中央大学スレッドPART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
学歴ネタはお断りです。
みんなでし〜ん完璧無視をしてやりましょう。
オフ会その2が近いです。
ぜひみなさんいらして下さい。
おそらく前回とはまったく違うメンバーになります。
PART1
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=campus&key=991848629
PART3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/campus/1000313449/
学園祭もちかいですねえ・・・。
オフは11月11日開催です。
参加希望者はこちらにどうぞメールをくだされ〜。
[email protected]
第2回の幹事はニーノです。
2商4:01/10/29 21:09 ID:snAnyAbh
2get
おつー
3国企:01/10/29 21:12 ID:???
今日やたらとアルコール持ち込み禁止の構内放送してたね。
果たして効果があるのかなぁ
前夜祭の四号館なんて無法地帯と化してそう
4文国史2:01/10/29 21:51 ID:???
明日休講だから一週間の休暇です。
嬉しいな☆
5かんた:01/10/29 22:45 ID:???
>>ニーノ
ごめーん!
ここんとこ忙しくて毎日2ch見れないんだよ。
白門祭が近いせいか飲みも多いしね。
とにかく、スレ立てお疲れ様!
6かんた:01/10/29 22:47 ID:???
>ニーノ
ところで、前スレに関してコメントをしたほうがいいのかな?
パート3が続いてたらカキコしてたんだけど。
7かんた:01/10/29 22:54 ID:???
ガブ飲みしたい時ーー
ガブ飲みしたい時ーー

ケーキを食べようと思って箱を開けたら、
中からハエが出てきた時ーー!
8:01/10/29 23:35 ID:???
今日の中大でパンチラ2ゲット
9学生さんは名前がない:01/10/29 23:46 ID:???
>>8
とりあえず師ね
10学生さんは名前がない:01/10/29 23:50 ID:???
オフに女のこ来ないんじゃ意味無し.
畜生、やりたい!
11国企:01/10/30 00:19 ID:???
別の中大スレはのびてるね・・・・
なんか嫌だなぁ・・・
12学生さんは名前がない:01/10/30 00:21 ID:???
13学生さんは名前がない:01/10/30 00:25 ID:???
あげ
14某法2年:01/10/30 00:36 ID:???
中大って何で学歴で叩かれるのだろうか。
15法学部ですが:01/10/30 00:39 ID:???
>14
大学自体は大した事無い(立教や明治に名前負けする)が、法学部だけはマーチ以上早慶上位未満だから。
従って、敵が多いのよ。
Do you understand?
16かんた:01/10/30 00:46 ID:???
どうやったら直接入力で
(゜Д゜)ウマー
をだせるんだろう?
17学生さんは名前がない:01/10/30 00:46 ID:???
★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★

★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★中央最強★
18商4:01/10/30 01:03 ID:???
おー、荒れてるねぇ。そろそろ駅伝シーズンだね。去年の箱根往路優勝は嬉しかった。
4大駅伝では今年も地味に3位4位なのかな?今年は優勝してくれ中央大学!!!
19商4:01/10/30 01:04 ID:???
>去年の箱根往路優勝は嬉しかった。
ごめん。今年の箱根往路優勝だった。
20学生さんは名前がない:01/10/30 10:29 ID:???
寒い
21   :01/10/30 15:58 ID:Fj7T5Leb
関学経済学部の過去問屋さん
http://green.jbbs.net/study/338/kwansei.html

ここみたいなページって中大にないの?
22学生さんは名前がない:01/10/30 21:45 ID:???
ニーノはまあまあカッコイイ奴です。
性格はなかなか魅力的でもあり、ウザくもある。
ただ中大ではかなり評価されざるえない奴とでも言うのがまっとうなとこ。
23学生さんは名前がない:01/10/30 21:53 ID:???
栗本慎一郎就職偏差値より
帝京大学(私) 61 60 1 文系は流通、生保、サービス業などに躍進、入学偏差値の高さを差し引いてもプラス1は妥当
で、明治より格上の国立が
電気通信大学(国) 58 56 2 NEC18名、ソニー17名、日立15名、東芝10名といった電機器、情報処理業に圧倒的に強い
だからね
24文国史2:01/10/30 22:03 ID:???
>>21
中大ネットが・・・無理か・・・
25文3:01/10/30 23:07 ID:???
アラキス、今年はどうするのかなあと思ってたら
「ノン・アルコールバー」っつってるな。
頑張るねえ・・・
26法法4:01/10/30 23:12 ID:???
何か、急激に世の中が悪くなってない?
まるで、戦争前のようだ。
27学生さんは名前がない:01/10/30 23:13 ID:???
法政>>>>>>>>中央
28横法4 :01/10/30 23:19 ID:???
 明日は前夜祭か。
何か外で飲んでから構内に入るって
サークルが多いみたいだけど、結局
ドサクサにまぎれてアルコール持ち込むのかね。
29学生さんは名前がない:01/10/31 01:40 ID:UHbJtV3S
大変な事を聞いてしまいました。法学部が多摩から市谷にお引っ越しだというのです。せっかく安い家賃で家を借りたのにあんな所にいったら家賃なんて払えないざまス。この噂本当なのかしら?
30 :01/10/31 01:48 ID:???
>>29
OBからはせかされてるが
大学側はその気が無いらしい。
でもロースクールは市谷に作るみたいだけどね。
31アドモニ:01/10/31 01:54 ID:???
/うるせーバカ!                       \
\__ ___________________/
    ∨                 
   ∧_∧              // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)               ||/─_ ̄-_ ̄>>1_(; ´ Д`)ウアー ̄_-_ ̄-─
  /   \     ズガガガガ  ||/--_ ̄-─_-__─ ̄- ̄-─_-_ ̄_-_-_─
 / ∠〆//皿ュ___┌¬   从||/- ̄->>1(  ゚ ∀゚)アヒャー-_─ ̄─- ̄─ ̄_-_ ̄
 (__二二ヨ |||  || ||二二□《...)- ̄_-__ ̄─ ̄_-─-_ ̄_─ ̄_-_─- ̄-─
    \ レ┘ノ二Щ ̄└//  .W||\--_─- ̄-─_-_ ̄>>1(  ` Д′)グワァー_─
      \   \  _        ||\_- ̄─ ̄_- ̄_-_─-_ ̄_ ̄-─_─
       \  ̄ ̄/        |||\─_ ̄_-_ ̄─ ̄_-_ ̄_->>1( ゚ д゚)ウマー
          ̄フ/\       \ \_________________
          (<_ \\ ._      
          \> \∨|    
                ∨
32学生さんは名前がない:01/10/31 02:01 ID:ll+s/jmW
実験うざー
過去レポきぼーん!
33学生さんは名前がない:01/10/31 02:02 ID:ll+s/jmW
Hの過去レポきぼーんんんんんんんんん!!!!!!!!!
34学生さんは名前がない:01/10/31 02:04 ID:ll+s/jmW
Hの過去レポきぼぼぼーーーん。
よろしこ!
35学生さんは名前がない:01/10/31 02:05 ID:ll+s/jmW
おせーぞね。
36学生さんは名前がない:01/10/31 02:05 ID:UHbJtV3S
まじ、ほんとに市谷に言っちゃうの?
37:01/10/31 02:06 ID:???
ほかのアドレスでやろうぜ
38学生さんは名前がない:01/10/31 02:06 ID:ll+s/jmW
>>36
しらん。
おいら理工くん。
39学生さんは名前がない:01/10/31 02:07 ID:ll+s/jmW
>>37
イッテヨシ!
40学生さんは名前がない:01/10/31 02:08 ID:ll+s/jmW
Hの栗。
41学生さんは名前がない:01/10/31 02:08 ID:???
おせーぞ、ゴルルァァァァァァァァァァァx!
42:01/10/31 02:09 ID:???
嵐とかわんねーぞ
43学生さんは名前がない:01/10/31 02:09 ID:ll+s/jmW
家族の為に銃を手に持つ少年がいる
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1003572043
44学生さんは名前がない:01/10/31 02:10 ID:ll+s/jmW
>>42
もり引き篭もり
っていうか、ひさびさの二ちゃんでハイテンション!!!!!!!!!
45:01/10/31 02:13 ID:???
おまえずっと一人ぐらしだもんあ
46学生さんは名前がない:01/10/31 02:15 ID:ll+s/jmW
おはガール、はがゆりあ
http://www35.tok2.com/home/earcandy/yuria.html
47学生さんは名前がない:01/10/31 02:16 ID:ll+s/jmW
理工くんはおらんか?
48学生さんは名前がない:01/10/31 02:18 ID:ll+s/jmW
49学生さんは名前がない:01/10/31 02:22 ID:ll+s/jmW
っていうか、何すんの?
6連休
50学生さんは名前がない:01/10/31 02:24 ID:ll+s/jmW
もり引き篭もりは?
51学生さんは名前がない:01/10/31 02:24 ID:ll+s/jmW
しこりーたか?
52学生さんは名前がない:01/10/31 02:25 ID:ll+s/jmW
俺は荒らしか?
駐代星のみなさん、どうですか?
53:01/10/31 02:25 ID:WTxPKrE6
何もしないって。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6586/
回線速いんだろ。
これでもやれば?
54学生さんは名前がない:01/10/31 02:25 ID:ll+s/jmW
独り言。。。
55学生さんは名前がない:01/10/31 02:26 ID:ll+s/jmW
>>53
ニフティ−だから同じだって。
かちゅーしゃだから、少し速いけど。。
56学生さんは名前がない:01/10/31 02:27 ID:ll+s/jmW
MXっての、よく見るな。
使いからわかんないし、知っても普段はパソコンないから・・・ 
57:01/10/31 02:29 ID:dpSsOfJO
そんな事はない。
読めばわかる。
俺なんかまた切れたんだぞ。
いろいろ動画どか探せるよ。
まじで簡単だからやってみろって。
連休中に。
58学生さんは名前がない:01/10/31 02:31 ID:ll+s/jmW
>>57
うん。。
でも、使えるようになっても一ヶ月に一回くらいしかこっち来ないし。。
パソコンないって辛いな。
59:01/10/31 02:32 ID:88fh4jYk
ひとりぐらしやめたら?
楽しい?
ひとりぐらし。
60学生さんは名前がない:01/10/31 02:33 ID:ll+s/jmW
>>59
自由です、本当に。
全てが自由なのです。
61学生さんは名前がない:01/10/31 02:33 ID:p7G3Nsg1
ヒッキーこんばんわ。
62学生さんは名前がない:01/10/31 02:34 ID:p7G3Nsg1
>>61
よ! 
63学生さんは名前がない:01/10/31 02:34 ID:88fh4jYk
IDがかわりまくり。
自由だけど、暇そうだな。
64学生さんは名前がない:01/10/31 02:36 ID:p7G3Nsg1
>>63
冬にかせいでパソコンかうょ・・。
得ろ画像きぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
65学生さんは名前がない:01/10/31 02:37 ID:p7G3Nsg1
?????
67学生さんは名前がない:01/10/31 02:40 ID:p7G3Nsg1
>>66
おっはー!
白門災で休みーーーーーーーー!
うれしこ!
68学生さんは名前がない:01/10/31 02:41 ID:p7G3Nsg1
多摩はたぬきが歩いてるらしいな。
69 :01/10/31 02:42 ID:???
>>68
それは誉めすぎ
70学生さんは名前がない:01/10/31 02:44 ID:p7G3Nsg1
多摩は標高1800メートルくらいでしょ?
空気うすいもんな。
71学生さんは名前がない:01/10/31 02:44 ID:p7G3Nsg1
72学生さんは名前がない:01/10/31 02:44 ID:p7G3Nsg1
>>66
トークしようぜ。
73 :01/10/31 02:45 ID:???
理系でヒキって卒業できんの?
74学生さんは名前がない:01/10/31 02:45 ID:p7G3Nsg1
>>73
誰に言ってんだよ!
おれか?????????????
75学生さんは名前がない:01/10/31 02:46 ID:p7G3Nsg1
>>73
ID出して!
区別がつかない
76 :01/10/31 02:46 ID:???
>>74
他に誰がいる。
>72
ども〜ニーノですう(^_^;)。
学祭はドーナツやるんです。
78aa:01/10/31 02:47 ID:xOP6HQV+
renkyuu
bannzai
79 :01/10/31 02:48 ID:???
>>75
オレは明日早いから、もー寝るぞ。
つーかヒキ板に逝った方が人いるんじゃないか。
>78
まったくだ
81学生さんは名前がない:01/10/31 02:48 ID:p7G3Nsg1
>>76
隠すなって・・・
隠してどうなる・・・・・・・・・・
>79
おやちゅみ〜
83学生さんは名前がない:01/10/31 02:49 ID:p7G3Nsg1
>>77
どーも、もり引き篭もりな理系です。
84aa:01/10/31 02:49 ID:xOP6HQV+
>>80
soudesuyone.
ro-mazide
gomennnasai
demo,
kinisinaide
>81
それは言える(^_^;)。
86横法4:01/10/31 02:50 ID:???
>>77
 手作りドーナツ?
87学生さんは名前がない:01/10/31 02:50 ID:p7G3Nsg1
>>79
誰?
>77
あ、ども〜ニーノです。
オフ会の幹事です〜。
>84
kinishinaiyo!
hennjinnnaresiteruyo!
89学生さんは名前がない:01/10/31 02:52 ID:p7G3Nsg1
>>88
しらん。
>86
はい。
今年は酒がないので甘いものが売れるというニーノのマーケティング分析です(^_^;)。
>88
えへへ〜。
ボクもあなたをしらんです(^_^;)。

餅つき、オムそばを出すサクールもニーノがかかわりのあるサクールなんでよろしく〜
92横法4:01/10/31 02:54 ID:???
>>90
なるほど。
歩き売りがメインかな?
前夜祭はどうするの?
>77
理工の学祭は例年どうなんですか?
>92
前夜祭は後輩に任せてますです。
特に予定はないようです。
今の2年と1年は酒だめですし(^_^;)。
95学生さんは名前がない:01/10/31 02:56 ID:p7G3Nsg1
>>93
なんでさっきから自分にレスしれるの?
>92
そちらの今年のスケジュールは?
97学生さんは名前がない:01/10/31 02:57 ID:p7G3Nsg1
もりり引き篭もりBがいなくなった。
しばらくお持ち下さい
>95
(^_^;)そんな無謀なことしませんよ(^_^;)。
横法さーんIDみせてあげてよ。
>97
あら?似たもの同士仲良くしたいのに・・・。
100学生さんは名前がない:01/10/31 02:59 ID:p7G3Nsg1
真面目だな、相変わらず中大星は。
そういう所がいかんね。
自分も中大だけど・・・
101学生さんは名前がない:01/10/31 03:00 ID:p7G3Nsg1
おせーぞ、Bよ。
しこしこし過ぎ。
今日3回目だろ。
>100
わかるっす。
なんていうんだろう。中大☆は覇気がないつーか危機感がないつーか。
ま、ぼくのまわりだけかな(^_^;)?
103横法4:01/10/31 03:01 ID:???
>>96
う〜ん・・・・。
去年も当日まで責任者が
何も準備してなくてもめて・・・
ウチらしいでしょ?今年は去年の
責任者のうち1人が私生活でトラブリ
もう一人が、・・・・○○の○谷だから
当然の如く今年はお流れでいつものように
何も無しっす。
104横法4:01/10/31 03:02 ID:pxTRCsAj
>>98
確かに、さっきから
誤爆してるよ。酔ってるとか?
105学生さんは名前がない:01/10/31 03:02 ID:p7G3Nsg1
まじでおせぇー
なにやってんだ?
106学生さんは名前がない:01/10/31 03:04 ID:???
>102
この野郎!前にお前のステレオタイプに反論した法学部生だが、
覇気が無いとは何事ぞ!お前ら格下学部がしのごの抜かすな!
早稲田だったら覇気があるとでも?
あそこは今だゴタゴタで学祭無いが、何か?
とりあえず、お前らは発言権は無いってことだっ!
いい気になりすぎ!低偏差値のくせして。
>103
なんかトラブルの噂は聞きました。

あの男はへたれです。
あれを1番弟子にしたのはニーノにとって最大の間違えでした(^_^;)。
あれはある意味ひきこもりです。
重病のね。
よくできた奴ですが、人は奴のまわりにはあつまりません(^_^;)。
が、あいつが1番カワイイ・・。
こまったもんだ(^_^;)。
そういう意味で奴の彼女は一流です。
108学生さんは名前がない:01/10/31 03:05 ID:p7G3Nsg1
>>106
うせーチンカス。
うんこ投げるぞ、ぶをおお^−−−−−−−−!
109:01/10/31 03:05 ID:Yi+wqw4o
やっとつながった。
110学生さんは名前がない:01/10/31 03:05 ID:p7G3Nsg1
B,まだー
111学生さんは名前がない:01/10/31 03:06 ID:p7G3Nsg1
>>109
しこしこしてただろ?
まじで。
>98
あ、ほんとだ!実はビールしてます。
>106
ども〜
ニーノです。(^_^;)
完璧無視です。
113:01/10/31 03:07 ID:Yi+wqw4o
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/yume/1004388115/l50
すげぇいいすれみつけた。
こっちに書きこめ。
やっぱりここでは少し迷惑だ。
114学生さんは名前がない:01/10/31 03:07 ID:p7G3Nsg1
ここ、真面目すぎて居辛いね。
半角とか楽しいょ・・・
115学生さんは名前がない:01/10/31 03:08 ID:???
ニーノよ、覚悟しておけ。
お前さんを晒し上げます。
116学生さんは名前がない:01/10/31 03:08 ID:p7G3Nsg1
>>112
チンカスくんだからそっとしちぇおいてあげて。
117学生さんは名前がない:01/10/31 03:08 ID:p7G3Nsg1
>>113
そんな板いくなよ!
>106
挑戦はここでうけよるよ〜ん(^_^;)。
覇気があるならщ(゚ロ゚щ)。
http://ranking.to/bbs/yamik.html
119学生さんは名前がない:01/10/31 03:09 ID:p7G3Nsg1
>>115
うぜー
まじで。
うんこ区って寝てろ。
120学生さんは名前がない:01/10/31 03:09 ID:???
お前よ、無視って。
頭悪すぎ!議論しようや。
何故に覇気が無いのか?教えてくれよ!
これは学歴とは関係ない次元の話だぞ。
かかってこんかい!!
121学生さんは名前がない:01/10/31 03:10 ID:p7G3Nsg1
>>120
うんこくエーーーーーーーー!
>114
漏れも好き。
>115
http://ranking.to/bbs/yamik.html
ここでなら大いに語るぞ〜。
123学生さんは名前がない:01/10/31 03:11 ID:p7G3Nsg1
>>120
0って?
だせー
ageって書けよ
>115
まあいいじゃないですか(^_^;)。
ぼくは嫌いじゃないです(^_^;)。
>121
し〜ん完璧無視。
http://ranking.to/bbs/yamik.html
125:01/10/31 03:12 ID:Yi+wqw4o
>120
何故覇気がないか?
そんなのおまえのまわりだけだろ。
覇気という事でおまえに迷惑がかかってるの?
かかってないなら、あんたには関係ないじゃん。

>ジョ○
おまえとのレスはさっきのスレにしようよ。
迷惑だって。
126横法4:01/10/31 03:12 ID:pxTRCsAj
最近、ちく裏と噂話板がつまらんからなー。
半角板は確かに楽しい。
>123
まーまーおんなじ中大生ですしー(^_^;)。
128学生さんは名前がない:01/10/31 03:13 ID:???
>123
アホや。そんなん自由やんけ。
それしか無いの?俺を落とし入れるネタは?
法学部だからびびってんだろ、正味ナ話?
129学生さんは名前がない:01/10/31 03:15 ID:???
 
130学生さんは名前がない:01/10/31 03:15 ID:???
  
131学生さんは名前がない:01/10/31 03:15 ID:???
   
132学生さんは名前がない:01/10/31 03:15 ID:???
    
133:01/10/31 03:15 ID:Yi+wqw4o
何故法学部だからといってビビルヤツが
でてくるんだ?
134学生さんは名前がない:01/10/31 03:15 ID:???
     
135学生さんは名前がない:01/10/31 03:16 ID:???
 
136学生さんは名前がない:01/10/31 03:16 ID:???
  
>126
首吊りスレに感動。
138学生さんは名前がない:01/10/31 03:16 ID:???
>>133
コオロス マジデ
139学生さんは名前がない:01/10/31 03:16 ID:???
>133
法は神様だから。
140学生さんは名前がない:01/10/31 03:17 ID:???
>>133
サラスゾ テメー
141:01/10/31 03:17 ID:Yi+wqw4o
こちとら、底辺学部だぜぇ〜。
こわいものなんてないよ。
142学生さんは名前がない:01/10/31 03:18 ID:???
>>141
モット ハヤク
143学生さんは名前がない:01/10/31 03:18 ID:???
>>141
160マデ カケ 
144:01/10/31 03:19 ID:Yi+wqw4o
わかった
あらとまった?
146:01/10/31 03:21 ID:Yi+wqw4o
敵が多そうだったからじゃないの?
不思議だ。
147横法4:01/10/31 03:21 ID:pxTRCsAj
>>139
外部にはあまり威光がないから
学内で威張り散らすってか。あ〜ぁ
痛すぎ。そんなに自信があるなら他者と
比較して見下す必要もないと思うけどね。
実際、サークルとか入ると他学部の人の方が
人間味があって行動力があって頼れる人多いけどね
 
>106
お待ちしてますよ〜ん。
http://ranking.to/bbs/yamik.html
覇気をミタイッス〜(^_^;)。
>139
お待ちしてますよ〜ん。
http://ranking.to/bbs/yamik.html

神さま〜
150学生さんは名前がない:01/10/31 03:24 ID:???
151:01/10/31 03:24 ID:Yi+wqw4o
今日は、中大生がたくさんいますね。
連休中は皆さん何するんですか?
私は・・・・家で寝てる・・。
去ったか・・・(^_^;)。
ひょっとしておいらの負けかな?
153学生さんは名前がない:01/10/31 03:25 ID:???
>>151
ワラタ
サリゲナイ
>151
大原中大駅前校(^_^;)。
155:01/10/31 03:26 ID:Yi+wqw4o
>ニーノ
いや。どうみても勝ちでしょ。
156横法4:01/10/31 03:26 ID:pxTRCsAj
>>151
同じく。去年を除いて
学際期間は貴重な連休です。
>155
結局来ないし(^_^;)。
今夜は暇だったのに・・・。
158:01/10/31 03:27 ID:Yi+wqw4o
すいません。
多摩校舎のほうは、やっぱり規模が
大きいんですか?
159学生さんは名前がない:01/10/31 03:28 ID:???
 晴男たんとオールナイト映画逝く人いる?
160学生さんは名前がない:01/10/31 03:28 ID:???
横法よ、お前は何で早稲田慶應落ちて中央きた?
明治や立教でも良かったんではないか?
楽しいし、便利だし。
でもお前サンは中央選んだ。
その中途半端なプライドがお前サンを謙虚な性格にしたんだな。
もっと自信もて!法学部は外部からかなり評価高いし、コンパでも持てる。
他学部は持てない傾向強かったよ。マジレスでした。
161横法4:01/10/31 03:29 ID:pxTRCsAj
>>158
規模は大きいです。
ただし身内で盛り上がってる感も
否めないかな。
>158
なかなかでかいですよ。
インカレサークルやってた時はいろんな大学の人が来てくれましたが、
まあ三田祭とかには及びませんし酒のない分今後は廃れる可能性が高いです(^_^;)。
やはり有名人がくるのはでかいです。
163学生さんは名前がない:01/10/31 03:31 ID:???
勝ち,負けって。お前ら。
どうしようも無いな。
学歴に無頓着です。関係ないです。ってスタンスのお前らが勝ち負けにこだわるとは。
クワバラ、クワバラ。こうはなりたくないですよ。首尾一貫したスタンス貫け!雑魚がっ!
164:01/10/31 03:31 ID:Yi+wqw4o
そうですか。ありがとうございます。
水道橋(理系)は多分盛り上がらないと思います。
>160
し〜ん完璧無視。
横法さんは立派な方だよ(^_^;)。
だから来てくださいよ(^_^;)。
166某固定:01/10/31 03:33 ID:???
この板全体が今コテハンネタで盛り上がってるってわからないの?
もうちょっと空気読めよ。
以下、sageで進行してくれ。
>164
そちらはインカレサークルないですか?
なんか都心であるぶんいろんな女子大をよべるのでは?
ぼくなんか毎年多摩のせいで女子大の友達とぶのもヒト苦労です(^_^;)。
168:01/10/31 03:34 ID:Yi+wqw4o
>>166
ここのコテハンは、このスレだけですよ。
変な嵐をさけるためにみんなコテハンにしてるんです。
IRCのコテハンとは無関係ですよ。
169:01/10/31 03:36 ID:Yi+wqw4o
>ニーノ
女子大ですか?
微妙ですね。まわりに学校がたくさんあるし。
170横法4:01/10/31 03:37 ID:pxTRCsAj
>>160
自信を持つのは同意だけど。
それが何故、他学部差別につながるのか分からん。
しかも入学時の僅かな偏差値の差だけで。
お前も4年なら、偏差値が高い=使える(色々な意味で)人間
なんて公式は到底成り立たないことは分かっているはずだ。
 法学部は身内だけで固まって社交性もあまりない人間が
多々いないか?それに比べると他学部の人の方が
社交的で気持ちのイイ人間が多いぞ。身内で固まってないで
もう少し他学部の人間とも付き合いを持つべきじゃないかね。
171:01/10/31 03:37 ID:???
一人でレスしすぎたのでもうきえます。
おやすみなさい。
いや〜来てくれたら朝まで語れると思ったけど来ないし寝ようかな〜(^_^;)。
http://ranking.to/bbs/yamik.html
ま、漏れは愉快ですわ(^_^;)。
173学生さんは名前がない:01/10/31 03:40 ID:???
>>172
IPハクられる。
174中大太郎:01/10/31 03:40 ID:???
>>164
パンフレットは立派になったけど、理工の白門祭は、今年も
盛りあがないんだろうなぁ。毎年、寂しくて、寂しくて。
ところで、今年の委員長は、女性なんですね。
>169
あ、重なるんですね〜。
なるほど〜。
そういう点では多摩は恵まれてますねー(^_^;)。
地政学上中大は有利ですね(^_^;)。
176学生さんは名前がない:01/10/31 03:41 ID:???
大学名乗ったらいつも法法だと思われます・・・
すげー鬱になるんですがどうしたらいいですか?
177中大太郎:01/10/31 03:41 ID:???
>>173
別にいいじゃん。
>176
中身で見返して惚れさせて振ってやりましょう(^_^;)。
179学生さんは名前がない:01/10/31 03:42 ID:???
>>172
そっちには行かんよ。こっちでお話しましょうよ!
>横法
同意。お前サンの意見には一本筋が通ってる。
法学部は確かに身内で固まってるな。俺は違うがナ。
俺は学外に親交の場を築いてますが。
180中大太郎:01/10/31 03:43 ID:???
>>176
よく言われるよねっ。(笑)
まあ、気にし無ければ、気にならなくなるもので。。。
>172
いや・・・学歴ネタで荒らさないなら来ないでいいです(^_^;)。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/campus/1004304849/l50
こっちで相手してもいいが・・・。
眠い。
183理工:01/10/31 03:49 ID:???
オフ会ってどれくらい人が集まったの??
行ってみようかな。
184学生さんは名前がない:01/10/31 03:50 ID:???
>183
4,5人ですよ。
女いないし。
まだ集まってないです(^_^;)。
前回いらした方も学祭の影響でしばらくスケジュールがわからんようデス。
あ〜ねむ〜。
4時でおちますです。
187中大太郎(理工):01/10/31 03:52 ID:???
このスレ、最近できたのね。
学部書いたほうがわかりやすいから、学部も入れておきますね。
188学生さんは名前がない:01/10/31 03:54 ID:???
眠い?俺バリバリ。
昼夜逆転だからさ。
コーヒー3杯飲んだし。
これからですよ、この変なコテハン君!
>187
どうもです〜。
7月にかんたくんがオフ会1発目やってくれました(^_^;)。
最近はサクールが忙しいようです。
>188
ねむ〜い(^_^;)。
190chinko:01/10/31 09:14 ID:???
国企は勃起
191かんた:01/10/31 09:28 ID:???
>>ニーノ
サクールというか、、

今日、天下一クイズ大会に出るので応援よろしく!
ミラコスタはおれがもらう!、、、なんてね。

結局、学歴ネタがくすぶってるね。
192文国史2:01/10/31 10:24 ID:???
>横法4さん
>ニーノさん
はーい、去年もめた張本人でーすっ!
今年は「やりたい人が仕切れるならやれば?」って言ったらみんな黙りました(ワラ
去年は自称責任者たちが何の役にもたたねーわ、責任転嫁始めるわだしねぇ・・・
タメとか年上のくせにガキな奴の相手するのは疲れるね。
オレは移籍してやろーと思ったし、そしたらサクール潰れるっしょ(ワラ
結局カケモチ始めたけど。

今年は休講あるんで7連休っす。
文化的に絵画鑑賞にいそしんできまする。
193学生さんは名前がない:01/10/31 10:55 ID:K60aQDRi
オフって2部生も参加していいの〜?
194法法4:01/10/31 11:23 ID:???
引っ越した。
195商金2:01/10/31 11:54 ID:E6UxOHGg
何かおかしな雰囲気になってるね・・・
前の1日に10レスあるかないかの雰囲気が好きだったんだけど。
これも時代の流れかね。
>かんた
がむばってね〜
>文国史
それが1番ですわい(^_^;)。
ニーノもサクールかけもちの分際でトップやったり、辞めさせられたり、辞めたのにもどったり、戻されたりですわい。
サクールですからおもろかったらいいでしょう(^_^;)。
周りに迷惑は極力かけないようにはしてます。
とか言いながら3年間どこかでニーノは揉めてます。
いいんです責任者は切れる権利があるんす(^_^;)。
>193
どうぞ〜
>194
知ってまあす(^_^;)。
>195
流れです(^_^;)。
1972部法法@女:01/10/31 12:21 ID:K60aQDRi
193です。196さまへ
温かいお言葉恭悦至極に存じます。
こんな2部生にも人権はあるんですね・・・・
1982部法法@女:01/10/31 12:22 ID:K60aQDRi
人権否中大生として認めてもらえるのですね
199文国史2:01/10/31 13:06 ID:???
>ニーノさん
うちのカテゴリーのサクールは「楽しけりゃいいや」ってのは本当は通じないんすよ。
高校までやってた奴とそうじゃない奴は明らかにマナーの差が出るわけでして・・・
マナーが悪いと相手がいなくなるわけでして・・・
あの小僧(ワラ なんぞはまったくわかってない。
まぁ、辞めさせられる・辞める=サクール潰れるってのは使えない人たち以外はわかってるんでね。

東大も禁酒らしいっすね。自警団まで作るんだって。
ワイドショーでやってた。

>197
あるでしょー!
二部だからってばかにする法にこそ人権与えない法が・・・
200学生さんは名前がない:01/10/31 13:47 ID:???
>>195
いや、学際で休みだからじゃないの?
理工は休みに始まったよー!
多摩もそうでしょー?
201学生さんは名前がない:01/10/31 14:25 ID:???
理工の女装大会出る奴いるか?
202学生さんは名前がない:01/10/31 14:26 ID:/bIxmJup
203商金2:01/10/31 14:48 ID:E6UxOHGg
>>200
いや,書きこみが多いのはいいんだけどさ、>>30-100あたりの連カキコはどうよって感じで。
マターリ感が出てくればいいわけです。はい。

んじゃ、大井に行ってきます。(藁
204 :01/10/31 15:19 ID:???

帝京 法47 経済46 文49 理工46 薬52 医60

医と薬以外 終 わ っ て る な (w
でもよ、帝京大学医学部の今年の医師国家試験合格率
50パーセント切ったぞ。当然日本の全医学部中 最 下 位 。
これじゃドキュンとしか言い様がない。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/teikyo.html

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/10/11(水) 06:07

俺の知人の帝京の奴は卑屈なやつばかりだ。
「どうせ帝京だから」を暇さえあれば連発し、
「就職活動したって帝京じゃ・・・」といい、
今じゃサウナのバイトでフリーターしている。
日大の附属校出身だが、推薦できなかったらしい。
あと、どうも前のバイト先で中央の奴に見下されていると思いこんで
ノイローゼになりバイトを止めたらしい。

他の奴もそんな感じだ。
プライドもかけらもないのは好感もてる。
まあ、プライドなんてあるはずないが・・・

偏差値50もあればお釣りが来るって、他の知人もいっていた。
そいつは、地方三流高校出身で、自分だけ大学進学だから、
英雄なんだって。帝京で。幸せものだ。

俺は帝京なっていったら、サッカーと野球とドキュンラグビー部と
安倍タケシしか思いつかない。
今はまだよくなったようだからいいんじゃない?
帝京なんて、ドキュンの不良崩れみたいのが行く所だったって年配者から聞いた。
205学生さんは名前がない:01/10/31 16:01 ID:???
>>204
誤爆ですか(−−;
206文国史2:01/10/31 18:06 ID:???
>ニーノ氏
11日行けます。詳細をメールしてくださいな。
>206
理工の方が来るかどうか微妙なのでちょいまちで〜

明日は学園祭ですなー。
2081部法法:01/11/01 02:50 ID:???
オフ参加してもいいすか?
当方、サークル無し,ゼミ無し、司法浪人確定(自主留年)の4年です。
2部の女性の方へ
 2部だからといって自らを卑下する必要はありません。
1部法法でも俺みたいなゴミも居るわけで。
でも夢は持ってますよ.司法諦めて一流企業に内定もらった友人複数いて凹みましたが。
まあ、最後は自分自身の問題ですからね。
俺も参加したいな,オフ.
209学生さんは名前がない:01/11/01 02:54 ID:???
>208さん
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1003753311/

ここの自称中央法に詐称喚問して下さい。お願いします。時間は取らせませんから。
2102部法法@女:01/11/01 03:40 ID:/2ja4AeH
208さんへ
レスありがとです。
今3年生なんですが、私も司試志望者です。
本当は他の大学に行こうと思ったのですが、
親が中大(2部卒)なんでおまえも、と
入れられてしまいしました(;´Д`)
でも今は中大でよかったと思っています。
そうですね、個人の問題ですよね。
お互い頑張りましょう。
中大は、他大学と違って、サークルも
昼夜共通で温かくていい大学だ〜と思ってます。
211208:01/11/01 03:44 ID:???
>210
白線流しの柏原どう思う?
いくら京大だからって。4年で合格しちゃうなんてね。
あなたも司法目指してるんだ。お互い頑張りませう!
2122部法法@女:01/11/01 05:44 ID:/2ja4AeH
208さん
白線流しは見てなかったんですよ(;´Д`)
あんまドラマみないんで

ともあれ頑張りましょう。
まずは択一突破で・・・(暗転)
213学生さんは名前がない:01/11/01 05:46 ID:???
もうすぐデヴューするバンドいるね
214学生さんは名前がない:01/11/01 06:28 ID:???
>213
何ていうグループ?
215横法4:01/11/01 09:04 ID:???
>>208,>>213
わぉ、当方とほぼ同じ境遇だ。
漏れは一応サークルありだが、ほとんど貢献せず
ゼミも一応ありだが浮き気味・・・。
 2部の3年と云えばサークルに2人いるし
ゼミにも1人いるしね。
216横法4:01/11/01 09:46 ID:7Lb9dovA
215の>>213は212の間違いだ。すかす電車の中でも2ちゃんねる見てるオレって一体
217法法4:01/11/01 10:49 ID:???
カゼひいた
218学生さんは名前がない:01/11/01 10:53 ID:???
アニキが弁護士なんだけど。ロコツにぶっちゃけよう。
イナカの事務所はびっくりするほど安い。行政書士もしないと食っていけない。
B、在、暴など、ヤバいものは総て「先生」にお任せ。限界超える。
農協でも入るかな。おれは。
219学生さんは名前がない:01/11/01 15:12 ID:???
今、白門祭やってんの?
220学生さんは名前がない:01/11/01 16:03 ID:+1sGb8db
陶芸サークルってまじめにやってるのか?
合宿って何やるんだ、、、。w
飲み合宿?
2212部法法@女:01/11/01 18:54 ID:xUNkvV5L
218さん
私も父が田舎で弁護士してますけど
うちは儲かってます。
というのは、中途半端に弁護士が
いない場所なんで、ちょっと遠くても
いろんな方面からクライアントが来て
くれるから・・・。あと本の執筆もし
てるようですがあんまこれは金になって
ないみたいです・・・(;´Д`)

215の横法さんへ
横国に在籍の方ですか?
横国にも2部はあるんですか・・・?
いや、ちょっと素朴な疑問です
222学生さんは名前がない:01/11/01 19:11 ID:???
白門祭行ってきたよ。
でも、内輪で盛り上がってるって感じだったね。
となりの店の人が自分の店で買い、その逆もって感じ。
中大生はすごく楽しめる学園祭なんだろう
>222
そうです、我々はすごくたのしんでるんです(^_^;)。
>221
横浜在住の中大法学部なんすよ。横法さんは(^_^;)。
224学生さんは名前がない:01/11/01 20:52 ID:???
某テニスサークルの出店にはワラタ
225学生さんは名前がない:01/11/01 20:59 ID:???
ソフトテニスで岩崎が入るってな。
わかもののパラパラはたのしそうだけど儲かるのかな?
227ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/01 21:24 ID:???
あれってフィッシュファイトだよな?
途中で変なおじさんのフリが入っていたがw
228ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/01 21:27 ID:???
>>222
っていうか今日は平日だからまだ身内だけって感じなんだよw
これ買うからかわりにこれ買ってーとかじゃないとまったく売れないw
あとは友達に買って貰うとかね・・
229文国史2:01/11/01 21:49 ID:???
学祭うっちゃらかして上野の森美術館へ行き、
帰りに村上春樹の小説をブックオフで買って読書する文化的な一日。

学祭行くと売り上げと払った金がほぼ「=」になるのが中大だねぇ・・・

>ニーノさん
焼き鳥売れてました?
230学生さんは名前がない:01/11/01 22:54 ID:???
ニムダの被害もだんだん沈静化してきたんでしょうかね
ー。あ、はじめまして。僕はJ−POP好きで、ポル
ノグラフィティのサイトを見るのが日課の大学生です。
はじめてこのスレに来てみたんですが、みんなとても
きの良さそうな人で安心しました。荒れてるってうわさ
もあってホントホント来てみるの不安だったんですが、
いやー良かった良かった。

こんなことするおれもね。
no meaning.
231商金2:01/11/02 10:18 ID:QUHeG8zd
今日は学プロ見に学校まで遠征だー
232かんた:01/11/02 10:48 ID:???
前夜祭つまんなかったー!
おそらく禁酒令のせいだと思う。
サークル室にほとんど人がいないんだもんなー!
たぶん、1から4日も逝かない可能性が高い。
せめて、禁酒令をなんとかして欲しかった。
ほんとにもー、頼むよ!ほ0さん!
233学生さんは名前がない:01/11/02 12:57 ID:???
坂登るのがツライんだよなー。結局行かないかも!
234学生さんは名前がない :01/11/02 13:15 ID:???
>かんたさん
クイズ大会はどうでした?ミラコスタとれた?
学プロはよく冷えてた。
うちのサクールの後輩がバンドにでてた。
世界1かわいかった(^_^;)。
やはり後輩はサクールの宝ですな(^_^;)。
237かんた:01/11/02 23:37 ID:???
>>234
おかげさまで予選第1問で脱落。(爆
しかも、原因がおれの暴走だからなぁ、、
笑い話にもならんよ、全く。
ちなみに、ジュビロのユニフォームを着て予選を戦っていたのは
おれです。(w
相方の先輩は日本代表のユニフォームを着てた。(w
238横法4:01/11/03 00:06 ID:???
>>221
紛らわしいHNでスマソ。
>229
お〜っ、柄に合わないことをやってるね(ww

 4年ともなると学祭期間中の休みも、ありがたみがないな・・・。
239文国3:01/11/03 02:09 ID:IIxgluUI
まだ学祭行ってないので質問ですが、学祭で何かオススメの食べ物(出店)ってあります?

私はこの時期は何故か学食で食べてます(w
>239
ドーナツを食べましょう。
揚げたてはなかなか日常では食べれませんよ(^_^;)。
241文国史2:01/11/03 20:39 ID:???
>238
中学時代から読書と美術館巡りは趣味です。
ちなみに今日は野球してた。しかもダブルヘッダー!
>241
春樹はほぼ全部読んだ。
ワンダーランドとスプトニークだけまだ(^_^;)。
おいらはピンボールがなぜか好き。
243受験生:01/11/03 21:44 ID:RGNSRBjI
理系の人居たら質問なんですが、
中央大学の電気電子と精密機械の併願はできるんですか?
244中央太郎(理工):01/11/03 22:39 ID:???
>>243
実際に学校のほうへ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

参考までに理工事務室のページ
http://www.momo.chuo-u.ac.jp/
245244:01/11/03 22:46 ID:???
ハンドル間違えた。
中大太郎(理工)ね。
はぁぁぁ
246学生さんは名前がない:01/11/03 22:57 ID:???
寒くて登校する気が起きん。ゼミまでサボりがち。
247文3:01/11/03 23:11 ID:???
学祭に思わぬ被害を受けた。

携帯調子悪くて生協で機種変更したかったんだけど、
学祭中は受け取りができないんだって。
今キャンペーン中で安くなってるから
背に腹は帰られないんだけどね
248文国3:01/11/03 23:36 ID:n02rwBEy
>240
ドーナツってどこだったんだろう?
探したけど見つかりませんでした
249あっぷる ◆g3ZRlkMI :01/11/03 23:56 ID:???
郁夫君大丈夫かなー?
250かんた:01/11/04 01:08 ID:???
>>ニーノ
探したけど、見つからなかったよ。
JOYFULのやつなら見つけたんだけど。
具体的にどこらへんにあるのかな?
251法法4:01/11/04 11:13 ID:???
沖縄の半額でグアムに行ける現実。しかし一人で来る所じゃないな。ここは。
何でネカヘに入ってるんだ?おれは。
252法法4:01/11/04 11:15 ID:???
ところで、卒業して来年あたりに理工に編入しよっかと思うんだけど、ヘン?
理工の人どう?建築やりたいんだけど。
253   :01/11/04 11:54 ID:xZSYAjf8
ゼミって今入らなきゃもうはいれないの?
254学生さん:01/11/04 12:09 ID:WF/SQjDy
>252
建築なんてねえよ。
それに文系理系の編入はできない。
ドーナツは銀行キャッシュコーナーのあたりでした〜(^_^;)。
>文国史2
やきとりはまあまあらしいよ。
256三年:01/11/04 17:19 ID:???
就職登録カード、出し忘れてたんだけど、まずい?
257学生さんは名前がない:01/11/04 19:08 ID:kOXZqMjw
カブトムシ買っちゃった。なんでだろ。どうしよう。
258学生さんは名前がない:01/11/04 19:57 ID:???
>>256
まずいと思う。
259ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/04 21:34 ID:???
>>243
出来るよ
>>252
土木ならあるけど
260文国史2:01/11/04 21:39 ID:???
全力疾走したら首つって、寝違えたみたいになった・・・
もう若くねぇんだな・・・
261学生さんは名前がない:01/11/04 23:36 ID:HTa7JiGF
>>256
4年だけど未だに出していない。
民間目指すのなら出した方が良いと思う。
262理工花子:01/11/05 00:32 ID:R4FDvfOY
>>252
かつて法・法卒業後に理工の某学科へ編入してきた人もいました。
文から理への編入は十分可能です。がんばってください。
ちなみに、254の言うとおり中央理工に建築はありません。
勘違いして土木に行くと、やりたいことはできないと思います。
263理工花子:01/11/05 00:34 ID:R4FDvfOY
262です。
 「編入」⇒「再入学」
訂正します。ごめんなさい。
264中大太郎(理工):01/11/05 02:03 ID:???
>>252
多摩とは違って、理工は荒れているので、その点は肝に
銘じておいたほうが良いかと思います。
265学生さんは名前がない:01/11/05 02:06 ID:???
理工はマーチ最下位なの?
俺,受験生だがマーチは青学しか受けないよ。
イメージ良くないし,中央。
オンナノコにもてないしょ?
266中大太郎(理工):01/11/05 02:09 ID:???
>>265
うーん、もてるかどうかは謎だ。
理工に進路決めた時点で、すべて捨てたと。。。
個人的には最近の状況を見るとオススメできないね。
267 :01/11/05 02:18 ID:???
>>265
○○大学だからモテルということは
多少あるが、××大学だからモテナイということは
ない。要するにモテル奴はどこの大学でもモテルし
逆もまた然り。
268学生さんは名前がない:01/11/05 02:44 ID:9LOGf0sb
>>265
学科にもよるんじゃないかな。
土木とか物理とか情報はMARCHの中では結構高いほうだと
思うし、そうじゃないところもある。
私の場合は中央、青学、明治うかって結局は中央。
学費が安かったからだけど・・。卒業後の今も後悔はしてませんよ。(^∇^)
学祭おわった。
これでもう新入生勧誘まで実は大きなイベントはないことになる(^_^;)。
270かんた:01/11/05 13:52 ID:???
白門祭って高校の学園祭と同じ感じがする。規模は違うけどさ。
ま、出店だすなどの形で参加してないからつまんないのは当然か。
結局、肉人会に焼き鳥買いに行かなかった。
せっかく前売り券買ったのに。
特に今年はその色が強かった(^_^;)。
272学生さんは名前がない:01/11/05 16:08 ID:???
学祭はやっぱ、サークルはいってないとつまらんね。
273学生さんは名前がない:01/11/05 16:15 ID:AOGAV5Rq
なんか噂なんですけど、中央大にはメヂューサーがいるらしいですよ。
274学生さんは名前がない:01/11/05 16:22 ID:???
>>273
何それ?
275学生さんは名前がない:01/11/05 16:23 ID:AOGAV5Rq
知らないんですか?すごい顔をしたやつが1年にいるらしいですよ!
276学生さんは名前がない:01/11/05 19:20 ID:???
>275
何学部?
277学生さんは名前がない :01/11/05 21:58 ID:???
中央大学に入って一年目の冬だよ。
やっぱりキャンパス内ってべらぼ〜に寒いの?
278商4:01/11/05 22:13 ID:Eepw8CQ6
>>277
雪が降ると多摩動からの坂を登るのが大変。ペデ上歩けなくなる。
キャンパス内はそんなに寒くない気がする。
279中大太郎(理工):01/11/06 02:26 ID:???
>>277
理工は5号館が寒い。
暖房つけてくれずに、送風だけするから。
教室の外のほうが暖かい。
280ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/06 02:33 ID:???
理工白門祭はどこにいても寒かったけどなw
281中大太郎(理工):01/11/06 18:01 ID:???
>>280
行く時点ですばらしいことだね。寒いのは例年どおりさ。
ただ今年は期間中、教室でタバコを吸っていたドキュソがいたせいか、
今日は、教室内がタバコ臭くてたまらなかったよ。
今年の白門祭は、やること無いのに手伝いとして呼ばれてつまらなかった。
オフの締め切りは10日の15時です。
よろしく〜。俺的にはいっしょに合コンいけばおこぼれもらえそうなイケメン希望。
283学生さんは名前がない:01/11/07 01:24 ID:XiY0zQ1L

中大生「刺された」は狂言…実は自殺図り失敗

 東京都八王子市子安町の路上で先月28日夜、中央大3年の
男子学生(20)が腹部を刺されたとされる事件は、学生の自作
自演だったことが6日、八王子署の調べで分かった。
 学生が「20歳ぐらいの男にすれ違いざまに包丁で刺された」
と話したため、同署は当初、通り魔による傷害事件の可能性も
あるとみて捜査していた。
 同署が6日、退院した学生から詳しく事情を聞いたところ、自
分で買った包丁で刺したことを認め、「行政書士の試験に落ち、
人間関係にも悩んでいた。死のうと思ったが、怖くなってうそを
ついた。申し訳ありません」と話したという。 (11月7日00:52)
ttp://www.yomiuri.co.jp/04/20011106ic50.htm

馬鹿だねえ中大生
284学生さんは名前がない:01/11/07 01:39 ID:???
>>283
やめろよそういうの。
照れちゃうだろうが(/∀\ )
285学生さんは名前がない:01/11/07 02:14 ID:???
>>283
最近の中大製の質の低下のいい例だね。(w
そろそろ、大学側も重い腰をあげるかな。
286285:01/11/07 02:16 ID:???
中大製→中大生
の間違え。
287学生さんは名前がない:01/11/07 02:24 ID:???
あれは狂言だったの?
おれのとこにも警察きたのに。
俺、そいつのクラスメート。
なーんだ!ふざけんな。まあ親友じゃないからしょうがないが。
288 :01/11/07 02:31 ID:4ma+CKdA
>>287
まじ?
ちなみに事件があった日は試験当日だった
らしいけど、よほど出来が悪かったのかな?
実は合格してたりして
289ななしさん:01/11/07 04:08 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレッドは、痴呆老人とシルバー介護士によるやりとりです。
キーボードを叩くことによって脳を活性化するトレーニングなので
一般の方の書き込みはご遠慮ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
\(゚ロ゚)/ビク〜リ
291かんた:01/11/07 07:46 ID:???
>>289
ワラタ
292かんた:01/11/07 07:47 ID:???
とんでもない時間に書き込んじまった。
おはよん
しかし行政書士なら来年受ければいいと思うが・・・。
非常に誇り高いんだな(^_^;)。
295かんた:01/11/07 10:37 ID:???
行政書士しかぁ、、
つい1ヶ月ほどまえに取得を諦めたよ(w
俺も1年の時勉強してた。あのころはまだ論文があった。なつかしい。
297学生さんは名前がない:01/11/07 17:54 ID:???
理工の5号館1階の教室内で昼休みにタバコを吸ってる奴、
おめぇーら、何考えてんだ??
数人でタバコ吸いやがって、喫煙所で吸えよっ。
しかも、毎週水曜になるとあそこで吸いやがって。
来週も同じこと繰り返すのかよ。
298297:01/11/07 18:47 ID:???
>>297
ちょっと、言い過ぎたかな。気分を害したらスマソ。
毎週水曜日は、なぜか、教室内でタバコを吸う人を見かけるのが
多いんです。
この発言、軽く流して、無視しちゃってください。
299学生さんは名前がない:01/11/07 20:52 ID:???
土曜の講演会のポスター
「管」直人の上から「菅」直人に訂正してるのを見て、
ヲイヲイと思ってしまった。
一番肝心なところ間違えるなYO!
300学生さんは名前がない:01/11/07 21:14 ID:???
野崎って知らない?理工学部の
301総政市:01/11/07 22:10 ID:???
経済学部だけ知り合いがまったくいないのは何故
302学生さんは名前がない:01/11/08 04:44 ID:???
>>301
学科は?
303302:01/11/08 04:45 ID:???
上の間違い
>>301>>300
>301
じゃあオフにでておいらとお友達になろうや
305文国史2:01/11/08 22:33 ID:???
ちょっと久々です。
バイトが忙しくて忙しくて・・・
親戚が遊びに来てるため、五歳のハトコをヒザにのせながら2ちゃん。
っていうか文国史以外の参加者がいない。
〆切までに3人集まらなかったら延期かのう・・・。
307学生大将:01/11/08 23:30 ID:jSu8W4Fa
理工の付属高校側の入り口いつまで閉鎖するのか・・
せめて生協の通路ぐらい学生に開放してくれてもいいのにな。
308中大太郎(理工):01/11/09 00:02 ID:???
>>302
そうだね。
入り口閉鎖されてから、生協にあまり行かなくなったYO!
ちなみに、17:30以降は通行可だと思ったよ。
309かんた:01/11/09 04:55 ID:???
>>ニーノ
マジっすか!?
おれも行きたいんだけどね、、、
310発育中:01/11/09 07:00 ID:???
>>ニーノ
4年でもいいのか?
311文国史2:01/11/09 09:19 ID:???
>>横法4
来ないの???
312法法4:01/11/09 10:13 ID:???
まじでやる事ないな。今が一番幸せか?(W
何年生でもけっこうですぞ〜。
やろうよ〜
314学生さんは名前がない:01/11/09 12:12 ID:UEEQU0PA
市ヶ谷キャンパスはなぜ市ヶ谷にないんだ?
あれは曙橋では??
315文国史2:01/11/10 00:56 ID:???
やるんでしたら、二日連続で飲み会ですな。
抑えないと、再び病院のご厄介に・・・
316文国3:01/11/10 02:22 ID:4XN3kARM
文学部っていつ頃暖房入るんだろう?
一階・二階は吹き抜けだからすご〜く寒い。
317学生さんは名前がない:01/11/10 02:32 ID:???
>>316
暖房って12月に一斉に入るんじゃないの??
318文3:01/11/10 18:46 ID:???
最近投稿数すくねえなあ。
みんな学歴ネタが好きってことか
319ニーノ ◆GipySMGk :01/11/10 20:24 ID:???
えーオフは人が集まらんかったので中止です(/∀\ )
残念ですが延期ナリー
320文国史2:01/11/10 20:44 ID:???
了解です。今日の飲み会も中止になったし・・・
321暴騰気化:01/11/10 21:43 ID:???
>>314
市谷キャンパスって大学院だよね?
将来、いけたらいきたいな。
322暴騰気化:01/11/10 21:50 ID:U7J+RJ5y
>>316
多摩キャンパスは冬は寒そうだなぁ。
特に図書館とヒルトップの間は多摩動物園から行ったら、
風が強くてめちゃくちゃ寒そう。
323中央:01/11/10 23:50 ID:???
法制には勝ってる?
324ニーノ ◆GipySMGk :01/11/11 00:43 ID:???
kannpekimushi
325ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/11 01:16 ID:???
理工6号館のエレベータって回転悪いよな。
3台もあるのにいつもいらいら。全然足りてない。
326学生さんは名前がない:01/11/11 01:21 ID:???
中央大学の学生証がいつ都心なみになるのか?
今時、紙なんて。
早慶上智明治立教青学法政学習院
みんなプラスチック製の名刺サイズ。
写真も免許証みたいにプリント式だし。
どうしてだろ、ここって。古いよ考え方。
327学生さんは名前がない:01/11/11 01:24 ID:???
駅弁でもプラスチック製だぞ。
328中大太郎(理工):01/11/11 01:39 ID:???
>>325
確かにそうですね。
また、6号館以外でもエレベータの回転は悪いですね。
あきらめて階段をのぼりましょうよ。(笑)
8階ぐらいまでだったら何とかなるでしょう。
最近は階段でのぼることがほとんどだし。
足腰が強くなるよ。(笑)
329学生さんは名前がない:01/11/11 01:43 ID:???
中央はつまらん大学。
ひきこもれといわんばかりのロケーション。
せめて都心にあればユースケ・サンタマリアくらいにはなれた。
いまじゃ‥‥。
330中大太郎(理工):01/11/11 01:58 ID:???
>>329
都心の理工でも、ひきこもることは可能かと。。。
331中山くんにくん:01/11/11 03:10 ID:???
法政には負けてるよ。
■英文科系ランキング上位校(3教科入試)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_jinbun2.html(代ゼミ偏差値)
64 早稲田(教育・英語英文) 上智(文・英文)
62 同志社(文・英文)
61 立教(文A・英米文)
60 立命館(文A・文−英米文) 関西学院(文・英文)
   学習院(文・英米文)
59 関西(文・英語英文) 法政(文A・英文)
   青山学院(文A・英米文)
58 ★中央(文・文−英米文)★ 明治(文・文−英米文)
57 龍谷(文・英語英米文) 西南学院(文・英文)
56 甲南(文・英語英米文) 成蹊(文A・英米文)
55 成城(文芸・英文) 明治学院(文・英文) 福岡(人文・英語)
54 専修(文A・英語英米文) 日本(文理・英文)
   近畿(文芸・文−英米文) 創価(文・英文)
   京都産業(外国語A・英米語54)
53 文教(文−地方・英米語英米文)
51 東洋(文A・英米文) 中京(文A・英文)
50 東北学院(文前期・英文) 駒沢(文・英米文)
332経済学部金子ゼミ:01/11/11 05:30 ID:fP2/GFKs
経済学部金子ゼミ、指導教官は金子貞吉教授で前は経済学部長もやったことの
ある人物ですが、もうおじいちゃんという感じですね。前、ゼミの掲示板に
韓国を擁護する発言をされていたので、ちょっと批判めいたことを書き込みし
たところ直ぐに、掲示板を閉鎖。これではなんのためのインターネットだか
分かりません。要はインナーサークルってところで。経済学部の講座の中身も
一般的なもので少なくとも私の知る限りこの20年間は変わっていないという
有様で。レベルの低下が伺われます。
333かんた:01/11/11 06:22 ID:???
中大の教授ってどうなんだろう?
「いい」教授が揃ってるのかな?
334総政:01/11/11 12:26 ID:???
>>331
中央の総合政策のランキングおせーて
昨日は友達の言えでごろごろしてたらゼミが同じヤツから宗教勧誘の電話が来てむかついた。
ったくいくらひきこもっても神さまなんか信じるかよ(^_^;)。
337国企:01/11/12 00:34 ID:???
>>335
宗教の勧誘に注意ってよく書いてあるけどほんとに勧誘されたとは・・・
ってゆうかどんな宗教なの?
同じゼミで洗脳された奴がいるのは痛いね
まじでカンベンだよ

学歴ネタじゃないけど創価は洗脳が結構あるらしい
高校のときの友人が創価行ったダチは選挙前によく電話来るってさ
公明党入れてくれって
高校のときと別人になったって言ってたよ
中大の宗教の奴らも政治的なやつらなのかな? 
顕正会だよ。
サークルの会長やってたせいで以前ストーキングされたこともこの団体にはあった。
別に宗教に対し差別するつもりはない。
でも他人に迷惑をかける宗教は絶対いいわけはないと思う。
俺は顕正会嫌いだね。
この世界で1番嫌いだ。うぜえ宗教だマジで・・・。
本当にいい宗教ならばノルマなんていらねえはずだぞバ〜カ。
んでこのことに文句ある奴はここに書き込むなよ。
ここ以外の掲示板にかけよ。そしたら何時間でも議論してやる。学歴ネタもしかりだ。
339中大太郎(理工):01/11/12 02:18 ID:???
>ニーノ氏
相当お怒りのようですね。
340かんた:01/11/12 07:36 ID:???
>>339
そりゃ、ここんとこ荒れてたからねぇ。
341イチロー:01/11/12 10:38 ID:???
宗教怖いね…
つか、ニーノが言う他人に迷惑かける宗教が怖いよ
それと、学歴で盛り上がる輩もある意味宗教だよなって思う。
342学生さんは名前がない:01/11/12 14:50 ID:???
学歴オタを爽やかに煽り返す当り障りの無いコピペ文作ってみた。
○の部分かえれば応用可能だねぇ。

ここ縦に読んじゃ駄目なのがポイント。

学校が叩かれてるだけで俺が直接叩かれてるわけじゃないから、構わないって言えば構わないんだけどさ。
歴史のある大学ではあるし、まあ、俺自身それなりに楽しくやってるかしさ。でもさー、もうちっと
おおらかな心を持とうよ、みんな。マターリとしたスレッドの方が参加するにせよROMにせよ
たのしいじゃん?だからさ、学歴どうのとかやめようよ、ね。 てゆっか、別に学歴が低かったにしても
死ぬわけでも無いんだしさ、気にするなよそんなの。こういうことで争うこと自体不毛な感じがするよホント。
ねっとってさ、こういう無意味なやり取りするために使うもんじゃないでしょ?
やっぱ有意義に使わないと。時間も、ネットも。ああ、どうでも良いこと付け足しておくと、俺は
藁をも掴む想いで○大入ったから○大が大好きです。そんだけ。
もうすぐ会計大学院の説明会です。
おいらのゼミの教授も教えるらしい。
344文国史2:01/11/12 23:55 ID:???
本日1限終了後、横法4さんへ荷物を渡すために、3号館の階段を降りていったら
目の前で、厚底の派手な娘さんが階段を転げ落ちて行きました・・・
雨降った後なんかは危ないですな。階段多いし・・・
飛行機事故のせいでおもい
俺の小学校はクイーンズにあった。
347中大太郎(理工):01/11/13 00:16 ID:???
>>343
経済学部は、3年で研究室に配属になるんですか??
348学生さんは名前がない:01/11/13 00:44 ID:???
図書館に(゚д゚)とか (・∀・)とか落書きしてる人!
そんなことしてないで勉強しる!
349学生さんは名前がない:01/11/13 00:58 ID:???
低学歴
350理工花子:01/11/13 04:18 ID:T+IQ84Rx
入学してからずっと思ってたのですが・・。
理工と多摩の文系学部の間って絶対に深い溝がありますよね。
理工の人は自らを「中大付属理工専門学校」と言い、文系の方は
おそらく「理工なんていらない」って思ってらっしゃるのでしょうね。(^^;)
せめてここでは仲良くしていってくださいね。

多摩の皆様へ
351学生さんは名前がない:01/11/13 05:13 ID:???
理工って学祭別だしサークルでもあんまかかわらないから
”いらない”ってより”別の単科大”だな
352学生さんは名前がない:01/11/13 05:47 ID:aOoQwreB
理工に友達一人いるよ。一年のころ多摩にきてたときサークルの飲み会でしりあった。
一回理工の校舎いってみたいな。
353学生さんは名前がない:01/11/13 10:02 ID:???
>>348
ゴメソ
354学生さんは名前がない:01/11/13 17:34 ID:jgPEU7/1
fuck off!! gakkaiinn
355学生さんは名前がない:01/11/13 20:24 ID:qEQtgIMX
多摩動と学校の間のトンネル、アニ研がオニギリワショーイを貼ってた・・・

ワラタ。
あれちょっと嬉しかった。
っていうかここもっと中大生は知るべきだろ。
357学生大将(理工3年):01/11/13 21:36 ID:VcUzKIJJ
俺は多摩には1年のとき以来全くいってないなあ。
まだマックができる前でいつもトムセット(?)くってたっけ。

理工学部は立地条件は申し分ないよ。
食事だったら水道橋にいけば困らないし。
ちょっと御茶ノ水まで羽を伸ばせばなおよし。
それにアニメ、PC、電波野郎にとって
秋葉原が近いということはかなり大きい。
358ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/14 01:27 ID:???
>>350
>理工の人は自らを「中大付属理工専門学校」と言い、
そんなやつはいない(藁
っていうかやっぱ多摩との溝があるのは認めるが
サークル入ればけっこう仲良くなるもんだよ。
俺は今でも週1回は多摩校舎行くし、テスト前に多摩の図書館に行く友達もいるよ。
学祭とかは一緒にけっこう盛り上がるし。
少なくとも”他大”というほど精神距離は離れてないと思うけどね。

>>357
水道橋でうまいメシ屋ある?
俺は龍龍軒っていうラーメン屋がオススメだが。
359かんた:01/11/14 02:04 ID:???
>>344 文国史2
パンツ見えた?
360中大太郎(理工):01/11/14 03:14 ID:???
>>358
多摩とつながりのあるサークルは行っている人って
どれくらいいるんだろう。。。
パンツは重要だな
362文国史2:01/11/14 07:40 ID:???
>>359
>>361
階段の上、つまり後ろからだったんで見えませんでした。
でも階段多いからけっこう普通に見えませんか?
誰か女性紹介してください。
彼女が欲しい・・・。宗教、ボランティア、自己啓発セミナー以外で知り合えるならどこでも行くナリ。
364横法4:01/11/14 15:24 ID:???
お久です。パソを修理に出してて
今日、ようやく届いたYO。だけど
COMPQはよく故障するな・・・
漏れの使い方が悪いのかな?

>文国史2
 いえ〜ぃ、商法リーグ優勝したぞ!!
賞金はあっという間に飲み代に消えたけど。
365学生さんは名前がない:01/11/14 15:28 ID:???
>>363
中大生の人が多摩キャンの学祭逝けばいくらでも知り合えるだろう?
366学生さんは名前がない:01/11/14 15:29 ID:???
>>364
COMPAQなんてやめようよ
商法リーグって何やんの??
367名無しさん@明日があるさ:01/11/14 15:36 ID:???
玄チャンネルだね。
みんなも一度見ておくといいよ。
2ちゃんの裏側が書かれてる。
削除人の情報操作とか。

http://home9.highway.ne.jp/~moon/

告発スレ

http://salami.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1005710213/l50
368学生さんは名前がない:01/11/14 15:44 ID:ym2Zs7HT
都心の耕地、売っちゃったの、バカ、
369横法4:01/11/14 15:59 ID:???
>>366
商法リーグは野球です。
確かにCOMPAQはやばいっす・・・
 そろそろ買い換えようかな・・・。
370学生さんは名前がない:01/11/14 17:01 ID:???
>>369
俺はASUS使ってるよ
メーカー製は端々にコストダウンの跡が見えてどうも信用できないんで。
371学生大将(理工3年):01/11/14 17:45 ID:9o30dYRQ
>358
龍龍軒いいねえ。高菜ご飯タダだし。
3限からのときはよくいくよ。
お薦めは尾道ラーメン面一筋。
味噌と醤油があるけど迷わず醤油がいい。
あとは白山通りになるけど「いもや」の天丼。
天ぷら揚げてるときの店主の小刻みなアクションも面白いし、
500円にしては上出来の味。
372学生さんは名前がない:01/11/14 18:11 ID:tFvuAWqy
あげ
373学生さんは名前がない:01/11/14 18:11 ID:LTscZ2eg
age
374学生さんは名前がない:01/11/14 20:14 ID:???
age
ニーノは西村博之を応援してます。
玄ちゃんねるはおもしろいですが、あまり応援しません。
376文国史2:01/11/14 22:45 ID:???
昨日体調を崩し、本日検査に行きました。
腎臓結石の疑いが強いのですが、レントゲンに石が写りません。
再検査です。
金曜日に合コン。
いや〜ここのおかげだ・・・。
えへ。
378文国3:01/11/15 03:21 ID:A+yBX0z5
>376
先生も結構病気持ち多いようですね〜
腎臓結石って胆石とは違う?(場所以外で)
379文国史2:01/11/15 08:19 ID:???
うーん、症状としては、まず背中の方に鈍い痛みがあるなーと思ったら、
しばらくしてから猛烈な吐き気と腹痛で、一晩苦しむとだいたい治まる。
胆石じゃねーかと診療所で疑われて、超音波で見たら腎臓に大きな黒い影がクッキリハッキリ。
石が出来る系はみんな症状似てるらしいですよ。
みんなクリスマスはどうするの?
381文国史2:01/11/15 13:45 ID:???
入院してる可能性高し。
でなければ玉川学園のイルミネーション見に行って風邪をひく。
382商4:01/11/15 15:48 ID:dqCMzbvz
>>377
おうおう、羨ましいな、コノヤロウ!
合コンなんざ、ここ1年してねぇな。

それにしても「ここのおかげ」って???
コテハンの誰かとやるわけ?
383学生さんは名前がない:01/11/15 17:01 ID:???
PCヲタの同級生から、自分で組んだ方がいいと聞いたので、本みながら作ってみました。
SIS730搭載マザーにデュロン1ギガ。リコーのコンボドライブ、後はテキトー(てか、よう分からん)
なかなかいいんでないの?横法4君もやってみるべし。プラモができたらできるよ。
384かんた:01/11/15 19:18 ID:???
>>ニーノ
二人で過ごす。
385かんた:01/11/15 19:20 ID:???
胆石とかって、遺伝なの?
それとも特殊な体質の人しかならないのかな?
それとも生活習慣病なのか?
386中央志望:01/11/15 19:27 ID:???
1 名前:中央志望 01/11/15 19:18 ID:???
土曜って一般の学生はいるんですか?



2 名前:中央志望 :01/11/15 19:19 ID:???
あと、モノレール代金はいくらですか?
387かんた:01/11/15 19:38 ID:???
>>368
いるけど、人数は結構少ないよ。

一駅しか乗らないなら100円。
それ以上は結構高いから200−350円くらいと考えといたほうがいいかも。
ちなみにどこから乗るの?
388中央志望:01/11/15 19:51 ID:???
多摩センターからです。
389学生さんは名前がない:01/11/15 19:54 ID:CoFARqUg
多摩都市モノレール、のHPを見ると運賃表が乗ってる。
表題のまま検索エンジンで探せばOK
390学生さんは名前がない:01/11/15 19:55 ID:???
>>388
バスがいいんじゃない?値段はモノレールと同じだけど、やや近い(気がする)
391中央志望:01/11/15 19:58 ID:???
マジレスありがとうございます。

土曜日いってみます。
最近、やる気が出なかったのでキャンパスを見てやる気をだすつもりだったんです。
3924年生:01/11/15 19:59 ID:???
>>391
えらい!がんばれよ!
393学生さんは名前がない:01/11/15 20:03 ID:6VfhRJVA
飯は食わずに来ること。ヒルトップの飯は結構うまい。安いし。
図書館に入れるといいんだが。
高3の学生証見せて「見学の受験生だ!」
と言って見せてもらうとか‥‥
394学生さんは名前がない:01/11/15 20:11 ID:???
>>382
商2だが、今のとこ一ヶ月に一回ペース
中大生の平均合コン回数(年)何回だろう?
395かんた:01/11/15 21:24 ID:???
>>391
中大はいいとこだからがんばって合格してね!
396文国史2:01/11/15 21:35 ID:???
>>386
土曜授業あります。チャイ語です。
多摩センからはモノレール200円です。

>>385
遺伝というか、親兄弟になった人がいるとなりやすいみたいです。
オレは母親が尿道結石になったことあるんで「やっぱり」と言われました。
親とかに聞いてみると、なったことある人かなり多いらしいです。
397かんた:01/11/15 23:06 ID:???
>>文国史2
マジレスサンキュー!
398ななしさん:01/11/15 23:12 ID:???
>>391
でも、土曜日はWEEKDAYよりも授業をとっている人数が少ないよ。
総合政策もでっかいコンピュータ ラボが3つくらいと国際交流センター
とかがあるから見学に来てみてね。

ちなみにコンピュータ ラボはいくら中大生であっても、
総合政策学部生しか入れないの。もし、入りたかったら学部事務室に
「見学したいんですが。。」って聞いてみるといいよ。

受験がんばってね!8月や9月に大々的にやった
説明会とかは来てくれたのかな?
399文国3:01/11/16 02:31 ID:+0rfiTRo
>391
コンピュータ ラボなんて中大にいても気づかなかった〜
総政って普通に逝く機会が無いです
400体連詳しい方へ:01/11/16 02:44 ID:XCnBMUk2
聞きたいことあるんですが、今年ボクシングの関東リーグ戦無断で不参加したと思うですけどーなにかあったんですか?
401学生さんは名前がない:01/11/16 09:28 ID:???
下がってるじゃん。ひさびさに四季で飲みたい気分。
漏れの年間の合コンの回数は平均3回ぐらい。
でもなにかと女性を紹介されることは多い(^_^;)。
403商4:01/11/16 14:50 ID:Dzp4th/s
>>402
2年のときは年間10回ぐらいやってた。
最近は野郎とマターリ飲むのが良いんだよなぁ。
おなごがいると、疲れて悪酔いすることが多くなってきた。
一昨年まではそんな事無かったのに。体力無くなって来たのかなぁ?(鬱
すげえなあ・・・。
おれもそんくらい合コンやりたい。
405商4:01/11/16 15:26 ID:Dzp4th/s
>>404
半分は頭数合わせるために呼ばれたようなもんだった。恋に発展したこと1度もなし。
今は「いいちこ+タコわさ@高幡の魚民」で2時間野郎と飲むのが一番愉快に酔える。
406学生さんは名前がない:01/11/16 19:48 ID:???
高幡最高かも。でも折れは堀の内在住なので、鬼のように遠い。
407イチロー:01/11/16 20:54 ID:???
>>396
石ネタでもりあがってるみたいだね
オレは入学式の日に尿路結石ができて地獄の痛みを味わったなぁ
石は小便する回数が少なかったりだとか、ストレスとかでできるみたいよ
でもこれって40を過ぎるとなりやすいみたい。じゃ、オレの体って一体?
408文国史2:01/11/16 22:58 ID:???
ストレスだ・・・間違いない!!
409商2:01/11/16 23:12 ID:???
>>商4

今年になってから高幡の魚民イッキとかで騒ぐと
文句言ってくること多くなった…
合コン寒かった。
明治学院とやったけど、
こっちがどんな話ふっても質問に答えるだけで話がふくらまねえの。
いや〜自信なくすわ・・・(^_^;)。
ま、どちらにしてもかなり勘弁してくださいなメンバーだった。
ギャル系だけど大学デビューっぽいというタチの悪い・・・。
ま、原因はこちらにもあったのだろうが・・・。
でも今年はねばるぞ〜。
411天狗 ◆fGtpdwmA :01/11/16 23:39 ID:???
>410
中央は大変ですね。合コン駄目だったの?
今は塾講して女子高生ゲットしたほうがいいよ。
412国企:01/11/16 23:43 ID:???
>410
ギャル系で大学デビューってめちゃくちゃ立ち悪いね
それでいて言うことだけはいっちょ前のこといいやがる奴が
現れようもんなら・・・・・
とりあえずお疲れです
ま、しかし格好からでも男と渡り合おうとした度胸は買いますがね・・・。
格好より中身だろ。おまえらもおれらを楽しませろって感じでした。
ベロベロに酔われたって困るっちゅうねん(^_^;)。
414イチロー:01/11/16 23:52 ID:???
>>408
オレもストレスだった。受験後から入学式まで
つきっきりで子猫の面倒みてたもんだから、めちゃストレスたまった

とりあえず対処法として
@水をよくのみ小便にもよくいく
Aあんまり嫌なことは考えない

と、いいつつ今朝、胃and例の場所が痛くなった
最近そうとう躁鬱はいってるんだよなぁ。
毎日ジェットコースターに乗っているかのようだ…
久々に2chで愚痴ってるし。はぁ
415かんた:01/11/16 23:54 ID:???
>国企
おれも大学デビューはやめたほうがいいと思う。
中身がまじめでも外見がギャルだとまじめな人間は近寄りにくいし、
外見がギャルでも中身がまじめだとギャルが近寄りにくい、
と思うんだけど。
偏見かな?
416イチロー:01/11/16 23:57 ID:???
>ニーノ
質問に答えるだけでベロベロに酔っちゃうの?…
ほんっとにたち悪い奴等だね。それ。
417中大製:01/11/17 00:11 ID:0uisQyGa
414>>
俺も調子悪いっす。学校の帰り辺りになると、胃OR食道が痛くなります。
タバコすいすぎかな。
まあうまく行かない日もあると思うんで今後も懲りずに合コンするのだ。
胃が悪いみなさんお大事に〜・・・。
419:01/11/17 19:12 ID:tnYlmh8y
中央大の理工にはバンプ オブ チキンの増川がいるんですか??
よく聞くが。
421文国史2:01/11/17 20:53 ID:???
>>411
ほとんどの塾は大学生って高校生の教師はダメって言われない?
漏れも塾講やってるけど、高校は院生以上じゃなきゃダメって言われたよ。
厨房じゃねぇ・・・ジェネレーションギャップを未だに感じるよ。

>>414
サンクス!一応水はタプーリ飲んでる。
422国企:01/11/17 20:59 ID:???
>415
全くその通りだと思う
まじめとはじけてるっていう両面を持とうとすると
ろくなこと無いよ
二兎を追うものは一兎をも得ず
とはよく言ったものだと痛感できる
423天狗 ◆fGtpdwmA :01/11/17 23:16 ID:???
>>421
いや俺の場合は、教えてたのは中学生。でも中3だったからバレンタインの時告白されて
其の時から交際始めて高校へ上がってからも付き合ってたってこと。
高校生は教えてません。でも英語だけは授業時間外で教科書の和訳程度は教えてたよ。
424ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/18 02:07 ID:???
>>419
現在3年生。
俺はまだ一回も見たこと無いが。
ちなみに千葉県の佐倉高校というところから一浪して入ってきてるらしい。
425:01/11/18 12:31 ID:???
そうらしいですよね。やっぱり売れてきたから忙しくて来る暇ないんですかねえ。でも増川はかっこいいですよねえ!!
426学生さんは名前がない:01/11/19 10:28 ID:5Hazk+df
久しぶりに来てみたら…(今までROMってました)
オフは中止(延期?)なんですね…。残念。

まぁ、今後に期待ですね。
427政治 ◆599Z9CwU :01/11/19 19:30 ID:???
初カキコっス。
しし座流星群見てきました。
山道すごくて危うく事故りそうだったけど
すごくきれいでした
428学生さんは名前がない:01/11/20 00:18 ID:zkpqsHB/
精密1年集合してくれ!
聞きたいことがある。
429学生さんは名前がない:01/11/20 00:19 ID:zkpqsHB/
っテコトハ
アイツノコトカ?
430学生さんは名前がない:01/11/20 00:20 ID:zkpqsHB/
自作自演アゲッス
431学生さんは名前がない:01/11/20 01:44 ID:???
>428-430
あんた何なの?
432学生さんは名前がない:01/11/20 02:08 ID:???
>>428-430
1分おきに書き込んでるのも狙ってるのか?
だれでもいい。音無の経済学史のノート、1000円ぐらいでコピらせてくれ。
434学生さんは名前がない:01/11/20 06:58 ID:hxz1WYxo
大学受験板では、中央は煽られっぱなしで嫌な雰囲気ですが、
ここはマタ―リしてますね。
435学生さんは名前がない:01/11/20 15:12 ID:???
>>431
おまえ男優か?
436学生さんは名前がない:01/11/20 15:24 ID:???
ちくわは炉離婚です.
437学生さんは名前がない:01/11/20 15:33 ID:???
ぱお-んはも-ほ-です
438学生さんは名前がない:01/11/20 15:34 ID:???
精密1年集合してくれ!
聞きたいことがある。
439精密1:01/11/20 15:36 ID:???
いつも
まえにいる
めがねの
へんなやつ
しってる
440学生さんは名前がない:01/11/20 15:38 ID:HC0vZuyI
y
441学生さんは名前がない:01/11/20 15:39 ID:???
442学生さんは名前がない:01/11/20 15:43 ID:???
下平犬
443学生さんは名前がない:01/11/20 17:49 ID:???
タバコやめろ!>おーる
444学生さんは名前がない:01/11/20 23:28 ID:???
>>443
理工の喫煙マナーは、悪すぎだぞっ。
445名無しさん@大学生活:01/11/21 00:04 ID:g8Xt+QQx
中央大学の法学部に来年編入したいのですが、ここで相談にのってもらえますかね??
446学生さんは名前がない:01/11/21 02:26 ID:h0EQO63V
>>445
2ちゃんねるではなく、実際に大学へ行くとか、編入専門予備校の
窓口に行くとかした方が良いと思います。
447学生さんは名前がない:01/11/21 08:55 ID:???
>>445
事務室で書類もらうべし
448商4:01/11/21 09:39 ID:???
もう1ヶ月近く大学行ってねぇ。
4年てほんとうに暇だな。さ、卒論仕上げるか。
449かんた:01/11/21 11:40 ID:???
>427
流星群ってどこで見ることができるの?
中大じゃ無理かな?
12月14日、12月28日、1月4日にも見れるから
教えてくれないかな?
450政治 ◆599Z9CwU :01/11/21 13:25 ID:???
>>449
晴れていれば多分中大でも見れるよ。
今回は都心でも見れたらしいしね。
俺はわざわざ山登りしましたが(笑
451学生さんは名前がない:01/11/21 19:37 ID:???
日本一の大学、東大生だけど聞きたいことある?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1005199739/
452かんた:01/11/21 21:10 ID:???
>>450
ホント?サンクス!
助かったよ。
453イチロー:01/11/21 23:19 ID:???
>>433
オレの汚いノートでいいんだったら
コピらしてあげるよ。ちょっと抜けてるけどね
おねがいしますです(T_T)
455商4:01/11/23 10:51 ID:???
祝日age
明日のジャパンカップD何買おうかな。
456イチロー:01/11/23 18:35 ID:jh/AIB48
>>454
講義に出る日を教えてくれればいつでも可。
それで都合がつかなければ、都合のいい日を教えてよ
月〜土出勤だからさー(鬱)
でも、マジにノート汚いんで。それは勘弁してくれ。
457ニーノ ◆GipySMGk :01/11/23 19:45 ID:DG+xyc65
>イチローさん
月も可ですか?
いつも探すのですが顔かわってませんか?
458イチロー:01/11/23 22:26 ID:5PSiSoi9
ごめん、ちょっと変わったかも
なんてね。特に変わってないと思うんだけど。
ただ、次の時間も講義あるから、コピったらその教室まで
持ってきて欲しいんだけど。それでいいなら可
うーん月は3,4,5とあるんで、では木にお願いできます?
460学生さんは名前がない:01/11/24 03:05 ID:???
日本一の大学、東大生だけど聞きたいことある?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1005199739/
461政治 ◆599Z9CwU :01/11/24 13:47 ID:???
age
462文国史2:01/11/24 18:28 ID:???
試合中に久々にキレた・・・
あー、オトナ気ねぇ・・・
463国企:01/11/24 20:21 ID:???
三連休の中日だね。
みんな何してる?俺は今バイトから帰ってきて飯食ってた。
改めて言うまでも無いけど独り暮らしの晩御飯ほど悲しいものは無い
>462
大丈夫なのか?
465文国史2:01/11/25 12:49 ID:???
>>464
取りあえず自分のふがいなさにも腹立ったんで、ジム行って身体いじめてきます。
466かんた:01/11/25 14:39 ID:???
最近、暖かくないか?
467イチロー:01/11/25 16:02 ID:???
>>459
オッケー
468政治1◇YY:01/11/26 17:21 ID:YNk+SBbD
>ALL
はじめまして。
>>461どうも!
>理工の方
キャンパス、どんな雰囲気ですか?
新棟も建設されるようで、設備も充実しそうですよね。
469ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/27 00:37 ID:???
>>468
電算室以外のあらゆるところに吸い殻が落ちている素敵なところです。
設備充実は結構だがあと1年半も東門使えないのはかなり不便・・・
470中大太郎(理工):01/11/27 00:43 ID:???
>>468
はじめましてっ。
キャンパスの雰囲気ですが、いい感じとはいえない気がします…。
たとえば、一部の人だと思うのですが喫煙マナー。最近ひどいんですよ。
設備も決していいとはいえません。マイク等もつかえない教室もあるし。
新棟建設が、理工学部にどのような影響を与えるのでしょうね。

>>469
たしかに、あらゆるところに吸殻が落ちていますよね。
しかも、学内全体がタバコ臭いし。。。
471中大太郎(理工):01/11/27 00:45 ID:???
>>470
>新棟建設が、理工学部にどのような影響を与えるのでしょうね。
の部分は、理工学部でなく中央大学の間違いです。
>468
どうもです。
ニーノです。
473理工:01/11/27 23:57 ID:???
>>471
新棟建設は、学費の増額を意味します(w
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  冫、
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;  冫、
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ   `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/、、  、   ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ 冫、   `
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `  `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ      冫、` 冫、`     `      `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|∧_∧     冫、` 冫、`            冫、
 冫、    |iiiiiiii;;;;;;::: :|(*゚ー゚) ルン♪` 冫、`  ` `         `
 `   冫、|i;iiiiiii;;;;;;::: :|| つ 日~    `  冫、
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::::,:|( つつ,  ,,_   `    ,    冫、`     `       冫、
 冫、   ,|iiii;.iii.;;;:_ _. :| ̄ ̄\ ⊂・ェ・⊃    冫、   `              `,
 ` 冫、 |iiiiiii;;;;;;((,,,)::|●  ●、 ⊂ /   冫、` ,         
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;:;:::|      \/   `     ∧_∧  ∧,,,,∧  ∧_∧   ∧ ∧   ∧ ∧ぃょぅ
,       |iiiiii;iii;;;;i;;: :.,|:      ▼ |          (・∀・* ) ミ・∀・*彡( ・∇・*)  (*゚Д゚)ヽ(゚ω゚=)ノ
 ( ・∀・) |iii;;iiii;.: ;:;;;::::|   、_人_|▼∀・ ▼。(○) (つ旦⊂) ミつ ⊂ミ (つ(・∀・,,)< |=| > (x  )〜
,,.,(∩∩ )|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;.|___ノ,.. , U U )/. ヽ|〃 (⌒)(⌒)) (⌒)(⌒)),(⌒)(⌒).. .( /つ).,., U U
,.,..,...,,,.,,,,.,.. ,.... ,,,..,,,,.,.. ,...,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,,,,.,.,.... ,,,..,,,,.,.. ,..,....,,,..,, ,,,,,,,,,,,,, ∧_∧,,,,.,..,.... ,,,.. ,,,,.,..,,,,,,,.,..,,,,,,,.,..,,,
  ∧ ∧.   (○)  ,∧ ∧ .,,,,.,.. ,...,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,,,,.,. , (-_-) .,.(∀^  )∩゛ ,,.. ,..,,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,
  (,,・Д・) .., ヽ|〃,, (・∇・,,). ,,,,.,.. ,...,,,.. ,,,,.,.. ,....,,,.. ,,,.,, (∩∩) .,..∩、 ∩  ⌒つ ,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,..,,...,,,.
〜(,,u 且~ .,,,,.,.. ,...,.. (u u,,)〜)) ,,,.,.. ,...,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,, マターリ. ,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,..
.,,,,.,..オハナデシ♪,..,,,,.... ,,,,..ハナ ハナー♪,.. ,....,,,.. ,..,,,,,.,.. ,....
,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,.,♪,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,..,,.∧ ∧,..,,,,.,..,,,,.,..,,,,.,.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. ,..,,,,,.,..♪,,,  ∧ ∧ ♪ ,.... ,,,.. ,,.,,,( ´ー`)∧ ∧,,,.,.. ,...,,,..,,,,.,.. ,....,,,.. ,,,,
 中大生   集合.    | .. ,..,,,,,,,,.,.. ,....,,, (,,゚Д゚). .,,♪,,,.. ,,.,,,.,,,,\ < (´ー`) マターリ,,,.. /| ,...,,,
 |_________| .. ,..,,,,,.,.. .,,   |つ[|lllll]) . ,.... ,,,.. ,,,.   ,\.⊂ヽ \/|____//.,.. ,...,,,,,,,
 .,,.,.. ,...,,, , || ,,.,.. ,...,,,..,,.,.. ,...,,,..,,.,.., .,(( 〜|  | ,...,,,..,,.,.. ,...,,,...    . \ ⊂ _,ノ   /,,,..,,.
.,,.,.. ,...,,   ||  .,,.,.. ,...,,,.,,.,.. ,...,,,.,,.,.. .,,.,, U U ,...,,,.,,.,.. ,...,,,.,,.,.. ,...  ,,,.∪∪ ̄∪∪,,.,.. ,...
ずれちゃった(^_^;)
476かんた:01/11/28 23:39 ID:???
>>468
はじめまして!

>ニーノ
これは白門付近の景色かな?
477電気3年:01/11/28 23:43 ID:ozEMBxxz
理工ってかわいくない子がほとんどだけど、レベル高い子が数人いるな。
その子達って彼氏いるのかなぁ?
応化2年の加藤あい似の子には彼氏がいるのは知ってるけど、
他は知らないから気になる。だれか知ってる人いたら教えてくれ。
ちなみに上に書いた女は、5限に5号館二階の一番奥の教室で、
机に股広げて座らせられて、あそこいじられているのを友達と一緒に
観察しちゃったよ。顔に似合わずヤリマンだったとは…。
密かに好きだったからショックだたよ。
相手の男はB'zの稲葉似のかなりのイケメンだよ。
学食でそいつ見るたびに、あの光景を思い出してむかつくけど、
服装も他の中大生と違って滅茶苦茶オシャレだし、男の目から見てもカコイイので、
悔しいけど納得。中大理工ってカコイイ&カワイイ人の割合はすごく少ないけど、
かなり見た目がハイレベルな人達が数人いるから目立つよね。
478学生さんは名前がない:01/11/29 00:16 ID:pasu+qyP
藤本の刑事政策のテスト範囲発表されたんですか?
だれかおしえて〜
479イチロー:01/11/29 01:18 ID:???
だれか、水曜4限の行政法について情報お持ちの方
なんでもいいから教えてください。(教授の名前忘れた)

>ニーノ
とりあえず明日、講義出るよ。
頑張って前の席を取ろうと思ってるんで。
イチローさん今日さがしたけど見つけられなかった(^_^;)。
次回1番前座るんではなしかけてくらさい(^_^;)。
481政治1◇YY:01/11/29 21:32 ID:DCDrwFB3
皆さんお久しぶりです。
理工の皆さん、詳細レスありがとうございます。
>>469>>470
でも、立地条件は羨ましいです。
新棟建設が中大に大きくプラスになればいいですよね。
(というよりならなければなりませんね。)
482学生さんは名前がない:01/11/30 00:15 ID:FAvzhA02
小室直樹の講演会が12月3日の三時頃から成城大学の三号館でやるらしいよ。
しかも無料!

あんな大物なかなか講演会なんてしないから
すごい楽しみだよ。絶対行こう〜。
当日に行けば入れるらしいし。
483理工花子:01/11/30 03:18 ID:fL39zn3g
豊田駅ー豊田3丁目ー平山5丁目ー3丁目ー1丁目ー上程久保ー中大西門

これであってたっけ?(^^;
誰か田中拓男の国際経済学は金曜日何限かわかる?
485文3:01/11/30 10:11 ID:???
>>483
豊田三丁目と平山五丁目の間に「平山橋」が入る。
また、平山一丁目と上程久保の間に「多摩テック温泉入り口」
が入る。
尚、土日はその他に「多摩テック」に停まる。
486文国史2:01/11/30 23:01 ID:???
石見つからず再び検査・・・
それを参考にして、尿道から内視鏡でダイレクトに見るそうで・・・
んで、その結果次第で手術・・・
事態は急展開に堕ちていく・・・
487ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/01 00:36 ID:???
後期試験の日程発表っていつ?
誰か知ってる?
あ、理工のね。
488かんた:01/12/01 01:31 ID:???
今年は社会学のテスト形式が変わるんだよな、、
ま、模範解答丸写しから教科書+ノート丸写しに変わるだけだけどさ。
最近、友達のほとんどが講義をまともに受けてないことが発覚。
ちと鬱陀。
489小室直樹講演会:01/12/01 11:03 ID:mKQhI1Mj
12月3日月曜日。
時間は四時開場。
参加費は無料。
場所は小田急線成城学園下車徒歩三分。
成城大学三号館003教室。
講演のテーマ「混迷の時代、何故いま学問するのか」

来たれ!中央の若武者よ
490イチロー:01/12/01 16:52 ID:???
>ニーノ
あー見つからなかったわ。一番前にいたんだけどね
田中拓男の国際経済取ってるの?
あれってレポートとか結構重要だったような…
テストもそこそこ難しかったぞ
491中大太郎(理工):01/12/01 20:09 ID:???
>>487
事務室の前の掲示板に張り出されていたけど、
いつだったか覚えていない…。
492学生さんは名前がない:01/12/01 20:43 ID:???
小室直樹か…いってみたいね。
493中大次郎(理工):01/12/02 03:35 ID:AjUs0Ja/
試験監督のバイトやります。
いまからすっげ緊張。
494学生さんは名前がない:01/12/02 14:13 ID:HIpqSxS5
>>492

君、出世するよ
495ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/02 21:48 ID:???
>>493
俺も再来週やるよ
496学生大将(理工3年):01/12/02 22:02 ID:eM4j5n8G
>493
俺、やったことあるぞ
暇すぎて死んだけどね。
497学生さんは名前がない:01/12/03 03:57 ID:???
語学のテストって大体いつぐらいから始まる???
498学生さんは名前がない:01/12/03 07:55 ID:???
1月の休み明け一週目。
499イチロー:01/12/03 20:06 ID:???
ニーノ今日来てた?俺は一応出席してたんだけど…
500かんた:01/12/03 21:57 ID:???
>498
あれ?12月の第3週にやらないの?
501横法4:01/12/04 00:28 ID:???
>>500
普通は>>498の通りだよ。
12月の3週にやるのは1月の本務校の
予定が入ってたり出張の予定がある先生
だと思うよ。
age
503学生さんは名前がない:01/12/04 03:05
504ニーノ ◆GipySMGk :01/12/04 03:38
>イチローサン
スイマセンです。基本的に木しかでてないんです。
次回というのは木のつもりでした。
説明不足ですみません。
505ニーノ ◆GipySMGk :01/12/04 04:11
最近暇なんだよね。本名とか晒したらおもしろいかなー。
中央の学生さんは第5回オフ逝かなかったの?
507ニーノ ◆GipySMGk :01/12/04 05:14
興味はあったが行かなかった。
他のスレと交流ないし。
508名無しさん:01/12/04 13:55
なんで、中大って大学受験板で叩かれてるのでせう?
509商4:01/12/04 17:11
>>508
一部の馬鹿や中大生を偽ってる連中が総計あたりを煽ったりしてるから。
両方ともクズだよクズ、♪ムーンライト、ムーンライト今夜も〜いい夢見ろよ〜
510ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/04 20:14
>>508
あれってほぼ一人の中央コンプ君がやってるらしいよ。
その証拠にIDのでる学歴板ではそういったスレッドはほとんど見あたらない。
511文国史2:01/12/04 22:00
風邪ようやく治った。
試合→夜38度の高熱→熱下がったから試合→夜再び38度→次の日回復
まだ回復力はあるな・・・
512名無しさん:01/12/04 22:25
>>509
>>510
そうだったんですか。学歴板は、まだ行った事ないです。
たまたま大学受験板にいったら、中央ネタが出てて、少し参加したら
いきなり叩かれて、ビックリしました。怖いですね、なんか。
その一人の人。 私、これからは、こっちの板にだけ来る事にします。
2ちゃん歴浅い私ですが、宜しくお願いします。
513 :01/12/04 22:35
>>512
最初に2ちゃんねる来たら
中大生ってだけで罪人扱いだから
ビクリして本気で反論したくもなるよね。
 でも慣れれば、結構おもしろいよ。
煽りは、その人の知性、センスがもろに出るからね。
昔の学歴板は、ID表示がなかったから自作自演とか
やり放題だったけど、きちんとデータ、根拠を出して
煽ってきたから、こっちも相手のしがいがあったけどね。
 でも今の受験板は異常だよね。さっき、ちょっと覗いたけど
ただ、罵倒するだけで議論のしようがないもんな。
514名無しさん:01/12/04 22:46
>>513
そうなんですかぁ。
「罪人扱い」ってのは、すごい怖い響きですね(苦笑)
でも、根拠も無しに、ひたすら罵倒の連続は、精神衛生上
悪いですよ。別に、まともに反論さえしませんでしたが。
かなり汚い卑猥な内容や絵があって、ただただ唖然・・・でした。
515513:01/12/04 23:02
>>514
はっはは、ホントに初心者ですな。
あの程度の絵なら、いたる所に転がってますよ。
絵ならともかく死体、グロ、エロ画像も、いくらでも
ありますからね。2ちゃんねるは、自分にとって必要もしくは
楽しいスレだけ相手にして、あとは基地害の遊び場くらいに
気楽にいかないと大変っすよ、マジで。
俺はその手のショックに耐えられそうにない友達には
絶対に2chは見るなと言ってる。
見たって一つもいいことはないと。

>>514はそういう類の人らしいな。
517利口ではない理工:01/12/05 04:03
中大OFFあったんですか?
磁界はぜひ酸化したいです。
場所はやっぱり八王子?(^^;
518中大太郎(理工):01/12/05 05:23
理工の人間が増えてきたな。
519ニーノ ◆GipySMGk :01/12/05 07:47
2ちゃんねる最高ヽ(´▽`)/へへっ。
西村博之マンセー!!!
520学生さんは名前がない:01/12/05 13:15
博之さんが中央大学卒だから?もしやお友達?
>>519
521ニーの ◆GipySMGk :01/12/05 18:54
522ニーノ ◆GipySMGk :01/12/05 19:24
>520
友人ではない。事務的な電話を1回。
社交辞令的なメールを3−4回。
523名無しさん:01/12/05 21:54
>>522
それって、もう友人の域なのでは?
私は、この前、東京電気通信大学の学園祭で
西村氏の公開ゼミというか質疑応答みたいなのに参加しました。
お土産に「うまい棒」をもらえたのが嬉しかったです。

容姿端麗で頭脳明晰そうな青年ですね。でも、何歳なのか
質問しようと思いつつ、聞き逃しました。知ってたら教えて下さい。
中大、何年入学学籍でも良いです。なんか、ただ単に気になるだけなんですけど。
>>523
ひろゆきはこの前25になった。
525学生さんは名前がない:01/12/05 23:14
>>524
博之兄さんの学籍って、95?96?
教えて下さい

この前、25って事は、1976年生まれかあ。
大学2年の終わりに会社起こすなんて、すごいな。
526学生さんは名前がない:01/12/06 00:06
中大附属が共学になった。期待できるぞ。
527中大太郎(理工):01/12/06 00:41
>>526
何が期待できるの?
528ニーノ ◆GipySMGk :01/12/06 01:03
>523
ただ第2回オフきてと電話したのと
記者の時になんか他にできることあるか聞いただけヽ(´▽`)/へへっ
529学生さんは名前がない:01/12/06 01:05
>>528
2ちゃんねるが閉鎖されたら、ニーノちゃんねるきぼんぬ。
530学生さんは名前がない:01/12/07 02:14
学籍は96だと思われる。
心理学コース卒だよね。
クラスに彼女がいて、留学中の浮気がバレ、
毛を剃られたと聞いた。
531:学生さんは名前がない :01/12/07 09:21
>530
96なら、ひろゆきと同じ年の入学だ♥
でもまだ学校にいる私って・・・
532商4:01/12/07 09:26
>>531
問題有りかもね(藁
まぁ、俺も年変わらんと思うが。
533イチロー:01/12/07 10:12
>>531-532
結構そういう方いらっしゃるんですね。
なんか安心(4年にして残32単位)
…してる場合じゃないっっ。レポート終わらせないと!!
534ニーノ ◆GipySMGk :01/12/07 13:34
イチローサンありがとうございます。
いや〜昨日は高幡で獣王打ったら100000万円超えたよ。
535ニーノ ◆GipySMGk :01/12/07 13:42
いやー昨日一緒に飲んだ人が2ちゃんねらーで、え!おまえがニーノなんだ!!!
って言われて恥ずかしかったヽ(´▽`)/へへっ。
>>534
10000万円=1億円
獣王破産するで
537ニーノ ◆GipySMGk :01/12/07 14:53
あいた〜ヽ(´▽`)/へへっ
10万円でしたですヽ(´▽`)/へへっ
538中大太郎(理工):01/12/07 21:19
獣王打つって何?
539名無しさん:01/12/07 22:25
>>531
私も96入学よ。
大学院に残ってる院生よ。
540名無しさん:01/12/07 22:26
ひろゆき と 同い年
ひろゆき と 一緒入学一緒卒業

なんか嬉しい。
541531:01/12/08 00:18
>>532-533
私なんて、あと36単位も残ってるし・・・(ナキ
もう二部生なんていらないだろうから早く卒業させてください。

そう言えば、法学部情報処理室で2ちゃん見てる人多いんだね?
542かんた:01/12/08 01:19
>541
おれも見てるYO!
543学生さんは名前がない:01/12/08 01:50
あげ
544学生さんは名前がない:01/12/08 01:51
これから卒論だ
545大江戸:01/12/08 01:51
白門祭って東大の赤門祭のパクりなんだよね?
546学生さんは名前がない:01/12/08 01:52
544,まだ始めてないのか?どこの学部?
547学生さんは名前がない:01/12/08 01:54
経済4年。まだ始めてない。鬱だ
548商3年:01/12/08 01:57
終わるの?残り単位は?
就職は決まったの?
549学生さんは名前がない:01/12/08 01:59
おうよ。決まったよ。某テレビ局。地方だけどね。
550学生さんは名前がない:01/12/08 01:59
中央に経済学部なんてあった?
551学生さんは名前がない:01/12/08 02:01
549の人、ギャンブルとかやります?
552学生さんは名前がない:01/12/08 02:03
競艇まんせー
553学生さんは名前がない:01/12/08 02:05
俺パ血素炉大好き。今スーパージャックポットにはまってる。
554学生さんは名前がない:01/12/08 02:06
いまさら?もしやコスミック?
555学生さんは名前がない:01/12/08 02:07
そうです。あそこの大花どう思います?
556学生さんは名前がない:01/12/08 02:11
今の時期にまだ卒論始めてないやつは逝ってよし
557学生さんは名前がない:01/12/08 02:48
中大ってモサいよね。
なんかオタかキタネ-不純なやつの2種類しかいない気がするのは
なぜだろう、なぜかしら。
558学生さんは名前がない:01/12/08 02:59
学校はいつも面倒だ。
今年も文化祭行かなかった。
来年は逝こう。
559学生さんは名前がない:01/12/08 15:40
ふう。最近、見も知らぬ人に、ネット上で意地悪されて鬱
560ヨーカドー:01/12/08 15:46
ヨーカドーは中央大生のためにあります。セブンもそう。
やんなるなー、おれ上智だけど出世あきらめた。
同期トップは中央、やんなるなー。
561名無しさん:01/12/08 15:48
でも、知り合い、ヨーカド―入社して1ヶ月で嫌で辞めて、転職したよ。
上智でヨーカドーなんて終わってるね。
いくら社長が中大でも、中大生の下の人間が入社する会社
562浪人 ◆PlR0OhcA :01/12/08 15:49
中央大学:
・法科
・ヨモギダ君
・ひろゆき
・多摩
部外者からはこんなイメージですが、概ね合ってますか?
563 :01/12/08 16:10
よもぎだ君って何?
564 :01/12/08 16:11
「学校へ逝こう!」という番組に出てる
『ざしきわらし』君なら、文学部に在学中。
565浪人 ◆PlR0OhcA :01/12/08 16:15
>>563
めちゃイケの前身だっためちゃモテに出演した、雛形あきこファンの高校生(当時)。
中大に進んだハズなんだけど…?
566商4:01/12/08 16:46
>>562
動物園・学食が抜けてる。
567法1:01/12/08 16:50
>>565
合格発表後、マンション選びに大学の生協へいったらそこで
物件案内役のアルバイトしていた。似てるなーって思っていたら
よもぎだ君って呼ばれていた。あの時はビビッた。
568名無しさん:01/12/08 18:50
ふうん。
みんな、物知りだなあ。
漏れは大学で、深田恭子と新山千春に手を握ってもらったぐらいしか
大学生活で芸能人の印象は特にないがな。
569学生さんは名前がない:01/12/08 18:55
>>568
うらやましいぞこの野郎
570 :01/12/08 22:23
>>568
そん時の司会がイジリ−岡田っていうほうが
印象に残ってたりして(ww
571ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/08 23:09
>>541
でも理工の情報処理室は2chアクセス制限かかってて見れないんだよw

>>562
理工にはバンプオブチキンの増川がいるけどね
572中大太郎(理工):01/12/09 00:32
>>571
2chでも見れるのは一部では??
573ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/09 01:44
>>572
一部っていうか2chは全部見られなくない?
574中大太郎(理工):01/12/09 01:53
>>573
以前は見られなかったけどな。。。
最近は見られるようになったのかな??
大学生活版はOKだったけどね。
575ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/09 02:06
>>574
ありゃ?そうかい?
2chのトップすら表示できなかったが。
576じろう:01/12/09 02:58
トップは表示されないが、板には入れる。
中途半端なアクセス制限だな。
577中大太郎(理工):01/12/09 04:11
>>574で書いてるの支離滅裂だね。
>>573の文章を勘違いして読んでいた。ごめん。
>>576の書いてるとおりだけど、入れる板と入れない版があるよ。
ちなみに2ちゃんねるの裏口から入れば、トップページが表示されなくても
いろいろな板にいけて便利だよ。
また、文章が支離滅裂だ。うむむ。
578商4:01/12/09 04:28
学校で2ちゃんやったことないな。
ワークステーションじたいあんまり行かないし。
もうログイン名とかパスワードとか忘れたよ。
579チョチョチョ福元:01/12/09 04:30
ど、ど、ど、どうも。に、に、人気赤丸急上昇のチョチョチョ福元が
やって参りました。や、や、や、やはりチョチョチョ福元がい、い、
イケテルみたいですね
580イチロー:01/12/09 17:38
>ニーノ
獣王、10萬か。アツイなーそれ。うらやましいよ…
オレの宝くじも当ってて欲しい。特に欲しいものもないから
キャピタルゲインでのほほんと暮したい。ダラダラしまくりたい。

>>531
96で在籍?オレとタメかも。やっとレポート終わったぁ
でも卒論がキツイ。もう逝きたい。
581ニーノ ◆GipySMGk :01/12/09 23:08
いやー2ちゃんねる宣言 文藝春秋
おもろいわ。
俺もひろゆきみたく本名で2ちゃんねるに書き込めたら楽しいのになーヽ(´▽`)/へへっ。
でも東京アクセスの社員てひろゆき以外にも中大生がいると知って驚きいたヽ(´▽`)/へへっ。
582名無しさん:01/12/10 00:12
>>581
東京アクセスって何?
そこで、ひろゆき、働いてるの?
家でSOHO的な仕事してるのかと思ってたYO
583ニーノ ◆GipySMGk :01/12/10 02:53
改名しまーす。
たくや◆GipySMGkになりまーすヽ(´▽`)/へへっ。
>582
なんか彼が中大生のころに創った会社だよ。
今は社長だけどほとんど人に任せてるらしいよ。
昔はここの鯖が2ちゃんねるの鯖だったけど今はでかすぎて扱ってないみたいよ。
ヤツの仕事は主に某企業から派遣されるコンサルタントだよ。
よく聞く話ではPRO-G社だろうってさ。
OFF板のほうで近く高幡OFFスレたてるかもしんないです。
その時はぜひご協力を!!!ヽ(´▽`)/へへっ
585かんた:01/12/10 12:21
>>584
その時はここにリンクはってね!
58696法:01/12/10 15:37
学年末試験日程発表になったね。なんで最終授業週に5教科もやるんだよ!
これで失敗したら、7年生かぁ・・・鬱。

>580
卒論書いて4単位もらえるは、なんだか羨ましい気もするんだけど(苦藁
587イチロー:01/12/10 21:42
>たくや
改名ですかい。やりますな
例のOFF板話だね。おれもリンクきぼーんだね

>>586
でもさー16000字だよ。この文字数は侮れないよ。
しかもテストが8科目もあるんだよぉ。あー毎日ゴロゴロしたい
588ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/10 22:06
俺中学のとき夏休みの自由研究で12000字の小説書いたよ。
589イチロー:01/12/10 22:39
>ラーク
中2で!?それは凄い。つーか、オレ文才ねー
中2なんてもう十年前か(遠い目)
590ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/10 23:16
もともとネクラの文学少年だったからね。
今理工学部だけど(藁
>587
ニーノでもいいのだが今後はこっちの名のほうが使えると思ったのさヽ(´▽`)/へへっ。
592学生さんは名前がない:01/12/11 10:59
中央浪人どれくらいいる?
おれの浪人ヽ(´▽`)/へへっ。
594法律5年:01/12/11 20:12
おれ留年ヽ(´▽`)/へへっ。
595かんた:01/12/11 23:38
ああぁ。双葉で飲みたい、、
596理工:01/12/12 01:13
お願いだから、喫煙所以外での喫煙は止めてくれ。
597イチロー:01/12/12 01:29
おれニ浪ヽ(´▽`)/へへっ。
>>596
激しく同意。
何とかしてもらいたいね。
599YK:01/12/12 02:08
600学生さんは名前がない:01/12/12 02:58
理工学部は校舎全体が喫煙所なんだよ!
床は灰皿なんだよ!
煙草の煙が嫌いな奴は中央理工だけは絶対にやめとけ。まじで。
601中大高生:01/12/12 03:39
理工学部ってどうしてそんなにブサイクばかりいるんですか?
602学生さん:01/12/12 10:56
ニロウデスガナニカ?
603学生さんは名前がない:01/12/12 11:15
2浪って差別される?
604学生さんは名前がない:01/12/12 11:34
中央大学はドキュンなの?
60596法:01/12/12 11:40
2留・・・
>>600
数年前まではそんなにひどくなかったんだけどね…。
最近、かなりひどい。
教室で吸う輩が出てきたのにはびっくりしたよ。
今日も6号館の階段のいたるところに吸殻が捨ててあった。
大学側も張り紙などで対応しているようだけど、「禁煙」と書いてある
張り紙の下でタバコを吸っている奴が多々いるね。
何か抜本的な対応を行ってもらいたいな。
>>601
煙にいぶされているからだったりして。(;^_^A
608理工:01/12/13 00:18
>>606
エレベータ内のプレート、「禁煙」の下に「Thank you」
説得力なさすぎ(w
>595
おれはどこでもええから飲みたいヽ(´▽`)/へへっ。
一月前に女にふられて2日でウイスキー1本ペースで飲んでたら体脂肪7%アップヽ(´▽`)/へへっ。
610学生さんは名前がない:01/12/13 01:25
新・理工学部長のK間先生(物理)は厳格な先生だから、
規則を守らない学生は大嫌い。
きっと彼が乱れた状況を打破してくれることでしょう。
611学生さんは名前がない:01/12/13 01:36
高校生のとき理工のアリーナ行く階段の途中で、朝から飲んだくれてるバカ
学生がいたな。
612ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/13 01:58
中大高校のヤツが理工のアリーナ占拠するせいで
俺らのサークル活動が制限されるんですけど・・・
613学生さんは名前がない:01/12/13 04:33
>>612
うるせぇ!!
バカ大学生。
どうせ地方から上京して、サークルとか入って浮かれてるんだろ。
ブサイクなおまえ。
>613
あらら〜マ〜ダかわゆいアカチャマなのにちゃあんとオカキコデキマチタネ〜、
エライデチュネ〜、カチコイでちゅね〜、
ミンナチヤワセでちゅね〜、ヨカッタデチュネ〜。
よちよち、わんぱくなボクチャンはきっとえら〜い2ちゃんねらーになれまちゅよ〜んヽ(´▽`)/へへっ。
615学生さんは名前がない:01/12/13 05:53
>>613
付属がどんな扱いされてるか知らずに可哀相だな。
つーか体育で一緒だった付属のやつが爆弾発言してた。
「あー俺英語全然できねーからなぁ。助動詞?
 あんま覚えてねーけど、Canとかbeとかだろ?」
その場にいた4人は数瞬のブランクの後同時に突っ込みました(笑)
616商3:01/12/13 05:56
マジでヤバイです…。これ落とせないのにとんでもないミス
をしてしまって…。商の経営の水1の経営社会学なんすけど
レポートの「指定した文献」ってなんすか???
切るつもりでいたのに切ったら不味いことになるのが判明して
相当焦ってます…。後出来たら授業のプリントピーコ
させてください。マジで情報キボンヌなのでよろしくです!!
617学生さんは名前がない:01/12/13 06:27
>>616
そういう時は付属君に頼め 藁
>616
本当に困っているなら助けてもやれるかもしれんが・・・。
ネタ?
61996法:01/12/13 17:20
なんで中西の行政法、補講だけで5限分もあるんだよ・・・
しかも21日は3つも補講が重なっていやがるし。鬱堕。

>615
付属生なんてそんなもんだよ。適当に勉強してればそこそこの学部行けるしさ。
>>610
ほんと期待するよ。
今日も、事務室前の禁煙席でタバコを吸うドキュソがいたよ。。。
621元中大高生U:01/12/14 01:43
どんな扱いされようと別にかまわない。
はぁ、ホント田舎臭い奴ばっかだよな。
622学生さんは名前がない:01/12/14 01:56
トムボーイの火曜日のソフトクリーム、
速くモカに戻ってくれ〜。
今、リンゴなんだよね。

抽選当たると良いな。
623学生さんは名前がない:01/12/14 02:07
トムボーイの火曜日のソフトクリーム、
速くモカに戻ってくれ〜。
今、リンゴなんだよね。

抽選当たると良いな。
624学生さんは名前がない:01/12/14 03:00
おれもタバコは吸うけど、特に最近はばかなやつらのせいで肩身がせまいわ。
頼むよ、風間先生!
625ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/14 03:18
俺も最近タバコやめたんだけど、喫煙者のマナーってすごいよね。
端から見て初めて気づいたよ。
自分もそうだったかと思うと恥ずかしい・・・
626学生さんは名前がない:01/12/14 03:52
まだ起きてる中大生いますか?
テストの冊子について聞きたいんだけど。
誰かぜひぜひレス希望。
627学生さんは名前がない:01/12/14 04:01
いますよ。当方、法法。
628学生さんは名前がない:01/12/14 04:04
>627
あの、テストの冊子もらった?
文学部のテストのことで聞きたいんだけど。
いいですか??
629学生さんは名前がない:01/12/14 04:05
>>628
文学部?分かるかな?
630学生さんは名前がない:01/12/14 04:06
全学部のテストの日程とか載ってる事務室で配られる
冊子。わら半紙みたいな紙でできてるやつ。
それで、受けてる授業のテストがいつあるかを
ちょっと見てほしいんだけど・・・図々しいお願いでごめんなさい。
631学生さんは名前がない:01/12/14 04:07
>>630
いいよ!
632学生さんは名前がない:01/12/14 04:10
ありがとう!!
受けてる授業ばれるが・・・。
えっと、月1の日本漢文学。木5の古典文学演習。
金3の近代文学。当方国文です。
633学生さんは名前がない:01/12/14 04:13
>>632
すいませんが、教官名もきぼんw
ごちゃごちゃしててわからんww
634学生さんは名前がない:01/12/14 04:14
木5は石原。月1は揖斐。金3は長谷川だったっけかな。
635学生さんは名前がない:01/12/14 04:18
日本漢文学=レポートのみ
古典文学演習=岩下先生しかないけどwこれもレポートのみ
近代文学=レポートのみ
             まあ、頑張れや!
636学生さんは名前がない:01/12/14 04:21
>635
本当にありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
心から感謝です!!
637学生さんは名前がない:01/12/14 04:22
>>636
ってか、学校逝けやw
638学生さんは名前がない:01/12/14 05:08
>637
だな。でも本当にありがとう。明日にでも学校逝きます
639518:01/12/14 05:09
ここは盛り上がってませんね。
校風ですかねw
640学生さんは名前がない:01/12/14 05:12
明治いきたかった
641学生さんは名前がない:01/12/14 06:52
ってゆーか、物理科のT山先生、なんとかして。
どんだけの人があの先生のせいで人生を狂わされたか…。
マジでその後の一生が変わるよ。
642学生さんは名前がない:01/12/14 10:42
>>641
たけちゃんは第1回の鳥人間コンテストで解説者だったって話知ってる?
もうすぐ合コン♪
今年のラストかな〜ヽ(´▽`)/へへっ
やっぱ1年ときが一番楽しかった。
644学生さんは名前がない:01/12/14 20:51






嗚呼
645:01/12/14 23:14
>>643
聖蹟で電話してたやつ?
646学生さんは名前がない:01/12/14 23:14
あひゃ
>>645
イエ〜ス。交渉成立ザンスヽ(´▽`)/へへっ。
たぶんそちらのサクールに紹介するとおもわれるヽ(´▽`)/へへっ。
>645
昨日はありがと〜。
あのあと奴と桃鉄やって寝た。
649学生さんは名前がない:01/12/15 00:13
:Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk

        ↑
UZEEEE!!!!!!!!!!!!!
ケラケラ(´▽`)。
学生さんは名前がないんですな〜。
かわい〜ですな〜(´▽`)。
なんか昨日のるんるん聞いて思ったが結構ひろゆきストレスたまっているな。
652学生さんは名前がない:01/12/15 00:46
>>649
前から私も思ってた。
653学生さんは名前がない :01/12/15 00:53
>>649>>652(ジサクジエーンでない事を祈って)
禿同!!
654学生さんは名前がない:01/12/15 00:55
230 :学生さんは名前がない :01/11/01 22:54 ID:???
ニムダの被害もだんだん沈静化してきたんでしょうかね
ー。あ、はじめまして。僕はJ−POP好きで、ポル
ノグラフィティのサイトを見るのが日課の大学生です。
はじめてこのスレに来てみたんですが、みんなとても
きの良さそうな人で安心しました。荒れてるってうわさ
もあってホントホント来てみるの不安だったんですが、
いやー良かった良かった。
655学生さんは名前がない:01/12/15 00:55
馴れ合いにもほどがある。
馴れ合い最高ヽ(´▽`)/へへっ
657学生さんは名前がない:01/12/15 06:35
最近モノレールの下の所路駐の取り締まり厳しくないか?
658学生さんは名前がない:01/12/15 08:58
>>657
駐車料金300円くらい払ったほうがいいぞ
取締りくらったらクソ高い。
河合塾偏差値学部平均の推移

 75年   80年   85年    90年   95年    00年
61早稲  62早稲  63慶応  67慶応  66慶応  65慶応
60慶応  61慶応  63早稲  65上智  65早稲  64早稲
59立教  59立教  60上智  65早稲  64上智  62上智
58★中央 58関学  59関学  64同志  64同志  61立教
57関学  58同志  59同志  63立教  63立教  61同志
57東理  57東理  59立教  62明治  62明治  61立命
56同志  56学習  58学習  62学習  62学習  60明治
55上智  56上智  58成城  62青学  61青学  60学習
55立命  56★中央 57青学  61関学  61関学  59東理
54学習  56立命  57東理  61★中央 61★中央 59★中央
54國學  55國學  57立命  61東理  61立命  58青学
54明学  55成城  56明治  60関西  60関西  58関学
53獨協  55明学  56國學  60成蹊  60東理  58法政
53武蔵  54関西  56関西  60成城  59成蹊  57関西
52成城  54獨協  56★中央 60法政  59法政  57成蹊
51成蹊  53明治  55成蹊  60立命  58成城  56國學
50明治  53成蹊  55獨協  59甲南  58明学  56成城
50青学  53武蔵  54武蔵  59獨協  57國學  56明学
49法政  53青学  54明学  59明学  57獨協  54日本
49関西  52甲南  54法政  58駒沢  57武蔵  54武蔵


中央復活は近い。
>659
( ゜∀゜)‥∵ ペッ
661学生さんは名前がない:01/12/15 19:50
駐車場ってどこにあるんですか?
662学生さんは名前がない:01/12/15 20:20
>>661
多摩動の方にあるよ。
北門?(トンネルがあるところ)を降りていくとある。
663学生さんは名前がない:01/12/16 00:31
664なんか:01/12/16 02:23
ずいぶん殺伐としてるなw
665学生さんは名前がない:01/12/16 07:51
うーんキャラまで変わったような?
666かんた♥:01/12/16 16:04
age
667かんた:01/12/16 16:05
↑縁起悪いなー
668学生さんは名前がない:01/12/17 03:04
>649
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
669学生さんは名前がない:01/12/17 21:53
>>668
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
670名無しさん:01/12/17 23:13
マターリ逝こう
671学生さんは名前がない:01/12/18 14:01
廃れ防止あげ
672かんた:01/12/18 15:39
レス少ないからあげ
なるほどね〜、ニーノはたくやだっだのかーw。
たくや〜サークルどうよ?
674Mカミ・たくや経済3年 ◆xbYazUb. :01/12/18 22:01
>668.669
熱血だね〜ヽ(‘ロ´*)ノ
>672
むふふ・・・。ひさしぶり〜、あんどおつカレー。ヽ(´▽`)/へへっ。
>673
どこのサークルのことだろう( ´ ▽ ` )?
あまりうかつなことは言えないヽ(´▽`)/へへっ。
知り合い?
675学生さんは名前がない:01/12/19 00:58
水曜5限の総合講座の情報求む
文系レベル(文教育除外)

LEVEL↑

S級 東大 京大 一橋


・ 阪大法 神戸経営
・ 早稲田政経 慶応経済 阪大経済 神戸経済法 九大法
A級 早稲田法 慶応法 北大法 九大経済
・ 早稲田商 慶応商 北大経済 大阪市立商法
・ 中央法 大阪市立経済      ←ココ!
・ 上智外国語 神戸国際発達 --------------------------------------------------A級とB級の境界ライン
・ 上智法経済 慶応SFC 同志社法経済商
B級 明治法商 中央商 早稲田社学 千葉法経 ←ココ!
・ 立教法経済 明治政経 中央経済      ←ココ!
・ 早稲田人間 明治経営 法政法 立教社会 青山学院国際政経 学習院法経済------B級とC級の境界ライン
・ 法政経済 立教観光福祉 青山学院法経済
C級 法政経営 青山学院経営
・ 法政社会
・ 法政国際人間福祉 日大法 --------------------------------------------------C級とD級の境界ライン
・ 日大経済商 専修法経済 明治学院法経済 東京理科経営 成蹊法経済 武蔵経済
D級 明治学院社会国際 専修経営商 東京経済経済経営 成城法経済 武蔵社会
・ 東京経済法コミュケ 日大国際文理 獨協外国語法経済
・ 駒沢 東洋 国学院


A級…高い知性を持つエリート(一流)
B級…高いレベルの実力派大学(二流)
C級…並のレベルで手堅くそこそこの学校(三流)
D級…大学として認められる最低線の学校
E級…知性の感じられない低レベル校
F級…事実上の入試崩壊校
677文国3:01/12/19 01:40
今日6時くらいに二号館に救急車が止まってたけどなんだったんだろう?
試験勉強のしすぎかな??

入学以来どうすればペデ下まで車を運べるかずっと疑問なんですが・・・
678学生さんは名前がない:01/12/19 02:43
西門からならぺデ下まで車で来れるはず
679学生さんは名前がない:01/12/19 04:29
>677
国文?
680Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/19 04:37
>676
( ゜∀゜)‥∵ ペッ
681学生さんは名前がない:01/12/19 14:39
二部の人いる?
682学生さんは名前がない:01/12/19 23:21
ローマ法の範囲知ってたら教えて下さい
683学生さんは名前がない:01/12/20 00:45
>>641
おれは物理のT山先生、大好きなんだけど・・。
684かんた:01/12/20 02:20
なんか、大学受験板にも中央スレできてるね。
685学生さんは名前がない:01/12/20 02:22
T山先生の性格はあまり知らないですが、
単位面ではマジ困っています。明後日のテスト、マジやばいです。
大体絶版になっている本をテキストにする事自体困ります。
問題も、もう少しフツーにして欲しいです。
正しい解答を書いても、それだけじゃ点はあげないというのも困ります。
二部の学生のテストだと、通ったのが0人か1人という情況…。絶対に落としすぎ。
会社の内定もあるし、正直言って量子1さえ通れば難関のテストはもう無い状態です。
まあT口先生の、遅刻或いは欠席を一回でもしたらその時点で受験資格を
失うというのよりはマシですけどね。必修の教科なのに。
686商3:01/12/20 04:18
期待せずに来てたんですけどレスついてるじゃないですか!
>>616
助けてください!、マジ困ってるんです。
友達いないし…。お願いします!
レスいただけたら捨てアド晒します!
6872回生 ◆Jg9s3.DU :01/12/20 04:20
 【不幸のレス】〜呪われ〜
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です


            信じるのも信じないのもお前達次第
688Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/20 05:44
>686
友達に聞いて探してみるよ。あまり期待しないでね。
やっぱネットって相互扶助が大事だと思うし・・・。
3年しか受けてないのかな?
689Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/20 15:31
690文国3:01/12/21 00:18
>679
文学部ですが、国文じゃないです・・・

入学以来ずっと思ってるんだけど、文学部の入り口しょぼすぎ。
しかも、正面入り口っていうのがないような気がする
691商4:01/12/21 00:26
>>690
文学部の入り口って事務室があるところ?だとしたら、ちょっとしょぼいな。
692名無しさん:01/12/21 00:49
>>684
大学受験板では、中央いじめられてて気分悪い
一体、なんなんだよ
693Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/21 04:56
>692
そんなことでくよくよするなヽ(´▽`)/へへっ
中大生の未来は複雑ヽ(´▽`)/へへっ。
694学生さんは名前がない:01/12/21 05:12
経済が中大語るな!!
この雑魚がっ!
法学部だけで成り立ってるんだよ、中大は!
695商4:01/12/21 05:15
>>694
うっせー阿法。
696学生さんは名前がない:01/12/21 05:22
商も雑魚。
アホばかり。
俺らも早慶落ちたけどさ、お前らなんか立教や明治にまで落ちてるんだろ?
雑魚やわw
>696
偏差値命?ということは入学時から成長してないってことか(藁
698学生さんは名前がない:01/12/21 05:44
>>697
そうやって隠すなよ!低脳児がよ!
就職で君らとおれら法学部(法律学科のみ)は部屋違うから。
俺らは早慶上位学部と一緒。
お前らは他のマーチ&日東駒専と一緒ww
699早慶上位人:01/12/21 05:55
>>698
ハア?
一緒にしないでくれよ。
所詮君もマーチ。
700学生さんは名前がない:01/12/21 05:57
>>699
こいつ絶対695だぜw
701学生さんは名前がない:01/12/21 06:21
kaltuta!
702Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/21 12:27
暇人同盟結成((☆(*´▽`)(´▽`*)ノ☆)) 偏差値ダケガ心配デス
↑あはははははははははははははははははははははははははははは
703学生さんは名前がない:01/12/21 12:42
あれ?生活板なのになんだか・・・
704学生さんは名前がない:01/12/21 14:20
白いセーターから透けて見える、ピンクのブラジャーとかもいいな〜。
逆に黒ってのもいいかもしれないけど・・・
705名無しさん:01/12/21 18:08
理工も雑魚ですか?
706学生さんは名前がない:01/12/21 18:24
放精以下
707名無しさん:01/12/21 19:13
>>706
なんで法政が出てくるんだ?中央板に。

ここで法学部以外を煽ってるのは、中大生活板を荒らしに来た
詐称君に間違いないね。煽りレス、うざっ
中央を煽るのはやめてくれよ。
法以外はマーチ平均とわかっているし、上だなんてみていないよ。
きちがいな法がバカやってるから恨まれるんだよ。
709ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/21 20:09
好きなコはいじめたくなるもんだよ
710学生さんは名前がない:01/12/21 20:17
>708
いちおうホンネだから考慮してやれ。
匿名掲示板だから、ホンネが書かれる。
711Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/21 20:54
どうでもいいよ。
別に興味ねえや(゜д゜)y─┛~~~
でもさナンツーのかな?
このスレたてた張本人としてはあんま寒いことしてほしくないわけよ(゜д゜)y─┛~~~
んで言えることはだなー学歴ネタが書き込まれるとダナー
寒くてカキコ減んだよ( ゜∀゜)‥∵ ペッ。
殺伐してもいいんだがよー俺的にはな( ゜∀゜)‥∵ ペッ
でも寒くてカキコが減るんは勘弁してほしいのさ。
まあカキコ覚えて嬉しくてついつい嬉しくてなんでも書いちゃう気持ちがわかわけじゃねーがな( ´ ▽ ` )
ま、つくづく思うが中大がどこかよりランクが↑だったり↓だったりすると俺になんか特があるのか?
3年間中大生やって特したこと1度もねえぞ。
712Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/21 21:08
ゴメソ得な・・・ヽ(´▽`)/へへっ
713かんた:01/12/21 21:52
また、荒れるのか、、
714\1:01/12/21 23:24
>>685 よ 解るぞ 痛いほど解る。今日あいつ教壇でこけたな。そのまま逝ってよし。
俺と一緒にあいつを殺そう。
715学生さんは名前がない:01/12/22 01:48
>>685
T口先生はやりすぎ。前任の東工大と中大では学生のポテンシャルが
違いすぎるのが気に入らないのはわかるけど、あれは近々絶対に問題に
なると思うよ。どういう形で問題になるのかはわからんが。
「遅刻&欠席1回でもしたら・・」っていうのは中大では前代未聞じゃないか?
講義の出席なんかどうでもよくって、結局はテストで成果を出せればいいと
思うけど。違う? 昔は温厚な先生だったのにな。
私はT口先生に嫌な先生になってほしくないだけです。
716学生さんは名前がない:01/12/22 02:14
あんたたち馬鹿だからしょうがないよ。
717学生さんは名前がない:01/12/22 02:31
>>716
痛っ!!
718某固定:01/12/22 02:32
中央の法学部受けたよ。
でも逝かなかった。
正解ですよね?
719  :01/12/22 02:42
>>718
自分の意思で選択したことを
何故、他人に評価してもらう必要が
あるのか。板違いの荒らしにレスしてしまったから
sage
720学生さんは名前がない:01/12/22 08:28
>>714
教壇でこけて笑いが起きましたね。
しかしホント凄い人数受けていましたよね。
卒業がかかっている人が何人居る事か…。

>>715
T口先生の、僅か3,4年での変わりようは驚いています。
最初は好きな先生だったけど、良い先生というイメージが変わってしまいました。
一回の遅刻でも許されないなんてやりすぎです。
後期履修の教科なのに通年通してレポート提出なんて…。
本来、学校の規定では3分の1以上休んだら単位を認めないというのが
ありますが、その学校の規定に違反していますよね。
721いりや ◆iriyaBeQ :01/12/22 12:21
かんた君を某板でハケーン。人違いかもしれないけどね。

まぁ、書き込みから察するに幸せそうにやってるみたいなんでヨカタヨ。
今度のオフ会があるなら、次はまた参加しようかな。
722Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/22 16:18
>721
なんとなくどこ板かは想像つく(゜-^*)
OFFの時言ってた。
723メカゴルゴ:01/12/23 01:49
694

逝ってよし!
724チン理学者:01/12/23 01:49
逝け逝け
725理系萌え明治政経 ◆L0wimD1s :01/12/23 20:47
毎年3位あたりで手堅いな、そろそろ風ふかせて。
箱根駅伝まであと10日、盛り上がりたい人はここへ。

箱根駅伝応援スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1008956465/l50
726:01/12/24 02:32
いやいや たくや君。
昨日と今日の飲みおつかれ。

たくや君の携帯のメルアド聞いてないからここに書いとくよ。

ホントなんもないから気にしないでね。

んじゃー
727Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/24 03:12
ていうか攻略したら攻略法を伝授しろ。
明日は清龍のOFFで2ちゃんねらーと交流をふかめます((☆(*´▽`)(´▽`*)ノ☆))
リアル友達もいいもんだがやっぱ2ちゃんねらーまんせーヽ(´▽`)/へへっ
728Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/24 03:13
たくやくんのメルアド
[email protected]
729学生さんは名前がない:01/12/25 01:06
単位ではないが、下がっていたのであげましょう。
730かんた:01/12/25 11:12
>>721
それ、私本人だよ。(w
一応、詐称してる人みかけてないから。
どこの板にいたかは、、、
731学生さんは名前がない:01/12/25 12:41
結論は中央大は田舎にあるってことで。
732イチロー:01/12/25 12:55
その『田舎』がいいんじゃん。
オレなんか小中高大と全部多摩地域。
多摩での生活が当たり前だから、別に不自由しないよ。
733いりや ◆iriyaBeQ :01/12/26 01:12
今日は専門演習のゼミ……。クリスマスまでゼミ……。欝だった。

>>730
おひさし。どこの板にいたかは伏せとくよ。あんまし晒しても意味ないし(w

>>731-732
まぁ、確かに田舎だけど。
都心出てくのが大変なくらいで、慣れれば結構いいとこだと思うけどねぇ。
ご飯も美味しいしね。
734国企:01/12/26 17:00
大学の図書館へ勉強しに行ったら
昨日で年内の開館は終了していた
家じゃ勉強できんのにどうすりゃいいんだぁ
図書館はずっと開放していてほしいなぁ
マジでやばい
735商4:01/12/26 18:12
>>732
俺もそう。中高なんかもっと山奥のほうだったし。
そして来年から中大院、何年多摩に棲息すればいいのだ?
736Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/27 01:43
( ´ ▽ ` )あげ
737イチロー:01/12/27 09:51
>>735
やっぱ進路は商学研究所?オレも入院するかも。(卒業できたら)

>Mたく(キムタクばりに略しちゃった。)
超くだらん質問かもしれないんだけど
最近、各所で見かける、名前の後の◆〜ってどういう意味なの?
738Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/27 13:35
>イチローさん
トリップです。
ヒトリキャップを略してトリップです。
HNのあとに#を打ってそのあとに自分で決めた暗号をうてばあら不思議!
ちゃんと初心者板で練習しましょう。

ちなみにうちのゼミの先生言ってたけどアカウンティングスクールに
富士銀行の副頭取だった人とゴールドマンサックスだっけかなの副社長だった人も教えるらしいよ。
739イチロー ◆ARkGzb/c :01/12/27 14:37
>Mたく
どもども。トリップできたよ。

アカウンティングスクールあついなぁ。まだ4月入学の受験できるのかな
調べてみよっと。
740商4:01/12/27 16:06
>>739
そうだよ、商学研究科。俺も卒業できればの条件付だけど(藁
会計院は学費が高いらしいね。
741理工物理学科一年:01/12/27 16:53
T口先生にはほとほと愛想が尽きる。
あと今年あまり単位が取れそうに無いのだが挽回は可能だろうか?
不安だ
742Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/27 17:29
やべえなー今月は今日で2ちゃんねるのOFF4回目だよw。
正直超たのしい。
743\1:01/12/27 19:02
>>741 俺が一年の頃T口は仏のようなヤツだった。どんなテストでも必ず単位をくれる
アツいヤツだった。何故変わってしまったんだろう?
744イチロー ◆ARkGzb/c :01/12/27 23:20
アカウンティングスクール学費高いの!?
くぅ…中央の院の学費は国立の院と一緒らしいから
アカウンティングスクールもそんなもんかと思ってたのに。
クソー。どこへ行っても金、金、金か…
745ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/27 23:32
理工の深井っていうセンセはヤバいって本当?
746学生さんは名前がない:01/12/28 00:39
>>745
物理の深井先生のこと?
やばくはないけど、厳格な先生。
自宅に泥棒が入って格闘したことは有名。(物理学科最長老:当時65歳くらい)
747かんた:01/12/28 01:06
おおぉ!オフ会か、、行きたいなー
748ニーノ@Mタク ◆GipySMGk :01/12/28 01:28
>かんた
オフ板には社交的な人が多いよ。
そしてたまにオツムの変な人が来てさらに楽しいよ。
749OB(9xB・・・・0・・?):01/12/28 02:18
 俺は、4年次で40単位残し(経済)でやばい状態になった。
フル登録、週5コマほど出席、12月から全出席、資格浪人決めてたのに
「就職活動に秋まで掛かり、あまり授業に出れませんでした」とか
答案の隅に書いたからか?、48単位取れ、無事卒業できた。
(4年以上は甘くすると明言した教授もいたから、効果の程は???)

 ちなみに、嫌われ者の腐賊あがり。確かに英語は全くできない。
腐賊は文法を教えないので関係副詞(?)ってなんですか?って大学の
授業中に質問したくらいだ。それに、単・熟語の暗記が必要な環境に
なかったからな。ま、経済勉強しにきたんであって、英語勉強しにきた
わけじゃないんで、それに再履修は出席さえすれば単位くれるしね。
(体連の人たちだって、勉強するために厨大きたわけじゃないし)

 腐賊って、嫌われてるけど、選択肢がない分不運な面もあるんだよ。
入試の人は、受験時にあの坂のぼるんでしょ。その時に、「やばい、こんなところ
通いたくない」って認識できるけど、腐賊は入学式の日にはじめてあの坂登るんだよ。
まさか、厨房の時に大学まで見学する奴はいないだろうから。そういや、今は
モノレールがあるんだったね。俺が現役の時にはついに完成しなかった。(鬱

 アカウンティングスクールって、たしか初年度2〜300万だったような気が。
東京アカウンティングカレッジ?@水道橋で十分だろ。

 長文失礼、じゃ、試験がんばれよ。
750 :01/12/28 02:22
>>749
 去年テスト前に中附出身のYと
中杉出身のAにひじょーーーに
お世話になったオレは附属生に
足を頭に向けて寝られない・・・・。
751ニーノ@Mタク ◆GipySMGk :01/12/28 02:27
>749
また来てください。
おいらも30残るんです涙。
資格浪人しますです。
そんな先輩が楽勝だった科目なんですか?
752学生さんは名前がない:01/12/28 03:10
物理科のT口先生は、4月の授業で
「ある程度出席していたらCはあげる」とか黒板に書いていたっけ。
出席チェックにズルが発生して、出席チェックが無意味と思ったのか出席は
取らなくなった。
前期ある程度出席していたから、テストで欠席だか0点だかなったのに
Cくれた人がいた。たった4年間でこんなにも授業方針を変える人も珍しい。
今の物理科1年が可哀想。たった1回の遅刻や欠席だけで即E決定なんて
ちとやりすぎ。
753ニーノ@Mタク ◆GipySMGk :01/12/28 03:11
T口ネタ長いなw。
このスレ史上もっとも叩かれてるなw
754学生さんは名前がない:01/12/28 03:13
ってゆーか、4年後期のT口先生の授業、しょっぱなの講義で
あのT口先生がキレタって噂、本当?
755  :01/12/28 05:27
先輩方、卒業する前に単位取りやすい授業教えてくださいませ。
当方商2。
756学生さんは名前がない:01/12/28 05:39
中央って偏差値低いくせになんで実績すごいの?
山奥だから
758イチロー ◆ARkGzb/c :01/12/28 13:53
に、にさんびゃくぅ〜〜!!!!!!!
そんなに巨額なんすか??アカウンティングスクールっ
自分の限界を越えてるよ、そりゃ。
759ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/28 14:43
>>746
いや、テストが難しいという噂を聞いたんですが
760商4:01/12/28 15:06
>>758
奨学金に頼ろう!院生は申請すればほとんどオッケーなんじゃないかな?
俺も申請したら翌日にオッケー出たから。
761OB(9xB・・・・0・・?):01/12/28 18:05
長くなるのでご容赦を。

 今、4年生以上の人へのアドバイスは難しいけど、
1)他学部・他学科履修で楽勝科目を取るという手を使った。(今でもあるの?)
2)強制指定(造語)、つまり語学など学校側が時間&担当を指定する科目(これって
 厨大くらいっていう噂も)でDQNにあたっちゃった場合、4月から切って、
 再履修で楽に拾う。(成績気にする人にはNG)
3)低学年時の選択必修科目を両方取る。例えば、経済学部1年次での選択必修である
 西洋経済史と日本経済史、3&4&・・生には簡単でしょ。両方取ったなら、1科目
 分は選択科目扱いで単位になるし、テンパってると教授が誤解してくれれば儲けもの?
4) 厨大教授より、バイト講師の授業を取る。バイトは1年契約だからね。遅刻多数
 とか架空講義(休講を事務に届けずに「来週は休みです」とか授業だけで告知)で
 契約打ち切りになったDQNがいた。正社員になりたいバイトはT口(こいつすごいね)
 氏のようなことはしないんじゃないの?
5)著書を教科書にしている科目なら、それをしっかり読み込んどけ。持ち込み
 可能なら、各論点の結論は現場ですぐに開けるようにして、かつラインマーカーでも
 引いておく。枠を埋めきれないと思った時には結論だけ書いて、論理の部分は
 タイムオーバーで書けなかったように装う。(小問形式の場合)
6)履修者が多い科目を受ける。採点結果提出にも締め切りがあるから。
7)試験当日は車で行かない。2限以降は、駐車できない可能性がある。
8)遠距離通学者は場合によっては立川や多摩センターのホテル(野猿はNG)利用も
 考える。時間だけじゃなく、おもちゃがない分集中できる。この場合、ちゃんと
 ネタをもっていってね。

>中央って偏差値低いくせになんで実績すごいの?
 人数が多いからと思われ。特に都庁・県庁・市町村など、地方公務員では。

>楽勝科目
 俺の時とはずいぶん入れ替わっているだろうからなぁ。上を参考にしてくれ。
 必修で苦しい科目(経済では、原論や政策原理)は、出なきゃ取れないと割り切って、
その上で、「講義時の小テストをやります」と明言してくれてる人がいい。俺は
3年次での政策原理(笑、本来2年次配当)で、晩秋に教授に相談に逝ったら「君は
小テスト全部出してるから大丈夫だよ」といわれ、結局Aだった。誰だったか、名前が
思い出せない。リストアップしてくれれば思い出せるかも・・・。

>アカウンティングスクール
 ごめん、間違えた。2年で290万だった。でも、ソースの信憑性が低いので。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1009119317/2

 長文失礼、テンパってるひとは試験終わるまで2chひかえて勉強しる!(w
762Mカミ・たくや経済3年 ◆GipySMGk :01/12/28 18:16
>761
まじ助かるです。あるがとーござまーす。
763学生さんは名前がない:01/12/28 18:22
法学部のY田Yをどうにかしてください。
単位とれそうにありません。
764学生さんは名前がない:01/12/28 18:25
上のY田Yは法学部の民法の教授です。
765ニーノ@Mカミ・たくや ◆GipySMGk :01/12/28 18:27
音無勉強すんのめんどい。
あと誰かアジア史の情報しらない?
766 :01/12/28 18:29
>>763
あんな授業を履修する方が悪い。
767学生さんは名前がない:01/12/28 18:30
768私は嫌いではないが:01/12/28 23:52
>>761
T口氏はバイトじゃなくて理工学部の専任(助教授)なんですねど・・。
最近はほとんどの教授から恐れられるようになったのは確かです。

>>754
授業中に他の科目の本を机の上に出していたら、彼は怒りだして廊下に
その本を投げ捨てた。それでもあきたらず、廊下のゴミ箱にその本を
叩き入れた。
そこで我にかえったらしく、その学生にお金を渡して「これで新しいの買え」だって。

彼も大物になったな。物理学科のK間理工学部長はどう思うんだろう。
769たくや@ニーノ ◆GipySMGk :01/12/29 00:24
おもしろくなってきたなw
T口祭りの予感(* ̄- ̄)y─┛〜〜
770学生さんは名前がない:01/12/29 08:02
>>768
あのT口先生がそんな態度を取ったなんて、以前のT口先生を知っている
僕としてはかなり驚き。しかし教授からも恐れられていたのですね。
キレルという面だと、K取先生がそうだったらしいけど、それを上回って
いるか?
771ニーノ ◆GipySMGk :01/12/29 09:10
T口のメルアドとかあればナー
772中大太郎(理工):01/12/29 13:41
ここの理工な方々は、物理学科が多いのかな?
773学生さんは名前がない:01/12/29 14:07
憲法の教授をどうにかしろーーー!
誰を履修しても単位厳しいじゃねーかYO!
774イチロー ◆ARkGzb/c :01/12/29 15:33
>OBさん
んー単位を取るのに的を得たアドバイスだ。無駄がない。
特に、バイト〜というところは要チェックですな。
俺もそこらへんに気がついて今年はバイト講師の授業の比率を
かなり高めたもんね。持ち込み可とか多いよ。マジに楽。

アカウンは2年で290ですか。
それなら自己資金&奨学金等々でなんとか頑張れそうです。

それにしてもT口先生ネタあつくなってきたね。
775かんた:01/12/29 22:28
>>ニーノ
なるほど、、情報サンクス。

>773
しかたがないね。やつらは。おれも、やさしい憲法買たーよ
776国企:01/12/29 23:19
>>773
国企は長尾を強制的に履修させられるが
法と政治は他の奴も選択できるんでしょ。
他もキツイのかぁ、俺の仲間は法と政治が羨ましいって言ってたのに
777学生さんは名前がない:01/12/29 23:58
物理学科のT口先生について
他学部・他学科にもこんな厳しい先生いるの?
これが中大では普通なのかな?
778 :01/12/30 00:02
>>777
法学部では、刑訴法のAと憲法のKが
単位くれない厳しい教授として有名。
 中大の場合文系は卒業に苦労することは
ほとんどないと思う。楽な部類に入ると思う。
779学生さんは名前がない:01/12/30 05:24
電気にはそこまで厳しい人はいない
あえて挙げるならば、遅れて提出されたレポートを捨てたK教授。
780理工物理学科一年:01/12/30 05:45
僕はT口さんに抗議にいきましたところ、「そうでもしないと授業に来ないやつが後を絶たない」との事です。
殺していいですか?
781学生さんは名前がない:01/12/30 06:34
T口先生、出席を取らなかった時でも、ちゃんと数十人授業に
出ていたんですけどねぇ。
事務の方にでも抗議すれば、何とかなるのでは?
T口先生は中大に来てまだ4年くらい、立場はまだ助教授なのでT山先生みたいに
力あるとは思えないし、3分の1休んだら単位取得権利がなくなるという
学校の規定に違反している事になる訳だし。
782OB(9xB・・・・0・・?):01/12/30 11:54
 経済政策原理で単位くれた教授の名前、思い出したよ。そうそう、T口先生だ。
理工の助教授氏とは違うよ。(w
まだいらっしゃるのかな?(敬語)

>781
 物理学科では彼は避けて通れない(=選択余地なく受けなきゃいけない)の?避けられる
のなら、不買運動でもすれば?助教授で受講者ゼロとかだったら立場失うでしょ。
783学生さんは名前がない:01/12/30 13:19
K教授は法学部の憲法の教授の中で一番わかりやすく実用的っていう噂が
あるんだけど。
784りこうさん:01/12/30 15:11
別に毎回出席&遅刻厳禁でもかまわないと思うけど。
それって、あたりまえのことでしょ。
785学生さんは名前がない :01/12/30 15:47
法学部法律学科の3年次以上の人いたら
貝塚の財政学、高田の民4、椎橋の刑訴、大村の民訴の
どれかでいいんでテスト範囲キヴォンヌ
786ラーク ◆vdpvXxj. :01/12/30 17:37
>>784
正論
787たくや@ニーノ ◆GipySMGk :01/12/30 17:54
今年の厨大大賞は・・・
ベストオブ厨大生・・・杉山雅昭(自作自演王)
ベストオブ厨大教授・・・T口(基地外)
特別功労賞・・・かんた(第1回オフ幹事)
といったところかなw
788学生さんは名前がない:01/12/30 23:28
T口先生の担当科目
 力学1(必修)
 力学2(必修)
 情報処理(必修)
 数理解析(これは選択)
 物理学特別講義2(これも選択だが)←4年で単位が危ういととらざるをえないらしい
となっていて、避けては通れないのです。

それにしても叩かれてますね、T口先生。
一見するとベビーフェイスで優しそうな方なのですが・・・・・・・。

>>784
きみも物理に転科して彼の授業受けてみる?
授業受ければこんなにぼろくそに言われる理由がわかるよ。w
789物理マニア:01/12/30 23:52
F井:彼は顔は佐野四郎似だがそんなに嫌なやつではない。ただ怒ると鬼のように怖い
k間:一見ジェントルマンだが内面は子供。同じ職場のM下と仲がクソ悪いのはあまりに有名。
T口:昔は温厚なただのヲタだったが、最近覚醒して、鬼に成り下がった。昔の彼を知るものには現在の
姿は信じられないと口をそろえて言う。
N宮:階段から落ちて流血。
t山:基地外 逝ってよし。
790りこうさん:01/12/30 23:52
>>788
出席&遅刻以外に+αの何かがあるってこと?
791学生さんは名前がない:01/12/31 00:08
>>789
N宮:理工学部前の坂道を駅に向かって歩いてくだっていたら
   加速がついてとまらなくなり転んで流血、が正解。
   それでも世界でも5本の指に入る準結晶研究の第一人者。
K取:最近のT口先生に近いものがある。相違点は授業がものすごく上手なこと。
792かんた:01/12/31 01:13
>>ニーノ
おおぉ!いつのまにか特別功労賞もらってるよ。
おれもえらくなったもんだ、、(w

今日、実家に帰るつもりだったんだけど、実家のほうの空港の天候が悪くて
帰れなかった。明日は晴れるといいなー
793学生さんは名前がない:01/12/31 01:14
お〜い、専門のとこでこんなスレ見つけたぞ↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1009726282/
794たくや@ニーノ ◆GipySMGk :01/12/31 02:37
>かんた
北海道かw
>793
( ゜∀゜)‥∵ ペッ
795たくや@ニーノ ◆GipySMGk :01/12/31 02:52
っていうか誰か自作自演王杉山雅昭のその後は知りませんか?
796学生さんは名前がない:01/12/31 04:08
フラ語でいい先生&悪い先生おせーて
797学生さんは名前がない:01/12/31 05:20
>>790
話によると、前期の力学1が通っていて、後期の力学2を落とした場合で
力学2のみを再試登録した場合でも、前期から通年レポートを毎回提出しないと
試験を受けさせてくれないとの事。

>>784
社会人だって、体調の都合でごくたまには遅刻or欠席せざるを得ない場合だってあるでしょ。
T口先生は、病院の証明書が無いとそれさえも認めてくれないらしい。
例えば(僕は経験あるのですが)急に足が攣って、痛くて暫くは身動き出来ない
状態になって、でもそれは病院にいかなくてもある程度時間が経てば治るのは
判っているのに、足が攣っただけで病院いったりしないですよね。
798かんた:01/12/31 05:50
>ニーノ
あらら、、ばれちった(w
AIR DO飛ばなかったよ。
てゆーか、テレビ見てないから向こうがものすごく天気悪いってことに気づかなかった、、
鬱。
799kintama:01/12/31 05:52
siawasedesuka?
800かんた:01/12/31 05:59
800ゲットだぜ!!
801たくや@ニーノ ◆GipySMGk :01/12/31 06:26
ひそかにねらってたのにぃ〜ヽ(TДT)ノ
>>たくや
bouban de ha naite yorokobareru number daZO!
803たくや@ニーノ ◆GipySMGk :01/12/31 06:43
YAOIですかw。
804かんた:01/12/31 14:27
>ニーノ
残念!!(みのもんた風)
805学生さんは名前がない:01/12/31 15:26
T口先生は以前、某新聞に、今の大学生について記事を書いていた事がありました。
内容は、勉強に元々興味なくて、最大の関心事は卒業する事だ、
プリントや教科書は読んでもらえない、熱意は伝わらないというものです。
納得出来る部分もありましたが、どうも典型的理系の考え方というか、
一部を見て全体像を決めつけるみたいな印象も受けました。
T口先生が思っているほど学生は勉強に無関心ではないと思うのですが…。
806学生さんは名前がない:01/12/31 15:41
公共経済の一番早く始まるテストってイツからですか?
807名無しさん:01/12/31 16:12
スレ違い非常に申し訳ないのだが99年度の英語で97/150点だった。
受かりますかね?

法法律のです。
>>805
大学の様子を見ると、勉強に無関心な者も、かなりいると思います。
数年前とかなり雰囲気が変わったと思います。
たとえば、図書館行っても、大声で話して、飲食している輩もいるしね。
教室や禁煙場所で堂々と喫煙したりする輩もいるし。
809学生さんは名前がない:01/12/31 22:30
>>808
俺のことだ・・・
810ななしさん:01/12/31 23:25
>>797
うーん。たしかに、大変かとは思うけど…

テストが受けられる受けられないは、大変だけど、
先生の判断だから、仕方ないのかもしれないね。

また、病気で欠席した場合、証明書が必要というのは
仕方ないんじゃないかな。
口頭でOKとなると、必ずウソをつく奴が出てくるからね。
でも、足がつってしまって、動けなかった場合に遅刻して、
単位がとれないとなると、かなり辛いよね。

何はともあれ、過去の一部の先輩方の行った行動により、
今の制度があるわけだから、自分たちの行動によっては、
後々の後輩が苦労する原因となることを考えて行動しないと
いけないよね。
自分の学科でもいろいろとあるよ、1年前とは大幅に制度が
変わったこととか。
811野猿(やえん):02/01/01 00:09
明けましておめでとうございます
 本年もよろしく
  嗚呼 中央 我らが中央 中央の名よ栄えあれ
812学生さんは名前がない:02/01/01 00:44
>>810
まあ、出席を重視するのは別にマズイ事ではないけど、
人間である以上は体調が悪くて授業に行かれなかったりする事もあるし、
せめて1,2回くらいまでなら遅刻・欠席しても試験権利を剥奪しなくて
良いんじゃないかな。
最初に「ある程度出席したらCはあげる」なんて言った先生にも問題あると思うな。
しょっぱなにこんな事を言われたら学生だってその気になる。
「基本的にテストで評価を決めるけど、出席情況も評価の対象になる」って
普通に言えば学生だって授業への取り組み方は変わっていたと思う。
実際、他の教科は量子1などの教科を除いてそんな酷い点ばかり取るなんて事
ないしね。
813学生さんは名前がない:02/01/01 00:56
遅刻や欠席に厳しいからT口先生が嫌いだというわけではない。
K取先生やF井先生くらい学生全員が納得できる明快な授業を
してくれて、それで厳しいのなら誰も文句は言わないと思う。
F井先生も単位取得には結構厳しいけど、誰も文句言わないのは
そのせいでしょ。
だいたい、彼のあの丸文字が生理的に嫌い。小文字のaだかdだか区別
できない。横道の説明に一生懸命で何が本質なのか不鮮明。
彼が一流の物理学者であることはわかっていますが。
大学の先生にそんなことを望むほうが間違ってるのかもしれないが、
他にも実践してる先生もたくさんいるのは確かだし。
814学生さんは名前がない:02/01/01 00:58
        ,   ― '
      γ∞γ~  \
      |  / 从从) )
      ヽ | | l  l |〃 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `wハ~ ーノ) < あけましておめでと〜
        /^.、ヽ/ヽ   \__________
      /ヽ `/ / \
   __/ヽ.   / /  ./ヽ
  ./ヽ  2 `!二二二!' 謹 `ヽ、
. ( ァ'~ | 0 |.‐――‐| 賀   |~z')
  ! /  0 |       | 新  | /
  l/   2 |       | 年  l/
.  \    ./|.     |   /
.   \ _/. |     .|__/
       |____|
.       ヽ, _Y), _Y)
815名無しさん:02/01/01 01:01
↑理系だろうな
816童貞京大:02/01/01 01:06
>>814
可愛いねえ。
ウインドウズだとAAずれないからいいねえ。
金たまってきたし、ウインドウズ買おうかなあ。
↑文系ですよ。たまたまこのスレが一番上だったんで。
ココの板初カキコということで。
ごめんね。
818学生さんは名前がない:02/01/01 01:28
↑全然かまいませんよ。
 ばしばしはってください。
819ラーク ◆vdpvXxj. :02/01/01 03:43
>>813
F井のあのボソボソ授業に満足してるやつなんていないでしょう…
820たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/01 14:17
あけましておめでとうございます。
今年度で卒業できるようがんばります。
821学生さんは名前がない:02/01/01 14:21
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < おまんこって何???
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
明日は箱根駅伝ですね。早起きしたい。一区から見たいです。
823たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/01 14:36
>822
過去問に載ってるのより合格最低線は間違いなく低いからがんばれ。
824マジレス:02/01/01 14:38
825 :02/01/01 23:19
箱根あげ
826商3:02/01/02 03:13
>>Mカミ・たくや経済3年様
超亀レスごめんなさい。経営社会学の情報キボンヌしてた奴です。
色々やることあってこなしてたら2CHにこれなくて。
何か情報ありました???
827たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/02 04:47
>826
正直亀レスなんでもう必要ないと思ってたから何もしらべとらん。
828名無しさん:02/01/02 05:31
おはようございます先輩
829ii物理学科:02/01/02 07:21
まあT口さんは熱心ですな。友達にしたくないタイプだけど
830学生さんは名前がない:02/01/02 07:41
>>814
可愛い。

そういえば、T口先生はアニメが好きでしたな。
彼の部屋(もち学校の)にナウシカのポスターが貼ってあると思ったら、
ジグソーパズルを額に入れて飾っていた。
831商4@来年から院生(予定):02/01/02 10:14
2区終了時点1位山梨学院から約25秒の差で5位
まだまだトップ狙えるぞ、がんばれ!
832商4@来年から院生(予定):02/01/02 11:24
3区終了。先頭早稲田から1分55秒差。
4区で詰めて山登りで逆転だ!
833商4@来年から院生(予定):02/01/02 12:25
4区終了。先頭駒澤大学から3分31秒の差で9位。
予選会落ちか(鬱。藤原頑張れ〜!
ランナーは何学部の人なのかな?
835ラーク ◆vdpvXxj. :02/01/02 13:00
>>829
こんなとこにもいたのかw
836商4@来年から院生(予定):02/01/02 15:21
神大から3分半離された6位だったね。
復路も頑張れ!
837学生さんは名前がない:02/01/02 16:30
最近バイト(塾講)先の同僚の中央法の女子大生にハアハアしてますが何か?
838文3:02/01/02 19:39
>>837
法の女はときどきとんでもなく計算高い(加えてプライド高い)
やつがいるから気をつけましょう!
ここって理工も書きこんでいいのかな?文系ばっかみたいだけど。
全然交流無いしね
840たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/03 01:22
理工もいいんじゃないですか?
T口先生関連のカキコははなで見てて楽しいです。
841中大太郎(理工):02/01/03 04:46
>>839
以前は理工の人ほとんど見かけなかったけど、最近はいるよ。
842学生さんは名前がない:02/01/03 08:18
っていうか、物理学科の人のカキコ、多いですよね。
843商4@来年から院生(予定):02/01/03 14:02
箱根駅伝4位だったね。
しかしテレビに映った時間はダントツ再開と思われ(涙
何でもうちの大学は、出場回数・優勝回数ともにトップだそうな。
来年はぜひ優勝して欲しいね。
844イチロー ◆ARkGzb/c :02/01/03 14:31
あー卒業できなそう。つーかする気もなくなってきた…
845学生さんは名前がない:02/01/03 14:51
>>844
わたしゃ去年の春から留年が決まってました。
心の準備はしてたけどやっぱり切ない…
846839:02/01/03 19:08
840,841,842サマどうもです
駅伝ゴール地点に行ってきました。応援団初めて見たけど派手だったよー、びっくりした。
847学生さんは名前がない:02/01/03 23:34
中央大学の犯罪記録
(2001年に起こった事件のうち悪質な3件を紹介)

〇中央大アメフト部員が若い女性を連続暴行。30人の女子中高生を
 殴りつける。「女性の悲鳴を聞くのが快感だった」と供述

〇中央大法学部の学生らが女子中学生を集団で暴行
 法律を学ぶ法学部の学生がかよわき女子中学生を集団で暴行。卑劣。

〇中央大出身の高裁判事、児童売春法で逮捕。
 18歳未満であると知りながらの犯行。悪質
848物理学科:02/01/03 23:52
↑に追加。

○中央大学理工学部のT口教授、学生への単位認定率を極限まで低下させた。
 自分の講義が下手なのを棚にあげての暴挙。悪質
849名無しさん:02/01/04 00:01
また受験板の方が荒れてるよ…。正月二日は静かだったのに。
厨房どもが実家から帰ってきたのかな?
850名無しさん:02/01/04 00:23
こんなものみつけましたw
http://www.granular.com/tag/index-j.html
851学生さんは名前がない:02/01/04 01:47
>>837
良かったね。やっと童貞から脱出だね
852たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/04 03:37
>847
いたづらに警察を騒がせたS君を忘れてるあなたはまだまだですな。
853たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/04 03:39
>850
さあてついにヤツの本拠地が明らかになりました。
後楽園のお手並み拝見ですな。よくみつけるよw


こちらでリロードしてください
854たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/04 03:40
リロードわせんでいいよ。
855学生さんは名前がない:02/01/04 11:24
>>850
ちょっとやりすぎじゃない…
856たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/04 12:57
>855
こいつに会ったことないからなんとも言えんが学生をなめた天罰だろw。
ま、おいらは見てるだけw
857イチロー ◆ARkGzb/c :02/01/04 13:14
T口氏の物理学うんぬんは文系人間で理科がパッパラパーの
オレでも結構、楽しく読めた。文とか読んでいる分には
そんなに嫌なやつじゃないのではと思ったけど…

ま、あんま荒っぽいことはしないほうがいいんじゃないかな。
オレは被害をこうむっていないからこんなことが言えるんだけどね
858たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/04 15:21
おいらは見たことないからなんともいえない。
でもここまで書き込まれる先生だから何かはあるんだろ。
なんて考えてしまうけど。
でも金わたして教科書買えとかは事実なら学生をなめてるよ。
事実ならばな。
859かんた:02/01/04 16:52
あけましておめでとうあげ
860文3:02/01/04 23:59
はやく図書館開かないかな・・・
レポートうちじゃ進まないよ。
861学生さんは名前がない:02/01/05 17:40
ここ総政の人はあまり見ていないのですか?
来週はテストばっかりでウトゥです。
特に工藤さんの憲法とサドちゃんと宮本文化人類。
だれか傾向と対策を教えてください!(もう遅い)
>>861
漏れ総政4だけど全部とってないや。
かわりに健闘を祈るよ。
863837:02/01/05 22:47
今日電話番号聞けました。頑張ります。ハアハア
864学生さんは名前がない:02/01/06 03:14
授業中に携帯鳴らす先生もいるけど、
T口先生もそれやった。院生の間でも有名。
865中央理工ii物理学科:02/01/06 04:56
T口つるしあげてえ
866かんた:02/01/06 18:26
なぜ、T口がこれだけ叩かれて、N尾が叩かれないんだろう?
867ラーク ◆LARKqU0s :02/01/06 18:58
俺はF井のほうが嫌い
868学生さんは名前がない:02/01/07 00:05
明日から始まるねぇ。
870たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/07 05:20
ニュースネタ提供で載ったヽ( ´ー`)ノ

http://www.aa.wakwak.com/~rewmew/
871学生さんは名前がない:02/01/07 05:40
ミス中央っているの?
ミス慶応はカワイイね。
いっそ、ミス京王にしますか?
872たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/07 08:12
>871
ない。
873学生さんは名前がない:02/01/07 11:24
もともとT山先生がきっかけでT口先生も少し触れたのが始まりだったよね。
874学生さんは名前がない:02/01/07 18:30
テスト終わった。
875学生さんは名前がない:02/01/07 23:24
>>たくや

あけましておめでとう

携帯とまってんのか?
払えよ
876文3:02/01/07 23:33
おい、みなみな試験の具合はどうだ?
オレは明日の一個を皮切りに、
今週だけでも7個あるよ。最悪〜
877学生さんは名前がない:02/01/07 23:39
>876
文学部テスト情報を交換しよう。
何取ってる?
878 :02/01/07 23:41
>>876
文学部だけ早く終わるから
どうしても試験日程が過密になるよね。
他は今週中はまだ授業だと思う。
それじゃー試験頑張ってね
879文3:02/01/08 00:18
そうね、うちの学部ははやいからね。
あとんとこは語学がやっとはじまったぐらいか

>877
教職からむやつばっかだよ。

西洋史概説、人間の心理(2)、比較宗教、法学基礎論
日本史概説、西洋各国史(1・ロシア)、
アジア地域史(1・朝鮮)、西洋各国史(2・アイルランド)
哲学概論、倫理学概論

たぶんないよね?
でもあったら、できるかぎり教えます。
明日の朝、9時ぐらいにもう一回みます。
880学生さんは名前がない:02/01/08 00:23
>879
法学基礎かぶってるよ。
テスト情報全くなしなんですけど・・・。
情報下さい。
比較宗教は前取ってて、授業1度しか
出なくて、持ち込み可なのに、ノート
持っていかなかったけど、B取れたよ。
881学生さんは名前がない:02/01/08 00:24
商学部で館野の環境科学取ってる奴いないか?
882名無しさん:02/01/08 00:41
>>698
法学部は各種資格試験の(コーティングされた)実績
でもって成り立っているのであって法学部だろうが
法律学科だろうが普通に就職したならば他学部の諸君と一緒。

また同じスタートラインからなのだ。
ゆめゆめ他人のふんどしで相撲を取ることはせぬようにな。
自分が一番分かっているとは思うが。
883かんた:02/01/08 00:51
ageてみよう。
884学生さんは名前がない:02/01/08 02:11
なんというか、他の板から来ましたが、
ここは、マターリですね。
885かんた:02/01/08 02:25
>>884
ここは学歴板や受験板と違って空気が穏やかでいいよ。
886文3:02/01/08 09:27
>880
法学基礎論については中大ネットにも書いたけど・・・
明日はちなみに授業ないよ。

で、試験は17日、水曜じゃなくて木曜日なので注意!
「法の条件」と自筆ノートは持ち込みは可。
小野田先生は「せめて教科書は一読しておいて、
その場で初めて読むとちょっときびしい」と
言ってました。

比較宗教は今年は持ち込み不可なんだなあ。
まあ一回しか休んでないから
なんとかなると思うけど。
用語説明ってどの程度のものですか?
問題の長さは1行程度?
887法法:02/01/08 09:28
今日の民訴からテスト開始。終了は21日。早い方か?
もうダメだ・・・留年するかも(ナキ
888学生さんは名前がない:02/01/08 11:35
>886
中大ねっとみてみます。
比較宗教の用語説明、確か単語ででた気がする。
あっさり書くだけでも大丈夫だったよ。

>887
大村民訴?大変らしいね・友人談
889いりや ◆iriyaBeQ :02/01/08 18:18
今日のテスト。

2限:仏語2年特設
3限:英語(4)
4限:破産法

一体どうしろと……(;´д`)
890文国史2:02/01/08 20:53
>879
西洋史概説かぶってる。プリントと自分の意見だけでいいのかな?
日本史概説は多分授業違うと思うので。

テスト残りは日本近現代史、日本近世史、日本史概説、西洋史概説、
      教育心理学と語学。
891文国3:02/01/08 21:37
今日図書館に多摩市立図書館で借りた本持っていったらブザー鳴りました。
係の人がいうには「多摩市立の本はひっかかる」とのこと?何で?多摩市だけ?

>879
人間の心理って先生が病気の方?
西洋各国史(ロシア)は(3)ですね。

>890
あの日本史概説は落ちる人は落ちます。注意しましょう!
近現代は多分大丈夫かと・・・
892学生さんは名前がない:02/01/08 22:47
だれか経済学部の土曜1限人権論と土曜2限政治学のテスト情報くれー!!
893文3:02/01/08 23:02
なんかいろいろ落ち度があったようで・・・

日本史は鳥海の方ね。
今、教科書読んでるけど、なにげに面白いなあ。
答案的にはこれでいけるね。

西洋史概説は7割ぐらい出席したけど・・・
「学生の授業評価の姿勢が強まってるから、
教授側からの評価も今年から厳しくします!」
という見市のあの態度は何?(笑)
俺らはあんたの評価なんかどこでできるっていうの?
まあ、内容はまあまあだったから我慢するけど。
そうね。プリントがある程度まとめられて、
自分の考え方を持ってれば、
いけるんじゃないかな?

人間の心理(2)は池森の方ね。これについても
オレが中大ネットに一筆してるので
使う人は参考にしてください。

あと、教育心理学ね。
池森は知らんけど.
楳田先生のやつは、単に教科書写しただけでは
Aはきません。その記述に加えて、補足する図を
かかなければならないのです。
それは授業中に言ってたので、
周りの知り合いに聞くといい。
894学生さんは名前がない:02/01/08 23:08
 理工の経営システム工で東大を定年になり中央に入った教授っていますか?
895学生さんは名前がない:02/01/08 23:10
>893
文3さん、法学基礎のノートコピーさせてください・・・。
心からのお願いです。
896文3:02/01/08 23:25
>>895
ノートは俺もとってません。
ぶっつけです。

て、いうか、授業でいってることはあの本に
ほとんど書いてあります。(と、本人も言ってたし)
そうね。しいてポイント言うなら・・・
目次見た感じ、本の1、3、7、14、15、16講には
授業で触れたフレーズがよく書いてある気がします。
その辺中心に読んでみたらいかが?
保障はできないけど。
897学生さんは名前がない:02/01/08 23:31
>896
情報いろいろありがとうございました。
めっちゃいいひとですね。
898文3:02/01/08 23:34
大学なんてどうせ絶対評価なんだから
教えて俺が損するわけではないだろう。

人に受けた恩はその分、他に返せば良い
それがオレの生き方よ・・・
・・・って割りには友達少ないけどな(ぐちぐち)
899理工生:02/01/08 23:45
今日の生物のテスト問題。
「次の歌と関係のある事項を3つ選べ」と称して俳句が書いてあった……
生物かんけいないやん。
900中大太郎(理工):02/01/09 00:01
900!
901生物のN先生大好き:02/01/09 03:41
(数年前の過去問)アリを5階から落とすとどうなるか。
(正解例)モハメド・アリなら死ぬ
902学生さんは名前がない:02/01/09 03:45
すいません
中央の院は推薦じゃないと受かりませんか?
一般じゃ無理ですかねえ?
私、法学部のものですが
ゼミの先生に泣きつけばいれてくれるのでしょうか?
903名無しさん:02/01/09 03:56
河合塾偏差値学部平均の推移

 75年   80年   85年   90年   95年   00年
61早稲 62早稲 63慶応 67慶応 66慶応 65慶応
60慶応 61慶応 63早稲 65上智 65早稲 64早稲
59立教 59立教 60上智 65早稲 64上智 62上智
58中央 58関学 59関学 64同志 64同志 61立教
57関学 58同志 59同志 63立教 63立教 61同志
57東理 57東理 59立教 62明治 62明治 61立命
56同志 56学習 58学習 62学習 62学習 60明治
55上智 56上智 58成城 62青学 61青学 60学習
55立命 56中央 57青学 61関学 61関学 59東理
54学習 56立命 57東理 61中央 61中央 59中央
54國學 55國學 57立命 61東理 61立命 58青学
54明学 55成城 56明治 60関西 60関西 58関学
53獨協 55明学 56國學 60成蹊 60東理 58法政
53武蔵 54関西 56関西 60成城 59成蹊 57関西
52成城 54獨協 56中央 60法政 59法政 57成蹊
51成蹊 53明治 55成蹊 60立命 58成城 56國學
50明治 53成蹊 55獨協 59甲南 58明学 56成城
50青学 53武蔵 54武蔵 59獨協 57國學 56明学
49法政 53青学 54明学 59明学 57獨協 54日本
49関西 52甲南 54法政 58駒沢 57武蔵 54武蔵
904学生さんは名前がない:02/01/09 03:59
>>899-901
こんなにもアホ大学だったんですか。
9053流文系:02/01/09 04:09
>>904
ウチの試験はカレーライスの作り方書いて単位来る時代あったよ
今はダメらしいけど(w
906オガワサチコ:02/01/09 04:50
大妻女子大学 文学部 日本文学科4年 オガワ サチコです。 よろしくね!
907学生さんは名前がない:02/01/09 05:25
64 名前:なっちゃん :02/01/09 05:09
専修大学神田校舎。ビルだけだ。しかし中が複雑でわかりにくく、意外と広く感じる。近くの用地を最近買収した
908学生さんは名前がない:02/01/09 06:09
正直、>>905の「今はダメ」を見て危機感を覚えた俺。
909商4@来年から院生(予定):02/01/09 15:35
>>902
そんなことは無いと思うよ。
俺もBかCばっかりだったけど一般入試で合格出来たから。
ゼミの先生が頼りになるのは、面接に行ってから。
910文3:02/01/09 21:50
そろそろ、次のスレ立てる?

明日、明後日は試験3科目・・・
正念場じゃのう・・・
まあ5つは持ち込み可だからなんと
かなると思うけど
911文4年:02/01/09 23:07
金曜3限の度会取ってる人いる?
あれ、テストあんの????
912たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/09 23:24
>892
安心しろ俺様とってるぞ。
まだ情報はない。しかし俺の最強のネットワークは100%
人権論の情報を手に入れることができる体制にある。
月曜日までにここに書き込んでやることを約束する。
もし俺が書き忘れたら
[email protected]
にメールしてくれ。
913学生さんは名前がない:02/01/09 23:31
法学部、今村の行政学の試験情報下さい。
明日でて試験情報ゲットしようとおもったら休講・・・。
テキスト7,8章やっときゃいいの?
914たくや@ニーノ ◆GipySMGk :02/01/09 23:33
中央大学スレッドPART5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1010586583/
新スレ作りました〜。
4がおちまではなるべくsage進行でお願いしますねヽ( ´ー`)ノ
915学生さんは名前がない:02/01/09 23:34
文学部金曜3限の近代文学取ってる人いませんか?
お願いですから、レポートの内容教えてください。
916商4@来年から院生(予定):02/01/09 23:39
会計情報システム論の試験情報きぼんぬ
sageろって言ってるのが、わからんのか?
>917
さげるのわ5のつもりです。
919学生さんは名前がない:02/01/09 23:56
南原の政治思想史とってる人っていませんか?
何を勉強すればいいのやらで鬱・・・。
920(商)情報処理入門演習:02/01/10 10:25
パワーポイントでファイル作って印刷して提出なんですが・・・
どこに出せばいいんでしょうか?
事務室の横のロッカーには書いてないし

先月になんか言ってたんですけど聞いてませんでした
水曜5限の堀内先生です
っていうか今年のおれの関門は経済学史のみなんだが・・・。
誰かに聞いたところででもうなるもんでもない。
922892です:02/01/10 11:28
>912
神よ!!!ありがとうございます!
誰か政治学とってないですか?
明後日テストで逝きそうです、、
>892
ういうい、大船に乗ったつもりでいてくれ。
でも人権論は心配せんでも大抵単位もらえるもんらしいよ。
ていうかw
みなさんスレわ使いきりましょ〜ねw
925かんた:02/01/11 08:56
中大ネットのリンク張ってくれませんか?
926商4@来年から院生(予定):02/01/11 09:18
>>925
「中大ねっと」で検索すれば一発で出ると思われ。
>かんた
PART5においらがはってるよ。
928かんた:02/01/13 00:35
ありがとう!!
929学生さんは名前がない:02/01/13 04:12
中大ねっとっていつごろできたの?
中大経済学部の試験対策掲示板つくりました。
サークルの掲示板ある方はぜひ宣伝してくださいヽ( ´ー`)ノ
中大経済学部の試験対策掲示板つくりました。
サークルの掲示板ある方はぜひ宣伝してくださいヽ( ´ー`)ノ
http://8514.teacup.com/takuya/bbs
932ラーク ◆LARKqU0s
下がってるからage