両国予備校に居た皆さんは素直に白状しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
4学生さんは名前がない:01/11/02 17:49 ID:y6yRQ62l
なんでCMにおば〜ん女優を起用したのか?
5学生さんは名前がない:01/11/02 17:50 ID:???
>>1
両国ってやばいの?
61:01/11/02 17:57 ID:A/6igCEW
学長(社長?)は高畠○蔵、
赤い看板のワールドで話題になったサラ金の社長。
俺の居る時には長者番付けにも乗った。
講師も悪い、テキストも悪いと自分から公言してはばからなかった男
7学生さんは名前がない:01/11/02 18:07 ID:???
医師薬理工系文型学部受験の名門なんだろ、ここ・・・
81:01/11/02 18:11 ID:A/6igCEW
自分で名門って言ってるだけ

あと、医師薬理工系に脅威の合格!!
とか言ってるが、合格「率」ではないところがポイント。
たまーに脅威の合格するやつが居るよってだけ。
そんなのどこにでも居るわゴルア!
9学生さんは名前がない:01/11/05 00:11 ID:???
age
10:01/11/05 00:14 ID:1SrU0vT/
配られるたんごちょうは、アルファベット順に
載ってるんだってな。
あと、飯がマズイ。
とりあえず、まわりにいたへんなやつでも
紹介すれば?けっこういそうだな。
11学生さんは名前がない:01/11/05 00:22 ID:???
遠距離恋愛兼浪人中だった時、
東京に出てきた彼女は、
寮が汚いからという理由でまた東京を後にしました。
両国許すまじ。

合格してよかったね。
12学生さんは名前がない:01/11/05 00:24 ID:???
ここ、規則とかが厳しいって聞いたことあるんだけど本当?
13なななし ◆4GMMnlgM :01/11/05 00:25 ID:???
同級生、戻ってきたらめっきり人がかわってたw
14学生さんは名前がない:01/11/05 00:28 ID:???
CMがくサットルw
15学生さんは名前がない:01/11/05 00:35 ID:???
何か凄いと聞いたことがある
16学生さんは名前がない:01/11/05 01:45 ID:A4qEh9Pn
学費が高い
寮費が高い
規則が厳しい
飯がまずい(夏場に弁当に虫がはいっていたことがあった)
テキストが悪い
講師がやる気ない(例外あり)
校舎がぼろい
CMが意味不明(山本陽子がじっと見つめる)
17学生さんは名前がない:01/11/05 01:46 ID:A4qEh9Pn
ちなみに大阪校でした(96年)
18学生さんは名前がない:01/11/05 01:48 ID:A4qEh9Pn
ちくり板にもスレあったけどなくなったな
倉庫逝きか
19宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/11/05 01:54 ID:???
受験板にあったよな、領国スレ。
とにかくひどいボッタクリらしいが。
20uu:01/11/05 21:46 ID:klXPT7v0
両国の寮は最悪らしいね。
両国予備校=監獄予備校。
21学生さんは名前がない:01/11/06 02:58 ID:???
それをいうなら牢獄予備校
22京都の男:01/11/06 03:02 ID:IuScssEb
寮獄予備校。
231:01/11/06 16:48 ID:???
>>13
自分もビミョーに価値観変わりました。
それまではテレビっ子、ゲームっ子だったんですが
寮獄ではテレビ見れないので。
雑誌なども買っちゃ駄目、勉強道具以外置いちゃ駄目、
というのはまあいやだけど、ある意味気は散らない。

>>20
最悪、でもないかと。うちはかなり新しい寮だったし、
寮監のじいさんが割とゆるゆるやっていたので他の寮よりは
数段暮らしやすかった。とおもう。
24学生さんは名前がない:01/11/06 18:07 ID:???
1さんの受験結果はどうでしたか?
25学生さんは名前がない:01/11/06 18:09 ID:???
で、河合や駿台などと比較してどうよ?
26学生さんは名前がない:01/11/06 18:13 ID:???
今から2年程前にいってたんだが、
とりあえず英単語は無駄が多すぎる気がする。
その他にも飯が最悪や一日12時間学習
など実現不可なものが多かったかな
授業についてはすぐ辞めたのよくわからないけど、
関連するのがちくり板にあった気がするけど
271:01/11/06 19:14 ID:???
>>24
日本大学の医学部、一次は通りました。
二次(面接、小論文、適正)で落ちました

>>25
そこしか行ってないので比較はできましぇん
28京都の男 ◆KP/KknMg :01/11/06 19:17 ID:???
>27
医学部に合格している人って一杯いるの?
医学で有名な予備校だってきいた・・
全国の医学部説明会の会場もここの予備校だし。
29学生さんは名前がない:01/11/06 20:23 ID:Iu/wEs/m
俺の友達ほんと馬鹿だったけど、歯学部受かったよ。
30宮沢章夫 ◆V0artcmM :01/11/06 20:29 ID:???
>>28
あの環境で合格できたから「奇跡の合格」なんだって言ってたぞ<脱獄者
31学生さんは名前がない:01/11/06 21:43 ID:???
寮はマンションとアパートの2種類を選べる。
マンションの方は綺麗だが、寮費は高い。
32学生さんは名前がない:01/11/07 00:47 ID:???
確かに医学部志望が多い
だが特に医学部に強いということはないと思う
医者は金持ちだから金に糸目を付けず、金蔵の口車に乗せられて
高い金を払ってボンボンを入学させてるだけの話
33学生さんは名前がない:01/11/09 08:04 ID:???
34学生さんは名前がない:01/11/11 20:00 ID:???
a
35学生さんは名前がない:01/11/12 20:47 ID:???
両国国技館
36学生さんは名前がない:01/11/13 21:13 ID:???
領国
37学生さんは名前がない:01/11/14 21:40 ID:???
両国
38学生さんは名前がない:01/11/14 23:04 ID:Z5xeJrgS
話聞きにいって辞めた。恐ろしそうなところ。
39学生さんは名前がない:01/11/15 23:25 ID:UByBCgTK
懐かしいなおい!おれ95年生だよ!よく名札忘れて近くの文房具やで買ったなー。
クラスはいつもFだったよ。
40学生さんは名前がない:01/11/15 23:28 ID:UByBCgTK
今は小規模になって16号館と周り以外閉鎖されてるって聞いたよ。
41京都の男 ◆KP/KknMg :01/11/15 23:32 ID:???
総武線で両国駅から大江戸線まで歩いたんだが日大生(高校)とここの
予備校生はDQNですか?なんかおかしかった・・
なんか通りに看板が一杯あった。でも建物古いね。なんか16号館とか書いて
あるところで学生らしき人が大勢たばこすってた!なんなのあれは・・怖い。
42学生さんは名前がない:01/11/15 23:36 ID:???
それより慶応進学会に行ってた奴の方が気になるぞ
43京都の男 ◆KP/KknMg :01/11/15 23:42 ID:???
>42
大宮にあるね・・・なんか金色のロケットの建物のとこに・・
大宮だったら駿台、代ゼミに行った方がいいと思った。大宮予備校とと言うの
あってなたしか・・昔の記憶で忘れた。
44あげ坊主:01/11/17 02:25 ID:???
外に全然出れなかったYO!
45学生さんは名前がない:01/11/18 02:28 ID:nKF59JmB
俺は両国、慶応進学会の両方に行ったぞ
サイアクだった・・・
46学生さんは名前がない:01/11/18 09:16 ID:FQhe8l0o
47学生さんは名前がない:01/11/18 10:51 ID:FQhe8l0o
48学生さんは名前がない:01/11/19 14:00 ID:???
両国と慶応?
49学生さんは名前がない:01/11/21 07:33 ID:???
age
5096年度生:01/11/21 23:59 ID:bCIEUWNd
浅水元気かなぁ・・・
51学生さんは名前がない:01/11/23 23:33 ID:???
age
52学生さんは名前がない:01/11/23 23:51 ID:ELn8OoqP
両国行ってたよ!あそこって友達の絆だけは強くなるよね、みんな
隔離状態だから。あそこの入塾試験受けてもみんな無試験入学
になるらしいね。儲けるためにみんなが解けないような問題を
出すらしい。
53学生さんは名前がない
結構楽しかった。各種テストでよく追試くらってたよ。校舎に入る時の名札着用
だけは嫌だったな。

>>52
俺の時の入塾試験はその年の慶応の入試をそのまま出題してたらしいよ。