1 :
ぷな:
ハッセルブラッドかなり好きです。
みなさんは?
2 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 00:01
たかーぁい
3 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 00:04
今のレンズの鏡筒デザイン。なにアレ。
ダサ過ぎ〜!
恥ずかしくてツカエネーヨ。
4 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 00:08
でも、500CMとかけっこー安いでしょ。
今が買いどきでは。
何に使うの?
6 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 00:14
写真撮るさぁー。
7 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 00:27
どうせ標準レンズしか買えないならローライが良いなぁ
8 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 00:31
ローライはもう、まともなのはないよ
ハッセルの方がまだいいよ
9 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 00:32
私は1600Fのユーザーです。
凄く良い機械ですが、この間フォーカル幕が裂けました。
2ヶ月かけてキエフから幕移植をしました。
ほとんど共通する部品がないのにびっくりしました。
10 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 00:35
そおすか?いや、ローライかハッセルか悩んでるんです。
確かにレンズあんまり増やせそうにないからローライってのもあり。
でもハッセルの方が頑丈そう。
11 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 00:36
>>9 やめやめ、500C以降のモデルにしようよ。
12 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 00:53
ハッセルは500CM以降の方がもっといいよ
13 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 00:53
500C以降のモデルかー。どーなんだろー、503cxiと903swc
しか使ったことないんだよねー。やっぱり500CMとかいいカメラなのかなー。
それとレンズ。CとCFはたまたCFiはどれがいいのかねー。
14 :
名無しサンライズ:2001/08/15(水) 00:54
503CW逝っとけ!
15 :
ぷな:2001/08/15(水) 00:58
CW!!やっぱいいんすか?
16 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 01:05
CW最高だゾ!
ワインダつけた時のデザインが(ワラ
ついでにTTLファインダも逝っとけ!
17 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 01:33
ハッセルなら500Cだろ。内面反射やスクリーンはギアが面倒見てくれるし
何より部品の精度と材質、組み付け精度がまるで違う、ってライカヲタみたいだからやめとく。
18 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 01:45
>>10 念のためもうしておりますが、ローライはSamsungグループです。
中判とは関係ありませんが、コンパクト系の設計は志村坂上(これもSamsungグループ)の会社が
深く関わっていることも事実です。
19 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 01:58
ローライと言われてインテグラルを思いつく人は少ないと思われ・・
20 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 01:59
503CXもいいよん。503CWよりは安いと思うし。
21 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 08:06
>>17 内面反射防止の処理ってバルパス貼ってもらうのですか?
いくらくらいかかるのですか?
22 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 09:21
SWC系購入キボンなのですがお店で拝見させてもらた903がどうもシャッター
が堅くて、幻滅。「ガシャンッ」てな感じで落ちます。手持ちで1/8秒な
んて無理っぽいですね。
昔の機種(SWC,SWC/M)はましなのかな。
つうことでローライ二眼レフマンセー。
23 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 09:37
SWCやSWC/Mも堅いよん
24 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 10:30
903SWC確かに堅い。指先が痛くなるよね。
「〒」こんなヤツを買ってきて取り付けると、
面積が大きくなるので痛さも緩和されるよ。
25 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 10:35
>>18 ローライはすでにドイツに買い戻された。ブラウンシュバイク市も
カネを出しておる。ハッセルも経営苦しいんで、どこかに援助して
もらえないか探しているみたいだ。
26 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 10:52
>>21 恵比寿のギアハウスに相談してみれば?「使うハッセル」に
連絡先が出ている。
27 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 10:58
プラナー80mm,プラナー100mmどっちがいいですか?
皆さんの意見聞かせて!
28 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 10:59
ありがとうございます。
実は昨日から電話しているのですが、お盆休みみたいで留守電なんです(笑)。
29 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 11:02
>>27 数値性能が高いのはプラナー100ミリ。でも80ミリのほうが
絶対に写りとしては面白い。
30 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 11:14
27です。80ミリの方が面白いですか。80ミリか100ミリか
悩んでるんですよね。
31 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 11:18
>>27 プラナー80ミリは開放時近辺の絞りでは、何ともいえない品のある写り。
100ミリは開放からぴちっとくる優秀レンズだが、このへんは好み。
32 :
22:2001/08/15(水) 11:39
>23,24
どもども。ちょろっと撮るだけなんで(へたれ〜)痛いのは
たぶん我慢できそうですが。
まあコシナのアングルファインダーだけ先に買ってしまっ
たんで(藁)そのうち本体も逝っちゃうでしょう。
33 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 11:48
SWAも安いし品があって良い。シャッターも硬くない。
34 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 11:51
使い込めば使い込むほど柔らかくなる?
35 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 11:53
こういう所の回答は持ってもいないのにムック本で覚えた知識で
もってるかのごとく書き込まれたりするから気をつけろ。
36 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 12:13
それじゃあ、どこで聞けばいいんでしょ?
いや、煽りじゃなくってマジで。
ハッセルの話しできるところって少ないんですよね。
色々聞きたいのですけど。
37 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 12:24
80mmに市解いた方が良いよ、
38 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 12:38
ローライ二眼からハッセルに乗り換えて、それでローライの良さが解った。
なんていうコメントをどっかで読んだ気がする。
39 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 12:55
ハッシどうどうはいどうどう、ハッシどうどうはいどうどう?
40 :
35:2001/08/15(水) 13:25
>>36 情報を見分ける力を付けないといかんと言う事だ。
500Cの精度がどうなんて雑誌の受け売りだって事というのは
使った事が有ればすぐ分る。
猛烈に暗いピングラでいまさら使う気になれないはずだ。
内面反射以前の問題。
(一応インテンは出ているけれどユーザーレベルでは変えられないだろう)
Cレンズがどうなんていうのもコンパーのバラツキと寿命の短さ、
定期的に整備しなければならない上もう本社が部品の供給を保証しなくなった現状
(シュリロから手紙が来ている)にすすめる方が無責任と言う物だ。
ライトバリューの猛烈な使い辛さも書かれていないし。
第一クラカメニューカマーがCレンズのフードや
プロシェードのリングの入手ができるとも思えない。
角田さんはそりゃやってはくれるが金額はタダじゃないんだよ。
第一もうすぐギアハウスの人で無くなるとか知らない段階で
まず常連では無いって証拠。
俺が進めるとしたら500CMの最後の頃とCF80だね。
アキュートに入れ替えてあるのを探すと良い。
絶対に☆マーク付を買う事。
委託では無く絶対にきちんと保証する店で。
ジャムったり遮光部のトラブルはイタ車の故障と同様諦める事。
そこからクラッシックの作りの良さとかに目覚めたら手を広げれば良い。
41 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 13:42
500ELMはどうですか?
42 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 13:46
詳しいお話しありがとうございます。
たまたま自分のが500CMのわりと後半のやつで、レンズもCFのほう、
それに☆マーク付きなんで、何だか嬉しいですね。←単純(^_^;)
しかし、どうして503CX以降よりも500CMがお薦めなのでしょうか?
価格的なものかなと思ったりしているのですが、何か別の要素もあるのでしょうか?
43 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 13:51
僕もインテンよりアキュートマットの方が好きだなぁ。
インテンは真ん中はとても明るいけど、周辺がどっと落ちるから。
44 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 13:52
素直に503系にしたらよいと思います。
45 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 13:58
500ELMはどうなの?だ、だれかおせーてっ!!
46 :
35:2001/08/15(水) 14:44
503はギアが割れる。割れるとパーツが3万何千円
GMSがほしければいいんじゃない?
CMの最後の方はもう枯れた技術だから信頼度が高いので好きなのよ。
ELMならELXの方がミラーデカくてよくねえか?
553ならトラブルも余り聞かないね。持って無いけど。
オレは80/2.8はオプトファイバー、それより暗いレンズはアキュートD2だな<ピングラ
47 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 14:56
☆マーク付きをありがたがるって、ヤナセのシールを見て安心するのと同じ?
48 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 15:00
49 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 15:01
ローライでLV使ってるけど、慣れると使いやすいよ。
50 :
35:2001/08/15(水) 15:07
>>49 Cレンズは動かし辛いじゃん<LV
一番困るのがストロボ撮影でバラシで撮りたい時にはもう捨てたくなる。
51 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 15:24
35さん
ボディのお話しありがとうございます。
さてさて、ハッセルを使われている方から見たコンタ645の印象ってどんな
かんじでしょうか?
絞り羽根の形状が違うというのはわかるのですが、レンズの描写の差なんかは
あるのでしょうか?
流石にここのところは撮り比べたことがないもんで…。
「ハッセル使い」は、あんなカメラ(コンタ645)全然気にならんよ〜って
かんじなのか、もしくは、同じツァイスレンズってことで気になるカメラなのか、
どうなんでしょう?
52 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 15:47
ツアイスオタクは京セラ製はきらい
53 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 16:06
京セラがどうのこうのという問題を超越しているぞ、CONTAX645は
電池食いすぎ
ACアダプターが必要だぜ、本当に
54 :
35:2001/08/15(水) 16:55
新しい電池で220撮りきれなかったりロクでもねえよ<C645
つーかセミ判にあの金額はかけられないな
セミ判はRZで済ませている
レボ付セミ判が有ればそれも検討するんだけどね
55 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 18:04
SWCに萌え萌えなのだが金がないのでG用のビオゴン21ミリを買おうと思っている。
画角も似たようなもんだし・・・おんなじビオゴンだし・・・
こんな私はだめでしょうか?
56 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 18:12
アスペクト比が違いすぎ。
57 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 20:58
>>35 Cレンズはたしかに使いやすくはないかもしれんが、趣味として持つなら悪くない。
ギアハウス角田さんの修理が可能で、パーツもあるそうなので当分大丈夫。スター
マークつきのものは、中古ならばさほど心配せんでも大丈夫。シュリロでも扱いは
さほど変わらん。
ちなみに角田さんは近く独立されるという。
58 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 21:11
質問です!ELシリーズってバッテリー充電何分(何時間?)したらよいの?
お願いだれかおせーて。
59 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 21:15
>>58 現在、シュリロで取り扱っているのはニッケル水素電池、充電時間は
約6時間。以前のニッカド電池よりもメモリー効果は少ないという。
ギアハウスでは、アメリカ製の電池アダプターを売っている。9Vの
アルカリ電池を使うやつ。これは充電しなくて便利だし、巻き上げスピード
が若干速くなるので便利。
60 :
35:2001/08/15(水) 21:18
>>57 うん趣味なら良いとおもう。猛烈に美しい。
500CM(勿論旧クランク)になぜか80でもケラれない150のメタルフ−ドを
白C80レンズ(もちろんノブ付)に付けてクイックシューでティルトールや
ゴムの白いジッツオに載せたり、500ELに黒C150に旧プロシェードとか
シビれるよ。
でもそういう趣味性は自分であみ出していく物だとおもうんだよね。
インスタントでもないし、面倒で辛くも有る。
だから手放しで勧めない。
独立先は恵比須でしょ?
61 :
35:2001/08/15(水) 21:22
あのファルタの電池秋葉のガード下で売ってたから
それでもいいかも。
CR-2Pのアダプタも良い値段するよね。
チャージャーは1/10A/hで管理して、単2の電池ホルダ改造で
何個でも充電出来る。
ユアサはあのセルサイズはディスコンなんだっけかな?
EEコントロールの電池もあのタイプだよね。
62 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 21:35
58です。みなさんいろいろ教えてくれてありがとう。
ところで充電終わると、ピーとか鳴らないんですかね?
63 :
:2001/08/15(水) 21:37
大学時代、カメラを買うのに同級生(実家は大阪でカメラ屋経営)に相談したら
即座に「ハッセルブラッド」という答えが返ってきた。
そいつと一緒に銀座のカメラ屋にいったが、俺はもともと安いコンパクトカメラを
買うつもりだったので、すごすごと帰ったのは言うまでもない。
ハッセルブラッド=韓国製かソ連製と勘違いしていたのだ。
同級生は、俺が本格的に写真をやり始めるのだと、これまた勘違い。
(俺は映画をやっていたから)
64 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 21:39
>>60 そ、価値観の違いというやつ。新しいほうが便利にできている
のは確かなんだがね、カメラ趣味って、便利であればいいとい
うものでもないでしょ?最近のハッセルは、コストダウンが酷す
ぎて、魅力薄になってきちゃった。ライカみたいに古い固体でも
治るんで、どうしても古いほうに興味がいっちゃうんだな。
65 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 21:40
ハッセルユーザーは真面目な人が多いみたいね。
66 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 21:43
「使うハッセル」の表紙の白い500EL/Mがかっこええ!!あれって
どういうカメラなの?特注品?
67 :
35:2001/08/15(水) 21:44
アポロモデルじゃねーか?その本は知らんが
68 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 21:45
アポロに載ってから20年経ちました記念。
俺持ってるよん♪
69 :
35:2001/08/15(水) 21:47
>>68 いいなあ。藤澤商会で98000ってーのを買い逃してから縁が無い
70 :
66:2001/08/15(水) 21:49
71 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 21:51
EL/Mって今の553ELXとか555ELDよりも作動音がいいね。ミラーが
短いのは問題あるけどね。その電池アダプター欲しいね。
72 :
68:2001/08/15(水) 21:51
98000なら安いね。俺なんか恥ずかしくて人には言えない値段だ。
もっとも98000でもEL/Mに出す値段では無いが(藁
73 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 21:54
EL/Mって500C/Mよりも安く売ってたりするよね。
74 :
68:2001/08/15(水) 21:56
電池アダプタ欲しいなあ。関西に売っている所あるかな?
9Vのアルカリって006P?
75 :
35:2001/08/15(水) 21:58
メダルだけはもっているんだけどね
フルセットで未使用臭かったからまあA12が5万と思って買うか悩んだんだけど
オレもELMに10万出す事が出来なかったよ(笑
76 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 21:59
ギアハウスで、通販してくれるのでは?アメリカのメーカーらしい
けど、サイトが見つからんのよ。1個8千円くらいするでしょ?
77 :
名無しさん脚:2001/08/15(水) 22:01
EL/Mが安いのは電池の問題でしょ?これが解決できれば、絶対良いカメラだよ。
昔の値段からすれば考えられないような安値だよね。レンズは相変わらず高いけど。
78 :
35:2001/08/15(水) 22:02
CR-2Pのアダプタも9800とかしたよ。
www.5055.co.jpでうってるハズ。
でも006P使うと一瞬で無くなりそうだけど。
アルカリでも容量なさそう。
80 :
35:2001/08/15(水) 22:05
81 :
ぷな:2001/08/15(水) 22:11
皆さんお勧めのレンズは何ですか?
82 :
68:2001/08/15(水) 22:15
83 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 01:29
>>81 漏れはプラナー80ミリがやっぱ基本。でもCF180ミリをレンタルで使ったら
めちゃイイ!欲しいよ〜。今のCFEレンズはデザインが×。
84 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 06:22
内面反射防止やコーティングはC>CF>CFi・CFEの順になるみたいだ。
同じ構成のレンズを見比べると上記の順番で黒々としている。
85 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 11:06
>>84 ヌケがいいってことか?実際にはC、CFレンズ混用しているけど、通常では
問題ない。ただT*コーティングの前のものは、かなりフレアが出るね。
86 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 11:12
CBの160mmを持っている人はいないかな?
87 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 11:14
>>86 中古で買った。安いがよく写る。テッサーらしいボケのクセは
少しあるけど。ただし作りが粗い。レンズ後部からみると
ヘリコイドの中身が丸見えで、内面反射も心配。
88 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 12:31
CF120mmマクロプラナーはどうですか?
89 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 12:44
S-P120mmなら持っていたけど、やはり∞は絵が弱い。
2mぐらいでは細密画を思わせる立体感と緻密さ。
90 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 13:04
風景中心ですが、
正方形は、かなーり特殊で使いにくい。
結果的に出動率は低いなあ。
持ち腐れ状態。
91 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 13:12
長方形だと、画面の比率から画面の中の着目するポイントが
はじめから決まっているので作図が楽だけど、
正方形だと、いかようにでも画面分割ができてしまうから、
画面の比率からくる画面の中のポイントが散漫になってしまうのね。
だから、正方形フォーマットは、見るべきポイントが被写体にはっきり
あるもの、たとえば人物写真とかで使われることが多い、と思われ。
風景も、見るべきポイントがはっきりしていない対象だと、構図が
散漫な印象になりがちなので、使いにくいのだと思います。
92 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 13:30
そもそも、6x6は、航空偵察用に作られたフォーマットじゃ無かったっけ。
もともと、鑑賞用のフォーマットではないなら、使いにくいのも当たり前のような気もするが。
93 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 13:46
バシバシ、トリミングする
正方形が一番イメージサークルの点で効率がいいね
94 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 13:49
66 は TLR の時代の発祥であるよ。
航空偵察用にハセ〜ルが開発されたのは
そうだが、ずっと後のこと。
>>92
95 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 22:04
前田真三大先生もハッセル使ってたし、スクウェアフォーマットが風景だから
使えないというのは言い訳なんじゃねえの?
96 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 22:06
ハッセルのカタログは良い写真が多いけど、風景のは
いまいちかな。
97 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 22:09
>>96 そうね、以前あった撮影ジャンル別のカタログって、すごく作例写真
が良かった。ただ、英語の直訳なのでテキストはイタイ。
98 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 22:15
ハッセルの標準は80mmだけど、風景などを撮るときはスクエアフォーマット
のおかげか135なら35mmぐらいの準望遠ぐらいに感じるかな。
おれは結構使いやすいと思うけど。
99 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 22:16
おっと、準広角ね。
100 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 22:18
結局使い方次第でしょ。今ではスクウェアフォーマットは新鮮だよ。
101 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 22:28
画面:長方形は構図を取り易い、正方形は取り難い。
被写体:人物のポイントは自明。風景のポイント探しは眼力が必要。
したがって、正方形の画面で風景は撮影意図が散漫だと難しい。
↑常識だろ。
>>95 大先生が使ってれば、良いのか?
メクラな話だねぇ。イタタだよ。
>英語の直訳なのでテキストはイタイ。
写真関係の訳って、どうしてこういうケースが多いよね。なんで?
102 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 23:01
>>98 カタログの読み過ぎだね。
画角の方に意識が行っていて、最終的な画面には意識がいっていない。
スクエアが気にならないということはそういうことですよ。
ガイシュツで禿同ですが、風景でのハーセルは、
準広角でも、スクエアフォーマットのおかげで使いづらいです。
構図を使って「ここを見ろ!」という暗示がやりにくい。
103 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 23:05
>>102 考えすぎ、もうちょっと修行したほうがいいな。
104 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 23:18
ディスタゴンCF50なんだけど、やっぱフローティング機構が入って
いるレンズのほうが性能はいいのかな?自分でセットしなきゃいかん
のが面倒に思うけど。
105 :
名無しさん脚:2001/08/16(木) 23:35
真四角の長谷〜留 150mm と 250mm で
前田せんせが名作をたくさん撮ったから
自分らもそれを買えばいいんだ、と思うと
えらい目にあうんだな。なまじ財力のある
アマのばやい。
106 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 00:43
>>104 一度撮り比べたことがあるが、あまりわからんかった。鬱だ。
107 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 01:07
108 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 01:23
オレ
60、80、100、150でちょっと贅沢かな?
あと、250で完成させる計画
新品と実質新品のCFばっか
すべて☆モノだが、案外安かったよ(ウソ〜って言われるくらいに)
109 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 01:46
ふふふ
40、50、60、80、100、250
全部Cレンズ。60と100がT*
110 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 01:53
>>109 おお40ミリ持っている人がいるのかー。でもSWCのビオゴン38ミリ
より周辺辛いでしょ。一度レンタルで借りて使っただけだが。仕事
じゃ、やっぱ一眼レフのほうが便利だよなー。
111 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 02:04
ビオゴン38mmと比べたら悪いだろうけど、これのみでは気にならないレベルだよ。
周辺光量などでは有利だし、ゴーストの出方も確認できる安心感もある。
前ダマのでかさのおかげでフィルターワークは絶望的だがまあ趣味だからね。
112 :
108:2001/08/17(金) 02:31
さすがのオレでもビオゴンだけには、手を出しかねてる
$安狙って、勝負しよーか?
113 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 02:38
アークボディにアポグランタゴンとか・・・。
114 :
35:2001/08/17(金) 03:35
C80.C150.C250
CF60.CF80.CF100.CF180
50はマミヤ6ですましてる
40はSWCがあるしまあいいや
C40の迫力は魅力だけど、、、、
115 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 07:49
CのT*ありとなし、それからCFで描写の違いがあれば聞かせてもらえませんか。
絞り羽根の形状によるボケの違い(点光源等の)はわかるので、それ以外の点で。
116 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 09:40
>109,114
P110mmF2は?
シャープだしボケも綺麗だし一番好きなレンズ。
専用ボデイに2000FC買っても4〜5万円だし。
117 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 10:23
>>115 Cレンズのモノコートのレンズは色ノリが薄い感じ。逆光時には
慎重にハレ切りしたほうがいい。プロシェードは必須。ボディ
内の内面反射にも注意。でも今のCFレンズよりも上品な感じ。
118 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 10:38
>>116 2000FCはメンテが心配なんで、躊躇してる。たしかに110/2は
魅力あるけどねー。200シリーズもちょっと高すぎだけど、500
と比べて使っている人をあまり知らないんだよね。それほど
フォーカルプレーンシャッターにこだわりもないし。
119 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 10:48
フォーカルプレーンシャッターつうのは
シャッターの速いのが切れてレンズが
ちょい軽くなる以外 MF では殆どメリット
無しとみるがどうか。
開放の明るいレンズが多いがどうか
121 :
116:2001/08/17(金) 11:30
2000FCは予備ボデイを気長に探す。4万円代で外観綺麗絶好調という条件で。
一眼レフレンズシャッターと違いシンプルな機構だから、普通に使ってそんなに
壊れるモノじゃない。200シリーズは馬鹿高いからパス。
110/2が目的なら。
122 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 11:38
俺の2000fcm売りたいよー
123 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 11:44
高輪方向で2000FCボディのみが3万3千だったけどね。
値段としては逝ってしまえるような感じだったけど、精度とかね
心配だしなー。壊れて気長に探すっつーてもボディのみではなか
なか出ないでしょー。
124 :
35:2001/08/17(金) 13:01
F110はかなり甘めみたいだけど使った事はないからなぁ。
2000は3-4で買えるけど恐くて使えないからいいや
125 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 13:03
1000Fやキエフ88の話はしたら駄目?
126 :
名無しさん脚:2001/08/17(金) 22:01
フィルムの平坦性の問題もあるから、中判カメラの明るいレンズは
魅力あるんだけど、恐怖だね。
127 :
名無しさん脚:2001/08/18(土) 09:35
F110/2のアタリはすっごいシャープ
ハズレは甘め
128 :
35:2001/08/18(土) 10:51
あたりはずれあんのか?
問題は選べる程市場に無い事だな
129 :
名無しさん脚:2001/08/18(土) 10:52
SWC用にコシナが限定生産したフォクトレンダーファインダーは良いね。
凄く見易いよ。
130 :
ザバネタリウム:2001/08/18(土) 12:06
>129 禿げ銅。HENSOLDT(zeissの双眼鏡メーカーだったかな?)の純正
ファインダーがクソに見える。コシナにアイレベルファインダーも作っ
てほしいくらい。
ただし、コシナのファインダーは時々はずれて落ちてしまう。(困
131 :
名無しさん脚:2001/08/18(土) 12:16
>>129 ほんとによく出来ていると思う。アングルの自由度もきくしね。
脱落防止にパーマセルで止めてるけど。
132 :
名無しさん脚:2001/08/18(土) 12:27
500シリーズの最近の廉価モデルってどうなの?501CMとか。
133 :
名無しさん脚:2001/08/18(土) 12:34
>>132 安いやつは「セット販売」に意味がある
品質はどれも同じ
501Cセットが出たので買ったが、附属80oはCFと同じ7枚玉
極端な焦点距離を使わないなら、ベストだね
浮いたお金でレンズを「もう一本」
134 :
名無しさん脚:2001/08/18(土) 23:15
>>133 わからんでもないが、作りが廉価モデルって今ひとつっぽくない?真面目に
写真撮る人ならばいーかな。
135 :
名無しさん脚:2001/08/18(土) 23:50
500Cのファインダースクリーンが交換できるタイプを買ったんだが
かなりいい。メンテした後は現行の503CWより優れたフィーリングな
んじゃないかな。やはりメカニカルカメラの強みというのはあるね。
136 :
名無しさん脚:2001/08/19(日) 00:11
無意味に高い
137 :
名無しさん脚:2001/08/19(日) 00:34
Cレンズってホントにメンテできるの?大丈夫?
138 :
名無しさん脚:2001/08/19(日) 00:38
なんだかんだいってもパーツは修理屋が確保している。
きちんと整備していればそうそう壊れるもんじゃないし。
139 :
名無しさん脚:2001/08/19(日) 17:13
ハッセルは寝かしておくのが一番悪いみたいね。
140 :
名無しさん脚:2001/08/22(水) 00:42
Cレンズのほうが圧倒的にいいねえ。
141 :
名無しさん脚:2001/08/22(水) 02:27
C80mmでピント合わせ中レリーズボタンとピントリングの間に指はさんだ・・。
いたいっす
142 :
◆500cSfVs:2001/08/22(水) 22:46
500c愛用。
1000Fほしい
143 :
名無しさん脚:2001/08/22(水) 23:36
144 :
ヒロT:2001/08/23(木) 20:53
角田少将はダッチハーバー攻略に成功せり。
145 :
名無しさん脚:2001/08/23(木) 21:03
1000Fやめたほうかいいよ。シャッター調子悪いの多いし、修理きかないし。
146 :
◆500cSfVs :2001/08/23(木) 21:07
1000Fとキエフ88、どっちがマシだろう?
147 :
145:2001/08/23(木) 21:10
キエフ88の調子いいのをお勧めだがなかなかあたらないよ。
148 :
68:2001/08/23(木) 22:07
EL/Mのバッテリーアダプタ購入したよ。藤澤商会のCR-P2をつかうやつ。
ちょっと高いけど、金属製でまあしっかりした物だった。CR-P2がおまけについてた。
149 :
名無しさん脚:2001/08/25(土) 01:13
関西でキエフ88の実物見れる所ないかな?
150 :
名無しさん脚:2001/08/25(土) 01:17
俺の部屋
151 :
名無しさん脚:2001/08/25(土) 01:19
売っている店だゴルァ
152 :
名無しさん脚:2001/08/25(土) 01:20
ここでキエフの話をするんじゃない。ハッセルが汚れる。
スマソ
154 :
角田少将:2001/08/25(土) 07:23
905SWC、例の鏡筒デザインになっちゃったね。
155 :
名無しさん脚:2001/08/25(土) 07:31
156 :
名無しさん脚:2001/08/25(土) 19:36
プラナーCF100ミリ買おうと思ってるんですけど、どうですかね?
157 :
名無しさん脚:01/08/26 12:19
>>156 名玉ですが、性能が良すぎて面白くはありません。
158 :
名無しさん脚:01/08/26 13:04
プラナーC100/3.5のデザインがキレイ。
159 :
名無しさん脚:01/08/26 20:11 ID:7o8YjcWI
>>154 903SWCの後継機種なの?鏡胴がCFiになったのかね。
160 :
名無しさん脚:01/08/26 20:26 ID:kuTu8V/2
ハセールのカタログってヨドバシに置いてる?
161 :
名無しさん脚:01/08/27 21:23 ID:LncSxbks
高級週刊紙みたいなのがヨドバシにもフジヤにも置いてある。
貧乏そうな客には出さないけど。
162 :
角田少将:01/08/28 01:26 ID:ArWeDUzI
>>159そうですよ。Hasselのサイトに出てますね。
しかし、進歩がないなあ。コシナに露出計内蔵ファインダーでも
作って欲しい。(なんでもコシナか〜)
163 :
名無しさん脚:01/09/01 10:55 ID:Sxjwd2HE
500系で揃えているが2000系が欲しくなった。
いや、チタン幕シャッターに萌え萌えなだけですが。
164 :
火星人:01/09/01 11:03 ID:7KTS4rek
久しぶりに2chみたら、みんなお行儀良くなっていて安心。
自分は503CW使っています。一応プロです。
50.80.150.250の4本を使っています。
50と150の2本がメインです
165 :
↑:01/09/03 18:38 ID:QNV.iREg
ホントにプロの方ですか?
最近プロでハッセルを使う人は少数派って言われてますけど、現場ではどうなんでしょうか?
疑うようなこと言ってすいません。アラシの意図はありませんので。
166 :
いんやー:01/09/03 23:52 ID:Uy74ntXw
まだまだいるよ。
167 :
鬼首おりん:01/09/06 19:18 ID:PuNK0gwQ
168 :
名無しさん脚:01/09/08 17:31 ID:0Q0Yfooo
黄色がほしかったら測量用のやつがあるぞ。
169 :
田中長徳:01/09/08 20:08 ID:a0h0Ev3Y
新品の500CMを20年前にドイツのゲッチンゲンに住んでいた時
マミヤC330とニコンFと500マルク(当時は1マルク120円)の
追い金で交換したが、500CMはほとんど今は使わないが、このデザインの
素晴らしさは最高だね。無駄がない。とにかく美しい。
170 :
赤瀬川原平:01/09/09 01:51 ID:f56rIPW.
とにかく美しい。それは同感だが、
君が持っている事事態が無駄だ!
171 :
名無しさん脚:01/09/11 14:54 ID:BRVInWnA
172 :
名無しさん脚:01/09/11 14:56 ID:totrviFY
173 :
鬼首おりん:01/09/23 13:38 ID:8KlxL1bw
>>171 THX!
レンズと巻き上げクランクのボテッとしたプラ〜チック感がカコワルサの原因か?
905SWCにようやく気がついた(age
コシナのSWC用アングルファインダーってまだ売ってるの?
175 :
名無しさん脚:01/09/30 20:21 ID:dwpYH/.o
あれって受注じゃなかったっけ?
176 :
903SWCユーザ:01/09/30 20:28 ID:NCq3JIBA
>175
そうなの?>アングルファインダー
でも903だと本体に水準器ついてないから不便か。
1度のぞいてみたひ。
177 :
名無しさん脚:01/09/30 20:32 ID:kKNj7cUM
>>174 たしかに水準器がないのは残念だけど、見えはすごくいい。特に
旧型ファインダーとは比べ物にならないくらい、シャープな感じ。
視野がすごく正確なのも評価したいなー。まだ一部のカメラ店には
在庫あるから調べてみたら?
178 :
名無しさん脚:01/09/30 20:39 ID:dwpYH/.o
人のを覗かしてもらったがすごくクリア。アイポイントも長いので
眼鏡かけていてもばっちり。903のは覗いた事ないけどSWC/M付属などよりは
はるかに見やすい。ただ倍率はちょっと低いな。
期間限定受注生産だったと思う。俺はD40愛用者なので注文しなかったが。
ありゃ、かぶったな。
180 :
田中長特:01/09/30 20:51 ID:KUcNDvCc
ライカに比べて評価が低いが、
八ッセルは素晴らしい。
これほどのカメラは世界一だと思うよ。
特に500CM当たり完璧だね。
181 :
名無しさん脚:01/09/30 20:53 ID:EN8VuuJs
>180
置物としてな。
182 :
田中長特:01/09/30 21:03 ID:KUcNDvCc
一つの美ですよ。
レンズ・ファインダー・ボデー・フィルムバックとバラバラにして
遊ぶのだよ。楽しいね。
183 :
名無しさん脚:01/09/30 21:10 ID:51wei41c
やっぱーり、置物の話だったのね。
184 :
903SWCユーザ:01/09/30 21:34 ID:qPOwGYjM
>177
>178
レスどうもです。クリアでシャープとは良さげですね。
眼鏡なんでアイポイント長いのも嬉しひ。
銀座近いけど、やっぱ中野なのかな、電話しよっと。
185 :
903SWCユーザ:01/09/30 22:55 ID:d9D9CLPo
186 :
名無しさん脚:01/10/01 02:16 ID:2Bt32uNk
白レンズのほうが圧倒的にキレイなんだがねえ。性能はどうなんだろ?
187 :
名無しさん脚:01/10/01 10:04 ID:EKMvm5cQ
CFi60oって出てるの?
188 :
名無しさん脚:01/10/01 11:01 ID:apl9sFEM
178が覗いたのって、まさかわしのではないだろうな(藁
189 :
178:01/10/01 18:44 ID:ovxWqgC.
むむ、ちょっとどきどき。
190 :
名無しさん脚:01/10/04 16:56 ID:672vkoug
age
191 :
名無しさん脚:01/10/06 02:18 ID:r6YYApc2
やっぱりレンズ、いわれているほどシャープじゃないね。
プラナー80mmって、マミヤ6の75mmの方がシャープだよ。
騙されていた気がする。
なんだコイツは?
いいから話のピントを合わせろよな。
193 :
名無しさん脚:01/10/11 08:04 ID:CHz0cvB.
沈みそうだよ〜。
ハッセルネタって長続きしないね。
持ってる人が少ないんだろうな。
194 :
名無しさん脚:01/10/11 10:27 ID:yXvWBbUQ
>>191 シャープさ至上主義のタワゴトか。こういう奴に限って、実際に写真見ると、
とんでもないところにピントがきてたりするんだよね。ほんとにハッセルを
使いこなしているかどうかも妖しいものだな。
195 :
名無しさん脚:01/10/11 10:35 ID:7DxdyuHM
シャープさを必要としている需要に、
ハッセルは答えられていというこった。
196 :
名無しさん脚:01/10/11 13:04 ID:cED/LAto
なんか意味不明。もちょっとわかりやすく話して。
197 :
名無しさん脚:01/10/11 13:06 ID:TecFdUsQ
>>193 503もってたけど手放してしまいました。
やっぱり貧乏人にはツライ。
あと、自分で何をどのように撮りたいのかしっかり自覚しないまま
購入してしまったのがよくなかった。
80o一本で勝負!というのは潔くてカコイイーが、
やはり50oとか180o、さらに使い易くするため
プリズムファインダーも欲しい、最低120マガジンの予備が・・
となると金が続かない。
使用感とは今持っているブロニカ(w より遙かに良いけど
マジレススマソ。
198 :
名無しさん脚:01/10/11 14:25 ID:s4QSloko
2本目のレンズが高くて買えないっ!!置物にしておくかぁ。
199 :
名無しさん脚:01/10/11 18:38 ID:Uc9mdDKU
>>195 CF500/8T-APO CFE350/5.6SA CFi250/5.6SA CFi100/3.5 CFi50/4FLE 903SWC
200 :
185@903SWC:01/10/11 19:38 ID:FtxVg8so
コシナのSWC用アングルファインダー(@3万)、檸檬社に在庫ありました。
いやぁ四隅までクリアで良好ですねぇ、良さげです。
おじぎして撮影するのが難ですが・・
201 :
名無しさん脚:01/10/11 19:53 ID:ABU8LLvM
つうか、おじぎして撮影する為のものでしょ?
アイレベルなら純正でも構わないよ。
202 :
200@903SWC:01/10/11 20:23 ID:3mhMqBlQ
>201
そーなんですが、かねがね純正ファインダーに代わるものを探してたもんで、つい・・
203 :
名無しさん脚:01/10/12 01:41 ID:sV9ympAI
>202
おれも買ったぜ。ちょっと青色付いて無い?
204 :
200@903SWC:01/10/12 08:57 ID:nRdKDyD.
>203
今朝、自然光で確認したけど、青色は感じられないなー
檸檬社に905SWC置いてあったけど、質感はともかく使い勝手とか良いのかな?あの鏡銅。
205 :
名無しさん脚:01/10/12 09:00 ID:xCCtCZw.
>>200 旧型のファインダーと較べると、すごく見えがいい。ボディ側に水準器が
内蔵されているSWC、SWC/Mあたりとマッチングがいいねえ。やや青味がか
って見えるのはたしかだが、シャープ感がすごいね。
206 :
名無しさん脚:01/10/15 03:11 ID:eKNiQ55h
SWCのためにAGE
207 :
名無しさん脚:01/10/15 03:25 ID:UB7q1y9w
煽れない中判広角はいらない。
208 :
名無しさん脚:01/10/15 04:18 ID:eKNiQ55h
しのごの言うな!
煽りはやはり4の5でやりなさいね(^0^)
209 :
vh角田:01/10/15 04:32 ID:+DQTNYEZ
私の名は何と読むでしょう?
1.カクタ
2.カクダ
3.カドタ
4.カドダ
5.スミタ
6.スミダ
7.ツノタ
8.ツノダ
210 :
名無しさん脚:01/10/15 05:52 ID:Sx/W0bf7
>207
煽ってるじゃないか(藁。
211 :
vh角田:01/10/15 12:59 ID:+DQTNYEZ
「私は、コレクターさんの仕事はお請けしません。」
誰か、はやく209の答えください。
35さんとか。
212 :
名無しさん脚:01/10/16 04:07 ID:xk2k/Sis
角田のためにAGE
213 :
名無しさん脚:01/10/16 16:11 ID:xk2k/Sis
age for 角田
214 :
名無しさん脚:01/10/16 16:17 ID:6LN/DPnr
SWCは三脚に乗せることも考えると
ボディに水準器がついてる旧型の方が使いやすい。
クイックカプリングに水準器がついてるのを選べば問題ないけど。
その際コシナ〜のファインダ〜は便利。見えかたもよい。
215 :
名無しさん脚:01/10/16 16:20 ID:3e0Qprv3
煽れない中判広角で水平出してもなあ。
216 :
名無しさん脚:01/10/16 16:33 ID:xk2k/Sis
そういや、原宿駅前で大判三脚してスナップ撮ろうとしてる兄ちゃん
いたなあ。
あれ215?
いいよね、煽れて。
217 :
名無しさん脚:01/10/16 16:43 ID:PPjjir0w
大判「三脚」ではスナップじゃねーじゃんか。
218 :
名無しさん脚:01/10/16 17:03 ID:eXJgFBia
>217
その兄ちゃんは身長3メートル半くらいあるんだよ。
219 :
名無しさん脚:01/10/16 17:06 ID:6o/Hwloj
ナナちゃんか?(ワラ
220 :
名無しさん脚:01/10/16 17:23 ID:NZdIvqiR
なにかが当たったみたいだね。なにかが・・・・。
221 :
名無しさん脚:01/10/16 17:58 ID:L2NbaW6P
ナナちゃんか
↑
名古屋人?
>215
なんでSWCで水平が大事か知らない=SWCどころかハッセルも使ったことないと思われ
223 :
名無しさん脚:01/10/16 18:14 ID:vZvmz0mT
煽りができないことが、そんなに悔しかったのか。>6LN/DPnr
SWCはスナップで使うが吉。ただし、五歩前に踏込んで。
SWCは煽れないけど、222はきっちり煽れたようだね。
225 :
名無しさん脚:01/10/16 18:27 ID:N9KxPWP9
うまい。>224
しかし、マジで煽れない中判広角って何に使うのか不明。
弄り用機械としては面白いが、道具としては不完全だな。
226 :
名無しさん脚:01/10/16 18:54 ID:5bYhrT+w
湾曲が出ない、といわれてもチョット角度つけただけでズドーンってパースがついちゃうんじゃぁね。
必然的に構図が限定されるし、限定しない撮り方をしてもレンズとフォーマットに癖があるから、
誰が撮ってもSWCの写真になっちゃうし。
227 :
SWC:01/10/16 18:58 ID:lsd/nVVN
先輩カメラマンはインテリア写真のコマカット撮影に重宝してる。
水平だしてパシャパシャ。歪みが無いし機動力高い。
228 :
名無しさん脚:01/10/16 19:10 ID:X2Hl2jiv
インテリア写真にしか使えない、といったほうが良いのでは?>227
インテリアといっても、天井が高くて引きがとれないようなところは辛いよ。
使っていない人にとっては、機械の魅力を散々振り撒き、
使ってみると、用途がかなり限定されることが判るということで、
、最も熱し易く覚め易いカメラの一つなんだろうね。
そう言う私も持っていましたが、使い様が無いので売ってしまいました。
229 :
SWC:01/10/16 19:32 ID:lsd/nVVN
これが無いと生きていけないという風景カメラマンも知っている。
230 :
名無しさん脚:01/10/16 19:36 ID:X5Fk4A2V
>風景カメラマンも知っている。
はて?なにをしっているのかな?
>230
理解不足と思われ。
232 :
名無しさん脚:01/10/16 19:48 ID:CO1UOimM
スナップでいこうか。
>231
漏れも思った。
風景カメラマン「も」知っている。
↑なにを?
234 :
名無しさん脚:01/10/16 19:52 ID:xk2k/Sis
入門者に多い現象。
NY摩天楼なんか写ってる旅行パンフの表紙なんかあると、
「これなんかアオリ使って…」
とかね。
「アオリ」を知ることって、すごいプライドになるようだ。
>233
いやいやそう言う意味じゃなくて・・・とても言えない。
怒られるから(w
236 :
名無しさん脚:01/10/16 19:58 ID:CO1UOimM
フォトショップでいくらでも(あおれる)同効果は出せる。
画質は少し落ちるが。それもうまくカバーする方法もある。
237 :
名無しさん脚:01/10/16 19:58 ID:X5Fk4A2V
>234
それとも、アオリが理解できない凡才か、
アオリの使える機材が買えない貧乏人?
アオリによほどコンプレックスがあるようだね。
プライドになるようなものでもないでしょ。
アオリなんて特別な知識や技術ではないでしょ。
238 :
名無しさん脚:01/10/16 20:00 ID:X5Fk4A2V
>フォトショップでいくらでも(あおれる)同効果は出せる。
>画質は少し落ちるが。それもうまくカバーする方法もある。
素人だね。それじゃあ印刷原稿にならないだろが。アッフォ。
239 :
名無しさん脚:01/10/16 20:04 ID:CO1UOimM
CGやってルものですが
240 :
ルードヴィヒ・ベルテレ:01/10/16 20:13 ID:xk2k/Sis
ニホンコーガク ワタシ乃 ゾナー マネ舌ヨ
オマケニ エフ血 ゴマカシタヨ
宝 ワタシ ニホンヂン キライヨ
241 :
名無しさん脚:01/10/16 20:42 ID:Gag9f0yD
CGやってルものですが
↑
やっぱ素人ジャン。
242 :
名無しさん脚:01/10/16 20:50 ID:GD0vmVkq
カーグラフィック誌のグラビア写真担当者だったりして
243 :
名無しさん脚:01/10/16 22:06 ID:R5TMpNev
素人で何故悪いの?
244 :
名無しさん脚:01/10/16 22:07 ID:R5TMpNev
素人も大判くらいやるでしょうが!
245 :
名無しさん脚:01/10/16 22:08 ID:R5TMpNev
ウエダショウジも自ら素人と言ってる。
246 :
名無しさん脚:01/10/16 22:10 ID:R5TMpNev
くろうとがどんなにつまらないものしか
ものにできないかもわかっている。
247 :
名無しさん脚:01/10/16 22:12 ID:Mqgyeeb5
>242
被害妄想だな。誰も悪いなんていってませんよ。
SWCの機械の魅力に煽られて、用途の無いカメラを買ってしまう馬鹿が、素人には多い。
〜とでもゆうておきましょか。
248 :
名無しさん脚:01/10/16 22:19 ID:R5TMpNev
SWCだけでなく、M2クロもジナーも現場監督もスーパー
アンギュロンもプラウベルペコもホロゴンも〜〜〜〜〜
カッタヨ
249 :
名無しさん脚:01/10/16 22:19 ID:KQNnKhbF
>245
でも植田正治を素人と言うヤツはいない。
人に言うのも厨房、言われて開き直るのも厨房、と思われ。
250 :
名無しさん脚:01/10/16 22:22 ID:R5TMpNev
で、今はまっているのがSWCMでのスナップ。
チカヨッテ、チカヨッテ毛穴まで写す。
251 :
名無しさん脚:01/10/16 22:24 ID:Mqgyeeb5
>248
素晴らしい。カメラ趣味の「ある意味」で王道だね。
もっと個人消費の拡大をしていただいて、
是非ともこの不景気を吹き飛ばしてください。
252 :
名無しさん脚:01/10/16 22:24 ID:Mqgyeeb5
SWCって、最短いくつ?
253 :
名無しさん脚:01/10/16 22:24 ID:R5TMpNev
厨房が一番気楽で良い。
254 :
名無しさん脚:01/10/16 22:26 ID:R5TMpNev
2、000万くらい注ぎ込んだかな。
255 :
名無しさん脚:01/10/16 22:31 ID:R5TMpNev
人の撮らない、しかし皆が見ている、つまらない
ものを撮りたい。何かそこに見えてくるもの。
ダイドウでもない、アラキでもない、もちウィン
バロックでもない。何か?心にしみてこない、乾いた
何でも無い。しかしそこにそれがあるといった写真を。
256 :
名無しさん脚:01/10/16 22:33 ID:R5TMpNev
もうきれいきれいは、ブツトリにまかせて、プッロ
にまかせて、異星人のみたようなこの街を!
257 :
名無しさん脚:01/10/16 22:35 ID:R5TMpNev
アアしろうとであることの喜び(ワラ)
258 :
名無しさん脚:01/10/16 22:37 ID:R5TMpNev
構図もモダンも無しにしよう。
259 :
名無しさん脚:01/10/16 22:38 ID:R5TMpNev
存在論を写真で!
260 :
名無しさん脚:01/10/16 22:43 ID:TvSgnMs4
>252
SWCの最短は30cm。
SWCでこんなに盛り上がるのは嬉しいよ、漏れは(いかに撮ってないってことかっ・・?!
261 :
名無しさん脚:01/10/16 22:51 ID:R5TMpNev
スウンマセン、興奮してしまって(^0:
もし、俺に反論あれば、美術のマルセル・
デュシャンのところで光芸人を訪ねてくれ。
ではご免!
262 :
名無しさん脚:01/10/16 22:52 ID:q3sDldOG
氏ね。
263 :
ルードヴィヒ・ベルテレ:01/10/17 04:12 ID:3sSnq4EX
ナンダ ニホンヂン ビオゴン スキ ナンネ
ドモーリガトー
264 :
名無しさん脚:01/10/17 21:31 ID:afColGAF
ゾーン・システムとかやっている人います?
265 :
名無しさん脚:01/10/17 21:53 ID:OCroNOml
ゾーン・システムは入り口にすぎない。
この入り口を通過しているか否かが
写真を撮る人と、単に写真機を集める人との
おおきな分かれ目になっているような気がする。
スレ違いスマソ。
266 :
名無しさん脚:01/10/17 21:59 ID:afColGAF
風景写真の場合ね。
それから、ハッセルを使ってのゾーンシステム
に付いて知りたかったのです。
267 :
名無しさん脚:01/10/17 22:02 ID:YYVVT72T
ロールでゾーンシステムですか?
被写体コントラスト別に撮影するために、
フィルムバックがたくさん必要になりますねぇ。
268 :
名無しさん脚:01/10/17 23:16 ID:jA/C+pDP
>267
有難う。自分で少し勉強します。露出計内臓のハッセルの場合
なにか、簡単にやれる方法があったと記憶しているのですが。
269 :
名無しさん脚:01/10/17 23:28 ID:zyy9AfJx
205FCC欲しい〜!
270 :
200@903SWC:01/10/19 15:21 ID:6CEgVInF
こんなに晴れてるのに、撮るヒマなしっ!
SWCアングルファインダー、未だ本格使用できず。age
271 :
名無しさん脚:01/10/19 15:57 ID:B6ggbcIX
267 同意
八セルのは、ゾーンシステムというより
OM4と同じでポジ用と考えてるけど
中判までは、ゾーンなんて使えんと思うよ
272 :
名無しさん脚:01/10/28 20:23 ID:vDmRSfMk
中古ハッセル買うならどこがオススメ?
銀座や新宿回ったけどあまり数がないね。
273 :
バリオゴンって:01/10/28 21:13 ID:Ic4Zi6FV
いまハッセルはどこの中古屋も品薄状態。でも全体に値ごろ感が出ているなあ。
ところでバリオゴン140-280というズームレンズを無理して買ったのに、
(といっても中古でふつうの市価の半値。飛びついて買ってしまった)
評価がよくわからない。これってどうスかね。
大昔のカメラ毎日増刊号には、長くして使うと良くないが短い時はいい、
と書いてありま。
長いの使えなくてどうする。しかし、ズームは貴重。そこで悩む。はたして所持し続けるべきかどうかと。
ちなみに、試写一回では評価は決まらず。中心は問題ないという程度。
周辺まで均一な被写体がなかったので試せず。
274 :
逝ったことないけど?:01/10/28 22:43 ID:h702Mnoy
>272
有楽町の角田さんとこ@電気ビル
275 :
272:01/10/29 12:34 ID:qYzgoOA+
>>274 サンクス。
有楽町の@電気ビルってどこだろう?
角田さんで調べてみたけど月島と恵比須のふたつあるみたい。
274の言う有楽町というのは月島のこと?
276 :
272:01/10/29 12:54 ID:gWqOeTcQ
旭倉庫@月島のギアは完全な機材屋。
電気ビルは有楽町駅前、スバル座隣のビル。
あと、角田氏は恵比寿から独立したとのこと(詳細はクラカメ参照
277 :
名無しさん脚:01/10/29 13:36 ID:zkyPCzY7
>銀座や新宿回ったけどあまり数がないね。
メッキが剥がれたからね・・・・。
ハッセル神話というメッキが。
ヤスッポイアオリダネ!!
279 :
名無しさん脚:01/10/29 13:51 ID:zkyPCzY7
煽り中華、現実そうじゃない?
280 :
名無しさん脚:01/10/29 13:52 ID:rHEexHK9
281 :
名無しさん脚:01/10/29 14:01 ID:Sa6NEsWe
ハッセルはよーく知っているよ。>280
レンズ解像度がRZより劣ることもな。
6x6一眼レフであること以外にすぐれた特徴はなにも無いよ。
282 :
名無しさん脚:01/10/29 14:02 ID:Sa6NEsWe
120f4は、ナニゲに欲しいと思っているが。
10万ぐらいで無いもんかねぇ。
またRZか・・。マミヤも嫌いじゃないけどスレ違いはウザイよ。
284 :
名無しさん脚:01/10/29 14:18 ID:QBwGCri8
はいはい。
でも、ハッセルが比較的高価で取引が可能「だった」のは、
シュリロがハッセル神話を宣伝し並行輸入を差別していたという結果じゃあないの?
別にそれの良否は問うつもり無いけれど、パーカー事件以降、並行輸入が一般化して、
それなりに広く製品が行き渡った現在に至っては、メッキ=神話が剥がれたというのは過言ではないぞ。
そういえば、パーカー事件の主役もシュリロだったよね。
宣伝やブランドイメージを保持する企業努力は認めるけれど、消費者の利益にはならないモンな。
イメージを煽って高額商品を売ると言う販売手法はもう古いというこった。
285 :
名無しさん脚:01/10/29 14:28 ID:oLy7RUZk
でもRZよりハッセルの方がカッコイイや。
286 :
名無しさん脚:01/10/29 14:30 ID:QBwGCri8
まあね。小さいし。
でも、画質重視の仕事には使えないよ。
287 :
名無しさん脚:01/10/29 14:35 ID:L0ZtG7d2
なんだ、284の言いたい「ハッセル神話」ちゅうのは値段の事か。
なんか2ちゃんではシュリロを持ち出してハッセルをどうこう言うのが
いるけど、中古で買い揃えていっていったオレには関係ない。
システム全体が自分の好みなだけだよ。
288 :
名無しさん脚:01/10/29 14:39 ID:759osWBw
そういえば、むかし、
ペンタコン6とプリント比較でブラインドテストしてみたら、
誰もハッセルを見分けられなかったな。
もちろん、マガジンの切り欠きマークはマスクしました。
289 :
名無しさん脚:01/10/29 15:03 ID:O2G7LL9d
>マガジンの切り欠きマーク
これウザイよ。ノートリでプリントしたときに必ず出てしまう。
ハッセルを使っていることを自慢しているみたいでナンダかカッコ悪い。
カメラは嫌いじゃないんだけど、アレだけは廃止仕様に欲しいな。
そうすれば、ステータス貧乏が旧型マガジンを欲しがって、
中古市場も賑わうってもんじゃないのかな。(ワラ
290 :
名無しさん脚:01/10/29 16:27 ID:rHEexHK9
「ハッセル画質」の前には「国産画質」はくすんでいるように見える
中古価格については、アメリカでも似たようなもんだろ?
291 :
名無しさん脚:01/10/29 16:36 ID:lbDz+cFy
なんかアメリカ逝くとマミヤ、ブロニカあたりでも
結構高いぞ。
292 :
名無しさん脚:01/10/29 16:53 ID:rHEexHK9
レンズだけで比較すると、やはり中古でも2倍以上の差がある
国産はそこまでヤル気がないみたい
やればできるだろうが、商売にならないだろう
ボディーは使用目的があるからそれぞれ
6・6の1眼では、システムで一番小型軽量なのでは?
293 :
名無しさん脚:01/10/29 16:56 ID:pgoIBKkK
その手の煽りはもう飽きた。>290
本当にハッセル知っているのなら
289がいうマガジンのマークについて論述してみろよ。
294 :
名無しさん脚:01/10/29 17:03 ID:rHEexHK9
295 :
名無しさん脚:01/10/29 17:09 ID:4OLVEjud
違うな。>294
おまえ、ホントにハッセルしらねーんじゃねーの?(ワラ
296 :
名無しさん脚:01/10/29 17:12 ID:4OLVEjud
|
|
<
|
<
|
|
これが正解。
297 :
名無しさん脚:01/10/29 17:13 ID:rHEexHK9
うまく書けん
アキュートマットのスクリーンが2枚構造で、はがさないと水洗い
できないことは知っている
298 :
名無しさん脚:01/10/29 17:13 ID:4OLVEjud
こんなのイチイチフィルムにつけて欲しくねーよ。
これだからハッセルはイヤ。
299 :
272:01/10/29 17:25 ID:oLy7RUZk
>>276 電気ビル行ってきたけどハッセルは一台もなかった(ーー)
向いのカメラ屋?が閉まっていたけどそっちの事なのかな?
それとも移転したのでしょうか?
300 :
名無しさん脚:01/10/29 17:34 ID:KpoKUEhq
38CF,50C,100C,120CF,135CF,150CF
301 :
276:01/10/29 17:42 ID:HHsQzNLO
えっと、「オカダヤ」(11時―20時)電気ビルB1。休日:日・月
ゴメン、今日休みだわ、失礼。ふっとわーく軽いねぇ〜。
302 :
名無しさん脚:01/10/29 17:42 ID:v8Ah7Wb1
≡?゚
303 :
名無しさん脚:01/10/29 17:55 ID:iTSr+uai
ハッセルはやはりいい。50c、80c、120c、150c
すべてTスター。ボディは500CM。30年近く稼働していていまだ現役。
バックシャッターに反射防止をしてもらい、まだまだ働いてくれそう。
ときどきねばるのは折りこみ済。単純なのが失敗につながらなくていい。
ハッセルでポラは引いているもあり仕事で失敗したことなし。
故障したこともない。このままハッセルで逝ってヨシ。
304 :
272:01/10/29 18:03 ID:oLy7RUZk
>>301 そっか。
今日ヒマだったから行ってみたんだけどね。
ありがと、また行ってみます。
305 :
301:01/11/02 20:37 ID:fT2O/Qq6
遅ればせながらオカダヤ逝ってきた。
「すみた・ちゅーんど」ラベルの500C/Mが2台だけ・・・何だかな〜
値段は確認できず。
age
307 :
名無しさん脚:01/11/10 22:27 ID:0MgenFyT
さっきA12マガジンが潰れました(鬱)
カリカリって巻き上がって1コマ目が出ず最後まで巻き上がってしまう、、、。
修理の安いとこってどこかご存知ないですか?
一応正規もんなんでシュリロかなあ、、、。
308 :
名無しさん脚:01/11/13 23:33 ID:R3MmVq9Y
どうするとそんな壊れ方するのかなあ。
自然と壊れたのかな?
309 :
名無しさん脚:01/11/13 23:41 ID:FJQWzv0N
>>307 自分で直せば?
2個持ってる?なければ新品並行でもとりあえず買っておいて
それをゆっくり直そう
それが一番「お得」ですよ
310 :
名無しさん脚:01/11/14 00:36 ID:p3CM9dME
>307
知り合いが持ってるA12もおんなじ壊れ方したよ
311 :
名無しさん脚:01/11/14 00:43 ID:Xmreg5o3
俺のはC12だから関係ないや。
312 :
名無しさん脚:01/11/14 01:07 ID:PrsF4Ctj
ホントは「赤窓式」が一番いいんだけどね。フタつきのやつ。
壊れようがない。
行きすぎたって1枚損するだけ。
なぜ、複雑化ばかりするのかな〜。
趣味のカメラで急がないのだったら、セルフコッキングもどうかと思う
ときがある。
313 :
名無しさん脚:01/11/14 01:44 ID:LJzgQyKc
そろそろ捨て時かも。
314 :
名無しさん脚:01/11/14 08:46 ID:8KzBRRx+
フレックスボディーの詳しい情報おくれ。
レンズは何がつかえるの?高いの?
田舎じゃ全然わからん。
315 :
亀:01/11/15 09:30 ID:V0exEVKH
>フレックスボディー
現行だとFE以外の全レンズ(除135mm)、値段はよう判らん。
316 :
名無しさん脚:01/11/15 19:20 ID:H3GaXEsF
生産中止になったよ。中古で12万ぐらいかねえ。
317 :
名無しさん脚:01/11/18 14:39 ID:DdrU92w3
どなたか、CB80mm と CFE80mmを比べた方いらっしゃいませんか?
CFE80mmはいいらしいですけど、一部ではボケが汚くなることがあるとか・・・
CB80mmはどうなんでしょう。
もう新品はほとんど売っていないですけど。
あと、スペック的(球面収差、非点収差、歪曲収差等)にかなり劣っているんでしょうか。
318 :
307:01/11/23 11:30 ID:/B0jn4vu
A12の修理が数日前に上がってきたのを書き忘れてました。
なんかのストッパーが脱落したらしく、カウンター動作不良修理と全体のグリスアップで税別13500円
思ったより安かった。並行もんだといくらになるんだろ>シュリロ
話は違いますが個人売買を持ちかけられたのですがこれって買い?
500c最後期内面反射防止加工済み(オプトファイバーにスクリーン交換済み)
80白球(なんとT*)
マガジンM12 二個(一個は元箱つきたぶん新品!)
全体的には使った形跡が殆ど見当たりません
25万安いのかな?ジナーの中古買おうと思って金ためてましたがこっちに逝ってしまうと後戻りできないような気がする(W
319 :
名無しさん脚:01/11/23 12:08 ID:HMG+sbDD
メーカー修理保証なんかを重視するのなら503や501なんだろうけど。
>25万安いのかな?
機能面だけで見れば少なくとも安くは無い。が、かっこいいんだよなあ。
320 :
フジヤ 天正:01/11/23 13:15 ID:Xb+R1w7U
>>319
お前は男ドブスだ。
殺しまくられるよ。
覚えとキナよ。
321 :
名無しさん脚:01/11/23 18:44 ID:/B0jn4vu
>>320 今日はいろんなところに出ていますね
さっさと施設に帰ってください
322 :
名無しさん脚:01/11/23 18:51 ID:TgqWqBD5
三連休だから明日も明後日も来るだろう。
323 :
名無しさん脚:01/11/29 01:11 ID:6HYL2Gwl
フィルターとレンズクリーナーについて、最近びっくりした発見。
まず、フィルターはドイツ製だけどよく知らないメーカー製のを使ってたら、
どうも色がよくない。よく見たらコーティングがマルチではなかった。
そこで、反省。ツァイスの味はフィルター一枚ですぐ悪くなりま。
ハッセル純正か、いっそケンコープロMCがいいのでは?
それから、レンズクリーナーだけど、ツァイスのレンズクリーナーというのを、
ひょんなところで手に入れて使ってみたら…驚き。
コダックやフジとは別物!拭き残りなし。
いま使っているのがなくなったら、どこで買っていいやら…
324 :
名無しさん脚:01/11/29 04:29 ID:cwMfyVMZ
平行輸入品の修理やメンテナンスはどうしたら良いの?
レンズの清掃とかいくらぐらい?
325 :
RZスレの人:01/11/29 05:11 ID:Kt/xcFBY
>>318 20なら買いかな?
最後期でオプトファイバー付けれてる事は実際はCMかぁ
ノブ?旧クランク?
あとフードの有無(かなり重要)
ボディ加工時にレンズ共々OHしてあれば趣味の物としてはまあいいんじゃない?
20掲示で22-23で手打ちできるならオレならかうかも。
新宿のキムラにジナーP(2じゃないけど)が
25で出てたと思うけどあとは自分で悩んで。
326 :
名無しさん脚:01/12/06 23:54 ID:QrbkV+r5
age。
327 :
名無しさん脚:01/12/07 00:10 ID:HiviJVjB
「500」ってのありますよね。
これってどうですか?後継のと比べて致命的欠点ありますでしょうか?
あとこれ用のスクリーンって、今でも入手可能でしょうか?
328 :
名無しさん脚:01/12/07 00:15 ID:xyG3wtFM
>>327 500C/Mなら何の問題も無いよ。
★マーク付きを買うように。
スクリーンは現行。
500Cはもう辞めた方が良いと思うぞ。
ごく一部を除いてスクリーンはFIX
329 :
名無しさん脚:01/12/07 00:56 ID:HiviJVjB
500C回避の理由を教えていただけますでしょうか?
あと、FIXの意味が・・・。500cのスクリーンは入手不可ということでしょうか。
330 :
名無しさん脚:01/12/07 01:11 ID:XzPV4HT4
>>329 500Cは、70年くらいのC/Mに変わる前の少数だけが、C/M並にスクリーンを
自分で交換できます。普通のCは、自分ではできないので、スクリーンを変えたい人
には不便です。それ以外、大してC/Mと変わらないです。内面反射対策の
だめさは、CでもC/Mでも一緒。これは全然ダメ。純正フードつけてもダメ。
シュリロは評判が悪いので、☆マーク付きにこだわる必要は全くありません。
331 :
328:01/12/07 03:25 ID:xyG3wtFM
FIX=固定
500Cのスクリーンもインテンででてるけど
まあCMの★付きにしときなさいって。
★があろうかなかろうが今どき値段なんぞかわんないし、
シュリロで値段1/3でやってくれるし(逆を言うと無しは三倍掛)
売る時にも売りやすい。
オレは修理はワタナベだから混在だけどね。
それ以上分からないなら手だすの辞めた方が良いんじゃ無い?
なんでCはダメなのって言われてもこっちは欲しい理由の方が不明。
CMのMは改良のM。
332 :
名無しさん脚:01/12/07 09:27 ID:uhV6n5ps
中古なら、少々高くとも★付買っといて損ないってことですね。
333 :
名無しさん脚:01/12/08 00:11 ID:3ibTeF2C
詳しいご説明ありがとうございます。
135ばかりなので発展性(?)を求めて中判に興味を持ち始めました。
500Cは手を出さない、500CMの★付にした方がいいというのは理解できました。
もう少しご教授ください。
500CMなら個人でスクリーン交換可能ということですが、
これは、現在でも新品購入可能なのでしょうか?
それから、内面反射が問題点ということですが、
実用上支障をきたす・また、対策のしようがないほどのものなのでしょうか?
レンズは、当面80mmf2のみになってしまうのですが、
それでも手に入れて満足かが心配です。
もちろん、135同様適材適所の交換レンズはゆくゆくは必要なのでしょうが、
経済的に厳しいので。2本目が買えずに手放す方が多いいとも聞いたことがあります。
最後に購入上の注意点がありましたらお願いします。ここが壊れやすい・○円以下のは要注意など。
334 :
名無しさん脚:01/12/08 00:20 ID:qtVuPDvN
500CMなら個人で簡単にスクリーン交換可能で、新品もある。
内面反射対策は恵比寿などでやってくれる。80mmf2.8は持ってない
けど、悪い話は聞かないから、いいんじゃない。ただ最短90cmをどう
受け取るかというのはあると思う。
ハセールはある程度使いこまないとやりにくいかもしれないけど、
慣れるととてもいいカメラだと思うyo
335 :
名無しさん脚:01/12/08 01:11 ID:dI+uwDta
ありがとうございます。
本当に、教えて君で恐縮なのですが、
レンズシャッター故にストロボ撮影に有利ということなのですが、
シューが見当たらないのですが別途アクセサリーが必要なのでしょうか?
そもそもアクセサリー類は現行のものと互換性があるのかどうか。
500CMはその後継機たちとの比較でどのような位置にあるのでしょうか。
つまり、新しい方が作りも性能もいいのかどうか。
ウエストレベル以外で使用できるのかもご存知の方お願いします。
質問ばかりですいません。
近々本を買います。お勧め本ありますでしょうか。
336 :
佐和写真技術講座:01/12/08 01:35 ID:fWBoQkDP
バルカーはアクセサリー・シューにはつかんと思うが
337 :
328:01/12/08 03:01 ID:ssuGAXlV
スクリーンは現行といっしょ
内面反射は気になってからやればいい
かうときはフードも付いてる物が良いね。
とにかく半年か1年保証の有るものをかう。
算法もハセルは保証無しだからね。
あとの話は本で勉強した方が良いね。
シューアダプターは今のと一緒だけど、
クリップオン乗せたければアイレベルかグリップ、フード改造だね。
338 :
名無しさん脚:01/12/08 08:50 ID:vUYXb5E/
>335
「使うハッセル」双葉社(判型A5 \1700)、がよいのでわ。
機種の違いやスクリーン交換方法とか一応載ってるし。
「愛しのハッセルブラッド」買ってはいけない(W
339 :
名無しさん脚:01/12/08 11:11 ID:0KgodNbm
フイルムバックの代わりに取り付けるスクリーン、
903専用と汎用のがありますが、違いは何なのでしょうか。
903に汎用のものを取り付けると不都合があるのでしょうか。
汎用のスクリーンには水準器もついていてお得と思うのですが。
ご存じの方、どうぞ教えてください。
340 :
903ユーザ:01/12/08 12:13 ID:sX5Sy5Qc
>汎用のスクリーンには水準器
そんなのあるの?(欲しいかも
341 :
名無しさん脚:01/12/08 23:29 ID:UM6CUnO1
皆さんありがとうございます。
あれからいろいろ調べてみました。
500CMでハッセルの評価を決定付けたとか云々。
作りも古い方がしっかりしているようなことも。
アイレベルも500CMに付けられるようですね。
風景のとき、ウエストでは低くなりすぎるので必需品かと思ったもので一安心です。
しかし、今日量販店に行きましたところ、
フィルムマガジンが12万円台だったよう記憶しています。
となりますとファインダーの価格は心配です。
さらに自分で調べてみます。
お勧めいただいた「使うハッセル」も近々入手します。
*勝手なイメージですが、自分の中ではCFの形がハッセルレンズのイメージだったのですが、
なくなったのでしょうか?
CBとかいう??なデザインのを今日見たのですが。
342 :
名無しさん脚:01/12/09 00:06 ID:fuZ4mzAF
CBは廉価版。160以外製造中止。CFiとCFEが現行。
デザインはアレだが・・・。
343 :
名無しさん脚:01/12/09 00:13 ID:oNM2x72q
CBの80mmってなくなったの?
60mmは?
344 :
名無しさん脚:01/12/09 00:19 ID:fuZ4mzAF
CB80mmは無くなったよ。構成が違うのでちょっと興味があったのだけど。
CB60mmはCFiに変わった。構成はC60/3.5からいっしょ(細かい変更はあるかもしれんが)
345 :
ヒロヒト(顔面神経痛).:01/12/09 00:22 ID:9eQh8f+Q
朕深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑み非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し茲(ここ)に忠良なる爾(なんぢ)臣民に告く
朕は帝國政府をして米英支蘇四國に対し其の共同宣言を受諾する旨通告せしめたり
抑々帝國臣民の康寧を図り万邦共榮の楽を偕にするは皇祖皇宗の遺範にして朕の拳々(けんけん)措(お)かさる所
曩(さき)に米英二國に宣戰せる所以も亦実に帝國の自存と東亞の安定とを庶幾するに出て他國の主權を排し領土を侵すか如きは固(もと)より朕か志にあらす
然るに交戰己に四歳を閲し朕か陸海將兵の勇戰朕か百僚有司の励精朕か一億衆庶の奉公各々最善を尽せるに拘らす戰局必すしも好転せす世界の大勢亦我に利あらす
加之敵は新に残虐なる爆彈を使用して頻(しきり)に無辜を殺傷し惨害の及ふ所眞に測るへからさるに至る
而(しか)も尚交戰を継続せむか終に我か民族の滅亡を招來するのみならす延て人類の文明をも破却すへし
斯の如くは朕何を以てか億兆の赤子を保し皇祖皇宗の神霊に謝せむや是れ朕か帝國政府をして共同宣言に応せしむるに至れる所以なり
朕は帝國と共に終始東亞の解放に協力せる諸盟邦に対し遺憾の意を表せさるを得す
帝國臣民にして戰陣に死し職域に殉し非命に斃れたる者及其の遺族に想を致せは五内爲に裂く
且戰傷を負ひ災禍を蒙り家業を失ひたる者の厚生に至りては朕の深く軫念(しんねん)する所なり
惟ふに今後帝國の受くへき苦難は固より尋常にあらす
爾臣民の衷情も朕善く之を知る
然れとも朕は時運の趨く所堪へ難きを堪へ忍ひ難きを忍ひ以て万世の爲に太平を開かむと欲す
朕は茲に國體を護持し得て忠良なる爾臣民の赤誠に信倚し常に爾臣民と共に在り
若し夫れ情の激する所濫に事端を滋(しげ)くし或は同胞排擠(はいせい)互に時局を亂り爲に大道を誤り信義を世界に失ふか如きは朕最も之を戒む
宜しく挙國一家子孫相傳へ確く神州の不滅を信し任重くして道遠きを念(おも)ひ総力を將來の建設に傾け道義を篤くし志操を鞏(かた)くし誓て國體の精華を発揚し世界の進運に後れさらむことを期すへし爾臣民其れ克く朕か意を體せよ
朕深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑み非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し茲(ここ)に忠良なる爾(なんぢ)臣民に告く
朕は帝國政府をして米英支蘇四國に対し其の共同宣言を受諾する旨通告せしめたり
抑々帝國臣民の康寧を図り万邦共榮の楽を偕にするは皇祖皇宗の遺範にして朕の拳々(けんけん)措(お)かさる所
曩(さき)に米英二國に宣戰せる所以も亦実に帝國の自存と東亞の安定とを庶幾するに出て他國の主權を排し領土を侵すか如きは固(もと)より朕か志にあらす
然るに交戰己に四歳を閲し朕か陸海將兵の勇戰朕か百僚有司の励精朕か一億衆庶の奉公各々最善を尽せるに拘らす戰局必すしも好転せす世界の大勢亦我に利あらす
加之敵は新に残虐なる爆彈を使用して頻(しきり)に無辜を殺傷し惨害の及ふ所眞に測るへからさるに至る
而(しか)も尚交戰を継続せむか終に我か民族の滅亡を招來するのみならす延て人類の文明をも破却すへし
斯の如くは朕何を以てか億兆の赤子を保し皇祖皇宗の神霊に謝せむや是れ朕か帝國政府をして共同宣言に応せしむるに至れる所以なり
朕は帝國と共に終始東亞の解放に協力せる諸盟邦に対し遺憾の意を表せさるを得す
帝國臣民にして戰陣に死し職域に殉し非命に斃れたる者及其の遺族に想を致せは五内爲に裂く
且戰傷を負ひ災禍を蒙り家業を失ひたる者の厚生に至りては朕の深く軫念(しんねん)する所なり
惟ふに今後帝國の受くへき苦難は固より尋常にあらす
爾臣民の衷情も朕善く之を知る
然れとも朕は時運の趨く所堪へ難きを堪へ忍ひ難きを忍ひ以て万世の爲に太平を開かむと欲す
朕は茲に國體を護持し得て忠良なる爾臣民の赤誠に信倚し常に爾臣民と共に在り
若し夫れ情の激する所濫に事端を滋(しげ)くし或は同胞排擠(はいせい)互に時局を亂り爲に大道を誤り信義を世界に失ふか如きは朕最も之を戒む
宜しく挙國一家子孫相傳へ確く神州の不滅を信し任重くして道遠きを念(おも)ひ総力を將來の建設に傾け道義を篤くし志操を鞏(かた)くし誓て國體の精華を発揚し世界の進運に後れさらむことを期すへし爾臣民其れ克く朕か意を體せよ
346 :
名無しさん脚:01/12/09 00:27 ID:oNM2x72q
>>344 どうも!
なくなったんですか80mm、短い命でしたね〜
っていうか値段の差があんまりなくて元々意味無し...
プロンターが高いからしょうがないか。
347 :
名無しさん脚:01/12/09 01:58 ID:lxX7wHvR
どなたかレアアイテムのCB120mmを持ってる方はいませんか?
348 :
名無しさん脚:01/12/09 05:51 ID:Xwz3AB2t
ハッセルの503CWっていうの使ってるんですが、
フィルムを撮影した後、ビロンって出てる帯みたいな紙を
なめて巻いてから現像に出してるんですけど、これって正しいの?
なんか適当に使って半年たつんですが不安で不安で。
349 :
名無しさん脚:01/12/09 09:11 ID:oIoZ0Waa
正しいよ
350 :
名無しさん脚:01/12/09 10:07 ID:YO45VkYD
>348
あれは切手と同じようなもの。帯をしっかりまいて止めておかないと
巻きが緩んで感光しちゃうよ。135と違ってパトローネがないからね
>347
CB120をGoogleで検索したら中国語のHPのみヒットしたけど。
352 :
348:01/12/09 13:09 ID:Xwz3AB2t
>>349 >>350 これで堂々と現像に出すことができます。感謝。
ついでといってはなんですが・・・
フィルムマガジンとボディの間にある
スチールっぽい板(紙芝居みたいにスライドさせるやつ)
あれはどの時点ではずしてどの時点で装着しておくんですか?
※中判カメラのお奨め入門書とか教えてもらえませんか?
353 :
名無しさん脚:01/12/09 13:30 ID:IP/qoD6j
マガジンを外す時以外は引き蓋を挿す必要ないよ。
うっかりマガジンの脱着ボタンに触れて落とす可能性もある。
>※中判カメラのお奨め入門書とか教えてもらえませんか?
中型カメラの選び方・使い方&プロの撮影テクニック
玄光社
ISBNコード :4768300383
価格 :\2330
使うハッセル
赤城耕一 著 双葉社
シリーズ名 :クラシックカメラMini Book
ISBNコード :4575291153
価格 :\1700
まあこんなとこか。
354 :
名無しさん脚:01/12/09 13:40 ID:OAEdJEH8
赤城耕一って書いてあるだけで買う気がうせるな。
ハッセルをざっと知りたいならっちゅうことで。
356 :
名無しさん脚:01/12/10 00:07 ID:+HNl00s1
ハッセル、風景撮影派にとってはどうですか?
富士山初めて行ったとき、けっこう見かけたのですが。
自分の重い35mmを考えると、中判の方がいいなと思ってしまった。
止めといたほうがいい?
357 :
内緒、でもホンモノ:01/12/10 00:09 ID:Pov3tCMt
やめとけ。レンズが揃えきれん。風景撮るにはレンズいろいろ欲しいからな
ペンタ6*7の新しいのがよかろう
358 :
名無しさん脚:01/12/10 02:50 ID:kFKB+2JM
500cmの後期型というのは、どこで見分けるのでしょうか。
359 :
名無しさん脚:01/12/10 08:47 ID:IFClKX6m
500cmクラシックの事かな?正面の貼り皮が1枚ものじゃなくて4枚になってるよ。
503の外殻を使っているからだろうね。
360 :
339:01/12/10 23:22 ID:UMi3Lz6t
>>340 カメレス、陳謝。
スタンダード(物品番号:41057)には右上に水準器が見えるんだけれど。。。
SWC用(41050)はそれがない。
361 :
340@なにげに常駐:01/12/10 23:28 ID:ex7dNpou
番号から推察するに後発物品なのかな。ショップで現物確認してみる。
Web上では見つけられんかった。サンクス>360
362 :
名無しさん脚:01/12/10 23:40 ID:UTaf08P4
皆さんフードはどうしてます?
363 :
339:01/12/11 00:06 ID:D1g4ZtMw
>340
2000粘土板のシュリロのカタログに載ってました。
そういや、そろそろ2001年度版のカタログが欲しいな。
364 :
名無しさん脚:01/12/11 00:19 ID:OiO8t4+s
ハッセルが欲しいのですが、よく☆付きが
故障した場合とくだ、と言うことを聞きますが、
そんなによく故障するもんなのですか?
365 :
名無しさん脚:01/12/11 00:41 ID:8E8aUhaf
500系はめったな事では壊れないよ。壊すのは使う人の問題。
366 :
内緒、でもホンモノ:01/12/11 00:44 ID:fN2c/Hgl
コムパーが粘ったりします。使わないと腐るよ。時々は空シャッターきってやってね
367 :
名無しさん脚:01/12/11 00:55 ID:0PVPJSIc
☆付きだとシュリロに持ってったとき、修理代が割引になるはず
368 :
名無しさん脚:01/12/11 01:19 ID:L8f88GWL
シュリロでなくても、500系なら修理できるので、大騒ぎしなくてよろしい。
369 :
名無しさん脚:01/12/11 01:25 ID:8E8aUhaf
むしろCレンズなんかはシュリロより修理専門店の方が安心だったり。
370 :
名無しさん脚:01/12/12 23:48 ID:YfZmPE1u
>>362 Cレンズに蛇腹の折りたたみのヤツ。
C40mmは専用ラバー。C50・60mmの金属丸
C80mmの金属角、C150mmの金属角とそれぞれの専用もそろったよ。
371 :
名無しさん脚:01/12/13 00:19 ID:eSk+eu0k
ハッセル購入を検討しています。中古で。
具体的には、価格的に500CM+CF80+A12です。
おそらくこの他に、アキュートDとシェード、フィルター、
できればプリズムビューファインダー。
シェードなんですが、
初めからプロシェードの方がいいのでしょうか。効果が高いとか。
価格表を持っていないのでよくわからないのですが、おそらく高価ですよね。
将来も3本くらいで一杯一杯だろうと思うので、
レンズシェードの方が安つくならとも思っています。取り回しも有利そうですし。
いかがなものでしょう。370さんは両方お持ちですが・・・。
プリズムファインダーの見えはいかがでしょうか。
三脚使用の場合、アイレベルで使用できるほうがいいと思っているのですが。
風景などの場合、ウエストレベルでは下の物が写り込みますよね。
そうしますと、PM90になろうかと思うのですが、これも高価そう。
初心者でスマソ。
372 :
370:01/12/13 00:57 ID:AV3R7QY6
プロシェードも中古なら28.000円ぐらいかな?
それぞれ揃えるよりは安いかも。効果は圧倒的に良い。
プリズムファインダーはNC-2と言う古い斜視のヤツ使っているよ。
自分はTTLは使わないし、見上げるアングルが多いので。
しかも中古は安い。三万ほど。45度のも使いやすいよ。
373 :
名無しさん脚:01/12/13 04:30 ID:azf3g4SP
>>371 仕事で使っている者ですが、実用面で使うなら、
503CWかCXiかCXあたりを勧めます。
これらの機種なら内面反射防止処理もしてあるので、
とくにプロシェードの必要はありません。
私はプロシェードも持っていますが、普段は変換リングかまして、
エツミのゴムフード500円で、十分遮光になってます。
逆にノンT*レンズに500CかCMあたりでは、
必需品でしょう。
現在は500C、CMブーム(?)なので、
内容からすると上記の機種が割安になっていると思います。
スナップでも、TTL自動調光を使ってみるとすごく便利です。
純正ストロボは高いので、サンパックですが…
374 :
名無しさん脚:01/12/13 05:28 ID:hQJ0Uwf6
ボディーに内面反射防止処理がしてあってもレンズの内面反射がひどいんで
白バックではやっぱり画像がゆるいなあ。
375 :
名無しさん脚:01/12/13 23:23 ID:6r0GlV5/
写真に関係ないですが。
しかも古いネタかもしれません。
CFがCFiになって、CBのようななんともチープなデザインになってしまいましたね。
FEは従来どおりのデザインなんで、ハッセル社としては、
200系をますます重視しているということになるのでしょうか。
カタログしか見てないので、実物はCFiもいいのかもしれませんが。
HPを参照させていただいてみますと、
以外にCが人気なのですね。
初心者で、間違っているかもしれませんが、
絞りの形がいいのと、総金属の外装が人気なのでしょうか。
あと価格的にも。価格は変わらないですか?
くだらない書き込みですいません。
376 :
名無しさん脚:01/12/14 01:21 ID:62sg8swE
レスありがとうございます。
実用では新しい方がよいのでしょうね、やっぱり。
500CMですと、アキュートD・内面反射防止処理が不可欠のようで。
内面反射の方は、恵比寿の方でやっていただけるのですよね。
中古なのでOHかねて、、、でも高そう。
> 現在は500C、CMブーム(?)なので、
なのですか?
Cレンズならわかる気もしますが。
現行のBODYもメカですよね??
それに、レンズの内面反射もすごいのですか。
Cだけでなく、CF以降もですか?
ストロボ、サンパックもokなのですね。ちょっと知りたかった情報でした。
377 :
名無しさん脚:01/12/14 01:23 ID:62sg8swE
↑
下3行は > の前です。
378 :
名無しさん脚:01/12/14 02:40 ID:fBIsFc/z
レンズの内面反射?というのは、まったくわからない…
カビとかバルサム切れが発生しているのでは?
それとも、ハレ切りをぬかったとか…(初心者じゃないか、スマソ)
ツァイスの鏡筒は、そんなに問題になるとは思えない!
この間も、猛烈白バックで撮影したが、
並み居る国産35ミリ、ブローニーに比べて、最高の描写!
やっぱツァイスって逆光や(フラットな光にも)強いんだわぁ。
昔、前田真三も言っていたけど、
ハッセルを使うと、
ちょっとゆるく4×5で撮ったものとの差があまりない(か、それ以上)。
この描写力の世界がわかると、ハッセルから足が洗えねぇ!
まさしく、ハッセル地獄?
379 :
328:01/12/14 03:07 ID:GgXVoFn3
>>375 ただ売れていないからでしょう。
ベラボーに高いし、2000シリーズでユーザーは懲りているはず。
Cが人気なのは昔から使っている人以外はぶっちゃけたはなし
たんなるメディアに乗せられた人が殆どでしょう。
愛でるのでなく写真を撮るのであればCFからCに
乗り換える程の差異は無いでしょ。
あとアキュートはDか前のかはわかんないけど外して
斜にして虹色になるのがアキュートのなんかだから、
中古で買う時はよくみてみて。
500CMでも入れ替えてある時結構有るよ。
何台も並んでいて欲しいの以外に入っていたら店員に交渉すると良いかもよ。
まああんま細かい事ばっかり気にしてもしょうがない。
使わなきゃ分からないんだしさ。
380 :
名無しさん脚:01/12/14 18:32 ID:E27qKPZX
>371
今、ヤフオクに良さそうなのが出てるよ。
内面反射防止処理のしてある500CM。
パルパスは503からだと思われているが、実は500CMの後のほう
のものになると最初から貼られているものがある。
付属品もいっぱいだし、程度も良さそう。
既に入札者がいるが、これは希望落札価格で誰かが持って行きそうだから
早いもの勝ちになるかも。
興味あったらあとは自分で探せ。
俺は標準セットと150mmは持ってるから、同時に出されてた50mmを狙ってたら
出品者の希望落札価格で他の奴に持って行かれちまったよ。あ〜あ。
CF50mmFLEは、ヤフオクでもあまり出ないんだよね。
どこかに安くで売ってない?
ところでレンズを揃える順番って、みんなはどうなのかな?
俺は標準セット80mmの次は150mm買った。今度は50に逝くつもり。
まあ、定番な揃え方ってとこかな?
フルセット揃える金もないから、レンズは3本でおしまいのつもり。
381 :
名無しさん脚:01/12/14 23:18 ID:B1OfdHIA
ヤフオクのあれは、注目モノだったね。
FLEつきは三宝で二回、新橋の大庭カメラで一回見ただけだから、
確かにレアな中古品だな。
80、150、50って、超定番的な揃え方で、間違いなし、と
言いたいところだけど、
出物の40を安く手に入れた身から言わせてもらうと、
50は「広角」って胸をはって言えないような気がする。
とくにちょっとでもトリミングすると準広角的な感じ。
室内撮影では不足する場合もありそう。
でも性能は最近の50(特にFLE)に一歩譲る感じだし、
値段も高いということでは、やっぱり50か。
でも何度も言うようだけど、
(人それぞれだが)50では不足感が出てくる場合が結構あると思うな。
超広角はビオゴンに任せるっていうならともかく、
主要被写体に近接して、ファインダーで確認しながら撮るのは、
40ミリならではだし。
382 :
名無しさん脚:01/12/15 00:58 ID:ds6m6Cbm
今日、市場調査してきました。
新品アクセサリーの価格を見て、わおっ!でした。
フィルターも、シェードも、スクリーンもみんな高いですね。
フィルターはkenkoにして、フードは他社のを流用して(可能ですか?)何とかするにしても、
アキュートDがなんとも高価ですね。ファインダーは目玉飛び出そう。さすがハッセル。
中古BODY・レンズですが、500CMは在庫なしでした。
レンズはけっこうあって、80mm以外は、
135用の2.8ズームくらいの価格ですね。もちろんさらに上もありますが、感覚として。
380さんありがとうございます。
上記のような感じでしたので、このアクセサリー付きのは魅力ですね(希望20万のやつですよね?)。
まだ7万台のもありましたが、これをOHしたりアクセサリー買ったりしたらさらに倍はかかりそう。
お聞きしたいのですが、パルパス処置済みか否かはどこを見れば判定できるのでしょうか?
どうせ買うのなら後期又は処置済みのほうがいいです。
それとも、ひびが入りやすいようなので、場合によっては自分で依頼した方がいいのでしょうか。
価格次第だとは思いますが。
白レンズ見ました。人気なのがわかりました。ただ白のT*は見れませんでしたが。
383 :
名無しさん脚:01/12/15 04:01 ID:L0HHXJHY
フィルターは変換リングでB60なら67ミリにして、
KENKOあたりを使うといいね。(前述済み)
フードはねじ込み式なら数百円くらいで売っているのが使える。
ただし、四角いフードにこだわるなら純正いっとくしかない。
プリズムファインダーはブロニカ用を自作で加工して使っている人がいる。
いろいろ工夫して安くあげるのもハッセルの楽しみ?
384 :
名無しさん脚:01/12/15 20:01 ID:IfLP59ia
プリズムはキエフ用でいいんじゃないの?
結構明るいし古いチムニー使うよりはよっぽどいい。
385 :
名無しさん脚:01/12/15 21:20 ID:V/5ovWdu
バルパス処理はレンズ無しボディーのシャッターを押して中を見ればわかるよ。
黒ウール(ほど立派でなうが)を貼ったような感じがバルパス処理。
374で内面反射がひどいと書いたのはC150mm。でもTスターマーク付。
あとCF120マクロもひどいなあ。ヘリコイド伸ばすと中はテカテカ(大げさだが)
386 :
名無しさん脚:01/12/15 23:53 ID:n+utZFW+
age
387 :
名無しさん脚:01/12/16 00:38 ID:EQDDOuQJ
「使うハッセル」買って読みました。
内容の割に1700円、しかも、クラシックカメラの記事の焼き回しが多い。
タイトルの違う本に同じ記事を載せるてのはどうかと思いますが。
しかし、ハッセルの全体像が把握できてよかったです。
リチャード・クー氏が出ているクラシックCの方はどうでしょう?
あと、6×6(これは見かけたことないです)と
カメラスタイル2冊にハッセル特集が載っているんですよね。
本買いすぎるとそれだけでアクセサリーが買えそうなんですが。
使うハッセルによりますと、
プリズムファインダー付けると、倍率&視野率低減とのこと、ちょっと残念です。
しかし、アイポイント+正像の利点は捨てがたいです。ロシア製で代替という手もあるのですか。
レンズシェードに付けるシュー、これはイイ!と思ったのに、現行でないんですねぇ。
あと、グリップにシューが付いているんですね。
これは興味持ちました。値段知るのが恐いですが。
388 :
名無しさん脚:01/12/16 00:49 ID:OgQLpNv1
>>387 単行本ちゅうのは雑誌の保存版だから重複はしゃあないでしょ。
もうちっと、多種類の作例が出てたら良かったなと思うし、F
シリーズの話が少ないのがイタイなあ。
389 :
名無しさん脚:01/12/16 03:13 ID:42sMurfm
>>387 プリズムファインダーは最初のうちはすごく魅力的に映るが、
やがて結構重くなる、ということに気がついて使わなくなる場合も多い。
左右が逆になるのは、慣れなければしょうがないかも。
ただ、ポートレートはともかく、動体になるとプリズムが欲しくなる。
45度のタイプと90度のタイプがあり、後者だと35ミリ一眼レフと、
視線の向きはまったく同じになる。
一応両方持っているが、ウエストレベル:90度:45度、
の使用頻度は、8:1.5:0.5 くらいか。
プリズムつけるとポラパックもつかなくなるので
(付くタイプもあるようだが)、
段々と使わなくなるってことか?
他のユーザーの意見も聞きたい。
390 :
名無しさん脚:01/12/16 12:26 ID:KHYEBJbr
仕事で使っているプロとは考え方も違うと思うけど、趣味で撮ってるアマチュアの俺とし
ては、ハッセルはシンプルに使うのが良いと思ってる。
動体撮影は、どうあがいたって135mm一眼レフにかないっこないんだから、そういう
撮影はハッセルではしない。
フォーカシングフードをカチャッと開き上げ、スクリーンを覗き、ルーペでピントを確認
し…、という135mmとは違うプロセスが楽しいんだよな。
ハッセルを使うのは、手巻きで感じるバネの感覚とか、バシャッというミラーの音とか、
そういうプロセスを楽しんでいる部分もある。
あれこれと面倒なだけ、「撮った」という喜びがある(笑)
だから、利便性を求めて使うのであればコンタ645のほうがいいかなと思ってる。
それから、アクセサリーについては387さんのように本を読んだり、こういうところに
書き込みしたりしてあれこれ調べるようなタイプの方は、純正品を買っておいたほうがい
いと思うよ。
とりあえずと思って他社製品を買っていても、いずれ純正品が気になってくるよ。
391 :
名無しさん脚:01/12/16 19:32 ID:sQldKYdJ
>385さん
CF120マクロの鏡筒後ろ部分のてかりはなんとかできますか?
白バックでとると本当にコントラストが落ちて困りますよね。
どうにかしたい、、、
392 :
名無しさん脚:01/12/16 23:52 ID:/d9rwLHl
確かに、あとから純正品が欲しくなるとは思います。経験上。
ボディとレンズは中古で買って(価格差が大)、OHして、
アクセサリーは新品で、というのが目論見ですが、
いかんせんアクセサリーも高価なので、
スクリーンとか撮影上影響ありそうなものは純正で、
フードとかフィルターは他メーカーでもと思っています。
アキュートD、新宿MAPで併行品ありますね。
スクリーンなんて、修理とかないでしょうからこれが一番かと。
プリズムファインダーですが、
ウエストレベルでまったり撮るスタイルにも、もちろんあこがれはありますが、
例えば三脚使用だと、かなり低い位置からの撮影になりますよね。
実際は不便ではないものでしょうか?
あと、PM45は、事実上ウエストレベルと同じような体制での撮影となるのでしょうか?
そうですと、マグニファイングフードってのもありますよね。
左右は逆のままですが。
393 :
名無しさん脚:01/12/17 02:40 ID:TZopePsf
三脚使用の場合、むしろあまり伸ばさないでも使える、
という点で、むしろ利点が多いのでは。
じっくり撮る場合、という制限つきだけど。
目線の位置で撮りたくなるのは、
外で人物などを近接して撮りたいという場合。
プリズムを使った場合、とくに広角だとピントがわかりにくいので、
スクリーンをスプリットマイクロの、
製品番号42215タイプに変えようかと最近思っている。
誰か、このタイプのスクリーンに変えた人、いる?
それにしてもCF120がそんなに内面反射困ったちゃんだったとは…
C100を接写に使っていて、正解だったかな。
394 :
名無しさん脚:01/12/17 03:47 ID:wDsV56Y0
395 :
名無しさん脚:01/12/17 09:04 ID:pJUnwPrK
>>393俺はアキュートマットの焦点板使ってるけど、ヤマはつかみ易くていいよ。
スプリットはトーシロくさいのでNG。
396 :
名無しさん脚:01/12/17 09:13 ID:Gi7BZcYJ
スプリットの方が精度が高いんだけどね。
397 :
名無しさん脚:01/12/17 10:21 ID:pJUnwPrK
でも中心で合わせてから構図決めるとコサイン誤差がでるぞ。
398 :
名無しさん脚:01/12/17 13:07 ID:pczgMwn8
望遠で使った場合はその通り。
しかし、広角で使うにはスプリットがいいかな…と。
40ミリでも50ミリでも、被写界深度の指標を信じて撮ると、
結構ピンが甘くなっちゃう。
広角でもちゃんとピンを合わせないとダメみたい。
40ミリをマット面だけで二秒以内に正確にピン合わせられる人、
いたら尊敬申し上げます。
399 :
名無しさん脚:01/12/17 13:11 ID:OswMQqMY
40mmさくっと新品で買える方は尊敬申し上げます。
400 :
名無しさん脚:01/12/17 13:14 ID:6/8Yz4c2
400番さくっとゲットして自分を尊敬します。
401 :
名無しさん脚:01/12/17 14:05 ID:hRtupR3C
402 :
名無しさん脚:01/12/17 14:12 ID:OswMQqMY
あふぉの私につきあえるあなた様を尊敬申し上げます。
403 :
名無しさん脚:01/12/17 23:54 ID:WTU9F9aG
中古500系購入時のチェックポイント
ありましたらお願いします。
特にハッセル(中判)ならではのポイントなどございますでしょうか。
404 :
名無しさん脚:01/12/18 00:09 ID:DC+ZzYIM
オイルの粘り。
1/500で、シャッターを切る。
その時フィルム側から覗いて、
絞りが、最小絞りまで、絞られているか。
ミラーの動きに、
ぎこちなさがないか。
歯車な世界のカメラなので、
オイルはとても重要。
でも、粘っているのは、
まだ良い(カメラにとって)。
オイル切れが一番怖いそうです。
これは、お目にかかったことがないから、わからん。
他にもあるのですが、
しゃべりすぎなので、
止めときます。
405 :
名無しさん脚:01/12/18 04:09 ID:0zOEmdDH
とにかく中古で買うときは、何台もいじってみること。
十数台を超えるあたりから、いい悪いがわかってくる。
とくに巻き上げの感じ、シャッターの作動音(高速と低速)なんか。
あと、最近気がついたんだけど、ウエストレベルのルーペの、
見え味の良し悪しの差って結構あるみたいだ。
406 :
328:01/12/18 05:45 ID:6N5mc13A
巻き上げのゴロ付き感とバック連動のギアの磨耗。
バックの中枠との番号のマッチング
(だいたい入れ違ってるって事はプロが使った可能性大)
バックのキャッチのツノの曲がり
まあ標準セットでバックとボディのつや消しがピカピカな固体だったら、
シャッターの粘りと遮蔽版の動作だけ見れば大体平気だけどね。
407 :
名無しさん脚:01/12/18 11:41 ID:ATxveRBw
基本セットは新品で買えよ
それに習熟してから「中古道」に入るべし
程度まあまあの中古基本セットと新品では10万も変わらない
408 :
名無しさん脚:01/12/18 14:58 ID:ep4P+DpM
宝くじでも当たったら買おうかな?
409 :
名無しさん脚:01/12/18 15:28 ID:Se4fdgXl
ハッスルブランドってなんですか?
410 :
名無しさん脚:01/12/18 15:40 ID:ep4P+DpM
>409
山田く〜ん!座布団全部取り上げて〜。
411 :
名無しさん脚:01/12/19 00:15 ID:sl0kwyfq
その10万がなかなか。
412 :
名無しさん脚:01/12/19 00:39 ID:R1h5TppW
最近の503とか501のハッセルの場合は、
トラブルの多くはフィルムバックによるものだから、
フィルムバックだけ新品か新同品を買っておけば、
そんなに問題ないかな。
413 :
名無しさん脚:01/12/19 01:59 ID:DJMLEk/i
ワインダーCWとPM(E)90プリズムファインダー付ってあまり見かけないけど、
実際どう?135(もしくは645)感覚でいける?
クイックフォーカシングハンドル付けたり。
古い機種でやろうとすると、スナップロックフラッシュグリップにすればいいのかな?
もちろん手巻きだろうけど。
ここまで揃えたら、135は1台にしてしまいたい。
414 :
名無しさん脚:01/12/19 16:46 ID:kyMVwDeI
ワインダーCW 自分撮りするときには便利だ、よ。
415 :
名無しさん脚:01/12/20 01:41 ID:mctAA6TL
ワインダーCWとPME90つけて使うこともあるけど、
ちょっと手持ちはきついね(重さ的に)。
それからプリズムの倍率が低いこともあって、
望遠以外だと、ピントが合わせづらいので、
スプリットマイクロのスクリーンを使いたくなる。
コンタ645の方がずっと軽快だが、
信頼性という面もあるので、三脚使用なら、悪くないセット。
しかし、PME90はバック交換がやりずらく、ポラが付かない。
まあ、プリズムはともかく、ワインダーCWは、
動き回る時以外は、一度装着したら、
そのままになってしまうくらい、使い勝手はいい、と思う。
とくに、スタジオとか物撮りに使う人には必須か。
416 :
名無しさん脚:01/12/20 03:21 ID:6/jjXL0D
まあ、俊敏に撮ろうって場合は、最初からハッセル、コンタではなかろう。
417 :
328:01/12/20 08:17 ID:gO0JmV5Y
ワインダーかうなら別にELM/ELXでもかえばいいとおもう。
ワインダーの値段でかえるもんねえ。
壊れたらすてちゃえー
ELXはミラーが長いので良いかも。
俊敏に関しては?だね
シノゴでもグラフマチックつけてシャカシャカやるときあるぜ。
それに比べりゃHassyだろうがRZだろうが35並だって。
418 :
名無しさん脚:01/12/20 16:11 ID:PSqOPsNC
旧いELMは、電池と充電器が手に入りにくいからなあ。
あと、90度のプリズム装着時にEL系は使いにくい。
下高になっちゃうからね。
ワインダーCWのグリップの角度は、
90度でもウエストでも使えるので、秀逸だと漏れはオモう。
419 :
328:01/12/20 16:22 ID:gO0JmV5Y
電池はファルタのセルで組んでも安いし、CR2Pアダプターでも問題ない。
まあ工夫はいるね。
EL系はウエストでショートストラップがつかいやすくない?
420 :
名無しさん脚:01/12/20 23:35 ID:/bNjO8Cd
中古購入の注意点、ご丁寧にありがとうございました。
大変参考になります。
基本セット以外に、近々マガジンがもう一つ必要になりそうですね。
24と12ではみなさんどちらを多用しておられますか?
単純に24の方が手間省けて現像代も若干安い、というわけではないのでしょうか?
421 :
名無しさん脚:01/12/21 00:35 ID:Fa5l09ya
許しがたいことに、現像代は、多くのラボで、120×2倍=220。
割安にはなってないの。
これじゃ分けた方が安全だし(バックが複数ある場合)、
220が普及するわきゃないわな。
それにハッセルの場合、撮影に熱中するとコマ表示がみにくいので、
身体で12枚を意識しや120の方がフィルム切れの失敗を避けやすい。
422 :
名無しさん脚:01/12/21 00:47 ID:Fa5l09ya
マミ屋なんかが中枠だけの交換でOKなのに、
ハッシーは丸々買わなきゃならんのは痛いの。
中古バック代でも1万円台、対、4万円台くらいの違いあるな。
423 :
328:01/12/21 01:02 ID:1W1UMhu5
RZのバックはIとII型で中枠互換性ないぞ
A12を5コ持ってるからまあ足りてる。
220もつかいたいんだけどね、マミヤ用のストックが使いまわせるから。
424 :
名無しさん脚:01/12/21 02:29 ID:T64xwk/y
80mmには、100-250用シェードが使えるのですか?
425 :
名無しさん脚:01/12/21 04:41 ID:PDrcqmX1
それは無理。
純正なら中古で4千円くらいかな、80用は。
426 :
名無しさん脚:01/12/21 23:44 ID:8E9+H8Ym
やはり無理ですか。
どこかのHPでできそうにも読める記述があったもので、
そういえは、ヤシコンのP85も、
1つ長いサイズの使えるしなあと期待してしまいました。
やはり、可及的ハレ回避にはプロシェードしかないか。
427 :
328:01/12/22 02:37 ID:MorU3fgC
428 :
名無しさん脚:01/12/22 05:43 ID:O//lK3Gq
ただプロシェードも、今のタイプはゼラチンをちゃんと紙フォルダに入れる必要ある。
これって、ちょっと面倒なので、昔のを探している人も多い。
リーあたりの愛用者もいる。
細かくレンズでハレ切りするより、スタジオだとライトに注意した方がいい(基本)。
429 :
名無しさん脚:01/12/22 22:58 ID:joEtXBti
昔のフードは、落とし込むだけ?
だから人気がある?
430 :
名無しさん脚:01/12/23 03:33 ID:/LZrz3O2
age
ハセールって、中判のライカ的な要素ある?
431 :
名無しさん脚:01/12/23 09:48 ID:1tnur2mW
同じ焦点距離のレンズでも、CがいいとかCFがいいとか、白のほうが作りが良いとか、
また、500Cの作りが良いとか、モノとしての魅力とか、そういった部分でのライカ
との共通点は大いにあると思う。
432 :
ミノモンタ:01/12/23 10:02 ID:LyDOSEDQ
ミノックスのLXを中古で買ったんですけど詳しい人いる?モノクロ
フィルムとかあるのかなあ。
433 :
432:01/12/23 10:05 ID:LyDOSEDQ
すみませんまちがってハッセルにかいてしまいました。
434 :
名無しさん脚:01/12/24 00:18 ID:iH/nsEIr
モノとしての魅力かあ。
中判初めてだけど、本当に買っちゃいそう!
白が魅力的っていうのは見てすぐわかったけど、
500Cの作りがどうこうって言うのは?
ライカだと、M3〜5とM6とでは違いがありますよね。
これと同じような感じなのでしょうか?
でも、500Cはちょっと不安。実用面で。
最低限の実用セットだと、今どれくらいかかります?
435 :
名無しさん脚:01/12/24 01:07 ID:bBYgE7A/
最低限のセットなら10万円前後からあるが、
ハッセルのトラブルの大半はフィルムバックの遮光などによるので、
フィルムバックだけは新同品に近いものをgetするのが賢い。
2万円くらいのオーバーホール代を出せるとしても、
いきなりオーバーホールに出してその間使えなくなるのもな〜。
古いフィルムバックは2個目3個目を買う人向けにヤフオクに出し、
ショックを受けないためにハセル病初期症状のうちは、
きれいなフィルムバック(中古でも良品なら可)を買って使うべし。
436 :
名無しさん脚:01/12/24 02:06 ID:7CyADMNU
フィルムバックのオーバーホールだけで、2万ですか?
本体のOHってどうなっちゃうんでしょう。7・8万?
フィルムバックの遮光のトラブルというと、
よく聞くスライドの寝癖でしょうか?
これって一度ついたら自然再生はしないですか?
437 :
名無しさん脚:01/12/24 16:05 ID:GDIuSjDD
一度光モレがあったら寿命。
溶けてきて、遮光板に黒いのがくっつく事がある。
一個そうなったので、テレンプだけ交換したら1万円弱。
グリスアップして調整すっとやっぱり2万円近いみたい。
トラブルの8割?がバックで、他は丈夫な500系ハッセルだから、
レンズにオイル滲みがない比較的新しく酷使されてないもの買ったら、
本当はバックだけでも新品買うといいんだけどね。
438 :
名無しさん脚:01/12/25 00:04 ID:9WOguOb3
>437さん
大変参考になります。ありがとうございます。
量販店で見てみましたら、
a12=7万台でした。うーーん。
439 :
437:01/12/25 02:21 ID:K6WR0Dgm
A12、新品で買おうとすると、一番安い銀座のレモン社で、
並行品が6万6千円くらい(値上げしてなければ)かな。
格好は旧型がいいけど、実際に使うとなると、
引き蓋をしまっておける現行タイプが便利ではある。
友人の場合、まず中古販売店で、
納得のいく程度の500CXボディ+旧型A12を、
約10万円で購入。
その後ヤフオクできれいなバックを4万8千円でゲット。
付いていた旧タイプのバックを3万3千円で売って、
実際はプラス1万5千円で現行品のバックをゲットしたことに。
こういう方法もあるので、いろいろご検討を。
ちなみに、
彼は標準レンズ80mmF2.8を、ヤフオクで6万5千円で入手。
まあ、高輪のマックカメラでも7〜8万円台で出てくる事があるね。
ただし、ハッセルの超絶的?世界を知りたいなら、
80mmよりも100mmF3.5を強く勧めたい。
6×6なのに大判カメラに肉薄するシャープさ、というのが実感できる。
とにかく、手ブレとハレ切りに注意して実際にどんどん撮ってみると、
もう他のカメラに戻れなくなることだけは確か。
440 :
名無しさん脚:01/12/25 23:13 ID:KG7jytQ8
中古屋でa12をみたら、中期/後期がありました。
価格はそれぞれ3万台と4万台。
後期=現行でしょうか?
旧型・現行方の区別しかないと思っていたもので。
あと、当然ですが、★あり/なしも。
フィルムバックも歯車満載っぽいですよね。
ということは、★ありを選ぶべき?
441 :
名無しさん脚:01/12/26 00:29 ID:rvHUmd/d
pme90、4万円台でハケーン
でも、そんなにごちゃごちゃついてなかったから、PM90のような??
442 :
名無しさん脚:01/12/26 23:13 ID:bMtLuW7H
中古のレンズシェードって驚くほど安いんですね。
3k円台でけっこうありました。まあきれいな物ではありませんでしたが。
もちろん金属のではないので、実用ようですね。
443 :
名無しさん脚:01/12/27 00:36 ID:3CDOEdfD
439さん
いろいろ参考になります。しかも興味深い実例です。
とにかくフィルムバックには注意ですね。
100mmってそんなにいいんですか。
そういえば、使う〜にも、100を推すようなことが書いてありました。
うーーん。巡り合わせしだいではいっちゃうかもしれません。
今日y橋で新品レンズの価格を見ました。
2倍以上ですね。中古のメリットが大きい。
444 :
444:01/12/27 13:49 ID:xtZ6pg+V
444!
444!
445 :
名無しさん脚:01/12/27 19:44 ID:UrDxuBLM
この頃、地方都市の写真機屋からハッセル消えたが、
どうなっているのか?東京は大丈夫?
446 :
名無しさん脚:01/12/27 23:45 ID:FFWZrJ0a
500cmあんまりみないな。
レンズはけっこうあるよ。ELボディも。
ところで、マガジン70時用のレフレックスビューファインダーrm2ってどう?
70使わない限り利点なしかな?
タル型に歪むのであんまし好きくない。
448 :
名無しさん脚:01/12/28 01:17 ID:J9eH9Jhz
Rm2ファインダー持ってるけどほとんど使わないな。4〜5年前にusedを購入したけど
見にくくて重くて。普段はカッコワルイけどHM-2(だっけ?)煙突ファインダー使ってます。
マグニフィングファインダーは金属製のよりHM-2のほうが倍率が高くてピントもみやすいよ。
449 :
名無しさん脚:01/12/29 00:50 ID:j3VBFrKA
ハッセルのCとCFってどう違うんですかね―
色見として答えられる人いますかね―
あとハッセルのレンズの中で
実物よりもビビッドに出るレンズ・タイプはなんですかね―
450 :
名無しさん脚:01/12/29 04:06 ID:zZqIKxJb
ツァイスは、昔からリアルな再現性をむねとしているので、
当然CとCFで、色が違うわきゃない。
違うのは、逆光になったときのフレアの出方くらい。
449氏の、「ビビッド」というのが何を指しているかわからんけど、
(どうも主観的な世界の気がする)
まずは、レンズに頼るより、フジのベルビアあたり使って、
偏光フィルターとゼラチンフィルターでも研究した方がいいのでは。
ツァイスはとにかくナチュラルなんや(ドイツ系だいたいそうだけど)。
451 :
名無しさん脚:01/12/29 04:39 ID:KhGdufea
アユー! ワイやでー!解るかー?
私事でスマソ。
452 :
名無しさん脚:01/12/29 07:05 ID:RKxdFkSe
450さんどうも
私の中でビビッドとは
蜷川実花のような写真です
ベルビアというよりはアグファ系の色なんですよ
わかりにくくてすんません
フィルターは余り使いたくないんです
ツァイスで定評あるレンズってどんなもんですか
453 :
名無しさん脚:01/12/29 18:23 ID:99joW7Zd
蜷川さんはフィルター使いまくり、もしくは、
色調整で自分の世界を構成している気が…。
ハッセル用ツァイスで定評があるのは、人それぞれでしょうが、
まあ80、100、150ではないでせうか。
ただし80は旧いのがいい新しいのがいい、と評価分かれますぜ。
150も描写性は新しいので、ボケの形は旧いの、ってのが定評。
もちろんビオゴン38も文句なし。
454 :
名無しさん脚:01/12/29 20:04 ID:VDLK1rki
蜷川さんフィルターは
レンズ保護のやつだけっていってたけど
むしろ彼女の場合は
アグファのフィルム(ウルトラ50)
で撮った上で
プリントで補正しているような
とくにマゼンタ引いてる
120/4の場合どうなんですかねー
CとCFを使ってる人
意見聞かせてください
455 :
名無しさん脚:01/12/29 22:21 ID:BVIadwY7
やっぱり現行のCFi、CBよりは以前のC、CFの方がイイのでしょうか?
今の製品って見るからにチャチですが...
456 :
名無しさん脚:01/12/30 01:52 ID:x2yTuMWr
>>454 120/4は前スレで内面反射がひどいという人が2人がいたので、
購入をやめた。それなら100/3.5を活用するからいいやっと。
>>455 日本ではあまり使っているハッセルファンがいないけど、
新しいCFiは、200シリーズとの互換性を考えているんだと思う。
ゆったりとだけど、ハッセルも進歩してるんだが、
どうしてもゴムの面積が増えるとちゃちに思えてしまう。
たとえば、フィルムバックA12だって、現行品に慣れてしまうと、
昔のタイプに戻れないくらい便利(引き蓋が収納できるので)。
仕事で撮ってみて、それはわかった。
しかし趣味の世界だと、以前のバックの方が高級感があるなあ、と思う。
利便性をとるとチャチっぽくなるのは仕方ないけど、
ハッセルがプロの一線で使い続けられるためには、仕方ない面もあるかも。
457 :
名無しさん脚:01/12/30 02:22 ID:x+PWhmTI
CFiは、Cのデザインをゴムで再現しようとしたのだろうか?
458 :
名無しさん脚:01/12/30 02:28 ID:x2yTuMWr
って言うか、CBレンズが操作性だけは評判がよかった(海外で?)から、
そのデザインを踏襲したのではないか。
459 :
名無しさん脚:01/12/30 14:55 ID:5gK3FJpc
お店でCFi120を見せてもらったけど、CFよりは内面反射がおこりにくい構造になってるみたいです。形、見た目はださいけど、仕事で使うんだったらこれかな。真剣に買い換えを考えてます。
460 :
名無しさん脚:01/12/30 21:36 ID:q8MIbnjd
参考になるなぁ上ゲ
461 :
名無しさん脚:01/12/30 22:27 ID:+VlSVv4B
CFEはデザインセンスないと思うぞ。良いのはヘリコイドが軽いことくらいだな。
462 :
名無しさん脚:01/12/31 02:30 ID:VtgDiDLG
CFE/CFiとも、シンクロ接点が抜けやすくなるなど、
実質的な改良があるのは見逃せない。
ゴムもドイツ製のは(双眼鏡で感じたが)耐用年数も考慮してる。
とはいえ、ブツとしての味わいは確かに古いほどあるなー。
ハッセルって、
チョートクさんや赤さん等の影響受けてクラカメとして好まれる場合と、
プロが第一線で使う道具としての利便性との間で生き抜くカメラなんだな。
463 :
名無しさん脚:01/12/31 06:44 ID:VtgDiDLG
↑抜けやすく、は抜けにくく、のマチガイ。
スマソ。クランプがついてて、うっかり抜けることがなくなってる。
464 :
名無しさん脚:01/12/31 11:33 ID:qDeW+uOY
車の場合はドイツ車のゴム類は国産に比べるとずいぶん弱いんだけどね。
465 :
名無しさん脚:01/12/31 12:20 ID:oH5m4VNv
CBって海外では現行品なのですか?
466 :
名無しさん脚:01/12/31 20:20 ID:GlWTQzMm
C、CF、CFi、CFEの違いがワカラナイ...
467 :
名無しさん脚:01/12/31 20:23 ID:xlSt4iu7
新しい方のC80mmF2.8(501Cにセットされてたレンズ。)
持ってるんだけど、絞り込むと極端に画質が落ちるのだけど、こんなもの?
大概何のレンズでも最小絞り付近では回折現象のせいで画質は落ちるものだけど
こんな極端に落ちるのは初めて
468 :
名無しさん脚:01/12/31 23:40 ID:TfEUWpyk
>467
具体的には、どのF値あたりから落ちる?
絞り羽根の枚数と関係あるのかな。
469 :
467:01/12/31 23:52 ID:xlSt4iu7
>>467 そんなに厳密にテストしたわけじゃないんではっきりはいえないけど、
最高の解像力はF5.6くらい。F8あまり変らず。f11ちょいと悪くなったくらい。
(ほとんど解らず。)F16突然悪くなる。F22写るんです並みの画質。
中版はこれだけなんでほかと比較しようが無いけど、135でもあまり経験ないよ。
(但し、キャノンEF35mmF2も、絞り込むと極端に画質低下するなぁ。)
470 :
467:01/12/31 23:54 ID:xlSt4iu7
あ、絞り羽根は五枚です。
べつにこうだからハセル用ツァイスレンズが駄目とは思いません。
でも風景が多いから、絞り込めないのはくるしいなぁ。
471 :
名無しさん脚:02/01/01 01:19 ID:GIhJ71Ds
>蜷川実花のような写真です
当の本人はコンタックス645使用していたよ
ビビットな発色をするレンズ等今日の工業製品ではないだろなー
あれはネガフィルムのセルフプリント
カメラやレンズは関係無し
472 :
名無しさん脚:02/01/01 02:13 ID:BRL8IRwk
>>467、469
C100、CF80とも、そんなに落ちることはなかった。
F16と22で急に落ちるのは、個体の原因があるのでは…
>>471 同意。
473 :
467:02/01/01 02:29 ID:wjZbj+tw
>>472 そうなのかなぁ。最初はピント合わせがうまく行ってないのかな?
なんて思ってたんだけど、何度か試して確信したんだけど。
最初は固体の問題かな、なんて思ってたけど、それなら絞り込んでないときの
いい画質は説明つかないよね。
もしかしたら、(三脚にはつけていたけど)絞り込むことによって
長くなったシャッタースピードのせいでぶれてるだけか?かもしれない。
(でもそれはないとおもうがなあ。)
474 :
名無しさん脚:02/01/01 14:50 ID:hHKhR6u8
>>473 原因究明の一つの方法として、
暗い部屋でストロボ同調で撮りませう。
早めのシャッタースピードと遅めとバラシテ。
露出はストロボのオートを設定してそれに頼れればいいが、
もし16や22に対応してないなら、ガイドナンバーから適正距離を計算。
それでシャッタースピードに起因するもの(連動悪い、ブレ)などは、
排除されるので、なおかつ悪いとなったら、
レンズ固有の問題。
それが個体差なのか、全体的に問題ありなのかは、ともかく。
それと、フィルムはポジでないと、本当の原因はわかりにくい。
475 :
名無しさん脚:02/01/02 01:55 ID:jGJUXqNl
確かに、ネガだと絞りが不調で2段近く絞られた場合、
露出不足だとは気がつかずに、画質が悪い、と判断することもあるかもね。
>>469 写るんです並というのは、光の回析現象では説明つかないから、
露出不足で画像が悪くなっていると思った方がいいかもね。
ポジで撮ってみて、同じ明るさのポジを得られているのに、
画像が悪くなってるなら、たしかにレンズ悪いと言える。
476 :
名無しさん脚:02/01/02 05:43 ID:jGJUXqNl
age
>>474-475 ご教授ありがとうございます。
ネガで撮影したんですが、モノクロです。露出不足はないと思います。
(ほかの駒と濃度差がないため。)
ま、写るんです並の画質と言うのは大げさなんだけど。
新プラナー80mmは絞りによる、焦点移動が大きいとかそんなのでしょうか?
478 :
名無しさん脚:02/01/02 12:08 ID:rRKgv0v6
参考になる揚ゲ
479 :
名無しさん脚:02/01/02 15:35 ID:p5AlH+uS
八セルもはずれ玉もあるのか。絞れないのはちょっと困りモノだね。
480 :
名無しさん脚:02/01/02 21:44 ID:bGmjuHwr
そのハヅレレソヅは新品で買ったモノですカ?
481 :
名無しさん脚:02/01/02 23:54 ID:BGGpYX0W
ハッセルで簡易にストロボ使う場合、
BODY横に付けるシューを買いますよね。
これって、シンクロはするのでしょうか?
別にコードをつなげるのでしょうか。
このシューは、いくらくらいですか?価格表がないので。
ストロボは、135用のでいいのでしょうか?
マミヤ645のカタログなどは、メッツの135と同じ物のようですが。
具体的には、サンパックのB3000S(? 横長のやつです)が使えるのかどうか。
初心者質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
482 :
名無しさん脚:02/01/03 00:23 ID:VZrfQshs
Cの120/4は内面反射が
すごいらしいんですけど
具体的にどんな影響があるんですか?
使っている人いたら教えてください
483 :
名無しさん脚:02/01/03 01:18 ID:lJwhyl7n
>>481 横に付けるシューは、重いストロボは無理。
当然ホットシューではないので、ケーブルでレンズの接点に接続する。
新品でレモンで5000円くらいで、中古でも4000円くらいかな。
サンパックは足を変えてハッセル専用シューを接続できるタイプだと、
CX、CWでTTLオートになるので便利。
これ以外のストロボは、マニュアルか外部オート調光になる。
専用ストロボでもTTL調光が可能だが、
それはコードがシンクロと7ピン(?)の二つが出るタイプ。
これ以外は他社品と調光方式は同じ。
484 :
名無しさん脚:02/01/04 00:17 ID:csgrBIAL
>483さん
レモンで5000円くらいなら安いですね。
今日MAPで見ましたら、6500円前後でした。
もっとも、シェードに付けるシューが現行であれば、
そちらの方が良さそうですね。残念。
季刊クラシックC13を買ってみました。
なかなかおもしろかったです、読み物が多くて。
ただ長徳さんの自慢話的文章は、飽きてきました。
リチャード・クー氏、すごい方ですね。
485 :
名無しさん脚:02/01/04 00:23 ID:csgrBIAL
つづき
6×6では、80mmが、135の50mm相当の画角ですが、
被写界深度は、80mmは80mmの狭さですよね。
ところで、135機を露出計代わりに使用する場合(貧乏なのが悲しい)、
やはり、80(85)mmのレンズをつければいいのでしょうか?
もちろんスポットで計れば関係ない(むしろ望遠系の方がいい?)でしょうが、
評価測光で使用する場合は?です。
初心者質問で申し訳ありませんが。
486 :
帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/04 00:25 ID:UAHvaZ8i
評価測光なんかどこ測ってるのかわからんぞ。せめて中央部重点測光でなきゃ
487 :
名無しさん脚:02/01/04 03:42 ID:JrlTz3He
>>485 最初は135機を露出計代わりに、と考えてしまうが、
評価測光をはずしてスポットか中央重点にする。
>>486と同。
さらに、いろいろなケースを想定して、
その露出で正しいかポジフィルムで撮ってみる。
これしかない。
でも安くてもいいから、
(セレンは古典的味あるが、測光角度広すぎて勧めない)
ちゃんとした露出計を使うべきでは。
反射光主体で、スタジオやストロボ計測しないなら、
フォクトレンダーの小さい奴あたりか(実売新品で1万5千円ちょい)。
488 :
名無しさん脚:02/01/05 00:56 ID:I4JLS9fW
セコニックの反射光式じゃ、だめ?安いけど。
489 :
名無しさん脚:02/01/05 04:57 ID:kvTQSxBC
シュリロでは、500系の修理受け付けないって本当??
490 :
名無しさん脚:02/01/05 12:43 ID:Qw9M6u9x
ほんとか、それ?なんか最近500系が中古屋に多くなってきたように
思うのは気のせいかな。
491 :
名無しさん脚:02/01/05 12:56 ID:xc+nZeHw
492 :
名無しさん脚:02/01/05 16:14 ID:56Bb/ACK
>489
一部、部品がなくて故障個所によっては修理できないCレンズや
500ボディがあるらしいが基本的には受け付けるそうだよ。
493 :
名無しさん脚:02/01/05 22:51 ID:T3reJp5q
500C/M以降くらいなら大丈夫でショ?
>シュリロでシューリ
494 :
名無しさん脚:02/01/05 22:59 ID:GunESUkz
べつに主理路で受けつけなくても、
全キカイ式のカメラは特にあわてる必要ないよ。
(街の修理名人でなんとかなる)
落下して壊した部分の保守部品切れのみ心配。
495 :
名無しさん脚:02/01/05 23:58 ID:CHkAsDBM
恵比寿の有名な名人のところには、純正部品がとってあるのですか?
といいますか、正規代理店が純正パーツを流すということがあるのでしょうか?
ライカとかについても疑問に思っていました。
シュリロ自体が保守部品を確保しなくなったら、どちらにせよ終わりかなと思いますが。
496 :
ハッセル:02/01/06 00:02 ID:2XOIXXz1
カルトの判定
1.真理はその組織に占有されており、その組織を通してのみ知ることができると主張する。
2.組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
3.自分の頭で考えることをしないように指導する
4.世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ
5.白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
6.外部情報に対して強い警戒感を与え、信者の情報経路に様々な制限を加える
7.信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある
8.組織から離脱した人間からの情報に接することを禁じる
9.家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている
10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
11.外部に対して正体を隠す傾向がある
12.生活が細部にわたって規定される
13.組織が信者の生活のすべてになっている
14.共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
15.組織からの離脱について極度の恐怖心を与える
497 :
名無しさん脚:02/01/06 03:03 ID:9sbAaN8k
>>495 一定の数はあるみたい。
それに純正部品っていっても、機械式カメラの内部部品は、
そんなにびくびくする必要はない。
昔のカメラ部品の工作精度は、
今コンピュータ制御のキカイで作る部品とは、
比較にならない精度なので、
今作りなおしたヤツの方が設計どおりに作れるし、
昔は現物合わせで組み上げて作っていたから、
純正品同士でも、相性悪くて付かないってことだってある。
もっとも500C時代は素材がよかったって言う人がいるから、
一概には言えないが、修理を直すくらいなら問題ない。
むしろ純正度が問題になるのは、外装部品の方。
こっちになると、メッキなんかの美しさは昔が圧倒的にいい。
機能をはたすための部品と、見た目で重要な部品、
は分けて考えた方がいいよ。
496はカルトだな
5.白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
499 :
名無しさん脚:02/01/06 21:10 ID:BrDyb1ps
500 :
名無しさん脚:02/01/06 22:54 ID:u7nCoQIc
たしかにSWAとかSWCなんかの、昔のメッキはイイ。
501 :
名無しさん脚:02/01/06 23:01 ID:fPVXxdhe
>>495,
>>497 楽観しないほうが良いと思うよ。恵比寿のマイスターは、修理を受け
るのに儀式がいる人のようだ。他の修理の達人達と同じようにね。
まぁ、キミらがマトモな良識ある人たちなら問題ないのだろうが、
ね。
502 :
名無しさん脚:02/01/07 00:35 ID:FptLZLTn
マガジンで質問なんですが、家の見てみたら中枠引っこ抜くとカウンターが
0と表示されるのと黒いまんまのがありました。巻き上げれば一枚目が出るんですが仕様変更でしょうか?
中枠がシーソーになってるのは0枚目が表示されませんでしたが皆さんのはどうですか?
503 :
名無しさん脚:02/01/07 01:16 ID:7BEYy5LH
使うにも儀式があって、修理にも儀式か? さすが、おハッセル様だよ。
ネタいっぱい。
505 :
名無しさん脚:02/01/07 08:11 ID:0SsstcS+
なにせ、北欧の森から生まれたものでして…
寒い国なんで独自の変態性がでているんです。
507 :
名無しさん脚:02/01/07 14:28 ID:MOU9gkN2
6×6ではハッセル500系は割りと軽いので
ほしいなと思ってたんですが
このスレを見て、いろいろ面倒があるんだなあと
思うようになりました。
508 :
502:02/01/07 19:40 ID:FptLZLTn
>>503 なるほど、ありがとうございました。
しかしマガジンもシーソーになってから壊れやすくなったと思うのは気のせいですかね?
使い方が荒いんで、クランクレバー折ったりはたまにありますけど25年位前のなんか何個かあっても一個も壊れない。
逆に95年くらいのやつは二個あって両方2回くらい修理出してるもんね、、。
509 :
名無しさん脚:02/01/08 01:13 ID:yPxkZdXn
それは仕方ない。デキが違う。
510 :
名無しさん脚:02/01/08 23:33 ID:MyOMzvnx
P80一本勝負の人集まれーー
で、いつ売り飛ばす?使ってないっしょ?
P80は、こだわって持つ程いいレンズじゃないみたいよ
2本目買うなら、35mm判のフラグシプ買えちゃうじゃん
特に500系の人。修理打ち切りだから、早く売らないと二束三文だ
511 :
名無しさん脚:02/01/08 23:41 ID:rtpNK3pO
んなこたあない
512 :
名無しさん脚:02/01/09 00:54 ID:VEMhtSNU
P80mmの次に買うレソヅ、中望遠〜望遠系では何がお薦めデスカ?
513 :
名無しさん脚:02/01/09 01:01 ID:8AYSWcnt
オレの仮想フルラインナップ
38(CF) 60(CF) 80(白タマ) 80(CF) 100(CF) 120(黒タマ)
150(CF) 500(CF)
80 100 150 はすでに持ってるけど
514 :
名無しさん脚:02/01/09 01:09 ID:63eInr9G
一般的には、S150mm?
でもこれって、135換算で、85〜100mm。
つまり、望遠に期待する圧縮効果がない。
となると、S250mmにいきたいところ(135換算で180くらいになる?)。
風景派にとっては不可欠(?)。
しかし、500系では、ミラー切れ。
上にも書いてくれた人がいるけど、
S150mmあたりから切れだして、S250mmでは相当影響(しそう)。
80・150・250
80・120・180・250
80・100・120・180・250・500
515 :
名無しさん脚:02/01/09 01:31 ID:sE7jsO7E
望遠に偏している選択のようだが、
ハッセルはやはりポートレートで使いたい。
そうなると、
50、100、150がおすすめ。
広角は一本は欲しい。雰囲気を入れたショットで。
個人的には40も勧めておく(50だと正直、狭く感じる時ある)。
100は前にも書いたが120の代わりにもなるいいレンズ。
ゾナー150とか180は超絶的レンズなので、
ハッセル使うなら絶対に入れておきたい。
なお、上記レンズは全部持っているが、
一つだけ取り替えたいのが50。
FEL付き、中古でいいから、欲しいんだわ〜
516 :
名無しさん脚:02/01/09 01:33 ID:4iUuWn+5
40ミリは周辺の流れが気になりませんか?FLE内臓のものは
どうなのかな?
517 :
名無しさん脚:02/01/09 05:30 ID:QUBKBW6+
>>516 40ミリは周辺の性能がイマイチというのがよく知られているが、
実際使ってみると、
周辺が流れているのが確認できるような被写体って、ほとんどない。
つまり、広角つかっていながらまったくの平面を撮ることってめったにない。
奥行きのある被写体の場合、中心にメインのモノを置くので、
どっちにしろ周辺部はピンがはずれる(35mm判より深度も浅いので)。
40ミリで数百枚撮ってみたが、周辺が流れている作例(?)を、
ほとんど探すことができないというのが実情。
ただし全体性能としては、100mmとか150mmに比べると、
国産のブローニー判の広角と同じかなっていうような印象。ビオゴンとは違う。
40mmのメリットは胸をはって広角といえる画角と、
ビオゴンと違って一眼レフのファインダーによる正確なフレーミング。
FLE付きは、近接性能が良くなっているだけでなく、
全体的にちょっと改良されてるっぽいので期待。写りがよさそう。
518 :
名無しさん脚:02/01/09 23:51 ID:nf6q3nlP
でも、高い。
519 :
名無しさん脚:02/01/10 00:50 ID:BDDWoTFx
山写真(山岳からハイキングまで)メインの人で、ハセル使ってる人いる?
やっぱり、マミヤ7の方が無難でしょうか。
レンズ重視志向です。
山以外は、記念写真とか風景ぐらいしか撮らないです。
散歩ついでにスナップも撮ることありますが。
中判に惹かれるのは、引き伸ばしたとき云々よりも、
ポジ見るとき、135をチマチマ見るのがなんだかなと思ったので。
520 :
名無しさん脚:02/01/10 05:08 ID:JQ0Ndb0L
距離計連動も嫌いじゃないけど、
風景写真の場合、ファインダーでハレーションとか、
PLフィルターの効果が見えない、ってのは致命的ではないでせうか。
自分は絶対に順光の風景しか撮らないって人ならともかく。
ハッセルにしとくが吉。
でも、高い(レンズが)。
521 :
名無しさん脚:02/01/10 09:19 ID:LdkXpsq8
カネなくてP80だけでいいから、ハセールを買うべし。
黒タマ中古良品なら12〜13萬であるだろ?
絶対に「ああ、買ってヨカータ」と思うよ。
交換レンズは特に考えなくてもいいんじゃない?
中盤で複数レンズはハセールと言えどもクソ重いから徒歩ではあまり使えない。
携帯性の良さはハセールの大きな美点。これに着目しない手はない。
黒タマを薦める理由はマルチコーティングでかつアール付きの絞り羽根だから。
522 :
名無しさん脚:02/01/10 09:39 ID:gyz3zHlK
山とか風景撮るのに80一本とはいかがなものか?
523 :
名無しさん脚:02/01/10 10:49 ID:LdkXpsq8
>>522 中判レンズの重さを考えれば、今使っている35oの望遠あたりと併用
した方が良いな。
524 :
522:02/01/10 11:29 ID:jaW8A8RG
ちなみに私は、超広角と中望遠と2本あれば
かなり満足する。確かにハセルの広角は重い
な。
525 :
名無しさん脚:02/01/10 12:08 ID:LdkXpsq8
レンズの数を絞りに絞って80と250の2本はどうだ?
山岳派のしょくん?
526 :
名無しさん脚:02/01/10 13:30 ID:WYZR/Cnt
60と160の2本なんてどうよ?
527 :
名無しさん脚:02/01/11 00:05 ID:8I6x3Lda
ハッセルって、ランニングコスト的にはどうですか?
メカなので、定期的なメンテが必要なのでしょうが、
それ以外の部分で、例えば油断するとここが壊れるとか。
ハッセル系のHPを拝見していると、
けっこう突然動かなくなったとかでSOS出してたりするので心配になりました。
ニコンのFやF2同様の信頼性はあるのでしょうか。
あるいは、Mライカ同様の感覚でいればいいのか。
とりあえず中古屋巡りして、値ごろなのを見つけたら買っておいて大丈夫なのか、
お金をためて、その時期の最新機種を買った方がいいのか迷ってます。
528 :
名無しさん脚:02/01/11 00:34 ID:B7fSW6LL
使わなすぎると壊れるってのはあるでしょうね。
特にコンパーのやつは、、。
昔仕事で使ってて経験があるのは、
シャッター羽脱落
クランク折った
中玉落下
バックシャッター連動部なめてNG
くらいかな、、。BODYは壊れるとこあんまないから殆どレンズシャッターに気をつければいいんじゃないの?
家ではF3のドラから白煙、バルカー火柱、とかいろいろやってるからあんま参考にならんかも。
529 :
帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/11 00:44 ID:VUryQi79
むかし何でプロがハセルにこだわったかっつーと、
レンズを何本か揃えるのはプロのたしなみ。スタジオ撮りでも最低2本は持って行く。
でもって、マガジンは複数ないと助手がフィルム交換できない。
必然的に複数のレンズと複数のマガジン持ってるわけで、シャッターがレンズについてるから
壊れてもレンズ交換すればいい。フィルム巻き上げが壊れてもマガジン交換すればいい。
で、528の言うようにボディには何もないんだから壊れるところもない。
……壊れないわけじゃなく、壊れても何とかなるカメラだったのね。
そうそう、コムパーは使わないと壊れるよ。
530 :
名無しさん脚:02/01/11 01:19 ID:rhU9A9LL
>>529 壊れないわけじゃなくて、壊れても何とかなる
同意。
さらに、もし壊れたとしても、その場でわかりやすい、
というのを加えたい。
フォーカル機のようにシャッター閉じられたまま快調に撮影、
フィルム上がってくるまでわからず、ではなく、
何らかの異音がするとか、巻き上げおかしい、とか、
リアクションがあるのがハッセルのいいところ。
レンズ複数、バッグ複数、できればボディもう一台。
これで故障で仕事を失敗することがなくなるのが、
ハッセル・システムの真髄ってか。
531 :
名無しさん脚:02/01/11 01:22 ID:FHAbOEne
532 :
帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/11 01:23 ID:VUryQi79
そのころ知人のデザイナーがカメラマンの真似して写真撮りはじめて、
ブロニカのETRで撮影に行ったんだ。で、電池切れててぜんぶ1/500秒。
ストロボ使えばまだ救えたんだが、さすがにデザイナー、自然光にこだわって、
全部パー。モデル代、スタジオ代など数十万円、賠償したなんて話もあったな
533 :
名無しさん脚:02/01/11 01:45 ID:jgfhS/4i
シロート質問ですみませんが、ミラー切れってどんな現象なのですか?
534 :
RZスレの人:02/01/11 02:02 ID:RqkW6lQs
システムカメラって撮影するボディでポラチェックする限りは
バックのコマ間不良か漏光位しかトラブルが無いよね。
バックも複数だったらだいたいどうにかなる。
535 :
帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/11 02:14 ID:VUryQi79
いいかげんな仕事をする人間だもんで、結局、ポラって露出計がわりと
壊れてないかの確認にしか使ってなかったな、オレ。
536 :
GX680IIIの人:02/01/11 02:26 ID:flgPYqr3
>>535 オレは、ポラをモデルへのお土産にしか使ってないよ(w
537 :
528:02/01/11 02:30 ID:B7fSW6LL
結局スタジオ仕事ならハッセルかRZしかないよね。
家のアシ、15秒以内にフィルム交換と番記できるのこれだけだもん。
別のスレになりそうなんでやめとこ、、、。
538 :
RZスレの人:02/01/11 03:54 ID:RqkW6lQs
そういえば山でHassyは?って人がいたけど、
Cレンズは冬は確実に露出オーバーになるだろうね。
プロンターは耐寒性能どうなんだろう
539 :
名無しさん脚:02/01/11 23:54 ID:YRA3aK1w
>538
Cだとオーバーって言うのは、どうしてですか?
ところで、「季刊クラシックカメラ13、ツァイス再見」
CF80の作例(社長)なんか画が眠くないですか?
開放でピンが浅いからそう感じるだけでしょうか。
色が薄い感じがします。露出の問題?
540 :
名無しさん脚:02/01/12 00:07 ID:tfmFFRSi
粘着君シャッター
>>色が薄い感じがします
レンズより他のファクターが画に大きく影響するっうことだよ。
541 :
名無しさん脚:02/01/12 00:21 ID:NgnBxdOG
>>539 あなたがおっしゃるところの色の薄さは、
プリント時の色の調整範囲よりも大きいのでしょうか?
542 :
名無しさん脚:02/01/12 01:18 ID:G4QMKbOp
>>533 ミラー切れとは、長い焦点距離のレンズを使うと、
より直線に近いところから光が入ってくることになるので、
ミラーの下端が反射できる限界を超えて(きれて)、
その結果、ファインダー像の上側が一部暗くなる現象。
35mm判でも、昔のニコンFなんかは盛大に見られた。
最近のは改善されて意識されることは少ないが、
たぶん1000mmぐらいで発生するカメラは結構あるはず。
中判はフィルムサイズが大きい分、
完全にミラーがカバーすることは難しいので、
ある程度のミラー切れは仕方ない。
ただしハッセルはCxi以降、ミラーをしゃくりあげ方式にして、
ミラー切れがやや発生しにくくなった。
以前は150mmでも発生し始めたが今は250mmまで。
以上。
543 :
名無しさん脚:02/01/13 23:27 ID:6ZNdPM5q
P80一本なんですが、やっぱろプロシェードでないと効果期待できないですか?
レンズシェードもけっこう高価で、いっそのことプロシェードに行っちゃおうかと。
しかし、これって、φ60のアダプターが必要なんですよね。
となると、3万オーバーコースですね・・・。
もしくは、何か代替できる物はありますでしょうか。
544 :
名無しさん脚:02/01/13 23:35 ID:6ZNdPM5q
age
545 :
名無しさん脚:02/01/13 23:40 ID:7uaUxzpe
>543
ブロニカの蛇腹フードがどうにかすると付けられるそうな。
546 :
名無しさん脚:02/01/13 23:59 ID:ulbZ/8Yy
>>539 データ見たらカラーネガフィルムだな。プリント入稿かな?
開放絞りになってるけど、自然光撮りか?こんなもんだろ。
547 :
名無しさん脚:02/01/14 00:15 ID:57zG1gbL
>>543 代替フードっていってもブロニカにしたってマミヤにしたってB60-67アダプタ買ってさらにステップアップリングが必要だよな。
それならいっそプロシェード買っちまった方がいいんじゃないの?
もしくはフィルターのこと考えてB60-67アダプタ、LEEのフードと67リングがいいと思うよ(LEEのB60リング高いしさ)
kenkoのメタルプロシェードも結構いいよ(KPSのプロシェードのパチモンっぽいけど)
548 :
名無しさん脚:02/01/14 00:27 ID:dAEakQfX
プロシェードは屋外ではかなり使いづらい
代替フード+適当に何かでハレ切りした方がいいんじゃない?
549 :
名無しさん脚:02/01/14 00:28 ID:2nOAkWkY
B60-67アダプターは、一つあると便利。
中古でも問題ないが、純正品でないと、
純正フードが付かないんだね。
550 :
名無しさん脚:02/01/14 01:00 ID:dAEakQfX
>B60-67アダプターは、一つあると便利。
便利というより必需品
フィルターなんてできるだけ他のカメラと統一しないとダメだよ。
551 :
名無しさん脚:02/01/14 01:28 ID:2nOAkWkY
ちなみに、プロシェードでなくても、
CX以後のボディに、T*以後のレンズなら、
そんなにビビるようなことは少ない。
B60-67リングを付けて、フィルターはケンコーMC、
フードはハクバの丸型か、純正の中古角型を付ける、
っていうのが、チープで楽しいハッセルへの道か。
552 :
名無しさん脚:02/01/14 02:24 ID:F0tDE+Lr
情報ありがとうございます!
なるほど、これがありましたか。LEEってケンコーの販売のやつですよね。
60のみが、60−67より倍以上高いのが理解できませんが。
ところで、67になるなら、コンタのP85用のフードがちょうど67径なのですが、
もしかして、使えたりしませんか?
LEEのプロシェード、定価=14000円と、これは安い!
これは、レールがないですが、実用上の支障はないでしょうか?
PLが使えないってのが残念です。
でも、これ買えば、カメラ統一どころか135判でも使えそうですね。
あと、これって口径不問で取り付けられるものなのでしょうか?カタログに記載ないもので。
<kenkoのメタルプロシェード
というのは、「プロ用レンズシェードアルミ軽合金で軽量」ってやつのことでしょうか?
<中古でも問題ないが、純正品でないと、
<純正フードが付かないんだね。
60−67のことを指していらっしゃるのでしょうか?
つまり、これには旧型がある。
それとも、ハッセル純正のことでしょうか。
<B60-67リングを付けて、フィルターはケンコーMC、
ということは、リング―67径MC―フードの順になるんですよね。
ところで、67径のハッセル純正フードはあるのでしょうか?
CX以降かつT*出なければ、単独レンズシェードは厳しいということを示唆されているのですよね。
いろいろ参考になりました。ありがとうございます。
純正フィルターの価格を考えますと、60−67が現実的かと思っています。
あとはフードをどれにするか。LEEのを使っておられる方が主流派でしょうか。
553 :
547:02/01/14 02:53 ID:57zG1gbL
まずボディーはなんでしょうね?500Cや前期型の500C/M(ピントフードのオープナーが丸金属のやつね)は結構ハレくるから蛇腹は一個は用意した方がいいよ。
二本目のレンズ買うときが問題で50MMレンズをCタイプにしたりすると旧型プロシェードを探し出すしかないんだよ。
50mmとか60mmのレンズはピッチが多少違うけど67mmの径で合うから67mmを基準にした方がいいぞ。旧型プロシェードに広角用リング、B50、B60をそろえると3万どころじゃすまないからね。
>コンタのP85用のフード
合うよ。使ってる人多いもん。
>プロ用レンズシェードアルミ軽合金で軽量
そう。昔はこれのB60リングもあったけど製造中止みたい。いろいろな焦点距離につかえるから結果安いよ。
>レールがないですが、実用上の支障はないでしょうか
ない。しいて言うならゼラチンフィルターが100mm基準なのでちと高いくらい。
それより上だけ伸ばすとかできるし、畳むと小さい。LEEは元々映画の世界じゃ有名なメーカーなので海外のプロはこっち使ってる人多い。
>口径不問で取り付けられるものなのでしょうか
49mmから105mmまでリングあり。殆どOK。
>67径のハッセル純正フード
そりゃCレンズ時代の広角用だよ。
漏れは旧型プロシェード2セット構成だけど、(SWCもあるんで)LEEにもう一個外用のゴムフードでも何でもあればOKなんじゃないの?
554 :
547:02/01/14 03:01 ID:57zG1gbL
補足
>コンタのP85用のフード
そういやみんな35アダプタつけて使ってるな。6X6で蹴られないか分からんのでスマソ。
555 :
名無しさん脚:02/01/14 03:44 ID:6CdhSz/6
>>517 漏れの40ミリは流れるよ。砂利とか木の枝が周辺に入るとモロにわかる。
ちょうどホウキで掃いたみたいな感じになる。絞っても消えない。でも
実用的には支障ないし、これも味かと思ってる。
556 :
名無しさん脚:02/01/14 16:21 ID:ndQDwqKG
ごちゃごちゃ言ってないでプロシェード買うのが吉。
中古をヤフオクあたりで探すといいと思うよ。
557 :
帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/14 16:26 ID:FUxHnTQL
ハセルのプロシェードはブロニカECにつくぞ。……って、そんな使い方してんのオレだけか
558 :
閑話休題:02/01/15 11:07 ID:Ww76WXU5
怪獣ゾナー、150mmと180mmのどちらがお好きですか?
559 :
RZスレの人:02/01/15 17:29 ID:Doo0jzVA
プロセードはヤフーだと高いよ
560 :
名無しさん脚:02/01/15 20:57 ID:j/m43Cgx
それじゃあ、どこが安いの?
561 :
:02/01/15 21:45 ID:HZF0ypLe
純正の新品買ったらいかんのか?
562 :
名無しさん脚:02/01/16 01:21 ID:4b01lr80
件の500C/Mです。
辛うじてT*ですが(CF)
やはり値段を考えて、とりあえず60−67とコンタフードでやってみます。
他にアキュートDも必要なので。
563 :
名無しさん脚:02/01/16 21:36 ID:Ve3NdovX
フードは中古でも心配ないから、新品店より中古がいいよ。
でも、タマが少ないから、探す手間隙考えたらヤフオクに出てたらゲットするのがいいと思うよ。
他社のであれこれ小細工しても、最終的には結局純正が欲しくなるんだから、遠回りしないで
最短距離を走ったほうが結果的には得だと思う。
564 :
名無しさん脚:02/01/17 01:38 ID:6DaAbiwK
>563
真理かも・・・。
565 :
名無しさん脚:02/01/17 04:09 ID:TM6DPIql
ハッセル基本セットと135用単焦点レンズ3本、
どちらが撮影の幅が広がりますか。
どちらがカメラ好きとして持ってて楽しいですか。
安いハッセル発見したら即買いですか。
迷っているうちはやめておいた方が幸せですか。
見つけてしまったのです!
いつかは欲しいとは思っていました。
誰か背中を押すか引き戻すかしてくださいませ〜〜〜。
566 :
RZスレの人:02/01/17 04:21 ID:Thejwzzf
そんなの人によるだろ
楽しみや幸せを人に聞くなよ。
助言としてブローニとかを趣味でやるには自分で
DPE出来るか否かで幅が丸っきり変わるのは確か。
35だってそうだけどさ
567 :
名無しさん脚:02/01/17 18:49 ID:51Xm7j5l
福岡のレモン社で並行もの503SWC、程度ABレンズ良好、388000円を368000円と言ってますが
もう少し足してシュリロ509SWC買うのどちらがいいでしょうか?
用途は散歩のスナップ用です。SWCに一脚、サブにG2にB21mmつけて梅でも撮ろうかと思っています。
568 :
名無しさん脚:02/01/17 18:55 ID:qehc+hbG
>567
503CWの事か?>503SWC
905SWC じゃないかな。B21と言っているし。
シュリロだと、いくらになるんだろ。
570 :
567:02/01/17 19:11 ID:51Xm7j5l
すみません。905SWCです。本体で55万円です。
571 :
567:02/01/17 19:17 ID:51Xm7j5l
SWCシュリロでマガジンつき74万円、並行でマガジンつき55万8千円
572 :
:02/01/17 22:10 ID:5HZ+P62c
903SWCのデッドストックをねらえ!
CFiより、CFの方が外見はいいぞ。
写りはシラン。
573 :
567:02/01/18 14:07 ID:Xysqz5g9
シュリロ903SWC新品マガジン付きビッグカメラで53万8千円ポイント10%付きでした。
いかがでしょうか?
それいいね、先にORE買うからどこのビックカメラか教えて下さい。
よろしくお願いします。
でもね、多分ね、距離目測だし、スナップには使いにくいと思うよ。
575 :
567:02/01/18 14:57 ID:Xysqz5g9
福岡の天神店ですよ。903SWC新品高いから中古でいこうかと思います。
私は福岡のレモン社の中古を買いますので、
新品574さんいかが?
576 :
名無しさん脚:02/01/18 22:17 ID:PmuwGnRX
新品で41万円くらいであったから、特別安くはないとおもうけどね。
577 :
名無しさん脚:02/01/19 00:04 ID:vJgqr6st
>576
教えていただけませんか?新品で41万円の903SWC
578 :
(。λ 。):02/01/19 00:47 ID:4SCogCgT
SWCのビオゴソ、レンジファインダーでどこか出さないかな...
579 :
名無しさん脚:02/01/19 01:14 ID:fHahUZR4
いずれにしても、豪勢な話でございます…
580 :
名無しさん脚:02/01/19 16:22 ID:K1PYsstE
567 さん、一眼レフのハッセルはすでにお持ちなんですか?
581 :
名無しさん脚:02/01/19 16:27 ID:1HwdZC6J
うーん、ハッセル板まで用意されていたとは。安心した。
何かあったらお願いしますね。
2000FCMを持っていますが使っておりません。
ローライコードで全部済んじゃうんです。ハッセルのがカッコ良いですけどね。
582 :
567:02/01/19 20:38 ID:DEqjonma
>580
はい、503CXにP80です。他にRTS3コンタレンズ多数、Gシリーズ
デッドストックの903SWCなかったら
新古品を下取り価格に少し足してでもいいかなとおもっています。
583 :
名無しさん脚:02/01/20 17:45 ID:rKgcs3vy
コンタックス645かハッセルのシステム買おうと思うんだけど、
どちらが良いかね?今のところ6:4でハッセルなんだけど。
553、503CW vs コンタックス645
はああ、
584 :
名無しさん脚:02/01/20 21:05 ID:EatrA0tB
>583
目的は何でしょうか。
585 :
583:02/01/22 01:34 ID:utaMAUPs
モデル、たまに物なんですけども、
もちろん、比例が許せば645マガジンで
いっぱい廻したいと思っていて、
コストと性能の折り合いが付くところで、
選択したいです、。
586 :
RZスレの人:02/01/22 01:53 ID:q3ge+8rQ
セミ判でモデル撮影は案外ツラいよ。
プリズム必須であの重い物を傾けて使うから。
RZに645マガジン(ってあるのか?)はどうよ?
588 :
名無しさん脚:02/01/23 21:37 ID:FttiViq+
>>585 ちなみに、ハッセルのA32という、220フィルムで32枚撮れるバックは便利。
ただし、タテ位置で撮るならプリズム必須なので、
コンタ645と同様、重くはなる。
それでも良いなら新品は製造中止なので、在庫店へ走れ!
漏れは、A12にマスクを使って、タテ位置のセミ判で撮っておりま。
12枚しか撮れないからムダはムダだけど、ウエストレベルで対応可能。
これは、CxiまたはCWを持っている人にはお勧めの方法。
589 :
名無しさん脚:02/01/24 04:27 ID:orJnrTIi
でも、ハッセルのバックは高い。
新品だと7万円コース以上。ふうっ
590 :
名無しさん脚:02/01/24 09:58 ID:blXTn95V
>578
アルパのビオゴン38mm目測ですか?
アルパと903SWCどちらがいいですか?
アルパはなんだかかっこいいけど、SWCのほうが後々いいですかね?
591 :
RZスレの人:02/01/24 10:02 ID:iWpk1kBd
>>587 あるよ
>>589 オレは一番新しいのがCXだからハメらんないー
スクリーンにはマジックで線書いてあるので焼く時にトリムしてる。
592 :
名無しさん脚:02/01/25 00:56 ID:sFNXeqq4
>>590 ビオゴン38mmって、世界最強、史上最強の広角。
この激シャープな世界は、
クラシックな味のあるカメラで使うのではなく、
ハッセル様でお使いなされ。
593 :
名無しさん脚:02/01/25 01:04 ID:VAuInIaJ
今度出たスーパーアンギュロン38mmXLは、このビオゴン38mm迎撃用らしいが。
594 :
名無しさん脚:02/01/26 03:41 ID:aCU8s5D1
四番バッター同士の戦いみたいだね。
595 :
名無しさん脚:02/01/26 04:59 ID:wt/CMeoE
シュナイダーのHPでローライを一切触れていないのは、何故?
何故か、フォクトレンダーが載っていたり。
RolleiDanmarkのHPにはSchneiderとあるが。
英語じゃないので、解らん。
謎だ。詳しい人教えて。
596 :
名無しさん脚:02/01/26 08:07 ID:UVplH/P6
ローライの二眼はプラナーよりクセノタールがいいという人がいるけどどうですか?
597 :
名無しさん脚:02/01/26 09:49 ID:JF6Swy3n
ここはハッセルのスレなんだけど。
598 :
名無しさん脚:02/01/26 11:02 ID:YgRXMqQv
38mmクラスの広角だと、やはりアオリがほしいな。
599 :
名無しさん脚:02/01/26 12:00 ID:TRIBUWph
>>594 カンボワイドDS38XLの勝ちと思われ。ピングラでピント合わせもできるし
シフトOK、6x12まで逝ける。
600 :
名無しさん脚:02/01/26 12:59 ID:WEGWz4hk
皆さん、CXiの位置付けというか、評価はどうなんですか?
私はSWCMとの2台、CXi用レンズ50、80、150でやっていますが。
601 :
名無しさん脚:02/01/26 13:03 ID:gLfrCJxm
500CM好き(●^_^●)
最近中古めっちゃ安いし。
602 :
名無しさん脚:02/01/26 19:15 ID:UVplH/P6
お騒がせしました、私903SWCの中古を買うことにしました。
新品をまだ売ってるとこがありましたが、店員の言葉で現実に引き戻され
中古を別の店で買うことにしました。できれば舞い上がっているままで
夢を見ているうちだったらこの店で新品を買っていたことでしょう。
しばらく風景、梅、桜と楽しめます。
さて、次はP100、P150、Sプラナー120どの順で買おうかな。
603 :
名無しさん脚:02/01/27 00:37 ID:oWNwVsvr
CレンズP80のシャッター羽根が1枚はずれちゃった ウワーン
604 :
名無しさん脚:02/01/27 00:56 ID:T7yO4tw9
>P150
オレも欲しいぞ!
605 :
名無しさん脚:02/01/27 02:47 ID:YnyUv3vr
>>599 しかし、手持ちスナップでは、SWCの圧勝。
>>600 ハッセルをクラシックとして愛でる人はともかく、
漏れの評価は、CX以後の方が使いやすい、という立場。
ストロボTTL調光は、使ってみると便利。
500CMは発売期間が長いだけに、
とんでもない悪い状態のタマもあるから、
その点、中古を買うならCX以降を勧めておきたい。
>>602 「店員の言葉」とは?さて?
606 :
名無しさん脚:02/01/27 02:52 ID:T7yO4tw9
GMS用のギアが割れやすく、パーツだけで三万以上するからCX以降も諸手を挙げては勧められないなぁ。
綺麗な個体ならいいけど。
TTLはオレはサンパック30DXのを使ってる。フードにシュー付けてやるとスナップに便利。
607 :
名無しさん脚:02/01/27 05:38 ID:HSn7FQ3G
中古で買ったP80(コンパー)の1秒が短いのですが(0.8秒ぐらい)
また15分の1は露出アンダーになります、
皆さんのはその様な事ないでしょうか?
608 :
名無しさん脚:02/01/27 05:48 ID:EgYEcl6K
ハッセルという名前の響きが好きです。
609 :
名無しさん脚:02/01/27 08:57 ID:jbQ2LXrG
若手の店員だったのですが、903SWCの新品の保証の内容、保証書の説明ができない、
値段を他の店の相場と比較して前の日に確認した条件と当日と違うことを言った、
税込みの値段と思い金を出したところで消費税抜きの値段という。
言った言わないの世界だし確かに消費税はつく、値段交渉して高いけど金まで出したところで
思い出したように言われたら現実に引き戻されてやめたとなってしまいます。
こんなことで中古を買うことにしました。
610 :
名無しさん脚:02/01/27 08:58 ID:jbQ2LXrG
602=609でした
611 :
名無しさん脚:02/01/27 08:59 ID:T7yO4tw9
>>609 そういうときは名刺貰って値段と条件書き込ませるのさ。
612 :
名無しさん脚:02/01/27 10:02 ID:LtJ/IFfG
なんだかシャッターもチェックしないでCレンズ買ってる人が多いんだな。
613 :
名無しさん脚:02/01/28 13:25 ID:+bWjfkZu
>>609 店員の対応も値段のうち、ということを、忘れている店が多すぎるな。
カメラは趣味のものだから、気持ちよく買えるなら、
数パーセントくらい高くても、そっちの店で買う。
とくにハッセルは、「最高の味」を求めて買うんだから…。
614 :
名無しさん脚:02/01/30 00:00 ID:mPkuNW91
age
ハッセル買ったよ。500C/Mだけど。
ここを参考にさせてもらって、色々チェックしたけど、
動きもスムースで、ねばり等もない。(゚∀゚)ヤター
ほこりは多めだけど。
No.はRTだよ。マガジンRU。ルーペは丸型。
スクリーンは、フルネルが目立って合わせずらいYO。
視度補正の問題もあるだろうけど、やっぱりアキュートにした方がいいかな?
バックシャッターの内面反射防止のキルティングって、どういう風になっていればいのかな?
うちのは、表面がフェルト状になっているけど、これは未処置の状態??
これがスウェーデン鋼かあ!って感じで、確かにニコンとは質感の印象が違う(ニコンも好き)。
操作感は歯車がたくさん動いて滑らか。
絞込みのままになっちゃったり、シャッターが押せなくなったり、ちょっと焦ったけど。
フードはとりあえずkenkoのリング買って、コンタのを流用するよ。
フラッシュシューも買って、サンパックのでも使おうかな。
この場合、背の低いストロボだと、けられるの?
具体的にはB3000S(
http://www.tocad.co.jp/syosai/b3000s.htm)だけど。
スクリーン、フラッシュシューは壊れる要素がないから、並行品にするよ。
マップとレモン、どっちが安いかなあ。
とにかく、ここのスレを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
これからバンバン撮っていこうと思います。
もしよろしければ、上記の質問、お願いします。
615 :
名無しさん脚:02/01/30 00:02 ID:mPkuNW91
あれ?上がらないのはなぜ??
考えてみれば、フラッシュシューはホットシューでないので、
例えばニコンのストロボを外光オートで使えば大丈夫なのでしょうか?
616 :
名無しさん脚:02/01/30 00:37 ID:87ManC9C
オメ!!
>うちのは、表面がフェルト状になっているけど、これは未処置の状態??
たぶん手がいれてある。良かったね。
>例えばニコンのストロボを外光オートで使えば大丈夫なのでしょうか?
まったく問題無し。シンクロコードを鏡胴のターミナルに挿せば良いだけ。
ちなみにレンズはナニ買った?
617 :
名無しさん脚:02/01/30 03:56 ID:L/QArjAw
>>614 動きがスムーズといっても、軽すぎたらオーバーホール行かないと。
ま、大丈夫かな。
スクリーンは、アキュートにするが、幸せ。
しかし、中古品には手を出すな。それで後悔しま。
並行品でも新品を購入すべし。
また、ケラれるかどうかは、実際に装着するレンズ、フード次第。
外光オートは、昔のニコンF、F2でストロボを使うと思えばよし。
リングは前にも書いたけど、純正の変換リング行っとくべき。
中古なら2千円程度しか違わないはず。
純正品なら、67mmに変換してフィルターつけても、
純正のフードが付くが、ケンコーのは惜しいところで、付かない。
やっぱりハッセルには丸型より純正の角型フードが似合う。
618 :
名無しさん脚:02/01/30 16:37 ID:5tS9TvCo
903SWCの中古今日届きました。ヤタ!
今度の休みテストしようかな。あとP80持ってますけど
どのような順で逝こうかな、P150,P150,P100、S250
619 :
名無しさん脚:02/02/01 00:20 ID:CRYekB/e
>616/617さん
アドバイス、ありがとうございます。
レンズは、ありきたりですが、P80(CF)です。
見事な5角形ですね。
フード、中古で手ごろなのがあれば、純正にしようかなとも思います。
いつかはプロシェードが欲しいのですが、
アキュート買わなければならないですし、P80、1本だけなので。
あと、
>純正の変換リング
とは、どれのことをおっしゃっているのか。
製品番号(型番?)わかりますでしょうか?
620 :
名無しさん脚:02/02/02 04:42 ID:WYOx9Tql
AGEマス
621 :
名無しさん脚:02/02/02 11:09 ID:Epg06Wks
ハッセルか〜。もちろん興味はあるが、なにせ金が続かん!何故あんなに高いんだ?
ブランド料だけであの高値ということは無いんだろうけど・・・
レンズやアクセサリーを買い足していったり、後々のメンテナンスのことを考えたり
すると俺のような貧乏人がなまじ手をつけると泥沼にはまってしまうような気がする。
622 :
名無しさん脚:02/02/02 11:33 ID:qbCoYKsd
○が5角形に写るからナ。それでイイと言うヤツが買えばいいんだよ。
623 :
名無しさん脚:02/02/02 11:56 ID:Epg06Wks
国産の中判並みの値段になっちゃたら却って売れなくなるかもしれないね。
ただ俺としては、例えば同じ6×6判のブロニカSQなんかで同じ被写体を
同じ焦点距離のレンズで同じ露出条件で撮った写真を2枚並べて一目瞭然に
決定的な違いがあって誰に見せてもツァイスで撮った方が良い!・・・ってぐ
らいでないと、あの価格差は納得出来ない。
(中古のツァイスでも、まだ国産の新品レンズの方が値段が安い。)
でなきゃハッセルなんて、ブランドの上にあぐらをかいてコストダウンの努力
を怠って舶来品盲目崇拝の日本人客相手の商売の製品としか思えん!
(貧乏人のひがみです・・・、ハッセルユーザーの皆さんお気を悪くなさらないで下さい。)
624 :
名無しさん脚:02/02/02 12:13 ID:F9nW4hIl
ヨーロッパじゃあ日本製のマミヤのRZの方が
ステイタスが高いんだよね・・・。
お互いに、無い物を求め合ってるって感じか?
625 :
じゃ聞くけど:02/02/02 12:25 ID:HZkbfqn7
>624
ヨーロッパのハッセル価格と日本のハッセル価格(但し並行輸入品)だと
向こうの方が安いの?どのくらい安いの?
あとマミヤRZは向こうとこっちでどのくらい違うの?
為替変動がある・・とか言わないで
知ってたら教えてくれ。
626 :
名無しさん脚:02/02/02 12:55 ID:F9nW4hIl
>>625 10年ぐらい前の話なんで、今は状況が違うかも知れないが・・・。
ハッセルとRZが、同価格帯だったよたしか。
RZがなんでこんなに高いのかな?と思った。
627 :
名無しさん脚:02/02/02 13:03 ID:LjbhpDPS
>>622 「それでいい」ではなく「それがいい」という人もいるでしょう。
最近は円形ボケが自然というので、もてはやされているようだけど、
元々肉眼ではボケなんて見えないわけだし、昔の劇画や漫画を見てごらん。
背景に輝く光線は六角形や五角形でしたでしょう。
それもまた良いんですよ。
628 :
名無しさん脚:02/02/02 13:13 ID:P0MQtIVG
>>625 www.bhphotovideo.comで調べてみ
むこうのマミヤの代理店はかなりボッタ。
だから三宝とか松坂屋で外人がマミヤダンボールに満載で買って帰る。
629 :
名無しさん脚:02/02/02 13:24 ID:nfwE+H+a
ズレてるのが出てきたな
>>627 絞りが何枚なのか知らずに買ってしまって、ボケが正5角形で
ガックリきたけど、無け無しの金で買った手前、悔しいので、
わけわからん屁理屈並べてるヤツが多いよ、「空気まで写る」とか(ゲキワラ
最近は大判の#0シャッターでさえ七枚絞りだ。
630 :
名無しさん脚:02/02/02 13:27 ID:P0MQtIVG
0番の7枚って一部じゃん?
まあオレは5枚でも構わん人間だが同じ値段で真円絞りだったら間違い無くそっちを買うな。
631 :
名無しさん脚:02/02/02 13:33 ID:Epg06Wks
日本でもヨーロッパでも代理店が値段を釣り上げての悪どい商売をしてるということですか?
そういえば、日本のハッセルの代理店のS社は並行輸入品の修理は受けつけてくれないって
いうし、★マーク付の正規輸入品でもあまり細かい対応はしてくれないみたいですね。
632 :
名無しさん脚:02/02/02 13:41 ID:P0MQtIVG
まあ考え方だな。何割乗せるのが悪どいのかオレには分からん。
儲け=悪みたいな朝日のバカ新聞みたいな事を言うのもナンセンスだ。
京都のRUFの代理店みたいな商売が許される世界も有るし。
あ、シュリロは並行直すよ。高いけど。
本当は値段差付けちゃいけない筈なんだけどね。
昔アップルジャパンがそれで刺された。古くはロレックスもやられたよな確か。
Hassyは銀座なり恵比須でみてもらえばいいじゃん、両方ディプロム所有でしょ。
633 :
名無しさん脚:02/02/02 13:55 ID:xdXmzJvA
↑RZスレの人さん、コテハンやめたの?
634 :
632:02/02/02 14:04 ID:P0MQtIVG
マミヤ関係以外はコテハンにしてないだけ、面倒だし。
IDそのままだからよくみりゃ分かるだろうしさ。
635 :
名無しさん脚:02/02/02 14:16 ID:Epg06Wks
>632
もちろん仲介業だからある程度の価格の上乗せが悪いとは俺も思わないけど、
ハッセルの場合はちょっと・・・?という気がする。
636 :
632:02/02/02 14:22 ID:P0MQtIVG
だからオレは綺麗な中古を上手く買って揃えている。
でもババ引いたりするもんだよ。
自分で責任がとれるんだったら(文句を言わない)
シュリロにカネが落ちないように買えばいいんじゃないの?
637 :
名無しさん脚:02/02/02 14:56 ID:sjeC+Y8d
>>ババ引いたりするもんだよ
知り合いの中古屋に頼んで3本くらいの中から実写して、描写のいいレンズ
を選ぶよ。外見が悪くても外れレンズは、いやだものね。
ハッセルに限らず、写して驚く程、違うものだね。
638 :
名無しさん脚:02/02/02 14:58 ID:sjeC+Y8d
↑ 自慢のレンズつうか、運が良かったレンズ・・・・
バルサムが少しはげた120mmF5.6 これは、鬼みたいにシャープ
639 :
名無しさん脚:02/02/02 16:01 ID:LjbhpDPS
>>629 人の話ばっかり。(^^)
自分で使ってから言えば、もっと説得力あるのにね。
640 :
名無しさん脚:02/02/02 21:49 ID:KSQPuNkk
>623
>例えば同じ6×6判のブロニカSQなんかで同じ被写体を
>同じ焦点距離のレンズで同じ露出条件で撮った写真を2枚並べて・・・
実際にこんな比較やってみるとどうなんだろう?
レンズの描写の表現のしかたって
「ヌケの良い」「シャープな」「優れた描写力」「高解像力」「優れた色再現性」
・・・と、いろいろあるよね。
ツァイス以外のレンズだって、全くお話にならないような出来栄えのモノは無いと
思うけど、あるプロが某メーカのレンズを「性能に限界を感じて、もう使っていない」
とコメントしてる記事を見たことがある。
ツァイスを使っている人に聞いてみたいのは、ツァイスレンズの描写を見たら、もう
他のメーカのレンズに浮気する気が起きないぐらい違うのかな?っていうこと。
実際のところどうですか?
641 :
ギターを持ったカリスマ厨房:02/02/02 21:51 ID:JQ5mVV9w
ハセルの80mmは史上空前絶後の名レンズに違いない。
あのレンズを悪く言う奴はいないだろ。少なくともまともな脳味噌してたら。
でも他のレンズは糞、だって高くて買えないまま終わったもん。
642 :
名無しさん脚:02/02/02 22:10 ID:XY5TxgId
>ハセルの80mmは史上空前絶後の名レンズに違いない。
ローライのシュナイダー・クセノタールの方がいいと思うぞ!!!!!
643 :
名無しさん脚:02/02/02 22:13 ID:gajiDo/w
じのちゃん
644 :
ギターを持ったカリスマ厨房:02/02/02 22:21 ID:JQ5mVV9w
残念ながらクセノタールはそんなに評価高くないな。シュナイダーの方がいいと言うのは、
よっぽどのへそ曲がりだけ。オレもだが……。
645 :
:02/02/02 22:30 ID:MfpGhrOX
古いハセル・ローライでも国産最新レンズが及ばないのは事実だよ。
クラカメ店でフィルム代負担で「店頭試写」させてくれれば一発なんだけど。
拝み倒して「店頭試写」させてもらえって。
ガラス材は現行のものよりも当時の方が上らしい。
646 :
ギターを持ったカリスマ厨房:02/02/02 22:46 ID:JQ5mVV9w
むかしのガラス材には今では使用禁止になった原料が含まれているんだって
647 :
名無しさん脚:02/02/02 22:46 ID:wvkA7/fX
オレもシュナイダーに一票
648 :
ギターを持ったカリスマ厨房:02/02/02 22:48 ID:JQ5mVV9w
この板へそ曲がりばっかしや
649 :
名無しさん脚:02/02/02 22:53 ID:P0MQtIVG
禁止はガイガーカウンターが反応する硝材であと最近はZincFreeにしてるね環境対策で。
いくらエレメントの一つが良くたって他のエレメントとの絡みとコートを総合して1つのレンズが出来るんだが、
聞いた話でショットがどうのとか言う奴ふえちゃったね。
ベンツのミラーもショットだよ。
ショットがいいんじゃなくてショットしか作れなかった高性能硝材がいいんだよ、分かる?
シュナイダーってどうしてコバ落ちするんだろうねしかし。
今度、CF150mmかCF180mmのドチラかを中古で買おうと思ってます。
今は80mmダケなのですが、ドチラがおススメですか?
651 :
名無しさん脚:02/02/03 02:54 ID:tQ89tA5k
>>650 ほとんど同じ値段か1割程度高いだけなら180mmにしとこう。
画角的には150の方が使いやすいが、
ネコも杓子も二本目レンズで買うために、
ラフに扱われたブツが多く、程度にムラある。
漏れが中古店で150mm購入した時は、在庫8本並べさせて、
一番いいのを選んだ。
そのくらいの選択ができるなら、150mmでもOK。
目をつぶって中古を買うなら、180mmがオススメ。
ただ、ここで重要な注意!
両方とも自然光下では例え125分の1秒でも、
手持ち(ウエスト)だとブレやすい。これは扱いの盲点だね。
性能をフルに発揮させるためには、
常にガッチリとした三脚を携帯したい。
そのため、ハッセル使ったけどダメという人はフィールド派に多い。
何度も言うが、外の撮影で手持ち撮影のみだと、性能発揮は難しいゾ。
さらに言うと、手持ちの6本のレンズすべて、
ピントをF11くらいに絞っても、被写界深度は狭いと痛感した。
厳密にピント合わせして使わんと、性能発揮できん!
超広角といわれている40mmで撮った時でも、
主要被写体の顔だけに本当のピンがきていたので驚いた。
その代わり、ピンが来ているところは、素晴らしくシャープ。
40でもそうなんだから、80や100は言うに及ばず。
一般的な「中判は被写界深度が狭い」という教科書以上に、
ツァイスレンズのシャープさを引き出すのは結構大変ぞ。
ちなみに、逆にスタジオではRZなんかと違って、
手持ちでも軽快な撮影ができるので、漏れはそのスタイルが好き。
>>623 前に「例えば同じ6×6判のブロニカSQなんかで同じ被写体を
同じ焦点距離のレンズで同じ露出条件で撮った写真を2枚並べて一目瞭然に
決定的な違いがあって誰に見せてもツァイスで撮った方が良い!・・・ってぐ
らいでないと、あの価格差は納得出来ない。」
…という発言があった。
この発言の底には、さほど差はあるまい、という判断がありそうだが、
「ハッセルだと、4×5と同じくらいシャープな写真を得られるので、
いちいち大型を持ってく必要ないですから」
という、まさに風景写真の大御所、前田真三の言葉どおり!
風景写真ならガッチリした三脚で、バシっと撮ってみい。
あるいは、スタジオで、
ちゃんとハレ切りをした上でモデルを半逆光で撮影してみい。
「並べてもわからないかもしれない、なんて言って、すみません。
さすがハッセル様、参りました」
というくらいの差が出るぞ! これ誇張じゃないけん。
実際並べてみて、恐るべしと思ったんだから。ただしポジね。
652 :
名無しさん脚:02/02/03 02:58 ID:0vjZuhhy
なんかバリバリ受信してる人がいるー
653 :
名無しさん脚:02/02/03 04:02 ID:tQ89tA5k
切れてスマソ。
>>623から再録ね。
>>623 前に「例えば同じ6×6判のブロニカSQなんかで同じ被写体を
同じ焦点距離のレンズで同じ露出条件で撮った写真を2枚並べて一目瞭然に
決定的な違いがあって誰に見せてもツァイスで撮った方が良い!・・・ってぐ
らいでないと、あの価格差は納得出来ない。」
…という発言があった。
この発言の底には、さほど差はあるまい、という判断がありそうだが、
「ハッセルだと、4×5と同じくらいシャープな写真を得られるので、
いちいち大型を持ってく必要ないですから」
という、まさに風景写真の大御所、前田真三の言葉どおり!
風景写真ならガッチリした三脚で、バシっと撮ってみい。
あるいは、スタジオで、
ちゃんとハレ切りをした上でモデルを半逆光で撮影してみい。
「並べてもわからないかもしれない、なんて言って、すみません。
さすがハッセル様、参りました」
というくらいの差が出るぞ! これ誇張じゃないけん。
実際並べてみて、恐るべしと思ったんだから。ただしポジね。
654 :
ギターを持ったカリスマ厨房:02/02/03 04:11 ID:2COq7duI
653はオレも経験したよ。確かに「参りました」と言いたくなった
655 :
名無しさん脚:02/02/03 14:50 ID:+Yp6+AOu
前田真三のメイソ機は500C/Mでしたね。
250mmの使い方の素晴らしさに目を見張る。
656 :
:02/02/03 17:34 ID:in9iVW4S
安ローラィの代表格のコード附属クセナーでも
現行国産中判標準レンズで対抗できるものは、まずないでしょう。
657 :
名無しさん脚:02/02/03 17:45 ID:E2cD1EMg
>>656 Rolleiflex2.8GX/FXのプラナーは?
658 :
:02/02/03 18:10 ID:in9iVW4S
659 :
:02/02/03 20:12 ID:ktM4tkue
>>649 本当に環境対策でZincFreeなのかと
小一時間問いつめたいが、どうよ。
660 :
名無しさん脚:02/02/04 01:35 ID:I4u/PISq
コスト面もあるかも…
ところで、
ハッセルは、確かに敵なしだが、
4×5判などの大判でも、やはりドイツ野郎のシュナイダーが良い。
ニッコールも解像力(というか、線の分解能力)は悪くないが、
ヌケとでも言うか…違いまっせ。ハッセルのツァイスと共通性を感じる。
フジノンへのコメントは求めないでちょ。(個人攻撃したくないので)
661 :
(・∀・):02/02/04 01:47 ID:PwRF3IrZ
ハッセルだと4x5と同じくらいシャープですか、
いやあ、勉強になるなぁ。これまで僕が借りた
ハッセルは全部壊れてたんだ。いやぁ困った。
662 :
名無しさん脚:02/02/04 02:20 ID:I4u/PISq
それは、壊れていたんではなく、腕のせいと思われ…
まず「借りて」では絶対無理。
絶対に「一年以上所有」しないとね。
ジッツオ5級のガッチリした三脚と、単体メーター、
それに大型ストロボとプロフードを加えて、
しっかりと撮ってみんさい。
それで初めて「ハッセル様まいりました」になるから。
ちなみに、ハッセルユーザーの85%は、
性能のおいしいところを知らないという調査結果が…
プロでも、標準セットを一度買ったけど手放した、
なんていうぐらいの人は、
おいしいところがわかる前に、
フォーマットの問題だけで、RZとかに行っちゃうのね…
(RZも国産中判ではおススメだけどね)
663 :
名無しさん脚:02/02/04 02:29 ID:kJQrux+n
>661
下らない反応するね。前田さんに言えばいいでしょ。彼はハッセルの性能を
そう評価して、そして見る人を納得させる写真を撮ってそれで飯食ってる。
あんたは大判が必要だと思うなら(実際そう思ってる人は他にもたくさんいる)
使えばいいだけ。
664 :
:02/02/04 08:50 ID:8BP69qU2
大型三脚は重いから、いつもミラーアップでシャッター切ります
シャッターショック なしよ
665 :
名無しさん脚:02/02/04 09:34 ID:L9g0HsVd
4x5に匹敵するのか、おハッセル様。すごい。
666 :
名無しさん脚:02/02/04 09:48 ID:O0t8h4NG
なんだか、オトロシイこと言っている御仁がいるね。
レスするのもナンダと思ったけど、信じちゃう人がいると可哀想だからね。
前田氏がハッセル使い始めたのは、機動性とフィルムの粒状性
がだいぶアップしてきて印刷のクオリティーが問題ないレベルになったから。
大伸ばしした時シノゴと同じクオリティーが得れると考えたわけでは無し。
フィルムの粒状性が同じでフィルムサイズにあれほど差があれば
シノゴと比較すること自体がナンセンス。
それともハッセルレンズがその差を埋めてしまうほどの性能を誇っている
とでも言うのか。
シノゴの古いレンズと比較してさえ、半紙あたりに伸ばせばその差は歴然とするよ。
もちろん自分で比較しての上・・念のため、ね。
667 :
(・∀・):02/02/04 09:52 ID:Rpet6H6/
>>662 >ジッツオ5級のガッチリした三脚と、単体メーター、
>それに大型ストロボとプロフードを加えて、
いやいや、スタジオでプロフードは使ったこと
ないですよ。なるほど、こいつを加えると、私の
ブロニカなんかとはくらべものにならない写りに
なるんですね。
勉強になるすれだなぁ。
668 :
名無しさん脚:02/02/04 12:38 ID:2enJ6Ch8
この議論って、アレじゃないの、下ネタになって悪いけど。
女がセックスでイクかどうかって話と同じようなもんじゃないか?
一度でもイッタことのある人は、素晴らしいって言うし、
感じたことのない人は、セックスなんて大したことないって、言う。
セックスが素晴らしいか大したことないか、なんてのは、
相手とか状況とか、開発されかた(?)によって違うから、
大したことないって、思いこんでいる人は、
自分である瞬間、あっスゴイ、イッタ、と思うまで、意見は変わらんな。
それが幸福か不幸かは(セックスに目覚めたために破滅する女もいる)、
個人個人の人生だから、それでいいんじゃないスか。
669 :
名無しさん脚:02/02/04 12:59 ID:2enJ6Ch8
>>666 同じ文章を読んだらしいが、肝心なところを読んでいないらしい。
前田真三の言葉を、そのまま抜き出してみよう。
「今後、私はハッセルブラッドを主力にしていこうと思っています。
それはハッセルブラッドのレンズがすごくよいことがひとつです。
画面を大きくすると分かりますね。ヌケもよいし。
先日、大きなポスターに500ミリを使ってタテ取りしましたが、
4×5判に十分匹敵する威力がありました。500ミリレンズを使ってですよ。
(以下、体力的な問題や製版技術について、ふれている)」
そういうこと。わかった?『十分匹敵する威力』があるから、使っているの。
もちろんまったく同じとは言ってないが、
この後、彼は4×5をほとんど使わないの。
わかった? 機動性や製版技術にも言及してるが、それだけで選んでいるわけじゃない。
原典にはちゃんとあたってみようね。
670 :
名無しさん脚:02/02/04 13:17 ID:SLV2K6dZ
感じ方は個人の主観による、って意味なら判る。
同じ写真を観ても「すごい、4の5並みだ」って感じて満足する人はある意味シアワセだし、「やっぱり4の5にはかなわんよなあ」と不満を持つ人は、大変だけどその先を目指せばいいし。
>>659 激しく合意。
ところで、905SWCのシャッターレリーズはどうなんだろう。
ソフトシャッターレリーズになっていたら良いなぁ、などと思ってみたりする。
672 :
名無しさん脚:02/02/05 00:57 ID:E9/xjM4m
>>670 4の5でも、あまりシャープでない写真も結構たくさんあるように思われ。
玉田勇さんのように、柔軟に大判に取り組む(たとえばネガ使用)のが、
本来の大判の使い方なんじゃないかなー。
673 :
名無しさん脚:02/02/05 05:17 ID:Ox2Q7zir
たしかに、スタジオで8×10使って、
ポラで入稿しているファッション系カメラマンも多い。
シャープさから言えば、何やってんねん、のレベルの8×10の使い方だが、
こんなふうに応用が利くのが大判のいいところかも。
674 :
名無しさん脚:02/02/06 22:31 ID:blzrqdm5
アサヒカメラのムック本で、
「ハッセルとローライ」ってのが出たね。
ところでツァイスは両者でどう違うのだろうか。
実写比較したことのある人、いる?
675 :
675だす:02/02/06 23:21 ID:IW+kT1iz
標準焦点距離ですが、ハスはC80とFE80つかてる。
ローライは2.8のFですが、なんか
ローライの方がマターリ写る鴨。特に近距離。
どれもいいレンズでし。FE80、オールラウンドに良いと思う。寄れるし。
676 :
名無しさん脚:02/02/07 02:38 ID:97CUoaZc
FE80はどんなボディに付けてるんスか?
ついでにそのボディ(2003?205?)のインプレもお願い。
677 :
名無しさん脚:02/02/08 00:36 ID:FJrc1Saz
アドバイスを参考に、
先日、60−67リング(★印)を入手しました。
ありがとうございました。
kenkoのですと半額程度で買えますが、
純正でも4千円台とそう価格差の出ないものですし。
678 :
名無しさん脚:02/02/08 05:03 ID:8LV0kh/Y
リングは、やっぱり純正でっしゃろ?
KENKOのもフードなしで使っているうちならいいが、
後で純正フードをつけた時に、「う、つ、付かない」となるからね。
純正なら、一応角型純正フードも付くから、こっちがイイ。
679 :
名無しさん脚:02/02/08 11:29 ID:5h+mXzC1
AGE
680 :
名無しさん脚:02/02/09 02:25 ID:G0bV3Q3p
フードは、一応67mmのハクバあたりのゴムの丸いのと、
純正の角型と、両方持っておくと何かと便利。
前者は旅行など用で保護にもなる。
後者はカッコいいし、人目を気にするスタジオや撮影会向き。
681 :
名無しさん脚:02/02/09 23:18 ID:CQ0XBpNw
なるほど、ラバーフードも楽しいかも。
参考までに、コンタのフードですが、
デザイン(CFとピッタリ)・質感(肉厚)とも悪くはないです。
非純正での選択なら一番ではないでしょうか。
しかし、純正には負けますね、やはり。
初めからコンタのを持っているのでなければ、
純正のを買ったほうがいいかと思います。
純正リング+コンタの変換アダプタ+コンタNo.4フードとなりますので、
価格差も左程ないかと。効果も角型の方が。
近々、アキュートいきます。
こんなに高価なスクリーンは初めてです。
スプリット付きは35mm判以上に煩わしそうなので、
標準のマットにしようと思います。一番安価ですし。
682 :
名無しさん脚:02/02/10 23:57 ID:YeSAzVUd
アキュートDに変えたら、別世界です、ファインダー内。
価格に見合う効果はありました。迷っている方は是非どうぞ。
交換してたら、モルトが大幅にへたっているのに気づきました。悲しい。
純正フラッシュシュー(横付け)の他に、
今日思いついたんですが、
汎用のシュー(エツミなど)+コード+ブラケットという選択もありますよね。
683 :
名無しさん脚:02/02/11 00:54 ID:CHTsJ4QM
純正のシューはホットシューにも対応していない、ただの器具なので、
むしろホットシューにも対応している汎用の方が便利な場合もある。
以前、ブラケットにドイツ製のプラスチック物を使ったら、
一回で割れてしまったことがあるので、むしろ安っぽくても金属製がいい。
ただし、その場合はストロボの付け根が折れるかもしれないので注意。
Tプルーフ
685 :
名無しさん脚:02/02/11 08:19 ID:1JPJpMdA
Tプルーフはテッサーだな、160mmのテッサーはどんなレンズですか。
テッサーて割高な感じがするのですが。
686 :
名無しさん脚:02/02/11 22:33 ID:77WCddkR
CBレンズのテッサーも写りは悪くないようだが、F4.8じゃね。
それに、値段が2/3以下になるならともかく、ちょっと安い程度じゃね。
687 :
名無しさん脚:02/02/12 00:04 ID:YScJGfmE
683さん、アドバイスありがとうございます!
汎用のシュー(台)にストロボを乗っけて、
汎用のコードでつないで、
汎用のブラケットにBODYと並べてという形で、検討してみます。
シューは金属性のを選びます。
お店の方が言ってたのですが、
純正のフラッシュシューは、あまり強くないので、
大き目のストロボだと危ないようです。
688 :
名無しさん脚:02/02/13 03:08 ID:n7HvQOSk
まず電池込み500グラムを超えるようなストロボは、
絶対に純正シューにつけてはいけません。
横に突き出て見た目もへん、シューかブラケ、おかしくなります。
690 :
RZスレの人:02/02/13 21:32 ID:8dEWoIlz
あれだ、小ネタだけどさ、リングにフィルタってちょっとダサいのと、
純正フロントキャップ俺好きでないので以下のようにいじってる。
50の古いキャップに至ってはフィルタ付けるとはめられねえしな。
先ず変換リングとその径の螺子でガラスを固定しているフィルタを用意
(マルミとかコンタとか)お勧めはL370Dynamicな。
フィルタを蟹目で分解して変換リングに組み込む
(オーバートルク注意!緩むの心配ならねじ山に楊枝でチビットボンド塗っとけ)
そうするとB60♂E67♀やB50♂E55♀フィルタの出来上がり。
コンタのフードも使えるしペンタのワンタッチゼラチンホルダも使えるぞ。
あと前田真三に言えと言ってるのがいるけどイタコで口寄せするのか?
死んだかも知らないで聞いて来た様な事いうのもダサイ
あと脚に乗せて撮らないとダメならスタジオでも同じくだよなぁ。
そんな人は閃光速度考えたら手持ちなんか怖くて出来るなどとは思えんのだが。
俺はRZ+ワインダだろうがRBだろうが手持ちするけどな。
あとハレギリについては同意見だが逆を言えばジャバラ付けないと
ロクでもねえって宣伝しているようなもんでもある。
シノゴがどうとかいうのも伝説の類でしょ。
同じ感材使って単位面積当り同程度のレンズ使えば
面積の広いほうが良いに決まってる。
ブローはブローニ、それ以上でも以下でもない。
P80を神格化したいんだろうがP135っつー玉も世の中にはあるんだが。
691 :
名無しさん脚:02/02/13 22:39 ID:myknelAM
外の撮影のことは良く分からんが、スタジオのハッセルはRZよりどう考えても苦労が多いぞ。
バックペーパーがスーペリアのグレーだとマゼンタが浮くとか、バック飛ばしで後ろ上げすぎるとハレ登場とか、、、。
完全にセッティングしてからでないとまともに写らん。まあまともに写ったときは確かに良いが条件が限られるのは確かだな。
雑誌の表紙みたいにライティングに苦労が無いとき以外はあまりアドバンテージは感じないな、、。
>>690 >面積の広いほうが良いに決まってる
そりゃそうだ。
>P135っつー玉も世の中にはあるんだが
あれもハレバシバシくるぞ。ピンはまあくるけどよ。
692 :
RZスレの人:02/02/13 23:20 ID:8dEWoIlz
>>691 その良条件が重なったときにはパチッて写るところもね(藁<P135
693 :
名無しさん脚:02/02/15 01:56 ID:0jDgpcwr
>>690 「あと脚に乗せて撮らないとダメならスタジオでも同じくだよなぁ。
そんな人は閃光速度考えたら手持ちなんか怖くて出来るなどとは思えんのだが。」
実際には、外での1/125と、大型ストロボでの1/125とは、全然違うな。
同じ光量が続く昼光1/125と、
時間内にピークが来てだらだら続く1/125では、違うな。
(もちろん大型ストロボの話なので、一般的なストロボの話じゃないよ)
よって、外ではできるだけ三脚を使うべきで、スタジオでは手持ちでもいける。
まあ、人によって撮影スタイルは違うから、どっちでもいいが…。
ウエストレベルで、外で撮る時には、思った以上に要注意、とは言える。
ハッセルの評価が低い原因として、
1.シビアなハレ切り問題=古い500系そのまま使ってるんじゃないの?
2.手持ちで撮影して今イチ=上記のわずかな手ブレ出てんじゃないの?
(ちなみにウエストレベルで一脚使用は、やめた方がいいぜ)
3.思ったほど良くない=タマ数の多いプラナ80は個体差あるんじゃねえの?
以上のような事が言えそうに思うな。
694 :
(・∀・):02/02/15 09:38 ID:b3zvaZbe
僕は、スタジオでハレ切りって言うと、レフ版を屏風みたいに
立てて何とかしちゃってます……こうすると僕の目もゴーストが
出なくていいんですが。
ワイドレンズ使うと、どうしても光源に近いところにカメラが
行くので、なかなかうまくいかないけど、プロシェードも大抵
使えない。
695 :
名無しさん脚:02/02/15 23:53 ID:DJLkrGCg
コンタのフード4番では、P80でけられます。
一応、ご注意を。
>>690 寝た子を起こすようなことは、やめな。
ああいう手合いがいると、スレがシラケルんだよね。
前田真三信者の厨房くんは初心者スレにでも逝って
勉強しなおして来てちょうらいね。
697 :
名無しさん脚:02/02/16 02:32 ID:PSe4ncMH
>>694 そうだよな、ハレ切りはレンズだけじゃない。
以前スタジオで、「ちょっとここのところをハレ切り…」
と言ったら、「フードじゃダメなんですね」ってアシに言われて、
「オレの目のハレ切りだよ」って言い返したことがあるけど、
目のハレーションって結構起きやすいからな。
冗談じゃなくて、目にもフードが欲しい時はしばしばある。
>>696 「前田真三信者の厨房くん」
まさか四十男のオレの事を言ってるんじゃないだろうな。
オレは前田真三の言葉を引用したことがあるが、なにか?
もしオレの事を言ってんだとしたら、
引用したから即信者ってわけじゃないんだよ。
あ、その後の駄レスのことを言ってんのか。それならいいよ。
いずれにせよ、ハッセルって奥が深いのは確かなんだから。
盲目的信者ってわけじゃなくて、最近はRZのレンズも見直してる。
「息を呑む」瞬間ってのがないだけで、結構いけてるように思う。
698 :
名無しさん脚:02/02/17 01:16 ID:81DS00Oz
RZのレンズは、RBより良くなっているようだが、
67というメリットをはずすと、弱い気がするな。
699 :
名無しさん脚:02/02/17 23:57 ID:TCxDnp+o
645のレンズはどうですか。
ハッセルのスレだよぅ・・・。
701 :
名無しさん脚:02/02/19 23:44 ID:qxhJV2/l
up
なかなかWレベルに慣れませぬ。
三脚なしだとピン合わせに難儀。
プリズムファインダーは高価すぎて当分無理。
煙突みたいなやつ(スクリーンのフードみたいなの)使ってる人います?
左右逆像だけど、ハレ防止にもなるし、どんなものかな。
702 :
名無しさん脚:02/02/19 23:49 ID:b8q6Rj0I
ロシアもんのプリズムという手もあるぞ。
703 :
名無しさん脚:02/02/20 00:21 ID:0XIxLeSz
>>701 実は、ハッセルのウエストレベルには、重大な問題がある。
それは、ルーペの視度補正をきちんと自分の眼に合わせないと、
スクリーンが鮮明に見えない。
これはあまり言われていないのだが、結構、重要な課題。
CWなんかの標準ルーペで、スクリーンが鮮明に見えないので苦労したが、
−2に変えたら、ピンも良く見えるようになった。
ちなみに漏れは、視力1.0で普段は眼鏡も使っていない。
どうも、アキュートマットDと、スクリーンと、自分の眼、
のマッチングを取るのが難しいみたいだ。
ピントのヤマが見えにくい人は、ルーペ変更を検討すべきだな。
おそらく500CMでスクリーンだけ変えている人でも、
同じ問題があるかも。
500CMのウエストはルーペ固定なので、
自分で工夫してレンズだけ変えている人もいたが、
元々ルーペのレンズのクォリティもあまり良くないみたいだ。
マグニファイングフードに行くのは、ルーペ変更を試してからにしたら?
それから、プリズム系は何種類も使ってみたが、
純正もロシアものも、ウエストでルーペのぞくのに比べると、
像倍率がどうしても低くなるので、正像のメリットはあっても、
ピントの合わせやすさについては、効果なし。
このあたりのことは、混同しない方がいいと思うな。
704 :
名無しさん脚:02/02/20 23:26 ID:4iYSI43r
貴重な情報ありがとうございます。
確かにルーペ変更を試してみるべきですね。
プリズム使用は必ずしもピン合わせには寄与しないとあらば。
135感覚になればいいかなと思っていましたが、
言われてみれば、倍率が下がるわけで。
ところで、135ではファインダーを目に押し当てますが、
Wレベルでは不安定でないですか。慣れかもしれませんが。
この点、マグニは安定しそうだし、
視度補正はついているしでけっこう使えそうに思うのですが。
もっとも、これもお高いですよね。うーーん。
ロシア物も価格によっては試してみたいです。未知の世界ですが。
雑誌の広告にロシア物取扱いと出ている店で買えるのでしょうか。
705 :
名無しさん脚:02/02/21 03:20 ID:KtoFf5En
前レスでも書いたが、
どうもハッセルへの評価が低い場合は、ウエスト+手持ち+外で使用(自然光)、
として使っている人に多いようだ。
重量的には中判として軽快なのだが、
その描写を手持ちで味わえるのは晴天戸外のみ(スタジオ+ストロボもOK)。
とりあえず、そう断言してしまいたくなるほど、わずかなブレが出やすい。
とにかく漏れも非常に驚いたのだが、自然光でウエスト手持ちは、ブレやすい。
80mm程度でも、1/125だと、いろいろ試してみたが絶対的な自信がないほど。
一脚は逆効果(弧を描く直径が短いから振動が抑えにくいのか?)。
ちょっとでも暗くなったら三脚、と思った方がいい。
アイレベルの場合は顔に押し当てて固定しやすいからブレにくいのだろうが、
その点ではプリズムの45度も、使いやすいがブレやすい姿勢は同じかも。
135感覚で使うためには、一つの例として、
503CW+CWワインダー+90度プリズム(CME90)
なんかがオススメだが、けっこう高価になるし、
F5とかEOS1VHSを上回る重量になってしまい、手が疲れる。
三脚をいつも持ち歩くのは面倒だが、
135感覚とは「違う世界」での精密描写を楽しむことを勧める。
逆にいうと、ハッセルを使いこなすと、この世界は他で味わえないのだから。
706 :
大草原を逝くカリスマ厨房:02/02/21 03:24 ID:ZHiuBRAZ
手持ちマンセーのオレだが、ハッセルを手持ちで使うのはエロ本屋だけだぞ
707 :
名無しさん脚:02/02/21 03:31 ID:nZA4CSpB
ハッセル手持ちでハメ撮りだっけ?
708 :
大草原を逝くカリスマ厨房:02/02/21 03:34 ID:ZHiuBRAZ
ハッセルのハメ撮りはやったことない(わら
何故って、早漏じゃないからな
709 :
名無しさん脚:02/02/21 03:40 ID:nZA4CSpB
早漏にはハッセル手持ちか…
言い訳になりそうだな(w
710 :
名無しさん脚:02/02/22 23:39 ID:K3JrKrx8
up
すいません。
マグニファインフード 52096(視度補正内蔵)はカタログ落ちしてたんですね。
残念。ここ2・3年でかなりアクセサリの整理が進んでますね。
705さんご指摘のとおり、手持ちですと、
P80のピントリング(?)の位置の悪さも相まって、
けっこうしんどいと思いました。みんなこんなんで手持ちやってるのかな?と。
腹(or胸)あたりにBODYを押し付けて固定するようにしてましたが、
シャッターボタンが横(水平)に押し込むタイプですし。
さらに、目に押し当てての固定はできない。
ご指摘のように、三脚でマターリ撮る方法がでいきます。
こうなると、通常のWレベルでもいいですし。
ただ、ルーペで覗きますと、中心部はいいのですが、
周辺部はかなり見辛い。
ルーペなしより改善されますが、それでもファインダー内ハレが出る。
そこで、マグニに注目したのですが、冒頭のようなわけで。
(マグニでも周辺部はダメなのかもしれませんが、少なくともハレは完璧かと)
通常のルーペだと、
711 :
名無しさん脚:02/02/23 00:03 ID:5UMRCnco
>>701 早々にWレベルやめてマグニファイング使ってるけど、ハレもそうだが、
誇りやゴミの侵入が少ないので気分がいいし、折り畳まないから常に臨戦
態勢だし・・・もっとも、かさばるし格好は良くないが。
ディスコンになったのか?これは必要だと思ったがなぁ。
ケンコーから6×6ルーペとそれをハッセルにつけるためのアダプタが
あったと思うが。
もっと前には、シュナイダーの6×6ルーペをやはりハッセルに付ける
アダプタもあったが、今はどうなのかな・・・。
探してみたらどうだろうか?
712 :
名無しさん脚:02/02/23 00:05 ID:F+C/uvLg
ELXジャムった鬱死
シュナイダーの三倍はもってるけどアダプターなんてものがあったとは知らなかった。
探してみよう。
713 :
名無しさん脚:02/02/23 00:18 ID:9OzuOfaw
714 :
711:02/02/23 00:32 ID:5UMRCnco
調べてみたがケンコーのもカタログ落ちしているみたいだ、スマソ。
715 :
711:02/02/23 00:35 ID:5UMRCnco
シュナイダーのもずいぶん前の話なので、デッドストックでもないか
どうか調べてみて。俺は銀座のレモン社でその頃見かけたのだが。
716 :
名無しさん脚:02/02/23 02:05 ID:jXMGhmB8
たしか、マグニファイングフードはカタログ落ちだが、
その代わりの固定ピントフードがあったような…
記憶違いだったらスマソ。
717 :
名無しさん脚 :02/02/23 11:06 ID:5UMRCnco
718 :
名無しさん脚:02/02/23 14:54 ID:pdsk48w8
>>717 眼鏡屋に頼む方法のこと言ってるんなら、現物持っていって、カメラとあわせた
ときに自分の目に合う眼鏡レンズを、同じ大きさに削ってくれって頼むんだよ。
この商品は知らないけど、ずいぶん前にニコン35Ti用の-3を作ったよ。レンズ
見立ててフレームに合うよう削るのは眼鏡屋の商売なんだから、気にするな。
もちろん金は眼鏡レンズ1枚分取られるけどな。でも一緒に載ってる視度補正機
構つきの方が安上がりかもしれんぞ。値段は良く調べといたほうがいいかも。
719 :
名無しさん脚:02/02/23 15:28 ID:F+C/uvLg
カメラのディオプタ−レンズなら分かるけど、メガネレンズじゃ厚くねえの?
720 :
名無しさん脚:02/02/23 19:53 ID:IaH5IEpH
ハッセル純正のカメラとレンズのソフトケース(2個)、
10年経ったら表皮のウレタンがベタベタのボロボロで、
とんでもない汚染源になってしまいました。
故人の形見の品だから忍びなかったけれど、
どうにもならないので廃棄。皆さんもお気をつけを。
流れに沿ってなくてすみません。
ハイ、お先ヘドウゾ。
721 :
名無しさん脚:02/02/23 20:02 ID:pdsk48w8
>>719 眼鏡屋で買えってなってるんなら大丈夫なんじゃない。
それともツアイスの眼鏡レンズ限定か?
35Ti用を作ったときは、眼鏡屋の親父が気を利かせたつ
もりかわざわざニコンの眼鏡レンズを持ち出したよ。
722 :
名無しさん脚:02/02/23 23:22 ID:YiqZLIMi
マグニファインニングフード=47500円
同HM2 =26000円ですね。
これって、補正内蔵か否か以外は、同じ機能なのでしょうか。
カタログ見る限り、そのように思いましたが(後者は、SWC他にも可)。
今日数件見て回ったのですが、やはり前者はなかったです。
中古ではあったのですが、高い。
ちなみに、あと1万ちょい出せば、隣にあったPM90(中古)が買えます。
うーーん、やっぱり贅沢品(必需でないということ)なのかな。
しかし、711さんのような実際の使用者の意見もあるし、個人的には頷首。
もっとも、HPで検索した限り、持っている方はそう多くない。
ところで、こいつはルーペなしでWレベルで覗いた状態と同じ見えなんですよね?
同4×4DPSには「スクリーン像5.5倍に拡大」、
こいつのところにはなんとも書いてないのですが。
となると、厳密なピント合わせするには、付け替えてルーペ使用??
723 :
名無しさん脚:02/02/24 00:05 ID:oNUV4f0l
>>722 さらに困惑させるようだが、マグニファイングフードと同HM−2、
は、個体差(年代差?)があるようだ。
実際には手にとって比較してから買った方がいい。
ルーペをちゃんと調整したピントフードよりもアマク見えるものもある。
それから、4×4は、デジタルバック用なのだから、比較無用だよ。
724 :
名無しさん脚:02/02/24 15:56 ID:QXEDh03G
ブロニカSQAIとハッセル500シリーズとどう違うの?
725 :
名無しさん脚:02/02/24 19:56 ID:5mMzopKV
なぜかワイド系のレンズの大きさがハゲシク違う。
726 :
名無しさん脚:02/02/24 23:26 ID:mO03eqTx
訂正です
マグニファイングフード=像3倍
同HM−2=3.3倍です。こちらには、メガネ使用でも全視野を見ること可とあります。
したがって、いずれでも通常のフォーカシングフードを素で見るより高倍率、
かつ、ルーペで見るほど周辺も流れない(ちなみにルーペは4.5倍)と思われます。
以上から、マグニファイングフードと同HM−2の差は、
視度補正機構の内蔵か否かのようです。
外観は大きく異なりますが。
727 :
名無しさん脚:02/02/25 00:53 ID:4BVGEWVD
中心付近でのピントの合わせやすさは、自分の眼に合わせたルーペ、
視野全体を鮮明に見て確認するなら、マグニファイングフード、
ということになるのではないでせうか。
728 :
名無しさん脚:02/02/26 21:51 ID:0ZrQSS1+
幻の可変接写リングを入手しちゃった。固定リング並の激安価格で。
改造すれば大判レンズも使用可能。
729 :
名無しさん脚:02/02/27 08:24 ID:MmUoxwjm
厨房の質問なんですが、645マガジンってA-16っていうものですか?
それは、きちんと16枚撮れるのでしょうか?だれか教えてたもーれ、
730 :
名無しさん脚:02/02/27 09:17 ID:/RoY7qXJ
実は15枚しか撮れない
なんてこたーない。
731 :
名無しさん脚:02/02/28 02:49 ID:jDN8Zli3
>>728 もうちょっと詳しくレポート希望。
それって、メーカー名ナシで、手作り風?
>>729 ちゃんと16枚撮れるが、そのままでは横位置のみ。
PME90のような90度プリズムファインダーを使って、
アイレベル状態で90度傾けないと、タテ位置が撮れない。
ちなみに、4×4のA−16S?だっけ?というのもあるから、
注意した方がいい。
前レスで書いたかもしれないけど、セミ判で撮るなら、
CWかCxiに使えるマスクセットで、
タテ横自由にマスクして撮るのがオススメ。
ただしこれだと12枚しか撮れないから、貧乏性の人はちょっと…。
A16もいいが、製造中止になったA32も面白いぞ。
220フィルム使って35ミリ判感覚で撮れる撮れる32枚。
732 :
名無しさん脚:02/02/28 10:06 ID:ykyir6TB
>前レスで書いたかもしれないけど、セミ判で撮るなら、
>CWかCxiに使えるマスクセットで、
>タテ横自由にマスクして撮るのがオススメ。
それだったら6X6でとってトリミングすりゃ良いと思うけど?
あと16マガジンはコマ間がぎりぎりになりやすい。中古は気をつけて。
733 :
名無しさん脚:02/02/28 22:23 ID:RyglIJIS
>>732 撮影からフィニッシュまで自分の手でやるなら、そのとおり。
しかし、仕事でポジ納品するときには、
トリミングってのをきちんとやってくれるデザイナーが減ってるのよ。
写ったとおりにデザインしておけば文句言われない、と、みな思ってんの。
だからRZとかの6×7やセミ判一眼レフにころぶプロが増えているんだ。
あと、マガジンは確かにコマ間がぎりぎりになる場合があるが(ひどいと重なる)
あれはA16に限らないんじゃない?
漏れのA12でもそうなってきたので直してもらった。
734 :
名無しさん脚:02/03/02 00:49 ID:bqkPP2Vw
up
お気にのアクセサリーなど、どうでしょう
735 :
名無しさん脚:02/03/02 15:02 ID:ApzenaPc
プロシェード
736 :
名無しさん脚:02/03/02 16:07 ID:1Au8tvsW
ゴッセンのメーターノブ
737 :
名無しさん脚:02/03/02 17:55 ID:xT7qkBQU
エクステンションチューブ21
738 :
728:02/03/02 18:19 ID:04WsTVjs
エクステンションチューブ62.5-85.5
739 :
名無しさん脚:02/03/02 21:11 ID:lrN8YYUc
レベル。
俺って、体傾いているのかな・・・。
740 :
名無しさん脚:02/03/02 22:44 ID:YHKERMLD
アクセサリーシュー+VRメーター(フォクトレンダー/チノン)
500CM用のメーターノブは美しいが、
セレン式だけあって測光角度が広すぎるし、
ちょっと古くなってきたので信頼感に欠ける。
本当はフード+乗っけるシュー+VRメーターがいいのだが…
741 :
名無しさん脚:02/03/03 22:14 ID:p7erOygU
>>740 フォクトレンダー/コシナでわ?つっこんでスマソ。
742 :
名無しさん脚:02/03/03 23:03 ID:yvSnu95f
失礼しました。フォクトレンダー/コシナでごわす。
743 :
名無しさん脚:02/03/04 09:57 ID:8x0DaQpq
コマ間が重なる時って、思いっきり巻き上げたとき、に多くない?
744 :
名無しさん脚:02/03/04 10:26 ID:8x0DaQpq
↑の自己レス
壊れてんのか?
745 :
名無しさん脚:02/03/05 00:02 ID:bb3YlOVo
うちのは運良く駒間には問題なかった。
フラッシュシューにVCメーターっていうのも粋ですね。
このシューの強度に問題ありとの話題がありますが、
具体的に、グリップオンタイプ(?)のストロボで、
各社のGNが一番大きなやつ(ニコSB28・キャノ550EXなど)
は厳しいということでしょうか?
746 :
名無しさん脚:02/03/05 00:09 ID:vUeMP9Q1
>グリップオンタイプ(?)のストロボで、
そりゃまさに(?)な品物だ。
747 :
名無しさん脚:02/03/06 22:26 ID:zUGPYZ5M
今朝の日経、東芝の全面広告にハッセルで撮影されたと思われる
フイルムがレイアウトされていた。
やっぱりプロは違う。どうやったらあのような撮影が可能なのだろう。
748 :
名無しさん脚:02/03/07 22:45 ID:0CsRK1bf
>>745 グリップでなく、クリップオンね。
やっぱり重いのはダメね。
細い溝に差し込んであるだけのシューだかんね。
749 :
名無しさん脚:02/03/09 21:24 ID:UdVUd1Vw
あまり重いと、ボディごとシューがもげるぞ。
…なんてことはないか。
あげ↑
もうすぐ出番があります。
屋内&屋外記念撮影ですけど。
ISO400にするか100にするか思案中。1/500だし。
三脚とれリースは必需ですね。
up
ハセールで日中シンクロしたりしてますか?
レンズシャッターの方が有利なんですよね。
エレフォト66用アクセサリー 品 名 ( ITEM ) 標準価格 (YEN)
120フィルムバック6x6(12枚撮)
\19,000-
120フィルムバック6x4.5(16枚撮)
\19,000-
エレフォト66用ポラロイドバック
\21,000-
TTLプリズムファインダー
\18,000-
ウエストレベルファインダー
\10,000-
上のほうに出ているキエフファインダーってこれでしょうか。
安い。。。外観もなかなか。
レンズフードにストロボ乗っけるアダプターってさ、
いくらくらいなの?っつーか、レアもの?
左手横っ腹にくっつけるヤツは、軽いストロボ専用
なんでしょ?
レア物らしい。個人的には中古屋で拝んだことないです。
しかも、金属フードでないとつかない。
視度補正レンズを買いました。
格段に見えが良くなりました。
価格は3千円台なので、気軽に(?)手が出ます。
当分これでいきたいと思いますが、
マグニファイングフードの中古相場をご存知の方いませんか?
3万台は高すぎでしょうか。
ストロボは、ブラケットにニコンのストロボといっしょにのせて、
ニコン製のコードでつないでいます。
ややレンズからの距離が離れるのが難点ですが。
ところで、この場合は、例えばP80なら、
ストロボの方も85mm(80はない)で設定すればいいのでしょうか?
いや、5mm足りないので、一つ下の50mmですね。いかがでしょうか。
画角で判断汁
756 :
名無しさん脚:02/03/23 23:01 ID:v072X/3e
>>754 マグニファイングフードの中古相場は2万円以下。
ストロボの画角計算は、35mmに換算するときは、
だいたい0.6を掛けてやればよい。
80mmなら48mmだから、50mmの位置。
150mmなら90mmだから、85mmの位置。
ただし均一に光をまわしたいなら、もう一段広角よりの位置がよい。
本当は最小広角(たとえば24とか28mm)の位置にして、
たとえP80mmでも撮れば一番平均的な光が得られるが、
それだと光量不足になってしまうかもね。
757 :
名無しさん脚:02/03/23 23:03 ID:O4PvbuxV
>均一に光をまわしたいなら、もう一段広角よりの位置がよい。
またそんなウソを広めようとする。
758 :
名無しさん脚:02/03/27 01:13 ID:7+bTVWtA
ポラロイドアタプター買おうと思うのですが、露出の決定、構図、モデルへのサ−ビス
以外用途ありますか?どのフィルムがおすすめでしょうか?露出決定するのにどの程度の目安にしたらいいでしょうか?
759 :
RZスレの人:02/03/27 01:25 ID:GGwMMLl5
>>758 純正にこだわらないのならNPCのでいいんじゃない?
ガラスのゴミは結構シビアに写るよ。
フイルムは自分で買って決めな。ってーのもつめたいからFP100C買っときゃ問題無し。
760 :
RZスレの人:02/03/27 01:27 ID:GGwMMLl5
ポラで思い出したけれど昔の80のバックに付いていたカバー。
あれだけ大量に欲しいんだよね。
要はA12とかにカバーしたいだけなんだけど。
むき出しでいつもイヤ。
761 :
名無しさん脚:02/03/27 14:32 ID:YLJb24Wv
アルカスイスのポラアタプター福岡のレモンで1万2千円で買いました。
フィルムは富士でもポラロイドでも合うのですね。一眼レフには付くのですがSWCには付かないですね。
露出決定と構図のテストに使いたいと思っています。
762 :
名無しさん脚:02/03/27 14:50 ID:YLJb24Wv
761です。
ポラロイド社に勤めていた方がDPE店を出されていて相談したところ、
ポラロイドよりフジのFP−100Bの方が100に近い感度と言うことで
試しに使ってみたいと思っています。
RZスレの人FP−100Cはカラーですね。お教え下さってありがとうございます。
763 :
RZスレの人:02/03/27 20:58 ID:GGwMMLl5
12000ならやすいんじゃない?
SWCにつかないのはファインダー?
まあ校正につかうのならフォトラマだけど
ポラネガとかいろいろ遊びたいならポラも良いよ
764 :
名無しさん脚:02/03/27 21:22 ID:YLJb24Wv
>763RZスレの人さん
761です。SWCは三脚座が出っ張ってまして付きません。
ファインダーははずせば問題ないですけど、マガジンと同じ大きさでないと無理です。
御指導ありがとうございます。
調子こいて4X5のポラも考えてます。
765 :
名無しさん脚:02/04/03 20:57 ID:WQoN56kR
ハッセルのフォーカルプレーンシャッター機にアタプターつけて
Jenaの50mm4付きませんでしょうか?
766 :
名無しさん脚:02/04/03 21:34 ID:Xz8r7AlI
友人が使ってた80mm。「ピンが飛ぶ」という故障発生。
シャッター押す>絞る、シャッター閉じる>しかしシャッター開かない、という現象。
シャッター音で判断できず、撮影途中でおこったため数本のポジが真っ黒。
Oべカメ持ってったら「(ピンは)消耗部品だからね、使ってるうちになるよ」恐ろしー!
念のため手元のレンズをチェックすると120mmマクロのシャッターが開ききってない。
友人には悪いが、君のおかげで気がついた。
767 :
名無しさん脚:02/04/04 10:56 ID:iTtltpMU
>759
ガラス?
768 :
名無しさん脚:02/04/04 14:05 ID:4PKQ53/Q
>766
僕も前に二度ほどなりました。話をきくと割に良くある故障みたいですね。
ストロボを使って撮影している分にはシンクロしないのですぐ気が付きますけど自然光で割と速めのシャッターを切っている時にはわからないですね。
それ以来何本かに一回はボディ側からシャッターを切ってレンズを覗くようになりました。
みなさんも気を付けて下さい。
769 :
RZスレの人:02/04/04 14:23 ID:0JLVsTle
オレもなったよ
あとプロンターでシンクロがコケるのが2回あった。
シンクロしてるんだけどビミョーに遅くて閃光の速い小さい
クリップオンだと羽根が開き切って無いのが分かる。
ジェネだと閃光トロいから開き切って見える。
そのうち酷くなる。
フロントにクリップオン当ててアパーチャからたまにチェックした方がいいよ。
うちのCF80が今その状態。C80はシンクロしねえし困ったぞ。
ナベツネカメラサービスに出さないと。
770 :
名無しさん脚:02/04/06 03:49 ID:06k4BrUj
どこにあんの、それ?
771 :
名無しさん脚:02/04/06 03:55 ID:LFBoEYSK
何が?
772 :
名無しさん脚:02/04/06 04:06 ID:06k4BrUj
ナベツネ。ネタ?
773 :
名無しさん脚:02/04/07 00:56 ID:Esr/ZE/a
Hasselblad 503CXです。
レンズがちょっとした拍子に入らなくなってしまいました。
レンズの方の丸の中の小さなレールが赤点の方を向いていません。
他のレンズは赤点に向いていて、そのレンズはちゃんと入ります。
どうしたらいいのでしょうか。赤点に向かせようと動かすのですが、
向きません。教えて下さい。
774 :
デルタ:02/04/07 01:07 ID:6947nDJw
>>773 コインを使って、その小さなレールを矢印の方向へ止まるまで
回せば(シャッター・チャージね)OKだよ。その隣の変な格好した
小さなピンに触るとシャッター切れちゃうから気をつけてね。
775 :
名無しさん脚:02/04/07 01:12 ID:Esr/ZE/a
>>774 ありがとうございました。
2回まわしたら、赤点でストップしました。
それで順調に入りました。
助かりました。
776 :
名無しさん脚:02/04/07 16:23 ID:VtlE5UjL
メディアジョイにELのバッテリアダプタ入ったね。
006Pだと巻上げが早くなっちゃう気がする。
コイツにニッカド006Pいれると何本くらい持つのだろう?
777 :
名無しさん脚:02/04/08 04:08 ID:t1eCiEU4
昔のコダックのレンズ、エクターは簡単に入手
出来ますか?いくらくらいでしょうか?現行の
203FEで使えますか?質問ばかりで申し訳ない。
1000・1600Fの標準レンズのみというのはあんまり見たこと無いな。
どういうレベルで203FEで使いたいのかわからんが、せっかくネット環境を持っているのなら
もう少し検索したらどうよ?
779 :
名無しさん脚:02/04/11 00:24 ID:g8KtdhYx
>>777 アダプター探してみな。たぶん、ないよ。
780 :
名無しさん脚:02/04/11 00:37 ID:0pslaJpL
フォーカルプレーンの機種でJenaのフレクトゴン50mm4.0とか
80mm、180mmとかアタプター付けて使えませんでしょうか?
781 :
名無しさん脚:02/04/13 03:38 ID:mSX3u1gi
アダプター屋次第だな。
782 :
名無しさん脚:02/04/19 03:27 ID:rjxLe5wy
ところで、ハッセルも、
500C/CMやSWAなどを使う、クラカメ派。
500CWや200シリーズを使う、実用派。
二分してきたと思うのは、漏れだけであらうか。
783 :
RZスレの人:02/04/19 08:42 ID:UOcz4yH7
なんだよ500CWって
グルーピングやカテゴライズが皆好きだよな
他人との差異を見せたくてしょうがねえんだろうな
安い中古を見つけては買い足していったら500C、C/M、EL/MとCレンズで揃ってしまった。
AE使わないし、TTLストロボも使わない。だからこれで満足。
785 :
名無しさん脚:02/04/20 00:59 ID:4TKN6ZNq
202FAの購入を検討しているんですけど、お使いになられた方いらっしゃいますか?
使用感や長所・短所を聞かせてください。値段のことはさておき、気楽にAE撮影
できる機材なんでしょうか?
私は現在、501Cというエントリーモデルを使っています。
786 :
名無しさん脚:02/04/23 17:22 ID:JZE4RDaQ
マルチポストすみません。FlexBodyご使用の方いらっしゃいますか?
使用感どうでしょう。
787 :
名無しさん脚:02/04/25 00:13 ID:+2isO8BX
>>785 所有したことはないけど、丸一日、借りて使った。
500系と違う最大のメリットは、クイックリターンミラー。
フィールドで使うには、視野が消えないから、いいね。
PME45あたりのファインダーと組み合わせて使えば、
結構ハンドリングのいいカメラだと思った。
ただし、確か202FAはCFレンズが使えない。
つまり新たにF系レンズを買わなくてはならない。
本当にそうか、試してみなかったが、そうなると、出費必須で、痛い。
その点、203とか205なら流用できる。
付いていたのは500系と同じような80mmだったが、
どうせなら、一絞り明るい50mmや150mmのF2.8を付けてみたい。
788 :
名無しさん脚:02/04/25 09:48 ID:dMFbiX0G
>>787 785です。ありがとうございます。CF不可ってことで、一長一短ありと言ったと
ころでしょうか。何本かあるCFが使えないのは痛いですね。
45度のプリズムは結構使っている人が多いようなんですが、90度よりも使いやす
いのかなぁ。一度デモがあれば触ってみます。
789 :
名無しさん脚:02/04/25 10:01 ID:dzXeHN4A
CFのレンズシャッターが使えないだけでFポジションでならOK。
Cレンズは不可。
790 :
名無しさん脚:02/04/25 19:15 ID:dMFbiX0G
>>789 785=788です。
そうなんですか!ってことは、やはり選択の中に入って来るという事ですねぇ。
どこかで実物見て、じっくりと考えます。どうもありがとうございました。
791 :
名無しさん脚:02/05/06 15:28 ID:KncPPviX
503CW、CFレンズモデルのデッドストック買ってしまった。現行モデルよりも
5万あまり高い。足下をみやがってぇと思ったが、CFレンズが好きなのでついつ
い逝ってしまった。シャッタの粘りなどが心配だが、それはこの際考えないこと
にしたよ。一応のチェックでは大丈夫だったし。
792 :
名無しさん脚:02/05/07 00:00 ID:sQ+nyecm
現行品は人気ないですね、作りが悪いからですかね、性能はどうですかね?
NHKの親の顔が見てみたいでハッセル500C?レンズ不明、プロシェード2台
出てた。
Tプルーフ
794 :
名無しさん脚:02/05/07 10:01 ID:HB9w+VDp
500CMの新品を買ってずーと使っているが、
一度もトラブルが起きたことが無い。
ただプラナー80mmF2.8の味は今いちかな?
795 :
RZスレの人:02/05/07 10:07 ID:lHUz//m1
>794
シュリロの保証書の大きさ言ってみろよキチガイ
それがどうかしましたか?
797 :
デルタ:02/05/07 11:35 ID:Dnlm0Zy+
>>794 ただプラナー80mmF2.8の味は今いちかな?
こんなこと言う人がいたとはびっくり。P80_は中盤で最高の1本だと思うが。
よほどハズレが当たったと思われ。
798 :
名無しさん脚:02/05/07 11:41 ID:HB9w+VDp
>>797 比較するのもなんだけど
プラナー85mmF1.4(35mm用)の味の方を好むし。
ローライのプラナーの方がいいような気がするが。
799 :
名無しさん脚:02/05/07 11:45 ID:/gno8aIq
>>794 好みってのもあるかも知れないが、プラナー80/2.8は立体感のある、いい
レンズだと思うがなぁ。
800 :
RZスレの人:02/05/07 11:48 ID:lHUz//m1
>797
持ち主がハズレなんだってば。
IDがトクチョ
801 :
名無しさん脚:02/05/07 13:41 ID:w247yfgt
84/1.4を引き合いに出し、理由も基準も書かずに好むだのいいだの・・・。
所謂ゴミレスですな。
802 :
名無しさん脚:02/05/07 13:45 ID:XVFsPC+9
Hassel用のP80の「味がいまいち」だと書いた理由
→世間のみんなが褒めるレンズを「いまいちだ」と言う自分がカッコイイと思っているから
ローライのプラナーの方が「いいような気がする」と書いた理由
→どこかの本で「Rolleiflexのプラナーこそが本当のプラナーだ」と書いてあるのを読んだから
803 :
名無しさん脚:02/05/07 13:48 ID:d/e09Q4C
プラナー80mmF2.8はたしかにハッセルレンズの中ではいまいちと思う。
100mmや60mmと比べてだけどね。湾曲もけっこうあるし。
804 :
RZスレの人:02/05/07 13:51 ID:lHUz//m1
ローライったってHF66なのか6008なのか2.8のか3.5の中期なのか
最終の構成違うのかとかなんて、、、、わかるわきゃねーか
それともSL35のHFTの85/1.4なのかぁ?
一生懸命ムック本でも読んでネタ仕入れてくれ、幼稚な脳で。
805 :
名無しさん脚:02/05/07 14:51 ID:VONUAh6+
806 :
名無しさん脚:02/05/07 15:17 ID:YhtEocEe
ハッセルスレが荒れるなんて珍しい、コンタユーザーが持ち上がってきたかな。
これからハッセルもカメラ、レンズとも高騰するかな?
RZスレの人 これから怒りっぱなしだったりして。
807 :
名無しさん脚:02/05/07 15:40 ID:nUEDfKqR
805は安いね。
808 :
名無しさん脚:02/05/07 15:46 ID:HB9w+VDp
本に書いてあろうがなかろうが、
俺は自分での経験を言うのみ
ローライは2眼レフ
これのプラナーをいいうの
809 :
名無しさん脚:02/05/07 15:50 ID:nUEDfKqR
蝋雷は拙者で金のが鬱。
把羅ラック素も鬱。
亀は一丸に鍵るよ。
810 :
デルタ:02/05/07 16:02 ID:Dnlm0Zy+
>>808 ローライフレックス3.5F プラナー75/3.5
かな?
811 :
RZスレの人:02/05/07 16:07 ID:lHUz//m1
今度は脳内ローライか、おめでてえな。
オートマットすら分らない奴がなんか言い出したぜ。
812 :
デルタ:02/05/07 16:10 ID:Dnlm0Zy+
>>803 世の中ハズレ多いのかいな? 収差でなく出来あがった絵の雰囲気の
事なんだけど。立体感(飛び出るよ)や色の飽和度、質感の描写など、
どれをとってもすばらしいはずだが....トホホ。
最終版の500C/MについてたレンズってCタイプのT*だよなあ。
813 :
名無しさん脚:02/05/07 16:12 ID:HB9w+VDp
Tスターだが今いち
814 :
803:02/05/07 16:13 ID:d/e09Q4C
いや、だからね、他のハッセルレンズと比べた場合です。
60mm100mm180mmはとんでもないレンズっすよ。
815 :
RZスレの人:02/05/07 16:22 ID:lHUz//m1
500CMはCFのもいっぱい有るぜ。
3.5FだかEの最終の頃に思いっきりプラナーの設計変わってるんじゃなかったっけ?
2.8の最初の頃のプラナーもピンと来ない写りだった。
D60って艶っぽさはP80に負けない?>803
816 :
803:02/05/07 16:24 ID:d/e09Q4C
ポテチン立つほどです。>艶っぽさ
817 :
RZスレの人:02/05/07 16:46 ID:lHUz//m1
そーかなぁ?P100については認めるが、、、、
まあこういう話は主観だからなぁ
818 :
デルタ:02/05/07 16:46 ID:Dnlm0Zy+
>>814 なんとなく納得...好みの問題のような気もする。
CF180_は、近代のレンズって感じ。若若しい雰囲気でスキだな。
PKR120使ってた頃はローライ3.5って結構イーじゃんて思ってたんだが、フジにするとひでーな。
雰囲気もくそもあったもんじゃない、、。
レンズの前にフイルム何とかならんか、、、。
結局このご時世にEPRだからストロボが小さくならん。ロケで3000wはつらい。
820 :
165:02/05/07 23:23 ID:wnj5K7JC
821 :
名無しさん脚:02/05/07 23:28 ID:Dv/oqNZX
コンタックス645は35mmの普通の一眼と何ら変わりなく撮影できそうですが,
ハッセル(500CMとか)で撮影しようと思うと,やはり高度な撮影技術が必要なの
でしょうか?単体露出計とか必須アイテムなのかな?
822 :
名無しさん脚:02/05/07 23:34 ID:NXUipslo
>>821 500CMには、内蔵露出計は無いから、(あと付けは、かつてあった。)
フルマニュアル・メカニカルのカメラで、露出計なしで撮影しろ
と言うのは、無理な注文です。
823 :
名無しさん脚:02/05/07 23:35 ID:vwkyDQ+B
露出計無しで撮るのと、メカニカルカメラの関係がわからん。
824 :
名無しさん脚:02/05/07 23:39 ID:Dv/oqNZX
>>822 なるほど。アシスタントのいる(いなくてもいいけど)スタジオ撮影や風景写真なんて
のは露出計片手に撮影ってのもいいですが,街角スナップなんてのはやはり難しいのかな??
このスレにまでトクチョが・・・ウザイ。
RZのスレの人も基地外を相手にしないで無視してくれよ、な。
826 :
名無しさん脚:02/05/07 23:40 ID:6eZunuoe
それを言ったらMライカも同じ。
827 :
名無しさん脚:02/05/07 23:44 ID:Dv/oqNZX
オススメ露出計教えて。
828 :
名無しさん脚:02/05/07 23:46 ID:vwkyDQ+B
ノブメーターでいいんじゃない?
829 :
名無しさん脚:02/05/07 23:53 ID:UhwMGVfg
>>827 サイドアジャスタブルシューにゴッセンの一番小さいやつを付ける
830 :
名無しさん脚:02/05/08 00:18 ID:ZhJQwl+v
ネガならノブメータで十分逝けるぞ。カメラを90度倒してメータのEV値を読み取り
その姿勢でレンズのEV値をあわせればすぐに撮影できる。
831 :
名無しさん脚:02/05/08 00:21 ID:DjI/Uhts
>>830 ノブメーターって、巻き上げノブに付ける奴の正式名称?
あれ、まだ売っているの?
832 :
830:02/05/08 00:33 ID:ZhJQwl+v
1991でカタログから消えたそうだ。
中古はイパーイある。ちなみにゴッセン製なの。
833 :
名無しさん脚:02/05/08 00:40 ID:e1HnLWWn
ハッセルの広角はB38mm、D50mm持ってますけど、D60mm
ていいレンズですか、S150mm持ってますけどS180mm
どんなレンズかお教えください、焦点距離が近くても性格が違うレンズなら買っても
いいかなと思います。
834 :
名無しさん脚:02/05/08 00:42 ID:3XKaj7vR
D60mm は素直なすっきり系。
S180mm はシャープで立体感がすごい。
835 :
名無しさん脚:02/05/08 00:46 ID:LmbXsNun
>>828,829,830
ありがとうございます。
ある程度の測光精度を求めるなら,スポットメータとなるのでしょうか?
836 :
名無しさん脚:02/05/08 01:05 ID:e1HnLWWn
>834
ありがとうございます。またほしいものが増えてしまった。
837 :
名無しさん脚:02/05/08 01:09 ID:MYzpOqYM
>ある程度の測光精度を求めるなら,スポットメータとなるのでしょうか?
スポットメーターというのは「精度がいいから」使うものじゃない。
普通のメーターと使い方・測り方が違う、別の計器だよ。
838 :
RZスレの人:02/05/08 01:11 ID:cOmXJbt9
>837
分かって貰えないと思うよ
839 :
819:02/05/08 01:17 ID:lb+sSaZA
840 :
教エテ君:02/05/08 02:13 ID:3p2rk1IW
>>834 S180mmを500C/Mに装着時、ミラァ切レは盛大に出ますカ?
841 :
名無しさん脚:02/05/08 02:28 ID:3XKaj7vR
150mmと同じぐらいに感じるけどね。>ミラー切れ
842 :
教エテ君:02/05/08 02:33 ID:3p2rk1IW
>>841 Thanx.
デ、150mmのバヤイはどの位になるのでせうカ?
843 :
デルタ:02/05/09 10:52 ID:df/FkZVt
844 :
名無しさん脚:02/05/10 00:49 ID:uvDRIyoG
>>830 ポジでノブメータじゃ役不足でしょうか・・・?
845 :
名無しさん脚:02/05/10 01:00 ID:uOgj1gr4
ノブメータが正確でも、受光角の広い反射光メータでポジは使いにくいでしょ。
と言いながらもノブメータは街歩きの時に使っているのだ。
846 :
名無しさん脚:02/05/10 01:21 ID:uvDRIyoG
街歩き以外のときは何つかってんの?
847 :
845:02/05/10 03:39 ID:cpgU/YKU
ミノルタのスポットメーターF。
848 :
名無しさん脚:02/05/11 14:29 ID:+14xRDFP
500C/Mと553ELX買ったage
レソズとマガジンを買う金がないsage
850 :
名無しさん脚:02/05/11 15:05 ID:tzB/kC1g
シュリロは3年に一度のシャッター交換を勧めている。
一回6万円。レンズ3本持ってたら一年6万かかる計算。
851 :
デルタ:02/05/11 22:38 ID:cRvuZPPy
3年に一度? プロのための話では?そんなにボロいシャッターつけてるとは
思えない。どうしてもと言うのなら5年に1回のオーバーホールで充分かと思われる。
計算変だけど。
それにしても「教エテ君」の質問への回答がまだだが....ミラー切れしないだろ!って
突っ込みもないし。
852 :
名無しさん脚:02/05/11 23:25 ID:uH9G66nZ
>>850-851 主里路の勧める3年に1回のシャッター交換ってのは、
どの程度の頻度で使った場合を想定しているんだろうね。
853 :
名無しさん脚:02/05/12 01:57 ID:8DUtOU0+
ミラー切れは画面上15パーセントぐらいじゃないかな。
今は150も180も持っていないが(100の次が250なのだ)確か180の∞で薄く陰るくらい
ではなかったかな?近接だと焦点距離が伸びるから、より陰ってくるよ。
855 :
名無しさん脚:02/05/13 13:28 ID:Yf1CCTjO
昨夜、ハッセルで写真を撮る夢を見た。
手に入れろってことかな?
856 :
名無しさん脚:02/05/13 14:44 ID:5RQRvLO7
ある人からゾナーの設計限界が180mmくらいと聞いたけど?
だからスーパーアクロマートを買えといってたような気がするが?
857 :
名無しさん脚:02/05/15 12:24 ID:HGbeneJA
>>855 それは神のお告げであるぞ。
夢と疑うことなかれ・・・
858 :
名無しさん脚:02/05/16 00:01 ID:SRMoEYAz
Wカメラサービスで553ELXが修理不能で帰って来たよ(泣)
つい最近まで発売してたのにそんなもん???
500ELなんかは今でも修理可能だってどこぞの本で読んだ事あるんだけどな。
859 :
RZスレの人:02/05/16 00:30 ID:K+I1Wgrs
最近アクセも統合して品数がガックリへって、
パーツ供給もかなりダメらしい。
リンホフに続くのか?
実際香港の投資家が趣味で経営してるんだよね?殆どコケたから。
860 :
RZスレの人:02/05/16 00:34 ID:K+I1Wgrs
そういやぁオレもナベツネカメラサービスにELX預けてるんだった!
見積り来たから直るだろう?直るよね?直しておながい
>>858 相変わらず呑んでた?(藁
861 :
名無しさん脚:02/05/16 13:02 ID:GjhAt7lx
ハッセルの修理ってどこが良いのでしょうか。
雑誌なんかではギガハウスってところがやたら出て来ていますが。
シュリロでも修理しているのでしょうか?
自分が顔なじみの所がいいよ。
ちなみに
誤)ギガハウス
正)ギアハウス
863 :
RZスレの人:02/05/16 15:49 ID:H02bF5RM
まあ旨い店でなじみにしていてもテレビとかで有名になっても
味の落ちなかった食い物屋はねぇわな。
864 :
続・帰ってきたカスリマ厨房:02/05/16 16:19 ID:tuVVzv9Y
2chも例外じゃないな。
866 :
続・帰ってきたカリスマ厨房:02/05/16 16:37 ID:/N0fb/2E
ニセモノに注意! ま、いいけどね。どーせ妖しげなキャラだから
867 :
名無しさん脚:02/05/16 18:06 ID:f3aVUXVq
大阪のOSカメラの修理はいかが?
868 :
名無しさん脚:02/05/16 21:43 ID:UWfc1qv6
OSは受け付けた店員によりけりと思う。誰が修理しているのかわからんけれど。
心斎橋の店は割合評判が良いけど。本店のO塚くんにはえらい目にあったことが。
ハセールならテンチョウだ!!・・・
けど、店長にお相手してもらえる様になるにはそれなりの資金が必要な罠。
870 :
名無しさん脚:02/05/20 22:23 ID:/M1qnHm5
最近,ハッセルを中古で購入しました。
ハッセル特有の話ではないので恐縮ですが,
フォーカシングスクリーンを(洗剤を使って)水洗いできるのでしょうか?
871 :
名無しさん脚:02/05/21 02:24 ID:rn3DyiaR
ノブメータの測光素子はシリコンフォトダイオードなのでしょうか?
872 :
名無しさん脚:02/05/21 02:36 ID:rn3DyiaR
セレン式とはちがうの?
まったくもってセレンであり、電池代かからず総統閣下も大満足。
874 :
名無しさん脚:02/05/21 04:27 ID:ZLqdFEAB
正規品は高いけど故障で有利
平行品はかなり安く手に入る
モノは同じだから平行品がトクだと思うけど、どう思う?
平行品をOSで修理したけどそんなに高いと思ったこともないし・・・
875 :
名無しさん脚:02/05/21 11:51 ID:O7QRwrh2
ハセル初心者なのですが。
仮に壊れた→修理になったとして、
正規品かどうかの判断ってドコでするのデスカ?
今、持ってるのは一応シュリロ品なのですが。
876 :
RZスレの人:02/05/21 11:55 ID:qBXJwR90
Fモードの緑のポッチに☆マーク
ボディの型番の頭に☆マーク
どっちにしても番号でも管理している筈。
877 :
名無しさん脚:02/05/22 08:26 ID:YOpXeeaJ
ちょっと前にオークションで赤いハッセルを見ました。
他にも青と黄色があるそうです。
僕は瞬く間に心奪われてしまったのですが、あれは現行品なの
でしょうか。
878 :
名無しさん脚:02/05/22 08:39 ID:6rLyQOja
そうです
ありがとうございます。何かの記念限定品かなと思いました。
中判もいじったことないし、ハッセルは正方形だそうじゃないですか。
そんなことも知らなかった僕ですがはげしく欲しいです。
880 :
名無しさん脚:02/05/22 09:06 ID:vi9xce/0
思い切って買っちゃえ。
881 :
名無しさん脚:02/05/22 09:11 ID:KlqiMJiS
500CMしか持ってませんが
これほど美しいカメラは少ないです。
私は美をこよなく求め愛しますので、
カメラも美しいことが必要です。
勿論美と言っても、機能の優秀さも必要です。
ニコンFもとても美しい。機能としてはF3の方が上ですが、Fですね。
キヤノン旧F1も美しい。
ID:KlqiMJiS
あんたは黙ってて。
883 :
RZスレの人:02/05/22 10:42 ID:8LRwwoqw
人は自分に無い物を求めたがるのさ。
美、優秀さ。
コイツは脳内で求めたつもりになっているだけだが。
884 :
名無しさん脚:02/05/22 11:14 ID:eezF6KrL
植物と人物が対象なんですが
お奨めのセットはなに?
885 :
RZスレの人:02/05/22 11:33 ID:8LRwwoqw
>>884 ボディはEL系が好きなんだけどこれは好みだからなぁ。
CWにワインダだったらELの方が良いと思う。
ワインダ高いしトロイ。手巻きならTTLが有った方が良い。
サンパックでリングライトまで調光できるからね。
普通の人ならD50.P80.S150と勧めると思う。
俺ならD60.P80.MP120で余裕が有ればP100。その後にS150
後ケンコーでいいからテレコンあると助かる時有り。
植物だと繰り出しがでかいから8ミリのチューブと露出決定にPME90とか51もいるね。
リバメインならA24もいるだろ。2個ありゃいいか。あとポラパック、NPCので十分でしょ。
ってもう正規新品だと100万じゃ買えねーな。
886 :
RZスレの人:02/05/22 11:35 ID:8LRwwoqw
>手巻きならTTLが有った方が良い。 サンパックでリングライトまで調光できるからね。
手巻きなら503以降。EL系にしてもTTLが有った方が良い。
サンパックでリングライトまで調光できるからね。接写しなけりゃいらないけど。
に訂正
887 :
名無しさん脚:02/05/22 11:38 ID:eezF6KrL
>885
>886
ありがとう
今が一番楽しい時です。
迷うなぁ。
888 :
884:02/05/23 10:30 ID:mrBUjE4L
横浜で探すより
東京の方が安いでしょうね。
889 :
名無しさん脚:02/05/23 12:35 ID:sK8SsSu2
>>884 ボディ+P120のセットで良いのでは。延長チューブも要るかもしれない。
人物+花限定なんだから他に交換レンズいらないよ。買ったら報告してちょ。
890 :
名無しさん脚:02/05/23 13:28 ID:ifHz8zXJ
>>885 タメニナリマス.
ところでテレコン、
ツアイス製品と健康製品の
品質差ってどんな感じですカ?
891 :
884:02/05/23 15:19 ID:pmK5uCve
>885RZスレの人
>889
ありがとう、買ったら必ず報告します。
と、いうよりうれしくって書き込みたくなるでしょうね。
TTL測光は欲しいですね。
892 :
名無しさん脚:02/05/23 16:01 ID:cO2LltqY
884さんではありませんが、私も似たような撮影対象に
S-P120,503CW,A-24を購入しました。5,6解放から、
ゲップが出るくらいのカリカリシャープで、女性を撮るには
勇気が必要な程です。
初めてのハッセルブラッドで、120フィルムのA-12か、
220フィルムのA-24かで悩みましたが、フィルムの平面性で
A-24にしました。でも、220フィルムは種類が限られていて、
ちょっと後悔もしてます。
893 :
名無しさん脚:02/05/23 16:30 ID:8DhkuAow
モーター巻上げが良いなら500ELXもねらい目。
ミラーも長いしストロボのTTL調光も出来るよ。
電源も最近は006PやCR-P2が使えるアダプタが国内でもうってる。
894 :
RZスレの人:02/05/23 16:47 ID:hwaJOmyD
旧EL系は純正NiMHでも良いけど(昔のファルタのクソバッテリより全然良い)
006PのNiMHを入れると良いよ。何せ純正は2つで2万。
アダプタなんぞ買わないでスナップを直ハンダ。
電池は秋月。ただ006PのNiMHは過充電ですぐ死ぬのでその辺だけ注意。
895 :
893:02/05/23 16:58 ID:8DhkuAow
俺のは白いEL/Mなので半田づけはイヤン。
所で、006PのNiMHで何本撮れるのかわかります?
896 :
名無しさん脚:02/05/23 22:09 ID:Jeyy0V3s
>>892 ゲップが出るくらいのカリカリシャープで、・・・・って、
そんなにシャープかなあ・・・と思うけど、、、、。
逆になんか甘くない?120ミリに限らず。多分シャープの定義が違うと思う。
897 :
名無しさん脚:02/05/23 22:34 ID:1lNkvRLj
500CM、完全に巻き上げないで80ミリのレンズを装着。
かんでしまった。誰か救済方法教えて。
898 :
名無しさん脚:02/05/23 22:57 ID:uJI8/xNC
バックシャッターを指で押すとフロントギアのシャフトが見えるから
それをマイナスドライバでくりくり。
余計酷くなっても責任は取らんが。
899 :
名無しさん脚:02/05/24 01:03 ID:I+zqiE65
>>896 120mmはピントの合ったところはめちゃめちゃシャープだと思うけどなあ。
絞りすぎなんとちゃう?
900 :
名無しさん脚:02/05/24 01:11 ID:tKaiP5oK
>>899 そうなんかなあ??確かに絞るけど・・・・。そうかもしれん・・・
901 :
名無しさん脚:02/05/24 06:51 ID:FARRib2E
898様うっ動いた。
サンキューベリーマッチ。
助かった。ほんとにおいら馬鹿だね。
みんなも気をつけよう。
902 :
RZスレの人:02/05/24 10:11 ID:Qwm+kCKf
シャッタージャムツールってーのが有るんだけれど、自分で作れるよ。
ネジの頭傷付けやすいからPBのドライバを奮発して、
プラのチューブをシリコンでドライバのシャフトに固定。
903 :
RZスレの人:02/05/24 10:12 ID:Qwm+kCKf
006PのNiMHは速いけどそれ程は撮れない。
無くなる前に換えちゃうから正確には分からないので調べておく。
ゾンネシャインの電池での話し。
904 :
名無しさん脚:02/05/24 19:38 ID:BvKORKLa
S-P120/5.6T*って、探しても程度いいの少ないよね。
905 :
名無しさん脚:02/05/24 22:32 ID:TC4BWXUY
S-P120/5.6T*うふふ、持ってるもん。
ところでハッセルのカメラキーなるものを
見つけたけど、なにするもん?情報求む。
906 :
名無しさん脚:02/05/25 00:53 ID:fCNgqvdF
120mm5.6と4.0の違いはなんでしょうか?
絞込みが一段できるから5.6がいいと言ってたけどいかが?
907 :
名無しさん脚:02/05/25 04:03 ID:ZiQxEpP3
>>906 5、6と4、0で迷って5、6を購入。違い、というか、
キメテは仰るとおり、45まで絞れる点と、レンズそのものが
比較して小さいという点。4、0の方が更にあと10数センチ
寄れるというところが悩みどころでしたが、それはイザとなりゃ、
チューブで覆せるかなと。
以前、RZさんが記述されてましたが、LVでしたか、絞りと
シャッター速度が常時ロックされてしまう仕組みは、
段階露出を一層面倒臭いものにしますね。
908 :
904:02/05/25 14:00 ID:65ETEUoL
>>906 あとは、ボケとかの問題かな。
CFレンズのカクカクした五角形がどうも...。
909 :
RZスレの人:02/05/25 20:54 ID:CWUpgaIu
LVは焦ってると頭にくる。
CFはまあ点光源は開放以外では入れないって事で
910 :
名無しさん脚:02/05/25 23:31 ID:pPymGDh/
PMEファインダーって、かなり視野が狭いっていうけど使いづらい?
一発勝負で購入できるほど安くないのでどなたか情報キボンヌ!
ファインダーの視野率、倍率ともにちいさいけど使いづらいとは感じた事無いな。
912 :
名無しさん脚:02/05/26 01:38 ID:tr76oEFh
913 :
名無しさん脚:02/05/26 02:44 ID:bDrWSwV9
ハッセルのユーザサイトってない?
914 :
名無しさん脚:02/05/26 10:23 ID:MyiNGIio
>>912 俺、最近PME45を買って使っているけれど、損は無いよ。
今までマグニファイングフード使ってたんだけど、PME45に変えた。TTL露出計
が必要になったものでね。
PME45って割合上から覗く形になるんだけれど、これが左右正像なんだよね、
どうしてもウエストレベルの逆像に慣れて居るもんで、最初は違和感凄かったね。
重いのと大きい、不細工、安っぽい・・・どうしてもこれは否めないけど。
915 :
名無しさん脚:02/05/26 10:44 ID:4hNI8Wkt
俺もさ、そういうの色々考えたらさ、コンタ645のほうが良く感じてきて、
結局買い換えたよ。
カメラを愛でる楽しみは無いけど、後悔なし。
スレ違いなんで、ここでこんなこと書いても、あれこれ言われそうだけどね。
余計なこと書いてスマソ。
916 :
名無しさん脚:02/05/26 12:47 ID:kKiWDa/u
ありがとう!
917 :
名無しさん脚:02/05/27 02:54 ID:sPNkiydd
☆マーク付きじゃないハッセルはシュリロでは修理してくれないのデスか?
918 :
名無しさん脚:02/05/27 03:00 ID:9wNhMHl5
☆マークがないと若干割高で納期が遅いという話を聞いた。
修理価格基準がよくわからんので、なんとも言えないが
漏れの500EL/Mは併行品だったがきっちり整備してくれた。
ただし、動かないとかいう重修理の場合はものすごく
高い修理代をとるということだ。
919 :
名無しさん脚:02/05/27 03:10 ID:bIscBb4u
人によっては「全然相手にしてもらえなかった」って言うのをよく聞いた。
そうか、いけるんだね。
俺は大阪のOSを利用してるけど、なかなかいいよ!
920 :
名無しさん脚:02/05/27 03:18 ID:sPNkiydd
そうデスか・・・
修理はワタナベカメラやギアハウスも定評があるようですが
EL系やフォーカルプレーン系は修理不能な部分もアルト聞きました。
そうなると中古でも☆マーク付きのモノを買う方が無難なのでしょうか。
921 :
名無しさん脚:02/05/27 14:05 ID:9ESQXgwR
ギンイチがいいかも。
あとは、VH・PICTURESとかね。
EL系はともかく2000系は修理を期待してはいかん。
923 :
◇MonaEMs2:02/05/27 23:48 ID:Ijq4/vEc
八セル売った、女買った。500バーツで20人。
924 :
名無しさん脚:02/05/28 12:15 ID:xgSLYM1s
>>923 ハッセルでハッスル・・・・・死語じゃ・・・鬱
それよりエイズは大丈夫か?
925 :
まあまあ:02/05/28 13:11 ID:VZo63cgU
>919,921
角田氏のVH PICTURESは2週間もあれば帰ってきます。
OSは2ヶ月たっても帰ってきません。
まあ、修理の内容にもよるけど店長以外は落ちるのでは?
>923
偽トリップはだめだめさんですよ。
927 :
名無しさん脚:02/05/28 17:37 ID:57rpeOVP
>>925 禿同
OSはいつまでたっても修理があがってこない。新品安いだけ。
928 :
名無しさん脚:02/05/28 18:16 ID:GKOR1iaX
ほんま?俺レンズのオーバーホール2週間だったけど、そうなん?
929 :
名無しさん脚:02/05/28 18:48 ID:57rpeOVP
930 :
921:02/05/28 19:24 ID:1El0EWk5
5年くらい前の話だけど、首里炉にCレンズの修理出したらスウェーデン送りで
半年と言われた...。(^_^;)
結局3ヶ月で戻ってきたけどNe!。
931 :
名無しさん脚:02/05/29 05:30 ID:UhamqH0m
ええ?もちろん内容にもよるだろうけど・・・
そんなにバラバラなん?
932 :
名無しさん脚:02/05/29 08:16 ID:P5RC65x0
OSはもともとシュリロの修理の下請け先だったと聞いたことがある。
933 :
?:02/05/29 09:12 ID:TU0GJ2+0
>932
それはマツバラ(実はむかしOSにいたが社長とケンカして独立)のおやじのことでは?
OSの入り口に修理認定店(だったか、正確なのはわすれた)のプレートはあるが。
もともと修理・加工専門ときいてるよ。
935 :
f:02/05/29 17:51 ID:1YI2vK52
OSだとOWから帰ってきてもそんなに”違い”を感じないけど
VP角田だと”違い”を感じるのは何故?
936 :
名無しさん脚:02/05/31 00:51 ID:p3OqDYFD
元のカメラが持つ感触にこだわっているか
自分とこで調整した感触にこだわるかの差でしょ。
937 :
名無しさん脚:02/06/04 01:01 ID:qSeSKOvh
age
938 :
RΖスレの人:02/06/06 20:42 ID:GjU0S7F7
RΖじゃだめなのか?
939 :
RZスレの人 ◆MBVwcPpA :02/06/06 22:01 ID:A6PziUhq
偽者ID:GjU0S7F7ウザい
940 :
名無しさん脚:02/06/06 22:06 ID:n5FF+3U+
>RZスレの人
>RΖスレの人
びみょ〜に違うね。ワラ
R乙スレの人、が現れるに50マミヤ
呼んだ?
943 :
RZスLの人:02/06/06 22:53 ID:KZdspozo
ニセモノウザイ。
944 :
RZスレの入:02/06/06 23:04 ID:pmGT0zvE
俺がホンモノ
おまいらいいかげんにシロYO。ぷぷぷ。
俺が本家
947 :
RZヌレの人:02/06/06 23:07 ID:OcOCZ3AY
げ、ダブった。ぷぷぷ。
私が元祖。
949 :
RZズレの人:02/06/06 23:30 ID:l3/vvNzI
1000取り合戦ですか?
950 :
RZスレめ人:02/06/06 23:47 ID:a2nZJrGl
このままこのスレは消えて行くのか・・・
951 :
名無しさん脚:02/06/07 00:07 ID:/MA6WRjq
なんの、生きてください。
953 :
名無しさん脚:02/06/07 09:57 ID:iB5iYb4L
953get
なんだ?もう終わり・・・。
955 :
名無しさん脚:02/06/07 23:45 ID:r7f+ViG2
>>935 VH PICTURESでは動きをスムーズにするためにパーツを削っちゃうんだろ?
そんなことしたらVH PICTURES以外では修理不能になっちゃうんじゃないの?
956 :
名無しさん脚:02/06/09 11:12 ID:pnnjpDpS
ハッセルのメンテはユーザにとって永遠のテーマだね。
957 :
名無レさん脚:02/06/13 01:06 ID:XiamzRrg
本日届いた 「シュリロニュースレター」によると、
写真家のH氏が、有名な「S氏」という修理技術者によって
「タイムラグを極限まで切り詰め、フイルム巻き上げも驚くほど軽くするチューンナップ」を施されたハッセルを使っている旨の記事がありました。
ちなみに、
「残念ながらハッセルブラッド社の正規代理店である当社では、S氏が行う改造などは引き受けることはできませんので念のため」
だそうです。 念のため。
1000 ずざぁぁぁ〜〜〜
1、000 ずざぁぁぁ〜〜〜
負けずに、ずざぁぁ〜〜〜
欽ちゃん走りで、ずざぁぁぁ〜〜〜
一日一回、ずざぁぁぁ〜〜〜
食前食後に、ずざぁぁぁ〜〜〜
早起きは三文の得で、ずざぁぁぁ〜〜〜
寝起きに、ずざぁぁぁ〜〜〜
歯ブラシくわえて、ずざぁぁぁ〜〜〜
雨ですべった、ずざぁぁぁ〜〜〜・・・か、勝った
仕事行きたくないよ、ずざぁぁぁ〜〜〜・・・ま、負けた(語尾上げ)
お、俺も・・・ずざぁぁぁ〜〜〜
もう寝る、ずざぁぁぁ〜〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
〆⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( -∀- ) ̄ ̄| < 今から寝る・・・ムニャムニャ・・ズサァー
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒\ ____________________
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒|
\. |_________|
夢遊病で、ずざぁぁぁ〜〜〜ムニャムニャ・・
一人にしないで、ずざぁぁぁ〜〜
普通に、ずざぁぁぁ〜〜〜
「梓」ってなんて読むの?
あ ずざぁぁぁ〜〜〜
ひさしブリにハッセル使おうと思って
防湿庫から出してみれば、120のフイルムが
マガジンに入っていたよ、半分しか撮影してなかった。
ずざぁぁぁ〜〜〜
ハッセル?売っちまった・・・・・ジナーが・・・・
ずざぁぁぁ〜〜〜 ずざぁぁぁ〜〜〜
日曜日でも、ずざぁぁぁ〜〜〜
あ、予備のマガジンの引き蓋処分するの忘れとった・・・・
ずざぁぁぁ〜〜〜
一人でもがんばる
ずざぁぁぁ〜〜〜
>>1さん、次スレ大丈夫?
次スレ立ってますよ、ずざぁぁぁ〜〜〜
知らんかった、ずざぁぁぁ〜〜〜
安心して、ずざぁぁぁ〜〜〜
やるじゃねえか ずざぁぁぁ〜〜〜
(;´Д`)
(ヽ―ヽ―┐
ノ| 7月 │
.└─――┘ ずざぁぁぁ〜〜〜
(;´Д`)
(ヽ―ヽ―┐
ノ| 2日 │
.└─――┘ ずざぁぁぁ〜〜〜
(;´Д`)
(ヽ―ヽ――――――――――――┐
ノ| 午後5時55分をおしらせしマ〜ス │
.└─―――――――――――――┘ ずざぁぁぁ〜〜〜
やっと梅雨らしくなってきたわけだが ずざぁぁぁ〜〜〜
(;´Д`)
(ヽ―ヽ――――――――――――┐
ノ| 午前1時10分をおしらせしマ〜ス │
.└─―――――――――――――┘ ずざぁぁぁ〜〜〜
「MAP」って、どういう意味だっけ?
ち、ずざぁぁぁ〜〜〜 ク、クルシイ
地図? ずざぁぁぁ〜〜〜
俺の建てたスレ、消去されてる・・・・
しかも2つ・・・・
ずざぁぁぁ〜〜〜 ずざぁぁぁ〜〜〜 ダブルショック!
こんな面白いことになっていたとは・・・ずざぁぁぁ〜〜〜
仲間が増えたよ、ずざぁぁぁ〜〜〜
入部おめでとう、ずざぁぁぁ〜〜〜
1000
1000
1000
1000
1000 :
名無しさん脚:02/07/05 19:02 ID:dJnsIgB2
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。