☆☆☆静岡大学スレ☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
242一食友の会会長:02/01/01 00:28
新年あけましておめでとうございます。
一食の新春営業は何日からでしょうか?
今から楽しみです。
Aさん萌え〜。
244学生さんは名前がない:02/01/04 12:43
実家からだけど雪すごい。
静岡は・・・多分晴れてんだろうな。
245学生さんは名前がない:02/01/07 12:52
センター試験バイトする奴いる?
<<245
あれって院生だけでしょ?確か
247学生さんは名前がない:02/01/07 14:09
別におれ静大生じゃないけど、静岡が懐かしい。ああ、ほんとに懐かしい。
248学生さんは名前がない:02/01/07 14:47
静岡大の教育学部の美術課程って可愛い子いる?
>>248
受験生だったらやめな。あと質問がマニアックすぎ
250シングルベル同好会:02/01/07 16:18
 さ〜、みんな!!もうすぐ一食が始まりますよ〜。ちなみにランチの時間帯は
始まってるけど、夕食の時間帯が始まらないといまいち盛り上がりに欠けるんで
すよね〜。でも明日はランチの時間帯に逝って、チェックしてこようと思います。

☆オローラ関係者各位☆
 残りもあと少しとなってまいりました。私は明日のオーロラチェックである程
度どうなるかわかるのではないかと思っております。
 みなさんも張り切って、頑張って乗り越えましょう!!
251学生さんは名前がない:02/01/07 17:32
>>248
どちらかというと、逝っちゃてる子が多い。美術系ってどこでも
そうだと思うよ。音楽系なら多いかも。
252一食友の会会長:02/01/08 12:45
>>250
報告期待しています。ガッコ始まってないし、案外ランチの時間でも
盛り上がるかもしれません。
253学生さんは名前がない:02/01/10 19:25
三年で体育とドイツ語を再々履修せねば・・・行きたくない(涙
>>253
 8年間の大学生活、有意義なものにして下さい。
255一食友の会会長:02/01/10 22:06
いよいよ明日から学校開始!
オーロラ教授も一食には期待しています。

☆業務連絡☆
プリンターのトナー頼んでおきました。
さて、今日の夕食は一食にしようかな。
 疲れた。ゴールまではまだまだ長そうですな。本当に間に合うのでしょうか?
 皆さん、あと少しです。体に気を付けて頑張りましょう!!

 >>255
 有り難うございました。
258オーロラ院生:02/01/12 13:19
朝から続いていた停電ですが、12時30分復旧しました。(理学部を除く)
こんな時期に停電なんて犯罪だ。
 睡眠だけが唯一の安らぎの時間だと思っていたのに、とうとう夢にまで
論文があらわれてきました。こんなのってありですか…。
260学生さんは名前がない:02/01/13 18:29
260GET
261学生さんは名前がない:02/01/13 22:07
261
262学生さんは名前がない:02/01/14 19:41
262
263あと6日:02/01/14 21:24
論文激疲れ。
画面の小さいパソコンはつらいぞー。

明日はAさんで目のリフレッシュ!
264学生さんは名前がない:02/01/14 22:05
Aさん見てみたい。
休日は食堂はお休みだろうから無理かな。
265264:02/01/14 22:07
浜松キャンパスの学生です。
講義さぼらないと行けないのが悲しい。
 本当にゴールは見えるのでしょうか?本日の指導でヘコヘコに凹みました。
おまけに睡眠時間は三時間に指定されたりして…。唯一の救いは、ご飯だけは
しっかり食べるように!と言われたので(一体何の指導をしているのやら)、
早速今晩は1食に逝こうと思います。

☆業務連絡☆
 本日、カートリッジ(トナー)を頼んでおきました。ただ、
「今週中にくるかな〜?」
 とオーロラの如く??ボソっと呟いたのが気にはなりましたが…。
>>266
誰に毎回業務連絡してんだよ?気になるじゃねーか。教えてくれよ。
268あと5日:02/01/15 17:22
これから一食へGo!

>>266
ありがとうございます。でも、間に合うか不安ですね。

>>267
ふふふ・・・秘密です。
 >>268
 あと5日とはいうものの、お先真っ暗のゴール地点へむかって走っている
けど息切れ中。私の癒し系はどこへやら…(溜息)。

 >>267
 想像するのも一興かと思われます。意外と貴方の近くにいる人だったりして…。
270悲痛PART3 ◆n.Z.YYK6 :02/01/15 22:12
「一食にいるのはオバサンだけ」と現役静大生が言ってたんですが。
271静岡キャンパス:02/01/16 07:13
 >>270
 それは、昼間にしか1食に逝ったことがない人の言うことです。夕方にいらして
下さいな。きっと貴方も…。
272オーロラ門下生:02/01/16 12:55
>>269
やはり夕方一食に逝くしかないでしょう。
考えてみればまだ要旨も書いていない。つーか、全文書き上がっていない。
19日はセンセはを訪ねて、干物の産地まで逝くことになるのか・・・鬱だ。
273悲痛PART3:大学から:02/01/16 13:08
>>271
早稲田ですけど、普段静岡にいるので逝ってみます。
浜松キャンパスに遊びに行きたいな。一回見てみたい。
275学生さんは名前がない:02/01/16 14:13
静大ってギャル男とかおおい?どうなの?
ギャル御というよりは、勘違い野郎が多いとは思いますね。
どっかずれてる。でもそこが味があってよいと思う。まぁのんびりしてますね。全体的に
 今日も懲りずに…
 ☆業務連絡☆
関係各位の皆様
 昨日、オーロラ様の呟きがとても気になっていたのですが、
な、な、何と、本日、只今、カートリッジ(トナー)が届けら
れました。
 このような素早い対応、今年一番の驚きであります。
 以上、所見を述べつつ、まずはお知らせまで。
278職務専念義務違反者:02/01/16 17:10
>>273
都の西北方面の方、妙に大谷駅弁大に詳しいですね〜。
もしかして住まいが御近所?普段静岡ということは、4年で
授業がないので、下宿を引き払って、フレックスパル通学
パターンかな?

>>277
お役所とは思えぬ素早さですね。さすが、オーロラの御威光
が光っています。関係ありませんが、今日の晩飯は、図書館
に用があるので、学生会館にします。
279悲痛PART3 ◆n.Z.YYK6 :02/01/16 22:40
>>278
まぁそんなとこですね。
のんびり静岡が私の気質に合っているようです。
新宿区なんてとてもじゃない。
280名無し院生:02/01/17 00:02
>>278
×学生会館 ○大学会館
あそこの食堂は、文部科学省共済組合経営、つまり、教職員の
施設だよ。

>>279
論文資料探しに、国会図書館や灯台車検に出向いてる身として
は東京暮らしが羨ましいです。涼子ちゃんのかわいさに惹かれ
て西瓜も買ってしまったし・・・。(しかも、もう3回もチャー
ジしてしまった。バイト代を全てJRに吸い取られている。鬱だ。)
281一食友の会会長:02/01/17 17:41
今日の晩飯は、A定食で決まり!
282静岡大学学生自治会:02/01/18 17:08
明日はセンター試験。
例年、最高レベルの警備が行われるけど、こっそり学内に入れる
入り口どっかないかな?
裏の山から入れそな気はする

昔あそこ登っていったら、
もう廃墟と化したなんとか植物園とかいう所へ行き着いたことがある
284オーロラ院生:02/01/19 23:28
神経衰弱ゲーム一応終了。
晩飯抜きで連続7時間以上キーボード叩き続けた。
しかし、腹減った。こういうときにこそA定食食べたいのぉ。
285ラーメンライス:02/01/20 01:24
 一通りは終わりましたが、明日(本日)最後の確認、それで無事に終わるとよい
のですが…。
 
  >>284
 お疲れ様です。
286オーロラ院生:02/01/21 19:09
☆業務連絡☆
皆さん、お疲れさまでした。
これでやっとゆっくり眠れます・・・と思ったら、面接試験が
29日(火)に決定。鬱だ。
業務連絡ってなんだよ、おい。
もしかして、ここは怪しげな宗教関係者の連絡板か?
288学生さんは名前がない:02/01/22 19:13
図書館からage
いつも間にか、図書館のHP閲覧PC最新型になっていた。
いちいちこのスレ使って連絡しあうなよ。内輪だけでやればいいことだろ?
基礎体育学ってスポーツ取ってかわりにならないの?
291学生さんは名前がない
図書館に出て不信人物って一体どんなのだろな。