_ja
↑ここにキャッシュが残っていました(ブラウザのエンコードを「自動選択」にしてください)。
おそらく必修の情報科学の講義で、仕方なく作ったのでしょう。

★大内啓嗣・柿澤啓嗣
父親は東京大学教授の尉義、母親は赤羽で大内皮膚科を経営。
慶応義塾高校出身と学生名簿に虚偽申告しているが実は志木高。
退学当時4年生で23歳。 当時ヨット部に所属。文京区。兄はオペルを乗り回し武蔵高校から東大へ。
現在は琉球大学医学部医学科学生。
夏休みの間に関東医科学生オーケストラのコントラバス奏者で
東京女子医科大学柿澤祥子さんと結婚し柿澤啓嗣と改姓。
主犯と噂されるも本人は否定している。ミッキーハウスというふざけたワンルームマンション在住。
彼は「週間文春」(2000年11月16日号)にて「あれは合意の乱交だった」とインタビューに答えているらしい。

★木村広明(18)
父親は神主。読みはひろあきで間違い無いのですが表記が異なるかもしれません

★美原玄(19)
両親は離婚、本人は母方の姓を名乗る。慶応時代はスキー部所属。新宿区大京町の輪姦マンションを提供。
脳血管研究所付属美原記念病院の息子 ttp://www.kakaa.or.jp/mihara/

★高橋大祐(19)父親は人権派弁護士。早稲田大学政経学部入学の未確認情報あり。美原と同じスキー部
328学生さんは名前がない:01/12/31 03:19
だがほとんど医学知識がない・・・
俺みたいなやつが医療事故を起こすんだろうな。
勉強しねえとやべーな。
3291:02/01/01 12:13
>328
まずオマエが死ぬから大丈夫
330 :02/01/04 14:17
やっぱ2chってまともな医学部生いないね。
331宮沢章夫:02/01/04 14:20
慶応強姦事件ね〜。
せめて一対一だったらよかったのにね。
332学生さんは名前がない:02/01/04 15:20
うちの大学では日々の勉強って物をやる人はそんないないよ。
ただし、一年次の組織、発生と3年次の病理、薬理ではみんな
必死で勉強する。図書館の雰囲気は、まるで戦場だ。6年間で
約15%留年するが、その殆どは上記の科目を落としたことに
よるものだからね。講義の出席率は20-80%と幅広いです。
出席を取るものと、教授にやる気のある講義はヤパーリ人多い
333宮沢章夫:02/01/05 01:54
あげ
>332
一年次から専門の勉強する大学ってどこ?
3352回生 ◆QEz4tFrM :02/01/05 07:40
医学部は滅びるべきだ!
336学生さんは名前がない:02/01/05 12:24
337新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 12:26
>>335
詐称うざい。
338名無しさん:02/01/05 12:43
>>337
2回生≠新・2回生
339新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 12:59
>>338
!!!!!!
340焼魚@相馬:02/01/05 13:58
<<334
某国立大学。上のほうのレス見りゃわかるよ
341the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/01/05 14:00
>>337
ニ回生なんて一般名詞だろうが、ボケコテハン
342新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 14:00
>>340
おとこなら死ね。
おんなのこならい`。
343新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 14:01
>>341
なにを?
この、低学歴コテハン♪
344the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/01/05 14:05
>>343
煽りの中でももっとも品性下劣な部類だな、ヤブ。
345新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 14:07
>>344
いや、事実を述べたまでだが?
346the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/01/05 14:09
>>345
学歴が低いというのは、中卒・高卒のことを言う。
最終的に君が博士課程を修了すれば、その言も事実となるが、
大学生の時点では、入試の偏差値に関係なく”高卒大学生”という、
同じ学歴しかない。

俺はいつだってマジ。
347新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 14:10
>>346
ってか、学習院って、おんなのこ、おおい?
348the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/01/05 14:11
>>347
”女”ならいっぱいいると思うぞ。
349新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 14:13
>>348
負けを認める・・・。
学習院>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京大
は決定か・・・。
350the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/01/05 14:15
>>349
非処女なんか、いくらいても、意味無し。
351新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 14:16
>>350
おんなであることに価値がある。
352the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/01/05 14:16
つーか束大の女萌え。
才色兼備な感じがイイ!
353新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 14:17
>>352
それ、なんて読むの?
354新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 14:20
たばだい?
そくだい?
355the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/01/05 14:21


      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)<   さあ、仕事に取りかかろう!
  φ⊂  朝 )  |
    | | |   \__________________
    (__)_)

名前:アサピー
性別:男
年齢:30台後半
学歴:束大卒
勤務先:朝曰新聞社
仕事:啓蒙と扇動
特技:誤注進、入試をちらつかせての購読脅迫、ペンで人を殺すこと
犯歴:覚せい剤取締法違反、住居侵入、器物損壊、傷害、公然わいせつ、その他多数
親友:ニダー
口癖:靖国
夢:日本が真っ赤に染まること
活動場所:2ちゃんねるのマスコミ板、ハングル板、その他の板。祝、アサピースレッド開設!

3562回生 ◆QEz4tFrM :02/01/05 14:51
馬鹿者
357新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 15:02
>>356
市ね。
358学生さんは名前がない:02/01/05 15:04
>>357
進級したら新・3回生になるの?
3592回生 ◆QEz4tFrM :02/01/05 15:04
>>357
君に市ねと言われる筋合いはないよ。
360新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 15:07
>>358
うい。
3回生になると思う。
>>359
市ね。
3612年生 ◆L/kb5GBk :02/01/05 15:08
こんにちわ
3622回生 ◆QEz4tFrM :02/01/05 15:09
新・2回生は消えろ
363新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 15:10
>>361
うい♪
こんにちわ♪
364新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 15:12
>>362
あぼ〜んしていいよ!
3652年生 ◆oFOieVDU :02/01/05 15:12
トリップ変えてみました
3662年生 ◆A2yefb/2 :02/01/05 15:13
てすと
3672年生 ◆1RJyMOnk :02/01/05 15:13
再び
3682年生 ◆nY0R8hPU :02/01/05 15:13
じゃーん
3692年生 ◆nY0R8hPU :02/01/05 15:14
さようなら
3702回生 ◆QEz4tFrM :02/01/05 15:14
おはよう
371旧・2回生 ◆PWV34xAw :02/01/05 15:15
テスト
372新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 15:15
2回生だよ全員集合スレになりそうな予感・・・。
3732回生 ◆XEQZpJA6 :02/01/05 15:17
♪ばばんばばんばんばん(ハァびばのんのん)♪
また来週〜〜〜〜
374旧・2回生 ◆PWV34xAw :02/01/05 15:18
理系は役立たず
3752回生 ◆QEz4tFrM :02/01/05 15:21
医学部は糞
376新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 15:21
僕以外の人間は市ね。
377旧・2回生 ◆PWV34xAw :02/01/05 15:22
>>376
新でね♪
378新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 15:27
>>377
旧、は新でいいよ。
379旧・2回生 ◆PWV34xAw :02/01/05 15:28
どうでもいいと思う
3802回生 ◆QEz4tFrM :02/01/05 15:29
2回生は市ね
381超・二回生 ◆nNDbhGgY :02/01/05 15:30
アフォども市に屋枯れ!!!
382超・二回生 ◆nNDbhGgY :02/01/05 15:30
はっはっはっはっ
383旧・2回生 ◆PWV34xAw :02/01/05 15:32
>>381
おまえもなー。
384超・二回生 ◆nNDbhGgY :02/01/05 15:32
チンカス供が!!!
ワラワラワラワラ
385新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 15:33
なんか、みてるだけで笑ってしまった(笑)
2回生オンパレード・・・。
386新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 15:34
来年度からは、超スーパーウルトラミラクル2回生とかにしよかな・・・。
387旧・2回生 ◆PWV34xAw :02/01/05 15:34
>>386
そうしたら?
388超・二回生 ◆nNDbhGgY :02/01/05 15:36

ワーラワラワラ ワーラワラワラ
3892回生 ◆QEz4tFrM :02/01/05 15:36
2回生は市ね
390新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/05 15:38
>>387
間違い・・・。
3回生になりたい・・・。
391超・二回生 ◆nNDbhGgY :02/01/05 15:39
氏ね氏ねモナー
392:02/01/05 20:49
オマエらっ!!!
俺抜きにもりあがってんじゃねぇ!!!
まったく、これだからスーパーバカは困るな。
393学生さんは名前がない:02/01/05 22:33
二回生がんばれ!
394the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/01/06 00:04
395名無しさん:02/01/08 17:58
ステッドマン改定あげ
3961:02/01/08 22:33
俺ももうすこしで医大生よ。分かりる?
バカどもめ。
>>396
頑張ってくださいな。合掌
>>395
へえ。改訂したの?買おうかな。。。

来週から診断学。ステート高いからビクーリしたよ。
漏れは結局おとんのお下がり(allenのmark])だけど。
SP(模擬患者)さんとも接するみたいだし。ドキドキだ。
#あ。内科診断学買わなきゃだ。
3981:02/01/09 11:03
>ななきん
オマエ、どこの大学よ?
別にこたえるのが都合悪ければこたえなくても良いが。
ところでニャゴヤ大と東北台ってどっちがいい?
まだまだ志望校絞りきれてないのだが。
センター後に絞ろうか(当たり前だが)。
399:02/01/09 11:31
俺ってイケテルよな?
400新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/09 11:32
>>393
どもです♪
今日は、まじめにドイツ語をがんばります。
>>396
バカですがなにか?(笑)
>>397
診断学ってことは、実習みたいなものなの?
僕のとこにも臨床実習の前にそういう感じのがあったと思うけど・・・。
>>398
正直、どちらでもいいかと。
おんなのこの比率が多いほう&自宅から通えない方をお勧めします。
受験生かい?
がんばれ〜♪
>>398
在籍校、ばらしまくりなのでいいよ。近畿大学です。
で、名大と東北大やけど、、、どっちが良いとか悪いとかはちょっと不明。
どちらも歴史と実力のある立派な大学だとは思うけども。
替わりと言っては何ですが、漏れが志望校を決めるとき言われたことは
→将来、自分が何処で医者をやりたいか考えろ。その地域に近い大学に
 進学するのが得策である。
→自分がやりたい分野に強い大学を選ぶのは良いが、在学中・研修中に
 教授の退官や権力の移動などでそういう”得意分野”はころころ変わる。
 そのことは覚悟しておくように。
・・・・・・つーことだったよ。ご参考までに。頑張れ。風邪ひきなや。
>>400
そう。実習みたいなモノも含む。実習試験も含む(泣)。
何処の大学でも臨床実習の前にはやるよね。やっぱ基本だから。
4021:02/01/09 21:25
399は漏れじゃない。だれか勝手に名乗りやがった。
まぁ別にいいけどね…。ハ〜ァっと。

>ななきん
サンキュー。
場所的に言うと東北大ってことになるかな。
ただここ、二次の配点が高いからちょっと
逃げ切りたい漏れとしてはな…。悩む。
金沢大とかもよさそうだな、レベル的にも。
403新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/09 21:34
>>402
ななきん嬢が、大体のことはいってくれてます。
まじめ分野において。
ま、僕の言ったことも、ほんのすこ〜しだけは考慮してみてちょ(笑)。
不真面目分野として。

ま、がんばりやな。
名古屋大も東北大も難しそうだったぞ(笑)
4041:02/01/09 22:14
>新・2回生
サンクス。
女のこのこと考えてる(学力的な)余裕はないんだがな。
まぁ頑張るわ。
あ、そういえば東北って日本三大ブスって言われるよな。
それも嫌だな…。
あ、そうそう、君、氏んどいてね。
405学生さんは名前がない:02/01/09 22:17
2回生は市ね
4061:02/01/09 22:31
>405
オマエ氏ね。
漏れも氏ぬ。
どうせだからみんな氏んでしまえ。
407 :02/01/11 21:30
信州大もいいな。センター取れたらだけど。
408学生さんは名前がない:02/01/11 21:32
糞田舎。やめておけ
409 1:02/01/11 21:52
>408
そうは言うけどな。
俺は頻繁に東京に行くつもりだし(具体的な事情がある)、
もともと前は東京の大学にいたし、
田舎でも関係ないんだよな。とにかく入れれば。
信州ってセンター偏重だから、もし取れればそこに出願する可能性大。
410学生さんは名前がない:02/01/12 20:32
  
411 1:02/01/15 10:08
信州大の医学部についてだれかなんか知らんか?
412 1:02/01/16 09:02
最近、ここ動きがないな。
おーい、ななきんとかいないか〜?
413 1:02/01/16 20:03
ななきんよ来い
ななきんよ来い
ななきんよ来い
414:02/01/16 20:08
ん?
なんか、書き込んでも上がらないぞ?
なぜじゃ
415:02/01/16 20:08
あ、あがった。
416:02/01/17 13:50
あさってセンターだけど書き込むアフォな俺

逝ってよし
4171 ◆BPNKMKVE :02/01/17 14:29
4181 ◆BPNKMKVE :02/01/17 14:52
このトリップちょっとお気に入り。へへ。
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜〜〜ん。<1
#放置しててごめんね。悪気はなかったべ。

いよいよ明日センターか。なんだかんだ言ってセンターは要やもんね。
しっかり実力を発揮してけれ。今晩はしっかり寝てね。
信州か。二次が数学・国語とかちょっと変わった組み合わせじゃなかった?
#漏れの頃は、そうだった記憶アリ
東京から比較的近いっていうと、群馬とか山梨は考えない??
とくに山梨は後期偏重で、二次がフツーの学科試験だったと思うけど。
数学にちょっと癖があって、確率統計の変わった問題が出ていたなあ。
#漏れ、ここ受けた(そして落ちた)んですが、受験者の平均年齢高かった。
>>419
すごいね、よく覚えてるねー!
4211 ◆BPNKMKVE :02/01/18 19:43
お、ななきんめ、やっと来たな。
漏れは去年もおととしも医科歯科受けて玉砕したからな、
もう癖のある問題は嫌なんじゃ。
で、漏れは再受験なので、再受験生を嫌う大学というのが
けっこうあって、そこは嫌>群大、筑波、千葉など←氏ね
信州大は多分、そういうことないと思うし、
点数的に言うとかなり受かりやすい。
まぁ受かったら報告でもするか。

ところでななきんよ、腰痛なんてなってる場合じゃないぞ。
腰痛治すなんて簡単簡単。
まずどうして腰痛になったか簡潔に述べよ。
422学生さんは名前がない:02/01/18 19:45
内輪ねたやめれ。
>>420
あんまりにもビクーリしたもんで。。。<記憶
>>421
ぃよう。元気かな。
そうかあ。癖のある問題がイヤなら、総合大学のほうがヨロシな。
群馬は・・・、再受験生嫌うっけ??あ、でも数年前から学士編入
制度を取り入れてるから、その煽りを受けてそうなったのか。
ただねえ、再受験生を嫌うかどうかってのは入ってみたら
単なる噂だった、ちゅな事もあるので、あんまし気にしすぎるのも
どうかと思う。<経験者大いに語る
#吉報待ってるぞ。
腰痛は・・・、関西オフスレに書いたのだが、あんまりにも
カコワルイ理由なので勘弁してけれ(;´Д`)
神経学的症状がないので、多分筋膜性の痛みだと思うけど。。。
4241 ◆BPNKMKVE :02/01/18 20:20
>ななきん
そうか、カコワルイか。
大体の腰痛は臀部圧痛点をツボ押し棒でグリグリやれば治るぞ。
それ以外は、薄筋、内転筋か外側広筋の下の部分をグリグリやれば治る。
まぁヘルニアとかになっちゃうとそう簡単じゃないけどな。
専門的知識もなしに言ってみた。
>1
ななきんは正月に一人の部屋で唐突にブリッジして腰をいためたんだよ
426宮沢章夫:02/01/18 20:42
試験がしんどい。
やばい
4271 ◆BPNKMKVE :02/01/18 20:46
>426
じゃ、氏ね

って漏れ、前夜にこんなに遊んでていいんでしょうか?
まぁいいや。
お、レスが付いている。
>>422
ごめそ。。。でも堪忍してぇ。
>>424
ぐ、ぐりぐりですとぉおおおお!?何と言うことを!!
腰痛症の治療の基本は姿勢矯正、安静、理学療法、鎮痛剤。
腰部椎間板ヘルニアも保存的療法でしばしば軽快。
それでだめならLOVE手術。愛はヘルニアをも救うのだ(藁
#つーか、坐骨神経ぐりぐりしてどうする。(でも詳しいね)
>>425
大変エレガントな解答ありがとうw”試験勉強中に”の説明を
入れてくれればもっと詳しくなって良かった。
>>426
うちもヤバイ。ああああああ。(でもついつい休憩と称して
遊んでしまう。。。)
4291 ◆vN05GuTU :02/01/18 22:00
>428
それで背筋の張りはとれる>臀部圧痛点グリグリ
やってみれ。
漏れは治療(指圧と気功)の教室に通っているのですこしだけ知っているのだ。
かなりイレギュラーな先生のところだけど。
なんかねぇ、昔の人が発見した二点圧迫法ってやつだって。
もともとは筋肉の起始部と停止部を押すとどっちかの方が痛くて、
そうやって押すとその筋肉の張りは取れるんだって。
それを発展させた方法だってさ。
確かに効くよ、背筋に関しては。

でも、漏れのいとこも医者だけど、どうしてもこういう方法を
認めたがらないんだよなぁ…。
やってやると納得するんだけど。
430ぎぃ ◆VhFc25nM :02/01/18 22:08

      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!  >>1さん あなたって人は…
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
            |
4311 ◆BPNKMKVE :02/01/18 22:19
>430
なんじゃ?

あ〜落ち着かんな。そろそろ寝てしまおうか。
2改正帰還記念age!
433学生さんは名前がない:02/01/18 23:32
ふんりゅうは取ったほうがいいですか?
434新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/18 23:41
>>1
たぶん、今日はいないと思うけど(笑)、
暇だから、僕とセンターごっこしよか(笑)。
ここで点数発表してもいいで(笑)。
>>434
センター何点だった?
センター逝って来た。
まだ採点してない。明日に変な意識を引きずりたくないからな。
でも英語はやってて、あんまり自信をもって答えられなかった。
明日の国語が勝負だな。全部終わったらここに結果発表でもするか。
イタ違いだけどな。
437 1 ◆BPNKMKVE :02/01/19 22:24
 __Λ_Λ__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ( ´∀`)   < お休み。明日はもっとスンゴイぞ
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \______
 |  \〜〜〜〜〜〜\
 \  \          \
   \  \          \
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \|        |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/20 02:14
>>435
僕?
660くらいだったかな〜(笑)。
>>436
結果発表、待ってるわ(笑)。
明日も頑張れ♪
>>437
おやすみ〜♪
439新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/20 16:26
>>1
今日も、まだ、センター試験してるかな?
ちなみに、僕の結果を報告しときます。
外国語=186・数学=200でした。
いちお、参考にしてちょ♪
国語も解こうかな?っとは思ってます。
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
こんなはずじゃねぇよ〜〜〜〜〜〜〜!
って感じで。
逝くぜ!
国語151点
現社 75点
数学194点
物理 96点
化学 86点
英語147点
計663点(800点満点)。
去年より30点以上悪いんですけどナニか!!!?
なんじゃこりゃ〜〜〜〜!
ま、いいや。
441:02/01/20 22:46
>>428
そこに坐骨神経はあるっけ?
4421ゴルァ! ◆BPNKMKVE :02/01/20 23:10
>441
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
お前なにageてんのYO!
人の恥を暴露するようなことは辞めろ〜〜。

で、(久しぶりに)氏ね!
443新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/21 00:46
>>440=1
僕、
英語=186
数学=200
国語=174
だったわ(笑)。
生物は、ちゃんと紙に印刷して、大学の教科書みながらやってみるつもり(笑)。

663点っていいんじゃない?
僕も、浪人してもそんなもんだったで(笑)。
しかも、僕も、現役のときの方が、浪人のときより良かった(笑)。
ま、あとちょっと、頑張りやな。
センター終わって中だるみ?とかはしてられへんで(笑)。

んじゃ、また。

合格できることを祈ってます。
4441 ◆BPNKMKVE :02/01/21 01:14
>新2回生
お前今までの2回生と同じなのか?
ところで、663点って全然良くないと思うぞ。
俺の目標点より60点くらい低かった。
もう英語でこんな点数になるなんて採点してみるまで分からんかったよ。
まぁいいや。信州大オンリーで逝くぜ。
信州大、
某予備校で見たら漏れの前の大学の学科よりも低い偏差値だったからな(オイオイ
ま、とにかく頑張るよ。
お前も無事3回生になれよ。漏れの結果はあと1ケ月以上先にならんと
出ないけどな。とりあえず普通に頑張ってみる。
445新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/21 01:22
>>444
おぱーい、おめでと♪
僕は、2回生と同一人物やで(笑)。
んで、だから、僕は、バカだっていっとるでしょ(笑)。
後期足切りだってかかったもん(笑)。
ま、自分の決めたことを、とりあえずは頑張ってみ。
あんたさん、男やろから、別段なにもいうことない。
んでも、信州大に行きたいのなら頑張ってみ。
普通に頑張るなんてのは受験生なめてるで(笑)。
ぎりぎりまで頑張ってください(笑)。

#明日の医学英語で、どうやら進級できそうです(笑)。
#信州大か(笑)。
#おたがい、無事に、医者になってあえることがあるといいね。
446学生さんは名前がない:02/01/21 01:22
医学部マンセー
447新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/21 01:24
>>446
氏ね!
448学生さんは名前がない:02/01/21 01:28
日本史54だったけど何か。
去年<受験生のとき>は72だった。まぁマーチ第一志望のDQNだからこんなもんでしょ。
449新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/21 01:35
>>448
なにも(笑)。
ってか、そんなもんでしょ(笑)。
社会のことって、僕なんて、ほとんど忘れちゃったと思う(笑)。
450学生さんは名前がない:02/01/21 01:38
医学部の人付き合ってくださーい。
451新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/21 01:39
>>450
激しくつきあおう(笑)。
452学生さんは名前がない:02/01/21 01:41
ぁぁ〜医学部の人って最高!
まさに医学部マンセーって感じだわ。
453新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/21 01:42
>>452
♂or♀?
454450:02/01/21 01:43
451>
激しくして〜〜。お医者ごっこでもなんでもしますぅ〜。
愛してください。
455学生さんは名前がない:02/01/21 01:44
>2回生タン
明日こそ四条大宮に来てね。
わたし・・・ずっと待ってるから。
456新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/21 01:46
>>454
おんなのこなら考えます(笑)。
457新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/21 01:47
>>455
ってか、あなた、やばいよ(笑)。
あしたは医学英語があるからいけないよ〜。
ピアノもあるし。
458学生さんは名前がない:02/01/21 01:52
>>457
顔を見せてくれるだけでもいいの・・・
英語の試験が終るまで待ってるからね。
459新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/21 01:53
>>458
あなた、誰?(笑)
460学生さんは名前がない:02/01/21 01:59
>>459
2回生タンのことはいつも影からずっと見てるんだよ。
先週も北野白梅町まで追いかけちゃった。
でも恥ずかしくて・・・
また明日ね!!
461新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/21 02:01
>>460
?(笑)
462学生さんは名前がない:02/01/21 02:06
2回生タン  ハァハァ
>>441
臀部圧痛点は、Valleix圧痛点を想起したので、坐骨神経と。
#ただ、薄筋とか内転筋とか外側広筋の下っていうのが
#個人的にはあんましピンと来なかった。後のレスを読んで、
#筋起始・停止部のことだったのかとやっと理解。<漏れ、アフォなんで。
>>444
頑張れとしか言えないが。。。漏れも現役の時が一番取れてたよw
最後の年は8割5分ちょいだったしな(sigh 
#慈恵会に願書出した。結局国公立を受験したが。お父さんお母さん、ごめん。
漏れは国公立ダメだったけど、先輩に奈良県立医大、和歌山県立医大に
センター650で合格した人が一人ずついるので、多分まだまだイケル。
2次で挽回できるように祈っているよ。しっかりね。

#しかし、2回生、愛されているなあ・・・ww
464:02/01/21 22:23
あ、そっか424さんは臀部についても書いてるね。それについてのレスか。
俺が勘違いだった。ゴメソ
4651 ◆BPNKMKVE :02/01/22 12:12
>ナナキン
サンクソ。
明日からまたちょっとだけ頑張る。たぶん、信州大に出願することになるだろう。
信州大なら前期は数学と小論と面接になる。
いろいろやりたいことあるし、前期で受かりたいものだ。

>2回生
おいおい、お前、現実でいくらもてないからって、
ココで自作はないだろう(w
(゚Д゚)イッテヨシ!


466新・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/22 12:15
>>463
愛されてないって(笑)。
>>465
自作自演じゃないって(笑)。

出願校、決まったのね。
頑張れ、受験生(笑)。
なんにもできないけど、応援してます。
だんだん”受験生1を応援するスレ”になりつつあるねww
#つーか、頑張ってね。信州大は良い大学だと思う。

このスレの住人の皆さん(と云うほどいるのか疑問だが)は最近どうょ?
漏れはつくづく”人を相手にすることの難しさ”を感じてます。
教科書には、これこれこうです、と書いてあるけど、実際の診療の場
(つーてもまだシュミレイト段階ですが)では患者さんから聞き出さないと
いかんし、聞き出すときはそれなりに気を付けないとイカン事もあるし・・・。
自分の未熟さを痛感してマフ。嗚呼、エライ進路を選んでしまった(;´Д`)
4681=Tako@あぁンもっと激しく ◆BPNKMKVE :02/01/23 22:25
お、ナナキン、どうした、なにを悩んでンのよ?
人生経験豊富な漏れに相談してみよ。
第一、このスレ住人ほとんどいないだろ(w

ところでナナキンって将来どういう方向に進もうと思ってんの?
それから、漏れもコテハン使うことにしよう。
この板にはここくらいしか来ないんだけど(受験生だし)。
漏れはTako。よろしこ。
>>468
Takoね。よろしくw
#ああ、明石焼き食べたいなあ。コンビニ逝って冷凍のん買ってこようかな。
悩みは、まあ、色々となww

さて、将来どういう方向に行きたいかやけど、、、実はまだ曖昧でねえ。
実は漏れ、元々文系で、心理学とか精神分析にちと興味があったのよ。
だから、入学前&しばらくの間は精神科に憧れていた。
でも勉強してみると、わりに他の科目も面白そうに思うし、一般科も
出来る方があとでつぶしが利くな、とも思ったりして、今はとりあえず保留。
・・・というわけで、卒業後は内科系をローテート研修する予定に
しているけど、その後は謎なのだった。
470学生さんは名前がない:02/01/25 00:49
ななきんは何歳ですか?
>>470
20代半ば。年寄りねww
472Tako ◆BPNKMKVE :02/01/25 10:19
おお、ななきん、20代半ばか。ひょっとしたら漏れと同じかもな。
漏れもな、いろんなことに興味はもってるよ。
漏れがいま信州大に行きたいと思っている理由は、
同じキャンパスに物理科学科があるからだったりする。
漏れ、物理系の学科を出たんだけど、医学に進む決意をした今も、
物理や化学に対してはまだ少年のような好奇心を
もっていたりする。
ところでななきんは勉強家か?
473Tako ◆BPNKMKVE :02/01/25 21:55
実際のところ、漏れは慢性受験疲れ。
ことし駄目だったとしても信州大以上のところを受けるつもりはないから
別にエネルギーがそれほど必要でもないけど、
これで受かったら、その後どのくらい勉強できるのかが不安。
しなきゃいけないと思うからこそ不安なのだが…。
もうちょっと気楽に考えた方がいいのだろうか。
う〜ん、鬱。
こそーりこそーり。。。
>>472-473
物理学か。漏れは生物選択だったので物理ができる奴は尊敬するよ。まじ。
正直、大学入ってから高校レヴェルの生物なんて充分マスターできるもん。
でも、物理はちょっと難しいよぅ。。<単に理系科目嫌い、とも言う
生理学の一部とか放射線学、整形外科学で人によっては物理要るしなぁ。
何にせよ、興味を持つのは(・∀・)イイ!ことだ。と思う。
#医学部生は(特にカリキュラムがきついと)どうしても、専門以外のことに
#対して手が回らなかったり無関心だったりしがちな部分があるょ。
>>474続き。
漏れが勉強家か?・・・・(キカントイテケレ)
#いや、はっきし言って、かなーりダメダメです。
#だって、モットーが『頑張りません』『己の限界を意識せよ』だもん(藁
慢性受験疲れ、漏れもなんとなく分かる。受験って、問題の難易云々じゃなく
とにかく緊張するし、とにかく疲れる。それを何年も繰り返したりすると
心理的・生活的に変な癖みたいなものがついてしまうと言うか・・・。
#実のところ、かなり漏れ自身も入学前にかなり消耗した感じ。
でも多分、大学に行ってからの勉強(特に教養課程を終えてからの勉強)は
今までと違った気分で受けられるんじゃない?だって、目標に直結してると
はっきり分かるんだべな。専門や臨床に入る辺りから、周囲も『よーし
頑張るぞ〜』ってな雰囲気になってたりするので、その中に混じっていたら
結構自分自身が不調でもなんとかなってしまうものです。
476Tako@むねやけ ◆BPNKMKVE :02/01/26 00:12
#ぬ〜、夜に冷凍もののうな重食べたからか、
#その後あんまん食べたからか、気分悪いわい。
#ひょっとして風邪じゃね〜だろうな。
#漏れ、風邪ひくと一ヶ月くらいそのままのときとかあるし…。
受験校が決まった今となっては早いうちに書類を整理して
受験に備えたいものだ。

>475のななきん
サンクソ。癒されたよ。漏れは先のことばかり考えずに
その日その日を大切に生きるように心がけねばならんな。
その方が幸せそうだし。先のこと考えたら…
まともな医師になるのが何歳のことなのか、計算すらしたくないわい。
ところで、物理こそ、高校レベルなら簡単にマスターできるぞ。
「難問題の系統とその解き方」だったっけな、その例題をやるだけで
高校物理はマスター出来るよ。まぁ、それやる必要もないだろうけど。
#漏れは、物理の根本には神がいるような気がするので、それを追いたいと
#思っているが数学の先にはそれがないと思ふ。
いや、うちはマターリ浄土真宗だけどね。
477Tako@風邪でダウン ◆BPNKMKVE :02/01/26 21:58
うぅ…、
やはり風邪だったよ。37度8分も熱が出た。
一日中寝込んでたよ。
それにしてもここ、ほんとに漏れとななきんしかいないのか?
>>477
医学部じゃないので書き込みはしないけど、いつも読んでるYO。
早く治ってがんばってください(´ー`)
479Tako@風邪でダウン ◆BPNKMKVE :02/01/26 22:39
>478
おお、そんな人いたのか。
それ言ったら漏れも医学部生じゃないよ。
ここはいまや医学部以外も歓迎。

応援してくれるとは。いい人だね。頑張るYO。
>>477
ありゃ。Tako風邪ひいたの?!しっかり治してけれ。
#そういや漏れも受験最後の年、2月初頭にインフルエンザになって
#でも私立の受験が入ってて、よれよれになりながら上京・受験した
#ことを思いだすべ・・・。漏れの前の子も風邪で、途中で気分が悪くなって
#退出していた。いやはや、恐ろしい話ですだ。
>>478
おぉ!読んでくれているお方が。どうぞ書き込みしてやってくださいな。
漏れ一人だとどうも引き出しが少なくてのう(涙)
>>433
超遅レススマソ。やっと気づきました(恥
ふんりゅう、って粉瘤(atheroma)でしょう?漏れの背中にもあるよ・・・
必ずしも取らなくても良いと思いますが、あんまし感染を繰り返すようなら
摘出を考えてもいいかと思います。実際見ないと何とも。。。
481宮沢章夫:02/01/28 17:31
物理いる?
ポアズイユが分かれば循環がわかるようになるかも、とは思った藁
>>481
うーん、正直言うと、絶対ではないだろうけど<物理
あくまで医療行為の実践に限って言うなら、別に物理の知識は
要らないかモナーと思う。
#だから生物とりました。高校生物も大概いい加減なもんですが。
でも、人によっては(ex.整形外科学で人工関節などの研究をする)
力学なんかも要るだろうし、放射線でも少しつっこんだことを
やろうとすると要るでしょ?
#読影だけならいらんですが。御陰様で助かって居ります。
どうなんでしょうなあ。。。
483宮沢章夫:02/01/28 17:54
う〜ん・・。
なんつーか、それは医工学とか人間の範疇な気が。

あ、でもRI専門にやる人(医学部出はあんましいなさそうだけど)には必要だなぁ。
484宮沢章夫:02/01/28 17:56
>>483
人間→人間工学
>>483
そうねえ。確かに今、基礎系の研究フィールドには
非・医学部出身者が台頭しているもんね。。
ただ、実践onlyだったにしても、基本的な原理を
知ると知らないでは大違いではないかなぁ。
486宮沢章夫:02/01/28 18:03
>>485
いちおーパンキョウで全部習うじゃん。
>>486
いやー、そこら辺は学校によって違いがあると思うなあ。
漏れは教養の物理では、力学は少しかじったけど、
他はなあ。。。時間が削られまくってて、教科書半分くらいしか
終わりませんでした。ああ。DQN大学って。。。
488Tako@ほろ酔い ◆BPNKMKVE :02/01/28 21:43
>宮沢章夫
久しぶり。元気かい?

ふ〜、風邪は早めに病院行ったからもう全回したよ。
病院では薬を出されただけだが。
出された薬
・ムコスタ錠
・ガナトン錠
・ロキソニン錠
医学部生ってこれがどういう薬か分かるの?
それともそういう勉強はしないの?
489学生さんは名前がない:02/01/28 21:46
>>488
ロキソニンは分かった。消炎剤。痛み止めだな。頭痛とかの。
490Tako@ほろ酔い ◆BPNKMKVE :02/01/28 22:07
>489
お、正解。注意書きを書いてみる。
・痛みや熱や炎症を抑えるお薬です。
・アスピリンや他の鎮痛剤を服用して、発疹や喘息が出たことがある場合は申し出てください。
・空腹時を避け服用し、食事をとらない場合はミルクなどと一緒にお飲みください。
491学生さんは名前がない:02/01/28 23:28
慶應医学部生は鬼!

慶應ちゃんねるにて。

http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=342&KEY=1008085313
492クロイツフェルト・ヤコブ:02/01/28 23:29
とりあえずきらきらひかるがおもろい
493Tako ◆BPNKMKVE :02/01/28 23:57
漏れは、慶応のイメージは好かん。
と同時に、慶応の中で埋まっている漏れの同類ちと可哀想。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/992527924/

こいつらやっぱり鬼畜。レイプ事件は氷山の一角。
495Tako ◆BPNKMKVE :02/01/29 00:30
いや…、それは漏れの少ない経験をもとに言い過ぎた。
酔いが醒めると同時に自己嫌悪が…。
496Tako ◆BPNKMKVE :02/01/29 00:30
495は493のことね。
497Tako ◆BPNKMKVE :02/01/29 00:31
そもそも、漏れの言っていることはレイープ事件とは関係ないんだけど。
ふぅ、風呂上がり。ウーロン茶片手に2ちゃん、スカーリ中毒(藁)
>>488
お腹に来る風邪だったのか。大変だったねえ。
ポカリでも飲んで、お粥食べて、ユクーリ寝れょ。
#それらは全て商品名なので、学生はもとよりDr.でも分からないことが
#あり得ます。そういう場合のために(?)『今日の治療薬(南江堂)』が
#あるんですねっ。毎年どんどん新しい薬ができるから、2年に1度は
#買い換えるのがミソですな。

慶應か。。。他の学生さんは多分すごく優秀でまともなんだろうと思うけど。
ひとつそういう事件が起こると、全体が迷惑を被る。レイプなんかした奴は
正直な(そして個人的な)ところ、医者になってほしくない気がする。
これが冤罪でないのなら。
#とはいえ、慶應大学には長い歴史と実績があるので、
#何というか”強い”けど。
>>498

慶應でも、医学部だけは、周りからチヤホヤされてて、ちょっと世間甘く見てる
とこがあります。
金銭感覚も他の学部の一般学生とは全然違うし。
かなり高飛車で、他学部からは実は、超ヒンシュクものです。
勘違いエリート?
500ゲットのついでも続き。

慶應医学部は、受験勉強はお利口でも、人格的にかなり問題ある人間ばっか。
以上。
慶應は設立当初は、理財、法律、文学の3つで創立された大学です。

医学部なんて、そのはるか後にできた成り上がり学部にすぎません。
医学部でも、「慶應」って名前がなかったら、杏林医学部以下でしょう、きっと。
502Tako ◆BPNKMKVE :02/01/29 12:21
はっきり言って全くの素人として質問するが、
医学部の格ってどういうもので成り立つわけ?
あと、慶応は学費が高いということをよく耳にするが、それはどうして?
確かに慶応の理工学部はほかと比べて入学金からして
高かったような記憶が。
503Tako ◆BPNKMKVE :02/01/29 12:27
>ななきん
おかげさまで回復したよ。そうか、これらの名前は商品名だったか。
腹はこわさなかったけど、薬は医師が「流行の風邪でしょう」と言って
出してくれた。
別にいらなかったのかも知れないけど、まぁいいや。
とにかくこれで一度ひいたから、
よっぽどおかしな生活しないかぎり試験で体調崩すということはなかろう。
センターが終わって、ちょうどいい時にひいたものだ(プラス思考)。
>>499-501
・・・。慶應大学医学部は一応私立医学部の中では旧医科大学の扱いで
慈恵・日医と並んで別格なんだけどなぁ。手厳しいこと。
#かく言う漏れも実は、父方祖父が他大から慶應に入局して冷や飯を食わされた
#(論文を横流しされてしまった)話を聞いているので、慶應を尊敬はするけど
#ちと苦手意識を持っていたり。阪大も実はちょっとだけ苦手。。。
#でも、個人個人は皆優秀でいい人に違いありません。とオモウ。
>>502
医学部の格は基本的に出来た時代とその扱いで決まります。
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/5134/igakubu.html
#このサイトは良く出来ていると思う。どうかと思う記述もあるが。
慶應ですが、医学部に関しては私立の中では破格に安いです。
#6年間の学費が漏れの在籍校の3分の1くらいじゃないかな。グエッ。
でも本来は私立の学費が高いというより、国公立が安すぎると見るのが妥当。
医師一人を養成するのにかかる費用はおよそ6〜7000万以上で、
国公立ではその殆どを国や自治体が負担しているわけですな。
>>503
治って(・∀・)ヨカターネ!!
お腹じゃなかったの?ムコスタは胃粘膜保護剤だし、ガナトンは多分
セロトニン分泌抑制作用のある薬(<下痢・吐き気止め)でしょう??
まあ、治ったならヨシか。
プラス思考、エライねえ。漏れはとっても後ろ向き(藁
もう風邪ひいちゃダメよん。
506Tako ◆BPNKMKVE :02/01/29 23:56
>ななきん
さすが、詳しいねぃ。
ムコスタはそのとおり。ガナトンは、
「吐き気・むかつき・腹痛などの症状を改善するお薬です。」
って書いてある。
漏れ、吐き気はあったから。ってゆーか、病院行く前日の早朝に
吐いたから。
あぁ、それにしてもヤヴァーイよ。
今年の新一年生から、研修医が終わったあとさらに国家試験が課されるように
なるらしいジャン。
うぅ…初めてのとしってどういう対処しろっちゅーねん。
この先さらに浪人しろと!?
#慶応って安いんだ。知らんかった。
507Tako ◆BPNKMKVE :02/01/30 00:03
胃に関する薬を出したってことは、
流行の風邪だと勝手に判断したからだろうね。
#あの冷凍うな重は無罪なのか?いかにもあやしいのだが…
>>504

http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=342&KEY=1008085313

の最後のほうを見れば、慶應医学部は鬼畜だってわかるよ。
>>506
ん?研修終了後の国試???
それって、もっとずっと先のことじゃないかなあ。
まだOSCE入れるかどうかでごちゃごちゃやってるのに、そんな急に。
何だっけ、共用試験の導入が2003年度からでしょ。それも強要ではないし。
#でも何故か漏れは試行試験を受けなければならんかった。
#近畿大学、余計なことを。。。。
どちらにせよ、早く大学に入学しておくに越したことはないけれど。
とりあえず、入試なんかと較べたら、受かる人間の方が多い(たぶん)試験
なので、今からそんなに心配しなくって良いと思う(たぶん)。

ああ。明日はOSCE。ドキドキじゃ。
510Tako ◆BPNKMKVE :02/01/31 21:05
>ななきん
そうか、まだ先か。それを聞いてほっとした。
受験板行くと結構いたずらされるな…。
でさぁ、ちょっと聞きたいんだけど、
医学部の勉強って難しいと思う?
それとも勉強してることは理解できるけれども覚えるのが大変って感じ?
物理は難解な概念があってみんなテストでは過去問を必死こいて
コピーしてファミレスで徹夜で覚えるというしょうもないこなし方をしていたよ。
学校内のはもちろん、周辺のコンビニのコピー機も列が出来てなかなか
空かないという状況。テスト前になると妙に友達が増えるという…。
物理だけじゃなく理工学部全体がそうだったな。
OSCEって何?
よくわからんが頑張れ。ってもう終わってるか。
511超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/31 21:50
慶應=レイプ<これ、定説。
512超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/31 21:58
>>510
僕、ななきんではないんだけど、ちょい、2ちゃん的に書かせてもらうと・・・。
僕、医学部の勉強ってのは、難しくないと思う。(医学が難しくないってのではないよ。)
あと、覚えるのはけっこう大変(笑)。
電話帳並みの教科書2〜3冊が試験範囲って科目はけっこう普通にあるし。
あと、もひとつ。
医者って、無能なひとがやる商売だと思う(笑)。
つまり、医学部ってのは、無能なひとが逝くとこだと思う(笑)。
いやいやいやいや。今日はもうボロボロのガタガタでしたです(涙
漏れってあがり症だから気をつけて準備したつもりだったけど。。。はぁ。

あ、そうそう、OSCEは、Objective Structured Clinical Examinationの略。
臨床上必要とされる診断技術(徒手的・コミニュケーション的で基礎的なもの)
の実技試験なのですわ。たぶんTakoが医学部4年生になる頃には殆どの
大学で行われるようになっているんじゃないかな。
ちなみに、今日漏れ達が試験された課題は、
☆頭頚部診察 ☆神経系診察 ☆腹部診察 ☆胸部診察 ☆バイタルサイン
☆医療面接(←これは昔”問診”と言われていたものね)  でした。
模擬患者さんを相手に、試験官の前で実技。時間制限(5分)あり。
#出来たか?・・・・・聞くな。とにかく合格を祈ろうっと(涙)
>>510
さてさてさて。「医学部の勉強は難しいか」ってことですが。
そうねえ。どんな事でも極めようとすると難しくなるわけで、
医学も例外ではないだろうね。
ただ、医者になるためのminimum-requirementだけに関して言うなら
決して理解できないほど難しいものって無いんじゃないかなあ。
#漏れ自身の記憶を掘り返してみると、概念が理解できないつーて
#皆が悩んでいたのは、精神科のときぐらいだったと思う。
寧ろ、Takoが言うとおり、圧倒的な分量(しかも記憶しなくてはならない)が
問題になると思う。理屈じゃないモノも結構あるし。。。
分量が多いから、結局要領よく勉強するために過去問コピーするねんけどなw
515超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/31 22:07
>>514
516ギヤック ◆VoWxzUuM :02/01/31 22:09
すげぇな。医学部か・・・・・・・・・・・・・。
>>515
ぃょぅ( ´ω`)ノ
今度は”超”になったのか。
#意見かぶったな。ケコーン?藁
518超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/31 22:11
>>517
うい〜♪
ななきんと、けこ〜んっ♪

#今日から常時接続になったのです。
#ってなわけで、”新”を”超”に変えてみました(笑)。
519宮沢章夫:02/01/31 22:17
なだいなだの「ヤブ医者のすすめ」(だったか?)を読んでみることをお勧めする。
自分が無能であることを仮定して医者になる意義を問う。

今まさにそんな感じ。入りたいともがきにもがいて入ったものの、今は出たくて仕方がねぇ・・(ハァ
>>516
あんまし凄くない。
しかし漏れに関して言うと、学費は凄い(親不孝者ですハイ)。
>>518
そして次の瞬間リコーン(藁
#常時接続達成(?)おめでとう。これであなたも立派な中毒。 
521超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/31 22:22
>>519
入りたいともがきにもがいて入った<
この時点でDQN。
そもそも、意欲に満ちて医学部に入るという感覚がよくわかんない。
僕は、人生を捨てたから、医学部に入った。
>>520
涙・・・。
#ってか、常時接続で、さらに、中毒が加速するって感じ(笑)。
>>521
ヽ( ´ー`)ノ ヤター漏れDQNケテーイ!!
#だってアナタ、意欲に満ちてやる気満々で勘違いしてるくらいでないと
#こんな割に合わない職業誰が選ぶんだ。。。。
523宮沢章夫:02/01/31 22:25
>>521
ま、確かにDQNかも知らん。

524超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/31 22:27
>>522-523
(笑)。
あんたさんらもDQN。
僕もDQN。
それでいいではないですかいな?(笑)。

ってか、医者、暮らしていけるくらいのお金はもらえるでしょ?
したら、十分割に合う職業だって(笑)。
僕は、暮らしていけないほどしかお金もらえないんだったら、
即刻、医者やめて、公務員にでもなるわ(笑)。
525宮沢章夫:02/01/31 22:27
あとはいかにして食っていくかだなぁ・・。
もうオレの人生オマケみたいなもんだ(藁

嗚呼・・。
526名無しさん:02/01/31 22:28
>分量が多いから、結局要領よく勉強するために過去問コピーするねんけどなw

これが一番重要。でもテストはきつい
527宮沢章夫:02/01/31 22:29
へらへらへらへら笑って暮らせりゃいいや・・。
精神科か麻酔科か・・はたまた基礎かいっそ転部か。
>>526
要領も頭もよろしくない漏れは、苦心しておりますです(w
>>527
今日のミヤザワ、ペシミスティック。。。
どうした?ショートケーキの苺を誰かに勝手に食べられてしまったのか??
>>522
割に合わんの?少なくとも食べていけるじゃん。
530宮沢章夫:02/01/31 22:41
>>528
オレの基本ベースは鬱なの。
リアルじゃへらへらしてなきゃならないからネットでストレス発散なのら。
>>530
彼女いる?
532宮沢章夫:02/01/31 22:45
>>531
イネーよ。ていうかイラねー。
彼氏はもっとイラねー。

533超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/01/31 23:52
微妙におもしろい展開だ♪
興味しんしん!
535超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/01 00:09
>>534
だよね〜(笑)。
536宮沢章夫:02/02/01 00:12
もう疲れちゃった。
>>532
なんでよ?孤独な男気取ってんの?プ
恋をしようぜ!
538超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/01 00:16
>>536
よしよし♪
>>537
逝って良し。
539Tako ◆BPNKMKVE :02/02/01 10:28
>二回生
逝って良し。
ところで二回生って京大生なの?
京大ってさぁ、1,2年前にトムヤムクンがガンの抑制に役立つとか
言ってたよね。
漏れ、そういう理論好きなんだけど(トムヤムクンも好き)、
A回生、その理論をもっと詳しく教えてくれよ。
教えてくれたらモレが一回の治療でおじの通風を治したエピソードを
教えてシンゼヨウ(ホントに)。
540Tako ◆BPNKMKVE :02/02/01 10:37
うぅ…テストはきついか。
四年生の時、もうこんなつめこみは最後だとほっとしたのに…。
漏れ、記憶力にあんまり自身ないんだよね〜
         ____
        ,/””   ”ヽ
      ,/   __ _ ゛
      /   /““  “” ヽ |
      |   / -━  ━.| |
      |   |.  “” l “ .|.|
      (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      り    /=三t. |  <  どうにかなるさ!アーハハ
      |  .      |   \ 
       |   、  ー- " ノ      \_______
      |   ”ー-- "|
541Tako◇BPNKMKVE:02/02/01 10:41
         ____
        ,/””   ”ヽ
      ,/   __ _ ゛
      /   /““  “” ヽ |
      |   / -━  ━.| |
      |   |.  “” l “ .|.|
      (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      り    /=三t. |  <  もう一丁!アーハハ
      |  .      |   \ 
       |   、  ー- " ノ      \_______
      |   ”ー-- "|
542Tako ◆BPNKMKVE :02/02/01 10:47
>宮沢章夫
そう言わず、彼女は作った方がいいぞ。
そのことの相性にもよるが。
543学生さんは名前がない:02/02/01 21:28
浜松医大のひといない?
544学生さんは名前がない:02/02/01 21:35
>>Takoさん
私、松本出身でございます。
大学6年間を過ごすにはちょっとまたーりしすぎの感もありますが、
とってもいいところです。
松本は田舎のくせに家賃がやや高いのですが、気に入ってもらえるかと思いますので、
ぜひ合格してください。
医師薬板の信大スレッドには行きました?
あの板にしては良スレですよ(w
>>544
長野はいいとこだねえ。。。
医歯薬板、煽りとネタが多すぎて嫌だよぅ。
#何回か近大スレも立ったのだが、良スレになった試しナシ。
#とてーも浦山歯科。
546宮沢章夫:02/02/01 21:43
石焼く板は嫌い
547544:02/02/01 21:44
医歯薬板は厨房度では学歴板と並びますね。
雑談系2に入れたほうがいいかも。
近畿ですか?血管外科のS教授知ってますか?
548学生さんは名前がない:02/02/01 21:47
>>546
彼女をつくらない理由を教えてください。
ああ。石屋悔いたに逝ったら、近大スレがあがっていたょ。。。
もうちょっとでdat落ちになるなしめしめと思ってたのにー。
書き込み内容は真っ当だったが、正直あのスレ嫌ですー。
#カキコしてくれたひと、御免よ。
550宮沢章夫:02/02/01 21:48
>>548
別に欲しいと思ったことないし、第一ブサイクがそんなこというのは今際の際で十分なのです。
551宮沢章夫:02/02/01 21:50
ひさーしぶりに石屋ク板見たら標準シリーズの看板になっててチョト藁タ
>>550
でも、猫では性欲は解消されないだろ?
なんで彼女が欲しくないんだろう。
男友達がいっぱいいるのか?
>>547
禿げ同<厨房度
正直、頭痛くなります。へなもげれ。
血管外科?心臓外科のS賀教授は存じ上げていますよ(お名前だけ)。
#というのは、漏れが習ったのは前教授のO先生だったから。。。
554544:02/02/01 21:52
普段かちゅ使っているので、きづかなかった。
標準で何が一番使えますかね。
生理は少なくとも使えなかった。病理もだめらしい。

免疫と薬理は結構いけると思うのですが。
555ビッグスタ一:02/02/01 21:53
宮沢さん迷惑かけて申し訳なかった。
556544:02/02/01 21:55
>>553
父の留学先で、同じ病院に勤めていたので、
日本人同士家族もお付き合いさせていただきました。
京都出身ですが、とっても謙虚でいい方らしいです。
>>554
臨床系はわりと(・∀・)イイ!と思うんですけども、どうかなあ。<標準
免疫は、ジェーンウェイ・トラバースが指定だったから見てないし。
薬理も指定を買ったなあ。
#標準病理持ってたんですが、盗難に遭い、紛失(ショボン
558宮沢章夫:02/02/01 21:56
>>554
良くないって聞いたからオレは標準使ってないなぁ。
>>556
へえ。それは、お会いするのが楽しみだなあ。
(・∀・)イイ!先生がいると、その教科がたのしくなるもんね。
560544:02/02/01 21:58
基礎で三冊も使っている俺っていったい。鬱だ。
>>560
うーん、でもついつい買っちゃうよね。<標準シリーズ
生理学は漏れの学年ではわりと人気あったよ。イカテンと半々くらい。
#漏れはイカテン派ですが、あれはあんまし体系だってないとこが残念。
シンプルが使えなかった記憶あり。
562544:02/02/01 22:03
>>561
医科展いいですよね。
なんとなく随筆を読むように進んでいけます。
また、レポート書きには役に立ったので、友達にしょっちゅう借りてました。

2ちゃんでこんなにまたーりと医学部話ができるなんて、感動した!!
>>562
マターリ(・∀・)イイ!

病理学はこれからかな。もしそうだったら、ロビンスが漏れの周囲では
評判良かったので、教科書買うときに見てみてください。
564544:02/02/01 22:11
>>563
ロビンスのダイジェスト版(紫の表紙のやつ)を原著で使ってます。
もうすぐ各論の試験です(はぁー
これを書いた人はすごい。日本人にもわかる英語(w

でもヘタレなのでエッセンシャルも使ってます(w
565Tako ◆BPNKMKVE :02/02/01 22:46
>562
(´∀`;)煽りにめげず、よく頑張った!感動した!!
なんかよく分からんカタカナが出てきてるけど、参考書のことか?
あぁ、気にせず続けてくれ。マターリな。
漏れももうすぐ医学生か(*´ε`)y―┛~~
566Tako ◆BPNKMKVE :02/02/01 23:10
>544
あちゃ、家賃高いの?
漏れ、東京で一人暮らししてた時、西武線の
準急とか急行が止まる駅から歩いて3分のところで、
家賃3万5千円のところに住んでいたよ。
築25年くらい経ってたな。風は吹き込んでくるし、
最初は、電気はブレーカーじゃなくてヒューズだったよ(爆
風呂はなくて銭湯に行かなければならなかった。
みんなは平気で6万円以上のところに住んでたけど、
漏れは日当たり良くて畳ならそれで良し。
とにかく家賃で金かけたくないのよ。(;´Д`)y─┛~~
567宮沢章夫:02/02/01 23:20
ていうか教授の指定教科書を買うのが鉄則藁
568544:02/02/01 23:21
>>566
家賃高いといっても5〜6万出せば、1Kバス、トイレ別といった感じですが。
松本は盆地なので、中心部(苦笑)が狭く、相対的に土地が高くなってしまうようです。
あと、物価も田舎にしては高いです。
さらに、ガソリンは全国有数の高さのときもあります。

Takoさんが東京から受けに行くのなら、新宿などの金券ショップで
あずさ回数券なるものを買いますと片道4500円ぐらいです。
2時間30分と猛烈にかかりますのでご注意ください。
569学生さんは名前がない:02/02/02 00:21
医学部の学費を私立なみにしなければ
安く医者になろうとする奴はずるい
570宮沢章夫:02/02/02 00:22
とりあえずあれだよな。収入に応じた学費徴集にしてほしいよな。
571学生さんは名前がない:02/02/02 00:31
>>569
それは間違っている。
これ以上の医療費の負担を国民が認めず医者が余るのなら、
慶応や慈恵以外の私立を全部つぶす
      ↓
私学助成金を節約
      ↓
  国立大に投入
      ↓
学費維持、医者削減
      ↓
    (゚д゚)ウマー

女子医なんかなぜか早稲田と同じぐらい助成金もらっているはず(4位)

奨学金制度が充実していないのに、国立の学費は上げるべきでない。
572571=544:02/02/02 00:33
追加です。
医者が余っているとは決して思っていません。
国民は少ない負担で良質の医療を求めすぎです。
ということで私学をつぶせというのはたとえなので、ご理解ください。
573宮沢章夫:02/02/02 00:36
奨学金制度の充実は賛成だなぁ。
私立も充実させたらんとな。経済的な理由で私立に行けないやつなんてごまんといるわけだし、奨学金がもっと充実してれば偏差値偏重も少しは軽減するだろう。
義務年限とかつけてもいいから。
574宮沢章夫:02/02/02 00:39
>国民は少ない負担で良質の医療を求めすぎ

そのとおり!出すのは舌でもイヤって根性は捨てて欲しいものだ。
「身の程知らずが!(byコング桑田)」
(゚∀゚∀゚)アッヒャッホー 目が覚めたー。もうどうしよう(困惑
#今日の教訓;お薬はきちんと服みましょう
>>565
頑張ってますかー。もうすぐ2次ねー。サクラサケ!
>>571-572
#お気遣いどうもありがとう(藁)<たとえ 544サンヤサシーネ。
漏れ個人的には、将来的に在籍校が潰れても、勤務先さえ確保できれば
文句言いません。流石に在学中に潰れてもらっては困るんだけども。
#そのフローチャートに関しては、慶應慈恵日医の3校を残すより、
#地理的条件を考えて岩手医なんかを残した方が良いかと思うです。

医学部の学費について漏れの意見は573の宮沢の意見に近い。
結局あれだけ私立がどうこう言われてしまうのは、国公立との学費格差が
あまりにも大きいからでしょう。進学を諦めざるを得ない人も多いよね。
けれど、奨学金が充実していたら?→私立を諦めなくて済む人が増えるし、
国の負担もなんぼか減ることでしょう。よろしいやん!!
#アメリカ並みの奨学金充実を図れるなら、国立を私立並みの学費にしても
#良いと思うの。個人的には。
奨学金の(・∀・)イイ!ところは他にもあって、学業の成果が給付対象となるに
あたって問われる、ということ。国公立に入って、ふらふら遊んだり
留年を繰り返すような学生を見ると、正直不愉快。
#漏れみたいなドキュソにむかつかれたくないだろうが。。。
それから、国民皆保険制度はほんっとーに、スバラシイ制度です。
これは日本が世界に誇れる制度だと思う。漏れ。
#無くなって初めて有り難さに気づくモノ。そりは健康と国民皆保険制度。
安く、最新の医療が受けられることがどんだけ凄いことか気づかず
「医療費は高すぎる」とか「医者は儲けすぎ」とか言うのはやめてけれ。
#ついでに本人に必要でもない湿布なんかを「ついでだからください」とか
#言うのもやめてくれんかのう。国民医療費の無駄遣いや。

アァ、何だか自分の将来がちょびっと心配になってきたぞ。
いっそ見合いで資産家家庭の専業主婦に(以下自粛
578Tako ◆BPNKMKVE :02/02/02 10:22
>568
情報サンクス。
一応、受験では宿をとろうと思ってるけど。
でも漏れはもし受かったなら定期的に東京に行くつもりなので
回数券は有効だと思う。
それにしても…ホントに受かるんだろうか…
微妙に不安。

それにしても医者は儲けすぎって言われるのは困るなぁ。
医者の給料って国民皆保険制度を保ちながらも批判されそうじゃん。
でも医者ってそれだけ忙しそうだしさ。
これで給料まで削減されたら報われないって。
金は必要以上にあっても仕方ないだろうけど
漏れは医学部にかかる学費は親にいつか返そうと思っているだけに…。
579 :02/02/02 15:33
■■■■■■(怒)!最低国立大学 山梨医科大学!(怒)■■■■■■

山梨医大(山梨県中巨摩郡玉穂町)では2002年1月30日午後より、学内から2ちゃんねる鯖
への全てのアクセスがファイヤーウォールの設定により全て不可能になった。
というのも、これまで教授選挙の裏情報や学内掲示板の個人の投稿がそのまま2ちゃんねる
に流れたことに激怒した管理者が、大学の行方を占う4年に一度の学長選挙を控え、さらなる
情報の流出に危惧し、行った稚拙極まりない措置による。
串を通せばかろうじて見られる状況だが、情報が流れるごときで、2ちゃんねる全体を
アクセス拒否に設定する大学がどこにあるんだ!
すでに報じられている通り、2002年10月に山梨大学と統合するが、これは事実上の吸収合併、
どうせ潰れるのがわかっているのに、無理に推し進めている。
県外出身者が大部分の山梨医大2ちゃんねら〜は以前から将来のないこの大学をけなしており、
山梨という地域柄にひどく失望している。
こんな大学を2ちゃんねら〜全員でつぶそう!攻撃も大いにしてくれ。
そしてわけのわからない権力者を2ちゃんねら〜の前で謝罪させるのだ!

>>関連スレ
「玉穂町立 山梨医科大」 http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1007061142/
580超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/02 15:33
■■■■■■(怒)!最低国立大学 山梨医科大学!(怒)■■■■■■

山梨医大(山梨県中巨摩郡玉穂町)では2002年1月30日午後より、学内から2ちゃんねる鯖
への全てのアクセスがファイヤーウォールの設定により全て不可能になった。
というのも、これまで教授選挙の裏情報や学内掲示板の個人の投稿がそのまま2ちゃんねる
に流れたことに激怒した管理者が、大学の行方を占う4年に一度の学長選挙を控え、さらなる
情報の流出に危惧し、行った稚拙極まりない措置による。
串を通せばかろうじて見られる状況だが、情報が流れるごときで、2ちゃんねる全体を
アクセス拒否に設定する大学がどこにあるんだ!
すでに報じられている通り、2002年10月に山梨大学と統合するが、これは事実上の吸収合併、
どうせ潰れるのがわかっているのに、無理に推し進めている。
県外出身者が大部分の山梨医大2ちゃんねら〜は以前から将来のないこの大学をけなしており、
山梨という地域柄にひどく失望している。
こんな大学を2ちゃんねら〜全員でつぶそう!攻撃も大いにしてくれ。
そしてわけのわからない権力者を2ちゃんねら〜の前で謝罪させるのだ!

>>関連スレ
「玉穂町立 山梨医科大」 http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1007061142/

581超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/02 15:34
>>579
正直、山梨は田舎だから嫌い。
( ´_ゝ`) フーン
583超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/02 15:38
正直、医学部にまともなことが通用するわけがない。
もっと基地外になれ。
乱れに乱れろ!>医学部
584Tako ◆BPNKMKVE :02/02/02 15:54
お〜い、二回生、漏れの質問に答えてくれよ
585超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/02 16:11
>>584
番号、何番?

#2回生、今日から1週間ほど、スノーボードに逝ってきます。
#そのままなだれでもおきて、あの世に逝けるよう、頑張ってきます。
#基地外で、死んだほうが良い医学部生が、
#この世からひとり消えることを、世の、
#天才かつ、人徳もあり、いけ面でもある医学部生様、
#どうぞ、お祈りしててください。
↑半分マジレス。死ねるよう、危ないことしてくるわ。
586学生さんは名前がない:02/02/02 16:15
>>585
死に損なってさらに生き辛くなる危険も伴う諸刃の剣。
587超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/02 16:17
>>586
全然。
さらに生きづらくなって、また、自殺未遂をするやん。
で、どんどんいきづらくなって、
偶然、どっかで、自殺未遂が成功。
これ、2回生のシナリオ。
588超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/02 16:17
>医学部の天才達へ。
死んだら?(白痴笑)
589かもめのじょなさん ◆nIThBwKQ :02/02/02 16:22
医学部ならば天才である

反例
2回生は電波である

よって命題は否定された。


590超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/02 16:24
>>589
電波はバカとは限らない。
よって、かもめのじょなさんの人格をも否定された。
>2回生
イテラシャーイヽ( ´ー`)ノ タノシンデオイデ・・・。

#〜〜〜漏れのこれから〜〜〜
#勉強せなホンマにヤヴァイのでしぶしぶ勉強。間に合うか不明。
#父が入院中なので見舞い・雑用等。<ちょっと心配
#2月7日までに寒中見舞いを出す。<まだ出してないのかよ
#アァしょぼい。欝だ子嚢。へなもげれ。
592age:02/02/02 17:14
医学部age。
>>591
ななきんってよさそうな子やなあ(´ー`)
594超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/02 17:50
>>591
おんなのこの父親&医者なので、・・・・。
(こんなこと、僕が言ったらあかんのやろけど、お父さん、良くなるといいね。)

#アルペンで、ボードグローブ買ってきた。
595超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/02 17:54
>>591
頑張って、地獄へのシュプールを描いてくるわ(笑)。
初めてのくせに、上級者用のとこですべろ〜っと♪
僕、加速しかできないから楽しみやわ♪

>>593
いい人だと思うよ。
僕の見る限りでは。
拝啓。

はじめまして。
新潟大学医学部の学生のものです。
私達、新潟大学医学部学生におきまして、この掲示板で暴れまわり
新潟君、もしくは正真正銘の2chの星Mr.Niigataなどと名乗り
新潟大学医学部の学生ひいては医師になるものとは思えぬ発言を
している輩を見るにつけ、われわれ真っ当な日ごろ医師になるべく日夜
医学の学習に没頭している新潟大学医学部の学生
は非常に迷惑に感じております。
つきましては、われわれが自主的に立ち上がり新潟くんなどという
ものを突き止めることによりこの事態をこのあたりで収束したいと考え
立ち上がる決心をしてこのスレッドを作成しました。
現在私どもの仲間が突き止めている事実は彼が自称で述べる内容でありますが
次の通りです。

@95年度入学。現在順調に進級していれば6年生という自称。
A歯学部、または歯学部生に何らかの抜き差しならぬかなり深い恨みを持っている。
B現役、県内出身だといっている。実際、新潟県内の事情については詳しいようだ。
Cかなり偏狭的な性格であり精神病の疑いもある。
D自称だがキムタクに似ているというらしい(ふざけるな!!)⇒ロングヘアーか?
E女性経験は豊富らしい。
F親が医者である。金持ちである。(嘘っぽいが)

以上だそうです。ただし完全な実名を挙げるのは人権問題になるので
ご遠慮ください。
皆様のどしどし貴重なご意見、情報をお待ちしております。

敬具

新潟君問題対策委員会会長 


597学生さんは名前がない:02/02/02 18:30
2回生が逆エッジで頭を強打し、氏ぬ事を希望します。
598超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/02 18:32
>>597
僕は、崖からまっさかさまを希望してる。
599学生さんは名前がない:02/02/02 18:33
>>598
なら、できるだけコースの隅を滑りなさい。
崖から落下の可能性は高くなる。
600超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/02 18:34
>>599
うい。
あと、できるだけ上級者コースを滑ることにする。
601学生さんは名前がない:02/02/02 18:42
>>600
うむ、上級者コースならコブも多いだろうし、頭部強打の可能性は極めて高いはずだ。
君の奮闘を祈っているぞ。
602超・2回生=ニーチェ ◆Jg9s3.DU :02/02/02 18:47
>>601
うい。
頑張ってきます。

#ってか、ここでもおぱーい♪
603Tako ◆BPNKMKVE :02/02/02 21:20
>二回生
539に書いた質問。
富む病むの効果を教えて。
604Tako ◆BPNKMKVE :02/02/02 21:27
>ななきん
お父さん、大切にね。

>かもめのジョナサンと二回生
天才かつ電波かつバカというのはありえるよん。
漏れは天才になろうなんて思わん。
天才だったら天才だろうし、盆栽だったら盆栽だし、
自分の能力や与えられた縁に従って生きるべし。
これ説教くささ最強。
605571=544:02/02/02 21:28
>>602
一人で行くの?
遭難しないように。
>二回生
漏れは自殺というのをいけないものとは思わんけど
まだしない方がいいと思うよ。
といっても二改正のことよく知らないけど。
ちなみに、凍死って自殺じゃ一番いいってね。
きれいだし、苦しみがないって聞いた。
でもさぁ、やっぱり辞めようって思ったときにはもう体が麻痺しちゃって
動かなくなっててやっぱり無念だろうね。
607Tako ◆BPNKMKVE :02/02/02 21:50
>544
信大スレ見てきたよん。
書き込まなかったけど。たしかにマターリ良スレだった。
608571=544:02/02/02 21:59
>>607
もう出願されたのですか?
前期は今日の中間発表によると0.9倍とのことですが、
この後どこまで行くのでしょう。
609Tako ◆BPNKMKVE :02/02/03 14:41
>544
出願したよ。前期も後期も。今回のセンターは悪すぎたけど、
なんとか数学で挽回出来るといいなぁ。
でもあの数学、ちと簡単すぎるような気もしないでもない。
あれで挽回出来るのだろうか…。

ところで、なんで丁寧語使うの?&コテハンつけない?
#長いこと1を名乗っていた漏れが言うのもなんだけど
610Tako ◆BPNKMKVE :02/02/03 14:45
実は…また風邪がぶりかえした。
ってゆーか、前はノドは痛くなかったのに
今回は痛い。そして鼻水も出る。
熱も7度3分ある。
仕方ない、熱さまし技を使ってから寝るか。
611Tako ◆BPNKMKVE :02/02/04 18:43
信州大、今のところ0、9倍だけど、ほかのところもまだ
去年の倍率の半分くらいだから、最終的には2倍くらいになるのかな。
センター取れたヤツが出願するんだろうなぁ…打つ出し脳。
ところで、昨日の熱さまし技は効果出ず。
鼻水もすごく出る。こんなに鼻水の出る風邪は初めてというくらい。
ところでおとといの新聞に未受精卵から細胞を作り出すことに成功した
なんていう記事が載ってたね。すごいことです。
トリップつけました。
皆さん(といっても4人もいないか)よろしく。
613 ◆3.Peyang :02/02/05 01:30
このスレは、削除されても文句は言えない存在ですね。
まあ、まだdat落ちまで150スレほどあるのでとりあえずsage
614Tako ◆BPNKMKVE :02/02/05 11:05
>3.Peyang
まぁそう言わんといてくれ。
たしかにななきんや二回生、宮沢章夫がいないと
一気に漏れのぼやき日記になってしまうのだが(泣

ところで、風邪をひいたおかげで受験勉強をさぼる口実が出来て
寝ながら本を読めて良かった。
アポトーシスとかES細胞についての本を読んでた。
本を読んでる限りにおいては興味深かったけど、
こういうのも専門として勉強するようになると
面白味ってなくなっちゃうものかね?
615Tako ◆BPNKMKVE :02/02/05 11:44
きのう、鼻水が出るのはかめばすむことなので気にしなかったけど、
あの、風邪のとき独特の鼻のむずむず感が嫌なので
「臨床経穴図」という本を見て、もしかしたら胃経かと思い
足のつぼにモグサでお灸をしたら一時的にではあるがすっきりしたYO!
軽く感動した也。
今朝の新聞に、東海大が臍帯血由来のstemcellをマウスの細胞によって
増殖させて、成人の血液疾患の治療に用いた、というニュースが載ってたね。
>>594>>604
有り難う。お陰様で、今のところ経過は順調です。
思ったより疾患が進行していなかったので、まだまだ暫くは生きていてくれる
ことでしょう。今日は父と一杯話しました。小さな頃は苦手だったのに(笑
>>612
ぺ、ペヤング!!!!(・・・・・プルプルプルプル
#ヤキソヴァを思い出してしまった漏れは、逝ってヨシですか?
ちなみに、焼きそばで有名な”ペヤング”はペアとヤングの合成語
なんだと、前に何かで読んだ気がする。
>>614
面白味を感じなくなるとすれば、勉強が「義務・責任」になってしまうから
じゃないかと思うよ。。。テストテストじゃ、ねぇ。
#そもそも今の受験生でそういった最新の生物学的トピックスに興味を
#きちんと持っている子はどれぐらいいるのかな、とも思うべな。
#今日、父との会話にも出てきたんだけど「最近の若いのは打算的なのが
#結構居るなあ」と。<個人的にはちょっと耳イタイ
617 ◆3.Peyang :02/02/05 21:51
>>616
ななきんさん、名前が青字だったから気づかなかったけど密かにageたのね。

ななきんは女性のようだ。完全に男だと思っていた(苦笑

お父さん、お祖父さんも医者なんですか?
僕の父は、自分がちょっと病気だと大騒ぎするけど、
家族の病気(といっても風邪程度)は放置プレイ(w
このまま安定しているといいですね。実家に帰りたくなってきた。

ぺヤングには焼そば以外の意味がある。
あと3.の部分にも意味がある。
ある板で使われている、2ch用語である。
まあそこで使うにイタすぎるのでやめときます。

>>614
この時期は90%以上の学生が、過去問頻出の部分だけを必死に覚えている。
でも、人それぞれ。
研究室に日常的に出入りしている人も、同じ学年に8人ほどいます。
>ななきん
お父さん、順調じゃ良かったね。

漏れも焼きそばを思い出したよ>ぺヤング
で、今気づいたんだけど(はてしなく遅すぎと思われ)
ななきんのHNってキャップからとったの?
近畿からきんってとったのかと思ってた。

ES細胞については、
知識よりもアメリカのチャレンジ精神を学ばせてもらった気がする。
>ペヤング
え、キャップって自分で好きなようにつけられるの?
それから、ななきんって女性だったの?マヂで?
じぇんじぇん気がつかなかった(´Д`;)
620 ◆3.Peyang :02/02/05 22:26
>>619
不思議の国のトリッパーなるソフトを回せばゲット。
http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
で、DLできるよ。

夜寝ているときとか、学校行っている間も回し続けることが大切。
説明によれば軽いソフトなので、バックグラウンドでも使えるらしい。

ところで、大学に籍は置いているの?
答えたくなかったら無視してください。
621Tako ◆BPNKMKVE :02/02/05 22:55
>ペヤング
別に答えたくない理由もないな。籍は置いてないよ。

まさかこの板から出て行けと!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ところで、好きなようにつけられたらキャップの意味もなくなっちゃうね。
622Tako ◆BPNKMKVE :02/02/05 23:01
あれ?漏れなんでキャップって言ってるんだろう?
どこかで間違えて覚えたか?
トリップね。
623 ◆3.Peyang :02/02/05 23:50
>>621
>この板から〜
そんなことは絶対言わない。

いまさら言うことでもないけど、
トリップは好きなようにつけられるわけではないです。
二回生や基地外BBBセンセなんかは見た感じきれいなものだよね。
ななきんはおそらく、名無しと近畿掛けて、トリップもそれに合わせてる。

8文字あって、それぞれにアルファベット大文字、小文字、数字などがあるから、
完全に同じトリップのキーを知るのは極めて困難(確立の問題で)。
※8文字目には20種ぐらいの特定の文字しか入んないけど。

みんな結構苦労してお気に入りのトリップにたどり着いてる。
>ペーヤン
詳しいね。
初心者板にトリップの仕組みっていうスレがあったけど、
それみたら逆算して解析できる人とかいるのかと思った。
なにしろ漏れPCについても全くの素人だからさ。
625Tako@無知 ◆BPNKMKVE :02/02/06 12:19
一人キャップ=トリップ
し、知らんかった…(;´Д`)
ねかま1号でっす。・・・・・・嘘嘘、一応は♀ですだw ビクーリ(・∀・)シタ?
>>617
・・・放置プレイ(笑)お父様はご自分の病気は気になさるそうですが、
其れくらいでちょうど良いのかもしれません。うちの父はと言うと、
1〜2年前から不調を訴えていたので「検査受けようよー」と勧めたのですが
忙しいだの何だのでずっと放置してました。で、年明け早々スクリーニング検査に
引っかかり、精査をしたらクロと。医者の不養生とはよく言ったものです。
流石に反省したようですが。。。
>>621
漏れも出て行けなんて言わないよー。マターリマターリ、ですぞ。

それから、HNとトリップについては、ご明察!<お二人さん
漏れ、以前は「名無し近大生@狭山キャンパス」というHNだったので、
それを省略してななきんになりましたwwトリップも検索でget。


627超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/06 17:53
>たこ
トムヤンクンの話は、よう知らない。
明日、他の人に聞いてみるわ。
#ところで、どしてまだ自殺しないほうがいいの?
#2回生なんて生きてても意味ないのに。
>ななきん
(おとうさん、割かし良かったみたいで良かったね。ちょい、ほっとした。)
父親には保険<これ定説。
>>627
ぃょぅ( ´ー`)ノ ありがとねん。
父親には保険。母親にも保険。これ重要。うちコドモ4人だし。
629 ◆3.Peyang :02/02/06 18:00
>>627
はじめまして。
雪はどうでした?
630超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/06 18:00
>>628
ん?(笑)<ありがと、って言われても(笑)。
僕は、医者は死ね派なんだけどな(苦笑)。
ななきん、おね〜ちゃんなのね〜。
631超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/06 18:02
>>629
あ、はじめまして♪
栂池のことかな?
雪、いぱ〜いあったYO!
林間コースとか言う6000mの崖ばっかりのコースを滑ってきたけど死ななかった。
残念だ。
>>631
6000m!!
それを何分で走り抜けるの?ひえー。
#漏れはスキーしません。もう二度と。
#そう、実は椅子から滑り落ちてリフトを止めた前科があるのだ。。
633 ◆3.Peyang :02/02/06 18:05
>>631
過去ログ見てもらえば分かると思うけど、実家は白馬から1時間ぐらいのところ。
ただ栂池は行ったことがない・・・
なんとなくちゃらちゃらした感じのゲレンデとされている。

五竜、岩岳、八方がヘビーユーザーにはお勧め
ただ、ゴンドラが止まりやすいという諸刃の剣(w
634超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/06 18:06
>>632
3時間くらいかかった(笑)。
でも、案内みたいなのに”初心者用”ってかいてあったのYO!
#リフト、実は怖いよね〜(笑)。
635超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/06 18:07
>>633
あ、そか〜。
白馬って、たぶん、途中とおったと思うわ。
なんか、きれいな電飾がいはーいあったYO!

栂池っ、初心者とカップルが多いからそういうイメージなんかな?
>>633
安曇村とか近い?
栂池、、、ちゃらちゃらしてるんかwwシュプール号で逝こう!
>>634
どこが初心者用なんだと小一時間問いつめてやったら良かったのにw
#ねー。怖いよねー。
#ちなみに、ゲレンデを後ろ向きに滑り降りた(意図せず)前科も(汗
637 ◆3.Peyang :02/02/06 18:13
>>634
想像するに、夏は林道として使われているコースなのでは?
道路標識とかなかった?

>>636
安曇村は車で1.5hrぐらいかな。かみこーちのあるとこね。

二人とも関西なんだよね。TAKOさん受かったら白馬offか(ww
638超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/06 18:15
>>636
僕も、正直、小一時間問いつめてやりたかったね(笑)。
はじめのへんは、マジでへっぴり腰だったもん(笑)<2日目だったからよかったけど。
#ななきん、勇気あるね(笑)。
639超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/06 18:16
>>637
なかった〜。
なんか、無理やり作ったって感じのコースだった。
もしかしたら標識、雪に埋まっちゃってたのかも。
>>637
ひぃぃぃぃいいいー。カソベソ。<オフは良いとしてもスキーは。。。
#でもTakoさん受かったら祝勝会してあげたいねえ。
>>638
勇気って、違うのよー(泣)滑ってて崩れたバランスを立て直したら
いつの間にやら後ろ向き。これはあなた、恐怖ですぞ。。。
祝勝会なんて、うれしいこと言ってくれるねぃ。
無事受かりたいものだが…
倍率今日の3時現在で2、8だったね。去年よりも上がっちゃった。
いやしかし、ほんとに受かるのか受からないのか実感がない。
C判定だしちゃってるし(ウツ
センターでこけてしまって、拠り所を失くしてる状態。
まぁいいや。受かるヤツはD判定だって受かるんだろうし。
ここでガンバラねば。
よーし漏れ、合格してペーヤンに敬語使っちゃうぞー
#ヲイヲイそんな頑張りかい

>チョー二回生
スキー楽しかったかい?
逝けなくて残念だったね。
漏れ、大学院を中退したんよ。
某DQN私立大学。
643 ◆3.Peyang :02/02/07 23:18
こんばんは。
文系なんですか?
うちの大学はTakoさんが上のほうで、
ヽ(`Д´)ノ イカネーヨ キライダ!!と怒っていた大学なんですが肩身が狭いです(^_^;)

でも学卒(中退)の人は同学年に6人(うち文系2人)、それに学士3年編入が5人います。
もうPh.D持っている人もいますが(苦笑

学士入学が本格的に始まったから、再受験生を減らすようになったのかな?
ただ、3浪以上は絶対とらないみたいなので、平均年齢はそう高くありません。
試験の結果のごとく、二極化した分布を取ります。

倍率じわじわ上がっていますね。(当たり前か)
まあ前後左右のやつには負けん、と念じて臨んで下さいませ。

たまにはあげときますか。
ななきん、きもっ
>ペーヤン
え?ペーヤン信州大生じゃないの?
すっかり勘違いしてたYO!
イヤ、大学についてはその、自分に合った大学にモチベを上げるための
自己暗示っちゅーかね、、、正直スマンかった。
肩身狭くしんといて。頼むわ(;´Д`)
ちなみに漏れ、理系っすよ。○○物理学科。物理学科に落ちた人が入る床(ウシ
物理学科は理学士がもらえるのに
漏れのいた学科はなぜか工学士になる。意味不明。授業は一緒に受けるのに。
最近、とくに評価を下げているヴァカ大学。
学生さんはお金がなく、大学は知恵がなく…
#なんかムチャクチャ言ってる?
でも愛校心はやっぱりあったりする。

入試は、満点取るつもり。それならたぶん受かる。

>644
なんだコラ?
ちっともきもくないやんけ。死ねボケが
漏れはななきんが♀って聞いたときからハァハァしとるんじゃ!
#それもどうかな
646学生さんは名前がない:02/02/08 00:23
kmoimonoha kimoi
647学生さんは名前がない:02/02/08 00:57
私のあそこにあなたの注射針優しく
差し込んで〜お・ね・が・い
648学生さんは名前がない:02/02/08 11:12
タコ氏ね
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>646-648
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /
Tako、ガンバレ!
こんにちは。近畿大学の8等身モナー、ななきんです藁 キモイですが、何か?

風邪をひきました。ちょっとお花畑が見えたりもしましたが、無事生還。
調子に乗って自分で自分の腹部を打診・触診してみたり聴診してみました藁
【結論】
→やっぱ自分じゃ駄目ね♪<難しいです
   腸雑音亢進はとてもよくわかったけどww
652Tako ◆49RXTako :02/02/08 21:08
>ななきん
よう、ななきん。風邪ひいちゃったか。お大事に。
漏れ、いまだに分からないんだけど、なぜ風邪のときって
寝てると治るの?
そして、コタツで寝てると風邪ひくとよく言われるけど、
それはなんで?

>650
おう、頑張るよ。
この点からじゃ一番で合格は無理かな(w
最後の一番で合格してみるか
テストが週明けにあるというのに、飲んでしまいました。
比較的マターリのみだったけど、とってもよかった。

今日はうちの教授の一人の退官前の、最終講義がありました。
病院の最大の講堂でやったんだけど、学生のほかに教官もそうそうたるメンバーが集結。
教授の人柄なんだなと思いました。

講義のあと、記念パーティーがありそこで腹ごしらえ+飲み。
そのおかげで、おなかに結構入り、安く済みました(笑

あしたから勉強するぞ。

>>651
医者の卵の不養生。とはいっても、学部でもはやってます。お大事に。

>>652
コタツで寝ると風邪を引くのは何でかな?
発汗が多すぎて、よくないのか?それとも顔(上気道)が冷えすぎるのか?

最後の一番で合格はまったく問題なし。
父は同じ学校の出身だけど補欠で入ったといっていた。
学生証番号が最後から3番目になってしまったと笑っている。
654 ◆49RXTako :02/02/09 14:21
>ペーヤン
勉強がんばってね。
飲み会かぁ。
最近は漏れ、サークルの先輩が結婚するときの
祝いの時くらいしかないなぁ。
大学にいる頃はよく飲んだけど。
今度合格したとしてもサークルとか部活ってやらないかもしれないしなぁ。
なにかしら、良い人間関係を築きたいものだが…。
#ヒッキーにはムリか
655 ◆49RXTako :02/02/10 22:01
最近二回生来ないねぇ。
と言いつつさりげなくage
656the_hot_spring ◆dTYBKLPc :02/02/10 22:14
医学部生じゃないけど、今週のモーニングの
「ブラックジャックによろしく!」っていう新連載はどう?

研修医の生々しい面がかかれていて、面白いんだけど・・・
657学生さんは名前がない:02/02/10 22:16
>>652
聞かれていないが答えます…。
炬燵で寝ると発汗→体があたたまるので動く
→発汗した為に炬燵の外に出ている部分から体が冷えていってしまう。
→風邪をひく。
多分これだと思う。
658 ◆49RXTako :02/02/10 22:34
>657
なるほど。かなり説得力あるね。
>656
漏れモーニング見てない…
生々しいかぁ。今の心境としては逆に見たくないかも。
遠藤周作の「海と毒薬」は特別だとしても、
やっぱり医者ってあんまり明るいイメージないよね。
659宮沢章夫:02/02/10 22:40
あんまり新しさはないな<BJによろしく
660 ◆49RXTako :02/02/10 22:50
おぉ、宮沢章夫、久しぶり。
いつも何してンの?
最近よく思うんだけど、どうせだったら
東京にいる頃にもっといろんなところ行っておけば良かったな。
今、実家で商売の手伝いをしながら勉強しているけれども、
客にいい加減な対応してたら客に怒られた(ショボ
うあ〜オメーの相手なんてしてらんねぇんだよ〜
#殴りてぇ。。。殴りてぇ
ぬ〜、まじめな話、今の環境はショボ過ぎる。
う、受かりてぇ受かりてぇよ!
ストレスで手が乾いてきたよ!
パーっと旅にでも出たいのに到底出来ない自分が、、、
う〜ショボ過ぎるζ
#オマエ、時間あっても旅なんてしないだろうが
なんかそんな気分になってたら大学時代に
先輩と飲んでばかりいた自分を思い出した。
ミスチルの桜井に似たカコイイ先輩だったが、アパートの隣の女性の
ゴミをついつい漁ってしまうような変態だった…。
そんな人間としてダメダメな先輩が大好きだった。
漏れらはきっとこのまま終わるまい終わるまい終わるま…
〓■● ガクーリ…
そんなストレスに犯されつつも、
なにげなくやっていくうちに歳をとり、
ヒトとしての役割も果たしていくのであろうか。
先のことを考えると目が見えなくなってしまうけれども、
せわしなくやっていけばそれはそれで過ごせるものであったりもする。
Takoさん頑張って。
大学受かったらまた時間も出来て心境も変わると思うよ(´ー`)
664 ◆49RXTako :02/02/11 10:01
>663
ありがとう。心境変わるか。そうだといいね。
665 ◆49RXTako :02/02/11 11:06
なんだかどこかのスレでつかんだ情報だが、
医師会に入ると自動的に自民党員にさせられるっていうのは本当かい?
そして開業医だと医師会に入らないとなかなかやっていけないというのも
本当かい?
漏れ、自民嫌いなんだけど。民主応援してるんだけど。
666 ◆49RXTako :02/02/11 20:55
ペーヤンは試験勉強かな。
ななきんも試験勉強かな。
でもひょっとしてななきんは風邪をこじらせてるのか?
無事ならいいが。

漏れの父は5年前に没。母は数日前から親戚と一緒にハワイに逝っている。
こんな落ち着かない時に受験生を一人にするなっつの。首吊んぞw
まさに放置プレイ。別にいいんだけどさ。
落ち着かないときは酒でも飲みたいものだが、
厨房の時の友達も地元に戻ってきてるか分からんし、
成人式以来会ってないやつにいきなり電話かけて飲もうってゆーのもね…
そう考えると漏れ友達少ねーな。打つ出し脳
667宮沢章夫:02/02/11 23:17
あげ(藁
生きてます。元気です。試験前です。
一番しんどいときに来れなくてスマソ
頑張ってけれ。漏れもがんばるよ。

#見てくださってる固定さん、名無しさん。
#書き込みお願いしますー。
670 ◆BlGcTako :02/02/12 10:48
>ななきん
あ、一人にすんなって言ったのは飽くまで母に対してね。

>一番しんどいときに来れなくてスマソ
大丈夫大丈夫。無事と分かればそれで安心。
#でもななきんはホントに優しいね
ちなみに漏れはトリップのキーは単語として登録してあるけど。

>宮沢章夫
…。
671 ◆3.Peyang :02/02/12 19:46
連休中まったく書き込まず申し訳ない。


>>657
説得力ありますね。
僕は大学は行ってからほとんど風邪を引かないが、1人暮らしで病気になると空しい。

酒は弱いんです。
生化学の実習で、自分のDNAをPCRにかけたことがあり、
そのときにalcohol dehydrogenaseは高活性型(ADH2*2/2*2)
aldehayde dehydrogenaseはいまいちうまく泳動できなかったんだけど、
多分、低活性型=ヘテロ(ALDH2*1/2*2)でした。
つまり、アルコールは速やかに分解されて気持ちよさは去り、
アセトアルデヒドがなかなか分解されずに気分が悪化するという損な体質です(苦笑

だから、もう酒は強要されず、せいぜいビール換算でジョッキ3杯ぐらいしか飲みません。
自分の周りが自動的にマターリ飲みになってしまうので、少し申し訳ないです。
でも、あのけだるさの中でのお話が大好きなので、いけないんだな。


自分の話ばかりになってしまいましたが、Takoさんがんばって。
モウジュウブンガンバッテルヨ、ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァァンなんて言わないで(鬼
倍率は2.9倍で締め切りなのかな?
左右のやつに負けなければ(・∀・)イイ!!(無責任な発言スマソ)


>>all
試験もあと一息(こっちはまだまだ残っているが)
こんなときぐらい学生の底力を見せませう(w
672 ◆49RXTako :02/02/12 22:47
>671
>モウジュウブンガンバッテルヨ、ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァァンなんて言わないで

いやいや、応援してくれる人にそんなことは言わないよ。
こんなに落ち着かないのは受験科目が数学一本だからなのかな。
ところで、漏れの知り合いでもあんまり酒飲めない人って多いけど、
ジョッキ3杯ってそんなに弱くないんじゃないの?
漏れは飲んだ量に比例して次第にコワレて逝く(藁
でも酒っていいよね。

うわ、すごい地震だ
673 ◆49RXTako :02/02/12 22:52
ふー、今の地震にはちとビクーリした。
674 ◆3.Peyang :02/02/12 22:57
地震age

うちは結構揺れたよ。初めのP波がじわじわ長く続いたよね。
震度を言うのはとりあえずやめておこう。
takoさん、松本はめったに地震が来ないぞ。
でもひとたび地震が起きたら、フォッサマグナの直上で、断層も多いため、
とんでもないことになるかもしれないといわれている。

昨日もこの時間少し揺れた?
675@宗教板&オカルト板に逝け ◆49RXTako :02/02/13 10:16
>ペヤング(たまには正式にw)
大学の知り合いで、大阪から来た人は「最初地震が怖かった」と言っていた。
関西の方が地震って少ないの?
でもそれ抜きにしても地震って怖いよね。
最初のちょっとしか揺れてない状態でもその後ドコまで大きくなるか
ちょっと分からないし。
おととい地震があったかは知らないんだけど。

地震ってゆーとさー、日蓮が予言したそうなんだよね。
そろそろ(今から20年以内)日本各地で大震災が起きるという。
漏れ、そういう信仰は一切持ってないんだけども(意外と興味はある)、
でも勧誘の人が本気で信じて話してるのを聞くと
100l無いとは言い切れないなとか思っちゃって、
あぁやっぱ自分、心の弱いヤツだなって。
人に振り回されてんなって思ったりして。
でもねぇ、日蓮って言うと同じ日本人だし、なんでそんな予言が出来るんだ
とか漏れはいろいろ思っちゃうんだけど、
なんとなくフツーに受け入れているキリスト教とかでも
ちょっと信じがたい予言とか含んでるんだよね。
だから別にその時点で信じる信じないって決定しなくてもいいのかなとは思う。
ちなみにその勧誘の人は漏れの中学の野球部の先輩なので、
宗教をやってる人に対して漏れの人生観ってどこまで通用するのか、
逆に試してみたりしている。漏れはそんな濃ゆいヤツなのさ(*´ε`)y―┛~~
東京大学物語はホントに面白かったと思う。結末以外は。
あぁやって妄想を重ねるとことかもの凄く小心者なとことか、
村上直樹がとても他人とは思えんかった。
今日、ある妄想をしていて、なんとなくこの漫画を思い出してしまった。
漏れは浪人しても東大に受からんかったがね(泣
677保全:02/02/17 01:02
ひっそりage
678 ◆3.Peyang :02/02/17 01:05
お久しぶり。
どうもここでは1行レスをつける気がしなくて、間隔のあいたカキコになってしまう。

日蓮の話には余り興味が沸かないので申し訳ないけどパス(w
そこで東京大学物語について語りたい。教養の低さがばれるけど。

あれの結末には本当に裏切られた思いだ(勝手に思っているだけだが)
全て村上直樹の妄想だと(#゚Д゚)ゴルァ
5秒300ページの妄想と初めから多用していたところから伏線だったのか。
でもあれが始まったころは、おそらくまだ中学生だったから結構ハァハァしたよ(w
地方名門校の2人が東大に入るという設定には、かなーり萌えた
679 ◆3.Peyang :02/02/17 01:05
ここからTakoさんのために(?)、若輩ながら私が、
どうやってほかの受験者にプレッシャーを掛けるかを妄想してみたいと思います。
1.貧乏ゆすり、ため息、シャープペンでのリズムとり、爆睡
  お約束だけど、これがかなりこたえる人もいる。
  俺はため息だけはやめて欲しいな。あとは気にしない。
  あんまり迷惑をかけると、新歓などでたたかれる諸刃の剣。

2.わざと難しい参考書を持っていく
  でも数学しか科目がないと、参考書も要らないよね。
  いまさら覚えられることもなさそうだし。というわけで却下。

3.新聞を読む
  これがお勧め。
  俺は一発目に公募制推薦を受けたんだけど、総合問題&面接の2次で落ちた。
  そのときに新聞読んでいる人がすごく多かったわけ。
  中には日経を普通によんでいる人も。
  これには正直驚いた。みんな賢いんだと思った。
  そこで、そのあとの前期・後期には自分も採用。
  ただ毎日新聞を読む習慣に従うだけでも(・∀・)イイ!と思う
680 ◆3.Peyang :02/02/17 01:10
さらに一言。

2回生、ななきん、宮沢氏ら、
大学生活板医学部生の大御所たちは何をしているんでしょう?
たまには書き込んでくれ。

2回生は彼女が大切だから、こんなところには関わってらいられないってか。
(#゚Д゚)ゴルァ  ゴルァ(゚Д゚#)
でも2回生スレにはカキコしているみたいだけど。

ななきんはトリップキーなくしたあと忙しいのかな?
お久しぶりでございます。
トリップキーのメモは無事手元に。

医師会の話だけど、、、自民党を支持しろと強制されることは有り得ません。
確かに日本医師会は自民の強力な支持団体だけどね。
漏れの父なんて医師会の役員だけど、自民批判すごくするよww

医師会に入らず開業する先生も最近は増えているようです。
これに関しては、多分漏れの伝え聞くところはある種のフィルターが
かかっている(=フェアではない)であろうので、漏れはノーコメント。

試験6日前。やばい。。。。。
682宮沢章夫 ◆V0artcmM :02/02/17 03:38
>>681
六日もありゃ十分じゃネーの?
683超・2回生@彼女邸 ◆Jg9s3.DU :02/02/17 03:42
>>680
2回生だけど、時々は、顔だすよ♪
>>681
民医連は共産党。
>>682
臨床全教科通しなんだってば。。。しくしくしく
#それに漏れは頭も要領も致命的に悪いのよ。。。。

東京大学物語。漏れ全巻買ってたよ。もううっぱらっちゃったけど。
妄想落ちは、ちょっと狡いね。途中から激しくただのエロマンガに
なっていなかったか?あ、出産・育児漫画も??
個人的には自宅出産は、怖くておすすめ出来ないなあ。。。
685宮沢章夫 ◆V0artcmM :02/02/17 03:46
>>684
近大は試験遅いんだな。オレはもう終わったよ
>>683
そうそう。そして徳州会は自由連合ねw
トラヲ・・・
687学生さんは名前がない:02/02/19 17:00
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
688Tako@ボヤキモード ◆49RXTako :02/02/19 22:28
久しぶりに家に帰ってきた。
生活板に書き込みが出来ないとき、難民板にスレ作ったんだけど、
やはり誰も気づかなかったなw

>679
1.の中のしぐさはみんな漏れはやらないなぁ。
ってゆーか、他の人が嫌がることが出来るなんて、かなり余裕あるね。
漏れにはそんな余裕ない。
ただ、嫌がられる可能性のあるものとしては、
一通り解答を終えた後、
ギンギンになって解答している時とは明らかに姿勢を変えてリラックスして、
ペラペラっと問題用紙をめくりながら自分の解答の見直しを始めるというのがある。
そして時々うなずく。

それより漏れが模試を受けていて近くの人にやられて一番イヤだったのは、
何秒かに一度の割合で定期的に鼻水を吸うこと。
とても集中できたものではない。
もし本番でそういう人がいたら手を挙げて
試験官にどうにかしてもらうよう、訴えるかもしれない。

>ななきん
甘い生活。漏れももう少しで…
今は誰といても、何をしていてもほんとに休まらん。
689 ◆49RXTako :02/02/19 23:38
>2回生
漏れも
(#゚Д゚)ゴルァ  ゴルァ(゚Д゚#)
まぁよい。彼女には冷たく。これ最強( ̄ー ̄)ニヤリ

>ペヤング
東京大学物語についてでも語るか。
最後に近づくにつれて説教臭い話になっちゃったね。
もう江川のマンガは絶対に見ない。
また、肝心のw
遥ちゃんのセクースについてはなんか絵が雑というか
体つきに魅力がなくて激しく萎えた(それは漏れの偏った性癖?)。
それにしても…
処女キャラが貞操の危機に陥っているときのあのドキドキ感というのは
一体何?
生物学的に説明してほしいわい。
690 ◆49RXTako :02/02/20 11:37
>ななきん
医師ではない治療家の話を聞いている漏れからすると
医師会とか以上に保険制度自体にものすごい問題があると思う。
これは厚生労働省が悪いのかな。
691 ◆3.Peyang :02/02/20 18:18
>>679の1.にあげた物で、俺がやるのは「爆睡」だけかな。
学士試験で90分のうち普通は30分で退出可なんだけど、今年はなぜか知らないが、
退出不可の科目がある、寝るしかない(w

さらに東京大学物語を語る。
「絵が雑」という点に激しくどーい。
教卓の下でハァハァの頃のシーンに比べ、早稲田入学以降の絵は確実に雑になった。
あと、アシスタントの質が一定しないのか、同じ話の中でも、サブキャラのつくりや
背景に差がありすぎる。
後半も、金沢のほうに行く話や、胎盤喰う話などは冗長の一言に尽きる。
ドラマ化された部分ぐらいで終わったほうが良かったのか、難しいところです。

最後に医師会や保険制度について。
父の勤めている病院では、診療科の部長以上は医師会に全員入っているようです。
勤務医は医師会費も馬鹿にならない、病院が出してもいいのではと文句言ってます。
メリットはほとんど無いが、
新年会などで警察署長なんかも来るのが奇妙で面白いと皮肉ばかり言ってます。
俺にとっては、ABCシリーズだけで十分。

保険制度に問題とはどういうこと?
針灸や、整体に保険が適用できないのが良くないということかな?
ただ上のほうでも書いたと思うけど、
日本の「全員が」「比較的安価」に「比較的良質」の医療を受けられるので、
今の保険制度は60点ぐらいはつけてもいいのではないかな。
この制度のまま、財政が耐えられるのかどうかはまた別として。
692 ◆49RXTako :02/02/20 21:23
>ペヤング
保険制度に甘えた医師が多いと言うべきなのかな、
でも保険もいま財政的にヤヴァイ状態だから、もっと医師を監視するような
体制がないといけないと思うわけ。
と言うのはたとえば薬の出し方とか。
いきなり一週間分だしたりして、二、三日で、
患者はなんか効きが悪いというのでまた違う薬を出してもらうとか。
あるいは一週間経たないうちに治っちゃったからもう飲まないとか。
患者としても痛いけど、保険も痛いわけじゃん。
まさにお金をドブに捨ててるような状態でしょ?
こういうのはとうてい患者が医師に口出しできることではないので、
どこかの機関が医師を監視しなきゃいかんと思うわけ。
693 ◆49RXTako :02/02/20 21:24
それと、ペヤングが言っているように保険の適用について。
関節痛などについて顕著だけど、西洋医ってすぐ薬に頼るでしょ。
忙しいからそんなに体をいじっていられないって言うかもしれないけど、
そう言うにしては簡単な方法すら知っていないと思う。
俺、この間伯母に会って飲んでたら膝が痛いというので
ツボを押したら一分くらいで治せたよ。
これで全てが治るわけではもちろんないけど、
この例に関して言えばこの治療が適していたと思うのね。
だけど病院に行けばきっと薬を出されると思う。筋弛緩剤とか。
で、制度的に言うとそれは間違った方法じゃないし、
病院としてはその方が薬を出してお金も入ってくると。
こういうのは患者の体をじっくりいじってもその治療に関して
保険がお金をそんなにくれないことからくると思うんだな。
出来ることなら普通薬なんて飲みたくないし、
医師が忙しいと言ってもそういうことに保険が適用されるなら
医師以外でも治療する人はいるわけだから、
なんら混乱は起こらないと思う。

東洋医学には意外な効果があったりするので、
もっと目を向けてもらいたいというのがあって
俺もこういうこと言うんだろうけど。
イマイチ文にまとまりがなくてスマソ。
694 ◆49RXTako :02/02/21 11:18
変なタイミングになったがななきん頑張れ。
#2回生は彼女邸。ななきんは彼氏邸か?(泣

東京大学物語。この作品に一貫性がなく、
終わり方が作者の苦し紛れのこじつけだと思うのは、
タイトルと終わり方が結びつかないこと。
東大生をはじめとして偏差値の高い人が
多種多様な考え方や価値観をもてるとは限らないなんて、
もはや周知の事実だと思うが。
それに、大学受験に成功した人だけが
その後も専門分野において高い偏差値(もしそんな概念があるならば)を
もっているとは思わないけどね。
#完全に負け惜しみか…
どうせだったら妙なメッセージ性なんてもたせないで
一巻前で終わらせてロストヴァージン物語(w
にすれば良かったのに。そう思わない?
#まぁここで終わらせるべきだったという候補はいくつかありそうだが
695Takoぼやき ◆49RXTako :02/02/21 11:39
ん〜、上の東京大学物語についての批判はどうもポイントがずれてるな。
ここらへんに東大に対するコンプレックスがにじみ出ている。
こういう時、自分が村上の能力足らないバージョンに思えて仕方ないんだなぁ…
>>694
うえええん(泣)ありがとよーーーーー。
Takoも2次もうすぐやのに、気ぃ遣わせてごめんよーう。
#彼氏邸のわけないでしょうが!実家に断って下宿に来たのよヽ(`Д´)ノゴルァ

東京大学物語、結構みんな読んでいるのねえ。あれは長く続いたよねえ。
だって、村上が仮面浪人でセンター受けたとき、漏れは現役生でセンター
受けてたんだよww←そして、受け終わったら大地が揺れた。大揺れ。マイッタ
はるかちゃんや村上は漏れよりお姉さんお兄さんだったはずなのに、途中で
年齢を追い越してしまいました(藁)ははは。
#批判は、、、また試験が終わったら後日。
697Tako物語 ◆49RXTako :02/02/21 22:58
>ななきん
がんばれ。
漏れもフツーに頑張っている。わりかし簡単な問題集を解いている。
これで去年の反省から医学部だけ難しい問題にされると泣く。
あと83時間後には試験も始まるのか。
なんか受かる受からないよりもとにかく試験を終わらせたい。

漏れは東京大学物語は学生時代に途中でまとめて買ったから
リアルタイムではどんな展開か分からないや。
買い始めてからも単行本を買って読んでただけだし。
こんなに自虐的な気持ちになるマンガもあんまりないな。
#漏れはけっこう精神的なマゾ
698朝日大学:02/02/21 22:59
歯学部ならいますが、何か?
699学生さんは名前がない:02/02/21 23:03
699
700学生さんは名前がない:02/02/21 23:03
700ゲット!!!
701 ◆49RXTako :02/02/22 07:45
>698
漏れ、小さいときから歯が悪くて
夏でさえもお湯で歯を磨いていますがなにか?
702学生さんは名前がない:02/02/23 17:24
保存
703宮廷医 ◆kDEnTUpE :02/02/23 18:30
んん?
704宮廷医 ◆kDEnTUpE :02/02/23 18:31
おお!トリップってこうやってつけるんだ。
705 ◆3.Peyang :02/02/23 19:07
25,26日は前期試験か。
俺は、その間は学校から締め出されるけど、その直後の試験に向かってお勉強です。
あと少しなんだけど、かなり疲労がたまってます。
睡眠時間が足りないとすぐ能率が落ちる、卒後どうなるか恐ろしい。

Takoさんは、明日出発かな。
「松本駅に降り立った瞬間に寒さでやる気がわずかでも減少する」に1000ぺヤング(w
あと、あずさ(特にスーパーとつくやつ)は結構揺れるので、乗り物酔いに注意。
自分は基本的には酔わないが、気分が悪くなるという人もいる。
新宿からたっぷり2時間半、景色でも見るかお休みくださいな。

とここまで書いて、天気情報を見たら明日は最低気温も−2℃と暖かい様子。
ただ、信大の建物は古いのが多そう(医学部は知らないが)だから、防寒対策は必須ですね。
俺が、センタ受けたときも結構厳しかったです。

今夜中にこのレスを見てくれることを願っていちおうageておきます。
がんばってください。
706 ◆3.Peyang :02/02/23 19:10
と思ったらいつものくせでsageてしまった。
今度こそage
休憩中。
>◆3.Peyang
頑張れー。睡眠足りないとほんと消耗するね。漏れもかなりテンパッテいる。
質の良い睡眠をとれば大丈夫、なんて言う御仁もいらっしゃるが、なかなか。
#そうそう、22日、心臓外科も含む試験受けたよー。多分S先生の出題。
む、、ムヅカシ過ぎる(涙)近大では、すでに”人格者”としての評価を
確実にしておられる彼ですが、今回は皆ちょっと視線が恨めしげでした(藁
>Tako
前期試験25,26日か。いよいよやね。しっかり実力を発揮してぜひぜひ
合格をGetしてくだされ。漏れは関西人だし、信州大を受験したことも
ないのでペヤング氏みたいに役立つアドヴァイスができないのが凄く口惜しい。
でも応援してるよ。あなたが医者になるのを待ってる人がきっと居るからね。
#あー、えっとー、スーパーあずさ山梨医受験の帰りに乗ったです。
#乗物いしやすい漏れでしたが、わりと大丈夫だったよ。
#中で読書・勉強などしなければ酔わないでしょう。たぶん。
あと、朝日(歯)のあなた、旧帝医(えらいねー)のあなた、
大歓迎です。<ヱ?オマエに歓迎されたくないわって?
どんどん書き込んでくださいませ。またーりしましょう。
>Tako
がんばってちょ(´∀`)
710明日発つ ◆49RXTako :02/02/23 20:50
>ペーヤン
応援ありがとーーーー!
頑張るよ。頑張らねば。
ここで頑張らねば一生負け癖がつく気がする。
くだらない先入観を全て払拭するのだ。
回答時間には余裕がありそうだから、計算ミスもチェックできるだろう、うん。

−2℃で暖かいって…(;・ω・)ヘ?

711明日発つ ◆49RXTako :02/02/23 20:55
>ななきん、709
ありがとう。
こんな感じで−−−−−→( ̄Д ̄)y―┛~~
こなしてこよっと。
漏れはタバコは吸わんがね。
712学生さんは名前がない:02/02/23 20:59
医学部といったら宮沢章夫
713学生さんは名前がない:02/02/25 02:16
応援age
714学生さんは名前がない:02/02/25 02:48
名大医学部
東海25
旭丘10
岡崎5
滝4
南山3
明和1
時習館1
見てないだろうと思うけど。
Takoさん頑張れ。頑張れ。頑張れ。
age。
>>714
そういや同期に岡崎高校出身のとおぉっても可愛い女の子がいるなあ。
716学生さんは名前がない:02/02/25 05:58
>>715
あほよう!
717 ◆3.Peyang :02/02/25 06:00
>>715 >>716
こんな時間にあがるとは。
おはようございます。
718超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:01
あ、そっか。
今日、入試なんだ。
僕も、Takoさん頑張れage!
719超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:02
>>714
しねよう!
720 ◆3.Peyang :02/02/25 06:02
>>718
2回生久しぶりに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
721超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:04
>>720
2回製ですがなにか?(笑)。
#誰だかわかんないけど、おひさしぶり〜♪
722超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:05
>>720
2回生ですがなにか?(笑)。
#誰だかわかんないけど、おひさしぶり〜♪
<訂正

723超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:07
>>724-1000
医学部ですが、なにか質問ある?
724 ◆3.Peyang :02/02/25 06:08
>>721
相変わらず2回生は冷たいな(w
まあ俺が、このスレ限定の空気固定だから仕方ないか。
この板の2回生スレで何回か名無しで話したけど、よくわからないキャラだ。
というか2回生に関する情報が多すぎて理解できない(w

このスレではチャットはやりたくないので、Takoさんの本日の健闘を祈りつつ寝るとしますか。
松本の寒さで今頃震えていることでしょう(ww
725学生さんは名前がない:02/02/25 06:09
>>723
金持ちになる方法教えて。
726超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:11
>>724
トリップだけだと、ど〜しても、記憶に残りにくいのよ(笑)。
ごめんね〜(笑)。
ま、また、気が向いたら話しかけてちょ♪
<ななしじゃなくって、なんか、コテハンとか、トリップとかででも(・∀・)♪
>>725
銀行強盗をすればよい。
727学生さんは名前がない:02/02/25 06:13
>>726
裸眼視力を良くする方法教えて。
728超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:14
Takoさんはどこの大学受けるんだっけ?
そこの問題って、リアルタイムでわかる?>ALL
729超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:15
>>727
朝夕2回、レーズンをどうぞ。
730学生さんは名前がない:02/02/25 06:15
>>728
信州大って書いてあるだろ!
どこかに
731学生さんは名前がない:02/02/25 06:16
>>729
もっと丁寧に答えろ
732超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:19
>>730
なるほど。
ども〜♪
>>731
毎日朝夕2回、レーズンを12.2gずつどうぞ。
733学生さんは名前がない:02/02/25 06:22
>>732
あんたは目いいの?
734超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:23
>>733
超悪い(笑)。
両方0.03とかくらい(笑)。
735学生さんは名前がない:02/02/25 06:25
>>734
なぜレーズンを食わん?
736超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:25
>>735
めんどいから(笑)。
2回生はマジで氏ね
738学生さんは名前がない:02/02/25 06:28
>>736
めんどくない視力うpする方法教えろ。
739学生さんは名前がない:02/02/25 06:28
2回生って女?
740学生さんは名前がない:02/02/25 06:29
>>739
741超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:30
>>737
氏ね。
>>738
視力矯正術はどうよ?
>>739
おとこ・・・。
鬱。
742学生さんは名前がない:02/02/25 06:32
>>741
もっと安全でめんどくない視力うp方法教えろ。
743超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:32
>>742
2ちゃんねるをやめる。
2回生、うざい。消えろ。
745超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:33
>>744
氏ね。
2回生キモイ 臭い
747超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:37
>>746
氏ね氏ねモナー
748学生さんは名前がない:02/02/25 06:37
>>745
セックスの時に、最初生で入れて、ひとこすりかふたこすりしてから
コンドームつけるやり方はどれくらい危険?

Bしてるときに出たがまん汁はきれいに拭き取るとして。
2回生氏ね。どうせ30歳までいきられねえんだし。
ほら、早く死ねよ
750 ◆3.Peyang :02/02/25 06:40
2回生は果たして3回生へと進化するのか?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1014150445/

とりあえず2回生スレがあるのでそちらでやってもらえますか。
751超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:41
>>748
ごく微量危険。
ってか、その方法だと、ほとんど妊娠することってないと思う。
>>749
氏ね。
>>751
アヒャヒャヒャ つまんね。氏ねって。
753超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:44
>>750
まあまあ(笑)。
医学部なんて荒れる運命でしょ(笑)。
754超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:44
>>752
市ね。
>>753
いろんなヤツに迷惑がかかるだろ?生きてるだけで。プッ
ほら、何ぐずぐずしてんだよ!低能。氏ね
756学生さんは名前がない:02/02/25 06:46
>>751
やっぱそうだよな。
聞いて良かった。
せっかく病気の心配のない女とセクスするのに生の感触を味わえないなんて
寂しいからな。

※妊娠にリスクは自分で負うから安心してくれ。君のアドバイスのせいにはしないから。
757超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:47
>>755
資ね。

758超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:49
>>756
僕のアドバイスって(笑)<僕の言ったことって、まるまるアドバイスだと思ってるの?(笑)。
ま、いいけどね(笑)。
僕、一切責任なんて負わないよ(笑)。
#ただ、マジで妊娠の確率は低かったと思う。
#1/1000以下って程度。
759学生さんは名前がない:02/02/25 06:51
>>758
俺は就職するし、ケコン願望強いから妊娠しても平気なのさ。
760超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:53
>>759
なるほどなるほど。
んなら、僕も真面目にレスしたかいがあった(笑)。
ま、1000回したら1回くらいは妊娠するかも、ってね(笑)。
761学生さんは名前がない:02/02/25 06:55
>>760
ついでに聞いちゃうけど、精液の白色って性子の色なの?
762超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:56
>>761
うんにゃ。
それもあると思うけど、他の物質の色が白なのよ。
763超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 06:57
逆にさ、なんで結婚願望ってあるの?
764学生さんは名前がない:02/02/25 06:58
>>762
ってことは精子の含有量以外にがまん汁と精液には違いがあるって事?
765超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 07:00
>>764
含有量ってのは、精子の割合のことかな?
別に、がまん汁にも精液にも十分精子は含まれてるYO!
766学生さんは名前がない:02/02/25 07:01
>>763
これ以上いい女が現れるかどうか分からないから
(現れるとしても俺を好きになってくれるかどうかわからないから)
逃げられないうちに結婚に持ち込みたい。
767超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 07:02
>>766
相手のおんなのこにいいおとこが見つかって即刻離婚、慰謝料だけ取られる、って思わない?
768学生さんは名前がない:02/02/25 07:03
>>267
だから2回生は彼女とセクースしないんだね。
769学生さんは名前がない:02/02/25 07:04
>>765
そう割合。精液(あるいはがまん汁)1単位当たりの精子量。
その含有量に関して差はないの?
770超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 07:04
>>768
ん?(笑)。
そういう意味ではないよ(笑)。
ってか、今、結婚して離婚したら、僕の方が慰謝料とれる(笑)。
771超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 07:05
>>769
んなら、
精液>がまん汁
772学生さんは名前がない:02/02/25 07:05
>>767
相手に男が見つかったら、俺が慰謝料を請求できるんだよ。
773超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 07:06
>>772
おんなのこが働いてたらね〜(笑)。
774学生さんは名前がない:02/02/25 07:08
慰謝料ってのは、不貞行為(不法行為の一部)に基づく損害賠償金のことだから
浮気した方(とその浮気相手)が払うんだよ。

775学生さんは名前がない:02/02/25 07:09
>>773
違う違う。
774で書いたように慰謝料は浮気に対する損害賠償金。

2回生が言ってるのは、離婚後給付といって別のもの。
776超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 07:41
>>774-775
例えば、じゃ、”単に別れたい”ってのはどうなるの?
777超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 07:47
age
778超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 07:51
>>777
おぱ〜い!
779たぬき団:02/02/25 07:59
たぬたぬまんせー!
780学生さんは名前がない:02/02/25 07:59
>>776
まず離婚には大きく分けて協議離婚と裁判離婚がある。

協議離婚は当事者(夫婦)2人が離婚に合意してる時に認められる。
現実の離婚の90%以上がこっち。

裁判離婚は一方が離婚したい時に(多くは協議離婚に持ち込めないとき)
裁判所に離婚を訴えるもの。
裁判離婚では基本的に離婚の原因を作った(浮気した、あるいは”単に別れたい”
と言い出したなど)方からの訴えは認められない。

ところで、慰謝料(損害賠償金)は裁判離婚のときに認められるもの。

(続く)

781超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:02
>>780
ういうい。
勉強になる・・・<ってか、いろいろ調べるより、全然わかりやすい♪
782超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:07
つまり、慰謝料ってのは、損害賠償の一種だから、裁判しないと発生しないってことになるのね。
じゃ、離婚後給付ってのはどう規定されてるの?
783超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:07
>>779
?(笑)。
784学生さんは名前がない:02/02/25 08:10
でも、別れたいと言い出した方からの訴えは認められないので、
離婚そのものが不可能。
したがって、そもそも慰謝料もなにも関係ない。

世間で言われている慰謝料は単なる手切れ金。
別れたいと言い出した方は裁判離婚でやっても勝ち目はないから、
カネ(=手切れ金)を積んで、離婚の合意をしてくれと頼み込む。
そして、相手がこれを認めると合意が成立した事になって、
協議離婚が成立する。

このとき、応じる方(別れたくない方)は全ての決定権を握ってるので、
かなりの額をふっかけることができる。
785超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:13
>>784
したらさ、例えば、別れないけど別居(事実婚の反対)みたいなケースはどうなるわけ?
786超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:14
例えば、僕が相手に離婚を突きつけられたとして、100億円とか請求できるわけ?
なんか、それ、妥当な線ってのがあるでしょ<お金の規定。
787学生さんは名前がない:02/02/25 08:15
2回生しつこい。消えて。マジレス。
788超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:17
>>787
放置プレイ。
789学生さんは名前がない:02/02/25 08:18
>>782
離婚に際して発生するカネのやりとりは、
1.慰謝料(賠償金)
2.財産分与
3.離婚後給付
4.手切れ金(世間で言う慰謝料)
の4つがあって、このうち裁判離婚から発生するのが1〜3で
協議離婚に際して発生する(することがある)のが4。

日本では離婚後給付は法律では明文上認められていなくて、
裁判所の判断で慰謝料の中に合計して認定される事が多い。

ちなみに、財産分与は婚姻中に増えた財産を2人で分けるもの。
790学生さんは名前がない:02/02/25 08:19
791学生さんは名前がない:02/02/25 08:21
>>785
それは離婚してないから何もないんじゃない。
一応裁判で同居しろって判決をもらう事ができる
(出て行った方からすれば、裁判所から命令される)けど、
その判決は実効性がないから、ほとんど意味がない。

ただ、その後に離婚裁判になった時に、より不利に扱われる度合いが
増すだけ。
792超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:21
>>789
なるほど。
つまり、長い間結婚していればいるほど、離婚したときに損ってことなんやね。
793超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:23
>>791
例えば、おとこをA・おんなをBとして、
Aが無断で別居したことを理由にしてBが離婚を申し立てたとする。
このとき、Aは、法的にどういう責を負うの?
794学生さんは名前がない:02/02/25 08:25
>>786
手切れ金(世間でいう慰謝料)はいくら請求してもいいよ。
ただし請求する権利はない。
手切れ金はあくまで、当事者間で任意にやりとりされるお金で、
法律に基づいて発生するものじゃないから。

逆から説明すれば、法律に基づかないのやりとりだから、
いくら払ってもいいし(=もらう方がいくら受け取ってもいい)、
まったく払わなくてもいい。
795超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:27
>>794
なるほど。
つまり、手切れ金ってのは0でいいわけだ。
協議離婚しない限り。

796学生さんは名前がない:02/02/25 08:30
>>793
たとえAに離婚する意思がなくても、裁判で強制的に離婚させられる。
このとき、Aの意思と無関係にAは裁判所が認定した慰謝料(離婚後給付も含む)
を払わないといけないし、財産分与もなされることになる。
797超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:33
>>796
それはどうしてなの?<なんか、法的規定があるの?
Aには離婚の意思がない。
しかも、離婚申し立てをしたのはB。
なんで、A側に賠償責任がでてくるの?
別居は不貞行為と同列な規定に当たるのかな。
#あ、A=甲・B=乙ってしたほうが良かったかな?(笑)。
798超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:38
一、配偶者に不貞な行為があったとき。
二、配偶者から悪意で遺棄された時。
三、配偶者の生死が三年以上明かでないとき。
四、配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込がないとき。
五、その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

なるほど。
悪意の遺棄ととられる場合があるわけか。
例えば、5項の重大な事由ってのはどういうものがあるの?
799学生さんは名前がない:02/02/25 08:39
>>795
でも、裁判離婚は両当事者にとってものすごく酷なものだから、
上に書いたように現実には協議離婚で離婚するケースがほとんどだよ。

裁判離婚するくらいなら、手切れ金をたくさん払ってでも別れたいと考える
人が多いということ。

あるいは、原因を作ってない方が、裁判離婚したらもらえたであろう慰謝料や
財産分与を犠牲にしてまで、裁判離婚を避けて協議離婚を選択して、
手切れ金もなにも請求しないってこともある。

それくらい裁判離婚はつらいものらしい。
800超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:40
つまり、
1→浮気・不倫関係
2→別居
3→海外逃亡
4→精神病
ってわけね。
801超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:42
>>799
裁判離婚のしんどさって、
裁判離婚をすると職を追われるとかそういうことなのかな?
802超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:42
#ってか、結婚なんてするだけ損ってことはわかった(笑)。
803学生さんは名前がない:02/02/25 08:43
>>797-798
あ、それは2回生が>>793でAが「無断で」出て行ったって書いたから、
別居に至った経緯について、Aに責任があるのだと想定したから。

もちろん、Bが暴力をふるった等Bに原因がある場合は、
Bが有責配偶者だから、Bからの離婚の訴えは却下されることになる。
804超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:45
>>803
つまり、適当に、”家事をしないのがつらい”とかいう理由をつくっちゃえばいいわけだ
<別居のとき。
805学生さんは名前がない:02/02/25 08:46
あ、今、6法確認したら間違えてた、財産分与は協議離婚の時にも
認められるらしい。
806超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:48
>>805
僕も6法持ってきたから、第何条何項って言ってくれて(・∀・)よ(笑)。
807学生さんは名前がない:02/02/25 08:50
>>800
それって民法770条に対応させてるの?
もしそうなら、「勝手な別居」は770条1項5号だよ。
808超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:51
>>807
うい。
809超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:54
かなり勉強になってます。
ありがとうです>ななしさん
810学生さんは名前がない:02/02/25 08:56
>>801
いや違う、裁判では相手の有責性を互いに主張するために
そうぜつな言い争いになる。
相手がどんなに悪い奴か言った者勝ちだから。

それに普通、一方が離婚を望んで、一方が望んでない場合、
離婚を望んでる方は、少しでも早く離婚できる事を望んでいるから、
裁判やってる時間が嫌な場合が多い。

811超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 08:58
>>810
なるほどなるほど。
812学生さんは名前がない:02/02/25 08:58
>>809
精子の事教えてもらったお礼です。気にしないで下さい。
813超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 09:00
>>812
あ、いえいえ(笑)。
あんなん、ちびっと答えただけやん(笑)。
#ど〜もありがと♪
#後興味をもったことは自分で調べるよ〜(笑)。
#ほんとにありがと♪
814学生さんは名前がない:02/02/25 09:05
>>813
じゃあ見返りのの追加として、2回生の彼女でさっきのセクースの
やり方試させてよ。
俺、実家京都でもうすぐ帰省するからさ。
815超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/02/25 09:06
>>814
そういうのはだめですっ(笑)。
いつの間にやらリコーンスレに(藁
まあそれも雑談系板ならではの味というべきか。
とほほほほ〜。
#余談ですが、避妊には”絶対”はありません。ピルやIUDを使用していても
#妊娠はあり得ます。もしもの事があったとき、やはり負担を負うのは女性。
#どうか彼女を思いやって大切にしてあげてくださいね。お二人とも。
817 ◆49RXTako :02/02/26 21:04
ただいま。
いやー終わった終わった。疲れた疲れた。
漏れが向こうに行っている間にも応援してくれたななきん、ありがとう。
そしてペーヤン、二回生、どうもありがとう。
ホント、うれしい。
#ちなみに、漏れのことは呼び捨てしてくれ。むずがゆい>ALL




が!!!
どうなってるんでしょうか、この問題。
漏れ、逆転をかけて望んだのだが…
漏れより上の人が全員満点取るんじゃないか?
そんなことないか?
難しかった〜とか出来なかった〜とか言ってるやつ一人もいなかった。
とりあえず漏れは満点取ったような気がする。
これで受からんかったら切ない。
#ななきんもお疲れ様

>避妊について
出来ちゃったら生ませよう。
少子高齢化に歯止めを。
な〜んて簡単なわけにいかないか。
避妊に絶対はないのは確かだが、セックスすることは彼女を大切にすることにも
なると思うんだがなぁ…。

しかし、もしものときでも責任をとるとか一切考えもしないような
高校生とかが、安易にセックスしてるのはなんかムカツクな。
818 ◆3.Peyang :02/02/26 21:32
>>817
お疲れ様でした。
実家の話では、ここ数日松本はかなり暖かいと言っていたけどどうだった?
お泊りはいづこ?

3月から開始って、2日しか休まないの?
俺は前期終わったあとだらだらしていたら父に受かる気無いのか?とどやされた。
そういわれても、後期の総合問題・小論文だとあまり勉強することもなかった。

さすがに試験会場にPCとH'やPinCompact 持込またはi-modeから2chはできなかったかw
819 ◆49RXTako :02/02/26 22:25
>ペーヤン
いや〜、荷物、必需品しかもっていかなかったつもりなのに
多くて多くて仕方なかった。後期は面接なしだから
スーツも靴も持っていかなくて済む(・∀・)イェーイ
#後期用に宿とってない…どないしょ
松本は、この三日間はそんなに寒くなかった。
良かった良かった。
ちなみに、試験会場は暖房で暑かった。燃えた。
宿泊先は、ウ○ルカム松本。
一泊一万。ちと高し。部屋狭し。
でもコンビニも近かったしそれはもういい。
松本は、いい感じにデパートとか散らばってて
住みやすそうな街だった。気に入った。
漏れのベストプレイスのひとつになりそうな予感。是非受かりたい。
しかし、満点ちかく取って受からなかったらホントに切ないよ…
#泣き言でしかないのはワカッチョるYO!ヽ(`Д´)ノ
820童貞ですが何か?:02/02/26 22:27
最近2ch来てなかったんだけど二回生って彼女できたの?
821学生さんは名前がない:02/02/26 22:33
医学部の人って1年の英語や一般教養も取らないといけないの?
その教授って他大の非常勤?
その授業の教授も授業する気ないだろうなあ
822学生さんは名前がない:02/02/26 22:34
2回生の彼女のオマンコに入れさせて!
823 ◆3.Peyang :02/02/26 22:43
>>819
ウェルカム松本なんて知らなかった。パルコの裏なのだな。
あそこは土地が狭いので、田舎のくせに家賃が高いのと同様ホテルも高いのかも。
浅間温泉はちゃんとした日本旅館だからもっと高いらしい。

後期試験があるとしたら15日ぐらいかな。
俺も休み中一回は実家帰るつもりだけど、まだ戻ってなさそう。
俺がいるんなら実家にお泊め申し上げてもいいぐらい(wだが、宿とりにくいかもしれない。

>>820
実は彼女も2ちゃんねらー。
最近2回生もレス減ったようだけど。

>>821
うちは一応総合大学だから、1年と2,3年の一部は全学の一般教養に参加する。
医学部の学生が嫌いな教授もいて、定員制限とか言って登録すらさせてもらえないこともある。
基礎科目(物理、化学、数学)なんかは学部単位で、理学部の先生に教わった。
単科大学は一般教養の常勤の先生もいるはず。
824 ◆Jg9s3.DU :02/02/26 22:49
>>822
だめ♪
825 ◆49RXTako :02/02/26 22:49
望む→臨む
こんなヤボな訂正入れている時点で漏れアフォ確定か。
予備校のホームページには問題も解答も出ていないな。
受験板でも話題に上らん。
すでに友達になったヤツがいるのだが、そいつも出来たと言っていた。
だから余計おちつかなくて仕方ないのよ。
これがあと7日続くのか。(-_-;)ズーン

826 :02/02/26 22:52
自称医学生が集うスレはここですか?
827 ◆49RXTako :02/02/26 22:53
>二回生
彼女も2ちゃんねらーなのかよ(笑
828 ◆49RXTako :02/02/26 22:54
>826
そうですがキミはどこの医学部製?(w
829 ◆Jg9s3.DU :02/02/26 22:55
>>827
2回生は今寝てるYO!
830 ◆49RXTako :02/02/26 22:57
>829
キミが彼女か?
ひょっとして3回生とか?(w
831 ◆Jg9s3.DU :02/02/26 22:59
>>830
うい〜♪
学年は秘密w
832 ◆49RXTako :02/02/26 23:00
>831
道考えても二改正にしか思えんのだが?
833 ◆49RXTako :02/02/26 23:01
本人っていう意味ね
834 ◆49RXTako :02/02/26 23:02
あ、そういえば2回生、トムヤムクンについて教えてくれってば
835 ◆Jg9s3.DU :02/02/26 23:03
>>832
2回生がコタツで寝てる隣で2ちゃんw
836 ◆49RXTako :02/02/26 23:05
まぁそういうネタもありっちゅーこっちゃな(w
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
皆さんオコンバンワ。詐称医学部生ななきんでございます(ぷ
Takoさんお疲れ。とりあへず今日はシカーリ休むよろし。
後期は後期。リフレッシュが急務。
#一番いいのは後期受けなくて済むことだけど。。。
>>821
漏れのとこも総合大学だけど実質はほぼ単科大。
先生は本部から専任・非常勤が来ることもあるし、
理系科目は医学部教養専任がいることもあるし。まあ色々。
科目選びの自由性はほっとんど無い。大学生じゃないみたいww
#ま、そんなもんですが。医学部。。。
838 ◆3.Peyang :02/02/26 23:09
>>835
風呂から上がったら2回生のトリップがと思ったら超彼女さん降臨とは。
私、ぺヤングでございます、はじめまして。
839 ◆49RXTako :02/02/26 23:09
>ペーヤン
あ、そうそう、後期は12日だったと思う。
前期、後期とも受けるつもりで前期受かった人が
キャンセルするから大丈夫なんじゃない?
ひょっとして漏れ考え甘すぎかな?
>>839
いや、その読みはタダスィ。
経験者大いに語る。<岡山での出来事でした
結構前後期併せてホテル予約する人がいるのねん。
841 ◆49RXTako :02/02/26 23:12
お、ななきん、一緒に書き込めるとは。
チャットでもするかw
842 ◆49RXTako :02/02/26 23:15
>ペーヤン
ネタで必死の2回生に追い討ちをかけてはいかん
>>841
そしてこのスレを今日中に使い切る、とww
これ最強。超・彼女&Peyangもいるので出来るに100ペソ
844 ◆49RXTako :02/02/26 23:16
>ななきん
今回は郵便局で願書取り寄せしたのだが、
それで届いた時そういう用紙が入ってた。コ、コレは癒着じゃないですか?
845 ◆49RXTako :02/02/26 23:18
それもいいな>使い切る
お〜い、超・彼女、仲良くしよw
846 ◆3.Peyang :02/02/26 23:18
>>839
>>840の意見が正しいかも。
俺が後期受けたときは、実際に受験した人はアシキリ定員の7割ぐらいだった。
正直言って(゚д゚)ウマー

担任に前期落ちたと報告したら、後期はお前みたいに落ちた馬鹿ばっかだから大丈夫だと
励まされたことを思い出した

とりあえず電話してみては?
駅周辺のほうがバス一本でいけるからいいと思うけど。
あとバス今でも190円だった?
847 ◆49RXTako :02/02/26 23:19
そのときはどうしても後期のことを考えて申し込むということを
したくなかったのよ。
分かる?分かるよな
848 ◆49RXTako :02/02/26 23:20
>ペーヤン
うん、とりあえず後で電話してみる。
バスは190円だったよ。
>>844
そうそう、地方の大学だとあるのねん。(ex.宮崎、山梨ナドナドナド・・)
そしてそういうとこは―少なくとも漏れの泊まったとこは―
ひどく汚い、高い、食事がマズイ(つーか、ウナギと豚カツを一緒に
ださないでください。食べきれるわけありません)。
あれはいかんかった。自分で取ったビジホのほうが余程落ち着いた。
後期受けるつーことは確かに考えたくないわな。
そのつもりで受験しないと。
#しかし漏れ、実は近大に後期日程で入学したんだった
850 ◆3.Peyang :02/02/26 23:24
>>843
明日テストなんで、断続的に参加させてもらいます。

>>844
大学生協が地域ホテル連合みたいなところと共同でチラシを同封してないかな。

超彼女がレスくれないよー。ウツダシノウ
851 ◆49RXTako :02/02/26 23:24
2ちゃんねらーで信大受けた人もいるわけだよな…
漏れの個人情報漏れてそうだな…
そして漏れもあのカキコはあの人かもと思っていたりする。
よってsage(w
852 ◆3.Peyang :02/02/26 23:26
>>849
俺は、中京圏の大学と首都圏の大学受けたけどどっちにも入ってたよ。
ただ自分でビジネスホテル取った。
853 ◆49RXTako :02/02/26 23:26
>ななきん
ちょっとスマン、近大って私立じゃないの?
なぜに後期?
…分からん
854 ◆49RXTako :02/02/26 23:28
食事は、正直、まいった。
あんな、マカロニ並みの柔らかいスパゲッチーあり?
ホント、まいった。
855 ◆49RXTako :02/02/26 23:32
いや!!!
マカロニよりも柔らかかった。
マカロニなみにふやけて太くなっていたのだ。
>>853
私立なんだけど、なにやら入試方法を色々工夫しているようだ。
漏れの学年の前年、センターオンリーの入試を導入。
で、漏れのときには☆センター方式(前期・後期)☆一般入試(前期・後期)
があったの。後期は国公立後期より後だったよ。募集人数5名。
合格者27名(補欠含む)。このあたりは私立だーね。<水増し
857 ◆3.Peyang :02/02/26 23:34
>>854
松本は、食べ物おいしい店とマズーな店に極端な違いがあるんだよな。
基本的に味付けが甘めなのがつらい。
ただパルコ前のとおりにあるお店は大体OKだと思う。

俺はホテルでは朝ごはんしか頼まなかった。
泊まったホテルの近くの日華楼ていう中華料理屋さんは結構おいしいよ。
ただ受験前夜に食べるものじゃないな。
858 ◆3.Peyang :02/02/26 23:36
>>856
本心をいうと、私立の医学部も徐々に定員削減してほしい。
日大なんか120人じゃないのと思ってHP見たら110人だったけど、多い。
859 ◆49RXTako :02/02/26 23:37
漏れ、東京で一人暮らし初めてはじめて食べたラーメンが
花月のトンコツラーメンだったような気がする。
そんなわけで今回も最初の食事は花月のトンコツラーメン。
>>855
ははは。マカロニスパゲティ。ヒサンだ。。。
受験生パックみたいなやつだったのかな。
#漏れもいろいろアフォなエピソードがあるんやけど、煩雑なので
#またの機会にね。
>>857
試験大変やねー。頑張れー。
ジモティは色々知ってるなぁ。<料理
#中華料理は流石に前日よう食べんかっただろうと思う。
漏れも朝食だけ頼んだ。
861 ◆3.Peyang :02/02/26 23:40
>>859
松本というか長野県ににうまいラーメン屋ははっきりいって少ない

”信州長野のまずいラーメン屋に光を”
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1005365148/
こんなスレッドがラーメン板にある。
お気に入りに入れてあるんだけど、まだ読んでない。

2番目ぐらいに 信州人はそば食え 終了 とあっていきなりワラタ。
862 ◆49RXTako :02/02/26 23:40
また誤字った。無視。
>ななきん
そうなのか。いろいろあるんだね。
受験生は大変そうだ。
>ペーヤン
日華楼。確かに気になってる店だ。少なくともあと一回は行くだけに、
覚えておこう。
863 ◆49RXTako :02/02/26 23:42
今日、知り合えた人と一緒にそば食った。わしそば好きじゃ。
昔はうどんの方が好きだったのに。
>>858
確かにね。国立ばかり削減しても間に合わない。
第2次ベビーブーム世代の影響で増えた定員分、
まだ削減できてないんじゃないかな。
私立には経営上の問題もあるから、難しいのかも知れないが。。。
>>859
(゚д゚)ウマー?
865 ◆3.Peyang :02/02/26 23:44
ご飯ネタをもうひとつ。

俺は男のくせに一人でお店に行って食べるのが苦手。
吉野家とかマック、ラーメン屋が限界
昼は学食でいいし、夜は友達がいれば外で食べるけど、大体うち

我ながら情けない男だ。
866 ◆49RXTako :02/02/26 23:46
>ななきん
そういえばななきんは関西の人だよね。
やっぱり普段はおもむろに大阪弁なわけか。
高校の修学旅行で関西行ったけど、小学生が
「おばちゃんコレまけてや〜」と値切っていたのを見て、
トコトン感性が違うんだなと思った記憶がある。
867 ◆3.Peyang :02/02/26 23:47
>>863
そばならうまいぞw
駅そばでも、東京のまともな蕎麦屋よりうまかったりする

あと、松本城と女鳥羽川にはさまれたあたりにはおいしいお店が多い。
少し高め。

和菓子はうまいぞ。開運堂ってとこが老舗で威張っていて高いけど田舎の味ではない。

>>864
経営の問題はあるよね。90人教えるのと120人教えるの、人件費はほとんどかわらなそう。
>>865
いやー、でも間が持たないよ。確かに。
#それでもランチとかならたまぁに一人で行く。
#気になってたお店とか、味見したいやん。
福田和也がエッセイで一人で外食することの難しさを説いていたけど
まさにその通り、としか言えなかったーよ。
>>866
生まれは東京ですが、何か?w
まだ小学校に上がる前に大阪に越してきてそれ以来大阪。
普段の会話は関西弁ですが、色々混じってしまってモウナニガナンダカ
#うどんは関西風の出汁のつゆを愛します。卵焼きが甘いのは嫌です。
>>867
これからSTEP1や国家試験なんかで入学後に削られていくのかも
知れないね<人数。でも、日本でそれをされても困る。
アメリカとの教育システム、資格のあり方の違いを考慮して貰わないと
つぶしの利かない人間があぶれるだけになってしまうね。
870 ◆49RXTako :02/02/26 23:55
>ペーヤン
ん〜、一人で食事するのが苦手っていうのは誰でもあるんじゃない?
別にできなくはないけどツマラン。
やっぱり外食する場合はおいしく食べたいわけだからさ。
なんか一人で行くっていうこと自体がヤボな感じがして。
でも、オヤジな人たちは
一人でバーに行ったりするんだからそれはすごいと思う。うん。

>ななきん
花月は漏れ的には(゚Д゚)ウマー
871 ◆3.Peyang :02/02/26 23:59
>>869
俺も延べ8年ぐらいは東京暮らしかな。
勤務医だと転勤が多いよー。父の辞書には単身赴任という言葉はないようだ(w
だから松本弁をうまく使えないんだな。

これからの学生さんは大変だ。
入試、OSCE、STEP,卒試、国試、研修終了時の試験
早く生まれてよかったw
872 ◆49RXTako :02/02/27 00:00
>ななきん
そうなのか、生まれは東京か。
漏れ、甘い卵焼き好き。
って、関西は甘い玉子焼きないの?
873 ◆49RXTako :02/02/27 00:01
>ペーヤン
そういった試験はもう漏れの学年から受けるのが義務?
874 ◆49RXTako :02/02/27 00:03
あ、あと、松本弁ってどんな感じなんだろう。
今日、面接を一緒に受けた人で東北出身の人がいて、
やはり際立っていた。
875 ◆3.Peyang :02/02/27 00:04
>>873
うちの大学はまだだけど、あと数年で
OSCEは全国共通の(ちょっとあやふや)基準で行って、BSLにはいる前のバリアーになるはず。

STEPはどうなるか不明。

研修はななきんはもう義務(俺ももちろん)だけど、その後試験ができるといわれている。
>>872
甘い卵焼きは基本的に関東のものだと思う。
関西では”卵焼き”というと大抵出汁巻き卵になるかとオモワレ
>>871
良い(そしてジッツの多い)大学の医局にいるとどうしてもねえ。。。
家族一緒に暮らしても、オトーサンはあんまり家に居られないという
勤務医の悲しさよ。
#漏れ、小さい頃父を見送るとき「また来てねー」と言って
#父を激しく落ち込ませた事がある。。。
877 ◆49RXTako :02/02/27 00:07
>ペーヤン
なるへそ。
…スマソ、日付変わってから急に眠くなってきた。
実はホテルでろくに眠れんかったのよ。
#漏れ、枕が替わるとダメなヤツ
今日のところはもう寝さしてくれぃ。
無事に1000を取られることを祈る(w
>>875
研修義務化が2004年度からだよね。
でも研修終了後試験はもうちょっと後じゃない?
まだ話が具体化してないことなかった?
879 ◆3.Peyang :02/02/27 00:09
>>874
俺の言ってた学校は、あんまり松本弁丸出しの人は少なかったのでうまく教えられないけど、
ずーずー弁ではない?

年配の方々に顕著だけど「だ」や「ずら」を末尾につけるのが特徴。
ex.このあと、集まりにいくだ。
  これはお前のだだー?
  
あとイントネーションが微妙に違う。掃除は頭に強いアクセントがある
長野は頭にアクセントなくて平らに言う

これぐらいかな。

信大は関西の人が多いらしいよ。医学部はそうでもないかも。
>>877
オヤスミ。安らかに眠れ。<ちゃうやろ(;´Д`)
881 ◆3.Peyang :02/02/27 00:12
>>877
おやすみなさい。ゆっくりしてくれ。

>>876
>漏れ、小さい頃父を見送るとき「また来てねー」と言って
激しく同意。
小学校に上がるぐらいまでは、めったに一緒に食事しなかったらしい。
自分がそんなに仕事できそうもないのが怖い
>>881
漏れとこは、開業するまで父が家にいる光景殆ど見たこと無かった。
#開業時、漏れ中学生。バリバリ思春期。さらに父親を苦手になる。
正直、父と話せるようになったの大学で専門やるようになってから。
#ので、忙しすぎるのもどうかと思う。。。
ああ。仕事。漏れもどうしようってな感じ。
漏れの母も女医なんだけど、ケコーンの時に一時家庭に入ったのね。
でも漏れは其れをしたくない。しかしそしたら家はどうなる?
配偶者が転勤・留学したら??等々、将来のヴィジョンが
見えない故の悩みは尽きないっす。
883宮沢章夫 ◆V0artcmM :02/02/27 00:25
>>882
独身貴族でいいじゃん。
884学生さんは名前がない:02/02/27 00:27
>>883
うわ、死語

今にして思うと、子孫残せないで何が貴族かって感じだが。
せいぜい騎士ってところ?
>>883
そんなぁぁぁあ。
人並みにお嫁さんになる夢も見れんのか。漏れは。
#鏡を見ろ、と言う指摘は受け付けておりませんアシカラズ
>>884
子孫を残せなくても優雅な生活は充分貴族的。かも。
#でも確かに死語に近い。言わないもんね。今。
886宮沢章夫 ◆V0artcmM :02/02/27 00:35
オレは独身貴族で逝くぞ?
密やかに密やかに。ネコのように。
887 ◆3.Peyang :02/02/27 00:39
>宮沢さん
こんばんは。昨晩は失礼しました。

>>885
卒業しても仕事がなかったら、ななきんとこの婿養子にしてもらいたいw
専門ももななきんの仰せのままにww

>2回生or超彼女
レスつけろや、(#゚Д゚)ゴルァ
2回生さっさとおきろや(#゚Д゚)
888学生さんは名前がない:02/02/27 00:40
>>885
鏡を見ろ
>>886
ネコって独身貴族のイメージ?
学校のネコたちは、一匹のメスを中心に逆ハーレム&家族。
#逆ハーレムええのうww
>>887
漏れのとこはもう両親の代で潰すのww
#ウチに来たら大変よ〜。親戚一同同業者だらけでキモイ。
>>888
請ふ、刮目してHNの後を見ん。
#今日は透谷のぱくりで逝こう
890 ◆3.Peyang :02/02/27 06:29
◆ZcYA7fyQ にトリップ変えます。
891 ◆ZcYA7fyQ :02/02/27 06:29
昔のぺヤングでした。
892 ◆49RXTako :02/02/27 07:49
>ななきん
「将来のヴィジョン〜の悩み」
すべて払拭してあげよう。
キミ、漏れの二号サンになりたまえ。
漏れは漏れで家庭をもち、別のところでななきんとマターリ(゚Д゚)ウマー

ま、それはともかく、将来、漏れにしてもどうなるか、
どういう希望をもつようになるか分からんし、人生なんてそんなもん。
今の考えに固執することなく
数年後にはまた専業主婦についてその意義を改めて
考えてもいいのではと思うが。
#偉そうなのは、目覚めた直後だからでアール♪
保全sage
894 ◆49RXTako :02/02/28 10:49
⊂⌒~⊃_Д_)⊃ ア〜ァ
>>894
何をぐったりしているのかと思いきや、まったりしていたのだなw

将来の話、ありがとさん(・∀・)
漏れも結局は”ま、なるようにしかならないよねー”という結論。
今できることをやっとけ、となるのかな。そうすると。
#不倫はもう嫌じゃ。
896 ◆49RXTako :02/02/28 11:14
>ななきん
そうか、不倫はもうイヤか。
ま、漏れは割り切る方なので
気が向いたらいつでも声かけてくれw

試験が終わって家の仕事の手伝い以外何もしてないが
こんな生活が休養になっているとは思えんな…
>>896
なんじゃ、そりゃww

発表まで落ち着かない気分だろうけど、とにかく身体は休めるべき。
#と思うぞ。途中で風邪もひいたしね。
おうちの手伝いでリハビリじゃ。
898 ◆49RXTako :02/02/28 11:24
家の手伝いで逆にストレスになったりして…
嫌な客っているのよ、うん。
ま、そんなことは言わず。
今日はこんな時間でもななきんカキコしてるんだね。
899学生さんは名前がない:02/02/28 11:24
  
900学生さんは名前がない:02/02/28 11:25
900だと信じたい
901 ◆49RXTako :02/02/28 11:26
>900
900取るのはいいが、カキコしようよ
902学生さんは名前がない:02/02/28 11:26
>>901
スマソ。反省します
ああ、もうすぐこのスレも終わるのか。
感慨深いこと。
part2は立てるの?
904 ◆49RXTako :02/02/28 11:35
>ななきん
どんなタイトルがいい?
905 ◆49RXTako :02/02/28 11:36
(* ̄Д ̄)y―┛~~
>>904
いやあ、考えつかんわあ。
スレ主のTakoさんが考えてくだせえw

#さて、ガイシュツ(外出)せにゃいかん。落ちマフ。
907 ◆49RXTako :02/02/28 11:38
>ななきん
いってらっしゃい。
908 ◆49RXTako :02/02/28 11:57
このスレが950越えたら新スレでも作るか。
医学部生+α(泣)用、他学部の人も随時歓迎のスレ
みんな、来てね
タイトルは適当に考えよっか。
#ペーヤン、何か案あるかい?
#二回生、宮沢章夫には…聞かないことにしようw
909 ◆49RXTako :02/03/01 00:10
今日は暇にかまけて2chばかりやっていたわい。
910 ◆49RXTako :02/03/01 09:23
>ななきん
前、心理学にあこがれてとか言ってなかったっけ?
#勘違いだったらスマン
で、ちょっと聞きたいんだけど、漏れ、
身長いくつくらいに思う?
心理学とも違うと思うけど、今までのカキコの質から、
根拠なく予想してみてくれない?
肉付きとかも含めて、妄想してほしいんだが。
ペーヤン、二回生(もし見てれば)とかも
お互いにやってみない?
もちろん、当たってるかどうかはレス不要ってことで。
まずは漏れから。

○ななきん
身長166cm、割と細身〜ポッチャリ、すくなくともボチャって感じではない。

○ぺーヤン
身長170cm、やっぱりスラっとしたかんじ。そんなに筋肉質ではない。
体重60キロ弱くらいかなぁ。

○2回生
身長175cmくらい。体重63キロくらい。

○宮沢章夫
身長165cm、体重55キロ。
911宮沢章夫 ◆V0artcmM :02/03/01 09:24
>>910
ハズレ
912 ◆49RXTako :02/03/01 09:28
>911
そうか
#レス早!
913 ◆49RXTako :02/03/01 21:06

( ̄ー ̄)y―┛~~
ななきん 158cmグラマーな感じ
宮沢 170cm60kgめっちゃフツー
Tako 180cm75kgでかくて昔は筋肉質。
915Tako ◆49RXTako :02/03/02 13:26
>914
ほほう。
ななきんグラマー説は期待同意だが、
たぶんそうではないとオモフ…
#ななきん、スマン
916( `∀´)くり ◆NBOPkseQ :02/03/02 13:29
>>915
こんちわ、試験はどう?
917超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/02 13:30
>>908
なんで、僕には聞かないんだYO!(笑)。
”医学部の人いますか?ver.2〜医学部は死のかおり〜”
とか提案するのに(笑)<スレタイトル。
>>910
僕は、174/55だよ〜♪
>>915
こんにちわ♪
918Tako ◆49RXTako :02/03/02 14:05
>916
お、こんにちは。ここに来てくれるとは。
試験は、、、漏れでも良く出来てしまうから困っているのだ。
>917
2回生に聞かない理由、自分でよく分かっててネタ振ってくれるじゃないかw
919 ◆49RXTako :02/03/02 20:36
>2回生
しかし、よく考えてみると
>917
のタイトル、けっこう良いな。
俺は俺で極フツーのタイトルを考えたけど。
920 ◆49RXTako :02/03/02 22:00
( ̄ー ̄)y―┛~~
(;´Д`)y―┛~~
(* ̄Д ̄)y―┛~~
(`Д´)y―┛~~

鬱大地度し脳
y=(゚д゚)・∵. パン
921超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/02 22:10
>>918-919
・・・・・・・・・・<立てちゃった(笑)<クソスレ(笑)。
922Tako@死、そして再生:02/03/03 14:45
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1015060698/l50
か。

リンクここに貼らんかい(゚Д゚) ヴォケ!
#クソスレ歓迎。このスレも最初ひどかったしw
923学生さんは名前がない:02/03/03 14:52
>2回生
宿題溜まってるよ

神戸大学パート3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1015060830/
924 ◆49RXTako :02/03/03 17:30
>ななきん
新しいスレで待ってるぞ
925超・2回生 ◆Jg9s3.DU :02/03/03 18:28
>>923
げっ・・・(笑)<ほんまにたまってる(笑)。
僕、細菌学の予習もたまってるんだけどな(笑)。
926 ◆49RXTako :02/03/04 02:42
アゲてみる
927 ◆49RXTako :02/03/04 02:44
>ペーヤン
ここでじっくり話しあおうや。
>>927
激しく同意(w
928は俺ね、名前が入ってなかった、かちゅなのに。
930( `∀´)くり ◆OMAnkOEc :02/03/04 02:46
や〜酔払い!>たこ
931 ◆49RXTako :02/03/04 02:47
漏れ、かちゅって使ったことない。
ま、そんなことはともかく。
今日会った女の子は、中学生の時はおとなしかったんだよ。
でもこの数年で全然変わっちゃった。
かわいくなったよ。すごく魅力的。
932 ◆49RXTako :02/03/04 02:48
>930
おっす。酔っ払いだよ。
ゆでTako。(ワラ
933 ◆49RXTako :02/03/04 02:48
漏れ、ワインは体に合わないと思う。
次の日、なぜか筋肉痛になるのだ(w
>>931
TAKOさんは俺より5つ以上は上だろうから、
ここ数年でかわいくなれたその子はすごいと思うよ。

monazillaツール使うといいよ。2chへの依存性が悪化する諸刃の剣だけど。
935 ◆49RXTako :02/03/04 02:49
日本酒は次の日は気分悪くなる。
一番あっているのはウィスキー。
次の日、大人しくなっちゃうけどw
936 ◆49RXTako :02/03/04 02:51
>934
そうそう、突然変われるってすごいことだと思う。
漏れもそんなこと経験したいわい。
もっともっと元気になりたい。
酒飲んでる時はトコトン元気だけどさ。
>>933
筋肉痛になるのは、
ethanol acetoaldehyde acetic acid と変化して最後のやつがたまるからだと思う。
運動時は嫌気的代謝で乳酸ね。
938 ◆49RXTako :02/03/04 02:52
あれ、ペーヤンと漏れはそんなに離れてるんだっけ。
そうかそうか。それもまた良し。
酔っ払ってるから沸け分からん
939( `∀´)くり ◆OMAnkOEc :02/03/04 02:52
>>936
今日は上機嫌だね(w
>>935
俺は麦酒が苦手、と言うか嫌いだな。
あとはどれも変化なしだけど、冷は結構たまってあとに来る。
昨年末に大学入って以来、2回目のひどい目にあった。
941 ◆49RXTako :02/03/04 02:53
>937
ん〜、そうなのかなぁ。
眠ってるときとか、眠りそうなときとか、
力んでるのが分かるんだけど、それもそのイカツイ名前の酸のせい?
>>941
takoさんは物理だったよね。化学じゃなくて。
あの上のやつ→入れ忘れたんだよ。
てことで、acetic acidつまり酢酸のこと(w
>>939
トリップ変わりました?
俺もトリップに関しては最近自分のミスでほかの人に迷惑を掛けてしまった。
944 ◆49RXTako :02/03/04 02:56
>940
俺はビール大好き。
ただ、腹にたまって次から次に飲めるわけじゃないから、
ある程度酔っ払ったらウィスキーに変えるようにしている。
前はビールの次に日本酒にしていたのだが、
そうするとかなり高い確率で暴れるのでw(いや、ワラえん
やっぱり一番あってるのはウィ隙ーのようだ
945 ◆49RXTako :02/03/04 02:59
>942
う。
…そ、そう、物理を勉強してきたの。だからエイゴはじぇんじぇん分かんないw
>>943
変わりました、偽者が出たもので。
#あ、コレだけだったんですよ。
さすがに簡単すぎた。
947 ◆49RXTako :02/03/04 03:01
漏れは酔うのも早いが、醒めるのも早い。
だんだん醒めてきたぞ。
だからどんどん飲まねばならんのだ。
もう今日は飲まないが。
>>944
俺はお子様なんだな。肉とかの麦酒煮込みも嫌いなぐらい。
だから人数が多い立食とかで一杯目グラスビールのときは仕方なく空ける。

先週末の飲みでワラタことがあった。
のみほーだいやってて、隣のやつが「ひや2ごう」と注文。
おれはお冷が2杯繰るかもよってよった勢いで言って、
そそうでお猪口いくつか開けさせられたんだけど、
なんと冷水が2杯来た。
もちろんそれをいただきました。
>>946
俺もねー、偽者が出たのよ。
しかも自分の不用意な発言でね。
ただそれは簡単すぎだと思う。せめて#亜ぐらいにしたら(w

皆様、今後3.Peyangがこのスレにきたら喚問してやってくださいな。
950 ◆49RXTako :02/03/04 03:05
>948
へー、お冷がメニューにあるんだ。
ところで、同窓会。
なんと、泊まりで行なわれるような運びに。
とすると、ワクワクするのもあるが、俺の目当ての人も
誰かと一緒に過ごしたりしているかもしれんわけよ。
とてもスリリング。
951 ◆49RXTako :02/03/04 03:07
>949
え、3.Peyangって誰かが名乗るかもしれないんだ。
こんなに複雑そうなのに。
とすると俺もうかうかしていられんな。
>>950
ちょと勘違いかな。
「ひや」と言うのは冷酒のいみ。でもってお冷は「冷水」
2合といったのに水持ってきやがって、と怒ってた。

同窓会って泊まりでやるものなのかな?
俺の友達はまだ学生やってる人がほとんどだから、正月お盆のシーズンに集中する。
ま、東京に来ているやつだけでも試験明けぐらいにはやるけど。
>>951
まあそういうわけです。
ここより下のほうにある板では共有になってます(w
確率的には同じのを出すのはほとんど困難らしい。
一台のPCでは数年かかるかな?
954 ◆49RXTako :02/03/04 03:11
>952
俺らのは成人式の日の後にやった時以来。
今日、来られるかどうかで女の子にも何人か連絡とったけど、
けっこう面白いものだなと。
俺、けっこう語りたいこととか多いうえに、
いろんな方向に進んでいる人がいるから余計楽しみ。
で、話す人が女の子だったら余計楽しいっしょ?
955 ◆49RXTako :02/03/04 03:15
俺はなんでこんなに語りたいことが多いんだろう。
その量が、逆に人と分かり合えない自分を示唆しているような気がしてならない。
でもそんなことで俺はめげないぞ。
俺には俺のやり方がある。俺は俺でトコトン言葉を吐き出して、
その過程で分かり合えるのだとしたら、それが俺のやり方なのだ…
>>954
いろんな方向に進んでいる人が多くて楽しいってところに激しく同意。

学部の人と飲んでいるのはそれはそれで楽しい。
医学系の小ネタ(≒シモネタ)がふんだんにはいってるし(w

でも他学部の人と飲むのはかなーり(・∀・)イイ!
前法学部の連中と飲んだとき、物事の評価の話になって、
俺が指標として5年生存率を上げたら爆笑された(?)
学部ではありえない。
957 ◆49RXTako :02/03/04 03:17
訂正
成人式の後、ね。
>>955
失礼な言い方だけど、
人生の中で話す人が少なくなっている時期だからという理由もあると思う。

俺も木〜土は多くの人と話したけど、昨日(日曜日)は一人と飯食って、
あと、もう一人と弟と電話しただけ。全部男だウツダシノウ
メールはしたけど。

だからこんな時間に2chやってる(w
959 ◆49RXTako :02/03/04 03:21
しかも俺の場合、あんまりみんなと連絡とってる方でもないし、
成人の日にもみんなと話したわけでもないと。
でも今度はいろいろ話したい。
とすると、すごく新鮮なんだよね。中学の時以来の感じで。
今思うと中学の時、なんでみんなといろいろ話さなかったんだろうと
思うんだけど、それはそれで俺自身、心にいろんな問題を抱えていたから
なんだろうな…。
>>959
中学のとき表面では仲良くしていたけど、実は嫌いだったやつなんかと話すと、
人間変わったなーと思う。オマエモナー

中学のとき、高校のときと言っても
そのときそのときのベストを尽くしていたと考えられればいいんじゃないかな。
ななきんは精神学や心理学に興味があるといってたような気がする。
961 ◆49RXTako :02/03/04 03:24
>958
確かにそれは言えてる。
だから余計に寂しさを感じるし、今まで連絡をとらなかった人とも
連絡とりたいと思うようになったんだろうし。
つまり過渡期ってことだ。
>>961
俺も先週でテスト終わったところ。

ここから、
@学部関係の多くの人と話していた時期
A中高の友達で関東にいる人や、学部の仲のいい人と付き合うのがメインになる時期。
B実家に引きこもり(w (そんなことはなくてむこうにも会うべき人はいる)

まあ、スケールは小さいけど過渡期だと自己分析。
963 ◆49RXTako :02/03/04 03:30
>960
俺はなんかフツーと違っていた。
高校は実は男子校だったのだ。
中学のときは女の子がキャーキャー言ってるのがどうしても我慢ならなかった。
なんでつまらんことでイチイチそんなはしゃぐのか?と。
そしてそれに迎合する気にも当然ならないわけで、
そのストレスの発散は男に対してだった。
つまらんことでよくけんかした。人を殴るのだ。
今日会ったみんなにオマエはホントに短気だったと言われた。
今はなんか丸くなったみたいと言われた。
ホントのところ、変わってないんだけど。ストレスに対して
どう対処するかがちょっと変わっただけだと思うんだけど。
964 ◆49RXTako :02/03/04 03:35
学校側に俺の暴力事件が知られたのは二回だけ。
実際には人を殴ったのは10回くらいある。
教師にはオマエ、そんなんじゃヤクザにしかなれんぞと言われたこともある。
しかし、その教師自身がヤクザにしか思えなかった。
そんな言葉は教育者から出る言葉じゃないと思った。
俺が変わるには、俺の中から出てくる何かが必要だった。実際、ガンコだったし。
理解者が必要だった。
今もって、教師なんていう存在は全く信用も信頼もしていない。
>>963
俺の医学部の親友に似てるね。男子校大好きなあいつに。
その反動でか知らないけど今は女子こーせー大好きだけど。

女で流行した言葉だと、
一時流行した「かわいーい」は嫌いだったな。
あと昼間や夜に、その日初めて会った人に「おはよう」も嫌い。

俺はずーっと共学で、今も医学部の中じゃ女性多い大学だから、男子校は正直怖い。

松本で一番古い高校の女の子はお勧めだよ。
でも分散が大きすぎるってとこに気をつけて(w
>>964
俺は中学上がってからは弟と親父以外は殴ったことないな。
(念のため、うちには家庭内暴力なんてないぞ、殴ったり殴られたりです)

中、高と教師には恵まれた。
もちろん嫌なやつやどう考えても能力低いやつもいたけど、
中学では1人、高校では3人ぐらいすごい先生にめぐり合えた。
今のところ若さゆえに丸め込まれ洗脳されたとは思ってない。

Takoさんのは一例だけど、そうでない例もないこたない。
たまっている男(wばかり集める男子校というbackgroundもあるのではないかな。
967 ◆49RXTako :02/03/04 03:42
>965
>その反動でか知らないけど今は女子こーせー大好きだけど

よく分かるw
でも俺は40歳くらいの人までOK。
その人に魅力があるかないかだから。
逆を言えば小さい子にも魅力のあるコは確かにいるのだが、
アプリケーションとしての女の魅力をそなえていないので、
やっぱりダメ。
#そう感じられる自分で良かった
968 ◆49RXTako :02/03/04 03:45
>966
暴力事件は中学の時ね。
高校のときはまたいろんな悩みを抱えていたのだが、
暴力を振るうことはなかったと思う。
むしろ、どんなことに怒るべきなのかが分からなくなっていた時期だ。
教師に対しては、俺はトコトン恵まれてなかったと思う。
それはまた今度。
では今日はこの辺で。
>>967
あんまお姉さま方と知り合う機会がないからなー。
実験手伝ってくれる院生の人や、卒後入りなおした人ぐらいしかお話しないからわからない。

俺は阿川佐和子さんなら真ん中高めのもろストライクゾーンだぞ。

魅力の話は同意だが、アプリケーションって元の意味は何?
いまいちたとえがしっくり来ない。
>>968
また今度聞きましょう。
もう休みになった俺が言っても説得力ないけど、
もう一回気分をセットアップ(意味不明)して、もうひと頑張りしてほすぃ。

おやすみなさい。
971 ◆49RXTako
>969
アプリケーションってのは応用って訳されるけど。
俺の967での発言をもっと拡大すれば、男だって魅力のある人はいるわけで、
そういう人を好きにならないかというと、俺は好きになる。
ただ、もちろんそれは人が人を好きになるというごくありふれた
シチュエーションの範囲内。
で、たとえば小さい女の子では、どうしてもその人に
人としての魅力があるというだけで、男の俺に対して
女としての魅力をもっているわけではないということね。
そのコが数年して熟成されてきて、女として
男の俺を受け入れるポートを作ってきたら、
そりゃぁもう、漏れの妄想は止まらんわけですわw