○○獨協大学ってどうよ!!●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝宇川サイコー
いい大学だよね!!
2学生さんは名前がない:01/10/06 00:32 ID:9fACfzEs
いいだいがくだお。。
3学生さんは名前がない:01/10/06 00:33 ID:???
(゚Д゚)ハァ?  しらねーよ!
4学生さんは名前がない:01/10/06 00:33 ID:???
いい大学って自分を自己満足させることしかできないんだね。
5学生さんは名前がない:01/10/06 00:36 ID:9fACfzEs
悪い大学よりはいいんじゃネ-ノ?
6 :01/10/06 00:37 ID:???
どうよって言われても・・・
7学生さんは名前がない:01/10/06 00:38 ID:???
外から見てのイメージは?って事かな?
8学生さんは名前がない:01/10/06 00:38 ID:???
>>5
なんだそりゃ
9学生さんは名前がない:01/10/06 00:39 ID:???
(゚Д゚)ハァ?  しらねーよ!
10学生さんは名前がない:01/10/06 00:39 ID:???
>>6
じゃあレスするなよ。中と半端なことはかかないで。

>>5
そうだよね!
俺も曖昧な返事はしたくないね。
11学生さんは名前がない:01/10/06 00:39 ID:9fACfzEs
>>8
しらね〜よ。っつーか >>4 が意味不明やからな。
12学生さんは名前がない:01/10/06 00:41 ID:9fACfzEs
っつ〜かおいら獨大だけどね、、、いい大学だお〜〜。
っつ〜わけで以上。
13学生さんは名前がない:01/10/06 00:41 ID:???
>>4

いい大学と言い聞かせて

ッテことだと思われ
14あ?:01/10/06 00:41 ID:Odfmb92s
ぼんぼんてかんじ!あほか>1死ね。
15 ◆oGMjHsWg :01/10/10 02:43 ID:???
て す と
16 ◆A7bLSsMA :01/10/10 03:12 ID:???
て す と そ の 2
17学生さんは名前がない:01/10/13 16:52 ID:8l2rU.Mg
斎藤由理●さん、知ってますか?
今なにしてるんでしょう?
18学生さんは名前がない:01/10/13 16:58 ID:???
イカツイ名前の大学ですね。
19学生さんは名前がない:01/10/13 21:57 ID:qfEC0EAA
現役体育会ラガーマンがホモポルノビデオに出演しています。
1人2人の話ではありません。
ホモビデオ会社が各学校の部にかけあって
前途ある選手達を次々変態ビデオに出演させているのです。
このスレッドにあるリンク画像で真実を確かめて下さい・・・

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/gay/1001415108/
20学生さんは名前がない:01/10/14 15:22 ID:XjP9Lr4g
saitouyuriko
21学生さんは名前がない:01/10/15 13:44 ID:Iibudj/O
ゆりこたん、、、、、、
22学生さんは名前がない:01/10/15 13:45 ID:dRiw9ZeU
23英語学科:01/10/15 21:21 ID:jja+aVXt
獨協生だけど、獨協って個性ないよな。大学の造りも地味だし。場所も東京じゃないし。
大学に引きこもって勉強するにはいいんじゃないの?そうは言っても、院が
修士なくて、博士だけだから、院生少ないし、獨協は何がしたいんだろう?
語学一辺倒はいいけど、それ以外の路線も獨協は考えた方がいいと思う。
24獨協外語:01/10/16 23:28 ID:i3gp1h+3
獨協って何がしたいんだかわかんないよね。
そもそも会話やるんなら専門学校だろうし、
「〇〇語」と銘打って文学とかコミュニケーションとか
国際関係とかやってて。
じゃあ、語学ってなんなの?っていう感じ。
もうもはや資料を読むためのツールでしかない。
25獨協外語:追記:01/10/16 23:29 ID:i3gp1h+3
そういえば来年からドイツ語学科のゼミから
文学消えるらしいね。
大丈夫なのかな。
2623:01/10/16 23:42 ID:???
>24
自分は英語学科の言語コースだから、
まだ語学を使うけど、他のコースは何なんだろう?
文学コース?それなら、英文科行くだろうが!
国際関係コース?それなら、そういう学部行くだろうが!
27学生さんは名前がない:01/10/21 01:29 ID:jqh/yBSU
斉○由理子、ヤリマンだよ。
28学生さんは名前がない:01/10/21 01:30 ID:???
いい加減「〜ってどうよ?」っていうスレの立て方止めろ!
むかつく
29学生さんは名前がない:01/10/24 23:55 ID:OGW6BOz+
この大学逝って意味あるわけ?
30獨協ドイ語:01/10/25 00:33 ID:???
獨協嫌いの獨協大生は正直氏ね。獨協マンセー。
31まみむめも:01/10/27 01:47 ID:???
デカい団地の近くにある大学だっけ?
32学生さんは名前がない:01/10/30 02:25 ID:soOh6Vk8
saitouyuriko,seikakuwarusugiruyo
33学生さんは名前がない:01/10/30 05:15 ID:???
>>32
daredayosore(wara
34学生さんは名前がない:01/11/01 03:54 ID:???
maeyatu
35学生さんは名前がない:01/11/01 21:29 ID:???
矢羽場先生マンセ
36新3ばか:01/11/01 21:32 ID:Kr8szWNk
SEIKEI,DOKKYOU,SEIJYOU
37学生さんは名前がない:01/11/05 10:05 ID:DXt6xVlS
age
38学生さんは名前がない:01/11/05 13:10 ID:ru/Tiwx1
スカム
39学生さんは名前がない:01/11/05 13:25 ID:ru/Tiwx1
伝家の宝刀いつ抜くのか?
40学生さんは名前がない:01/11/05 13:56 ID:???
啓蒙
41学生さんは名前がない:01/11/07 17:31 ID:eg7V6sxf
いんど
42学生さんは名前がない :01/11/08 12:35 ID:???
さむいんど
43学生さんは名前がない:01/11/08 12:39 ID:gLgxhm1t
獨協の英語学科所属してます。
結構、彼氏は獨協の英語科ってところで惹かれた部分があるんだって。
44学生さんは名前がない:01/11/08 13:26 ID:++rgBeiL
なぜか美人多いってホント?大学図鑑にかいてあったよ
岡本あつこだっけ?OG
455棟:01/11/08 14:33 ID:gLgxhm1t
パソ部屋から2ちゃんやってるのか?
おれもだけどね。
46学生さんは名前がない:01/11/08 23:50 ID:Yo/fPQvF
人間とは何か?
47学生さんは名前がない:01/11/08 23:54 ID:???
経済学部です。オレもたまに5棟から2ちゃんねるやってるYO(ワラ
48学生さんは名前がない:01/11/09 09:55 ID:d9L9pmg3
獨協はいい大学だ。
英語学科は最高だ!
49学生さんは名前がない:01/11/09 10:05 ID:???
>>43
げー
大学名で品定めするような男とよく付き合ってんね…

なんて思っちゃう私はもう年なのかな
50学生さんは名前がない :01/11/09 12:34 ID:hGz1l65Q
>>46
それを知ることが啓蒙ちゃうんか。
51学生さんは名前がない:01/11/09 12:37 ID:???
あーめー
あーめー
学校さぼりん☆

どきょー大学で男が釣れたか。
あめーらめでてーな。
カンボジア逝って地雷撤去してこい。
52学生さんは名前がない:01/11/09 13:59 ID:???

正直、英語学科でトイック500点。
逝くべきですか?
53学生さんは名前がない:01/11/09 15:51 ID:???
>>52
死んでください。5棟より愛を込めて(w
54学生さんは名前がない:01/11/09 20:36 ID:cvK4UxS5
祈り=宗教?
55経済3年:01/11/10 00:05 ID:???
獨大マンセー 経済学部マンセー、俺のTOEICスコアは800点。
56学生さんは名前がない:01/11/10 00:34 ID:???
>>55
いっしょだおー!
57奥さん、ペタジーニです:01/11/10 00:37 ID:IAfMMIX+
独協はゴミが逝くところby日大生
58学生さんは名前がない:01/11/10 00:41 ID:???
>>57
あはは(^^)氏ね。
59奥さん、ペタジーニです:01/11/10 00:50 ID:IAfMMIX+
独協はゴミが逝くところby日大生
60学生さんは名前がない:01/11/10 00:54 ID:???
>>59
放置
61学生さんは名前がない :01/11/10 00:56 ID:???
だって俺、日大だもん・・・ゴミポンポン 涙)
62奥さん、ペタジーニです:01/11/10 01:28 ID:IAfMMIX+
>>60
放置できてない・・・ププッ
63小泉純一郎内閣総理大臣:01/11/10 07:13 ID:???

          ,.―二‐-v〜'~゜〜¬
        / つ           )、
       (゜  ミ≫ゞ`   ノノ/しへヾ_
       |  √~^^^~^'~''゜^^^⌒\、 (_
       /  /    ___ _     リ彡リ
       / 彡     _ ___    (\リ
       |  ,」  _ェ__    __ィュ. |、(
       |  シ /-ー"'   レ〜⌒ |  )
       | ミ.| / ゚̄ ̄'  〈´ ゚̄ ̄ . | ヲ
        |  |  '  /ノ| |ヽ   ゜ .| |
       (  |   ノ  /」  ) \   |ィ
        ヽ |     ( し. )     ||
         ', |    ^ 、,! ^゜  | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          L  'ィーーv〜‐ッ / /  < 独協はゴミ!
  ∩        ノ ヽ   ' ̄ ̄ ̄ //    \_____
  |  ⌒ヽ  /   |\_____イ          \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・独協・・・・!
64学生さんは名前がない:01/11/10 23:37 ID:???
草加文科大学
65左翼さんは名前がない:01/11/11 00:02 ID:???
獨協を馬鹿にするヤツには裁きの鉄槌を!
66学生さんは名前がない:01/11/11 14:02 ID:ke6m6aCi
揚げパーティー!
67学生さんは名前がない:01/11/11 14:03 ID:???
有名人 かたせ梨乃(外国語)吉本多香美(外国語)豊田ローラ(外国語)小倉智昭(法)
68学生さんは名前がない:01/11/12 00:18 ID:mdANTYS4
トゥーザヴィクトリー!!
69学生さんは名前がない:01/11/12 00:31 ID:???
ちゅうか本物の獨協生いるの?いるならオフしようで(ワラ
70学生さんは名前がない:01/11/12 00:42 ID:jpVUb+49
閉鎖的。以上。
71キモイマン@年収二千万:01/11/12 01:36 ID:+w4SiE5W
リストラ大学
72学生さんは名前がない:01/11/12 03:55 ID:???
あほだいがく
73学生さんは名前がない:01/11/12 10:19 ID:lmYkx9FU
雨が降ってるのに大学きた。
そしたら2限がなかった・・・
74学生さんは名前がない:01/11/12 11:35 ID:zSzr++c4
フラ語にラタン○オ先生いる?とてもかわいいと思う。
イタリア系フランス人。だれかしってる?
75学生さんには名前がない:01/11/12 12:44 ID:lmYkx9FU
獨協生、英語学科よ、私は。
獨協っていい大学よ!!
教授が最高!
76学生さんには名前もないし金もない :01/11/12 12:47 ID:ds0dBftz
獨協大学ってドイツ語だけじゃないんだね、知らんかった。
77学生さんは名前がない:01/11/12 12:55 ID:lmYkx9FU
西口の栄竜件(ラーメン屋)はけっこうおいしいぞ!
いったことないやつぁ試しにどうぞ
78学生さんは名前がない:01/11/12 16:38 ID:???
test
79学生さんは名前がない:01/11/12 19:39 ID:b2kXq4bv
ガンジス河ーーー!
80学生さんは名前がない:01/11/13 00:19 ID:gqmucK93
>>75
じゃぁオフしようで(w
英語学科は、中村教授が面白い。ウヨやし。
81学生さんは名前がない:01/11/13 01:54 ID:CrjO1/Fk
>>80
ドイツ語は中島悠爾先生が偉大だ。
82学生さんは名前がない:01/11/13 02:07 ID:???
やっぱ近衛やろ(w
83学生さんは名前がない:01/11/14 15:09 ID:oHg/QIyQ
ゼミ寝過ごしタ、、、、。ぐはっ。
84学生さんは名前がない:01/11/15 19:17 ID:SxSRHuEz
ベッド買いました。
85学生さんは名前がない:01/11/16 17:42 ID:cwoxu//U
天野 貞祐先生も偉大です。
86学生さんは名前がない:01/11/17 10:16 ID:+f9M2KUh
渡部重美先生は最高。
87学生さんは名前がない:01/11/17 20:06 ID:Dz1b3e5+
90°転がし!!!
88極左さんは名前がない:01/11/19 04:48 ID:???
獨協大生ならば陣太鼓だろ。
89学生さんは名前がない:01/11/19 05:26 ID:TIk/wnYH
流星群あげ。
90学生さんには名前がない:01/11/19 12:47 ID:WzDHKcyq
獨協の英語学科なら、中村あきら教授でしょう!
あきらの漢字は粲って書きます。
彼のような、熱い男は最高です。
12月に靖国神社に参拝にいって参ります。

中村教授の英作文の授業は最高に為になります。
英語学科なら中村教授でしょう、やはり!
91名無しさん:01/11/19 15:13 ID:WzDHKcyq
>>90中村先生の授業の中で、モグリで受けられる授業があったら教えてください。
92学生さんは名前がない:01/11/19 17:03 ID:WzDHKcyq
お、俺の大学のスレだ。
でもウヨはいい、ウヨは。
93極左さんは名前がない:01/11/20 00:33 ID:???
中村教授を打倒せよ。右翼だ。右翼だ。
右翼だ。右翼だ。右翼だ。右翼だ。
94煮念@経済:01/11/20 14:16 ID:76R7wfpz
栗村先生って???
95極左さんは名前がない:01/11/20 16:36 ID:???
栗村といったら、企業形態論。
96学生さんは名前がない:01/11/21 01:04 ID:dVZLQ9iK
ペインはちんかす
97煮念@経済:01/11/21 15:36 ID:p6tNt9it
>95
そうです。その栗村です。協同組合論とか。
あいつはいったい何者???テストとかあるの??
98学生さんは名前がない:01/11/21 22:18 ID:+YIJo/I8
ああ、ゼミが、、、。
99極左さんは名前がない:01/11/22 02:05 ID:???
>>97
栗村は、かなーり簡単です。テストは後期一発で、しかも論述問題。
1回もでなくて、協同と企業Bでした。ただあいつ左翼だよ(w
あ、オレは3年生。
100昨年受験生:01/11/22 02:49 ID:czURzdFu
経済学部経済学科と
経済学部経営学科の違いは何ですか?
101学生さんは名前がない:01/11/22 02:50 ID:6BFAmmIa
こん中にテニサーの方います?
102極左さんは名前がない:01/11/22 02:51 ID:???
はい?なにか。
103煮念@経済:01/11/22 10:01 ID:Q1Zw0m6L
>99
そうなんですか。どうも教えていただいてどうもです。
さて、今から松原へ向けて出発。
104英語学科・国コミコース:01/11/22 11:07 ID:FPyNA6ze
フランス語学科に、BUMP OF CHICKENのドラムの
升 秀夫がいることを忘れるべからず。
105学生さんは名前がない:01/11/22 12:30 ID:FPyNA6ze
>>67
小倉智昭は法学部じゃなくてフラ語学科だぞ。
去年の学祭の講演会を聞いてた時、本人が言ってた。
ちなみに別のクラスには根津甚八がいたらしい。

そういや昨日のワンダフルにミス獨協が出てた。
106煮念@経済:01/11/22 17:28 ID:1Gklt6oZ
>105
今年のミス獨協ってどんな人??
かわいいの??それとも・・・なの??
107学生さんは名前がない:01/11/22 20:10 ID:???
え?バンプは法学部じゃあ…。
108学生さんは名前がない:01/11/23 01:28 ID:r71+pluI
ライブうんこあげ。
109学生さんは名前がない:01/11/23 03:14 ID:???
独協って付属からの馬鹿が大勢生息しているんだろ
掛け算もできないって噂だけど。
あ、でも独協医大にいけなかった医者の馬鹿息子とか居たりして
どっちにしても少子化でアボーン間違いなし。
そういえば高校の偏差値もちに落ちたね。
110中央棟:01/11/23 09:49 ID:PH6ehqwY
>>107
BUMPの人はフラ語だよん。
先輩でフラ語の人がいるけど、BUMPの人と同じゼミらしい。
あと、今も貼ってあるかどうかは分からないけど
就職課が企業の採用情報をたくさん掲示してるスペースに
'98年度入学者で進路データ未登録者の名前が貼り出されてて、
実際、フラ語の所に「升秀夫」って書いてあった。
111英語学科:01/11/24 01:14 ID:Www7jmwt
はっきり言って、獨協は、英語学科以外はくずよね・・・
外国語学部はまだゆるせるけど・・・
経済、法学部は最低・・・
112獨協ドイ語:01/11/24 01:22 ID:???
>>111
もし本当にあなたが獨協生だとしたら
僕は悲しいです。人間レヴェルだけじゃありません。
英語学科が偏差値高いのは知っています。
でも所詮英語だけ…。そういわれたらおわりですからね…。
113学生さんは名前がない:01/11/24 01:22 ID:???
内部進学者は好きな学科選べます。
これ最強
おれは経済
114学生さんは名前がない:01/11/24 01:57 ID:???
>>111
詐称喚問きぼーん
@天野先生の銅像は正門から入って右か左か?
A獨協ランチはうまいかまずいか?
Bここ数年間の伝右川の水位変動は?(cm)
C遺失物コーナーで一番多いのは? a.辞書 b.携帯 c.cd
D学内にある理髪店は部外者でも利用できるか?

3問以上正解しない場合は自動的に馬鹿で有名な○○大学とみなしてよいな?(藁 
115獨協ドイ語:01/11/24 02:03 ID:???
5番目の質問追加で
理髪店の名前と店内にいる動物は??

とか(w 3はオレわからへんで。
116学生さんは名前がない:01/11/24 02:09 ID:???
Only God knows....わら
117学生さんは名前がない:01/11/24 02:23 ID:Dlg43Hkl
独検合格祈願あげ。
118極左さんは名前がない:01/11/24 02:27 ID:???
文化会崩壊の危機回避!
119天狗 ◆fGtpdwmA :01/11/24 02:35 ID:???
受けることすらしなかったが何か?
120極左さんは名前がない:01/11/24 02:38 ID:???
>>119
別に???
121中央棟:01/11/24 09:14 ID:zc5SsNNN
>>114
獨協生だけどAもBもCも分からん。
獨ランなんて、昔の学食でしか食べたことないぞー。
・・・あっ、「昔の学食」を知ってるのって
'99年までの入学者かな?ちなみに当方'98年入学。
122無敵の英語学科所属:01/11/24 13:30 ID:aQ5ltaUK
所詮、英語学科は英語だけなんて、ナンセンスも甚だしい!
あくまでも、英語を媒体として他の何かを学んでいくのが英語学科。
あほな、経済に言われたくないわよ!
だいたい、経済、法学はブ男ばっかじゃない!
123煮念@経済:01/11/24 16:12 ID:zAgZ7p9z
>122
殺すよ・・・。
124極左さんは名前がない:01/11/25 00:22 ID:???
>>122
ゴルア!! 英語主義者は獨協から出てけ!
獨協英語なんて過去の栄光に縋って前進せず、
マーチに追いぬかれるのが目に見えてるぞ!
125無敵の英語学科所属:01/11/25 01:15 ID:Nw9aHacv
これだから、経済、法学は・・・
悔しかったら、早慶上智あたりの経済、法学部に所属してみやがれ!!
だいたい、左側の奴らは貧乏人だからいやなのよ!
英語学科教授の中村先生を見習え!
126極左さんは名前がない:01/11/25 01:28 ID:???
イッヒドイツ語学科リッヒ…。
中村狂は朝日新聞社でも訴えてろ!
127無敵の英語学科所属:01/11/25 12:37 ID:4VTb6wRr
中村先生の授業をとってみてください。
アンチ中村の人は、絶対180度転回してファンになるはずです。
それは、中村先生の人柄、思想に惹かれるはずだからです。
128煮念@経済:01/11/25 17:09 ID:mYoyo+zD
>125
omaemokorosuyo
129学生さんは名前がない:01/11/25 17:11 ID:???
ナチズムの大学ですか?
何処にあるんですか?
130学生さんは名前がない:01/11/25 17:28 ID:g8qRwF/C
アドルフです。 BY K。
131極左さんは名前がない:01/11/25 18:55 ID:???
中村を学ぶ前に、ナチスを学べ!獨協ならばナチズムだ!
132学生さんは名前がない:01/11/25 19:10 ID:???
獨協

ヒトラー
133法律3年:01/11/26 11:48 ID:VwZObpMa
 文化会が崩壊しなくて良かった。
134極左さんは名前がない:01/11/27 00:42 ID:???
>>133
そうだね、、本当に、、途中の学友委員長萌え、、、
135学生さんは名前がない:01/11/27 07:04 ID:8R++PWAp
総合テストかもしれないんどあげ。
136学生さんは名前がない:01/11/27 11:24 ID:fWEHpJFo
ここの大学の長所= 語学がクラス制になっているので友達ができやすい。
          落ち着いた雰囲気
      短所= 非常に閉鎖的
          個性的な人が少ない
  3年間の結論 
137煮念@経済:01/11/27 13:20 ID:fWEHpJFo
>136
閉鎖的だから友達ができやすいんじゃん!?
138英語学科:01/11/27 21:20 ID:r0o8CLqK
児玉さんって入院してどうなったんだろ?
彼、授業中に倒れたんだって?
139学生さんは名前がない:01/11/27 22:50 ID:XWlheC32
昼飯食いに家に戻ったらそのままヨゲン寝過ごしたあげ。
140一年英語科男:01/11/27 23:16 ID:AY3Hy+XM
明日に一限、児玉の英語学概論に違う先生来るらしい
141学生さんは名前がない:01/11/27 23:25 ID:???
獨協は結構レベル高いよ。受験生にはおすすめかも
142煮念@経済:01/11/28 12:53 ID:FwFhc9xR
獨大の2ちゃんねラーってどれくらいいるの??
俺は最近始めたんだけど・・・。
143極左さんは名前がない:01/11/28 14:38 ID:???
俺は独協でふ。
前は学歴にいました。今はなんとなく大学生活板。。。
もう1年くらいかな。コテハンにはあんまりしないけど。
ちなみに今は5棟です。水曜はいいよね。
授業もあんまりなくって。
144極左さんは名前がない:01/11/28 14:45 ID:???
ってか今漏れがいる教室にすでに3人も2ちゃんねる見てるやつがいる(w
独協もDQNになってきたなぁ・・・。漏れもだけど。
となりのPCで卒論かいている人。がんばってください(w
145京都人:01/11/28 15:08 ID:nbHQtvPM
俺、いじめにあって獨協を中退しました。
今でも我慢して獨協を卒業してれば良かったなと思います。
146煮念@経済:01/11/28 15:35 ID:7mjZmXO/
意外に2ちゃんねラーいるんだね。
まっこれからもよろしく!!!!

>京都人:大学でいじめとかあんのかい??
    
147学生さんは名前がない:01/11/28 15:54 ID:QQnn93Dy
ウチのサークルにも2ちゃんねラー居るみたいよ
148京都人:01/11/28 17:48 ID:DMhi1Fze
いじめられた。本当にいじめられた。
卒業してれば違う人生だったかもしれない。
中退してからアルバイトしながら二部に入り直して
大学は卒業したけどね。
たまに有名人のプロフィールに獨協大学卒なんて
書いてあると複雑な気持ちになる。
149中央棟:01/11/28 20:20 ID:6m4RCNpT
>京都人
何学科だったの?それともサークルとかで?
150学生さんは名前がない:01/11/28 20:24 ID:???
>京都人
元気だせ。君も立派に獨協の仲間。
まあ、たまには遊びに来て獨ランでも食ってよ。
151極左さんは名前がない:01/11/29 00:35 ID:???
大学でイジメがあるんだぁ…。高校と違っていくらでも孤立できるのに…。
まぁ獨協生だったことには変わりは無い。今の人生をがんばれ>京都
152学生さんは名前がない:01/11/29 01:18 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、埼玉のド田舎・松原団地行ったんです。獨協大学。
そしたらなんかドキュソそうな学生ばっかりいるんです。
ナチスマンセー!言いながら臭い息まき散らして。
で、「獨協外語は上智落ちの巣窟か?」って言ったら「埼玉の慶應=獨協」とか言ってくるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、上智落ちのくせして、一人前に語学語ってるんじゃねーよボケが。
所詮獨協英語だよ、獨協英語。 獨協経済法学部はもう論外。
なんか「TOEIC730点」とかも言っちゃってるし。上智コンプ満開か。おめでてーな。
んで、さらに「獨ランまいうー」とか言ってるの。もう見てらんない。
君らはマッスルかってーの。
お前な、ガストで昼飯奢ってやるから「獨ラン獨ラン」言ってるその口ふさげと。
獨協外語生ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
電車の隣に座っている奴にいつ獨協だとバレてもおかしくない、
バレるかハイルヒットラーか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。さわやか3組は、すっこんでろ。
で、やっと黙ったかと思ったら、隣りからOBが「バブル期は良かった」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、過去の栄光なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「マーチ蹴り獨協英語だった」、だ。
お前は本当にマーチに受かってたのか?問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マーチ蹴りって言いたいだけちゃうんかと。
獨協通の俺から言わせてもらえば今、獨協大生の間での最新流行はやっぱり、
旧学食で、法政の貧連真似て飲酒闘争、これだね。
2年間閉まりっぱなしの真っ暗闇の廃墟に深夜忍び込む。これが通の楽しみ方。
忍びこんでもいいが、そん代わり特に意味がない。これ。
で、守衛さんが裏門閉めに来る9時まで騒ぎまくる。これ最強。
しかしこれをやると次から学校から目を付けられる、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、素直に獨協逝ってハイルヒットラーしとけってことだな
153学生さんは名前がない:01/11/29 01:19 ID:lyZ/PcHc
肺炎発覚あげ。
154学生さんは名前がない:01/11/29 01:22 ID:???
経済学部の山本美樹子教授がお倒れになられました。
155学生さんは名前がない:01/11/29 06:27 ID:VpNLxIIX
政治学のゼミはどうですか?
156学生さんは名前がない:01/11/29 10:58 ID:IapyO1Ca
排他的でどことなくジメジメした雰囲気の大学
157一年英語科男:01/11/29 13:11 ID:JOv0sAE+
どこにハーゲンクロイツあるの?
158学生さんは名前がない:01/11/29 15:54 ID:2TFNbK9h
やっぱ獨協って内部進学者多いんだ・・・どのぐらいの割合なんでしょう?
159京都人:01/11/29 19:39 ID:aPYyNVEn
>>149
経済学科でした。

>>150>>151
励ましてくれて有難う。獨ランか、懐かしいな。

俺は地方出身だったから、学費の他に毎月の仕送りも
親がちゃんとしてくれたのに中退してしまったから
本当の親不孝者だね。浪人もしてるし。私大の文系と
理系両方出たくらいの金を親に出させた結果が中退だ
からね。二部に入り直したけど、比較してみて獨協は
いい大学だと思うよ。あの時、歯を食いしばっても耐
えて卒業してれば・・・と今、思う。
160煮念@経済:01/11/29 22:59 ID:PzYuS5x+
>京都人
獨ランおごるよ!!遊びに来なさいな!!
161学生さんは名前がない:01/11/30 02:48 ID:koclpq8F
>152

お前の言ってること全然おもしろくないYO!消えろYO!
162極左さんは名前がない:01/11/30 02:54 ID:???
獨ランくってねえなぁ。学食のマックばっかじゃ。
163極左さんは名前がない:01/11/30 02:57 ID:???
>>158
学年学科にもよるけど、付属獨玉高からの
経済学部入学者は20人くらいだった。
多いとみるのか少ないとみるのか…。
164学生さんは名前がない:01/11/30 11:11 ID:MdMu6IVf
オレも161番に同感。
165学生さんは名前がない:01/11/30 14:00 ID:aliD6SkZ
同級生が独協のドイツ学科にいるよ。
二浪して入ったっけなぁ。
166学生さんは名前がない:01/12/01 00:04 ID:???
外国語以外はFランク!
167国関法二年:01/12/01 13:48 ID:???
獨協にある怖い話ってない?
文化棟の3階のトイレがやばいって聞いてるんだけど。
168学生さんは名前がない:01/12/01 15:55 ID:???
獨協医科大学と関係あるの?
169京都人:01/12/01 16:09 ID:qRtdD0O+
>>160
有難う。
気持ちだけ有り難く受け取っておきます。
獨協の周辺も変わったんだろうな。
170煮念@経済:01/12/01 19:37 ID:cd25/5O+
>168
「獨協大学通ってます!!」って初対面の人に言うと「医学部なの!!」
って絶対言われる・・・・・・。経済の自分が悲しい。
171学生さんは名前がない:01/12/01 20:57 ID:???
>>167
俺も関心あります。やっぱ鏡に映るんですか?
172学生さんは名前がない:01/12/02 00:43 ID:???
獨協医科大学って栃木にあるやつ?
173学生さんは名前がない:01/12/02 00:50 ID:MM+F7nK6
>>168
関係あります。校章も確か同じだったし。
帝京グループならぬ獨協グループでしょうか。
174極左さんは名前がない:01/12/02 00:55 ID:???
>>171
答えよう。
その昔・・・っても2年前まで、獨協大学の全ての男子トイレの1Fを
除いて鏡がありませんでした。そしてウチに応援団がないのでしょう…。
・・・レイプをされ、飛び降りで悲劇の死を遂げた女学生が鏡に映ると噂になってました。
文化棟だけではなく、大学全体での話しです。

怪談の追加 5棟の3階。窓が埋められた開かずの部屋もあります、、、
そこも・・・・・・。

そして中央棟からも飛び降りがありました、、、今は昔・・・
175学生さんは名前がない:01/12/02 14:01 ID:???
秋葉での乗り換えが面倒 以上
176学生さんは名前がない:01/12/04 03:28
きえかけまら。
177Yeah!六輔:01/12/04 04:35
竹○先生、金○先生、ってどうよ??
178学生さんは名前がない:01/12/04 22:44
生き残りさむらい。
179学生さんは名前がない:01/12/05 07:38
エアーエッジまたも爆弾きやがった。
180学生さんは名前がない:01/12/05 10:03
図書館からあげ
181国関法2年:01/12/05 10:13
みんな冬休みってテスト勉強する?
俺は国際法のM田のテストが二つもあるし、授業も
全然出てなかったから、冬休みから勉強しなきゃ間
に合わないよ。
182煮念@経済:01/12/05 10:44
>181
そりゃあするだろ!!4年で卒業したいし!!まあ普段から勉強してりゃあ焦らなくてもすむと
思うけど・・・・・しょせん毎日遊びのことしか考えてないでお友達ごっこしてるのが日本の大学生
の現状だろ・・・・!?冬休みに焦って勉強してください・・・。検討をお祈りします。
183学生さんは名前がない:01/12/05 10:49
>181 当然だ。もしも勉強しておかないと単位が取れないからだ。
     単位取得のラストチャンスだと思って頑張れ!かくいう自
     分も実は単位を取らないと就活ができない状態になってい
     るので今年の冬休みは勉強するつもりだ。説得力ねー回答。
       
184学生さんは名前がない:01/12/05 10:52
昨日発売した日経エンタテイメント(日本経済新聞社)で、今年度のヒ
ット商品の項目で第38位に「2ちゃんねる」があった。
185学生さんは名前がない:01/12/05 10:54
今日からサークル活動は新政権がスタートだ。オレも部長という肩書き
が消えて、少しは肩の荷が降りた。
186煮念@経済:01/12/05 11:43
検討⇒健闘 こりゃ失敬。
っていうか今、大学から2ちゃんねるにアクセスしてる人
何人かいるだろ!?
187学生さんは名前がない:01/12/06 01:42
補講が多過ぎて死にそうです。
188学生さんは名前がない:01/12/06 10:37
そろそろ「入るは易し、出るのは難し。」という教育理念をやめろ。おかげで、留年が
増え、就職率が悪くなる一方。入試を簡単にしたことで、覇気のない無気力な奴が増え
、マナーや常識のない学生が増えるそんな学生が多くなるので、「入るは難し、出るの
は易し。」という理念に変えろ。それとキャンパスを昔の目白に戻せ!おかげでこっち
はプレイスポットが周囲になくてイライラしてるんだよ!
189煮念@経済:01/12/06 23:08
>>188
良い意見だね。
昔は目白にキャンパスあったんだ・・・・・知らなかった。
190学生さんは名前がない:01/12/06 23:09
豊田ローラちゃんってどうなの??
191学生さんは名前がない:01/12/06 23:41
あげ  ・
192モト:01/12/06 23:54
テニス人口多すぎ。
193学生さんは名前がない:01/12/07 00:17
しばらくパソ使えそうにないんど。
うひょー。
194極左:01/12/07 01:54
PCルームをもっと解放しなさい。当局よ。
授業ばっかりで教室がしようされ、肝心な時に使えない。
195学生さんは名前がない:01/12/07 09:43
>189
その時代は明治時代に獨協大学の全身である独逸学協会が設立された時にあった。
今の獨協高校の位置。そこに戻ればもっと志願者が増加するのだが・・・
196学生さんは名前がない:01/12/07 09:46
経済学部や外国語学部はなんで他学部の聴講やTOEICや簿記試験
などの資格試験が一部単位認定になるのに、なぜ法学部だけは他学部
の講義の聴講は単位にならないんだよ!法学部は融通きかなすぎ!
オレの考えだが、法学部の活気を下げてる理由はそこにあり!
197煮念@経済:01/12/07 17:09
ってか獨協のI(教授)ムカツク・・・。korositaikotokonouenasi。
さあ!!みんなもむかつく教授の名前を挙げよう!!
198米男:01/12/07 17:12
やめとけ、低俗。
>>197
199煮念@経済:01/12/07 17:19
>>198
korosuyo.
200極左:01/12/08 00:52
嫌いな先生ねぇ…。英語講読のI月とか…。
201学生さんは名前がない:01/12/08 02:03
と、思ったら使えたーよ。
202学生さんは名前がない:01/12/08 04:22
スカム一人だけ鬼酔い死亡あげ。
203学生さんは名前がない:01/12/08 14:44
学校で2ちゃんやってる人結構いるんだね。
2ちゃん仲間ということでオフ会でもやりたいね。
204極左:01/12/09 00:42
>>203
獨協は何気に2ちゃんねらーいるからね〜。
205学生さんは名前がない:01/12/10 00:10
あげまん。
206学生さんは名前がない:01/12/10 11:02
法学部のS本とA田川は商法の2大神様だ。
207学生さんは名前がない:01/12/11 11:30
あげ
208煮念@経済:01/12/11 13:21
>>206
独協に神様なんているのか・・・・・・・・・・。
信じられない・・・・。まあ、あえて良い先生を挙げるなら
経済学部のY先生だな。なかなか分かりやすい授業をするね。
209極左:01/12/11 15:25
煮念君。Yって、山本美○子?(藁

昨日5棟で夕方5時頃レポート書いていたら、
大学生活みてた2ちゃんねらーいたんだけど誰よ(藁
210学生さんは名前がない:01/12/11 15:27
独協の抱きしめたいあの娘
211煮念@経済:01/12/11 15:36
>>極左さん
残念ながら違いますね。

>>210
豊○ローラ!!!以上。
212学生さんは名前がない:01/12/11 16:39
ローラは頭いいの?類ビトン受かったの?
213学生さんは名前がない:01/12/11 16:42
これから情報処理の授業だYO!
214極左:01/12/11 19:41
Yが山○徳だったら笑えるんだけど…。良い先生なのかなぁ…。
個人的に神様だったのは今は亡き、我らが斉藤博大先生なんだけど。
2年生ってギリギリしってるっけ??1年生はしらんだろうけど。
215国関法2年:01/12/12 09:45
法学部の神様は国際政治のH野先生でしょ。

どうでもいいけど前、獨協の先生の厳しいランキング
を載せてたHPがあったんだけど誰か知らない?
216学生さんは名前がない:01/12/12 10:33
土屋氏きたる。
217煮念@経済:01/12/12 10:41
>>極左さん
俺が良いと思ってるY先生って俗にいう‘非常勤’の先生だった
ような気がする・・・・。独協の先生じゃないな、きっと。

斎藤博って日本史とか教えてた人だっけ???
218江戸川:01/12/12 13:23
大阪から獨協を受験するのですが
願書を請求したら1200円を振り込んで下さい
と書いてあるんですが、本当に振り込まないと
いけないんですか?
219学生さんは名前がない:01/12/12 13:24
大東亜帝国は独立しましたか?
220学生さんは名前がない:01/12/12 13:33
授業中にあげ!
221学生さんは名前がない:01/12/12 13:59
>>218
大阪から獨協に来ている友達も多いので
訊いてみます。

>>220
そんな授業中に2ちゃんねるって(ワラ
しかもageだし、、、


そうそう。日本史だったね。>煮念たん
222公募商経:01/12/12 15:43
俺は姫路独協大だが質問ありますか?
223立命@体育会:01/12/12 16:04
>>222
そんな大学知りませんでした。
流通科学大は知ってますけど・・・
224学生さんは名前がない:01/12/12 16:07
ちなみに俺は小倉獨協高校だがなにか?
225煮念@経済:01/12/12 16:09
>>立命@体育会
流通経済大ですか??それ??友達が通ってる。
226立命@体育会:01/12/12 16:12
>>225
うむ、俺のツレがそこを受けて結局違う大学行ったんだけど・・・
ダイエーの中内前会長がなんとかかんとかってゆってたし
知ってるんですよ。
227学生さんは名前がない:01/12/12 19:56
マッチョマーン!!!
2284回生:01/12/12 20:56
今年就職活動で学推蹴った人がいたって本当?
本当だとしたらすごい度胸だな…。
229学生さんは名前がない:01/12/13 03:59
島田啓@には学習能力がない。
230学生さんは名前がない:01/12/13 04:22
>>218
送料込で1200でしょ?多分どこで注文してもそうじゃないかな。本屋で買えば800だけど。って、大阪では無いのかなぁ?
231学生さんは名前がない:01/12/13 05:58
獨協卒の有名人はらっきー池田とパッパラー河合もいるよ。
パッパラー河合は元爆風スランプのギターの人ね。
パッパラー河合は旧学食のおばちゃんに相談して退学したんだって。

確かに、星○先生と斎藤○は神だね。
あとは著作権法とかの人、テスト六法は丸写しでいい人。
今、いるのかなぁ? 名前忘れた。
232学生さんは名前がない:01/12/13 09:54
中高生じゃねーんだから、通知表を家に郵送するのはやめろ。自分で取りに行かせ
らばいいじゃねーか。だから、ここの大学の奴って自立心に欠けてるんだよな。
233江戸川:01/12/13 13:51
大阪から獨協を受験する3年です。
獨協以外にも東京の大学を4校ぐらい
受験します。関西の大学は受験しません。
絶対に東京の大学に行きたいです。
獨協は埼玉だけど全然0Kです。
模試では法学部の国際がB判定なんですが不安です。
ー番受かりやすい学部・学科を教えて下さい。
234煮念@経済:01/12/13 17:32
>>江戸川
なんで獨協に入りたいの???

っていうか試験日程が発表されたね・・・・・。
気が滅入るよまったく・・・・。
235極左:01/12/13 19:15
>>234
なんで今年は土曜日も補講期間なわけ…。うぐぅ。

確かになんで独協なのでしょうね。。
外語がやりたい…ってのじゃなかったら、
経済・法学かぁ。両方とも同じくらいなのかな?
経済はゼミが必修だけど、法学はゼミが選択だから
なんと卒論がないんだよ〜〜。。うらやましいなぁ…。
236昼はコウライ:01/12/13 20:22
法学部は単位厳しいし、他学部の授業が単位にならないからやめた方がいいと思われ。
237名無しさん:01/12/13 22:12
独協のロゴはかっこいいがイメキャラ最悪
238獨協ドイ語:01/12/13 23:41
>>237
え〜。獨太君かわいいやん。
239学生さんは名前がない:01/12/14 08:32
美人が多いよね。ローラは卒業したの?
240学生さんは名前がない:01/12/14 09:47
アンラッキー池田
241国関法2年:01/12/14 10:21
獨協の周辺にあるうまいラーメン屋ベスト3
1.青木亭
2.まめぞう
3.けいとう
242極左:01/12/14 13:30
>>241
え???
イソ虎・陣太鼓 ははいらんの??
243学生さんは名前がない:01/12/14 13:34
>241 天下一品は???
244学生さんは名前がない:01/12/14 14:05
法学部のH本殺したる!
245煮念@経済:01/12/14 17:06
>>244
君もkorositaikurai嫌いな人が獨協にいるんだね。
その気持ちよく分かります。
>>国際法2年
多目的スペースの前にある自動販売機のカップヌードル最高!!
246極左:01/12/14 17:28
>>245
自販機高いよ。。
東武近くのローソンの隣りの薬屋さん?みたいなところで90円で買って、
御湯だけ自販機で失敬するのが良いよ。

俺はI月コロしたい、、、、
247煮念@経済:01/12/14 22:15
>>244&極左さん
korositaiのは学生ですか教授ですか???

>>極左さん
お湯だけ自販機で拝借できるんですね!!初耳ですよ。

っていうか1日に2回は2チャンネルにアクセスするようになってきた。
このままでは引きこもり大学生になってしまう(汗
248逝ってよし!逝ってよし!:01/12/14 22:16
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!
249名無し:01/12/14 22:18
 特殊講義「経○学入門」2週連続休講。あの授業
3回は出なきゃいけないのに…。俺は最初の
頃多めに出てたから良かったが、最後出ればいい
やとおもって出てなかった人どうするんだろ。
250東大寺☆トウキョウデビル:01/12/14 22:19
独協の外も実は日大未満の評価
251まるだし ◆KINGCsCs :01/12/14 22:20
偏差値見せつけて遣れ、ドキュソ大学の連中に!!
252極左:01/12/14 23:24
>>250
学歴板から来たのね。可哀想な分別もつかない憐れな子羊よ…。
君のために泣いてやろう。君の母親のために泣いてやろう。
自分の子供が君みたいな子に育ってしまったと思ったら、
いたたまれないよ…。ああ…鬱だ。
253名無しさん:01/12/14 23:24
>>250 251 ほい

66 上智・外国語英語(3教科)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下判り易く獨協大(2教科)に併せて2教科受験校

65 慶応・文 ICU・教養語学
64 早稲田・1文 青山学院・英米文化
63 青山学院・フランス語
62 獨協・英語
61 立教・英文
60 獨協・フランス語 早稲田・2文
59 獨協・ドイツ語 立教・フランス文
58 國學院・外国語文化
57 学習院女子・国際文化
・・・・・・・・・・・・・・・・ まで
254まるだし ◆KINGCsCs :01/12/14 23:26
なかなか良いじゃねーーーーか、すっげーーーー
255極左:01/12/14 23:26
>>253
俺が作ったレベル表じゃん(www
学歴板の獨協スレにもみんな来てね♪
256極左:01/12/14 23:29
>>247
えっと、教授です、、、単位くれなかった…。

あとお湯だけ失敬は獨協生なら基本中の基本よ。
カップラーメンに150円もだせないよね。
257学生さんは名前がない:01/12/15 00:32
獨ランのご飯大盛りの基準がわからん
258学生さんは名前がない:01/12/15 06:18
頭いい人とかすごい人とかいますか?
259国関法2年:01/12/15 09:16
>>257
獨協ランチを大盛りにしてもおかずが足りなくて
ご飯余らない?
260学生さんは名前がない:01/12/15 17:06
age
261学生さんは名前がない:01/12/15 17:36
珍遊記ミてーな大学だぜ
262みゆき:01/12/15 17:39
ぼんぼんとお嬢だらけの世間に疎い馬鹿だらけくずだらけの大学というイメージしかないんじゃない
263煮念@経済:01/12/15 19:14
>>国際法2年
ご飯あまる。男の人がご飯よそってくれる時っておばちゃんより量多いよね?!

>>みゆき
世間に疎い奴が多いのはあってるかも・・・・。
でもお嬢とぼんぼんってのはどうなのかな??
264経営1年:01/12/15 20:27
くずだらけではないけど3割ちかくそういうのはいる感じか゛する。
あと世間に疎いっていうのはあってるかもね
265学生さんは名前がない:01/12/16 00:48
サムライメールこんぞ。
266極左:01/12/16 01:01
関係ないけどこないだ煮念をPCルームでハケ-ンしたっぽい。
267煮念@経済:01/12/16 17:55
>>極左
何月何日何曜日の何時ごろ???
268江戸川:01/12/16 17:58
大阪から獨協を受ける江戸川ですが法・国際か
経・経営とどっちを受けようか迷っています。
今、獨協に今ってるみなさんのアドバイスを下さい。
例えば学科の雰囲気とか入試の難易度とか
お願いします。
269煮念@経済:01/12/16 18:10
>>江戸川
偏差値30でも受かります。look forward to の後は〜ing
だということを知らなくても受かります。受けられるだけ受けたら??

ちなみに経済、経営はギャル男ち君とギャルちゃんが多いです。
270落ち目獨協:01/12/16 18:14
江戸川君法学部にいきたまえ。経済はどうしようもない奴ばっかしだぞ
271経営一念:01/12/16 18:20
岡村国和先生のゼミってどうなんでしょうか。知ってる人いらっしゃいましたら教えてください
272英語位置燃:01/12/16 19:36
来年、言語情報に行くか、国コミにするか迷ってます。
どちらかのコースに属してる方、教えてください
273名無し:01/12/16 21:52
>>268
法学部は、単位の修得は学内イチ難しい。
 難易度は、確かに法学部のほうが高いんだろうけど
あんまり変わらないんじゃない?
それより入った後のほうがきついんじゃないかな。
274極左:01/12/17 01:56
なんだかこの獨協スレにいる経済生ってプライドないのかねぇ…。

いつかわすれたが、目がねかけて人がこのスレみてたから…>>煮念
275学生さんは名前がない:01/12/17 11:27
>273 法律学科と国際関係法学科を比べると、国際関係法学科の方が若干単位
     取りが楽 特におすすめは、国際私法のY田、国際政治学のH野
276煮念@経済:01/12/17 15:06
>>極左
否定すると返って怪しまれるかもしれませんが、私は眼鏡っ子では
ありません。
うちの大学の経済にいてPRIDE持てって言われても無理っす。
周りの奴らの影響を受けちゃいますからね・・・・心身共に腐って
いきます。

>>経営一念
俺の友達が岡村の授業とってるんだけど、先生自体はあんまり良くない
って言ってた。
277経営威血念:01/12/17 15:48
獨協っていろいろ改革してるわりに報われてないような気がするんだけどやっぱ
場所が悪いのかなー
278極左:01/12/17 17:10
そんなに駄目かなぁ・・・(ーー;>煮念
ギャル男が多いとも思わないけど、、
ほかの大学なんてもっとすごいような・・・。
279学生さんは名前がない:01/12/18 11:45
あげ
280煮念@経済:01/12/18 12:58
>>極左さん
あんまりほかの大学のことは知りませんので、どうしても
主観的な評価になってしまいます。すんません。

>>経営威血念
改革なんてしてるの????
281極左:01/12/18 19:59
んまぁ、PCルームをもっと多くしろって事だよ。。。
授業ばっかりで使えないじゃん…。悲しいY。
282サムソンリー:01/12/18 20:37
松原団地もっと発展しろやぼけ
283極左:01/12/19 00:06
>>282
何年生かしらないけど、昔(2−3年前)はもっと酷かったんだよ?(ワラ
284国関法2年:01/12/19 10:00
>>282
松原団地の発展より松原駅に準急が止まってほしい。

>>極左さん
そういえば松原団地駅を「獨協大学前」という
駅名にするという話はどうなったんですか?
285学生さんは名前がない:01/12/19 10:08
サムソンリーさん国関法2年さん同感、同感。もっと周囲にデパート
や若者向けの店とかができて、準急が止まればここの大学も志願者が
増えると思うのに。以前、大学情報誌に書いてあったのだが、田舎に
なければもっと志願者が増える大学だと書いてあった。
286煮念@経済:01/12/19 14:29
>>国際法2年
激しく同意します。準急とまらないのはかなり不便。
しかし東武鉄道の方も、獨協大学の学生だけのために準急を松原団地に
止まるようにするのはリスクがデカイんじゃない!?だから当分無理でしょう。

>>285:もっと周囲にデパートや若者向けの店とかができて、
準急が止まればここの大学も志願者が増えると思うのに。

そうなるとますます独協の学生のレベルが低下してしまうので
やはり志願者獲得には別の方法を用いましょう!!
287サムソンリー:01/12/19 14:57
教授がテレビに出まくれば志願者増えるかもね
288獨協ドイ語:01/12/19 15:12
>>284
前の学友が東武にかけあってたけど、
今年はやってなかったねぇ〜。

ちなみに、準急を止めるのには線路2本の拡張工事が必用で、
そうかんたんに止められないのが現状らしいよ。>全獨協生へ
289獨協ドイ語:01/12/19 15:14
あと、松原“団地”自体、入居者が出て行きしだい、
潰して発展工事にかかるらしいけど…。

なんせ団地が駅前を生め尽くしている間は
発展できないってのが見解らしいです。。。
290学生さんは名前がない:01/12/19 16:08
獨協の最寄駅がせいぜい草加駅にあればもう少し
状況はよかっただろうな。
でも文教大学の方がもっと状況は悪いよ。駅からは
遠いし、北越谷なんて松原よりさびれているからね。
291国関法2年:01/12/19 16:24
>>煮念@経済:そうなるとますます独協の学生のレ
ベルが低下してしまうのでやはり志願者獲得には
別の方法を用いましょう!!
改革の一環か何かわからないけど学力向上の
ために来年から夏休みを2週間ぐらい減らす
という話が持ち上がっているみたいだね。
俺は遠慮だけど。
292煮念@経済:01/12/19 17:28
なに!?そんな話があるのか!?ちっとも知らなかった。
っていうか、休みを減らしたくらいで学生の学力が向上
したらとっくに日本中で夏休みが短縮現象が起きてるよ・・・。
293学生さんは名前がない:01/12/19 19:33
いっそ借金してでも青山あたりに引っ越そう。
ほって置いても志願者激増は間違いなし。


夢か・・・
294獨協ドイ語:01/12/20 00:48
来年の夏休み短縮はもう決定してますが。。。
295おもちゃのまち:01/12/20 08:27
獨協大ってずっと医学の大学かと思ってました。
よく獨協医科大学にお世話になってたから。
296学生さんは名前がない:01/12/20 10:25
ローラ見かけねーな最近
297学生さんは名前がない:01/12/20 10:27
獨協大学 ってどう読むんですか?
298学生さんは名前がない:01/12/20 10:31
どきょうだいがく でいいの?
299国関法2年:01/12/20 14:54
>>ドイ語
まじで?詳細きぼーん!
300眠れる獅子獨協:01/12/20 17:39
目醒めろーーーーーー
301獨協ドイ語:01/12/20 19:46
>>299
え?知らなかったん?もう大決定だよ。たしか9月15日あたりから授業。
部活・サークルやってる人なんかは、そこ通して、もう報告されているはず。。
俺は来年4年生だからどうでもいいけど(ワラ
302名無し:01/12/20 20:50
就職版で、☆独協大学就職研究所☆って
スレ立ってるよね。
恥ずかしいから辞めて欲しいよ。
303学生さんは名前がない:01/12/20 22:46
>301
初耳のイドラ。
304学生さんは名前がない:01/12/21 01:00
ストライキ起そうよ。
むかつくんだけど
305極左ってかドイ語:01/12/21 01:09
>>304
手伝うけど? ってかウチはそういうの学生が怒らないから
なんでも決定するんだよ。。
306煮念@経済:01/12/21 14:40
ストライキ♪ストライキ♪祭りだ祭りだ♪
ってか夏休みは短縮されてもよいから、授業料安くしろ!!
!!!ボケェがぁ!!>>学長
307サムソンリー:01/12/21 16:43
ストライキおこしてそれがテレビにでも出たらどう使用もない学生ばかりの大学
っていうレッテルがついちゃうからやめたほうがいいなー。夏休みを廃止して勉強させろーだったらいい印象与えるけどね
308極左:01/12/21 17:49
>>307
んまぁそうだろうね。今はそんな学生が多いから夏休み短縮が簡単に決定したわけだし。
大学の打ち出した分煙推進委員会の条文も酷いもんだよん。

ちなみに、獨協の学費は安いです。他に比べると格段です。
ですが〜〜、毎年値上げされてるの知ってる??
ほらほら。値上げ反対しないからだよ(笑)どんどん決定されてるんだから。
獨協大学くらいですよ。自治活動が衰退し、学生の自覚も薄いのは。。
309学生さんは名前がない:01/12/21 19:01
92点かい!
やはあり学内一位のおとこや。
もうおもう存分伝家の宝刀を抜いてくれ!
310極左:01/12/21 19:06
大学の方針を“学生”から“経営”に乗り換えた桑原学長を解雇せよ!
過剰なまでの私大生き残り計画ふんさい!
311サムソンリー:01/12/21 19:36
学祭がしけてるからもっと大物呼んで盛り上げて雑誌の学祭特集ぐらいにのるようになれば
もっと知名度あがるんじゃないかなー。獨協といえばみたいなのがないから駄目なんだよなー獨協は
312煮念@経済:01/12/22 13:05
学生運動みたいなのやってみたい♪ストレス発散だ〜♪
獨協を改革しましょう!!!!!!!!!!!!!!!

獨協の入試問題で「総合問題」というのをご存知でショウカ???
試験時間2時間、辞書持込可の英語の試験!!っていうか慶応(文)
のぱくりかよ・・・・・。
313学生さんは名前がない:01/12/22 13:27
>294 本当かよそれ。夏休みが減るなんて俺にとって絶対許せねーよ!どこまで
   頭が固ければきがすむんだよ!ここの学長はよ!だからここの大学の奴は
   融通のきかないくそ真面目野郎が多いんだよ!
314学生さんは名前がない:01/12/22 13:29
学生時代は勉強よりも遊びが大切。なぜなら、遊びというのも社会を
知るには絶好のいい機会になるからだ。何しろ、勉強ばっかりやって
いたという奴は社会に出てから要領も悪く臨機応変がきかない奴が多
い。 
315サムソンリー:01/12/22 15:26
糞真面目野郎は皆無に等しいと思うけドナー
316極左:01/12/23 00:06
>>312
学生運動=左翼 である必要はないと思うので、
大学側に少しでも疑問を感じたら学生達はどんどん抗議すべきだと思う。
当時急激に進みすぎた禁煙運動に憤慨し、禁煙運動粉砕闘争を2年前に数人でやったんだけど、
「学内一斉禁煙化特集」を一方的な嫌煙論点で組んだ広報課に抗議し、謝罪を勝取ったんだぜ。
「一方的な論点で取り上げるべきではなかった。謝罪します。」と獨協大学ニュースに一文載させた。
「学内禁煙場所で喫煙していた者の単位剥奪案」なんてのも本当はあったんだよん。。
「ナンセンス」と言ってやりました。。。今は随分大学の禁煙ブームはすぎ、分煙になりましたね。

学生運動誘発便乗ネタ。。。

35周年記念館は、本当は“学生自治のシンボル”として3年前から建設されました。
なんせ学生が運営する“施設”がない大学ってのはウチくらい。
それは学生自治(日本は学生に自治権を認められている)が衰退している証拠です。
なので4年前の学友会が「学生が自治し、自由に使える施設を!」と大学に掛け合い、
建設を勝取ったのです。学生会館の建設は30年前くらいから持ちあがっていた議題で、
ようやく長年の雪辱を果たし、2年前に建設されたのです。

しかし、あれあれ〜〜〜?? 現在ではどうでしょうか?? 自治発動してる??
ミーティングルームを使うには、サークルなどの顧問教授の判子を必要とし、
小講堂や体育館を使うには、総務室を通さないと使えません。学友は皆無。
また、“35周年記念館”というのも、2年前は“仮名称”でした。
正式名称を学友会が募集していたのです。
学生自治なんだから、学生が名前をつける権利が当時はあったのです(大学も認めた)。

しかし、なんとなんと大学側は建設が決定した時点で“学友会長”を退学させたのです。
容疑は“左翼セクト員”だったと言う事。
ウチの大学は、70年代獨協学園紛争の反動から左翼の台頭をなんくせ付けて許さないのです。
(大学で左翼見た事ないっしょ? 有名大学でここまで存在しないのは珍しい)
建設が決まり、建設終了し現在にいたるまで、様々な問題がありました。
しかし、結局は大学側の思惑通り、“大学の施設”に成り果てたのです。
今の学生…4年生でも微妙に知っているネタです…。はい。

で、学生はどうしろって言われてもどうでも良い話しだけどね…。
ここに疑問を持っても、みんな「まぁいいか。」って聞き流す時代だろう…。

ちなみに、夏休みは確実に少なくなります。
“学生への事実表明”をしないで、勝手に条文を作るのもウチの大学当局のやり方です。
きっと、来年の獨協ニュース7月号辺りに1文のるだけだよ(w
317極左:01/12/23 00:13
っつーか桑原式大学経営は絶対良くないと思う。。
上智とか慶應を意識し過ぎです。
センターの点数も低いし、もうボロボロじゃん…。
318学生さんは名前がない:01/12/23 14:05
毒狂って退屈
319煮念@経済:01/12/23 18:37
>>極左
学生運動とかよーわかりまへんが、とにかくうちの大学ボロクソデスネ。
&どのへんが上智とか慶應っぽいんですか?????
3204回生:01/12/23 20:48
なんか、こう○んって留学生のための
サークルあったよね?あれが実は左翼
活動グループの拠点だったってうわさ
をきいたことがあったんだ。
でね、逮捕された人がいたらしいんだよね。
でも、その話は俺より前の世代の話だから
真偽の程はわからないけどね。
この噂聞いたことある人っていないのかな?
321サムソンリー:01/12/23 21:02
四回生さんその噂聞いたことありますよ。そのサークルって留学生に
日本語教えるとかいうやつですよね。こうりゃんに入ると警察にマークされるらしいですね
3224回生:01/12/23 21:24
>>321
 うん、そう。まあ警察っていうより
公安だけどね。
で、これはあくまで人から聞いた
話だけどその以前逮捕された人の
親(親戚?)ってのが警察か公安関係
だったらしくて大問題になったらし
いよ(そのわりにはあまりこの噂が伝
わってこないんだが…)。
 関係無いけど、ローカル版で獨協スレ
が立った時もこの話題が出てきたんだ
けど、なぜか学内からでは見れなかった。
規制されたとかいうこと無いのかな?
323学生さんは名前がない:01/12/23 21:29
獨ランのハンバーグまずくね?
324国関法2年:01/12/23 21:30
>>4回生
結構有名な話だよね、俺も聞いたことがある。
ただ、今現在活動をしているかどうかはわからないな。

ちなみに今あるかどうかは知らないけど、東○思想研究会
というのはどうも創価学会系のサークルらしいね。
325国関法2年:01/12/23 21:33
>>323
ハンバーグだけじゃなくほぼ全部まずい。
2年になってからはほとんど学食を利用していない。
「学食にうまい物無し」これ格言だね。
326名無しさん:01/12/23 21:50
たしか原理研もいるよね
327極左:01/12/23 23:46
煮念たん。
桑原は、上智と慶應の経営方法を真似ているそうです。

4回生さん。
こ○りゃん問題はタブーです。。。色々と彼らの内部事情が危ないので。。
知りたければ、個人的に教えますYO(ワラ

国関法2年さん。
東洋○想は左翼系です。新歓時期にオルグしてますね。
あと最近、第三文明研究会ってのもできたんだけど、
そこがSGIですね。学祭りで、東洋と第三が合同でやってましたので、
彼らは連帯しているようです。

名無しさん。
原理研ってありました?たぶん公認じゃないっすね。
328学生さんは名前がない:01/12/24 13:59
>>極左さん
あぶねー!おれ中国の歴史とか好きだったからその東洋なんとか
というの入ろうとしてたんだけど、そんなサークルだったとは!
ちなみにそのサークルはどんな活動しているの?
329学生さんは名前がない:01/12/24 22:31
摩擦力発電!
摩擦力発伝!
摩擦力発でん!
330学生さんは名前がない:01/12/24 23:09
英語学科の学生のレベルってどうなの?
331極左:01/12/25 00:44
>>328
確かに全員が全員左翼ではないでしょうね。
でも確実に、左翼思想を押しつけられますよ。。
ちなみに、HPあったのに、大学から削除命令にあって削除されちゃったね(藁
キリスト研究会だって、全員じゃないけど、
エホバの人だっているんだし…。エホバって…。キリ研の人に、
「メシヤが来週降りてくる。」なんて言われた時は笑い死にしそうだった。。。
332名無しさん:01/12/25 21:41
↑極左ー 最近なんか元気ないね。カゼか?
333極左:01/12/26 00:31
↑ え…? なぜに…。

桑原を下ろせ。桑原を下ろせ。桑原学長は悪だ。
元来の獨協天野イズムを逸脱した、反獨協精神を押し通す桑原打倒!
全ての獨協大生は、初代学長・天野貞祐先生を師に仰ぎ団結せよ!
334名無しさん:01/12/26 00:44
禿同。獨協=天野イズムへの回帰を早急に実現せよ!
335学生さんは名前がない:01/12/26 00:50
でも天野先生は時代の背景があったにしても、文部大臣の頃に、

君が代日の丸を学校の式典で掲揚することで、
反共産主義を確立せよ!ってな事を言った人なんだよね…。

でも、実際獨協大学では掲げられていない…。
これも桑原が天野イズムを軽々しく扱っている証拠。

私は左の立場なのでなんとも言えませんが…。
336学生さんは名前がない:01/12/27 16:23
『学生に与える書』
3374回生:01/12/27 17:35
どうでもいいことなんだけど、うちの大学の近くに
で風呂に入れさせてくれるラーメン屋があるって聞いた
ことがあるんだが知っている人いない?
なんか気になってさ…。
4年も通ってて全然知らなかった。
338学生さんは名前がない:01/12/27 18:01
英語学科ってバリバリ英語出来る奴おおいの?
ドキュソのレベルってどれくらいだ?
339名無しさん:01/12/27 21:08
ローラたん ブラジル人とのハーフ?
340学生さんは名前がない:01/12/27 22:56
>337
それは大学の裏のウエアハウスの前にある、九州ラーメンのことでしょう。
トラック野郎のためにある模様。風呂にはいったことはないがチャーハンうまかった。
インドインド・
341獨協ドイ語:01/12/27 23:22
>>338
俺の知り合い英語学科は、経済学部の外書講読って授業の教科書を
一回見ただけで辞書無しに、全て解読してた。。。
そういう学内バイトって良いよね(藁
でペラペラとはいかないけど、TOEICは800以上。
だからと言って、即話せと言われると難しいらしいね。。
342中央棟:01/12/28 08:19
>>339
ローラはハワイ出身。竹ノ塚在住。
343国関法2年:01/12/28 12:24
>>4回生
俺も一度だけ食べにいったことがある。なんというか変な店!
店の中はずっと演歌が流れているし、学生向きじゃないことは
確かだ。味は普通なのに埼玉ウォーカーのおすすめのラーメン
屋として載ってたのが不思議でたまらない。
344大東外英:01/12/28 19:33
>>341 そうなんだ!良かった、その人は俺と同じくらいのレベルだ(笑)
    しかしうちの英語学科はアホが多い。
3454回生:01/12/28 21:45
>>343
埼玉ウォーカーに載ってたって、最新号に?
もしそうだったら、ちょっと立ち読みで見てみるよ.
346獨協ドイ語:01/12/29 01:34
ローラはルイビトン受かったのかなぁ…。
347煮念@経済:01/12/30 11:49
>>獨協ドイ語
俺TOEIC700だけど、全然英語話せません。
348謂ユ協ドイ語:01/12/30 23:20
>>347
そんなものでしょ…。俺最高745(10月は640w)だけど、
いきなりだと日常会話も喋れないと思う(^^;
むしろYesはYaになっちゃうし、IはIchって言っちゃうし(謎)
読解とかは得意なのに、喋れんのは、日本の教育のせいだと思いまふ。
経済学部で700点なのは、凄いですよ。君君。
349煮念@経済:01/12/31 13:17
>>獨協ドイ語
あなたも経済学部を馬鹿にするのか・・・まあしょうがないけどね(苦笑
でも、俺はアホじゃないぞーーー!!!!
ってかTOEICって問題集とかやると得点あがります!!??
俺はなんにもやらずにぶっつけ本番で受験したら700点だったんですよ。
350獨協ドイ語:01/12/31 17:47
>>349
全然馬鹿にしてないよ!(^^;
ってーか、英語専門じゃない経済学科でそれだけ取れてたら、
就職で充分過ぎるほどアピールできるよ。。
普通630点以上取ったら充分なんだから…。2ちゃんねるでは800点とか言うけど(w

TOEICは問題集やると格段に伸びるねぇ。
問題集を年間通して、コンスタントに勉強し、テスト受ければかなり伸びる。
CDも活用しないと駄目だけど…。てーか、ぶっつけで700点って頭良過ぎと言うか、
むしろどうやって取ったの??って驚いちゃうんだけど。。
あれって英検と違ってさ、ヒアリング重視っしょ。しかもリーディングだって
相当単語・文法難しいし。。勘だけじゃ絶対出来ない。
俺昔、高校の頃英検2級取った時、ついでにTOEIC受けたら330点だったよ(藁


良いお年を。。。獨協万歳!桑原粉砕!
351学生さんは名前がない:02/01/01 18:20
新年早々。
        啓蒙してますか?
352獨協の英語学科美人学生に憧れる男子学生:02/01/01 19:02
英語学科の女の子ってかわいいよね・・・
353英語科男:02/01/01 21:00
そーでもないよ
354獨協ドイ語中央委:02/01/02 01:27
いや。かわいいよ。他の学部を見てみろよぉ。他も綺麗だけど。。。
355名無しさん:02/01/02 01:51
言語文化はどうなの・・・
356獨協ドイ語中央委:02/01/02 01:52
俺の知り合いはかわいい >言語文化
357学生さんは名前がない:02/01/02 01:53

                       /ヾ
                      ゝイ丿
                      / /
                     / /
                     / /
                    / /
                    / /
                   / /
                   / /
                  / /
                  / /
                 / /
                 / /
.        UUU      / /
        ▲||▲    / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    (゚∀゚ )、   / /< かっかてこいや!!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
358獨協ドイ語中央委:02/01/02 02:10
     \  \          /  /
  \            _            /
\             _||_            /
   ⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
         ||    \   、∞ ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ||     \(゚Д゚)< 中央棟に突撃ィ〜!
       ||       ,!ニニ!、 \______
      ○         |  |  |       ○
/             \||/            \
  /                        \
     /  /          \  \
359好きな人がいるから:02/01/02 16:02
あげちゃお
360好きな教授がいるから:02/01/02 18:57
あげちゃお

英語学科の永野隆行教授 かっこいいなぁ〜  チュ
361獨協ドイ語中央委:02/01/02 19:20
好きな人いるけど絶対この思いは届かないからsage
362痴漢強姦立命女干:02/01/02 19:41
>>361
日本革命的失恋主義者同盟革命的日本獨協成田君派さらしあげ!
363獨協ドイ語中央委:02/01/02 23:22
>>362
獨協スレッドでやるネタじゃなひ、、、、
BKCへ戻れ。アカ畜生め!(藁

でもそろそろ春がやってくるぅ。     と思う。
364テニス部って:02/01/02 23:37
厳しいの?
365獨協ドイ語中央委:02/01/02 23:39
弓道部じゃない? 厳しいのは。。。
366    :02/01/03 00:49
獨協はスポーツめちゃ弱い?
367獨協ドイ語中央委:02/01/03 01:02
弱い。
368煮念@経済:02/01/03 17:48
>>獨協ドイ語
TOEICで俺が700取れたのは受験勉強のおかげです!!
英語だけは必死に勉強しましたから(誇)

経済の女は可愛いのあんまりいない感じ・・・・。
ってか大学で出会いとかあるんでしょうか??
369獨大大好き人間:02/01/04 00:53
英語学科の男の子ってかっこいいよね・・・
370獨協ドイ語中央委:02/01/04 01:06
>>368
俺に女性関係をきいちゃ駄目よ(鬱
希望だけは大きいけどねぇ。。でもみんな学内恋愛多いらしいよ(^^)
サークルの人を見た場合、確かに外語の方がかわいい…。

受験勉強の時かぁ〜。なんとなくわかる。
あの頃が一番俺も英語できた(藁
でも700点はすごいよ。マジで。。就職になったらわかる。
371国関法2年:02/01/04 01:27
みんな英語できるんだね−。俺は英語はからきしだめだね(鬱
たった今も英語のテスト勉強に苦戦中だよ!

それより来週の火曜からもう学校だぜ、テストも近くなるからますます鬱になるYO!
372獨協ドイ語中央委:02/01/04 01:28
>>371
え?月曜じゃないの?
月曜に俺レポート提出なんだが…。平常試験も一杯、、、鬱
373国関法2年:02/01/04 01:42
>>獨協ドイ語
失礼、学校は月曜から始まります。

いかんレポート提出で思い出したけど俺も
来週の水曜までにレポート10枚提出しなきゃいけないのに
まだ一枚も書いてねーや!早く書かなきゃ。
374獨協ドイ語中央委:02/01/04 01:45
>>373
ガムバ!ガムバ! 10枚は鬼〜(^^;
法学部はテスト大変と聴きますが。
375国関法2年:02/01/04 14:20
age
376部外者:02/01/04 14:25
駅から遠すぎじゃ、ぼけ。
377国関法2年:02/01/04 14:29
>>獨協ドイ語
確かに法学部は厳しいよ!
憲法はどの先生も5割は落とすぐらいだからね。
俺の知り合いの4年の人で憲法三重再履の
人とかいるくらいだから(藁
それより外語の方はどうよ?
378獨協ドイ語中央委:02/01/04 18:41
>>377
外語はテスト大変ですよ。とにかく真面目で難しいテストだから。
でもテスト難しいけど、みんな真面目でろくでもない授業でも
ちゃんと出てるから点数は取れる。最初から“半数落すぞ!”な先生いないし。
でも授業出でてなくって、テスト前に焦る人が多いけど ← 俺(w
“ドイツの音楽(御薦め)”って授業なんて、授業中に音楽聴いて感想毎回書くだけだし、
語学のテストを重点的にやるだけかなぁ。法学って3年生から他学部取れるでしょ?
ドイツ関係は御薦めだよん。楽しいし。
ってか、時間合わせで、法学部の授業取ってるんだけど、
一之瀬の法学とか出てないから、死にそうなのです。。。
379学生さんは名前がない:02/01/04 18:42
ローラちゃん見たことある?
380獨協ドイ語中央委:02/01/04 19:25
あるよ。
381学生さんは名前がない:02/01/05 02:33
ビーチデビルズ見たことある?
382煮念@経済:02/01/05 12:04
経済ってやっぱり試験らくなんでしょうか!?
去年は基礎科目ばかりだったので楽でしたけど、さすがに専門科目は
けっこう辛いと思うんですが・・・・・。

>>379
今日は恋のから騒ぎは1時間スペシャルです!!
383学生さんは名前がない:02/01/05 14:43
ビーチデビルズった誰?
384学生さんは名前がない:02/01/05 20:13
獨協はホモが多い。(落書きより)

つーかトイレに落書きするやつって・・・。
385学生さんは名前がない:02/01/05 23:56
夏休み短縮はけっていじゃないらしいんど。
でも確実に短縮になるらしいよ。
今決定してなくっても、絶対って副学長が言ってたさ。
387国関法2年:02/01/06 00:49
やベーよテスト前になっても、バイト先の
人数が少ないからテスト休みとかくれなそうだよ!
ああ鬱だ。
388学生さんは名前がない:02/01/06 00:50
それだからバイトってしたくないな。
389国関法2年:02/01/06 01:02
獨協周辺のお勧めのバイト何かないかな。
390学生さんは名前がない:02/01/06 01:03
家庭教師結構あるぞ。松原でも。
越谷あたりは、獨協の名前が通るから募集も多い。
やっぱマーチよりは安いけど、自分の都合で働けるっしょ。
391学生さんは名前がない:02/01/06 22:20
>>390
家庭教師ってそんな簡単になれるものなの?
しかも家庭教師って変な責任とかあるから
やじゃない?おしえた厨房が頭悪くてテストの
点数が悪いと家庭教師のせいにされちゃうし、
母親との関係も難しそう。
まあそうはいっても知り合いで家庭教師やってた奴がいるんだけど
そいつは〇付けしかやっていなかったって話だから
家庭教師っていっても千差万別だけど。
392成田 (−_−):02/01/07 00:13
レポートヤバイあげ
393学生さんは名前がない:02/01/07 02:43
あーあ、明日スペ語テストだ。やる気無し
394成田君:02/01/07 03:21
スペ語テストなの? がんばってね。
395明治法:02/01/07 04:46
>>368
受験勉強だけでTOEIC700いきなり越えるかー?
リスニングどうやったの?
この初回640しかとれなかった馬鹿に教えて欲しい・・・

ああ、民法やってるとこんな時間だ・・・
396学生さんは名前がない:02/01/07 13:03
>>381

頻繁に見るよ。
397学生さんは名前がない:02/01/07 17:06
そういえば、箱根駅伝に本大学卒の蛯原アナがインタビュアーで出てた。
398煮念@経済:02/01/07 20:01
>>明治法
なんか知らんけど700取れた。リスニングなんか絶対点取れないと思ってた
けど、なんかできた・・・。もちろん完璧に聞き取れてるわけじゃないけど、
正解を見つけるだけだから結構簡単なんじゃない!?
399獨協ドイチュ語:02/01/08 00:24
>>398
頭いいわね。留学でもしなさい。本当に才能あるかもよ。
400のりたま ◆5yOzg7ug :02/01/08 06:22
私はついに、このスレの100をゲットをした。
感無量だ。4年間、このスレの400をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの400をゲットするためだけに
修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで私は400をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、私は4年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの400をゲットしたのだ。

 何をやっても中途半端だった今までの私。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、私はこのスレの400をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、400をゲットさせてくれてありがとう。

私は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た私自身に向かって叫ぶ。
「400ゲット!!」と。
401学生さんは名前がない:02/01/08 10:03
気が付けば、テストまで1週間。
402煮念@経済:02/01/08 13:14
>>のりたま
キリ番ゲッター!?
403学生さんは名前がない:02/01/08 15:20
獨協生ならおそらくうんこ頭の男を見た人もいるでしょう。
本当に変な人だった。髪をうんこのとぐろまきみたいに
して髪をおったてて、街中をうろついている。
ほんとよくわからない人で、松原駅周辺を歩いている時も
あれば蒲生、草加駅周辺に出没することもある。
この前なんかあんなかっこうしてるのに図書館の中に入ったから
藁たよ。図書館もおそらく藁いの渦だったろうな。
とりあえず俺のほかにこの人を見た人がいたら
情報ください。
404煮念@経済:02/01/08 15:52
知ってるそいつ(藁 頭クルクル巻きの人でしょ!?
食堂でよく見かける。
405国法2年:02/01/08 16:00
>>煮念
ええーまじで、学校で見かけたの!
よく学校来れるよな。

それより煮念たん、この時間は5棟でパソコンやってんの?
俺は今5棟でやってんだけど。
406煮念@経済:02/01/08 16:04
>>国法2年
たぶん・・・あの人だと思うんだけどな・・・。
あのドレッドヘアーみたいなのをクルクルにしてる人だよね!?

今は大学にはいません。別の場所からアクセス中!
407国法2年:02/01/08 16:15
>>煮念
あっ違う違う、学生の人じゃないよ。
書き忘れたけどその人は30前後
の男だよ。俺もごくたまにしかみないから
風貌とか忘れかけてるけど。
408学生さんは名前がない:02/01/08 19:38
彼は松原の宝。夜中古本市場で閉店前にゲームやってる。
409学生さんは名前がない:02/01/08 21:15
板違いだがスマソ。
これを見て泣かぬものは獨協生にあらず。
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
410獨協ドイチュ語:02/01/08 23:45
でもうんこ巻きの人授業うけてたけどねぇ…。しかも経済学部だったような…。
5棟でハケ-ンした2ちゃんねらーは煮年じゃなくって国法2年だったのかも(謎
411獨協ドイチュ語:02/01/08 23:49
で、どっかの部活のOBらしい。
412国法2年:02/01/09 00:27
>>ドイチュ語
あの人学生なのかとてもそうは見えなかったけど。
ほかにも個性の強い人いないのかね家の学校は。


>>5棟でハケ-ンした2ちゃんねらーは煮年じゃなくって国法2年だったのかも(謎
もしかしたらそうかもしれないけど結構2ちゃん見てる人いるよ。
そういえば今日俺の席の近くの人で書き込みしてた人いて
「きぼーん」とか打ってた。本当に噴出しそうになったけどね。
413獨協ドイチュ語:02/01/09 00:31
>>412
全体的に見ても浮浪者みたいな人でしょ?(藁 >うんこ巻き

2ちゃんねる見てる人最近多い!
1年前なんて全然いなかったのに。しかも俺はコソコソ見てたさ(藁
こないだ普通にヘルプデスク前の教室とかに3人くらいいた…。
414学生さんは名前がない:02/01/09 09:55
>413 実はオレも去年の今ごろは存在すら知らなかったのが、今ではすっかり
     2チャネラーと化している今日この頃。何しろオレ講義さぼって2チャ
     ンネルばっかり見てるほどだもんな。
415獨協ドイツ語:02/01/09 11:48
なぜか自習中の看板出てたから入ったのに、
授業やってるんだけど・・・。出るに出れない・・・。
416煮念@経済:02/01/09 16:13
うんこクルクル君見てみたい!!!大爆笑してしまいそう(藁

それにしても、試験前になるとほんとに人が増える!!!
食堂なんか一つも席空いてないし・・・・。
まじ勘弁してくれよ・・・・・。
417獨協ドイ語中央委:02/01/09 17:04
学食の利便性が著しく低下している。旧学食への復古を叫び、大学当局を批判しよう。
418学生さんは名前がない:02/01/09 17:14
(・∀・)イワナミオニギリワショーイワショーイ!
419学生さんは名前がない:02/01/09 18:27
>>417
俺が入学した時はもう旧学食はなかったから
食べたことはなかったが先輩とかに聞くと相当
まずいという話を聞いているんだが・・・・
420学生さんは名前がない:02/01/09 18:34
>>416
「お前らたかがテストごときで普段来ない学食
きてんじゃねーよボケが」って感じですか。
421名無し受験生:02/01/09 23:02
学食こない奴はどこでメシ食ってんだ?
422獨協ドイ語中央委:02/01/10 01:46
旧学食は2階立てだったから、サークルのヤツらは2階にいっちゃって、
1階は一般人のために開放されてた(1階だけでも今の学食より広い)。
んで、「食べたらすぐ出る」ってのが1階では徹底されてた。
今って、いつまでも狭い学食に居座るヤツがいる…。でも旧は食事はまずかった(藁
423学生さんは名前がない:02/01/10 10:09
<421 コンビニ弁当、ラーメン屋天下一品、かっぱ寿司、松屋、ビルデイ
   等選択肢は沢山。
424国法2年:02/01/10 16:22
>>423
ラーメン館、いそ虎、鮒忠モナー
425獨協ドイ語:02/01/10 21:07
誰か就職活動してないのかしら…。
426学生さんは名前がない:02/01/11 10:09
ああ、オレ今日法医学テストだよ。
427学生さんは名前がない:02/01/11 10:11
>424 加えて王将、吉牛も
428学生さんは名前がない:02/01/11 10:11
学食混み過ぎでウザイ!!
429学生さんは名前がない:02/01/11 10:28
学食まずい食べ物ベスト3
1.揚げ物(二つ食べると胃がもたれること間違いなし。
 って優香、なんで獨ランなんで揚げ物ばかり?)
2.ハンバーグ(ふつうにまずい)
3.ラーメン(ここのラーメン食うぐらいなら、いそ虎の
 素ラーメン食え)
430429:02/01/11 10:30
×なんで獨ランなんで揚げ物ばかり?
○獨ランなんで揚げ物ばかり?
431名無し受験生:02/01/11 22:53
アフォ 獨ランうまい!ソースジャブジャブかけて食ってみろ!
俺は2皿は軽くいけるが。。。
432学生さんは名前がない:02/01/11 23:53
>>431
受験生なのにしょっちゅう獨協きてんのかYO!
433名無しOB:02/01/12 00:12
獨ランか。なつかしいな・・・。
434学生さんは名前がない:02/01/12 00:26
>>獨協ドイ語
学歴板で見たんだけど就職活動で学歴で相当嫌な思いしてるんだって?
獨協外語って偏差値高いから結構いい評価されていると思っていたけど、
なんだかんだいって学歴じゃやはり早慶に見劣りしてしまうのか。
けれど会社に入ってからはそんな物は通用しないと思うよ、
それに反骨精神の強いあんたなら会社で絶対活躍できるし、その時
そういう奴らを見返せるって。
とにかく「獨協マンセー」これを忘れるな!
435学生さんは名前がない:02/01/12 01:07
ドイ語たんって大学生活にも最近来てるんだな。
学歴の住人だと思ってた。
436学生さんは名前がない:02/01/12 01:12
学歴板で散々獨協大が馬鹿にされていた時、
必死に「ナチス獨協マンセー」を叫んでいた反骨精神。
就職を前に悲観的になってるドイ語応援!
437学生さんは名前がない:02/01/12 01:20
獨協マンセー!ドイ語マンセー
438名無しさん:02/01/12 01:20
学食はまじで不味いとおもう。安いから獨ラン食っているけど、
揚げ物があるときはあんまり食べないな。それにあんまり栄養のバランス
よくないし、一人暮らしの自分にはちとつらいものがある。
メニューをもっと工夫してほしいな。定食を何とかましなものにしてくれ。
頼む。
439学生さんは名前がない:02/01/12 01:30
獨協サンド作ったらいいのに
440名無しさん:02/01/12 01:34
うちの大学志望者数がかなり減っているけど、将来大学なくなるって
ことないよね。かなり心配だが。
441学生さんは名前がない:02/01/12 01:36
むしろ獨協生って何気にこの板多いな。
442学生さんは名前がない:02/01/12 04:05
(・∀・)ドッキョウドライブワショーイワショーイ。
443獨協ドイ語:02/01/12 07:58
>>434各位
御心遣いありがとうございます。
ワタクシも、北関東の雄・獨協大学を代表するような心持ちで、
各社面接に赴きたいと思っています。
天野貞祐先生…。見ていてください…。

獨協ワショーィ!!
444学生さんは名前がない:02/01/12 14:32
age
445松●●:02/01/12 14:48
山越の労働経済って楽にとれる?出席とかないんだけどさ〜〜。
446経営一念:02/01/12 17:07
経営史のテスト自信がないよー
447獨協ドイ語:02/01/12 17:33
山越は何気に祭典が厳しいらしいけど…。
他学部の郡司?の日本経営史なら取ってるけど意味不明…。
448煮念@経済:02/01/12 17:35
>>経営一念
俺は去年Aだったよ。
柳センセでしょ!?けっこう良い講義すると思うんだけど、どぉ??

ところで、試験勉強はかどってるかい???>>獨協生
449獨協ドイ語:02/01/12 17:42
>>448
はぁ…(鬱 他学科の英語学科の授業が難しい…。
450国法2年:02/01/12 21:22
テストまじでやばい。今日も図書館で勉強しようと
思ったけど友達にあって・・・・
あーあ成人式で旧友と久しぶりに会うことになったけど
遊べそうもなさそうだなこりゃ(鬱
4514回生:02/01/12 23:43
>>445
俺3年のとき、山越の産業構造論をとってた。あの先生
最後の授業で問題教えてくれたから良かった。
評価は提出物さえ出していればそんなに厳しくないと思うよ。
それより最悪なのが協働組合論の栗○。
あいつ教科書古いの使ってるから1年間
何言ってるのか分からなかった。最後の授業で試験範囲
教えてくれたんだけど「6章を見ておいてください」って
言ってるんだけど教科書4章までしかねーっての。
言いに行ったら慌ててた。
>>獨協ドイ語
学歴で取る会社があるのは事実だけど、それを補う何か
を持っていれば企業は内定が出るのも事実。
俺なんか経営だぜ。それでも内定取れた(一応第1希望)。
胸張っていこうぜ。
余談だが、面接では学生生活について聞かれる事が多いが
俺の経験上では学業メインでアピールしていった方が受け
は良かった。
452獨協ドイ語:02/01/13 00:10
>>451
助言ありがとうございます。内定おめでとうございます。

成人式かぁ…。沖縄では機動隊が配備されるみたいですね。
453:02/01/13 00:14
そこのOBらしい、白取春彦って知ってる?哲学やキリスト教関係の本を
驚くほど誤解して書いてる人。天野先生泣いてそう(藁
そんなとこ逝かず上智行ってよかった
454獨協ドイ語:02/01/13 00:17
上智…………鬱だ氏脳
455学生さんは名前がない:02/01/13 02:48
ドイ語タンは4年生? 卒業できそう?
456獨協ドイ語:02/01/13 02:51
僕は3年生だよ。今のままなら卒業は出来そうだよ。
457:02/01/13 02:56
男は獨協、女は立教(w
458学生さんは名前がない:02/01/13 04:43
大竹の英語音声学についての情報もってる人いません?
459学生さんは名前がない:02/01/13 15:10
テスト終ったらオフ会でもやりたいなー。
460経営一念:02/01/13 15:40
煮念@経済様去年経営史の後期試験でどういう問題が出たか
覚えてらっしゃいましたら教えてくりませんでしょうか
461経済5年:02/01/13 16:03
 労働経済は学長(クワバラ)のときAだった。学長でAだったら卒業認定と同じことだろ?
462獨協ドイ語:02/01/13 23:29
桑原は激しくいらない。
463学生さんは名前がない:02/01/13 23:44
宗教系?
464学生さんは名前がない:02/01/13 23:49
独逸キリスト協会=ドイツ系ミッションです
465獨協ドイ語:02/01/13 23:51
別に宗教ではない。
466名無しOB:02/01/14 01:50
>>440
獨協の土地って抵当に入ってるんじゃなかった?
467獨協ドイ語:02/01/14 01:51
そ、そうだったの…? 大学職員目指そうと思ってる矢先に経営不振(‐‐;
468学生さんは名前がない:02/01/14 02:00
いや 経営不振はないだろ。
東洋経済の経営安全指数でも総合24位で上位ランクインしてたよ。
469学生さんは名前がない:02/01/14 13:37
age
470獨協ドイ語:02/01/14 19:21
明日からテスト鬱
471名無しOB:02/01/14 21:43
獨協大学としての経営はどうなのか知らんが、
獨協医科大学の赤字がすごいらしいよ。
だから獨協グループとしてはダメだと思う。
472学生さんは名前がない:02/01/15 09:52
税法のKの板書汚くてよめねーんだよ。
473学生さんは名前がない:02/01/15 10:14
テスト受けなかったら必修でも×がつくのかな?
474国法2年:02/01/15 15:16
獨協って本当に志願者少なくなってきてるよな。
俺が2年前受験受けたときなんて法学部
2倍しかなかったからなー。
475煮念@経済:02/01/15 15:25
>>経営一念
ヤナギせんせは問題教えてくれるでしょ!?
476経営一念:02/01/15 15:44
柳教えてくりないんですけど
477オービー:02/01/16 00:17
桑原学長は人気とりのような気がするね。
高圧的で喫煙の問題にしてもポーズのような気がする。
なんか獨協のいいとこ根こそぎ破壊って感じでやるせない。
478獨協ドイ語:02/01/16 02:27
最近さぁ〜、チャイムの音違うとおもわへん??
なんか長くなったような…。ちなみにあれ校歌やんかー。
479学生さんは名前がない:02/01/16 09:38
民法ゴマキまた出席制度復活させろ!
480学生さんは名前がない:02/01/16 10:02
文化棟3階の某団体は禁煙場所でたむろして堂々とタバコ吸うなど
マナー悪すぎ!氏ね!
481獨協ドイ語:02/01/16 10:30
徹夜明け1限テスト5棟から2ちゃんねる・・・。
体が持たないお年頃(鬱

喫煙者にとって、獨協大学は過ごしにくいところに段々なっています。
少々大目に見てあげてください。今の1年生なんかはしらないと思うけど、
前はもっと酷かったのだから・・・。
482江戸川:02/01/16 15:04
入試まであと2週間なのでかなりあせりまくっています。
大阪を27日に出発して獨協/武蔵/東洋/駒澤/日本を
受けます。日大の試験日が20日なので約1ヵ月もあって
かなり長いです。その間は葛飾区の親戚の家に泊めて
もらいます。獨協大学へ受けに行く時、注意することや
色々なアドバイスをしてくれればうれしいです。
ちなみに法・国際関係法を受けます。
483名無し:02/01/16 15:32
企業形態論って最後の授業で試験問題
言ってた?言ってたら教えて欲しいん
ですけど…。
484学生さんは名前がない:02/01/16 15:35
明日は経済政策、交通経済学じゃ。しんど・・
485経営一念:02/01/16 15:37
>>江戸川
獨協の試験はラクダから大丈夫だよ。獨協は入ってからのほうがきついからこないほうがいいよ。とくに法学は
                       
486国法二年:02/01/16 16:01
>>江戸川
おおー国際関係法学科受けるのか、漏れと一緒じゃん。
ちなみにうちの大学は松原団地駅から少し離れてるけど道は
単純だから迷うことはないよ。分からなかったら
ほかの受験生についていくべし(w
あと注意すべきことは2ちゃんを見過ぎて勉強の最終確認
を怠ることかな(w
487煮念@経済:02/01/16 16:24
>>江戸川
合格を祈っております。がんばれー!!!!
>>経営一念
去年はGMとフォードがでたね。問題教えてくれないのはカナリきつい・・・・。
俺の時は最後の講義で数問教えてくれて、この中から出題するからって感じだった
んだけど・・・・。今年は違うみたいだね・・・・。ガンバレ!!!
488経営一念:02/01/16 18:16
煮念経済様の御恩一生忘れませぬ
489名無しOB:02/01/16 22:19
俺が4年の時にカリキュラムが変わったんだけど、
法学部も少しは楽になったってほんと?

俺と同期の法のやつで、まだ卒業できてないやついるよ・・・。
490名無し:02/01/16 22:48
行動科学の大久保の試験今年から持ちこみ禁止。
かなりきつい…。
491獨協ドイ語:02/01/16 23:24
>江戸川
漏れだけかもしれないけど、
受験の日に団地の中を通って大学へ行こうとしたら迷った。
無難に伝宇川に沿って受けに来て下さい。
我が獨協大学に無事合格され、入学することを望んでいます。
492天野:02/01/17 00:11
草加大学ってそこですか?(w
493学生さんは名前がない:02/01/17 00:20
>江戸川
獨協までは伝右川をカヌーで下れ これ最強
がんばれよ。
494獨協ドイ語:02/01/17 00:47
>>493
ハゲシクワラタ レガラッタマンセー
495軽罪参然:02/01/17 05:30
 経済政策論いみがわかんね。そして交通経済論。

 484>一緒だね!がんばりましょ。
496煮念@経済:02/01/17 17:24
>>経済学部の先輩方
経営学科の富忠って単位くれるんですか???

あと4つも試験残ってます・・・・。後期はしんどいは・・・・。
春休みが待ちどうしい。
497獨協ドイ語:02/01/17 17:28
>>496
あと4つって楽じゃーーーん。


富忠はくれるそうですよ。
498煮念@経済:02/01/17 17:38
俺的にはつらいんですけど・・・。2ちゃんなんかやってるからか(藁

富忠はくれるそうですよ。<<そうなんですか。少し安心しました。
             どうもありがとうございます。
さーて勉強するかっ!!!!!!!!




499獨協ドイ語:02/01/17 17:55
渡る世間は鬼ばかりも見終わったし、僕も勉強しよっと。
500学生さんは名前がない:02/01/17 23:35
(・∀・)500ダオニギリマッチョワショーイワショーイ!
501国法2年:02/01/17 23:48
M田の国際法の試験問題・・・「政府の承認」
テストの問題文が5文字だけなんて聞いたことないよ。

しかもM田って卒業ストッパーって噂を聞いたことあるぐらいだから
やっぱり単位取るのは厳しいんだろうな。多分落としたな俺(鬱
502名無し:02/01/17 23:50
富忠のゼミって卒論無くってレポートで
いいらしいよ。
503学生さんは名前がない:02/01/18 01:53
http://www.maki-web.com/
獨協大生(法学部)のネットアイドル
504獨協ドイ語:02/01/18 02:01
>>503
かわいいね〜。
でもこの程度の子ならいくらでもいるのが獨協大学。
505_:02/01/18 04:01
>>504
かわいいか?
506学生さんは名前がない:02/01/18 06:05
>>501
私のときは「国際法優位説」だったな。
どちらにしろ厳しい人ですよ・・・。

んでっ! 君は国際法U鈴木先生はとってますか?
とってたら教科書の範囲を教えて欲しいんですけど・・・。
最後の授業でてないんでどなたか知ってるかたお願いします!
507学生さんは名前がない:02/01/18 06:08
見知らぬ土地で クソがしたくなって 便所を求めて彷徨した
とあるディスカウントストアみたいな所を見つけて 此処なら便所が有るだろうと思い入った
便所は有った 確かに有ったのだが 実に嫌らしい事に 何かを買ってレジを通らなければ行けない様になっていた
万引防止の目的なのだろうが 逆行して出られない様になっていた
そういった訳で 買う気の無かった靴下を買う羽目になった
そうしてクソを垂れる事が出来たのだよ
クソを垂れるのにも苦労が付き物である事を知ったのであった
508学生さんは名前がない:02/01/18 09:29
噂だが、来年の民法VはH井になるらしい。
509学生さんは名前がない:02/01/18 09:31
法学部生の為の楽勝科目講座
国際私法のY田、フランス法のK柳、国際政治学兼平和学のH野、憲法のN藤
510国法2年:02/01/18 10:36
>>506
スマソ、俺は鈴木の国際法Uはとっていません。
ってゆうか、今の時点でテスト範囲分らないの
はきついですねー。どうしても分らなかったら
しょうがないから、だめもとで先生に直接
聞きに行ってみたらどうです。鈴木はいい先生
だから大丈夫だと思うんですけど。


どうでもいいけどこのスレ、法学部の人が少ないような
気がするなあ。
511経営一念:02/01/18 13:17
経済学部で楽な科目知ってる方教えてくださいまし 
512名無し:02/01/18 13:43
>>511
青木の産業組織論、高松の経営組織論
内倉の会計学
513煮念@経済:02/01/18 13:54
>>経営一念
総合講座。以上。

やっと試験の山場を越えて、土日は安心して睡眠できそう☆
唯一の悩みはK村Eニの試験だけ・・・・・。


514獨協LOVE:02/01/18 14:02
>>511
井出の簿記。あと一年ときとってたけど医療福祉概論楽だったよ。
515獨協ドイ語:02/01/18 14:02
>>512
青木の産業組織論はほとんど出席しないとだめじゃん。
テストなしってのは良いけど結構きついのでは?
516獨協LOVE:02/01/18 14:07
>>515
出席重視ってのも結構つらいよね〜。
517煮念@経済:02/01/18 14:10
>>獨協LOVE
出席して単位くれるなら相当らくだと思うんですが・・・・。
俺なら間違いなく履修するけどな^・・・・・。
518獨協LOVE:02/01/18 14:12
>>517
簿記とか心理学ならでてればとれるよ。
519獨協LOVE:02/01/18 14:13
>>517
経済開発とってる?
520煮念@経済:02/01/18 14:16
>>獨協LOVE
とってまへん。
521獨協LOVE:02/01/18 14:17
>>520
そっか〜。同じ経済やからとってるかと・・・・・。
すんません。
522経済5年:02/01/18 14:33
土曜日は5棟でパソコンでききるんかのう?
523獨協LOVE:02/01/18 14:48
>>522
できるんじゃないの?
普段もできるしね。テスト期間中でも大丈夫じゃん。
524経済5年:02/01/18 15:00
>523
ありがと。んじゃテストも終わったし、帰るとするわ。
525@:02/01/18 15:27
★楽して金儲け★
簡単・安全!!
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
526経営一念:02/01/18 15:34
みなさまに感謝感謝
527獨協ドイ語:02/01/18 16:37
>>517
ヒキコモリの僕としては出席重視ってのは辛い。。。
君みたいな人には、出席重視はいいのかもね。
528獨協ドイ語:02/01/18 16:50
誰か英語学科の特殊講義(マスコミュニケーション)とってないよね。ないよなぁ…鬱。
外語の人ってこの板いないのだろうか…。
あーんど西川純子の企業論。ぜってーいないよなぁ…鬱。
529名無し:02/01/18 17:46
>>528
西川の企業論とってるよ。問題は5題中2題
選択で、5題のうち1題は授業でてなくても
出来る問題って西川が言ってたよ。
最後の授業では、今までの復習をやった。
ケインズ政策、グローバリゼーション、バーリミーンズ
企業統治、去年最後にやった非営利企業について。
530獨協ドイ語:02/01/18 23:15
>>529
ありがとぉ!! 久し振りに神様を見ました。
結局履修しても他学部の授業って殆ど出てなかったので…。
531学生さんは名前がない:02/01/19 08:50
>>国際2年さま
どうもありがとうございます!
レポート出しているので平気だと思いますが。

確かにここ法学部は少なそうな気が・・・。
532タイトル見たのですが:02/01/19 09:04
○○獨協大学のマルの部分に
漢字2文字を入れるのかと勘違いしたぞゴルァ

例)姫路獨協大学(w
533煮念@経済:02/01/19 10:15
>>532
アホ・・・・・・・。

誰か政治学総論取ってるいる?
助けてください・・・・・・。
5342念@経営:02/01/19 15:16
気晴らしにこんなGIFアニメどうでしょう。左奥のドアをじーっと見てください。

http://www03.u-page.so-net.ne.jp/zb3/tom-t/bbs/01.gif
535獨協ドイ語:02/01/19 19:47
>>533
俺の友達取ってるけど、かなり単位難しいらしいよね〜〜。
536国法2年:02/01/19 21:10
H野の国際政治の教科書難しくて全然理解できない。
テストやばいよ。あの先生って噂どうり本当に
単位の認定甘いのかなー。知っている人がいたら情報下さい。
537名無し:02/01/20 00:59
>>515
欠席は7回までOK。お得だと思うよ。
ちなみに、遅刻3回で欠席1回分になります。
538名無し:02/01/20 01:16
>>513
もしかして、協働組合?
539獨協ドイ語:02/01/20 01:34
>>537
必修一個増えると思えばお得かもね。。
540学生さんは名前がない:02/01/20 02:22
>>536
甘いです(法学部では・・・)
レポートだして、テストでそんなに的外れなこと書かなければOKです!
出席は半分くらい出てればいいのでは。
少なくともそれでCは取れます。

541学生さんは名前がない:02/01/20 04:37
てるみーのマスコミはどうすりゃいいの??
542獨協ドイ語:02/01/20 04:48
>>541
僕も取ってるよ。
543国法2年:02/01/20 09:23
>>540
ありがとうございます。これで安心して勉強できそうです。
544煮念@経済:02/01/20 11:07
>>538
そうです。共同組合です。

>>獨協ドイ語
まじですか!?政治学単位くれないんですか!?
勘弁してくれ〜・・・・・。すでに1つ落としてるのにこれ以上
落としたくないっす・・・・・。
545某外大生:02/01/20 11:45
独協のフランス語科ってどう?厳しい?
うちの大学の教授の奥さんがいるはず>水林ミシェル。
うちの大学はめちゃくちゃ厳しい!!
授業はサボれない、テストは難しい、先生怖い。
外国語学部ならどこでも同じなのかな??
546某外大生:02/01/20 11:47
ちゃんみに留年制度ってあるの?
うちは、あるよ。厳しい語科は4人に1人が留年する。
光浦はうちの大学に8年いた。やべっ、言っちゃった。
547名無し:02/01/20 14:50
>>546 東京外語大かよっ?ヽ(`Д´)ノ キー
548某外大生:02/01/20 15:20
>547
当たり。
549獨協LOVE:02/01/20 16:48
まだみんな結構テスト残ってるの??
誰かK林のミクロ経済学とってないですか?
550獨協ドイ語:02/01/20 17:43
>>544
僕自身が取ってないので、良くわからないけど、
サークルの先輩に、オマエは絶対トルナ!といわれたのを覚えてます。
真面目に出てれば大丈夫…らしいけど…。月4だっけ?
僕日営史とってるよ(w ←出てない

>>549
頑張って。。たしか、テスト範囲は後期の中から2問でしたっけ。
もっとはっきりせい!と友達も怒っていました。

フランス語学科は類まれ無く単位には難しいですよ。
必修1個落としたら1年生で留年ですからね。←マジ
獨協の他の学科では信じられ無いでしょうけど(^^;
ナニゲに僕はヒキコモリなんで授業でないけど、、、
551経済5年:02/01/20 20:58
明日は保険論じゃ。しんど。
552他大生:02/01/20 21:11
法学部の試験がほとんど全部おわるのっていつごろ?
教えて君でスマソ
553煮念@経済:02/01/20 21:24
>>経済5年
保険論って難しいらしいね・・・・。俺の友達は落とすって
言ってた。まっお互いがんばりましょう。
554学生さんは名前がない:02/01/20 23:04
>>552
法学部のみならずほとんどの学部が金曜日でテスト終わるぞ。
555学生さんは名前がない:02/01/20 23:05
>>549
愛校心強いねー!俺も見習わなきゃ。
556他大生:552:02/01/21 00:37
>>554
ありがとう 金曜過ぎたら電話してみよう
遊んでくれるかなー
557学生さんは名前がない:02/01/21 00:41
一応来週の月曜日までテスト。そこで全て修了。
558経済5年:02/01/21 02:26
>549
藤○先生の計量経済学、近代経済学なら取ってるよ。
>煮念
まじ?今日は寝ないでヤマかけるわ。
559学生さんは名前がない:02/01/21 10:44
<517 同感。出席してれば単位が取れるっていうそんなおいしい科目だった
     ら取らなくちゃ損だよな。オレは法学部だけど、今年からゴマキが
     結果主義に変更になったのが痛かった。ちなみに法学部だと、国際
     私法&取引法のY田と、商法UのS本がそれだ。
560学生さんは名前がない:02/01/21 10:45
<554 オレは木曜日で全部終了。
561国法2年:02/01/21 14:31
>>559
櫻●の国際開発法も楽って聞いてるんですがどうなんですか?
あと英米法も意外と楽だとか。
562経済!:02/01/21 14:35
今日学校でパソコンしてる人いるの??
563国法2年:02/01/21 14:40
>>562
俺、今5棟でやってるけど・・・・
564 :02/01/21 14:40
加藤和彦の憲法は?
げろげ〜ろ
566学生さんは名前がない:02/01/21 14:45
>>564
加藤曰く「右崎さんと古関さんと口裏合わせたわけではないが、
私を含めて三人とも5割の人間を落とした。」とのこと
憲法だけは単位取るのはマジきつい。
567経済5年:02/01/21 14:46
>562
俺も今5棟でやってるけど・・・
568経済!:02/01/21 14:50
>>563
今日は混んでるの??
569国法2年:02/01/21 14:51
>>562
灯台下暗しだねー。それよりテストは大丈夫っすか?
俺は2ちゃんなんか見てる場合じゃないのに!
570国法2年:02/01/21 14:55
>>経済
今日は混んでるねー!まあでも、ちらほらあいてる所あるから
大丈夫だと思う。っていうか俺の隣あいてるし、けど俺の姿は
見られたくないから場所は内緒ということで(w
571経済5年:02/01/21 14:57
明日は西洋経済史と商法だ。しんど・・・。
俺も2ちゃん見てる場合じゃないのだが、
適当に帰って明日に備えるよ。
572経済!:02/01/21 15:09
>>国法2年
メガネかけてマニアっぽいんか?
573英雄:02/01/21 15:12
どうよ?ってなんだよ!
俺から言わせりゃ偏差値60以下の大学に通ってる奴は
はっきり言って馬鹿だな。学歴社会をなめてんのか?
574国法2年:02/01/21 15:13
>>572
嘘に思うかもしれないけど俺、眼鏡かけてないぜ。
575経済!:02/01/21 15:16
>>574
コンタクトにかえたのか???
マニアはみんな眼鏡かけて大学の一番前にあるみんなから見えないところで
パソコンいじってるんだろ??
576煮念@経済:02/01/21 15:40
ふ〜・・・・政治学しんどかった・・・。
ってゆーか、手も足も出なかった(藁
撃沈したな・・・こりゃぁ・・・・。
577獨協ドイ語:02/01/21 16:29
5棟も随分とフィ−バーね(藁
578法律:02/01/21 19:47
ttp://urawa.cool.ne.jp/oninocats/urabasu.htm
シラバスならぬ裏バス。既出ですか?
579名無し:02/01/21 20:30
>>578
はじめてみたよ!
580学生さんは名前がない:02/01/21 23:41
>>578
おもしろい。
581学生さんは名前がない:02/01/22 00:15
>>575
晒しあげ
582獨協ドイ語:02/01/22 00:37
いや、575は正しい事を言ってるとオモワレ…。一番前のPCはイイ。
583 :02/01/22 04:41
今日の西洋政治思想史ってなにやればいいんだ?
いまからでも間に合うか?
584宣言:02/01/22 09:12
今日獨協大学の図書室のパソコンのデスクトップに
このスレのショートカットを作ります。
暇な奴は探してみて。
585学生さんは名前がない:02/01/22 09:45
>564 加藤和彦の字が違っているぞ正式には加藤一彦だ。あいつは、去年の後期
   一発目の授業の時に「前期駄目だった奴は来なくていい。」とかいった
   カスだ。獨協大学法学部卒だからといって後輩に対して威張ってるんじゃね
   −よ。と俺は正直思った。でも噂だと今年で大学からいなくなると聞いてる
   から良かったよ。 
586学生さんは名前がない:02/01/22 09:46
法学部の楽勝科目追加
税法のK野
587学生さんは名前がない:02/01/22 09:48
>546 噂だとロシア語学科がそうらしいな。
588学生さんは名前がない:02/01/22 12:37
>>585
U崎とK関も逝ってよしです。
589学生さんは名前がない:02/01/22 12:43
 鈴木大先生
590獨協ドイ語:02/01/22 18:58
>>584
一階のPCかしら? 使った事ないのでわからないけど
明日見てみるわ。

さ、斉藤博大先生。南無阿弥陀仏…。あ、アーメン(謎
獨協のデスクトップPCの性能なかなかいいな。ノートは普通だけど。
Word ExcelごときでペンV800Mhzのcpu積んでるんじゃねーよボケが。
でもオンボード。
592獨協ドイ語:02/01/22 23:52
前のノートはハゲシク液晶悪かったけど、
今全部とっかえられてて驚きました。
御薦めは2Fのヘルプの前の教室。いいよね。あそこ。
なぜか写真屋まではいってんだけど(藁 だれが使うのよ…。
593経済5年:02/01/23 10:48
金曜日は日本社会史だ。しんど〜。
594yokobue-e1.dokkyo.ac.jp:02/01/23 10:57
dekiriklana
595学生さんは名前がない:02/01/23 13:10
この中でリーキャン逝く人いない?
俺あまり知り合い、いないからさみしいんだけど。
596学生さんは名前がない:02/01/23 13:16
600ゲット狙おう!
597経済5年:02/01/23 15:09
リーキャンって何?
てゆうか、西ヨーロッパ経済論て何が出るの?
598獨協ドイ語:02/01/23 15:21
>>597
問題は不明。その代わり全て持ちこみ可 だそうです。
「EU統合の系譜」早く買いましょう。

リーキャン。体育会・文化会の新執行部が合宿する企画。
ってかここで普通新しい友達作るんだから行くべし>>595
599煮念@経済:02/01/23 15:41
明日はK村も今日どお??組合論の試験。
まだなんにもやってません・・・・・。
でも最低Cくらいくれると思うんだけどな・・・。

>>598
リーキャンっておもろいの????
600煮念@経済:02/01/23 15:41
600GET!!!!
601獨協ドイ語:02/01/23 15:58
>>599
聞く話しだと面白いそうです。
某キ●スト教研究会の人に
「来週メシヤが降りてきます。」と色々と語られた…なんて逸話も。
そんな合宿になりますでしょう(藁
ってか最近合宿なのかは不明だけど。なんか飲み会だけな雰囲気も…。


ふぅ…経営学科の授業(企業論)むじいです。。
602煮念@経済:02/01/23 16:02
あっ!?そうそう!!聞きたい事があったんだ!!!
来年から他学科の授業も取れるんですが、他学科の授業で
お薦めなのありますか?>>ALL
(楽なのとか、役に立つのとか、勉強になるのとかetc・・・・)

603獨協ドイ語:02/01/23 16:06
>>602
【ドイツの音楽】これ最強。授業捨てなければ単位取得率99%
604国法2年:02/01/23 17:32
既出だけど法学部の楽勝科目は星●の国際政治学。
でも彼の教科書の内容は難解でレポートを書くのが
大変なところが欠点かな。まあレポート出して
テスト受ければ取れるだろうけど。

どうでもいいけど法学部は他学部の授業は単位として認められないんだよなー。


605経営一念:02/01/23 17:37
ゼミの合宿って休むとヤバいんですかねー。遊び系合宿でも
606腹減った:02/01/23 17:46
明日の日本国憲法何勉強する?
情報キボ〜ン
607経済!:02/01/23 17:50
日本文学っていいよ。持ちこみOKだから特に勉強しないでいいし授業なんかでなくても
OKよ。F澤だよ。
608学生さんは名前がない:02/01/23 21:53
>>獨協ドイ語
リーキャンの件もそうだけどいろいろ獨協のこと詳しいね。
609独協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/23 23:33
前は独協が好きだったからね。色々と情報仕入れてた。
唯一不明なのは言語文化…>608
610独協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/23 23:39
>>604
法は確かにそうだよね。他学科のみだっけ?
ドイツ語は他学部は8単位。もっと個人的に履修するけどね(藁
611学生さんは名前がない:02/01/24 00:14
>>獨協ドイ語元気ねーぞ
 HNまで獨から独に・・・
612国法2年:02/01/24 00:14
>>610
確かに俺でいえば法学科の単位はいくらか認めてもらえるけど
法学科は国法学科以上に厳しいからなあー。

ちなみに言語文化は確か今の2年が男女比1対2という、
うらやましい学科です。
613独協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/24 00:28
>>611
テスト時期&就職活動中だからかな(^^;
そうだと思いまふ…。

#法学部はとにかく厳しい。一度勝手に潜り込んだら、すっげぇ先生こえーの。
 たしかイギリスの憲法とかやってたかなぁ…。
 でもゼミないっしょ(選択制)。だから基本は卒論ないのよね…。
614学生さんは名前がない:02/01/24 02:30
卒論あっていいからもっと単位楽にくれと思う。
教授のみなさん、手厳しいですよ・・・。
615独協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/24 02:37
卒論って予想以上に凄い大変よ…。
プリントアウトに1時間近くかかるくらい…。
616法律2年 utsusemi-e1.dokkyo.ac.jp:02/01/24 08:45
労働法、土田、いなくなる前に頼もう。単位くれ
昔、学歴板とか関東にも進出してたよね。
図書館で勉強するよ。2chやってるひと図書館で大勢見るんだが。
618学生さんは名前がない:02/01/24 09:27
オレ今日2限U崎のテストだよ。本当、あの不気味な笑顔を見るだけで腹が
立ってくる。伊藤正巳ばっかり言ってればいいって問題じゃねーんだよ。
お前こそ去っていいよ。うざきだけにうざい。
619学生さんは名前がない:02/01/24 09:48
2チャンネルって固定客が多くねーか?
620学生さんは名前がない:02/01/24 11:39
俺卒論の制度よく分からないんだけど専門のゼミに入ったら
絶対に課されるの?
621独協ドイ語mokorikomo:02/01/24 12:17
明日テストの教科書今買いにいったらなかった・・・鬱だDUO。。
吉野家でもいこうかなぁ。学食一人で行くのもなんだし・・・。
少なくとも独協の固定って前はいなかったねぇ・・・。
622 独協ドイ語:02/01/24 12:18
あ、失敗(謎藁
623煮念@経済:02/01/24 14:51
協同組合論の試験・・・・かなりてきとうに書いてしまいました。
だいじょぶかなー・・・・(不安 
624独協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/24 15:04
協同組合論は楽だと思われ >この板のずっと前にもかいたけど
625名無し:02/01/24 15:16
>>623
1問目が難しかったよね。出来た?
626獨協LOVE:02/01/24 16:05
ふ〜〜とりあえずテストも後は日本文学だけ。
こりゃ〜楽だし今日は飲むかな〜〜。
627学生さんは名前がない:02/01/24 16:10
>>626
飲んで寝過ごしてテスト受けられないということがないようにね(藁
628獨協LOVE:02/01/24 16:59
>>627
ま〜後はテスト月曜だから酔いつぶれてもだいじょうぶよ〜。
629( ´ D `):02/01/24 17:27
三里塚 やる暇あるなら 募金しよう。

┌─────────────┐
|  もえちゃんを救うため    │
| 皆様に協力をお願いします。        \  オナガイシマース!!  /

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
  ( ´∀`)< 心臓移植手術のための善意の| (´∀` ) (´∀` )(´∀` )
  (つ\ 丶 \ 募金をお願いしまーす。    |(    ) (    )(    )
  | |[三]  \___________/  | | | | | |. | | |
  (__)_)                       (_(__)(_(__)(_(__)

http://www2.gateway.ne.jp/~moe-moe/
630 :02/01/24 17:39
>>1
どうよ!って…
良い大学でしょ!
631煮念@経済:02/01/24 20:19
>>625
一問目は覚えてたからできたかも・・・・。もちろん、全くできなかった
二問目に比べたらの話ね(笑
>618 俺もU崎。論述、最後に辻褄あわなくなって半分位書きなおしてたら途中で時間切れ‥落ちたな‥(鬱
633学生さんは名前がない:02/01/24 22:46
ドキュソ大学。
634法律2年:02/01/24 23:57
行政法と商法2と政治学言論、最後の山だ。しかし行政法半分いってなくて、
商法には手をつけてない。政治学言論は日々の努力を信じる。という状況。
U崎の授業はさっぱりわからなかった。1年次は後期が加糖だったが、
むしろU崎よりはわかりやすい。U崎でこうきもだったら憲1は突破できなかったな。
635独協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/25 02:11
>>629
三里塚の現状も知らないヤツがその単語を口にするな。
今週土曜日三里塚闘争決起。
636学生さんは名前がない:02/01/25 03:05
イングスイングスオンススイングスイングすインスフ。
637学生さんは名前がない:02/01/25 03:09
明日の島田K一の文学ウザイ。
あいつ頭ワリイ
638学生さんは名前がない:02/01/25 04:03
卒業だけど過去問・・・どしよ・・・
どこにおいといたらみんなもってってくれる?
639独協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/25 05:01
>>638
ください(w 
640学生さんは名前がない:02/01/25 09:51
噂だが、今年は獨協大学法学部の志願者が上昇しているらしい。こんなことって
いったい?
641学生さんは名前がない:02/01/25 10:02
オレは昨日のU崎の憲法Tでテストが終わった。後は結果を待つのみだぜ。
かくいうオレは就活できるか否かの境界線だからドキドキしている。
642学生さんは名前がない:02/01/25 10:09
>>1
うんこ大学
643国法2年:02/01/25 10:30
テスト全て終わったけど、今回は全然テスト
勉強やらなかったから開放感がほとんどないよ。
644獨協ドイ語 mokorikomo:02/01/25 12:02
ロースクール設立が検討されているからかな>法学部志願者増加

企業論意味不明だった・・・あと2つ。。
645獨協ドイ語 utsusemi-e1.dokkyo.ac.jp:02/01/25 12:03
失敗。。。
646煮念@経済:02/01/25 13:03
今日で試験も終わり☆良い春休みをお過ごしください>>ALL
647629:02/01/25 13:50

革命ごっこに夢中で一人の少女も助けられない赤の手先。
所詮はインテリ気取りの偽善者の片割れ。

社会主義国家の真髄を垣間見る気分だよ。
648経済!:02/01/25 14:43
>>646
まだ来週も試験あるよ・・・・・。
649経済5年:02/01/25 15:52
ドイ語、サンクス。みんなしんどそうだったよ。
あとは南米経済論、計量経済学じゃ。
650煮念@経済:02/01/25 16:58
>>経済!
そりゃある人もいるでしょ!?俺はもう終わりってだけさ。
651名無しさん:02/01/25 17:38
>>643 国法2年君
国際組織法できた?
652独協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/25 18:09
>>647
その子供を救う事すら出来ない所か、金もうけにならないボランティア行為をしないのが
資本主義だと思いますけど。アカを持ち出す理由がないですよ(w
僕に対しアカ理論を吹っかけてくるのなら、
『資本論』や『資本経済学批判要領』くらい読んでから絡んできてください。
社会主義国家の真髄を知らないくせに勝手に想像しないでよブルジョア。

あ、なんか怖いな僕…(w
653(-_-)さん:02/01/25 20:29
言語文化と国際法受けます・・・。
どうぞよろしく・・・。
654学生さんは名前がない:02/01/25 23:24
獨協はやめといたほうがいいとおもうが・・・。
655629:02/01/26 00:58
さて問題です。

哀れな子供に寄付できる偽善者のブルジョワと、
革命家気取りでケチな弱者の見方と、

いまその少女にとってどちらが必要でしょうね。
656法律2年:02/01/26 02:50
テストが全て終った。1年次フル単は我ながら上出来だったが、
2年次はこれで単位取れたら獨協大学中央棟9回あたりを指差してワラって
やる。
657国法2年:02/01/26 10:34
>>651
俺マーシャルプランの方選んだんだけど15行程度しかかけなかった。
まあ内容はそこまで悪くないと思うんだけど・・・・・
でもマーシャルプランじゃそんなに書くことないねー。
俺の周りの人もあまり書けなかったみたいよ。
ちなみにNATOの方選んだ人は裏の方まで書いてた人が多いらしいけど。
658(-_-)さん:02/01/26 10:57
>>654
なぜですか・・・?
659揚子江:02/01/26 12:06
言語文化ってどう?
面白い?
第3外国語まで取るって聞いたことあるけど.
660学生さんは名前がない:02/01/26 12:18
受験生歓迎age!
661名無しさん:02/01/26 12:29
>>657 自分もマーシャルプランの方を書いたよ。
確か松田は書いた量はそんなに気にしないみたい。
とはいってもある程度書は書かなければいけないみたいけど
それよりも内容重視で、授業で言ったキーワードをたくさん書いた
方が評価は高いらしいそうです。
662江戸川:02/01/26 12:37
いよいよ明日、東京に行きます。
28日ぐらいに大学を下見に行くつもりです。
今年は、法学部が人気だそうです。国関法を
受ける自分にとっては、かなり不安ですが
合格して、皆さんの後輩になれるように
がんばってみます。
663名無しさん:02/01/26 12:46
>>662 最後まであきらめずに頑張れ!!! 健闘祈る。
664(-_-)さん :02/01/26 13:19
英語の発音が全然ダメなのに、言語文化学科に入るときついですか・・・?
英会話も全く出来ません・・・。
665学生さんは名前がない:02/01/26 14:09
>>584
いまそのショートカットのあるPCから書き込んでるよ。
一番右にあるところでしょ?

総合ドイツ語Vの口頭試験終わった・・・明日は独検二次だ。
666煮念@経済:02/01/26 14:11
>>664
だいじょぶじゃん!!経済学部の俺が言うのもなんだけど・・・。
ってか言語文化学科って何を勉強するのでしょうか????
外語とはどうちがうんですか????

667M./M:02/01/26 14:27
ドイ語ってさー偏差値40くらいでいいんじゃないかな?
668(-_-)さん:02/01/26 14:39
>>666
基本的に外語と同じだと思います・・・。
英語と中国語かスペイン語の二つをやるのです・・・。
669独協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/26 15:01
>667は俺に言ってるの? それともドイツ語学科? 

っつーか、獨協って地方受験ってなかったのかなぁ…。
まぁ受験生はとにかく頑張るしかないよね。。この時期。
670学生さんは名前がない:02/01/26 15:14
志願者増えてるね 国際法6割あっぷ
671(-_-)さん:02/01/26 16:25
>>670
ウツダシノウ・・・。
672経済!:02/01/26 16:27
ここにきてるみんなってサークルとかにははいってるの??
673法律2年:02/01/26 16:41
アドバンスって難しいのかね。
674独協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/26 17:40
っつーか何気に獨協大生多い…。のか。。
675lounge:02/01/26 21:05
図書館でたくさん見かけるよね。そいつらですか?
676経済5年:02/01/26 21:12
俺は5棟専門。声かけてくれてもいいよ。
677lounge:02/01/26 23:25
関東BBSに一時期獨協スレが乱立しましたね。
678lounge:02/01/27 01:36
声掛けるよ。
679学生さんは名前がない:02/01/27 11:24
テストが最後の週に4つ残っている。
皆終わってるのに・・・・・・。
遊びたいよう。
>>679
頑張れ。晴れてきたことだし。
681学生さんは名前がない:02/01/27 12:58
図書館のほぼ全てのPCの「お気に入り」に2ちゃんが・・・。
あと、韓国ニュースとか、韓国のYahooとかが「お気に入り」入りしてることも多いね。
682学生さんは名前がない:02/01/27 13:40
 図書館でやっていたら隣の人もやっている。そんなことありますね。
増加傾向にあるのですかね。いまは自宅からやっているのですが。
しかし教室でなんの恥ずかしげもなく
「いってよし」
「厨房」
などと話す声が聞こえてきます。趣味はクラッキングだそうです。
40〜50人のクラスですが計算して7、8人はいるみたいです。
偶然かもしれませんが。あなたの身近にも黙ってるだけで
潜んでる方がいらっしゃるかもしれません。

暇なので意味不明なことたくさん打っちゃいましたです。
683学生さんは名前がない:02/01/27 14:21
キレたのでこれから常駐+全レスします。かかって来い。
684獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/27 14:25
TV朝日。安保反対。
685学生さんは名前がない:02/01/27 14:32
>>684
正直どうでもいいと思ってる大学生が大半ですな。
日本の学力低下+政治意識の低下
でこれからますます駄目になっていくのが目に見えます。

しかし、大衆は不況には敏感ですね。自分らに不利益が生じると
妙に政治意識が芽生える。平均すると皆自己の利益しかないのです。
閉鎖の時代です。冬です。
686煮念@経済:02/01/27 14:36
>>平均すると皆自己の利益しかないのです。
閉鎖の時代です。冬です。 <<激しく同意。

687学生さんは名前がない:02/01/27 14:39
>>しかし、大衆は不況には敏感ですね。自分らに不利益が生じると
妙に政治意識が芽生える。平均すると皆自己の利益しかないのです。

そりゃそうだろう。誰だって不景気で職がなくなることがあれば
不安に感じるはずだろ。
>>686-687
意見ありがとうございます。しかしレスが難しいとこですな。
政治意識は少しは回復するかもしれませんね。親の代の残した
とても悪い遺産が山積していますから。

とりわけ問題となるのは、最近騒がれている年金制度だと思います。
少子高齢化が進めば、年金の支払いを、子のだいから親の代へ
払うわけですから、これから負担は増えていくわけです。
中高年層はツケを払う段階にきているのかもしれませんね。
なにぶん世間知らずなので間違い等あったらご指南お願いします。
689獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/27 18:37
自己の利益しか考えないのが資本主義。アーメン。
690煮念@経済:02/01/27 19:47
>>688
そうですね。中高年層はバブル期に得してた分、今そのツケを払う時期に
突入しているのでしょう。ですから、その世代に対する年金の負担は、
増加していかなくてはならないと思うのですが・・・・。まあ、当の
本人達にしたらたまったもんじゃない!!って感じなのではないでしょうか。
これからは、やはり公的年金制度は賦課方式から積み立て方式に移行していく
べきかと思います。(←久々にマジレス・笑)
688さん同様何か間違いがありましたら、ご指導願います。 


>>689
自己の利益しか考えなくなったのは寂しいことですが、この時代の
淘汰を日本が生き残るためには必要なことなのかもしれません。
しかし、全てが腐ったわけではありません。地元、周辺など地域の
繋がりの多いところはたくさん日本にあります。それを大切にしつつ
発展させてく。不可能に思えますが、そんなこともないはずです。
だって人間だもの(*´Д`*)(最後のほう適当です

>>690
自分は指南するほど知識の自信、年齢、経験などはないですが。
今ツケを払う時期にきてるといっても、やはり年金の数多くは
私たちの代が払うことになるでしょう。積み立て方式に移行するにしても
やはり親の払う分、自分の払う分、2倍に膨れ上がります。
聖域なき改革は今後どういう経緯をたどっていくかは分りませんが。
こちらこそ指南願いたいです。勉強不足なので。
レス遅くなってすいませんでした。
692学生さんは名前がない:02/01/28 06:40
6時起き辛ーい。
テスト行ってきます。
693学生さんは名前がない:02/01/28 11:08
人間もまた非人間的な機械にすぎない。『人間とは何か』
694獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/28 11:46
>>693
考える事を停止したらただの塵。われ思う。ゆえにわれあり。
安西先生…。バスケがしたいです。テスト出発。
695名無し:02/01/28 11:59
>>694
まだテストあるんだ。大変だね。
頑張ってね。
696煮念@経済:02/01/28 14:43
>>691
やはり親の払う分、自分の払う分、2倍に膨れ上がります。<<そうですね。
その問題もあると思います。でも、このままだと・・・・・。
そう言えば、今日のY新聞の経済面でKO大学の教授が年金について
語っていましたよ!!よんでみてはいかが??
697経済5年:02/01/28 15:27
やっとテスト終わったー。
今日の昼に図書館で2ちゃんやってる人みたよ。
698獨協ドイ語:02/01/28 15:36
テスト終わった〜〜。あとは就職活動で、、、
699経営 ◆OMAMEzXo :02/01/28 17:32
春休みー 寝まくるぞ
700学生さんは名前がない:02/01/28 20:53
法学部の子大変そうだったなあ。
皆おつかれー。
あ、まだ終わりじゃない人もいるのか。
701獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/28 23:25
っつーか、今日エントリーシートが企業から届いて、
提出は1月30日まで必着でお願いします…ってのはどうなのよ。。
大手企業って嫌だよねぇ。あからさまにいやがらせじゃん。。
速達で間に合うのだろうか…。
702学生さんは名前がない:02/01/28 23:30
レイパーはいるの?
703小泉孝太郎:02/01/28 23:47


          ,.―二‐-v〜'~゜〜¬
        / つ           )、
       (゜  ミ≫ゞ`   ノノ/しへヾ_
       |  √~^^^~^'~''゜^^^⌒\、 (_
       /  /    ___ _     リ彡リ
       / 彡     _ ___    (\リ
       |  ,」  _ェ__    __ィュ. |、(
       |  シ /-ー"'   レ〜⌒ |  )
       | ミ.| / ゚̄ ̄'  〈´ ゚̄ ̄ . | ヲ
        |  |  '  /ノ| |ヽ   ゜ .| |
       (  |   ノ  /」  ) \   |ィ
        ヽ |     ( し. )     ||
         ', |    ^ 、,! ^゜  | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          L  'ィーーv〜‐ッ / /  < 独協はゴミ!
  ∩        ノ ヽ   ' ̄ ̄ ̄ //    \_____
  |  ⌒ヽ  /   |\_____イ          \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・独協・・・・!

704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/28 23:53
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:02
寒…
709魔除けみつけてきたぞ:02/01/29 00:04
44 千歳科学技術 光科 (2)
●ものつくり 技能工芸 (2)
東京工芸 工  
東洋 工  
●日本 生産工  
●日本 工 (2)
桐蔭横浜 工 (1)(2)
金沢工業 工 (2)
鈴鹿医療科学 医用工 (1)〜(2)
四日市 環境情報  
摂南 工  
四国 経営情報(情報) (2)
九州産業 工  
長崎総合科学 人間環境 (2)
710獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:08
お腹減ったなぁ…こんな時、彼女がいれば手料理が…(妄想
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712学生さんは名前がない:02/01/29 00:11
荒らしは放置
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:14
ラーメン食いたいなぁ…
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:17
狂牛病問題でビーフジャーキーが食えないのは痛いなぁ…。
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
僕は近大生です。滑り止めに○○獨協うけました。
滑り止めといえど、こんな糞大学受けたことを今でも
後悔しています。
受験しに○○獨協大学にいったときは、正直、他の受験生と
キャンパスのヘボさに閉口してしまいました。
おなじく滑り止めに大産大を受けたのですが、
なぜ獨協も受験したのか、いまでも不思議です。
慎重になりすぎて、受験料ドブに捨てたようなもんですね。
720獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:20
>>718
そこで普通は“伝宇川”でしょうに…(ボソ
721学生さんは名前がない:02/01/29 00:21
レスの時間差から見て荒らしは一人のみ、うざいんで
アクセス制限かけるように依頼してくる。
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:24
ビールと発泡酒。どっちにしよう…。悩む…。
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:29
日東駒専連合軍総司令部
728学生さんは名前がない:02/01/29 00:30
>>701
大手なら本社は都内ですよね?
確実に間に合いますよ、速達なら。
その会社のある地域の郵便ポストに朝放り込めば即日にでも着きます。たぶん。
・・・・・・昔近所の友達に出した郵便物が
速達でもないのにその日のうちに着いて驚いた。
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
730獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:33
>>728
今必死にかいてます…。
そうそう。霞ヶ関っす。速達じゃなくて、自分で持ってちゃおうかなぁ。
訪問禁止ってかいてなかったし。。
731学生さんは名前がない:02/01/29 00:34
単位とれてるのかなあ。
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733学生さんは名前がない:02/01/29 00:35
実は自分が今日、あさって締め切りの郵便物を
本社地元の郵便ポストに放り込んだんですけど。
定期とか考えて速達より安そうだったし。
734学生さんは名前がない :02/01/29 00:35
なんで低学歴のポソなんかに絡まれてんの?・・・独協
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:36
独協ではなく、ちゃんと“獨協”って書いて荒してるところがハアハア。
そういう所は細かくチェック。
737学生さんは名前がない:02/01/29 00:37
アクセス制限依頼してきました。このスレの162ね
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/989428543/l50
738獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:38
>>737
御苦労さまっす。
739学生さんは名前がない:02/01/29 00:38
じゃあ就活頑張るってことで!
テストも終わったんでお休みなさい★
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:39
>>739
あ、ってか同じ3年生っすね。御互いがんばろうね〜。
御休みっす。。2月学内セミナーのどこかで会ってると思う(w
742小室:02/01/29 00:40
>>737
>>738
ジサクジエンはカコワルイ!
743フサ:02/01/29 00:41

               ,ィミ,        ,ィミ,               フ
                彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   レ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l          ┃
                 ::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ:::ミ:;:     ミ               l          ┃
                  ::::::しUUU┘::::ミ:;:     ミ              l          ┃
                  :::::::::::::::::::::::::::└UUUじ                 l          ┃
________________________________,l          ┃
                                               ━━━┻━━━


744719:02/01/29 00:41
>>737
低脳なAA荒らしと一緒にしないでください。
745獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:42
>>744
姫路とウチは全然違います。
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:46
う〜ん。夜食を食うべきか…エントリーシートを書上げるべきか…。
750学生さんは名前がない:02/01/29 00:48
>>ドイ語
ほっておこう。そのうちアクセス制限をかけてもらったら
また書き込んでいきましょう。
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 00:50
>>750
あ、はい〜。
ってか、荒氏は気にも留めてないけどね。
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754ADIDAS:02/01/29 00:53
ドイ語がんばれや!!
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 01:00
学歴板で皆から相手にされないからって、生活板に来るなんて寂しい人だ。
でもこのスレは獨協生全般のモノなのでねぇ。
それにしても、君っていつでもどこでも
自作自演疑惑を吹っかけて来るのね(w 友達いないの?(w
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761:02/01/29 01:16
小倉智昭ってそこ出身だよね?
朝の番組久しぶりに見たけど、あのバカなんとかしてください。
それに、東大、早稲田のアナに挟まれてかわいそうです。
762学生さんは名前がない:02/01/29 01:17
みんなテスト終った?
763 :02/01/29 01:29
僕は群馬県に住む中3です。
ようやく高校も決まりました!
だけど、中学生のウチにどうしても童貞を捨てたいんです。
顔はあいのりのタカシに似てるって言われます。
毎日オナニーばっかしてます!おねえさん!メール待ってます!
764学生さんは名前がない:02/01/29 04:43
メールダメールダワショーイワショーイ!(,,゚Д゚)_
あれだな、馬鹿は何処行っても馬鹿だ。荒らしを見てるとそうおもう。
766今年は卒業:02/01/29 07:46
おはよーっ!
しかし試験おわっても卒業発表まで安心できん。
3月5日って何なんだよ!
767学生さんは名前がない:02/01/29 10:19
大学用に変な絵を書くのはやめろ。
768学生さんは名前がない:02/01/29 10:22
<762 先週木曜で終わったよーん。でもオレは就活があるし、3月末
     の結果次第で出来るか否かの境界線なんだよ。だから恐怖感は
     2ヶ月も続くんだよ。オレにとっては魔の春休みとなりそうだ。
     せめてもの救いは2月に3回の合宿があることだ。
769国法2年:02/01/29 10:28
>>768
2月に3回の合宿?すごいね−体育会にでも所属してるの?
770学生さんは名前がない:02/01/29 11:14
>769 実は違うんだなーそれが文化会なんだよな。ちなみに後の2回は
     ゼミ関連だ。
771獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 11:49
3年でも春合宿に参加するのですか…。普通3年で引退でないかい?
772学生さんは名前がない:02/01/29 12:16
http://uk.vis.ne.jp/

試験も終わって、暇つぶしに↑こちらでも。
773国法2年:02/01/29 12:50
>>770
そういえば俺も2月に2回の合宿があるなー。
っていうか今週の日曜からリーキャンだし。
774学生さんは名前がない:02/01/29 12:51
>>771
今日、サンシャインに行ってただろ?
775煮念@経済:02/01/29 14:08
なんか凄くもりあがってますね・・・・。
これが荒らしってやつか。
世の中平和だよ(藁 まったく。
776獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 14:21
>>774
行ってないよ。ずっとエントリーシート記入してるよ…。
合同セミナーかなにかかな?
7774回生:02/01/29 18:57
>>獨協ドイ語
志望業界とかはある程度決まってるの?


778学生さんは名前がない:02/01/29 19:00
今日の学食の中華麺Bはワンタンメンでした。
ワンタン麺でワンタン揚がってるの始めて見たよ。
でもぱりぱりして美味しかった。しかも韓国海苔付き。
試験もほぼ終わりで人がいないのか、友人は頼んでもいない味噌汁をつけてもらっていた。
779獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/29 23:41
>>777
国際関係がいいなぁ…とか。物流とか貿易とか。
銀行と証券・損保の金融業だけは死んでも嫌…。
あくまでも希望なだけだけど(^^;


学食はかけうどん200円が一番です。安いし…。ラーメソ高いよぉ。
明日は学校いかないとなぁ…。さすがに学内空いてそうだわ。
国法2年クンは、部活の執行部のようだ、、(藁
2ヶ月は学校に足運ばないのかな。
定期切れる前に遊びにいこうかな。
781学生さんは名前がない:02/01/30 10:06
(・∀・)ケイモウ!
782学生さんは名前がない:02/01/30 10:20
田中真紀子更迭だね。
783国法2年:02/01/30 10:23
>>779
一応ある程度の役職にはついています。まあ人数が少ないからなったんだけど。

それより大学生の部活、サークル離れをすごく憂慮しています。
なんか獨協の文化会ともやばいらしくて潰れそうな団体
がたくさんあるらしいです。僕の所属している部活もそれ
ほど人数が多くないから、来期の新入生勧誘のために頭を悩ま
す日々が続いています。ハア−来期は最低でも5人は入れなきゃなー
784学生さんは名前がない:02/01/30 11:07
なんか下ネタスレが多いな。
785獨協ドイ語:02/01/30 14:44
だって年末に文化総会なんて開いたのって
超久しぶりだったらしいじゃん。
文化委員長の選考制度も変わったみたいだし。。。
786(●´ー`●):02/01/30 15:20
なっちハラヘッタべ。もうテスト終ったべ。
787ルナ:02/01/30 16:02
>>国法2年さん
何の部活やってるんですか??
私のところも人がいなくて大変なんですよ・・・・。
788獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/30 17:14
メディアに出た獨協号外(藁 むしろ驚愕。。。嘘がばれる(謎
# 昨日の読売新聞夕刊に、独協外語生がインタビューに答えている記事がある。
サンシャインで開かれた今年初めての企業合同説明会に一番のりで並んでいたらしい。
「先輩達も就職がきまっていない。厳しい。」との事。
おいおい。独協大学を危ぶむなかれ。オマエが厳しいのだ(藁 つまり俺が厳しいのだ(謎
789国法2年:02/01/30 18:09
>>ルナさん
一応文化会に所属しています。
部活は文化会の中でもマイナーな方とだけ申しておきましょうか。

あと部員は少なくてもちゃんと活動やってたり、部活として
機能しているのなら新入部員を入れることができるはずです。
お互い部活をつぶさないようにがんばっていきましょう。
790学生さんは名前がない:02/01/30 22:44
図書館のお気に入りから流れてきた。
そして今日レポート出し終わって暇になった。
791学生さんは名前がない:02/01/30 22:55
文化総会で文化会がなくなったら同好会は全てを受け入れられませんよ
という説明をしていた人はすごい・・・・なんていうか・・・・びっくりした。
792学生さんは名前がない:02/01/30 23:07
バイト遅刻→客切れる。店長切れる→禿げしく働く→腰痛→(●´ー`●)
>>791 禿同。なんかすごかった。つーかモヒカンの人、泣いてたよね
794学生さんは名前がない:02/01/30 23:45
文化会総会はエゴのかたまりといった感じがした。
とくに某団体のわがまま振りにはかなり気分を
害した人も多かったのでは?
>>794 マ○スター、キ○ッツかい?個人的には管●楽の文化棟支配ぶりには閉口してるが
796795:02/01/31 00:31
↑伏せ字の意味ないな… 気分害した人いたらスマソ。
797獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/31 00:40
個人的に前学友委員長は好きです(藁
音楽系の部活は、1つしかサークルになれないってのは驚いたけどねぇ…。
そんな事しらなかったわぁ。音楽系全部含めて1つって認識だとは。
ってか、正直言えば文化会本部自体が超態度悪いと思うのは俺だけかな。。。
798学生さんは名前がない:02/01/31 02:50
(●´ー`●)なっちなんのはなしかわかんない(マジレス
799学生さんは名前がない:02/01/31 10:33
前の文化会委員長のにわとり頭どうにかしてくれよ!何が理由でそんな頭に
したんだよー。
800学生さんは名前がない:02/01/31 10:34
明日から入試だ沢山の志望者が来ることを望む。おっ、やったー800
ゲットだー。
801学生さんは名前がない:02/01/31 10:45
>789 国法2年さん。それは、文化棟3階にあるサークルで赤と黄色と黒
   の3色がキーワードの部ですか?
                                      
802立教子爵:02/01/31 10:54
立教ちゃんねる移転完了しました。
http://jbbs.shitaraba.com/study/264/rikkyo.html
スレッドなくて寂しいので遊びに来てくれたら嬉しいです…。

ちなみに後輩が獨協大学受験します。宜しく御願いします。
803独協と書くやつは愛校心無し!:02/01/31 12:13
ちは、今度からこのコテハンで参加させてもらいやす。
俺、今真剣に自主退学考えてたんだけど、このスレ
見てたら少し思いとどまったよ。みんな楽しそうで
いーなー。俺いつからレール踏み外したんだろう・・・

804学生さんは名前がない:02/01/31 12:14
>>803
獨協は早くやめて、別の大学に入った方が良いよ。 
805国法2年:02/01/31 12:44
>>801
探さないで下さいよ(藁

>>803
ちなみにどうして退学しようと思ったのですか?
806学生さんは名前がない:02/01/31 13:48
退学しようと思ったっていいじゃない!人にはいろいろ事情って
ものがあるのよ。
807経営一念:02/01/31 14:14
もうちょっと楽に単位とらせてくれー
808獨協LOVE:02/01/31 14:36
大学のPCはいつまで使えるの??
809獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/31 15:49
退学する人なんていくらでもいるし別に本人しだいだと思うけどねぇ。
ロンダするんなら別にかまわない。

大学のPCは、春休み中ずっと使えるんじゃない。

モヒカンにいたるまでの経緯は涙無しには語れないのよ…(藁>いいんちょ
810獨協LOVE:02/01/31 16:22
>>809
そっか〜春休み中は使えるのか。
ありがと。
811獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/01/31 18:30
う〜ん。獨協大学校歌CDを演奏しているのは、管弦学部だったのね(藁
そりゃ態度でかいわな。
812学生さんは名前がない:02/02/01 00:22
元文化会委員長さんみんなから総スカンでかわいそうだったよ。
813学生さんは名前がない:02/02/01 00:31
結構多そうだし、獨協の2ちゃんねらーで飲み会しない?
814学生さんは名前がない:02/02/01 00:39
>>813
誰が幹事に?
815学生さんは名前がない:02/02/01 03:40
姫路獨協大学マンセー!!!
絶対この大学いいよ!
将来有望!
816学生さんは名前がない:02/02/01 07:09
じゃあ。私が幹事やりましょう
817学生さんは名前がない:02/02/01 12:28
>>816
詳細よろしくー。
818煮念@経済:02/02/01 13:18
>>813
2ちゃんOFFなんてやめとけ。
部外者まで乱入してくる恐れあり。
819学生さんは名前がない:02/02/01 15:42
ここの大学って、外国語学部がなかなかいいんだよね。
全体的にハイレベルだし。
たぶん、もうすぐ、産近甲龍+姫、になる勢いだね。
もうすでに、ヘボ大の神○学院大は追い越しちゃったし。
820獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/01 19:35
はぁ…。
821学生さんは名前がない:02/02/01 19:38
>>819
他大の視点から言わせて貰えば、
大学成立の由来からして、外国語学部が良くて当然。
悪かったら、存在価値の5割は無いだろう。
822獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/01 23:54
あぁ…。
823学生さんは名前がない:02/02/02 02:44
恋のため息ですか?
824学生さんは名前がない:02/02/02 12:32
日本の大学なんて東大も含めてみんな馬鹿なんじゃねーの。ハーバードとかソルボンヌと比べると
825獨協ですが:02/02/02 14:04
>>824
でも、なんだかんだいって人生最後に笑ったやつが勝ちだからね。
そう考えると、日本は日大が勝ちかな。
人数多いだけに偉人も多いね。
826獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/02 15:58
もしかしたら…もしかしたら…
827獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/02 18:00
辻ちゃんってホントはかわいくないかも…。
加護>ののたん なのかも…。あぁ…。
828学生さんは名前がない:02/02/02 18:14
辻ってモームスから脱退するって噂あるよね。
829煮念@経済:02/02/02 19:06
吉澤>>後藤
830学生さんは名前がない:02/02/02 20:46
>>816
結局飲み会やるの?それともネタだったの?
831816:02/02/02 21:03
>>830
2/3(日) 山電姫路駅のキンコンカン前にpm5:00に集合ですよ。
832学生さんは名前がない:02/02/02 21:07
>>831
姫獨かYO!
833学生さんは名前がない:02/02/02 21:36
遠いなぁ〜、姫路。。。
834学生さんは名前がない:02/02/02 21:55
もし、飲み会やって、同じサークルの人にあったらイヤだね
835反フリスタ:02/02/02 23:05
フリスタうざい!どうなの?
836学生さんは名前がない:02/02/02 23:10
>>835
フリスタってなによ?ダンスフリースタイルのこと?
837獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/02 23:14
飲み会ねぇ。みんな普段はどのあたりで飲んでるのかなぁ?

フリスタうざい。同意。35周年の前を占拠してるあたり(藁
前は中央棟(4棟側)だったくせに、、、
838国法2年:02/02/02 23:21
俺が入学したてのころにあった銀次郎はよかった。
1200円払えば酒飲み放題だったからなー。
けど気づいたらあぼーんされてたから、結局一回しかいかなかったなー。

どうでもいいけど居酒屋で「越路」って店知っている人いない。
まえあそこで飲んだんだけど、料理も家庭的で
おばちゃんもいい人だから気に入っちゃいました。


839獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/02 23:29
銀次郎はよかったね〜。コースだと、最後にアイス出てきたし。。。
でもあぼーんだったのか…。
840学生さんは名前がない(01年入学):02/02/02 23:38
銀次郎?知らないですな。
841学生さんは名前がない:02/02/03 00:17
俺はフリスタ萌え〜女だけな 藁
842獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/03 00:19
ゼファーズ萌え。。。あの“禍禍しい作り笑顔”がたまらん(w
843学生さんは名前がない:02/02/03 00:23
越路って皆しってるものだと思ってた・・・・・・。
844獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/03 00:27
この中で、今学歴板にいるやついるんだろうなぁ…(謎

越路しらんなぁ。家庭的ならいってみたいけど。
845学生さんは名前がない:02/02/03 05:18
独協経済卒業
大学院留学
TOEIC910点
今就職活動準備中
846三文戯曲:02/02/03 06:30
おやおや。獨と書こう愛があるなら。。新聞で独協だったが。
847学生さんは名前がない:02/02/03 08:58
フリスタって相当、人間関係ドロドロしてるみたいね
848学生さんは名前がない:02/02/03 13:47
age
849獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/03 14:24
明日から学内企業説明会ワショーイ
ちんこ・まんこちんこ・まんちんこ・まんここ
851学生さんは名前がない:02/02/03 15:50
         おにぎりワッショイ!!
     \\  獨 協 ワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

852学生さんは名前がない:02/02/03 15:52
ふりすたってなんだ?
853煮念@経済:02/02/03 16:24
ダンス♪ダンス♪ダンス♪
お友達ごっこダンス♪ダンス♪

定期がそろそろ切れるから大学へ遊びにいこー★
854学生さんは名前がない:02/02/03 17:06
>>853
なんだよ、ダンスって?
855学生さんは名前がない:02/02/03 17:57
         おにぎりワッショイ!!
     \\  dokkyouワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

856獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/03 17:58
>>851>>855
このコピペ好き。
857獨協法:02/02/03 18:00
>>856
ゴメン、俺が暇でやった
858獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/03 18:04
>>857
こっちにも前からいたのかい? 

定期が6日に切れる人多そうだなァ〜。
859獨協法:02/02/03 18:11
        | すみません
         | となりでワッショイしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |



         おにぎりワッショイ!!
     \\  獨 協 ワッショイ!! //
       \\ おにぎりワッショイ!!/
           +             +
             + /■\  +
    __∧_∧__ (´∀`∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・  |
860学生さんは名前がない:02/02/03 19:54
おいらも6日に定期きれるよ。
とはいえ獨協に遊びにはいかん。
4月まで絶対いかんもんね!
861学生さんは名前がない:02/02/03 21:15
家が寒いので図書館でネットやって遊びます。
実家帰る金も無し。バイトに行くか学校だね。
図書館あったかいし。窓際のソファ最高。
862獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/03 23:23
>>860
なんか必死だね(藁
863獨協法1年:02/02/03 23:56
まったく関係ないけど、俺の周りには学校来なくなった奴が多いぞ!!!
こ、これは俺に何を告げているのだ!!!
うわああ!!!
864獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/04 00:00
春休みだからじゃない?(藁
865獨協法:02/02/04 00:00
>>863
どうした?
866獨協法:02/02/04 00:02
>>864
お、テレホマン、ここにいたのか。
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868魑魅魍魎:02/02/04 03:04
定期が6日に切れます。
869学生さんは名前がない:02/02/04 03:12
誰だ、お前、コワヒコワヒヨ。
870国法2年:02/02/04 09:53
リーキャン逝って来ます。
871学生さんは名前がない:02/02/04 10:20
ここの大学って入試偏差値は低いのに経済学部の就職率って結構、良くない。
ちなみにオレは法学部だけど経済学部にしとけば良かったと今、後悔している。
872学生さんは名前がない:02/02/04 11:45
しかし、このスレも伸びたなあ・・・
873経済5年:02/02/04 11:48
ところが経済も結構しんどいぞ。
俺は法学部のほうがよかったと思っている。
資格ほしいし。
874煮念@経済:02/02/04 12:29
経済学科と経営学科・・・どっちが就職に有利なの??
俺は就職できるかなー。肉体労働だけは勘弁。
875獨協ドイ語:02/02/04 12:50
経済の就職率は8割を超えているらしい。
外語は5割くらいらしい・・・。>就職課いわく

学内企業説明会に出発…。やっぱみんな6日で切れるのね〜。
876獨協法:02/02/04 16:54
就活あげ
877学生さんは名前がない:02/02/04 16:56
おわったのか?
878獨協法:02/02/04 17:06
だるい
879:02/02/04 17:38
今学校のパソコンって混んでるの??
880獨協法:02/02/04 17:42
もう閉まってるでしょ。
881獨協法(2):02/02/04 23:10
なんか春休みはいると獨協とはもはや他人みたいだ。
882獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/04 23:39
失恋鬱。。。
883獨協法:02/02/04 23:47
>>883
どうした,テレホマン?
884獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/05 00:09
理想だけ高くても駄目ってのに気付かされた、、、鬱

関係ないけど、分煙推進委員会を粉砕したい。
885獨協法:02/02/05 00:12
>>884
こくって、失敗?

分煙は守りなさい。
886獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/05 00:19
分煙は守るべきだが、分煙推進委員会は欺瞞。喫煙者の人権を著しく無視してる。
喫煙=悪 のイメージを学内に充満させ、喫煙者を排他している。
一回広報まで文句いいに言ったらすぐに謝罪貰ったけど(藁

くぅ…。もう明日学校いかねーーー(鬱
887獨協法:02/02/05 00:23
明日もあるだろ?
888獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/05 00:25
黒猫は行きたい…。正直スーツ着るのめんどい…。普段着でいいのだろうか…。
889獨協法:02/02/05 00:26
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) <  あー就活メンドクセェ
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
890獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/05 00:27
同意。ワタミで酒のみたい…。死ぬほど飲んでインタ-ナショナル歌いたい(謎
891獨協法:02/02/05 00:28
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) <  あー大学メンドクセェ
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893獨協法:02/02/05 00:31
りっぱなAA。
894学生さんは名前がない:02/02/05 00:33
独協の法って法科大学院の影響でえらく人気上がってるって知ってる?あとさ、只木ってまだいるの?
895学生さんは名前がない:02/02/05 00:35
フラ語の女と付き合ったことあるけど
すげー頭悪かったよ…
獨協の奴は新聞も読めねーのかよ
896獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/05 00:36
俺、早稲田の人しってるんだけど、
すげー怖かったよ…
早稲田のヤツはオ○ムの代表するのかよ
897あぼーん:あぼーん
あぼーん
898獨協法:02/02/05 01:07
↑これはなんだ?
899獨協法1年:02/02/05 02:15
只木の講義は分かりやすくてよかったYO!
だのにいなくなるとは〜〜〜☆ ̄(>。☆)イテェ


900獨協法(2):02/02/05 06:53
ただきわかりやすかったな。確かに1年目で単位もらえて嬉しかったが、
今年くれるとさらにいい教授だな。無理っぽいけど(ワラ
901獨協法(2):02/02/05 06:54
>>898
誤爆ということにしておこう。
902獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/05 07:58

    λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) <  あー今日も就活メンドクセェ
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
903獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/05 08:05

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) <  メンドクセェ でもあげ
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
904獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/05 08:23

   ▲_▲  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< このスレの1000とりたいな〜
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
905学生さんは名前がない:02/02/05 11:37
ラクロス部を3部から2部にあげたのは僕です。
906名無しのエリー:02/02/05 12:41
>662 いい加減その話題引きずり過ぎてうざい。噂板に帰れ 。
907906:02/02/05 12:49
うわ誤爆…(鬱)しかも常駐板の名前のまま‥獨協の方失礼しました
908学生さんは名前がない:02/02/05 12:54
他大の人間だけど、うちでも只木って刑法教えてたよ。2年くらい前だけど・・。しかも。うちでもゼミ持ってた。5限くらいに。
909煮念@経済:02/02/05 15:28
なんでDUO15時に弊店なんだよ!ゴルァ!

910獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/05 17:37
>>905
楽ロス部って人がいっぱいいるよね?強いの?
911学生さんは名前がない:02/02/06 00:18
また学食が長期休暇ヴァ−ヂョンになってたね。
椅子がほとんどテーブルの上に片付けられていた。
912学生さんは名前がない:02/02/06 00:19
あーそうだね
913獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/06 00:42
なんやかんやで、結構みんな学校へ行ってるんだね…。
914:02/02/06 01:04
鬱?
915獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/06 01:37
鬱…。当分学校なんて行きたくない…。
916獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/06 04:49
テレホ、いじけるなよ、抗鬱剤でもやろうか?
漏れ、いっぱい持ってるから。(ぷ
917煮念@経済:02/02/06 12:54
これから、レポートやらなきゃ!さて、まずは課題図書を読むぞ!
・・・・何書いてあるかさっぱり分からない。日本語って難しい。
あーーーーーーーーーーーーーーーメンドクサイぃぃぃぃぃ!!!

P,S 久々の毒ラン・・・・あんまり美味しくなかった(w
918獨協ドイ語:02/02/06 16:05
テレホとかいわれるのが一番鬱だ、、、
919学生さんは名前がない:02/02/06 17:44
そろそろ新スレ立てなきゃね。
920獨協法:02/02/06 19:06
法学部には、不細工しかいないのう。
921獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/06 19:50
>>920
はオレじゃないよ。

これからは、トリップつけます。(ぷ
922獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/06 21:25
リーキャン御疲れでしたー。
923学生さんは名前がない:02/02/06 21:44
リーキャン参加者の皆さんお疲れ様!

リーキャンは結構2ちゃんの話で盛り上がったなー。
2ちゃんなんてみんなそんなに見ていないと思っていた
からある意味感激だったよ。
それにしてもまさか旅先で逝ってよし!とかDQNなんて言葉
聞くとは思わなかったなー(w



924学生さんは名前がない:02/02/06 22:04
>>897
お前2ちゃんに人の電話番号乗っけるとIP抜かれて
警察に通報されること知らないの?
まだ削除されてないってことはまだ誰もちくりを入れてないって
ことだけど時間の問題だな。恐らく今週中に
警察官がお前の家を訪れると思うよ。
925獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/06 22:05
リーキャンで2ch盛りあがるなよ、、、(藁
現実で逝ってよしとか言う人はむしろ遺体だろ(藁
926学生さんは名前がない:02/02/07 09:33
( ´∀`)シンスレオニギリワショーイワショーイ!
927学生さんは名前がない:02/02/07 10:05
>>875
何で就職率たかいんだ?
928獨協法 ◆c5I9PHTg :02/02/07 12:03

    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 誰か!そろそろ新スレキボン!
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
929尼の剃友:02/02/07 12:26
あー。俺もついに二チャンネルにきてもたか。
930 ◆PA.1yid6 :02/02/07 12:32
てすと
931 ◆PA.1yid6 :02/02/07 12:33
治った。
932獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/07 16:16
>>927
獨協って就職課のフォローがしっかりしてるからかなぁ。
他の大学って「勝手にやってくれ!」みたいな雰囲気らしいし。
でも、外語は就職率悪い…。
933名無しさん:02/02/07 16:28
934獨協法0031*734*:02/02/07 17:06
1000行くといいね!獨協、俺は好きじゃ!みんなも好きやろ?




935獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/07 17:41
>>934

君も1000を狙ってるのか?
負けないぜ。
936獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/07 17:58
春休みからいきなり来たような人には1000を渡さん。(藁
ちなみに、どくたくん じゃないの?(謎 どんた だっけか…
937学生さんは名前がない:02/02/07 19:15
独協って今度都市移転するんだよ!
938獨協0031*734*:02/02/07 23:20
明日、暇だから大学にでもいこう!中庭でヒトリモッシュ!
>937、わやくちゃだね?するわけないない!獨協は永遠にだ・埼玉県草加市にあるべきよん!



939学生さんは名前がない:02/02/08 00:18
大学内がスーツだらけだった。
940学生さんは名前がない:02/02/08 00:41
黒いコートに既に哀愁が・・・。
941獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/08 00:43
僕は私服でいってるけどね(爆 浮きまくりにもほどがある…。
942学生さんは名前がない:02/02/08 11:17
1000を狙ってる人もいるようだから
980を踏んだ人が新スレ立てるってことでどうよ?
943学生さんは名前がない:02/02/08 13:27
(・∀・)ZDゴウカクワショーイワショーイ!
944学生さんは名前がない:02/02/08 15:01
>>941
なんと私服でいってるんですか!でもそんな
ことここで書き込むと獨協法 ◆PA.1yid6に姿ばれちゃうよ(w
945獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/08 15:49
>>944
たまーに私服の人もいるから大丈夫だとオモワレ、、、
ほんとにたまーにだけど(藁


っつーか普通は920超えたあたりで新スレ移行なのだけど、
大学ネタだから980だろうね〜。
946コピペ大好き小池さん:02/02/08 15:52
草加シティー         
947獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/08 15:54
ぁこすホール〜
948コピペ大好き小池さん:02/02/08 15:56
伝右川
949獨協法(2):02/02/08 16:03
削除かあぼ〜んでログ詰まってました。
950コピペ大好き小池さん:02/02/08 16:14
950
951獨協法(2):02/02/08 16:15
>>950
新スレおねがいしますです。
952コピペ大好き小池さん:02/02/08 16:21
>>951
漏れは他大なのだが、絡まれやすいの作ってやろうか?
953コピペ大好き小池さん:02/02/08 16:27
マーチ上等とか?

埼玉最強とか。
954獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/08 18:47
普通に『獨協大学総合スレッドPart2』でいいじゃん、、、
955獨協@命!!:02/02/08 19:10
喪服の集団、今日には、引いていたなぁ。
>953、埼玉は、獨協が最強だよな!ださいたまんこ大学、いらん!
956 :02/02/08 19:13
おまえらこんな糞大学で就職どうするんだよ?
957コピペ大好き小池さん:02/02/08 19:45
ここの大学は珍しくあらされてねーな。
958獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/08 23:09
>>955
獨協命ですか。そうですか。イイ!!
959学生さんは名前がない:02/02/08 23:56
なんかスレ立てようとしたら ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ってなったんだけど。
960獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/08 23:59
>>959
その通り君が立てすぎなんだろ。。。
961959:02/02/08 23:59
だれか変わりに立ててよ。面倒だったらこれコピペしてもいいから。

意外と2ちゃんねらーが多い獨協大学、この人数の
多さを利用して授業、テスト、部活等の情報交換を
していきましょう。もちろん獨協に関する雑談も
OK、とにかくマターリいきましょう。

前スレ
○○獨協大学ってどうよ!!●●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1002293005/l50

獨協大学ホームページ
http://www.dokkyo.ac.jp/

シラバスならぬ裏バス?
ttp://urawa.cool.ne.jp/oninocats/urabasu.htm

962959:02/02/09 00:04
>>960
スレなんか1,2回しか立てたこと無いけど・・・・
963学生さんは名前がない:02/02/09 00:06
バカ大発見
964獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 00:08
>>962
最近立てたばっかりなんじゃないの? わからないけども。
980超えたら立てるよ。そうしないとこっちのスレがしんじゃうから。
965学生さんは名前がない:02/02/09 00:08
バカ大発見                                 

      
966学生さんは名前がない:02/02/09 00:09
バカ大発見

                       ばか
967学生さんは名前がない:02/02/09 00:09


ぶぶぶぶぶぶぶぶぶっぶぶぶうっぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぷぷぷぷぷっぷぷっぷっぷっぷぷぷぷぷぷぷぷぷp
ぷぷぷぷぶぶぶbぷぷうぷpぶぶうぶぶbじjkじkじkじjきlぽぽぽぽろん
968学生さんは名前がない:02/02/09 00:10

                     ,===x' ̄\   /  `  /  ヽ 寒いスレだな、おい
                          _,─' ̄  // ~.|  | /   /
                     _,─' ̄   _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
                _,─' ̄      /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
               /           |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
             /          /~|  | | .|.|/        //__/    | |
            /           //l |  |.|/ /  \   //r─-,,===- | |-
                      __|.|__| | / | (・)  (・)  // ̄~x──,,\=-
                      /r-─t | |/(6-------◯⌒つ//_二二''""i~~   \
                    //    |.|/  -,,/  _||||||||| :    _/ ̄      |
                    /    / ̄\ ~`ヽ \_/  / ̄ ̄           |
                        / ̄~\ ヽヽ ヽ   /               |
                      / ̄~\  ヽ l .ヽ_ _,,,/                |
                    / ̄~\  ヽ  | ./:~'''-──e.              |
                    / ̄~\ ヽ  l ./  ̄'''-──x, .|             |
                   / ̄~\  ヽ | /         | |              |
                 / ̄~\  ヽ  l/           |.|             |
               _/ ̄~\ ヽ  |/             ||            |
           i''"" ̄/      ヽ _l/              '
            | / /     / l ヽ
           l,   /    /   | |
            ヽ,,,x,,_   /  ノ ヽ
               \,,       |
                 ~''-─-─-
969学生さんは名前がない:02/02/09 00:11
くずあげ                             
970獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 00:12
大学生活板って二重カキコできたっけ…。
まぁシツコイ二重カキコの荒しやった人は
IPが公示されちゃうらしいけどね。
971学生さんは名前がない:02/02/09 00:12
さらしあげ
972学生さんは名前がない:02/02/09 00:27
968見てるとこれで大学生とは思えねーな 厨房か?
973獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 01:34
お、荒らしがきたか。
スレたててイイ?
974獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 01:35
いいよ
975げんずぶうる ◆0C6wNkWU :02/02/09 01:35
よくTOEIC受けに獨協行くよ。うちから電車で40分くらい。
たしか未成年のロケに使われてたよね。
976獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 01:39
>>975
ロケにつかわれてたよ。良くしってるね。
977獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 01:46
978獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 02:06
テレ朝・朝まで生どっち。
ワールドカップとFカップ。興奮するのはどっち?!

ん〜…稲本潤一かっこいいしFカップ大好きだし困る困る。。。
979獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 02:07
a
980獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 02:08
あああ
981獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 02:09
あああああああ
982獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 02:09
あhd;ぱうsfh;うぇほwhg;wろいgくぉ
983獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 02:10
983
984獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 02:10
天野貞祐!!
985獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 02:11
西周!
986獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 02:12
afj f
987獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 02:12
agr

ss
df
g
g
988獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 02:12
ハイルヒットラー!
989獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 02:13
伝宇川レガラッタ!
990獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 02:14
でfgghjrhmjr
991獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 02:14
創造祭の存在を知らない1年生がいることに年を感じた僕なのです。。。
992獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 02:15
35周年記念館は学生自治の砦!大学当局から権利を取り戻そう!!
993獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 02:15
2重かきこうぜえーーーーーーーーーー
994獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 02:16
独逸学協会万歳!
995獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 02:16
いくぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
996獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 02:16
おらおらおらおらおろあ
997獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 02:17
学内セミナー明日で終了!!!目指せ獨協職員!
998獨協法 ◆PA.1yid6 :02/02/09 02:17
998
999獨協ドイ語 ◆oeMeD4jE :02/02/09 02:17
定期買う時、いちいち大学の住所までかかないといけないのがメンドイぞ!
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。