RICOHのMF1買った人いない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1旅カメラ
安いしちょっと面白そうだと思うんだけど
2名無しさん脚:2001/07/22(日) 11:07
専用フード付けた姿が愛らしくてよいゾ。
あと使っていると、あの軽さも心地よいソ。
3名無しさん脚:2001/07/22(日) 13:23
フードのついた姿を見たいな。
どこかに写真ないですかね?
4名無しさん脚:2001/07/22(日) 20:45
MF-1じゃないが、フジの工事カメラK-28の28mmレンズはかなりシャープだ。
つかえるぞ。
5名無しさん脚:2001/07/22(日) 22:24
MF-1にフードの付いた姿は今出てるモノマガジンに…
もうすぐ次の号が出るから立ち読み急げ。
6旅カメラ:2001/07/22(日) 23:17
フード付きの画像はこちら
http://www.ricoh.co.jp/camera/mf-1/
ところで2さん使い勝手&描写はどうです?
7旅カメラ:2001/07/24(火) 02:20
旅のお供に買ってみる事にしました
82です:2001/07/24(火) 02:36
質感が、おもちゃっぽいと言えばそれまでなんですが、
使いかっては悪くないです。機能の割り切り方も、
知恵を絞って工夫してるなという感じがして、
どこか憎めないカワイイ奴という感じで気に入ってます。
描写はクリアーで、シャープ感も結構あります。

旅のお供だと、軽さがうれしいかもしれません。
9名無しさん脚:2001/07/24(火) 03:04
>>6
見てみたけどいいな。
オーソドックスな単焦点でフィルターも使えるとは。
久々に欲しくなる低級コンパクトカメラだ。
漏れも買おうっと。
10名無しさん脚:2001/07/24(火) 03:21
ティアラとどっちがいいかな。
11名無しさん脚 :2001/07/24(火) 22:25
うーん、比較するのが間違いでは? コンセプトも違うし・・・
12名無しさん脚:2001/07/25(水) 00:20
ティアラ初期型が壊れたので、MF-1をヨドバシで買いました。
デザインと質感と大きさを除けば満足
13名無しさん:2001/07/25(水) 20:14
何処のお店が安いですか。
購入価格教えて!
14旅カメラ:2001/07/25(水) 22:46
ヨドバシで確か¥20000ぐらいだったと思うけど
15名無しさん脚:2001/07/25(水) 22:49
GRレンズつきだったら買ってしまうのだが…
16名無しさん脚:2001/07/25(水) 23:40
12です。¥25800。
17名無しさん脚