廃墟・廃線跡での撮影

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん脚:2005/05/27(金) 03:41:00 ID:ERibLFKO
まつたけか(^^?
929コロンタン ◆Qd1AnXsycw :2005/05/27(金) 16:10:21 ID:efBn9/YZ
930名無しさん脚:2005/05/27(金) 16:26:57 ID:jfDnhLz5
↑(^^!ありがと。
もう一息です。できればもう少し若目のモデルで!
これだとバックとの対比が弱いです。
931名無しさん脚:2005/05/27(金) 17:28:01 ID:3lI09ieZ
>>929
ダッセー
932名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:55:51 ID:es6w1FHj
そこまで言うな!
933名無しさん脚:2005/05/28(土) 23:54:47 ID:IahmyuHN
<863 :某八せるマソ:05/03/18 23:58:34 ID:X02djNVh
スシヨシの北隣にあるホテルの下の海岸の道。

なんか古い赤レンガがあって、窓だったところが埋めてあったり、
レンガの下から水の音が聞こえてきたりと、少し萌えなんですが、
もともとなんかの施設だったんでしょうか? 旧日本軍とかの。

↑ 水族館。

 あと今月の五月からホテルスシヨシと宇宙回転温泉はバリバリ解体中です・・・・orz.
934名無しさん脚:2005/05/29(日) 00:05:40 ID:aOJce26Y
赤レンガと言えば・・やはり軍艦島がいいかな。
935名無しさん脚:2005/05/29(日) 05:17:54 ID:Un0Q5RcE
軍艦島はいつでも行けるの?
936某八せるマソ:2005/05/29(日) 13:41:03 ID:kE+RZhvm
>>933
そうなんですか! 
貴重な情報ありがとうございました。

スシヨシと宇宙回転は解体中なのか…ショックです。
自分なりに67で記録に残しておいて良かった…。

誰か解体中を記録しる!!
937名無しさん脚:2005/05/30(月) 00:40:09 ID:jHTa0UkO
宇宙回転温泉解体経緯をおさめて後悔してる廃墟ページあったよ。
ちょっと調べてくるね。
938名無しさん脚:2005/05/30(月) 00:40:36 ID:jHTa0UkO
939名無しさん脚:2005/05/30(月) 00:41:35 ID:jHTa0UkO
ttp://homepage3.nifty.com/yancyanalion/the%20haikyo.html
あと↑ここも、今月の解体の模様を写真に、いや念写でおさめてらっしゃいますね。
940名無しさん脚:2005/05/30(月) 00:44:12 ID:uuAExqy8
まあ廃墟は次から次に発生するから心配しないでもなくならないと思う。
941名無しさん脚:2005/05/30(月) 00:52:00 ID:jHTa0UkO
宇宙回転温泉だけは別物件だよ・・・・これはもう二度とうまれないよ、こんな素晴らしいテイストの物件は・・・・
942名無しさん脚:2005/05/30(月) 01:25:50 ID:uuAExqy8
うーん、壊される前に撮影に行きたかったな。
943名無しさん脚:2005/05/30(月) 08:32:53 ID:Pr1Csh3/
JR可部線の三段峡廃線部分の駅舎や橋梁の撤去が進んでます。
すでに三段峡駅と戸河内駅はなくなりました。
撮影するなら今のうちでつ。
944名無しさん脚:2005/05/30(月) 20:23:40 ID:aVQL0Hwy
>>943
!本当ですか?!
太田川なんとか鉄道で復活すると思って楽しみにしていたのですが、、、
早めに撮影に行った方が良いですね。
945名無しさん脚:2005/05/30(月) 23:27:18 ID:C2Pi8R5X
2002の和歌山市は楽しかったなあ。
紀三井寺競技場ではデンマク代表がキャンプ、サイン、撮影の大盤振る舞い。
水軒駅では五月下旬の廃止にむけて連日の鉄ヲタが日参。
宇宙回転温泉へのついでの巡礼。
946某八せるマソ:2005/05/30(月) 23:54:06 ID:vHPsCdiy
>>938のサイトの人グッジョブ!!
しかし・・・さびしーねー。スシヨシも同時にとは・・・!!!

でもまー、地元の人はホッとしたんじゃないかな・・・。
947名無しさん脚:2005/05/31(火) 00:03:34 ID:C2Pi8R5X
しかし、ウチュカイが完全撤去された後の景観も楽しみ。
いまだにどういった地形にどういった感じであの建物と敷地が生み出されてたのか
理解できなかったからさ。
山肌にぽっかりと空間があくことになるのでは?
948名無しさん脚:2005/06/01(水) 22:47:45 ID:/zwzgzTW
でも昔の建物解体してるところにはいかないほうがいいよ。
アスベストが飛散してるだろうからね、三十年後に肺がんになってしぬるよ。
949名無しさん脚:2005/06/20(月) 01:01:44 ID:BSHiYQcd
軍艦島の、昔の写真(繁盛していた頃の写真)って、どこかにありませんか?
950名無しさん脚:2005/06/21(火) 01:19:23 ID:FHlJe7Wc
ここ、ちょっと面白い

http://homepage1.nifty.com/ikon/


八丈島廃墟撮影は面白かったんだけど…

http://homepage1.nifty.com/ikon/%90V%82g%82s%82l%82k/2nd-hatijyo1.html

人形にまたがって腰振ったら芸術って、ありなの?
それから、写真以外のページを見て、不快な気持ちになっても責任は持てません。
特に日記はすごい…
951名無しさん脚:2005/06/21(火) 01:23:51 ID:FHlJe7Wc
952名無しさん脚:2005/06/23(木) 15:32:52 ID:tGMdiCQ3
次スレは立てないの?
953名無しさん脚:2005/06/25(土) 17:49:14 ID:IVMVKFwI
>>950
おもれえなこいつw
写真はイマイチだけどw
954名無しさん脚:2005/06/28(火) 10:24:10 ID:glDvo4MB
新スレは「こんなのは、犯罪だ!ゴラァー!!」厨が来て荒れてますな。
頭の固い野暮チンには何を言っても無駄なので、スルーがよろしいかと。
955名無しさん脚:2005/08/06(土) 02:09:43 ID:HQlCNP8o
age
956名無しさん脚:2005/08/06(土) 11:06:59 ID:IbyJVBYg
軍艦島上陸したら、BB弾だらけだったとです。
ヒロシです...
957名無しさん脚:2005/08/11(木) 19:53:56 ID:KzSQRcOM
Y縣が湘南のオフで「田中長徳は名機礼賛だけだね、あとはカスみたいな見る価値のない本だ。」と皆の前で公言したのを覚えているか?
「あいつは俺と同じ年なのにえばりくさって!」とか「俺の本の方が断然面白いから見てね」などと言っていた。


958名無しさん脚:2005/08/19(金) 18:53:10 ID:o11VoInX
>956
実弾の薬莢は転がってませんでしたか?
959名無しさん脚:2005/09/03(土) 17:03:05 ID:sEk/Wrgc
>>950
ちょっと気持ち悪くなった。
960名無しさん脚:2005/09/03(土) 17:08:19 ID:udGfqkms
何を言っても不法侵入には違いない。
961名無しさん脚:2005/09/04(日) 22:21:52 ID:UD7i3BdS
野鳥や野良犬にも言ってあげてくだちい
962名無しさん脚:2005/09/05(月) 09:36:27 ID:NYHhhhHS
>>943
橋梁はまだだよ
だけどレールの撤去は進んでる
旧加計駅舎もなくなった

【もうすぐ2年】可部線廃止区間【可部-三段峡】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123427223/
963名無しさん脚:2005/09/08(木) 18:42:32 ID:e/dBbl4a
あのあの
四国(特に香川と愛媛)で良い場所ないですか?
廃墟じゃなくてもそれに近いような…
寂びれた雰囲気の場所で写真撮ってみたくて。
964名無しさん脚:2005/09/08(木) 19:25:56 ID:phrfD8GM
>>963
それならこのサイトだな
http://hp1.cyberstation.ne.jp/hikyoueki/
知ってたらスマソ
965名無しさん脚:2005/09/12(月) 22:11:25 ID:NyJUQ/4W
横浜鳥―ムランドは、いまどうなってますか?
廃墟っぽかったらいきたいんだけど。
966名無しさん脚:2005/09/26(月) 06:59:27 ID:ByZ9dd1n
横浜黄金町でカメラを構えていたら
お巡りさんに声をかけられたにょ!
967名無しさん脚:2005/10/01(土) 12:00:34 ID:RBWVbYKz
芝浦の船路橋...昨日行ったら撤去されて無くなってた。orz
968名無しさんずーむ:2005/10/15(土) 16:29:07 ID:eokjjjfm
士幌線跡でダイブですか・・・
剛毅ですな・・・
969名無しさん脚:2005/10/30(日) 15:13:25 ID:o/ZlJJsf
>>820
最近シリコンラブドール(ダッチワイフ)の写真公開する連中がいるが、
その手の方ですか?
970名無しさん脚:2005/11/07(月) 23:57:12 ID:zPxtSXu4
TBSで軍艦島やってるね
971名無しさん脚:2005/11/14(月) 14:28:30 ID:tktt7487
出ます
972名無しさん脚:2005/11/21(月) 18:49:20 ID:L4q9o3fd
これ おもしろいよ

http://orz.matrix.jp/
2004年09月12日 20時10分30秒
2ちゃんねる・オカルト板に今日もまたひとつのスレッドが立てられた・・・。
「本当に危ないところを見つけてしまった・・・」
1 :GOGO :04/09/12 20:10:30 ID:hS7H5ala
 私は岡山に住んでる 22歳の不真面目なOLなんですが
 昨日、友達6人と飲みまくった挙句肝試しに行きました。
 が、もう大体のスポットは行った事があったので飽きてしまい
 カーセックスの名所に行って見ようという事になりました。
 そのスポットには何度も行った事があるんですが、今回始めてあんな建物を発見しました。
 しかも・・・
 入るんじゅなかった。
 6人の内一人は行方不明です。本当に

それはオカルト板で起こったまさにオカルトな出来事の始まりだった。
GOGO=HINAが語るは真実か、それとも・・・。

973名無しさん脚:2005/11/21(月) 18:53:52 ID:38yE0F1h
いろんな廃墟サイト見たけど、結局は不法侵入じゃん。
犯罪を正当化するなよ。
974名無しさん脚:2005/11/22(火) 22:07:20 ID:TrTtnDOs
そーは言っても
975名無しさん脚:2005/11/22(火) 23:50:38 ID:F6NWwaUi
廃墟はやめられまへんなぁ
976名無しさん脚:2005/11/23(水) 22:05:40 ID:VpRAew3Q
こないだ川島の砂利線跡付近でヘビと遭遇した


そんだけ
977名無しさん脚
可部線廃線跡レポート(2005年12月11日)
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=1472073&un=136054&m=2