1 :
好好佳能:
EOSユーザー・元EOSユーザーのみなさんで、ファインダに我慢ならず、他のMFに逝った方、感想きぼーん。
当方EOS-1N, 7, 55 ,kissを持っていて、
作品つくりに1N、お散歩・お出かけ等に軽くてストロボ付きのEOS 7を使ってます。
買う前からわかっていたことですが、EOS 7はファインダーに不満があります。
1Nならファインダーいいのですが、やはりお散歩カメラは軽くてストロボ内蔵がいいです。
ファインダーが見やすいMFカメラをお散歩用に欲しいと思い、
逝き先としてFM3A、Ariaを探ってます。
2 :
キャノ坊:2001/05/15(火) 08:33
ウエイトトレーニングして1v逝け!
これ以上観音叩きスレ増やしてどうする。
3 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 09:53
キヤノンユーザー、相当不満たまってるのね・・・(汗
傍から見てて哀愁かんじちゃうですよ。
こんなSLR欲しい
ファインダ: 視野率96%、倍率0.8、マット変更可能
重量:600g
MF
ストロボ内蔵、E-TTLのような賢いストロボ調整
スポット測光あり
絞りはボディ側で調整可能
プレヴュー機能あり
5 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 10:35
KISS3
↓
EOS7
↓
OM-2
↓
ウマー
1は結局、MFがいいと粋がって見たものの
機能に頼らなきゃ、写真の一枚も満足に撮れない厨房に決定(藁)
7 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 10:41
AF機はどこも似たり寄ったりだろゴルァ
8 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 10:41
鬱ルンですでも使え(W
9 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 10:43
EOSよりMF機や、αのほうがファインダが
全然まともだ〜
10 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 10:46
皆さん留年です
11 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 10:49
まじMF機さわってたらAFのファインダいやになってくる。
スクリーンみててもあってるかどうか確認しにくい。
よって中古で2−4マンのMFマンセー
12 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 10:59
でもMFの中古も色々リスクあるしな〜
オレならEOS7使っても良い写真とる自信はARUZE!!
ファインダーのせいにするな、オレにEOS7クレ
14 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 11:21
15 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 11:22
16 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 11:33
あがったポジみると7よりOMのほうが綺麗だ。
17 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 11:39
18 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 13:14
HSを昨年やめて、入手しやすいF3を購入して全てNへ乗り換え
ました。乗り換え理由は1と同じファインダーの見えと観音サービス
と故障の件でもめた事が大きな理由でした。F3の製造中止はショック
でしたが7−8年は日光サービスでアフターを見るとの事でしたので
決めました。
他のスレにもありましたが、観音で経験したトラブルは日光では
一切無く、同時に買ったMD−4も毎日快音を響かせています。
19 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 15:00
>>16 激同意!
私もOM-1とEOSを使ってるが、ピントさえあってればOMの方が画質がいいコマが多い
やはりミラーショックか?
20 :
名無しさん@1周年:2001/05/15(火) 15:12
●EOS7について●
ファインダーが最低。
視度調整やりずらい。
なんであんなのだしたんだ?って俺買ったけど。
適当な仕事してないで、いいかげんしっかりしたら?
>> 19
ミラーショックではないでしょ〜
21 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 15:30
EOS7のアイポイント遠すぎる。
多分視線入力のためだと思うけど。使う気がおきない。
スペックだけ見るといいカメラに思えるけど手にとってみると
がっかり。EOS-10,EOS−RTを持ってたけど手放した。
風景とかスポーツなんかでどうしてもEFレンズが必要でない限り
EOSはもう買わないな。135mmF2や200mmF1.8は使ってみたいけどね。
22 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 15:32
そうなのよね、レンズのよさを人質にとられてるから糞ボディという
身代金を払うのがキヤノンシステム
23 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 15:41
OMズイコーの色合いはすごいよ。
中古で1万4千円でかった50mmF1.4 が
家で一番綺麗。
EF(Lはもってないが)は、セピア調にさえ見える。。
24 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 15:42
ただし、OMでは静物や、景色しかとれん。
運動会や飛行機、その他の動物とかは
EOSの独断場
25 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 15:46
>>24 少し練習すればどうにでも。
AFにばっか頼ってるとイタイメニアウゾ
26 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 15:48
ファインダーだけですべてが台無しのEOS-7。
27 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 15:49
28 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 15:50
>>1 の使用目的からしてFM3Aがよいと思われ。
フラッシュは内蔵ではないがコンパクトなSB-23をどうぞ。
29 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 15:55
>>27 別にいいじゃん。人畜無害な写真とってるかぎり。それに
WEBのきたない画くらいで写真云々されてもねぇ。
30 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 15:59
31 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 16:07
ニコンはAF-Sが少ないし高価だから、キヤノンは卒業できません
32 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 16:13
>>27 初心者の女の子の写真なんて貼るなよ。可哀想だろ。
おまえニコ爺だろ。
33 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 16:18
>>32 いや、さらしのターゲットは取り巻きの1V連中と見たが。
どうでもいいような写真しか揚げてないと思う。
いいできのこまがあったら別の機会のためにとっておくだろうしね。
34 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 16:21
ププ、その別の機会とやらも、キヤノ坊には永遠に訪れないと思われ(ワラ
もち、二個爺にもね(ゲラゲラ
「別にいいじゃん。人畜無害な写真とってるかぎり。」
いや〜,クールだね!
いいねえ!!
36 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 16:26
>>34 おーい、ミノヲタに何か言われとるぞ。いいのか>ニコ爺キヤノ坊
37 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 16:27
>>27 見てきた
でも初心者にしては思ったより撮れてるし
あんたも張ってみなはれ?
プロでもなけりゃ素人写真なんて五十歩百歩じゃねーの?
38 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 16:29
>>34 同意、なぜなら、キヤノソは肝心なときに壊れるから、決定的瞬間
は永久に先送りされる(ワラワラ
39 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 16:45
>>38 おーい、ミノヲタになんか言われとるぞ。いいのか?>キヤノ坊
40 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 16:48
41 :
キヤノ坊:2001/05/15(火) 16:49
>>38 それが現実なんだよ、好むと好まざるにかかわらずね。
>>37 漏れ、またーりとやってる奴らがちょっとうらやましかったりして (藁
参加してみようかな?
43 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 16:59
参加したければまい板の本家にいってまいにパスワードをもらうこと
44 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:00
あげ
45 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:12
そうか〜
パスワードいるのか?(縛
46 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:14
ところで何で制限してあるんだ?
47 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:20
荒らされたくないからだろ。アンパンの例もあるし・・・。
48 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:20
49 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:20
アンパンあらされたのか?
50 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:22
>>48 良い玉つかってるね〜
おらなんかトキナー専門。
良くやめときなーって
ちゃかされるぜ。
51 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:23
アイコラはられて、社長が速攻で削除した。
52 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:24
自作自演ちゃうん?
53 :
ゆい:2001/05/15(火) 18:25
コージさんはそんな人じゃないよ。
54 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:25
1N中古で8万ちょいで売ってた。
買いか?ちなみにおらはEOS55
55 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:27
56 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:27
57 :
西平:2001/05/15(火) 18:29
じゃがまっしゃ〜い!
わしが何をしたと言うのか?
一生懸命日々吟味しておると言うのに。
お前らみたいなトーシロのためにやってるんだよ!
こちとら。
もう、鯉のぼりの季節は過ぎましたよ
59 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:31
このスレは無事終了しました。
60 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:32
卒業式でもやるか?(ワラ
61 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:34
就職先はニコンか。
62 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:34
記念品にF5くれたら逝ってもいい(ワラ
63 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:36
F5なんて重いだけだよ。
想い出〜つくるのか?
64 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:36
AE-1やるから留年しろや!ゴルァ!
65 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:37
おい!ニコンといえばF3だろ!
66 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:37
1VHSよりは軽いよ。持ちやすいし。
67 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:38
おれHi8だからVMSよりカルイヨ
68 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:40
おれDV(以下自粛)
69 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 19:53
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆ 正式に終了 ☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
70 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 20:01
いいものはいい
悪いものは悪い>EOS
71 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 20:12
72 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 20:14
EOSって小室が弾いてたシンセね
73 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 20:19
>>72 昔のヤフオクはEOSで検索するとうざかったよな。
74 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 20:38
最近はカメラが優勢
75 :
馬鹿(壽):2001/05/15(火) 21:09
>>1 EOS kiss (初代) から PENTAX MX に乗り換えたとき、
ファインダーの倍率の違いから kiss を親にプレゼントして(親孝行)、
ペンタンになっちゃいました。
あの0.97倍のファインダーは、撮影していて心地よいです。
76 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 22:05
EOSは結果が全て。
撮る過程には楽しみがない。
77 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 22:12
>>76 カメヲタ向けじゃないんだね。じゃEOSばっかりのカメヲタは何が楽しいの?
78 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 22:15
79 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 22:50
>>77 レンズを集めるのが楽しい。
気が付くと大三元+サンニッパを達成してしまった。
家賃30000円の風呂なしアパートに住んでいるのに・・・
80 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 22:57
81 :
名無しさん脚:2001/05/15(火) 23:08
コレクターの書込み、もっともっと!
82 :
名無しさん脚:2001/05/16(水) 00:43
みんな実用で使ってるので
コレクターは少ないと思われ
83 :
名無しさん脚:2001/05/16(水) 00:45
しかし、全部使い切れないので、次第にレンズが曇り始めたりして・・・
84 :
名無しさん脚:2001/05/16(水) 00:50
ペンタックスLX使ってます。ボディがしっかりしているし、ファインダー倍率も高くてマニュアルフォーカス楽しいよーん
85 :
名無しさん脚:2001/05/16(水) 01:23
OM-1いいよ〜
全部
86 :
名無しさん脚:2001/05/16(水) 01:25
LXは俺も欲しい。
87 :
名無しさん脚:2001/05/16(水) 01:26
高いけどOM3Tiいいよ〜。
新品で一式揃えましょう。
88 :
名無しさん脚:2001/05/16(水) 06:21
あーあ、西平みてえに祭りの写真とるだけで言い訳になる職業がうらやましいぜ。
あとはへたくそな作例写真とってレンズ評もいいかげん。結構なご身分じゃねーか。
89 :
名無しさん脚:2001/05/16(水) 06:24
あまり結構じゃないゴミ文だと思うが(ワラ
90 :
名無しさん脚:2001/05/17(木) 00:28
仰げば尊し
91 :
名無しさん脚:2001/05/17(木) 00:30
自分のカメラ貶すまえにすることあるだろ
ハァハァ
93 :
名無しさん脚:2001/05/18(金) 17:15
>>1 まだ見てるか?
>>やはりお散歩カメラは軽くてストロボ内蔵がいいです。
って言っておいて何故
>>逝き先としてFM3A、Ariaを探ってます。
なんだよ?
94 :
名無しさん脚:2001/05/18(金) 17:23
おお、見事なツッコミだ。
95 :
名無しさん脚:2001/05/18(金) 20:56
ネタだろん
96 :
名無しさん脚:2001/06/06(水) 20:08
まだまだ留年だぜ!!
97 :
名無しさん脚:2001/06/06(水) 20:27
「, -‐-、7
i.-、 ,-、ヽ _
=〈 (‐゚ー ) >=ヽ_
_/ヘ\ )( /へ \`ヽ、
, ´, ` , , , , . \ \ ヽ
|// / /_/ |i |l l l l l | | |
| /,/,|/,|-、WW,土_N | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / |' !_゚! l゚ .!`l o| | < あほ
O /| | 〉o‐:__ ニ´o| | 。 | \______
|o |, -\ `′ " // /\. |
_ _ | _ |_ _.- ` ー―/ / / ヽ |
, )_)_)_)/ / / ,ヽ∠フ、/ノ// ヽ |
/ / `^^^´ヽヘ | | | |
/ / ノ | || / | |
/ / |~ |レ′ / | |
98 :
名無しさん脚:2001/06/06(水) 22:56
99 :
名無しさん脚:2001/06/07(木) 00:16
α507siが最高です。
.
☆終了☆
100 :
名無しさん脚:2001/06/07(木) 00:18
あ、MFカメラか。
ストロボ内蔵のMFカメラって何?
101 :
名無しさん脚:2001/06/07(木) 00:22
α9(ワラ
102 :
名無しさん脚:2001/06/25(月) 04:51
今冷静に考えたらFM3A。冷静じゃないならOM−3ちだっ!!
103 :
名無しさん脚:2001/06/25(月) 06:51
104 :
名無しさん脚:2001/06/25(月) 07:33
105 :
名無しさん脚:2001/07/13(金) 21:51
デジカメはEOSはやめようね。
106 :
名無しさん脚:2001/07/14(土) 07:34
35は二コンにするよ
107 :
CPS会員:2001/07/14(土) 11:55
実に良いスレッドだ。
EOSになってキヤノンの銀塩カメラは死んだ。
EFになってレンズはおもちゃになった。
特に旧EF、なんだあのマニュアルフォーカス時のカクカクは。
USMでもピントリングの遊びが多すぎて微調整できない。
トキナーの方がよほどすばらしい。
さらにファインダーは暗い。
加えて故障続発、信用性ゼロ。
にもかかわらずCPSの技術料(一部)有料化。
キヤノンの銀塩は死んだ。
これは確かな事だ。
108 :
名無しさん脚:2001/07/14(土) 21:16
>>107 仕方ないです。EOSのライバルは 写るんです だからね。
109 :
名無しさん脚:2001/07/14(土) 22:26
>>108 おいこら!写るんですに失礼だぞ!!(ゲラリ
110 :
名無しさん脚:2001/07/14(土) 23:03
>USMでもピントリングの遊びが多すぎて微調整できない。
漏れのAF-Sも遊びが出てきた鬱だ
超音波モーターは構造上仕方ないのか?
>>107 >EFになってレンズはおもちゃになった。
おもちゃでも良く写るレンズ多いと思うが。
(糞もあるが)
うちのEOS-1N.3とも購入以来ノントラブル
112 :
名無しさん脚:2001/07/17(火) 00:35
うちの写るんですも購入以来ノントラブル
113 :
名無しさん脚:2001/07/17(火) 00:44
どんなにいいカメラでも使い手が悪けりゃ
写るんです、日光写真にも勝てんじゃろ(藁
114 :
名無しさん脚:2001/07/17(火) 00:46
私は、おもちゃでええ仕事してマッセ!!
115 :
名無しさん脚:2001/07/17(火) 00:48
>>109 確かに 写るんですは良く写る
ヘタなコンパクトいらないッテ感じ
116 :
名無しさん脚:2001/07/17(火) 00:50
EOSを卒業して絵筆を持つべし
117 :
名無しさん脚:2001/07/17(火) 00:51
よく写らないんです じゃないから
当然といへば 当然
118 :
名無しさん脚:2001/07/17(火) 00:54
119 :
名無しさん脚:2001/07/17(火) 00:55
じゃ EOSデ写るんです出してくれ〜
今度でるデジタルのこと?
α7逝っとけ