ミラーレンズってどぉ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鏡さん♪
現在購入を考えておるのですが
実際使ってる人、どぉでしょ?ハナシを聞かせて下さいませ
円筒ボケとか面白いし、焦点距離の割に値段が張らないし
そりゃぁ露出が絞れないとかAF効かないとかあるけどサ
2名無しさん脚:2001/08/06(月) 03:01
みのぉたが活気づきます。(わら)
とりあえずニコンの500mmは1.5mまで寄れます。
最大撮影倍率はなかなかのものです。
3名無しさん脚:2001/08/06(月) 03:07
昔のシグマの400F5.6は面白くてよく使ってた。
フレアひどかったけど。また買い直したいな。
4名無しさん脚:2001/08/06(月) 03:30
「焦点距離の割に値段が張らない」のも重要だけど、かさ張らないのも
同じくらいうれしいね。
OSAWA 650mm F8.5 でも2mぐらいまで寄れる。結構な倍率だよ。
5名無しさん脚:2001/08/06(月) 06:52
ニコンのミラー高すぎ。
ミラーレンズに描写の差なんてあんのかね?
レンズメーカーので十分じゃない?
6名無しさん脚:2001/08/06(月) 07:13
シグマの600mmを持っているけど、色収差がないのでブレなければ、
アポの屈折並にシャープ。ただ絞りがないので、高速シャッターの無い
カメラではやや不便かも?(NDフィルターの付け替えが面倒)
7名無しさん脚:2001/08/06(月) 07:23
 とりあえずのおすすめはタムロンの500mm。
最短が1.7mと短いし、マウントも交換できる(一部のAF機にもつかえる?)
性能も定評があり、実売価格も安い(中古ならもっと安く結構ある)。
8名無しさん脚:2001/08/06(月) 07:58

 ミラーレンズというと、やはりロシア玉。今の写真用ミラーレンズの
原型設計は1950年代のソ連。(マクストフ氏)しかも国境警備の
軍事用として作っていたので、技術も高い(仕上げ等は?だが)し
バリエーションも多く、1000mmF10、500mmF5.6、300mmF4.5なんかも
ある。但しあの国なので製品に当たりはずれが多いとのこと。
 KING2や笠井トレーディング(両方共にアサカメ」の後ろに
広告でてる、)で買うと2万円でおつり来るよ。
 安全パイというなら7さんの言うとおり。
9鏡さん♪:2001/08/06(月) 11:07
うみゅう みなさんありがとう
わたくしはボディがナイコンのF4&F90Xあたりなんで
ニッコールの500/8、シグマの600/8あたりが候補なんですが
あのずんぐりむっくりの独特なカワイイ(?)ボディ
重量バランスどぉですかね
前方に長過ぎるやつよりマシかなぁ
10名無しさん脚:2001/08/06(月) 11:12
シグマの600/8はカラーバリエーションも豊富。×2テレコン使えば
焦点距離1200mmで月や太陽もいい塩梅で撮れるし。
ただし太陽撮るときはNDを忘れないやうに。
11名無しさん脚:2001/08/06(月) 11:28
ミラーレンズ買うと、シャープなのとコントラストとは別だ
ということを身をもって知るよね。
12名無しさん脚:2001/08/06(月) 11:43
知るね。
13名無しさん脚:2001/08/06(月) 11:56
リング状のボケが好き。
14名無しさん脚:2001/08/06(月) 12:34
大抵、リングじゃなくてCとか(とかになるね。
15名無しさん脚:2001/08/06(月) 13:23
それがまたいいのだ
16名無しさん脚:2001/08/06(月) 18:07
でも1さんは一体何を撮るんでしょ?
17名無しさん脚:2001/08/06(月) 18:16
そうそう。
何撮るか考えないで買うと結局使わなくなってカビカビになるよ。
18名無しさん脚:2001/08/06(月) 18:18
ミラーレンズの寿命ってどのくらいですか?反射鏡が曇ってきたら、天文用みたく
再度けんましたりするのかな?
19名無しさん脚:2001/08/06(月) 18:21
パーキンエルマー/ビビターのソリッドキャット600mm
を運動会などで愛用中。口径が大きい割に凄く短くて、
非常に不思議な物体に見えるようですね。ハタ目には。
ニコンAiマウント。
20名無しさん脚:2001/08/06(月) 18:27
 >>19
 そのレンズ確かアメリカ製だっけ?どんなレンズか、インプレを聞かせて
下さい。リアフォーカスで、落としてもびくともしないと聞いたが...
21名無しさん脚:2001/08/06(月) 18:28
>>18
研磨はしない、再メッキだ。
22名無しさん脚:2001/08/06(月) 18:30
>>19 確か内部がガラスで埋まっているようなヤツだよな?
23名無しさん脚:2001/08/06(月) 18:33
 小型だけど具(?)が詰まっていて1.4sぐらいとちょっと重いのでは?
どこで入手したんですか?
24鏡さん♪:2001/08/06(月) 18:35
思ったより反響あってありがたいッス
撮ろうと思っているのは
1.チャリのダートレース(ダウンヒル)
2.モトクロス
3.子供の運動会
4.デパート屋上から胸チラ盗み撮り(藁
5.300m離れてポートレート
6.航空ショー
とかですね〜 たぶん
25名無しさん脚:2001/08/06(月) 18:37
アルプス堂が仮店舗だった頃、ペンタのレフズーム(400-600)が
55K円で2本置いてあったのだが、元の場所に戻ってからは
65K円(くらい。買う気がなくなったので値段忘れた)に上がってた。
(まさか2本とも売れて、状態のいいのが2本入荷したわけではないよなあ...)
26名無しさん脚:2001/08/06(月) 18:38
ものになりそうなのは4だけじゃない?
2719:2001/08/06(月) 18:49
アメリカ製ですね。>パーキンエルマー
ケイ・カメラにて購入。

直径と長さが同じ位。外装は結晶塗り仕上げでまあまあ
キレイ。落した事は無いですが、頑丈そうなことは確か。
鏡胴の中はガラスが少しづつ隙間を空けて、大量に詰ま
っています。

写りは普通ですよ。際だって良いと言うことは無い。
点光源をぼかすと、ドーナツがわらわらでてくるのも同
じ。質感はそれほど期待できない。

ミラーレンズは絞れないのが辛いですね。
28名無しさん脚:2001/08/06(月) 20:04
勘違いしてました。パーキンエルマーでも450mmF4.5だった。このれんず持って
る人いません?
29名無しさん脚:2001/08/06(月) 20:22
どういう構造かはわからんけど、絞りの調節ができる
ミラーレンズが存在したはず。
マキノンだったか何だかうろ覚えなんだけど、15〜20年くらい前の製品。
その頃のキャパに広告出してたメーカーだけど誰か覚えてない?
30名無しさん脚:2001/08/06(月) 20:30
 あったあった、たしか絞り盤がターレットで回転するんじゃなかった
かな?
31名無しさん脚:2001/08/06(月) 21:23
どこで絞るの?反射している途中?根元?
根元だろうなあ。ビハインド絞りというやつね。
32名無しさん脚:2001/08/06(月) 21:36
逆に、ミラーなら、これを撮れ! みたいな被写体って、あります?
33名無しさん脚:2001/08/06(月) 21:37
ダイハツミラ
34名無しさん脚:2001/08/06(月) 21:38
こもれび。(チンプー)
35名無しさん脚:2001/08/06(月) 21:40
>>29 おぼろげながら覚えているよ。2絞りぐらい変えられたような・・。
36名無しさん脚:2001/08/06(月) 21:51
バードウォッチングで林の中の小鳥を撮ったら、枝が二重にボケて
湯を入れる前のカップヌードルにハエがいるような絵になってしまった。
37名無しさん脚:2001/08/06(月) 22:18
ハエに見えるようではまだ焦点距離が足らなかったのでは
38名無しさん脚:2001/08/06(月) 22:59
それはそれでそういう写真は見てみたい気がする
39名無しさん脚:2001/08/06(月) 23:02
赤外線写真とっても、焦点の補正が不要。
夏場には、楽しい写真がシャープに撮れます。
40名無しさん脚:2001/08/06(月) 23:27
> 300m離れてポートレート

焦点距離が600mmぐらいだから、これはキツイ。
200mmのレンズで100m先の被写体、50mm標準で25m先の被写体を撮るのと同じような
ものだから、ポートレートにはならないよ。
41名無しさん脚:2001/08/06(月) 23:34
身長57mのコンバトラーVのポートレートなんすけど。
42名無しさん脚:2001/08/07(火) 00:24
ペンタの400-600mmを使いたくて買った事ある。
周辺光量落ちが結構激しいレンズだった。
被写体は、地方私鉄オタなら知ってるはずの、琴電房前。
防潮堤の先の方から入江の向こうを走る電車を撮るために。

ところで、この時、専用ボディにSF−7を買ったんですが、
レフレンズ使う時のボディて、専用を決めてたりします?
43名無しさん脚:2001/08/07(火) 00:28
ミラーで光路が往復するからバッフル板入れられないよね
するとコーティングと、鏡筒内の反射防止塗装の勝負となると思うけど。

ほんとにシグマでいーのか?
44名無しさん脚:2001/08/07(火) 02:48
いままで何本か使ったが今のミノルタのが一番良いね
田無も良かったが違いは大きい
シグマは、昔の600F8ならかわないほうがいいとおもうぞう
45名無しさん脚:2001/08/07(火) 02:50
>昔の600F8ならかわないほうがいいとおもうぞう

同意。
だったら300F4に2Xテレコン付けた方がよいね。
46名無しさん脚:2001/08/07(火) 07:12
シグマの600mmのパールをもってるが、そんなに性能悪いか?
47名無しさん脚:2001/08/07(火) 07:17
 1000mm級のレフをもってる人いますか?(ニコン・ペンタ・ヤシカ
...) 個人的にはシグマの1000mmF13.5というのを探してるんですけど。
48名無しさん脚:2001/08/07(火) 17:32
タムロンは古くなるとミラーの腐食してる率が高い、と中古屋で聞いた。
そうなのか?
49名無しさん脚:2001/08/07(火) 17:38
1200mmとして使う場合、
シグマの600mmF8に×2テレコンつけるのと
300mmF4に×2テレコン2本つけるのと
どっちがよい?
50名無しさん脚:2001/08/07(火) 18:22
150ミリにテレコン3本!
51名無しさん脚:2001/08/07(火) 18:27
100mmF2.8マクロに×2テレコン2つと×1.4テレコン1つだな。
コツは×1.4テレコンを×2テレコンで挟むように装着することだ。
これで理論上は諸収差を極限まで低減可能だ。
52名無しさん脚:2001/08/07(火) 18:34
そういえば3倍テレコンつうのもあったな
53名無しさん脚:2001/08/07(火) 18:46
>>52
ケンコーが新しい3倍のを出すってなんかで読んだような気がする。
54名無しさん脚:2001/08/07(火) 19:09
>>53
マヂ?買うよ!

>>51
100mmマクロレンズは何がいいでしょう?
100mm/f2.0ではダメ?
55名無しさん脚:2001/08/07(火) 19:11
>>51
1200mmにならないよ。
56名無しさん脚:2001/08/07(火) 19:20
5751:2001/08/08(水) 00:28
>>51(自作自演)
ハア? こーゆーの期待してたんだけど


>>54
出来の悪いネタです。信じないでね。
58名無しさん脚:2001/08/08(水) 00:49
ネタの解説ってせつないね
59Kenko Pro 300AF:2001/08/08(水) 02:57
>>56
保谷のガラスを使ってトキナが作ってケンコーが発売するって、
Kenko Pro 300AF を使えば300mmが900mmにとして使用できる。
50ミリ以上100mm〜500mmを薦めると。
f2.8より暗いレンズはMFで使用。2001年6月発売。
4郡7枚マルチコート、Canon EOS、Nikon AF-D、Minolta AFマウント

一体いくらだ?
60名無しさん脚:2001/08/08(水) 03:24
>>59
名前がちがうよ。
Kenko 3X Teleplus PRO300
もう出ててEOS用を触ってみたけど、
マスターレンズの明るさに関わらず事実上、
AFは効かないと思って間違いないです。
かなり暗くなるのでMFも難しい。
値段もテレプラスとは思えないくらい高い。
実際、かなり実用性ないと思うよ。
売れないなぁ、すぐディスコンになるんじゃないかな。
後でプレミアつくかな?
61名無しさん脚:2001/08/08(水) 07:39
>>48

 350mm/F5.6持ってるけど、ミラーの腐食は、副鏡の端が少しだけ。
それより後群のバル切れの方がひどい。他で見たのもみんなバル切れ
してましたから、使っているバルサム(レンズ接着剤)に問題が
ある模様。500mmは大丈夫かな?
62名無しさん脚:2001/08/08(水) 12:36
俺のシグマのレフも鏡の周辺が変色しているんだ。これって管理が悪いから?
それともレフの宿命なのか?
63名無しさん脚:2001/08/08(水) 13:01
>>62
「レフの宿命」では無いだろう。

おれのYASHICA 500/8 REFLEXは20年以上前の物だが
変色などと言う物は全く無い。

管理が悪いか、シグマの品質が悪いんじゃないか?
64名無しさん脚:2001/08/08(水) 15:04
やっぱ押入れに入れてたのが悪かったな。いまはちゃんと防湿ケースに入れてる。
65名無しさん脚:2001/08/08(水) 16:02
握手会で精液付けるの2チャンのジョーシキ。
俺、アイドルはもちろん、セナ、麻原焼香にもつけてやった(サリン前)
66名無しさん脚:2001/08/08(水) 18:52
>>62
品質というよりミラーの蒸着面の違い
裏面鏡(マンギンミラー)は高精度が要求されるが
収差を凹面ガラスの屈折で吸収でき蒸着面が
露出していないので耐久性も良い。
反面、表鏡面は反射面のみなので低コストだが
蒸着面が露出しているので耐久性に問題がある。
ということ。

そのミラーは表鏡面では?
67名無しさん脚:2001/08/08(水) 18:54
タムロンにするかシグマにするかルビナー500F5.6にするか・・・・。
68名無しさん脚:2001/08/08(水) 20:17
レフってみんなマンギンミラーじゃなかったのか?
 ということはシグマやタムはこんなところでコストを落としてたのか・・・
69名無しさん脚:2001/08/08(水) 21:06
円ボケは 最初楽しく 後うざい 2年使って ハイサヨウナラ
70名無しさん脚:2001/08/08(水) 21:26
>>68
タムロンは裏面鏡。
71名無しさん脚:2001/08/08(水) 21:46
ミラー使った事がないんですが、
F8とかだと暗くてピント合わせにくくないですか?
72名無しさん脚:2001/08/08(水) 21:48
晴れた屋外なら大して困らんよ。
田無500mm/MZ-3で十分逝けた。
73名無しさん脚:2001/08/08(水) 21:55
>>72
そうですか。
何だか欲しくなってきたなぁ。
74名無しさん脚:2001/08/08(水) 22:41
 でも標準スクリーンではやはり苦しいので、交換できるのなら全面マットに
変えた方が使いやすいのでは?
75名無しさん脚:2001/08/08(水) 23:22
T−80はスプリットでピント合わせできたぞ。
76名無しさん脚:2001/08/09(木) 00:15
やはり、手持はむり?
77名無しさん脚:2001/08/09(木) 00:18
ロッコールの250mmとかハニメックス(?)の300mmとかなら
手持ちでもなんとか使えると思う。
78名無しさん脚:2001/08/09(木) 17:57
絞りのあるレフって確かハニメックスだったと思う。(思い出した)
 それとペンタみたいなレフのズームもあったっけ?500mm-800mmだったかな?
79名無しさん脚:2001/08/09(木) 19:56
今発売中のカメラGETの読者はがきのとこに、昔のシグマの500のf4,5だか
いうバカデカレフには、前面に穴あきキャップを被せて絞りにするってあった。
普通のレフでも、三脚使うときにできる技では?
8072:2001/08/09(木) 20:12
>>76
俺は手持ちに自信がないので試してみたことがない。
一脚で十分だとは思うが。(日向なら ISO100 で 1/350 くらい出るし)
81名無しさん脚:2001/08/09(木) 20:30
一脚をテレホルダー代わりにすれば不可能ではない。俺の場合、
シグマの600mmにつけた一脚をレンズに水平にして肩に乗せるよう
にして固定している。
82tE$waWRSGRFG:2001/08/09(木) 20:32
83鏡♪:2001/08/20(月) 11:11
ミラーレンズ、ヤフオクでゲット
今日届きます
使ったらまた書き込みます
84名無しさん脚:2001/08/20(月) 12:16
ミラーレンズ、通販で安く買えるところ無いですか?
85名無しさん脚:2001/08/20(月) 12:22
ミラーでAF使うためだけにミノルタ1台だけ持ってる。
オレにとってミノォタはそういう存在。
86名無しさん脚:2001/08/20(月) 12:27
>>83
 俺はシグマのレフをフジヤカメラの通販で買った。定価の6割ぐらい?
8783:2001/08/20(月) 14:04
>86
ありがとうございます
88名無しさん脚:2001/08/20(月) 14:16
ニッコールの鏡500は中古で五万台だね。
用途によっては、非常に良いレンズなのに、安いね。今が買い土器かも。
玉500と比べて、ボケは違うにしても、
焦点が合っているところの解像度は、世間の認識ほど異なるようにも思えないのだが。
異論はない?
89名無しさん脚:2001/08/20(月) 15:49
ロシア製ミラーレンズはどうよ
90鏡さん♪:2001/08/20(月) 20:49
届いたので報告
シグマの600mmF8レフレックス
円形ボケはやっぱりオモロイです
難点は太すぎる鏡筒がNikon F3の明り取り窓を塞ぎ気味で
オート時のシャッタースピード液晶表示が見辛いってことかな
どうせ日中屋外でしか使わないんだからいいんだけどね
明日あたりお散歩しに持ってでようかと思ってたのに台風か、残念
91名無しさん脚:2001/08/20(月) 21:02
 シグマ600mmF8は鳥を撮るのに重宝しているよ。
 コンパクトなので持ち運びが苦にならない。
 もし屈折の600mmF4とどってか選べ、といわれても
 レフのほうを取るよ。
92名無しさん脚:2001/08/20(月) 23:15
持ち運びは楽だけど、超望遠には違いないから
撮影はちっとも気楽じゃないけどね。
93名無しさん脚:2001/08/20(月) 23:20
周辺減光、低いコントラスト。まあ、がんばってくれ。
94名無しさん脚:2001/08/20(月) 23:45
ミラーの反射率はせいぜい97%とかで、
古くなって埃などがのってる状態では90%を下回ることもある。

単層コーティングのレンズどころじゃないんだよね。
更に構造上迷光が多いから、コントラストは・・・
95名無しさん脚:2001/08/20(月) 23:49
昔在った350mm/F5.6のミラーは浜辺で重宝したな。
最短撮影距離も短いし。
あれって発禁になったのかねぇ。(藁
96名無しさん脚:2001/08/21(火) 21:10
>>94
 なるほどそんなデメリットがあるんですね。じゃあ、やっぱアマチュア用の
レンズかな?
>>95
 中古屋にロッコールの250mmってあったけどこれって買い?
97名無しさん脚:2001/08/21(火) 21:21
迷光というのを丁寧にいうと
おめいこう?
98名無しさん脚:2001/08/21(火) 23:00
>>96
欠点・弱点があるものはアマチュア用だという発想は、やめた方がいいぞ。
99名無しさん脚:2001/08/22(水) 00:18
>>95
じゃあ今なら ルビナー(ル) 300mmF5.6 で代用ってとこか。
100名無しさん脚:2001/08/22(水) 07:28
>>99
ルビナーなら300mm/F4.5だよ。
101名無しさん脚:2001/08/22(水) 16:39
>>96 中古屋にロッコールの250mmってあったけどこれって買い?

まあ、ほしけりゃ-、買いだろう。
そう簡単に見つかる玉では無いと思われ、
まあ逆に、本気になったら見つかるかも試練が。
相場は知らん。
102名無しさん脚:2001/08/22(水) 17:30
手持ち撮影用にゼニットのフォトスナイパーはどうでしょうか。
103名無しさん脚:2001/08/22(水) 20:18
それならノボフレックスはどうだ?でもフォトスナイパーもノボフレックスも
レフじゃないぞ。
104名無しさん脚:2001/08/22(水) 23:00
キャノンFDマウントのレフレックス500mmF8持っているが、
リバーサルをまともに使えるボディがA-1/NewF-1/T90しか
無いことに今頃気が付いた。藁
オレの場合FD時代のメインボディA-1/T90だったから気が
付かなかったが、ほかのボディだけしか持っていない奴が
かなり手放したのだろうな、10年前中古で3万円しなかった
ので買いに行ったら、隣で新品が3.5万円でそっち買ってし
まったよ。
一時期マリンスポーツのネーチャン(当時同僚だった女の子たち)
撮るのに使っていたが、水辺にいかなくなったら全然使わなく
なったレンズで、さっき防湿庫の奥に存在しているのを確かめたよ。
あれだけひどい扱いしたのに傷やカビが全くないので、どっかで
使ってやろうと思うが、さすが500mmはもてあますよ。
105鏡さん♪:01/09/10 12:41 ID:m55258HE
昨日、2輪のレース撮ってきました
なんだかんだで初のお試しになってしまいましたが
軽くて短い分300mm F2.8+テレコンよっか取り回しだけは良かったな
ファインダー内もそれほど暗い印象もないし
F値固定の融通の効かなさ以外はおおむね満足
さて、上がりはどうかな? 現像出来たらまた書きます
106名無しさん脚:01/09/10 12:55 ID:KaSZtEXA
レフ望遠、欲しいけどあの太さがネックだねぇ。
107名無しさん脚:01/09/10 20:10 ID:etO4deI2
あるレースカメラマンはニッコールの1000mmレフを手持ちで使っているそうだ。
108名無しさん脚:01/09/16 21:30 ID:YEAbVxUs
タムロンの500mmってどうですか?
ヨドバシで安いから買ってみたいんですけど??
109名無しさん脚:01/09/16 21:38 ID:3lkipp6c
 あれはSP90mmF2.5と並ぶタムロンの代表的レンズだよ。
性能もこのクラスではトップクラスだし、なによりマウントが変更
できるので複数のメーカーを持っていても使いまわしが出来る。
 新品で安かったら買いだな。
110ペンタコンタ使い:01/09/19 00:03 ID:bpqKffKA
ルビナールの500買いました。
確かにリングボケはファインダで覗いてても楽しいです。
週末には試写してみよう。
111鏡さん♪:01/09/19 02:01 ID:Sw1uw0gc
遅くなりましたが一応報告
2輪ロードレース コーナーでの置ピン&流し
命中率は5割弱程度 被写体に寄り過ぎるほどなので失敗の多くはピンアマ
太い鏡胴は素早いピン合わせには不向き
曇天〜雨天のためリングボケの面白さ発揮できず
懸念していた周辺の光量落ちはほとんど気にならない
使い方次第では結構イケそう
次は晴れるといいな
112名無しさん脚:01/09/19 07:23 ID:7r9Nopzw
>111
 でもレフの600mmだから手持ちで振り回せるのであって、屈折の600mmは
無理でしょ?
113名無しさん脚:01/09/19 07:58 ID:nBzZPak2
>>112
300mmF2.8に2倍テレコンならできるよん。
114名無しさん脚:01/09/21 01:23 ID:tCrf2tso
ニッコールのレフ1000mmって周辺減光が結構気にならない?
115名無しさん脚:01/09/21 01:41 ID:yDHVvoNU
ミードのシュミットカセグレンかなんかでいいんじゃないの ?
116鏡さん♪:01/09/27 03:39 ID:vmU1mvSE
>114さん
カメラマンとしては気になる周辺減光ですが
雑誌などに於いて使用する場合はどうせトリミングしちゃうので
案外平気なモンだったりします
以前雑誌を作る仕事に就いていたころの話です
むしろフレーム内だけで完結させすぎると
レイアウト段階で非常に使いづらくなったりしますからね
117田中長得:01/09/27 05:13 ID:te05gVLg
Nikon500買ってあるが、
使ったことがない。
何を撮ったらいいのですか?
118名無しさん脚:01/09/27 07:20 ID:qQLBILaQ
サンマ
119名無しさん脚:01/09/27 12:44 ID:DYV7oNNE
以前、トキナーの500とロシア製のマクストプフ・カセグレン持ってたけど、
公称f8のところ、実際はf16くらいの光量しかなかった。
反射だと光のロスが多い?
使えないので売っちゃいましたが・・・みんなはどう?
120鏡さん♪:01/10/03 00:43 ID:fRf0N4IA
シグマ600F8ちょこちょこつかってます
先日プロ野球ナイター観戦に持ち込んでみましたが、
単なる重たい望遠鏡としてしか使えませんでした やっぱ暗いなぁ
ところでミラーレンズ+テレコンって写りどうなるの?
できれば×1.4or1.5を噛ませて使いたいんですが
感度の高いフィルム使って画像荒れるのと、トリミングで画像荒れるのと
どっちがマシなのかなぁと思って
経験者いらっしゃいましたら教えて下さいませ
121名無しさん脚:01/10/03 09:26 ID:JjDVg6Bg
オレも今度シグマの買おうか、タムロンの買おうか迷ってる。
でもタムロンってEFマウントないんだよね?
そーするとシグマになっちゃうけど、ヨドバシで45,000円なんだよなぁ。
タムロンなら3万ちょいで買えるんだけど・・・
122名無しさん脚:01/10/03 10:34 ID:WlwJCBtk
>120
 シグマに2×テレコンはあるよ。結果は...
 画質は悪い。なんせ絞れんからねえ。おまけにブレブレ。
 1.4×ならもっとましかな?
123名無しさん脚:01/10/06 14:50 ID:vXHWBSiI
ミラーって写り悪いの?
124名無しさん肢:01/10/06 20:48 ID:PHVj4/sw
悪いてか特殊。
125名無しさん脚:01/10/06 23:58 ID:bGZJ/Vac
EDとか使って無くても超望遠にありがちな色収差が少ないよ。
ただ、鏡胴の構造上コントラストは低いよ。
更に、ミラーの反射率はレンズの透過率よりだいぶ低くて
暗くなりがち。
126鏡さん♪:01/10/11 08:35 ID:WJmmDVDY
うーむ、気にしなかったんだけど確認したら
確かに屈折式に比べて1段くらい落ちてるみたい

でもまぁ、特殊なら特殊なりの使い方できるってことで

まだ未熟者なんでリングボケ効果的に使えてませんが…
127名無しさん脚:01/10/11 09:00 ID:mdZoH91M
副鏡
128名無しさん脚:01/10/11 10:44 ID:LuDLekxE
良く鏡胴と書いてありますが、鏡筒とは違う意味なんですか?
当方良く分かりません。
129名無しさん脚:01/10/11 10:55 ID:RdQv7p1s
おなじでしょ。
カメラ屋さんと天体望遠鏡屋さんで呼び方が違ったりするだけなんじゃない?
130名無しさん脚:01/10/11 10:56 ID:rMIsbHT6
レフレックスは、望遠の赤外線撮影専用対物鏡です。
通常使用で望遠レンズと比較するなんて、
みんな、なにか勘違いしているよ。時代錯誤もいいところ。
131名無しさん脚:01/10/11 11:09 ID:jzAtMAs.
>130
元々そう言う用途だったのですか。
それでモノクロフィルターセットが
同梱されてたりする訳ですね。
132名無しさん脚:01/10/11 11:21 ID:KXKuVOUw
冬ボですばる買おうと思います。
133名無しさん脚:01/10/11 11:35 ID:Ps2DZky6
>レフレックスは、望遠の赤外線撮影専用対物鏡です。

禿同。
今時リーズナブル、コンパクト、リングボケなどのメリットを語るのは、
ピントずれてまっせ。

赤外でもピント補正が要らない、というところが重要。
ただでさえ被写界深度の薄い望遠レンズでピント補正なんかでけまへん。

IR領域においてフレックスは無敵です。
風景の超遠景は、赤外の独壇場。
134名無しさん脚:01/10/11 11:45 ID:4FDQOXpk
そう言えば色々思い当たるフシがあるな。
135名無しさん脚:01/10/11 12:58 ID:KXKuVOUw
>>133
鋭いけど、専用と決めてしまうのモナー
>>134
(ワラ
136名無しさん脚:01/10/12 00:44 ID:zvRHrRM.
>>33晒しあげ
137鏡さん♪:01/10/12 17:16 ID:imHhIb9Q
そうか、赤外線フィルムって使ったことなかったから思いもしなかった
特殊ソトロボ使って盗撮とか透撮とかのイメージが強いですな
どっかでつかってみようかな
ところで、赤外線フィルムって普通に現像できたんでしたっけ?
138名無しさん脚:01/10/13 05:49 ID:CCJ7YJOw
普通にって、自家現像?
ナニを撮るつもりだ(w
139名無しさん脚:01/10/13 10:57 ID:n2jIOUxM
コダックEIRでもミラーなのか?
140名無しさん脚:01/10/18 02:25 ID:D+1QbltP
>赤外線フィルムって普通に現像できたんでしたっけ?

はいはい。普通にできますよ。コニカのものなら。
でも、露出は露出計が使えないので、テスト撮影か段階露出が必要ですよ。

コダックのものは全暗黒中で扱わないとカブリます。
フィルムの装填も暗黒中で扱わなければいけません。
現像タンクも明室では確か使えません。
141名無しさん脚
ちなみにコダックの奴は普通に装填すると10枚ほどカブリます。
ちゃんと説明書は信用しましょう>折れ