仮装撮影会の特殊カメコと多灯撮影の関係

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ストロボヲタですか?脚
コスプレイベントで見る事が出来る特殊カメコ――実態、装備、撮影技術…色々書きましょう。
前スレ:
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=984323540&ls=50
☆以下コス板から提供の関連サイト(ワラ です♪☆
カメ研プロホ:http://free.prohosting.com/~cameko/
カメ研トラポ:http://members.tripod.com/cameko/
カメ研バーチャ:http://camelabo.virtualave.net/
カメセン:http://www.comiket.com/cic/
SERA・RA:http://www17.freeweb.ne.jp/play/sera-ra/
コスプレ撮影会の情報も宜しく!
2名無しさん脚:2001/05/12(土) 04:04
とりあえず、今日と明日、2日間連続で後楽園でコスプレイベントやります。
基本的に15時から22時迄で、園内は19時迄。
料金は当日2300円で、18時から入れるジオポリス内(中では主にコスプレダンスパーティやってます)にカメラを持ち込む場合、更に登録料として五百円掛かりますです。
ジオポリス内以外ならカメラ登録は必要無いので、機材、レンズの規制も全くありません。。。
遊園地が閉まった後も、いつも東京ドーム前の広場でコスプレ撮影が勝手に?始まってる感じです。
ぜひフラット軽い気持ちで行って見て下さい!
3名無しさん脚:2001/05/12(土) 04:14
コスプレの板でやってくれ。ウザイ
4きぼ〜ん:2001/05/12(土) 04:34
カメラの装備の話しきぼ〜ん。
撮影時の女の子モデルとの、特殊な会話の話しもきぼ〜ん。
てゆうか、手持ち多灯って重くない?
5名無しさん脚:2001/05/12(土) 04:39
ハアハア、
コスプレイ!…おじさんもうタマランよ。
6名無しさん脚:2001/05/12(土) 08:25
惰スレの予感
いっきに行きたくなくなるような内容だ
7名無しさん脚:2001/05/12(土) 08:35
俺はいつも核融合ライト壱灯だけど何か?
8名無しさん脚:2001/05/12(土) 09:24
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < イラネーヨ
   \  (    └───/|────
    \ \_____/./
      \       /
        ∪∪ ̄∪∪
9名無しさん脚:2001/05/12(土) 09:25
     ■■▼      ▼■▼
    ▼■■       ■■▼
   ▼■■▼      ▼■■▼▼▼▼■■▼
   ■■■  ▼▼   ▼■■■■■■■■■▼
 ▼▼■■▼ ▼■■▼ ▼■■▼▼▼▼▼■■■
▼■■■■▼▼■■▼  ▼■■■   ▼■■▼
▼■■■■▼▼■▼  ▼■■▼■▼ ▼■■■
 ▼■■■■■■▼ ▼■■▼▼■■▼■■■▼
  ▼■■■■▼▼ ▼■▼  ▼■■■■▼
   ▼■■▼▼■▼ ▼    ▼■■■
   ▼■■  ■■▼     ▼■■▼▼
▼▼▼■■■▼■■■■▼ ▼▼■■■■■▼
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■  ▼▼■■■■▼▼  ▼■■■■■▼
▼▼▼  ■■ ▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
 ■■■▼■■▼■■▼■■▼ ▼■■■■▼▼▼▼▼
 ■■■▼■■▼■■▼▼▼  ▼■■■■■■▼
 ■■■▼■■ ▼■■     ▼▼■■■■▼
▼■■■ ■■ ▼■■▼  ▼   ▼■■▼
▼■■■ ■■  ■■▼ ▼■■▼▼▼
▼■■▼ ■■  ■■▼ ▼■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■  ▼   ▼■■■■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■       ▼▼■■■■■■■▼
     ■■          ▼■■■■■▼
     ■■            ▼▼▼▼
10そういえば:2001/05/12(土) 10:32
今日はテレビで例の手持ち4灯カメコが見れるんだっけ?
11名無しさん脚:2001/05/12(土) 12:07
質問です。
オートストロボにおいて、光量制御はセンサーの電流カットによる閃光時間調整で実現してますよね?
という事はガイドナンバー大のストロボ程、閃光時間長く出来ますよね?
ストロボに最短閃光時間(最低ガイドナンバー?)というのも明記されてますが…同時発光ストロボを増やす程、被写体迄の距離と絞りが同じなら、各ストロボの閃光時間は短くなって被写体の目の負担は軽減しますよね?
しかし短閃光の限界の関係で、これ以上増やしても無意味な数がある思うのですがこれを事前に知る方法を教えて下さい。
メータは有ります。
12名無しさん脚:2001/05/12(土) 12:30
>>11
そんなアホな心配してる暇があったら、写真撮れ。
13コスプレ板へ逝け:2001/05/12(土) 12:48
     ■■▼      ▼■▼
    ▼■■       ■■▼
   ▼■■▼      ▼■■▼▼▼▼■■▼
   ■■■  ▼▼   ▼■■■■■■■■■▼
 ▼▼■■▼ ▼■■▼ ▼■■▼▼▼▼▼■■■
▼■■■■▼▼■■▼  ▼■■■   ▼■■▼
▼■■■■▼▼■▼  ▼■■▼■▼ ▼■■■
 ▼■■■■■■▼ ▼■■▼▼■■▼■■■▼
  ▼■■■■▼▼ ▼■▼  ▼■■■■▼
   ▼■■▼▼■▼ ▼    ▼■■■
   ▼■■  ■■▼     ▼■■▼▼
▼▼▼■■■▼■■■■▼ ▼▼■■■■■▼
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■  ▼▼■■■■▼▼  ▼■■■■■▼
▼▼▼  ■■ ▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
 ■■■▼■■▼■■▼■■▼ ▼■■■■▼▼▼▼▼
 ■■■▼■■▼■■▼▼▼  ▼■■■■■■▼
 ■■■▼■■ ▼■■     ▼▼■■■■▼
▼■■■ ■■ ▼■■▼  ▼   ▼■■▼
▼■■■ ■■  ■■▼ ▼■■▼▼▼
▼■■▼ ■■  ■■▼ ▼■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■  ▼   ▼■■■■■■■■▼▼
▼■■▼ ■■       ▼▼■■■■■■■▼
     ■■          ▼■■■■■▼
     ■■            ▼▼▼▼
14コス板へ戻れ:2001/05/12(土) 12:51

____               ____
|コス板|     ___      |カメ小 |
|へ移動|Λ_Λ |イッテヨシ| Λ_Λ |ウザイ |Λ_Λ
〃  ̄ ∩ ´∀`)〃 ̄ ∩ ゚Д゚)〃  ̄ ̄ ∩ ・∀・)
    ヾ.    )     ヾ   |        ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        スレッド評価認定委員会:         |
  |                                |
\|                                |
15名無しさん脚:2001/05/12(土) 13:23
>>13 >>14
アンチさんも、荒らしで遊んでばかりいないで、コスプレ撮りに行こうよー♪
今からならまだ後楽園、間に合うよ。ボクもこれから行くつもり♪
楽しいよぉ?アンチさんは、カメラ何持ってるの?

16名無しさん脚:2001/05/12(土) 13:47
「カメラなど写真を撮る為の道具に過ぎない」
そう思っている、写真ヲタの身としては
あの奇妙なカメラは、コスプレイヤーを撮るのにはもしかして最適なのか?
とちょっと気になるところ。

ライカだから、ペンタだからキヤノンだから言ってる
写真よりも装備が好きな連中とはひと味違った主張を聞いてみたいぞ。

それとも君達はカメラフェチの一変種に過ぎないのかひ?
17名無しさん脚:2001/05/12(土) 14:08
ボクは、ライカとかツァイスに全く興味が無い訳では無いけど、使って見たいとも思うけど、それを買う金があればやはり、もっと色々ストロボを集めたり、中判に走ったりすると思います。
自然光だけであまり撮った事無いので、レンズの描写や高級カメラ等による、写真の違いがストロボ等による物より、分かり難いと感じるからです。
とにかく一度しか撮れないかもしれない貴重な被写体を、出来るだけ失敗の無い様に、かつキレーに撮りたいと思うので装備が重くなります。
軽装備で多灯、精密な写真は改造技術も無いボクには到底無理です。
18名無しさん脚:2001/05/12(土) 14:11
改行を入れてくれ。
19名無しさん脚:2001/05/12(土) 14:23
俺には、その4灯はマクロフラッシュの代わりにしてるとしかうけとれないんだが。
そんな作画に凝って時間かけて撮るのか。
モデルになるほうも大変。

>>15
後楽園ってなんだ? 後楽園球場はなくなったよ〜な。
コスプレの符牒言葉??
20red:2001/05/12(土) 14:43
後楽園遊園地でぼくと握手!
21名無しさん脚:2001/05/12(土) 14:48
見たいな。写真も装備も。
22名無しさん脚:2001/05/12(土) 15:53
装備の写真なら、1のリンク先にあるみたいだな。
人間付きで。 (ワラ
23名無しさん脚:2001/05/12(土) 16:10
全ては1のリンク先を見てからだな
見たら装備や写真の話なんてする気にならんぞ(ワラ
24名無しさん脚:2001/05/12(土) 20:15
写真を撮ってるのではなく、餓えた欲望をフィルムに焼き付けてるんだな。
別の世界、正直そうおもうよ。
写真趣味とは明らかに違う。
専門の板があるようなので、そっちでやったほうがいいと思う。
25名無しさん脚:2001/05/12(土) 20:16
あ、ごめんなさい。
間違ってあげてしまいました。
26名無しさん脚:2001/05/12(土) 21:31
>>24
どういう意味で「写真趣味と違う」のかもう少し
語って欲しいような気もするのですが。
27名無しさん脚:2001/05/12(土) 23:01
某9号と誰かが仲良くしてるのを妬ましく思ったここの1が盗撮をして、前スレの1の反感を買ったのか
ネットでだけ饒舌なオタク野郎っつーのはどうしようもねーな
間違ってもここの1とだけは仲良くしたくねぇ

クズ!
ボケ!
テメーのせいで楽しみ1つ減ったじゃねーか!
28名無しさん脚:2001/05/12(土) 23:57
>>27
あーのー、何か勘違いしておる様ですが…
ここのスレ立てたのは、ボクですが…、前スレでも言った様に、ボクはカメコ9号さんとは面識ありませんし、コスイベントでよく見るあの目立つ人がそうゆうハンドルだと言うのも、前スレで知ったのですが…
前スレの1さんの事も知りませんし、スレの最後の方で1さんに何があったのかも謎です。
ボクとしてはもっと多灯の話が聞きたいので、代わりに立てました。
カメ研等についてもコス板でURL知って、情報の一環として貼っただけです。
一応コスカメなんでイベント情報位は書けると思って…。
29名無しさん脚:2001/05/13(日) 00:03
>>27
バカダネー。前スレちゃんと読んでりゃ普通そんな
勘違いしないぜ?
30名無しさん脚:2001/05/13(日) 00:19
27
そうか、すまなかったな
前スレつぶすきっかけになった張本人かと思った

俺は前スレの最後の方は、あの板でカメコ9号を知った人が話し掛けて楽しそうにしてるのを妬んだどっかのクズがその写真を隔し撮りして、かめ研にあげようとしたので、腹立てたか責任感じたかしてあのスレを放棄したんだと思った
そんな状況でわざわざカメ研リンクはるような真似をまともな人間がやるわきゃないから、絶対あれ書いた張本人だと思った

腕買われてどっかに引っ張られてった前スレの1の後継ぐんなら、それなりに楽しませくれよ

>コスイベントでよく見るあの目立つ人
が誰でどんなハンドルだか良くわかんなかったが、これは誰の事だ?
どっか見落としたかな?
31名無しさん脚:2001/05/13(日) 00:21
あの板→あのスレ
32名無しさん脚:2001/05/13(日) 00:31
はんどるというからにはカメコ9号の事だろう
って言うか前スレの1は誰なんだ?

あの人を探せ
カメラ=ペンタックス
レンズ=純正普及ズーム
ストロボ=2種類・むき出し?
職業=大学生
腕は良いらしい=写真を渡すかホームページを持っている
だっけ?わかってる事って
33名無しさん脚:2001/05/13(日) 00:44
>>30
誤解が解けてよかったです…。
目立つ人とは、カメコ9号さんの事ですが、前スレの後楽園レポートの所の、特殊カメコ解説中で、あ!この人よく見る…と思ってた所に、その部分を詳しく述べるコテハンの人が書いて来たので、この人がカメコ9号というハンドルなんだと理解したわけです。
カメ研って、やはりコスカメとしては嫌な印象だけど、気になるので敢えて最初に貼りました。
まあボクも上下2灯なんでいづれは貼られてしまうかもです。別に構いませんが。(ワラ
面白いカキコする自信ありませんが…前スレの1さんも来て欲しいですね。
34名無しさん脚:2001/05/13(日) 00:47
今更上下2灯位で乗りはしない

あのみょーに長いの付けてる人は乗るかも
イ○オグループ(リーダーかどうかは知らんが)の人かえ?>新1
35名無しさん脚:2001/05/13(日) 01:01
とか言って、実は新1=旧1で1000近付いたから新スレ作っただけだったりして
36コスカメ23:2001/05/13(日) 01:13
>>34
コス板ではいろんな人の名前が出て来ますが、詳しい事は何も知らないです。
イ○オという人の事もコス板で知ってるだけで、どんな人なのかよく分かりませんです。
今考えたのですが、ボクもハンドル使ってみます。
コスカメ歴約三年半の28歳♂、2ちゃん歴一年半位です。
カメ板読み始めたのは八カ月前位からで、コス板は殆どROMです。
長い棒の人って誰でしょうね?ボクは2灯、1.25b位の装備になってますが…他の人の装備あんま見ないんで…
コスイベントも、一灯の頃は沢山行ってましたが今は殆ど大きい物だけしか行って無いです。
37名無しさん脚:2001/05/13(日) 01:29
どうでもいいが、前スレもそうだったがコススレって長文が多いよな。
一番重いスレじゃないか? (ワラ
38名無しさん脚:2001/05/13(日) 01:53
たかだかペンタに普及レンズ付けたやつがグループに入れるんなら
他のやつらはどうして1人なんだ?
39コスカメ23:2001/05/13(日) 02:30
>>38
そうですね〜、前スレ1さんは、特殊な能力を持っているのかもしれませんね。
ボクも独りですが、グループ入りって憧れますね…
でもボクは、好きなキャラクターのコスプレな人以外だと、最低限の会話しかしないので、社交性は低いと思います。
何年もコスプレイベント通ってる人じゃないのに、本当に前スレ1さんからは、学びたい事が一杯あったのですが…
前スレ1さん、カキコお願いします〜。
一応、明日後楽園行って来ますです。
40名無しさん脚:2001/05/13(日) 03:16
>>38
グループ作る入る入れる話は装備とは無関係だと思う。
41名無しさん脚:2001/05/13(日) 10:54
>>40
そりゃそーだ

つーか、昨日の後楽園、どうだったの?
今日これから行こうかどうか思案中
42名無しさん脚:2001/05/13(日) 13:13

チャ発ピアスのデブカメ多し

こんな連中とか
http://members.xoom.com/bakakame/

43コスカメ23:2001/05/13(日) 22:33
今日の後楽園は、とても充実した一日でした。
とても疲れたけど、好きなキャラクターのコスプレがかなり撮れたので、大変楽しかったです。
二度寝してしまい、15時に着く予定が16時30分と大幅に遅刻しましたが、まだ五時間は撮れる…この開催時間の長さも、後楽園の魅力の一つだと思います。
急いで出たので途中で一脚忘れたのに気付きましたが、鞄の中にブレーヌがあったのでこれで妥協する事にしました。
空腹に重い機材で体がマターリしましたが、機材を組み立てコスプレを見ると気合いが入りました。
何か知りたい情報ありますでしょうか…?
44名無しさん脚:2001/05/13(日) 22:42
>43
この手のイベントに関して素人のヤツが、カメラ(安)片手にノコノコ出かけていっても大丈夫なところですか?
45名無しさん脚:2001/05/13(日) 22:49
行ってきたよ。
なんか、コスプレカメコの装備って、
ストロボの凄さをのぞくと、あんまり感動的なものはなかった。

漏れ、どっちかというとアイドル系なんだけど、
あっちでよくみる白レンズや1VHSがずらりならぶような壮観さを期待して拍子抜けした…
っていうか、あんたたち、人間撮るんだから、MFにしとけっつーの!
全身撮ってんのにいちいち顔にフォーカスロックしてから、
カメラを下に振ってる奴のオンパレードで、並んでるときにすんごい時間かかるんだよ

ストロボ増強以前にこの人たちはやらなきゃならないことがいっぱいあると思われ…
46コスカメ23:2001/05/13(日) 22:56
>>44
勿論だいじょぶです。素人中心イベントですから。
ボクも素人だし。
普通のコンパクト全自動カメラ、デジカメのカメコも、三割はいました。
普通の一眼+内臓ストロボが一割、ブラケット付きの一灯ルミクエストがその他という感じです。
ボクを含めた二灯以上は十二、三人はいました。
本当に多灯増えましたが、もっと増えて欲しいところです。
一人だけ、写るんです持ったかなり年配のカメコの方がいて、浮いてました?が。
4744:2001/05/13(日) 23:03
コスカメ23さん、お返事どうも。
すんません、コスプレやマンガ・アニメニ関しても素人、という意味ではどうでしょう?
ゲームとかはそこそこに好きですが、キャラクターがどうのとかはわからなんですよね。
48コスカメ23:2001/05/13(日) 23:05
>>45
ボクも夜になるとAF効かなくなるので、マニュアルにしてました。
でもドーム脇は背景がライトアップされてて顔が影になるので、正直言ってつらいです。
絞って、目測ですがストロボ到達光量の関係であまり絞れないのがつらいです。
ボクもLレンズ欲しいですが、まだ買えません。
49コスカメ23:2001/05/13(日) 23:24
>>47
昔は、というかコミケとかは今もそうだけど、アニメ等のキャラ知識があれば独壇場という雰囲気がありましたが、今の後楽園の様な首都圏のは、様々な価値観の人がコスやったりカメコやったりで、キャラ知識無くても不利とはいいきれません。
でも知識あった方が撮影の間のちょっとした会話にそれを盛り込む事で、撮影リズムがついたり、イイ表情を引き出せたりするはずだ…とボクは信じておりますです。
ボクもキャラに魅力ある格闘ゲームは好きですので、少なくともキャラ名、アクション、設定はチェックしてます
サムスピが一番好きです!
5044:2001/05/13(日) 23:29
コスカメ23さん、たびたびどうも。
参考になりました、機会があれば逝って見ます。
5145:2001/05/13(日) 23:41
>>48
あれ、もしかして
「ここは暗いのでピントが厳しいから」
と言って、何枚か同ポジの写真を撮っていた人ですか?
そういうきちんとした人もこの中にはいるんだな、と
そのとき思ったのですが…

52コスカメ23:2001/05/13(日) 23:52
>>50
ぜひ、行ってみて下さい。普通の撮影会とは明らかに違う雰囲気を感じて新鮮だと思います。
まあ好きになるか嫌いになるかは人によりますが、沢山の女の子を撮り続けてると、変に心が昂ってくるのは確かです。
ボクは今回、36枚撮りを6本使いました。一人当たり平均五枚位ですか。
並ぶ列が遅い感じるかもですが、今はあんなもんです。マターリとした精神も必要かも。
ボクは撮りたいキャラ以外は並ばず、半分以上は座ってたり一人でいる人に声掛けました。
そゆ人も結構いるのでこっちの方が楽です。
次の後楽園は確か六月下旬です。

53コスカメ23:2001/05/14(月) 00:16
>>51
別人です (ワラ
ボクは基本的に、同ポーズの写真複数は撮りません。
全て一発目測勝負です。失敗も多いですが悔しさのバネになります。
一人当たりの常識的な撮影時間(ボクは一分が限界だと考えてます)を考えると違うポーズ貰った方が得な気がするからです。
勿論ちゃんと時間掛けて撮りたいですが、それにはいわゆるグループ入り(コス板で言う所の『身内』)しなければ不可能です。
そういえば今日はやけに身内シーンを見たなあ…
人気の無い所へコスプレイヤーを連れて行って数人で三脚等ちゃんと使って個人撮影してる人達…いいなぁ。
54名無しさん脚:2001/05/14(月) 00:18
10本パック使い切った
別に枚数多いからどうこうって事はないけどね
55コスカメ23:2001/05/14(月) 00:35
>>54
ボクもいつも後楽園では一日当たり12-3本はいくのですが、今日は遅刻したので…
それと今回から、後楽園側が来年リニューアルオープンする為の工事が始まって、大幅に閉鎖区域が出来たのです。
その為、あの更衣室方向のトンネルを抜けた所の超広いエリアが使えなくなってて、混雑度が増していた関係もあるかもしれません。
まあ来年にはそうとう広大な遊園地になるとの事なんで、今から楽しみですね。
写真のデキが心配ですが、ラボ閉まってるので現像出すのは来週になる所がツライです。
あと、六月始めに注目のイベントがありますです。
56名無しさん脚:2001/05/14(月) 00:52
>1
の機材、経歴、はじめたきっかけなど知りたい

全てのグループがそうとうはいえないと思うが
同じ身内でも、特に親しい人間はイベントでじっくり時間をかけて撮るような事はあまりないぞ
グループにいてもさらに身内の撮影会に声がかからない程度との関係と俺は思ってる
57名無しさん脚:2001/05/14(月) 01:00
一日でフィルム10本って・・・・。
カメコな人たちってドキュンだとばかり思ってたんですが実は結構お金持ちなんですか??
58コスカメ23:2001/05/14(月) 01:28
>>56
ボクの経歴は>>36に書いてある通りです。
ニ灯は去年の四月位から始めました。
今の機材ですか…メインで使ってるのはEOS5で、レンズは今メインで使ってるのが、シグマ28-105f2.8-f4、キヤノソ50f1.8II(ワラ、シグマ28f1.8IIです。
望遠等もありますがコスイベントでは使いませんです。
ストロボはメインで550EXと540EZ。(藁
他にも色々ストロボやルミ集めてます。
やはりキャラが好きで始めました。c-netの影響も強いです。
身内についてはコス板情報しか知らないので実際どうかは知りませんです。
あの板の情報余り鵜呑みしたくない…
59名無しさん脚:2001/05/14(月) 01:35
>>57
六畳一間のアパート暮らし。
風呂も三日に一度の銭湯。ほかの日は、流し台でティムポだけきれいにしてます。
残ったお金で、機材、写真関係に使います。
60コスカメ23:2001/05/14(月) 01:48
>>57
ボクは貧乏ですが…やぱ、高い機材持ってる人はカメラ歴そのものが長いんでしょう。
ボクは何か撮るのにフィルムをケチった事はありません。
必要経費だと考えます。まあネガ使いだからそんなに掛からないけど。
でも自家現像して同プリコストは浮かせたいです。
大イベントしか行かないんで月一、二回だからフィルムも20あれば足ります。
今、c-netで確認しました六月三日に広大な新会場、ディファ有明でイベントあります。
新会場というのはいつもワクワクします。
11時〜18時、1500円+登録料五百円200_迄使用可(これは多分ですが)
61コスカメ23:2001/05/14(月) 01:56
>>59
ボクは風呂は毎日入ってますよ〜
イベント行く日は朝も入りますね。
やはり女のコ撮りにいくんだから、心だけでもキレイにして行きたいです。。。
62名無しさん脚:2001/05/14(月) 02:14

コスカメのデヴカメ率が急上昇したと思ったらこういうことだったのね。
デヴカメがコス進入する際はまずここを読むべし。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=963894447

63コスカメ23:2001/05/14(月) 02:41
>>62
電波さんはコス板でやって下さいね♪
ボクはコスプレのキャラクターが好きな物なら、相手の容姿、体格等気にしないで撮ります。
そもそもモデル撮影会じゃなくて、コス表現撮影会のはずが、いつのまにか違う解釈にすりかえられている。
コスプレイヤーもカメコも、本来の意味を見失っている…?
しかしカメ研の大王とかいうデブカメは嫌いだなぁ。生理的に。(ワラ

あ〜今日は何かコーフンして眠れない〜。
早く現像したいよ〜、想い出が頭の中に強く残ってるうちに。
64名無しさん脚:2001/05/14(月) 02:46
>>55
遊園地としてリニューアルじゃないように聞いてる。

>>61
風呂で洗えるのは体。
心までは洗えない。言葉は正しく使いましょう。
65コスカメ23:2001/05/14(月) 02:55
>>64
ナントカランドとかいうテーマパークだっけ?
コス板のリンク切れてるので確認出来ないや。
心を洗うというのは例えなんだけど…小説とか、読んだ事あるの? (ワラ
66名無しさん脚:2001/05/14(月) 03:11
67名無しさん脚:2001/05/14(月) 08:00
コスプレカメコは基本的にあるていど金はあると思う
フィルムも僕は常時50本は在庫してる
カメラも4台あるし、レンズも定価10万前後のも何本かある
東京から各地の撮影会(新潟・伊豆・山形+スキーとか海とかあり、参加費無料で移動自分持ち)に参加することもある
毎週のイベントも参加・フィルム・現像・移動・細かくいえば名刺やホームページ・パソコンなどなど関連するものあげればかなりの額になるだろう

だから他に金がまわらんともいえるけどね
68コスカメ23:2001/05/14(月) 08:52
>>67
うわ、金持ってますね〜 (ワラ
ボクはこの歳でアルバイターなんで、リーマンカメコ程金、使えないっす。
普通カメヲタになって三年位経つとLの二、三本は持ってるモノなんでしょうけどね〜
でも他の事に金回らない程カメラ、撮影関係につぎ込んでるのは、一緒ですねぇ。
ボクはアイドルや祭り等も撮るので、いい望遠が欲しい所です。
他にも金回したくてもついカメラ関係に使ってしまう…例えば、最近はやりの、指名中カメラで撮影し放題のファッションヘルスとか、行きたいんですけどねぇ。
プレステ2も欲しいしあれもこれも欲しい…
69名無しさん脚:2001/05/14(月) 10:39
リーマンでも一人暮ししてると生活は苦しい(藁
最初に削るのは洋服代と食費になる(T_T
70名無しさん脚:2001/05/14(月) 11:59
後楽園マンセー
71コスカメ23:2001/05/14(月) 12:01
若い、10代後半や20代前半のコスカメの人っていいなぁ〜〜と思います。
収入の殆どを機材に使えてそうで。
ボクがその世代の頃は、コスプレのコの字も知らず、アニメLDやエロパソゲーを買い漁るのに夢中になってました。
もう少し早くコスの事知っていたかった…とクラクなっても仕方無いですが。(ワラ
72カメコ9号:2001/05/14(月) 14:35
こっちに移動してたのね 後楽園でカメ板関係で声かけて来た人
5人ほどおりました その節はどうもでした
73カメコ9号:2001/05/14(月) 14:45
後楽園狭かったので明るいうちから外の階段がおお賑わい
中で撮る意味無くなってますな
74名無しさん脚:2001/05/14(月) 15:58
>>73
あの、コスプレ写真というのWebで探して見てみたんですけど。
一体なにを撮りたくて撮ってるんですか?
どの子も同じような感じ、同じ手法なので。
記録写真なのかな? と思ったもので。
75カメコ9号:2001/05/14(月) 16:52
>>74 本来記録写真ですよ だから1人を数枚撮ります
撮影会ではないです 撮影枚数10枚を越えたら馬鹿メコです
76名無しさん脚:2001/05/14(月) 17:22
>>75
結局どういう目的なんですか?
カタログでも作るのでしょうか?
そこが謎です。
77名無しさん脚:2001/05/14(月) 17:30
ビックリマンシールみたいなもん。
一杯持ってる子、珍しいのを持ってる子が偉い。
78名無しさん脚:2001/05/14(月) 17:57
シャーマン・カーン
79名無しさん脚:2001/05/14(月) 17:59
やっぱりコスはコスでももっと独自性のある写真がないのか。
まあイベントで撮るという制約上仕方ない気もするが。
80名無しさん脚:2001/05/14(月) 18:33
コス写真見て思うのは個人的には
みんな普及ズームか、キヤノソもしくはニコソの標準をつけて
AFとPモードしか使っていないのかなぁと…

なんとなく失敗を恐れるあまり
個性を標準化するようにするようにと
テクを志向させているように感じる

なんか、これならコンパクトカメラで充分、という感じで
81名無しさん脚:2001/05/14(月) 19:04
元々がコンパクトからコス写真入った人って結構いるんじゃない?
俺の場合は・・
写るんです→
写るんですはストロボの充電が遅いので同時に二つ持って交互に撮影→
あまりに非効率なので安い一眼レフ購入→
雨に濡れて止まってしまったため某社フラッグシップ購入→
標準ズーム→単焦点→大口径標準ズーム→
某レンジファインダー。
・・となってしまった。
82名無しさん脚:2001/05/14(月) 19:13
こす写真は(俺が見た限りでは)無表情な部スばかり
でつまらん。

> なんか、これならコンパクトカメラで充分、という感じで
同意
83コスカメ23:2001/05/14(月) 19:23
>カメコ9号さん
後楽園、本当に狭かったですね〜。
まさかあそこまで狭くなってたとは…後楽園というより公園ですねありゃ。
でもあの狭いスペースは更衣室近くとあって、新キャラコスが続々出てくるので入る価値はあったです。
ボク、9号さんの後ろに2回程並んでましたが敢えて話し掛けませんでした。(ワラ
次の後楽園とかで話掛けてもいいですかぁ?
ボクも特殊フレーム欲しいよ〜市販鉄フレーム重いし
このスレでは機材の話は勿論、イベントや撮影時の被写体とのやりとり、撮影術等についても語りたい予定なので、なるべくage てねん♪
84名無しさん脚:2001/05/14(月) 19:30
まぁ、趣味だからね。
山・鳥・車・風景・鼻・虫・女・猫・ets
人それぞれ無関心なものもあるよ。
俺はコス写真大好き!低俗だとは思うけど・・
85名無しさん脚:2001/05/14(月) 19:37
>>84
>>低俗だとは思うけど・・
 

\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
86名無しさん脚:2001/05/14(月) 19:50
>>84
いやそれはそれでわかるんだけど、風景写真、町写真、女性ポートレート、スナップ、
どの分野でも写真を趣味にしてる人なら、被写体をいかに魅力的に写しこむか、独自の
撮影意図を反映させるかってのあるでしょ。
コスプレを写してる写真て、全身。ウエスト、バスト、顔アップ。しかもどれも正面で
ストロボ光をいっぱい回してノペッとしてて。
これが一番魅力的?
と疑問に思ったもので。
でも77さんの書き込みでわかったような気がします。
いい写真を撮るのが重要じゃなくて、撮っていることが重要なんですね。
完全に疑問が解消したわけではないですが、感覚が違うことはなんとなく理解できました。
87コスカメ23:2001/05/14(月) 19:53
ボクの場合は、コス写真=記録写真とは考えてませんです。
ボクの、キャラに対する想い(イメージ)を、被写体の人と協力して、作品として完成させる…つもりで撮ってますです。(ワラ
枚数は何枚撮ろうと、問題なのは拘束時間だと思います。
ボクも一分以内に十二、三枚撮った事ありますよ♪
被写体の人が慣れていてどんどんポーズを変えて表現してくれたからですけど。
あ、ボクもバカカメになっちゃったぁ〜♪
バウンス2灯やトップライト気味のライティングで、被写体の目にそんなに負担にはならないハズだし。
88名無しさん脚:2001/05/14(月) 20:11
越すカメを否定はしないが、例えば、気に入った
超すプレーヤに集中して撮るという状況は許され
ないのか? つーか、そこまでしようとは思わない、
ってことなのかね。
いや、ウェブ上で俺がみた超す写真は、だいたい
デキの悪いトレーディングカードみたいなヤツばかり
と思ってたんだが、数分間しか時間がないことに
起因してるのか、とおもってね
89名無しさん脚:2001/05/14(月) 20:16
というかお気に入りのレイヤーを撮ろうとすると
カメコが多すぎて満足に撮れない。
だから多人数のイベントは逝かない。(藁
90コスカメ23:2001/05/14(月) 22:23
今は囲み撮影もコミケやワンフェス以外では滅多に見なくなったし、列というのが自然に定着してきた感じです。
列はやはり一分位しかどうしても駄目。たまに凄く長い人見掛けますがねぇ…身内でもなさそうなのに。
列を作って無い人に撮影をお願いしても、いつの間にか列が出来る事もありますし、(これはボクもよく便乗するのでもちつもたれつだと思いますが)どちらにしても常に制限時間?を念頭に入れて撮る事になるかと思います。
ボクは撮りたいキャラクターさんが列だったり撮影お願いする雰囲気でなかったら、ひたすらチャンスを待ちますね。
91名無しさん脚:2001/05/15(火) 00:21
ホントの身内はそんなとこでそんなには撮らない


92名無しさん脚:2001/05/15(火) 01:37
>>90
そうかぁ、こういうのって囲みが基本だと思ってたから
後楽園に135mmを(よりによって2本も)持ってって失敗したよ(^o^;
並んでるときはいい感じでフレーミングできるんだけど
いざ撮ろうとするとドアップばっかになってシマタ(^o^;
次に行くときは85mm/f2と90mm/f2.5に換装していきたいと思います
50mmだと、全身はいいけど、表情を拾うときに難儀する距離感だね<コス写真の場合
93カメコ9号:2001/05/15(火) 02:18
>>45 コスプレ撮影は衣裳の色がいろいろで、中心部で露出測定する機種では
人の肌が綺麗に出ません、露出を顔に合わせるので上下に振ります
開放に近いのでピントも微妙、MFでノロノロ合わせていると顰蹙です
並んでるときにすんごい時間かかるのは異常に枚数撮る奴やメモ書かせる奴がいるから

>>76 カワイイ子がキャラの衣裳着てる姿は普段見れないし、一般媒体に
出る事は少ない 自分で記録するしかないのです

>>79 記録写真に独自性を求めるのは酷ですし、
独自性がある良い写真があっても被写体の希望で表に出ない事が多い

>>80 現場見ると違いますよ 普及ズームや50の使用は機材制限の為
>>82 美人さんは掲載許可が出ませんのでネットには載りませんよ

>>83 このコスプレ撮影の話題はカメラ板の上にあると迷惑だし、ウザイです
最初の方のアラシはそんな現われです ここは知識、機材自慢が主なのです
こっちの人がイベントに大量に流れ込まれても困るのでsage進行が良いと思います
興味がある人は見てますからね

>>88 行列が出来る人気レイヤーを集中して撮るのは無理だし、
数十秒しか時間がない上に暗い室内で素人に指示出して撮るのは無理
機材は持ち運びが容易に出来る物しか使えない
ただ撮影会に近いJCCでは屋外でレフ板使用したりして時間をかけて撮る事が可能

大量撮影について
レイヤーも客で来ているのですから、友達と話したり見て回ったり楽しむべきです
カメコの都合での大量撮影は考え物です、行列してたら数枚で終わらせる配慮はするべきでしょう
撮られる為に来ているレイヤーなら、何十枚撮ってもかまいませんけどね

撮る前に何十枚撮るけど良いか聞く配慮をするべきではないでしょうか?
私は6枚以上の撮影はレイヤーに聞いて許可を得て撮る習慣を提唱しています
94コスカメ23:2001/05/15(火) 03:47
>>92
個人的に声を掛けてお願いする場合は色々だけど、会場によって、列撮影時のとれる被写体との距離って大体決まってますね〜。
後楽園の列だと、50mmが全身撮る限界かな〜。
コミケとかだと、24mmがもう全身撮るぎりぎりという位、混んでます。ボクはあまり顔のアップとか撮らないので50mm単焦点が一番好きですね。
85mmも、もっと寄れたら使いたいんだけど、コス撮影って列だと平均して60-70cm位の距離だと思うので…。
余り寄ると上下2灯の効果が薄くなるので、本当は200mm位で自由に撮りたいんですけどね〜、アホなレンズ制限が多くて。
95コスカメ23:2001/05/15(火) 04:05
何かカメコ9号さんとボクの考えは、あらゆる部分で違ってる事が分かりました。
まぁいいや。 (ワラ
何か同じカメラ趣味の人なのに、本当に興味ある人以外はコスイベントに寄せ付けようとしない、閉鎖的な考え、撮られたとか、表現者の性格を決め付ける考え…カメ研やコス板の一部スレになんか似てるなぁと感じました。
コスプレ関心なくても、人物撮り興味あるカメラユーザならぜひ来てみて欲しい…そして色々な価値観の人が集まれば、自然と今のコス界のバカな決まり(スナップ・望遠否定、枚数指定etc.)が無くなる日がきっと来ると考えています。
96コスカメ23:2001/05/15(火) 04:23
あと、カメ板は決して機材自慢だけする板じゃない思います。
色々な話し、技術、用語…ボクみたいな初心者カメラユーザにとって、為になる知識で毎日溢れていると感じます。
ネタスレもとても面白い!少なくとも誹謗抽象嫉妬渦巻くコス板のよりもいいです。
真面目な話し一つ出来ないコピペだらけ、誰と誰がやったやらないの汚い話しだけのコス板ではこんなスレは立てられません。
ボクはコスプレイヤーの、表現者とモデル的要素の二面性を持ってる所に魅かれてコスカメやってます。
誰かが最初にこの板にコススレ立てたのを感謝していますです。
97名無しさん脚:2001/05/15(火) 04:38
まあ一般人カメヲタ的にもこういう世界もあるんだな、と
いう意味では新鮮であるね。(俺は)
ただコスプレって理解できないという一般人もいるし、
コスプレに対して偏見を持ってる人もいるからカメコ9号
さんの意見も分からなくはない。
にしてもコス板ってそんなにひどいのか・・。
98名無しさん脚:2001/05/15(火) 04:50
と思って逝ったらヲッチ板といい勝負だった。<厨房
99名無しさん脚:2001/05/15(火) 05:18
45です。
>>93
テク的な説明にはなぜ、の部分で理解し難いものも多々ありますが
「たくさん撮りたい奴はまず本人のOKをもらえ」というのは賛成ですね。
それは、人として最低限必要な行為でしょう(爆
自分も図に乗って最後の方はかなり撮らせてもらいましたけど、
もし次も行くことがあったなら、それはぜひ実践しましょう。
100名無しさん脚:2001/05/15(火) 06:04
土日だったのか、コスプレ集会?
知人がスゲェもんみたというので話きくと、アニメの格好した女にずらーと並ぶ秋葉豚という表現してたが。
その光景の方がよっぽど記録しておいてやりたい。
平和の弊害という表題でもつけられそうなかんじ。
10144:2001/05/15(火) 06:14
コス板がどうのとあるので後楽園スレッドとか見てみましたが。
あれ見ちゃうとちょっと行きたくないですね。大丈夫なのかな?
102名無しさん脚:2001/05/15(火) 06:35
>>100
世間一般に押しつけられた価値観しか認めないあなたの方が
いまや遅れてる人間だと思います。そんな思考ではどうせ撮
る写真は有名写真家のパクリがせいぜいなのでしょう。頑張っ
て猿まね写真量産してください。
103名無しさん脚:2001/05/15(火) 06:39
>>102
知人の話きくと、噴水のある大通路を全部占拠してたらしいけど、
コスプレ集会はそういうものなのか。
そんなイベント他には聞かないので珍しいと思った。
俺はそれ聞いて相当アホい連中の集まりだなと思ったのだが。
どっちにしろ、いっぺんみてみたいよその状況。惜しいことした。
104名無しさん脚:2001/05/15(火) 06:47
>>101
人混みが気にならなきゃ大丈夫だと思う。
っていうかコス板の厨房度はとんでもないので鵜呑みに
しないほうがいい。
10544:2001/05/15(火) 06:52
>104
確かに「実際の」年齢層も低そうな世界だし。
なるほど了解。
106名無しさん脚:2001/05/15(火) 07:17
まあレイヤーは若いがカメコにはオヤジも多数いるな。(藁
107名無しさん脚:2001/05/15(火) 08:02
>>102
その文章を>>100へのレスで書くあなたの方が街既知かと。
よほど「アキバブタ」と言われたのが図星ですか?

>>103
うーん、普段は隔離された空間でやるんですけどね>コス集会
108コスカメ23:2001/05/15(火) 08:42
後楽園等の非隔離型イベントと通行人の関係については、ボクも述べたい事沢山ありますが、とりあえず、普通の祭りの往来が混んでいるのと、同じだと思います。
占拠とは、いささか偏見も混じってる感じがしなくもありませんです。
109103:2001/05/15(火) 09:10
実際みて判断することにした。
百聞は一見に如かずっていうしね。
110名無しさん脚:2001/05/15(火) 09:25
>>102
>いまや遅れてる人間だと思います。
遅れてていいや。進んでるキミのようにはなりたくない。(w
111コスカメ23:2001/05/15(火) 11:22
列のマナーについてですが、ボクはあくまで被写体の意志尊重の時間主義ですね。
>9号さん
あれは駄目こうすればよしといった、個々人の好意に依存すべきものをカメコ側で一律に決めようといった意見、これこそカメコの都合そのものかと。
貴方考えそのものを否定する気はありませんが、そういったコス板特有の暗い話しは、スレ主の意向としてですが、このスレではご遠慮願いたいです。
もっと、被写体とのやりとりについての明るい話題を!
アンケートがうざいとか、撮られたならいいとか他人の中傷じみたカキコは、コス板でやって下さいね♪
112カメコ9号:2001/05/15(火) 14:50
自分が撮る事しか考えないのね 初心者によくある事です
113カメコ9号:2001/05/15(火) 15:11
単焦点レンズも迷惑になります 前後に動き回って迷惑
後楽園では後ろ見ないで下がったカメコがダフ屋にぶつかり
ひと騒動起こしました ズーム使用で左右に動く程度にするべきです
114カメコ9号:2001/05/15(火) 15:19
レンズ規制は陰部撮り者がいる為、望遠レンズが禁止に
枚数制限は他分野からの新規参入カメコの異常増加の為
勘違いカメコの増加でモラル、マナーが低下してます
115名無しさん脚:2001/05/15(火) 15:27
見れば見るほどカメラなんてコンパクトのほうが
無難な気がするのは俺だけか。(藁
116名無しさん脚:2001/05/15(火) 17:30

何よりも迷惑なのはデブカメです。

1. ただでさえカメコは大きな機材を持ち歩いて邪魔だ。
そのうえデブだったら荷物コミの許容サイズを完全に超える。

2. カメコは列を作ることが多いのでデブカメは特に邪魔である。

3. カメコは全会場をうろつきまわる事が多い。
よってデブカメの迷惑度は全会場に及ぶ

4. デブカメは動作が鈍い上にデヴなので邪魔

5. 雨の日は特にデブカメがアンモニアガスを発生します。

117名無しさん脚:2001/05/15(火) 17:44
そういえばレイヤーに触りまくるカメコがいたってどこかで聞いたな。
118名無しさん脚:2001/05/15(火) 18:00
逝くとしたらAF-S28-70mm一本で逝くのがいいのか。
119コスカメ23:2001/05/15(火) 18:27
ふーん、9号さんって凄く色んな事に気を使うんだね!
さっすが上級者カメコ!元祖多灯!歯が立たないやぁ。気を使いすぎ〜(ワラ
どんなレンズ使おうが、股間撮る人はレンズの向きで分かるのにね〜、レンズのせいにされてレンズ可哀そう!
枚数制限は9号さんが勝手に主張してるだけだからね〜、イベントの規制と混乱するような勘違いな書き方しちゃ駄目だよ♪
それとも9号さんがそゆイベント主催するの〜?興味あるなあ。
>>116
デブカメと何かあったのでしょうか?
ボク単焦点好き!寄る時に会話出来るし!
ぶつかったら謝れば済む事だよ♪
120名無しさん脚:2001/05/15(火) 20:17
>>119
まぁ、そうムキになるなって
今の書き込みだと厨房丸出しだぞ
121名無しさん脚:2001/05/15(火) 20:31
>>116はネタと思われ。
122コスカメ23:2001/05/15(火) 20:40
>>120
いえ、わざとコス板ふうに煽ってみた迄です。
9号さんの本心を探りたくて。…とゆう事をここに書くと探れませんですが。 (ワラ
でもコスカメ10年もやってるヒトの考えは良く分からないのは本当です。
どうして、そんなに頑なにならなければならないのか?
常識的な拘束時間で、普通に周りに気をつけて撮ってれば問題無いと思うのですが。
枚数にこだわる詳しい理由を教えて欲しいですね。単焦点だって気をつければいいだけなのに、否定するなんて。>9号さん

二灯は装備が長いので移動時も細心の注意を払わないと移動不可ですから…。
123名無しさん脚:2001/05/15(火) 20:41
今日おもちゃ屋で デブでF100首にかけたやつが
PS2のGT3のデモを延々独占してたぞ。
折れにもやらせろ〜
124コスカメ23:2001/05/15(火) 20:47
>>121
ネタというか、コス板のスレからのコピペでしょうが、そもそもこういうコピペを作る中傷的な雰囲気に満ちてる所がコス板のヤな所です。
まともなスレ立ててもすぐ中傷かコピペで埋められてしまう。
125名無しさん脚:2001/05/15(火) 22:26
ここにきてコスカメ23がなぜロンリー(注1)なのかわかってきた

のはちょっと置いといて
>>82 美人さんは掲載許可が出ませんのでネットには載りませんよ
というのが誰の事かはわからんが、少なくとも晴海・メダ・pioに来ているレイヤーで不可はほとんどいない
1/100人位だと思うが、いかに?
後楽園に関してのみ率が高いか?

6枚と言う枚数がどうかはおいといて、ちょっと多くなるけどくらい言うのも悪くはないかもな
私は提唱してるとやわらかく言ってるんだし、
>イベントの規制と混乱するような勘違いな書き方
と言うのはおかしいんじゃないか?

が、一方、ホームページはいまや当然のように行われていて、その時に掲載許可と一緒にコス名キャラ名程度のメモをもらうのは至極当然の事
長いアンケートはともかく、メモ程度まで否定するのはどうかと思うぞ

で、1よ
イベント会場でも友達いません、レイヤーにもかまってもらえません
なんで1人でやってるのかは、ずばりあんたの人間性の問題だよ
>被写体とのやりとりについての明るい話題を!
誰かに聞かなきゃ思い付きすらしないのか?
要はどうにかしてお友達になりたいんだろ?
はっきり言ってやろう
誰もお前とはお友達になんかなりたくないんだよ


注1
ロンリー
この業界では、ある特定の作品だけでのイベントをオンリーという
それをもじって、自分だけで活動してる人をロンリーという
ただし、今思い付いた言葉で業界用語ではない
個人的にはスレ全体、業界全体にひろまったら良いなと思う
126名無しさん脚:2001/05/15(火) 22:53
ま、かわいい女の子をかわいく撮りたいのか
レイヤーの衣装を記録として残したいのかによって
使いたい機材も撮りたい枚数も異なるよな
レイヤーだって1人の女の子、等身大フィギュアに接するような撮られかたしたら
そりゃ、気分もよくなかろうと思うのだが…
このスレ読んでて、コス写真の大部分が下手な「トレカ」みたいになっているのは、
まあ、撮影者の目線の高さそのままだと思ったね。
127名無しさん脚:2001/05/15(火) 23:09
ポックンも単焦点大好きなんですけど
単焦点一本で逝くとしたら何o付けていきますか?
128名無しさん脚:2001/05/15(火) 23:16
ポックン?
129名無しさん脚:2001/05/15(火) 23:22
28mmで混んだ会場でも安心さ。女の子に写真見せられないけどな。殴られるから。
130名無しさん脚:2001/05/15(火) 23:24
>>127
会場が狭いので35mmF2がよいと思われ。
まちがっても厨房炎はやめとけ。
131コスカメ23:2001/05/15(火) 23:54
>>125
まあ、ボクは元々二次元キャラヲタなので普通の人?より社交性が欠如してるとは思いますけどね〜。
被写体とのやりとりとは、他のカメコがどんなふうにして初対面のコスの人からいい表情等を引き出してるのか、参考迄に知りたくて書きましたです。
それより許可の話し、本当ですか?ボクはコスネーム伺ったりはあるけど許可取りの経験はないです。
今度やろうかなあ…ロンリー…いい響きですねぇ(ワラ
>>126
ボクは…女の子がキャラを本当に好きなんだ的な感情を切り取りたい…(??)
>127
ボクは、後楽園50mmコミケ24mmその他28mmかな?
132名無しさん脚:2001/05/16(水) 00:08
24mmまで逝くと丸顔の女の子が余計丸顔になるような気もしなくはないが。(藁
133名無しさん脚:2001/05/16(水) 00:12
何を撮りたいんだあんたら?
理解不能。
134名無しさん脚:2001/05/16(水) 00:17
だから下手なトレカみたいな記録写真。(藁
135コスカメ23:2001/05/16(水) 00:32
>>132
24mmを上からふかん気味にして撮る、人物ディフォルメ写真も面白いですよね。
ウェストアップが限界かな?人物の湾曲…
ボクはまだ単焦点の24mmは持って無いけど、どうせなら湾曲の少ない、Lが欲しいなあ。
>>133
ボクは、コスプレ表現の、被写体のキャラに対する、(想い)を写し込みたぁい!
136名無しさん脚:2001/05/16(水) 00:33
基本的にイベント会場あたりで撮ってるのはたいした事ないで〜
13744:2001/05/16(水) 00:50
なにやら一日経って色々展開しているようだけど。
何ミリのレンズを使う、ということより被写体までの距離は平均どのくらい、というところが知りたいですね。
138名無しさん脚:2001/05/16(水) 01:15
1mもないと思う。
どう考えてもゆったり撮影できる環境ではない。
139名無しさん脚:2001/05/16(水) 01:21
>>137さんへ
>>94あたりが参考になるのでは?
140カメコ9号:2001/05/16(水) 01:55
>>95 カメラに関係無い話しはしない方がいい コス板でどうぞ

>>99 ここはカメラ板 テクでなぜ?があれば、とことん言った方がいいです
経験豊富なカメラ板の人が答えてくれますよ
上下にカメラ振る動作をどうしてするのかカメラ板の人に聞いてみては?

>>100 的を得た表現(藁 6月にはもっと多くの人の目に触れます
>>115 本来コンパクトカメラで充分な世界なんだけどね
>>118 それが良いです AF-S28-70mm一本で事足ります

>>122 枚数はカメコの異常増加に伴うレイヤーの負担増を懸念しての事
単焦点は場所を必要とし、移動に伴い撮影に時間がかかるから
50mm使うと全身撮るのに離れ、アップ撮るのに近づきと、移動の分時間がかかり
混雑した会場では回りに迷惑かけながらの撮影になる  28-70mmならその場で全身、
アップ両方素早く撮れ、前後に動かないからぶつかるトラブルも起きない

>>125 1/200くらいかも 美人さんはモデル事務所からみな事が多いのです
HP掲載に伴い聞くのは当然ですね、最近多いです、そこで
コス名キャラ名書いたカード提示でメモ書く時間無くす方法も提唱してるので
カメコ毎に書かされる時間が無駄だと思ってます

>>126 的を得てますな 納得してしまった(藁
>>127 単焦点はやめとけ(藁
141名無しさん脚:2001/05/16(水) 01:56
俺はレイヤー(というかモデル)への想いを写し込みたいな。
142127:2001/05/16(水) 01:57
あ、単焦点がらみの質問に答えていただいた方有難うございます。
俺はガレキ系イベントにサークル参加してて、売り物がさばけて
ヒマになった午後にちょろっと撮る程度のにわかカメコなんですけど
コスプレ専門のイベントに比べると割とみなさん距離とってゆったり
撮ってるんじゃないかなーって気がします。

ちなみに
>何を撮りたいんだあんたら?
俺の場合は模型の展示品撮ってるのと同じ感覚ですわ。
「お、出来良い!」とか「エロい!」って思ったのを撮ってるだけ。
14344:2001/05/16(水) 06:12
距離は1メートル無いんですか、これは厳しい(^_^;)
散歩気分でレンジファインダーぶら下げて逝ったら自爆しそうですね。ボディ2台で35ミリと80ミリなどと考えてみたんだど・・・。
一応EOSはありますがズームはタムスパしかないです。鬱だ・・・。
144コスカメ23:2001/05/16(水) 09:42
>>140
大丈夫!亀板の人はコス板住人程心が狭く無いからねっ!
コス板で「レンズ規制をどうにかして頂けないだろうか」スレ立ててみてよ、9号さんが。
キティガイ警報百個は貼られるから♪ (藁
枚数カード…?よけいなお世話だよ、キャラ名位分かるし、コスネーム聞く楽しみが無くなるよぅ!
>>141
ボクもです!写真は想いを写す…ってこの言葉、以前他スレで見たなぁ。
>>142
WFかJFですか?衣装も造形芸術ですよね!
WFて列長い割に撮影距離一b余裕でレフ板も使えて
(・∀・)イイ!
>>143
コミケ/後楽園/WF/GSとかなら何_でも大丈夫!
145コスカメ23:2001/05/16(水) 10:04
あと、単焦点でもフットワーク生かせばズームよりのろいと言うことは無い思う…
ズームだとボクの場合、フレーミングに単焦点程割り切りが付けにくいから、よけい時間掛かる…、写ってりゃいい記録写真と違うしね…(ワラ
単焦点マンセー!どんどんコスイベントで使うべきです!
寄ったり離れたりで、被写界深度の変化がズームリング回すより豊富に得られる(気が)するしね〜。
少なくとも列で自分の番になると、被写体と自分の間だけは自由に動けるのでボクは、今付けてるレンズで全身撮れる距離の所に荷物を置いて(列が詰まらない)よく撮影します。
146名無しさん脚:2001/05/16(水) 10:20
門外漢なのだが、レイヤーってのは「コスチュームプレイヤー」のことなんだよね?
ふと思ったのだが、どうして「プレイヤー」じゃなく「レイヤー」と略すのだろう?
147名無しさん脚:2001/05/16(水) 10:31
「コスプレをする人」(この時点で馬から落馬してるけど)→
「コスプレイヤー」→「レイヤー」に一票。
148名無しさん脚:2001/05/16(水) 10:34
ゲーマーと間違うからか、SMプレイヤーと間違うからか(後者の方がありそう)
ちなみに、コスプレをする人は「レイヤー」、
コスプレそのものは「コス」と略します。
なんでって言われても、語呂だけの話だと思うけど。
149コスカメ23:2001/05/16(水) 10:35
>>146
レイヤーって略語、コス板でボクも初めて知りましたです。
コスチューム・プレイヤーが正しい言葉と思うけど、イベントなどでスタッフは、
「コスプレイヤーの皆さんは更衣室へ〜」とか言ってる事多いです。
さん付けで呼ぶ時、プレイヤーさんよりレイヤーさんの方が言い易いから…かなぁ?
150名無しさん脚:2001/05/16(水) 11:03
>>144
とりあえず、機種依存・・・というかフォント依存(?)文字は使わないように。

それはともかく、「何mmでも」ってのはさすがに言いすぎだと思うぞ。
せいぜい使えて90mm/100mmクラスまでじゃないか、屋外の噴水広場で撮るにしても。
300mmなんて持っていった日には、東京ドームがわの広いスペース使っても苦しい。

>>140
単焦点とズームの話、なんか凄い言い草になってないか?
はっきり言って「人」を撮るケースを考える言い草ではないと思うぞ。
コス名キャラ名カードの話もそうだけど、「等身大フィギュア」を撮ってる
ような目線で話してるように見える。

「動き回って邪魔だ」っていうけど、「単焦点」と「ズーム」の違いは
「前後の動きをするかしないか」だけでしょうが本質的には。
「動き回って邪魔」って問題じゃ全くない。
前後に動くだけってのがそんなに邪魔かい?

#左右を初めとする「前後」以外の動きに関してはズーム・単焦点全く関係ない別次元の話だ。

それに「動くから撮影に時間が掛かる」を理由に単焦点を否定するってのなら、
MFやMEは論外という理屈にもなるけどどう?

>>142-143
とりあえず、単焦点を否定される筋合いは全く無いので大丈夫ですよ。
ズーム使いも沢山いますが、単焦点使いも沢山います。
85mmならともかく、35mm使うならワーキングディスタンス的にも問題なし。
151コスカメ23:2001/05/16(水) 11:32
>>150
レンズ規制無いイベントでは、本当はアイドルイベントみたいに、70-200を使いたいし、今は28-200や28-300、24-200の時代ですから全てのイベントで使いたいです。
少なくとも200mm 単焦点で全身とか撮りたいですね。
まあ、列では流石に無理ですけど。
ベローズ使えば可能なのかな?中判欲しい! (ワラ
152名無しさん脚:2001/05/16(水) 11:39
「200mm 単焦点で全身とか撮りたい」
「ベローズ使えば可能なのかな?」
無理です。
153コスカメ23:2001/05/16(水) 11:50
まあ200mmの背景圧縮効果やボケ量が欲しいんだよねえ…。
中判なら焦点距離大きいから出来そうだなあ…つーか、高いけど。
ノボフレックス(だっけ?)から出てるキヤノソ用AF対応ベローズ?って興味ありません?
154名無しさん脚:2001/05/16(水) 12:03
>「200mm 単焦点で全身とか撮りたい」
>「ベローズ使えば可能なのかな?」

高いところから見下ろしで、歪みはシフトで補正(気持ち悪い写真になりそうな)。
155コスカメ23:2001/05/16(水) 12:35
>高いところから見下ろし
広角でこういうコス写真、撮ってみたいです。
敢えてシフトで補正しないで、被写体にレンズを見上げて両手を上に広げて貰って…てこれ、ある作品のキャライラストであるんですけどね。(ワラ
架空キャラって、本物の人間の体型より歪んでる感じが多いから、ボク的には顔から足下までのパースが極端に誇張された写真ってのも、キャラみたいに目が大きく見えて、好きです。
逆に下から見上げるアングルの広角写真は好きではないですね〜…
コスカメでも、立ちポーズを立て膝ついて撮る人何故かよく見るけど。
156名無しさん脚:2001/05/16(水) 13:55
>>155
だからって、ゲームショウに脚立持ち込むなよ。
危険なんだよ。
取材陣は主催者の許可とブースの許可のもとやってるからいいとして。
持ち込み制限のない事といいことに、やりたい放題だからなぁ。
ゴミクズみたいな脳味噌してる連中だとそれで認識した。>コスプレ
周辺にいるごついカメラ持ち込み連中
ああいうの見せられてるから、ここで綺麗な写真が撮りたいとかいっ
てても説得力ないね。
157名無しさん脚:2001/05/16(水) 15:04

ゲームショウだったらミラー600mmくらいで2Fから見下ろして全部撮れますね。
脚立も要らない。
158コスカメ23:2001/05/16(水) 15:22
>>156
脚立…は危険ですねぇ。アイドルイベントにミニ脚立持ち込んだ事は、あるけど。
でも脚立コスカメって見た事無いなあ…
ゲームショウはコスゾーン超狭いんで移動がつらいですね。
でもアイドルとコンパニオンとコスの撮影が一度に楽しめるのが魅力です。
因みにボクはまだ、あそこにはゴツイ上下ニ灯装備で行った事はありませんです。
コス専用イベントよりも忙しく移動だし。
ボクは市販フレーム8本組み合わせて二灯実現してるんで結構重くて。
でも次の秋はやろかな〜なんて思ってます。
移動は注意ですね、走る子供もいる訳だし。
159名無しさん脚 :2001/05/16(水) 15:24
カメラ落としても子どもは怪我させるなよ!

カメラの方が大事だけどな。
160コスカメ23:2001/05/16(水) 15:46
そういえば、二灯になってから、カメラ落としそうになった事って一度も無いなあ…
持ち歩くと言うより、運ぶという感じだからかなあ。(ワラ
一応カメラにストラップは付けてるんですけどね、フィルムやストロボ電池交換を狭いとこでやる場合便利ですので…
あとたまにシャッター押してと頼まれる時にもカメラ肩に掛けたまま出来るし。
子供レイヤーも撮りたいですね!昔一灯の時は何度かあるけど、二灯ではまだ撮った事無いです。
背が低いのに上下二灯の効果がどれほど有効か、試してみたい…という理由で。

161ネオゆい:2001/05/16(水) 16:30
落とすなよ
162名無しさん脚:2001/05/16(水) 16:33
氏ね
163カメコ9号:2001/05/16(水) 17:10
コスプレイベントの撮影環境について知ってもらわないと
単焦点、枚数の話は進まないと思う イベントには
コスプレ専門イベント系、同人誌即売会系
ゲームショー等のイベント付加系があり、状況はさまざまです

164コスカメ23:2001/05/16(水) 17:15
>>161
下のストロボが地面に付くか付かないかなので、「落とす」事は無いでしょう。
前、フレーム同士をネジ一本で繋いでた時、外れてしまった事があるのでそれからは各フレームをネジ二本で止めるようにしてますです。
その為にフレームの穴の位置と数の関係上、上下のストロボ、カメラからの距離が等しくないですが、ボクは全身撮る時少し腰を低くするので、下のストロボが下がり気味でいいかな?と思ってます。
本当はよく分からないですが、上のをカメラから離し気味にしてtoplightふうにした方が?とも考えてます
>>162
コス板の人?(重要)
165名無しさん脚:2001/05/16(水) 17:21
さっきカメ板全体が荒れてたから多分>>162は違うと思う。
166カメコ9号:2001/05/16(水) 17:28
被写体となるコスプレイヤーの考え方もさまざま
これも知ってもらわないと話が進まない
携帯端末からなんで 細切れになってます

167コスカメ23:2001/05/16(水) 17:31
今使ってるシグマのズーム28-105f2.8-4は、描写力はまあまあだけど、単焦点キヤノソ50mm1.8IIをf3.5 当たりに絞った描写の方が上の様な気がするので、出来れば単焦点使いたい感じです。
28-70f2.8Lとか買えば考え変わるかもだけど、あれ買う金があったら24mm1.4Lの方が描写力良さそうだから、こっちを買いそうですが。

168名無しさん脚:2001/05/16(水) 17:38
24mmF1.4Lは画角が画角だけに使いこなしが難しいような気もするが。
(しかも使用頻度を考えると値段も高いし)
28-70mmF2.8Lは逝くところに逝けば実勢10万ちょっとで買えるし、
使用頻度もずっと高くなると思う。
少なくともレンズメーカー製28-105とは全然違う素晴らしい
描写が期待できるだろう。
169コスカメ23:2001/05/16(水) 17:54
まあ、当たり前だけど被写体の人も様々な価値観を持っているし、時と場合と人(ワラ)と気分によって、許容撮影枚数なんて様々のはず。
それを撮影枚数一律なんて考えが普及すると、撮影自体を断る雰囲気がなくなりそうな気もしますがねぇ。
多くのコスの人に声掛けてれば断られる事もあるし、コスの人から枚数を指定される事もありますよ。
それが自然…
ボクは黙って撮影に応じてくれるレイヤでも、撮る毎に表情伺って、雰囲気悪そうだったら早々にお礼言って切り上げますが、それが普通でしょう?
人間の心を読む事もしない枚数制限なんてナンセンス!
170名無しさん脚:2001/05/16(水) 18:13
すっかり亀版に居座ってるな、コス亀達
171コスカメ23:2001/05/16(水) 18:12
>>168
そうなんですよね…本当は、同じ仕様で28mm1.4Lとか出て欲しいんですが…IS付きで。
ニコソとかその点羨ましいのでレンズアダプタで使うか?とも考えてますが、暗い所でも使える為のレンズだから高性能AFも欲しいし。
それにUDレンズ入ってる所が何か魅力なのです…
何かLを欲しい所ですが、28-70/2.8Lは中古で中野のFカメラで95Kな所が迷う所です…。
やっぱ単焦点のLの方が描写力上なら使い勝手よりこちらを選びそうです。
172名無しさん脚:2001/05/16(水) 19:15
35mmF1.4Lというのもあると思われ。
173名無しさん脚:2001/05/16(水) 19:43
おいおい28mmでIS必要かよ
174名無しさん脚:2001/05/16(水) 19:44
>>170
一応カメラと撮影の話してるからいいじゃん
175名無しさん脚:2001/05/16(水) 19:48
>>173
>>171は常識を越えたスローシンクロがやりたいものと思われ。
織れは人物撮影には35mmF1.4Lが無難と思うが。
176名無しさん脚:2001/05/16(水) 19:54
欝ルンdeathでいいなじゃない?
パンチラ写真なら
177名無しさん脚:2001/05/16(水) 19:54
>やっぱ単焦点のLの方が描写力上なら使い勝手よりこちらを選びそうです。

描写力よりF値の差が大きすぎると思うが。35/1.4Lは開放での性能は
50/1.4より上らしいから、買って損はない。
178名無しさん脚:2001/05/16(水) 20:31

いったい彼らは何を考えているのか。
突然十年以上前のアクションカメラの記事を思い出した。
モデル撮影界でスカートの中までくっきり写すマル秘テクニック。
あるいはブルマーの「筋」をくっきると写すハイテクニックである。
ストロボを下にも付けろ。
そんな内容の記事だった。

179名無しさん脚:2001/05/16(水) 21:15
>>173
いや、後楽園での撮影じゃスローシンクロ1/4秒とかやるんで。
ネオン塔バックにこのぐらいの速度でスローシンクロするとかね。
光モノ多いですからね、後楽園近辺は。スローシンクロ使いまくり。

自分は50mmなら1/15秒まで何とか耐えられますが、さすがに1/4とかに
なると自信がないなぁ。
180名無しさん脚:2001/05/16(水) 21:49
そういうシチュエーションで混雑と時間制限で三脚はおろか
一脚も使えないという条件で撮るのも楽じゃなさそうだな。
広角にISがないのは需要がないからだと思うが。
181カメコ9号:2001/05/16(水) 22:27
一般イベントでコスプレ
ゲームショー、WF等があり、イベントに寄生する感じでやっている
あまり歓迎されていないので、トラブルを起さない様に注意が必要
問題が起きると次からコスプレ禁止にされてしまう
機材の制限が無く、撮影許可が不要な撮影無法地帯

コミケ
コミックマーケット(同人誌即売会)に寄生する感じでやっている
歓迎されてない、問題が起きると次からコスプレ禁止になると言われている
機材の制限はサイズが30cm以下でなくてはならない
撮影許可が不要な撮影無法地帯

同人誌即売会
同人誌即売会でコスプレが許可されているイベントがある、撮影も可能
レンズ、三脚使用等の機材制限があり、撮影許可が必要、注意事項が多くある

総合コスプレイベント
ホールを貸し切りコスプレだけのイベント、ダンパ、撮影いろいろある
レンズ、三脚使用等の機材制限があり、撮影許可が必要、注意事項が多くある

撮影中心のコスプレイベント
コスプレ撮影を目的としたイベントでコスプレ、カメコ歓迎
ホールを貸し切って行われる、機材制限があり注意事項もあるがレフ板が使えたり融通がきく
時間をかけて凝った写真も撮れる

ダンパ
コスプレして踊るイベント 踊る事が中心なので撮影は邪魔物扱い
撮影は可能だが、狭い暗い騒がしいライトが点滅する環境での撮影になる
機材制限があり、撮影許可が必要、注意事項が多くある

混雑具合は人気イベントだと行き来もしにくい状態で、
空きイベントだと走り回れるほど空いてたりいろいろ
撮影距離は通常1.5mから3m確保出来ます

撮影待ちの列が何本も出来て行き来がしにくい事がよくあります
人気レイヤーには長蛇の列が出来何時間も続いたりもします
182名無しさん脚:2001/05/16(水) 22:28
1/15なんて普通じゃん・・・

にしても、9号が言うような状況になったらイベントで撮影なんかほとんどしなくなっちゃうだろうな、俺
本来レイヤーだから別にいいんだけど

交流とかそういうの一切無視して

ただ妙なかっこしたねーちゃんがポーズとってるの
カシャ・カシャ・カシャ・カシャ・カシャ・カシャ
とやってはいさよーなら、必要な事は紙見てね

なるほど効率良く写真は撮れるだろうけれど、それそこ社交性0の2Dオタの世界じゃん
もう1度考えなおした方がいいぞ

それで十分なやつらが8割くらいいることも否めないが
183名無しさん脚:2001/05/16(水) 22:37
コスプレイベントじゃなくても、デジカメも音声、動画機能が付いたおかげで
ビデオカメラ扱いされてデジカメ禁止なんてのもあるね。
デジカメ買った人かわいそう・・・
184名無しさん脚:2001/05/16(水) 23:02
>ただ妙なかっこしたねーちゃんがポーズとってるの
>カシャ・カシャ・カシャ・カシャ・カシャ・カシャ
>とやってはいさよーなら、必要な事は紙見てね

ますます出来の悪いトレカみたいな写真が氾濫しそうだな。(藁
185名無しさん脚:2001/05/16(水) 23:04
おまえらう材からどっかいけ
同類と思われるのが嫌だ
186名無しさん脚:2001/05/16(水) 23:05
sageでやらんかい!
187コスカメ23:2001/05/16(水) 23:58
え〜、何かカキコが増えてて何ですが…

コミケは無法地帯なんてネガティブイメージは無いです、ボクは。
カメラ登録無い数少ない貴重な大イベントで、全国からやってくるキャラクター、もといレイヤーさんとの出会いがあるから楽しいです。
お祭り気分の高揚感がありますね、年二回のとてもワクワクするイベントです。
30cm制限ですが、立て位置バウンサー一灯位じゃまず平気です。
30cm越えるけど機材チェックされる訳で無い(入口で見てる?らしいが)ので広場に入ってからストロボ付ければ‥
まあ上下二灯は無理か (ワラ
囲み撮影も楽しい!
188名無しさん脚:2001/05/17(木) 00:04
とりあえず1のリンク先を見ると変な奴もいるものだと
思ってしまう。
189名無しさん脚:2001/05/17(木) 00:06
美少女になって露出過多の衣装で
カメコに囲まれてみたい。
190コスカメ23:2001/05/17(木) 00:15
>>189
ううっ、そうなんです!本当は、ボクは自分が感情移入したキャラクターそのものになりたいっ…!
本当は、その実現不可能な夢を代わりに実現してくれてるレイヤさんに憧れを抱きつつ、シャッターを切っているだけなのかも、しれませんです。。。
191カメコ9号:2001/05/17(木) 00:33
>>181の様にコスプレイベントにもいろいろあって撮影環境も様々なのです
そこでカメコは、どんなイベントでも使える様にと28-105程度のレンズ、
外付けストロボを付けたAFカメラを使う様になってきます
これなら、ほとんどのイベントで問題無く許可され撮影出来ます
そんななので皆、似たりよったりの装備になってしまうのです

ところで、上下2灯ってどんな意味があるのか良くわからんです
誰か解説してほしいな

あと、
>>45で出てた、カメコがよくやってる上下動かしの意味を
実際どうしてなのか詳しい人、解説してほしいな
私は露出合わせの意味で上下動かしやってるんだけど
>>45の人はフォーカス合わせだと言ってるしどうなのでしょう?

枚数、単焦点問題はカメラ話しから外れるのでここではやめておきます
やるならコス板でしましょう
19244:2001/05/17(木) 00:38
今日もなにやら激しく書き込みが・・・
イベントの状況など解説の書き込みをされた人、とても参考になりました、どうもですm(__)m
あとは現場を見てみないことには、ですね〜。
広角寄り&コンパクトな装備を考えつつ、イベント予定が合うか見ていよう。
193コスカメ23:2001/05/17(木) 00:50
ボクも、上左右三灯にどういう意味があるのかよく分かりませんです。
誰か詳しい方がいましたら教えて下さい。(ワラ
凄い意味があったら、ボクもやります!

194名無しさん脚:2001/05/17(木) 01:03
上下っていうのは、まぁ、レフ版の変わりだわな

上方向からの光は自然だからと、縦長にしたとき上にくるようにフレーム使う
影消す為に左右に足す

方向性は一緒

上下の動かしは通常はピント
それは見てればわかるはず
絞りによっては必要ない場合もある
たいていはネガを使うので顔で露出をとるということは、そんなにない
毎回ロックする必要もないしね
AF連動もあれば、状況によってはやる人もいるが、通常のカメラならそこそこの値だすし、ネガでは±1でオートブラケッティングしても出来上がりに明確な差がでない事が多い
すこーし違う位で、ほとんど効果はない、ケースバイケースだけどね

9号の絞りとピントの合わせかたは?
絞り8位?
ピントマニュアル?
絞り中間あたりか、特殊なAF(視線とか上固定とか)でなければあれが通常の作業になるはずだが

なんでこんな初歩的なとこでひっかかる?
195名無しさん脚:2001/05/17(木) 05:34
肌を綺麗に出したければ
多灯撮影やおかしな露出理論の前に
まず、リアラエース+単焦点レンズ。
普及型ズームで肌が綺麗に出るなんて夢のような話、寡聞にして聞いたことがないし
ましてや、スペリアみたいなコントラスト重視型のネガを使う理由も全くない。

少なくとも、1カットごとにカメラを上下させる儀式には
写真的に何の意味もないと思われ
個人的には何かの悪い宗教団体のお祈りのそれに近いようにしか見えん
196名無しさん脚:2001/05/17(木) 06:12
ポジ派ならアスティアもいいぞよ。
どうしてもズームなら純正大口径で決める。
後は限られた時間内でレイヤーとのコミュニケーションも取っておく。
レイヤーでもホムペに掲示板持ってる奴は多いから日頃から鍛錬すべし。
ポートレイトは機材や技術以前にモデルとの意志疎通が重要なのはいうまでもない。
197名無しさん脚:2001/05/17(木) 10:27
>>195
>少なくとも、1カットごとにカメラを上下させる儀式には
>写真的に何の意味もないと思われ
>個人的には何かの悪い宗教団体のお祈りのそれに近いようにしか見えん

AFロックでそういう動作になってるんじゃないのかな。
皆が皆多点とか視線入力持ってるわけじゃないんだし。
198名無しさん脚:2001/05/17(木) 11:03
>>197
MFで撮れば?楽だよ。
199名無しさん脚:2001/05/17(木) 11:14
コス板に、以前ココで書かれた(36番)イOオ君についての
最新版が書かれていたので抜粋

>そのOサオの事なんだけどさ。。
>行動的には
>1・キャラフェスっでイOオが「盗撮だ!」って叫んだ。

>2・その「盗撮だ!」と聞いた女の子が、その盗撮した人の
>  所に駆け寄りカメラ(EOS−1V&純正400mmレン
>  ズ付き)を取り上げ地面に叩きつけた。(折れたとの事)

>3・なんとその盗撮していた方々は「外国から来た取材人」で
  キャラフェスの取材中で『プレス証』はあった。

>4・そのプレスの人達にイOオが謝ったのかどうか知らない。


>感想、イサO君。 迷惑だよ。 日本人として。。。。


このイOオ君も多灯(3灯)で、常にカメラを三台(EOS−3&1V・不明)
を持って移動し、三台で同じ女の子を撮ります。
いったい・・なにがしたいのか分かりません。。。
200名無しさん脚:2001/05/17(木) 11:35
ウワ、非常識人。
そういう人がいる場所にカメラ持ってくのはどうもね〜。

つか、コスカメもレイヤーも非常識やな。
事実確認もナシにポキ、かい。
201名無しさん脚:2001/05/17(木) 11:37
コスプレ=歪んだ自己顕示欲の顕在化
みたく見える自分。
単純にそのキャラとかが好きでやってる人もいるんだろうけど、
どうも偏見が先にきちまうな、自分のバヤイ。
202名無しさん脚:2001/05/17(木) 11:37
取材をさぼって盗撮とは!ゆるせ〜ん!!
203名無しさん脚:2001/05/17(木) 11:39
>>202
違うんじゃないの?
204名無しさん脚:2001/05/17(木) 11:49
>>189-190の訳わからなさが(・∀・)カコイイ!
205名無しさん脚:2001/05/17(木) 11:52
>>189-190
ううむ、コワレトール
206名無しさん脚:2001/05/17(木) 11:55
レイヤーってのは歪んだ自己顕示欲の塊みたいなものなんじゃねーの?>俺にもそう見え。
ただ、素の自分自身じゃ勝負かけられないから、
キャラクターを代役に立てている人間であるように見える。
偏見スマソ
207名無しさん脚:2001/05/17(木) 11:55
コスプレ関係者は機知外。
しかし、海外プレスに襲い掛かって400mmつきフラッグシップを叩き壊すとは。
そのコスプレちゃん警察に突き出されなかったのか。
器物損壊だよ。賠償責任ありの。
取材に行くときは武器を持っていけと。国内外のプレスに事前に配信しといてやれ。
208名無しさん脚:2001/05/17(木) 11:58
>>190
なーればいーじゃん♪なーれますとも♪
http://210.164.122.212/pix/img4.jpg

>>207
人間には話し合いをするために口があるのだ。
ティムポをくわえるためだけじゃないのだ。
209名無しさん脚:2001/05/17(木) 12:04
>>190
トレカ製造が目的じゃなかったノカー
210名無しさん脚:2001/05/17(木) 12:07
知的に劣るやつは交渉能力がないから放火犯になりやすいそうだが、
このイサ○君もそのタイプか(ワラ
211名無しさん脚:2001/05/17(木) 12:11
このモデルの姉ちゃんがとった行為は
コスプレ界では暗黙の了解なの?
212名無しさん脚:2001/05/17(木) 12:16
コスプレイベント1回くらいは逝ってもいいか、と思っていたが。
逝くのやめよ。絶対。
213名無しさん脚:2001/05/17(木) 12:20
知的に劣るやつは交渉能力がないから放火犯になりやすいそうだが、
このレイヤー女もそのタイプか(ワラ
214名無しさん脚:2001/05/17(木) 12:42
>>207
全く同意ですな。完全に弁済義務あるですよね、そこまでやると。
フィルム抜く程度ならともかく。

つーか、警察に「器物損壊」で突き出されてて欲しいものです。
まあ、レイヤーってのはカメコに崇め奉られて歪んだ自意識と自己顕示欲を
もってらっしゃるようですから、自分は何をやってもオッケーとかって
マジで思ってるんじゃないですかね。

>>211
さすがにそんなレベルまで暗黙の了解されてないと思いますよ。
それが暗黙の了解ってのなら、はっきり言って既知外の集団としか言いようが無い。
215コスカメ23:2001/05/17(木) 12:43
コス板のヒト達さあ、そんな一部のキティガイの話しをさも毎回ある話しみたいに、ここでしないで下さいね。
盗撮とかスナップにアホみたいに神経質になってるのは、頭の狂った一部の常連カメコやレイヤーだけなんだから。
コスイベントでは殆どの人が純粋な表現の趣味でやっていて、撮影だって普通に頼めば普通に好意で撮らせてくれる、とても人物撮影に理解がある暖かい空気で満ちているのです。
本当に、ナンパ目的の独占欲に満ちた勘違い人間は迷惑ですね。
本来はコスプレ表現、写真表現を互いに享受し合うだけの純粋な場であるべきなのに。
216名無しさん脚:2001/05/17(木) 12:49
>>215
レイヤーちゃんはどうなん?やっぱヘンな奴はヘン?
217コスカメ:2001/05/17(木) 13:00
>>215
>盗撮とかスナップにアホみたいに神経質になってるのは、頭の狂った一部の常連カメコやレイヤーだけなんだから。

嘘だね。
少なくともコスプレイベントの主催者は事あるごとに君が言うところの
「頭の狂った一部の常連カメコやレイヤー」と同じことを言っているぞ。

毎回ある話ではないけど、「一部のキティガイ」の話ではないな。
今まで顕在化しなかっただけの話だ。
218名無しさん脚:2001/05/17(木) 13:08
で、ナニ?
そういうイベントって盗撮されたらカメラ壊してもOKなの?
主催者もそうアナウンスしてるの。ふうん(ワラ

ミンナkitty_guyナンダネ コワイヨー
219コスカメ23:2001/05/17(木) 13:26
>>217
だからそれはキティガイどもがスタッフに毎回キティガイな発想で苦情を言ってるからでしょう?
スタッフだってそんなキティガイ相手にしてたら運営に支障きたすから、無断撮影はやめましょうと言ってるだけでしょう?
そゆキティガイ拒否しないスタッフも駄目だけど、何が常識外れか判断付かなくなってるの?貴方は。
奴等がどれほどイベントに通っていようと、総意を捏造しないで欲しいよ。
極端な事?言えば、無断撮影したっていいじゃない。
囲み撮影だって一種の無断スナップでしょう?
ボクは対面撮影が好きだから関心無いけどさ。
220ひぇ〜:2001/05/17(木) 13:31
EF400たら
F2.8L ISで定価1、140、000円ですよ。
F5.6L で定価190,000円(こっちはよっと安いが)
いずれにしても、ムチャ高価だし。
普通のレイヤーがおいそれと弁償できる金額じゃないけど

弁償したのかな? それとも保険求償扱いにしたのかな?
実行者が特定できるからこの場合は保険会社も本人に請求するはずだよね。

やっぱ、アホがアホやってるとこには近づかない方がいいよね。
221名無しさん脚:2001/05/17(木) 13:33
観音の400mmとレイヤー一匹の命、どっちが高いと思う?

コスプレイヤードアホウサゲ
222名無しさん脚:2001/05/17(木) 13:37
>>221
それは、レイヤーの命が高いと言いたいのか (藁
223名無しさん脚:2001/05/17(木) 13:40
エンジェリック
224名無しさん脚:2001/05/17(木) 13:47
221だ。

顔も知らない厨房の命より自分のジャンクカメラの方が大事でゴザル
225名無しさん脚:2001/05/17(木) 13:47
マンセプラレス三四郎
226名無しさん脚:2001/05/17(木) 13:48
ほう、写真を勝手に撮られると魂を抜かれると言う、あの信仰が脈付いているのか…
ボキっと逝きそうなのは多分400mm5.6だろうな。
それにしてもそのカメコは親衛隊か?彼氏か? (ワラ
227名無しさん脚:2001/05/17(木) 13:51
そろそろこの板の人たちもわかったと思うけど、
カメコって基本的に俺ルール=総意、と勘違いして動いてます。
その最大公約数的なところで運営されてるんだから不思議な世界だよね。
228名無しさん脚:2001/05/17(木) 13:53
>>226
叩き折ったのはレイヤー女(ワラ

レイヤー女も非常識人
229名無しさん脚:2001/05/17(木) 13:54
カメラもマウント部から同時に逝ったと思われ
230:2001/05/17(木) 13:55
コワイコワイコワイヒー (>_<)
231名無しさん脚:2001/05/17(木) 13:57
ネタじゃないのか?
232名無しさん脚:2001/05/17(木) 13:58
さあ、観音の400mmとレイヤー一匹の命、どっちが高いと思う?
233コスカメ23:2001/05/17(木) 13:57
だからキティガイの妄想話しで盛り上がるのは止めましょうよ〜。
コス板の連中の得意な事なんだから。
もっと楽しい面白い話しをしましょうよ。

そういえばこの前の後楽園の写真、現像出来て来ましたが、一脚でなくブレーヌを使ったせいか、1/10秒50mmの写真で、ブレが目立ったコマが多くて悲しかったです…。
234名無しさん脚:2001/05/17(木) 14:01
>>233
意外と冷静なのね。
ブレーヌは使いこなしが難しいよ。
50mmで1/10ぐらいなら、普通に腋締めた方が確実だよ。

>>232
400mm。問答無用。
235コスカメ23:2001/05/17(木) 14:12
>>234
脇思いっきり締めてひっぱりましたが、二灯装備が重いので、ピント合わせる迄に腕がガクガク震えて来るんですよ。
本来ブレーヌはアイドルの望遠撮影にしか使わないんですが、あの日は一脚忘れ物したので…
でもボクが一番好きなキャラのコスの人を撮ったカットは、同じ条件でもブレは、少なくともサービス判では認められないのが不思議な所です。
236127:2001/05/17(木) 14:16
単焦点の件でお世話になったにわかカメコモデラー127です。
400o叩き折られた海外プレスの方もカワイソーですが
数年前のWFで、ブース前の通路で撮影始めたレイヤー&カメコに
展示品ぶっこわされた香港のディーラーさんがいましたわ。
その後会場内でのコスプレ撮影は禁止になったわけですが。
237名無しさん脚:2001/05/17(木) 14:27
まぁ、そういうことがあるので
コスプレはここでは異端とされるのだな
238名無しさん脚:2001/05/17(木) 14:31
WF?ああ、ワンフェスのことか(わら
>ブース前の通路で撮影始め
展示品ぶっ壊されただー?俺なら転すよ、その連中(マヂ
239コスカメ23:2001/05/17(木) 14:54
まあ、カメコも人ですから悪い人もいますが…
ボクもワンフェスには撮影目的で行くクチですが、午前中は欲しいキャラのフィギュア買うし四時以降は中古トイとか見て回ります。
このイベントに於いては、コスゾーンを分けてくれて正解だと思います。
主催者の、コスを表現として認識してくれる姿勢が好きです。。
240コスカメ23:2001/05/17(木) 15:12
ところで後楽園の写真で、もう一つ失敗があったのは、やけに調光アンダーなコマがあった事です。
後で気付いたのですが、EOS5カスタムの、ストロボ自動低減コントロールが何故かオンになってた事が原因かと。
何の為にあるんでしょうねぇ、この機能…。
AタイプカメラでFEロックがしたいところです。
ところでAEロックの話しがありましたが、ボクは評価測光を使ってますので。
ストロボ百%撮影なのに果たして被写体の顔でスポット測光?で露出を測る意味がどの位あるのか、よく分からないのですが…?
241カメコ9号:2001/05/17(木) 15:21
>>194 コス撮影の場合 白い衣装、黒い衣装様々 会場の場所によっても明るさが違う状況です
上下振りは全身撮影でよく見かけます

私はAVモードで 絞り3.5 ピントオート
コスプレ撮影って特殊だからね

>>195 コスプレ撮影の実態知ってなのか疑問です
242コスカメ23:2001/05/17(木) 15:28
そういえば、ボクはいつもはスペリア百を使ってますが、コミケ等の特別な日だけリアラを使う様にしています。
やはり高いので…最近、ズームマスターも使いましたが、暗い所ではイイ感じに思えました。。けど高い!
ところで、キヤノソの50mm/1.4、カタログのあの解説だけに、カラーバランスがISO 推奨値とほぼ一緒…とありますが、これはどういう意味なのでしょうか?
他のLのにはそんな解説書いて無いのに…
243コスカメ23:2001/05/17(木) 15:35
ボクは、明るいうちはAv、暗くなったらM、絞り開放とf5.6〜8のコマは必ず撮るようにしています。
244カメコ9号:2001/05/17(木) 15:45
安いカメラだから 中央でしか露出が計れませんし
半押しでピントと一緒に固定されてしまいます

ピントだけなら上下に振らずにそのまま撮ればいいのだけれど
うまくいかないから上下に振ってます
245コスカメ23:2001/05/17(木) 15:45
9号さんはピントどこに合わせてるの?
28mmf3.5なら何処に合わせても大抵深度内だろうけど。
ボクは全身の場合でも、大抵おでこに合わせてますが。
コスの人が手を前に差し出したりするポーズを取ってくれたりした時は、カスタムでAEロックボタンをプレビューにしたボタンで、深度を確かめますが。
246カメコ9号:2001/05/17(木) 15:58
室内イベントだと AVモードでF3.5 1/10から1/125で撮影してます
後楽園の夜景は例外でAVモードでF3.5 1/0.7から1/20でストロボローパワーにて撮ってます

>>195 実際どのくらい違いが出るのか、見てみたいような
似たような装備の人の写真見たことあるけど 単光と面発光の違いは大きいですよ
247カメコ9号:2001/05/17(木) 16:02
>>245 ピントは適当、露出合わせる関係で顔にあってます
アップの時は目に合わせてます
手を出されたら TVモードにして撮ってます
248コスカメ23:2001/05/17(木) 16:20
>>247
ふーん。スポット測光?で目に露出合わせたら、露出狂う事無い?
Tvにして絞り込みをさせるのは、いい方法だね。ボクはとっさだとAvのままサブダイヤルで絞り込んじゃう事もあるけど。
暗いとこだとシャッターが遅くなる事もあるしね。
Tvはアイドルイベントでしか使った事無いなぁ。
249カメコ9号:2001/05/17(木) 17:54
数値決定するのに半押し連打して決めてるんで問題無しです
手動分割測光って感じ 顔、服、壁を計ってだたいの値決めて
近い値にあったらそのまま撮ってます

250コスカメ:2001/05/17(木) 19:04
>>233
妄想も何も、実際にあった話でしょうが。
「いつかは起こる、起こるべくして起こった」騒動なんだ。
そのぐらい分からないかな。

「キティガイども相手にするの嫌だから〜」、そんなわけ無いでしょ。
実際に主催者側の意見主張をじかに聞いたことあるのかな。
本気も本気、マジもマジであなたが言う「キティガイカメコ&レイヤー」と
同じ思想で本気で発言してるよ。

もちろん俺もそんなのは「常識外れ」だと思ってる。
でもね、その「常識外れ」が「常識」として、少なくとも最大公約数的に
まかり通ってる業界が「コスプレ業界」、それが現実。

コスプレ界の常識に内心反対してる人もそりゃ多いだろう。
でもね、それはコス業界では決して表に出てこないわけ。
そんな意見公言したら「盗撮カメコ」呼ばわりされるに決まってるもの。

あくまで表に出てくる意見として、あなたが言う「キティガイカメコ&レイヤー」の
意見が多数なのだから、それは「コスプレ界の総意」と見なされるのは仕方ないのですよ。
反対意見も表に根強く出ていて今でも喧喧諤諤やってる、というのなら
「キティガイカメコ理論を、コスプレ界の総意と見なすな」といえるけど、
現実はそうじゃないのだから。
251名無しさん脚:2001/05/17(木) 22:16
っつーか、嘘が書かれているぞ

1まず、カメラはこわれてねーよ
2外人カメラマンと接触があったのは、女の子じゃなくて、イサオだよ
3カメラが落ちたのは、叩き落としたというのは誇張表現で、逃げようとしたときにぶつけて落っことしたという程度のもの

以上、デマに流されるなよ
252名無しさん脚:2001/05/17(木) 22:35
おまけ

イサオは盗撮とさけんではいない
この騒ぎの前に同人に注意をしている
したがって、
「そういう事はやめろってさっきもいっただろう」と言う意味内容の事を言っていた
そこで頂点禿2が逃げ出したので、待てと言っていた所にスタッフ登場
外人のプレスとの説明があったが、さらに逃げる外人
で、英語で「STOP!」とここで始めて叫んだわけだな
しかしさらに逃げる外人禿達
で、さらに「STOP!」言って禿の弟子の肩をつかむ
それを振り払う禿の弟子
そんときうっかりカメラをぶつけて落っことしてしまった
が、すぐに確認したところ異常はなかった

少なくとも誰かに撮られたとかはたき落とされたではなく、自分で持ってたものを人にぶつけて、手をすべらせて落としただけだ
イサオが叩き落としたというとかっこ良く聞こえるのでそーなってるが、いつのまにねーちゃんが撮り上げて叩き付けたになったのやら
こーしておひれはひれというのが付いていくのだなと感心する

また、プレス証は見える所に付けるよう言われていたのに、鞄のなかに入れていた

とまあ、こんな所だな

詳しくはどっかに書いてあるよ、当日の情報だから一番正確でしょ
たぶんコスプレ板の今日のイベント報告あたりだ
253名無しさん脚:2001/05/17(木) 22:36
誰かに撮られた→誰かに取り上げられた
254名無しさん脚:2001/05/17(木) 23:12
アホくせ…
400oつけてカメラ落としたら「重ショック品」もいいとこ
そんなカメラ、レンズの光軸もマウント部も歪んで二度と使い物になるわけねーだろ
コスカメって、カメラなめてんじゃねーの?
255名無しさん脚:2001/05/17(木) 23:18
>>249
何か凄い…大型カメラで単体露出計使う時のやり方みたい…。
>>250
多灯で常連だからって他人にからんでいいはずは無い。事実だとしても主催者が被写体からのクレームを受けて初めてやんわりと注意すべき事。
これはボクの妄想だけど、無断撮影拒否カメコ&レイヤ入場拒否のイベントを開いても客は沢山来るかと思う。
>>251
イサオっていうカメコに興味湧きましたね。
確かカメ研のビッケゆうカメコと対立した人?
そゆ人がなんでカメ研的思想を?…ま、いづれにしてもこの手の話しはこのスレにはそぐいません。
コス板でどぞ。(ワラ
256255:コスカメ23:2001/05/17(木) 23:25
しまった名前書き忘れ…鬱鬱。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/17(木) 23:52
カメコ9号=ミ0=伊◎
ほとんどはオマエの自作自演だと言うのにみんな気づいているぞ。
258名無しさん脚:2001/05/18(金) 00:05
キヤノンってそんなにモロいのか・・・
259コスカメ23:2001/05/18(金) 00:06
>>254
だから一部のアホカメだけですよ、そんなのは。
コスカメの大部分はカメラの精密さを分かっていますです。
きっとあのアホカメは、いい写真撮れないもんだから他人にからんで鬱憤を晴らしてるんですよ。
人間として、カメラマンとして、最低ですよね〜。
ほんと、多灯者の恥じです。コスカメ止めて欲しいです。
>>257
ボクは別人だよ。…てゆうかここで自作自演して何のメリットが?
260名無しさん脚:2001/05/18(金) 00:15
こんどの1は根性が腐ってると感じるのは俺だけ?
261コスカメ23:2001/05/18(金) 00:32
2チャンだからって安心して、他人の中傷をするなと書いておきながら、自分が他人の中傷をしてしまいました…深く反省しますです。
皆さん、これからはボクの話しやイベントの話し、機材や技術、被写体とのやりとり話し、キャラクターの話し等だけををして行きたいと、思いますです。
1にカメ研等のリンクを貼った事自体、そもそも間違いだったかもしれませんです。

262名無しさん脚:2001/05/18(金) 00:37
リンク先に行ったけどキモイねぇ
263名無しさん脚:2001/05/18(金) 00:40
これを破毀して新しくやりなおすべきかもな

264名無しさん脚:2001/05/18(金) 00:50
いや、もう止めたほうがいいよ
265名無しさん脚:2001/05/18(金) 01:03
そろそろコス板オンリーにすべきか?
興味あるやつは行け!
いや、来い!
でいいかもな
266名無しさん脚:2001/05/18(金) 01:06
同感。
どんな噴飯な撮影理論も
「イベントと言う特殊性」で片付けられるなら
これ以上部外者が口をはさんでも無駄無駄。
これからもずっと「トレカ」を量産し続けるしかないと思われ。
267名無しさん脚:2001/05/18(金) 01:27
268名無しさん脚:2001/05/18(金) 01:46
ここの人たちは熱心だなと思いました。
269名無しさん脚:2001/05/18(金) 01:52
少しでも良い写真を撮るためには、俺はだきょーしないぜ
っていうか、イベントでオートブラケットやってもいいか?
270コスカメ23:2001/05/18(金) 01:58
う〜ん、ブレだかピンボケだか分からない不思議なコマを見つけました…。
顔部分は輪郭も含め、シャープなんですが、深度から外れた肩の部分だけが、二線ボケっぽくなっているんです…。
28mmf2.8の1/15だったので被写体ブレは無いと思うのですが…。
271名無しさん脚:2001/05/18(金) 02:09
272名無しさん脚:2001/05/18(金) 02:31
>>270
閃光時間とシャッター、露出の関係が理解できていないだけ。
273名無しさん脚:2001/05/18(金) 02:44
理解している人など殆どいません
274名無しさん脚:2001/05/18(金) 02:53
あの〜
スナップ撮影スレで、強硬に盗撮だぁ!
って言ってた人たちはやっぱりコスカメコな人たちなのでしょうか?

何かスレ読んでてそんな気がしたんですけど・・
275名無しさん脚:2001/05/18(金) 04:06
>>272
そもそも露出と調光の違いさえ理解してはいないと思われ…
276名無しさん脚:2001/05/18(金) 04:14
コスプレカメコのテクニックの程度はあいかわらずだな。
277名無しさん脚:2001/05/18(金) 05:45

        ノノ人\\
 ┌=┏━┓ノノ    ヽ.  ┌=┏━┓
 ○=┗━┛  ━┓━ |  ○=┗━┛
  | |5600HS||ヽ  ┛  |   | |5600HS| ピカチュウ!
 └└-ロ┘ \/\ ̄ ̄\└ └-ロ┘
      / ̄\| MINOLTA | ̄\
      |\○| ̄ ̄ ̄α9ヽ
      |   ̄|  / ̄ ̄ ̄ヽ.   |
      |   |  / / ̄ ̄ ̄ ヽ  |
      |   |  | .|      |  |
      \_| ̄ヽ |      | ̄
 ┌=┏━┓     ヽ_  _/ ┌=┏━┓ ピカチュウ!
 ○=┗━┛        ̄   ○=┗━┛
  | |5600HS|             |5600HS|
 └└-ロ┘            └└-ロ┘
278コスカメ23:2001/05/18(金) 08:52
露出とは、絞り&シャッターによってフィルムに当たる光量、調光とは、シャッターが完全に開いた状態の間にシャッターよりも超高速な時間で当てられる反射光の量を調節する事…位しか理解していません。
よく、最高速シャッターでも写し止められない高速動体をストロボで写し止める…という技術がありますけどあれが何故か分かりません。
幾ら高速ストロボ反射光の情報を写し込んでも、元々速度不足でブレタ像も写るはずなのに、何故それは写らないで反射情報のみ写るのか謎です。
この事と前のボクの疑問、関係性あるのでしょうか…?
279名無しさん脚:2001/05/18(金) 09:18
>278
フィルムに写るためには光が必要と思われ
280コスカメ:2001/05/18(金) 09:51
>>278
>最高速シャッターでも写し止められない高速動体をストロボで写し止める…という技術がありますけどあれが何故か分かりません。
「フラッシュの発光時間は、カメラの最高速シャッターよりはるかに短い」からです。

>元々速度不足でブレタ像も写るはずなのに、何故それは写らないで反射情報のみ写るのか謎です。
「絞る」ことによって環境光とフラッシュ光の露出量バランスを、「フラッシュ光のみ」に近いバランスに持っていく
(環境光の露出量を、ラチチュードの範囲外に追いやれるほど低くする)ことで実質的に
「フラッシュ光のみで写した」ように見えるからです。

言い換えるなら、「ぶれ」の像も当然フィルムに露出されてます。
それが「ラチチュードの外側にある」、または「ラチチュードの内側ではあるが、メインの像の明るさに比べ無視できるほど暗く写ってる」から
鑑賞者には見えないだけってことですな。
281名無しさん脚:2001/05/18(金) 11:09
>>362
まあ>>361はネタでしょ、たぶん。
282名無しさん脚:2001/05/18(金) 11:10
は?
283281:2001/05/18(金) 11:10
誤爆どす。スマソ。
284名無しさん脚:2001/05/18(金) 12:52
撮影会の方はともかく、アイドルおっかけ出身の方にはとてもマナーのよい方がいます。
話し掛けるタイミング、写真の撮り方、差し入れ・・すべてに「節度」があります。
アイドルおっかけは、あるルールを守らないとやっていけない世界だそうで、
それゆえのマナーのよさなのでしょう。
そういう方はこちらもついつい贔屓してしまい、
イベントだけでなく、撮影会でも好みの目線を多めにしたりしてしまいます・・
反対にモデル撮影会系のかたは、お金払えばお客様ですからね・・
我まま放題なんじゃないでしょうか?
モデルさんんもお金もらってるプロで割り切ってる方ならいいのでしょうが、
みんな若い娘ちゃんばかり・・・心配なときが多々あります・・

285コスカメ23:2001/05/18(金) 12:54
>>280
とても良く分かりました。ありがとうございます。
すると、ボクの失敗写真は、元々ぶれているのだけど顔の部分はストロボ光がよく回っているので、ブレが目立って無いだけ…と言う事だったんですねぇ。
確かに相当適正露出値から離れていて、絞り開放(2.8)で1/10/Mモード でのストロボ撮影でしたから。
286カメコ9号:2001/05/18(金) 16:13
カメラに関係ない話題はコス板でやれ
287名無しさん脚:2001/05/19(土) 00:41
>>285
何だか前にスペリア百使ってるとあるが・・。
そんなブレそうなスローで逝くならスペリア400か800にすれば?
カメコたるものスペリア800ぐらいで高いと言ってはいけない。
安いところでまとめ買いすれば高いというほどのこともあるまい。
288名無しさん脚:2001/05/19(土) 00:47
ふん、36枚撮り1本あたりいかに200円以下に押さえるかがポイントなのさ
シャッター速度?
そんなものは腕でカバーだ
BYびんぼーカメコ

1/10 50MM、問題ない
289名無しさん脚:2001/05/19(土) 01:25
そういうところでケチるから下手なトレカになるものと思われ。
290名無しさん脚:2001/05/19(土) 01:51
age
291名無しさん脚:2001/05/19(土) 08:09
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=963069937&ls=50
これはどーいう事だ?

道具にばっか頼って技術を磨かないから下手なトレカになるものと知れ
292名無しさん脚:2001/05/19(土) 08:48
>>288
>ふん、36枚撮り1本あたりいかに200円以下に押さえるか

うーん、そんな値段で買えるフィルムって、センチュリア200の
10本パック(ヨドとかで売ってる奴)しか知らんなぁ。外にあったっけ?
ってダイソーの100円フィルムなら「36枚撮り1本当たり200円未満」
計算になるか。

でも

>シャッター速度?
>そんなものは腕でカバーだ
>1/10 50MM、問題ない

これは同意。つーか自分も50mmなら、1/8までは耐えられる。
293コスカメ23:2001/05/19(土) 08:54
>>291
その謎進行続けてるスレについてはボクも分かりませんです。
本人のコメント待ちましょう。(ワラ

高感度フィルム使った方が楽ですが、殆どサービス判とはいえ、たまに気に入ったカットは四切に伸ばすので…
ところで女性ポートレートに於ける、作品と言える物とはどんな写真かについて考えてみました。
資料は、アイドルイベントの時買った写真集位しかありませんが。
やはり、写真を見て誰もが、表現されたその被写体と撮影者の間の空間に、引き込まれる感覚を覚える様な写真…かなぁと思いました。
Originalのトレカ、マンセー!
294名無しさん脚:2001/05/19(土) 09:58
>>293
だったら中判使いな。
君の望んでいることが全て織り込めるから、楽だよ。
夜間はPRO400で撮影して四切に伸ばすなら、そんなに粒子気にせずにすむしさ。
135で無理するより絶対いいって。
295コスカメ23:2001/05/19(土) 11:16
>>294
中判とても興味ありますです。
今のイベントでは、一度しか逢えないかもしれないキャラ、もといコスプレイヤの人を撮るのに一分程度しか無理な状況…
そんな訳でトレカ写真しか作れないならば、せめて想い出を出来るだけリアルに描写したいです。
それ以外にも、中判の撮影途中フィルムバック交換システムとか、最高峰のものしかないレンズシステムとか、色々魅力があって、各社カタログだけは色々眺めています。
Lレンズの描写も一本位は知っておきたい所ですが、やっぱ645判感度400でも、35mm判感度100よりは、解像感凄いのでしょうか?
296名無しさん脚:2001/05/19(土) 12:34
ニコンのMF機と単焦点数本しか持ってないので
コス撮り用にズーム一本買おうと思ってるのですが
Ai35-105mmとかどんなもんでしょうか。
イベントの望遠レンズ制限って大体120oくらい?
297名無しさん脚:2001/05/19(土) 12:55
っていうか1/8や1/10では自分が手ブレしなくても被写体ブレと
いうのも考える必要性あり。
特に人物撮影で露出系コスできゃぴきゃぴはしゃいでる子を撮るには。
それを考えずに1/10でも1/8でも大丈夫って自慢にしか聞こえないが
どうよ。
解像感なら中判はいいと思うな。
ただしばらく135使うとしても大伸ばし用にPRO400は試してみても
いいかも知れない。(下手なポジより高いのが難点だが)
298名無しさん脚:2001/05/19(土) 14:48
>>297
大丈夫です。露出系コスやるような子は1/8程度で被写体ぶれ
起こすような未熟者ではありません(笑)。

まー、ポーズ次第ですけどね。片足上げて「きゃぴっ」ってな
ポーズは無茶にしても、普通の立ちポーズや座りポーズ、
後ろ振り向いてくださいとか程度なら問題無いです。
299名無しさん脚:2001/05/19(土) 14:54
中判の利点はそもそも面積が大きいから
135と同じサイズに引き伸ばしたときに見かけ上の粒子感が細かくなるんだよ
縦横比で倍だから密度比で4倍細かくなるのかな?<うろ覚え
だから、同じ感度のフイルムを使っても、
仕上がりを同じ大きさにするなら
中判のほうが粒子感(当然解像感も)断然有利。
135の100とブローニーの400ではいい勝負もしくは後者が勝つと思われ。
特にスペリア対PRO400では後者の圧勝。リアラエースだと、うーん…


300名無しさん脚:2001/05/19(土) 16:07
とりあえず
常識もマナーも守らない人は来ないでほしいね>イベント
これは区別や差別というより苦情。
#知らないというのは理由にならない

プロのモデルはどうかしらんが、
コスプレイヤーは観光地の仏像ではないよ。
301名無しさん脚:2001/05/19(土) 16:08
観光地じゃなく、バーミヤンの仏像だよな。
302名無しさん脚:2001/05/19(土) 16:16
>>201
そうだな
愚かな連中のために
迷惑被ってるという点では同じだ
303名無しさん脚:2001/05/19(土) 16:26

もうすぐオヤジカメコ入場規制が始まるよん
304名無しさん脚:2001/05/19(土) 16:43
それは差別じゃ。
若いもんほど悪さをすると思うが。
具体的にいうと盗撮にナンパにセクハラに・・。
305名無しさん脚:2001/05/19(土) 21:45

キモオヤジがナンパするとセクハラになります(藁
オヤジがコスダンパとか行くんだったら笑いを取れるようなカッコするといいかも。
頭は当然ハゲ
カメラバッグでなくてキティちゃんバッグ
306名無しさん脚:2001/05/19(土) 21:50
>>292
センチュリア200の20本パック(限定らしい)と言うのもあるんだな
これなら税込み200円以下

レンズ制限は135MMまでだな、大半のイベントでは


307名無しさん脚:2001/05/19(土) 21:55

オヤジというかキモカメだよね。
キモカメが黙ってるとさらに不気味なので
大きな声で歌を歌ってるといいと思う

308名無しさん脚:2001/05/19(土) 22:01
まじょっこメグとかチックルとか、ポールのミラクル大作戦とか?
それともくりぃむレモンのロンリー・ロンリー・ロリーロリーとか?
時代から行くと、ガンダム(荒野を走る死神の列)とか、999とか、009(赤いマフラーなびかせて)とか、ビルの街にガオー(28号)とかか?

309名無しさん脚:2001/05/19(土) 22:12
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックをかけるぞ!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
310名無しさん脚:2001/05/19(土) 22:30
頭ふんずけるぞ、ゴラァ!
311コスカメ23:2001/05/19(土) 22:34
「○○〜な人はイベントに来るな」
この下り、コス板で非常によく使われる、煽り言葉です。
差別じゃない、区別だ…これもよく見ます。
でも人間の価値観という物は多種多様で、個人が主張する区別なんて差別と大して変わらない、と思う。
そゆ意味で、差別出来るのはイベント主催者だけのはず。
勿論、個人の、守りたい雰囲気の主張は有りですが。
ボクの場合は、架空キャラ好きの人以外来ないで欲しいとエゴな考えを持った事もありましたです。
レンズ規制、28〜200mm 可な所も。
C-NET見れば大抵載ってますです。(毎月10日発売)
312名無しさん脚:2001/05/19(土) 22:40
>差別じゃない、区別だ

就職区別、結婚区別、外国人区別、人種区別
そういうのは差別じゃないんだね。
313おれんじ♪ぺこ:2001/05/19(土) 23:04
>それともくりぃむレモンのロンリー・ロンリー・ロリーロリーとか?

そりはレモンエンジェルでは?
31444:2001/05/19(土) 23:07
限定とかじゃなくても、カラーネガって大量パックは異様に安くなりますよね。
一本で買うのが馬鹿馬鹿しくなりますが、かといってなかなか使わない・・・。

あ、あんまり関係無い話でスマソ。
315コスカメ23:2001/05/19(土) 23:22
ボクはスペリア百36EX十本パック、いつもビックで2980円で買ってますです。
小さいイベントならこれでぎりぎり足ります!
リアラって五本パック2300円位のしか無くて、二つ買うとなんとスペリアの1.5 倍!これは高い…
316コスカメ23:2001/05/19(土) 23:32
後楽園で、被写体ブレを気にした事は無いです。
コミケ等では、よく風が吹く日があるので、衣装ブレに注意を払う事はありますです。
今、『スーパー写真塾』という雑誌を読んでいます。
やっぱり、プロが引き出す笑顔って参考になりますです。
317名無しさん脚:2001/05/19(土) 23:37
コスカメどもはカメラに内蔵されている機能を使う(こなすまではいって
いない)のが精一杯で基本的な概念や理論は全く解っていないから、問題
が発生してもマニュアルに書いている事以外は解決したり応用したり出来
ないというのが良くわかるよ。
318名無しさん脚:2001/05/19(土) 23:41

オヤジカメコども高いカメラ持ってダンパに来てくれや
ケッケッケ
319コスカメ23:2001/05/19(土) 23:47
>>317
具体的に言うと例えばどんなのがありますか?
一つだけでも教えて下さ〜い。
320コンパクト爺:2001/05/20(日) 00:14
>>311
だから差別でも区別でもないって言ってたじゃん(笑)
「来ないで欲しい」っていう願望だろ。
それって「個人の、守りたい雰囲気の主張」ではないのか?

価値観の多様さを根拠にしたところで
どんな人間でもいいわけではない。

主催者も一応は禁止事項書いてるし。
321名無しさん脚:2001/05/20(日) 00:19
>>317
まあ、入り口が違うからな。カメコでちゃんと専門学校行ったり
スタジオのアシやってちゃんと勉強したヤツなんてほとんどいないし。
俺にいたっては教科書がマニュアルとCAPAだぜ。(泣
もっとも東大生の俺は専門学校なんてドキュソなことできないけど。
322名無しさん脚:2001/05/20(日) 00:45
>>321
そういう風に煽るから、
この前の袴痔先生とのことみたいになるんじゃん。
お前が東大生というのは信じるが
東大東大とうざい。

別スレ一般海外生活板の言葉だけど読んでみ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/18(金) 19:57 ID:myGpPhFQ
自分の実力じゃなくて大学名を出すのってヘタレだ。
「あれは***大学へいってるんだぜ」と自慢するが、
いってるだけで落ちこぼれだったり、留年していたりする。
ちゃんとテストでもよい点数をとれていたら、
あえて大学名を出してうだうだいわんのとちゃう?
323名無しさん脚:2001/05/20(日) 00:46
とーだい
同じじゃんか
昔変なやつとこーろんになって以来、学歴の事は書かないようにしてたが
なーんだっけかなぁ?
どっかの貧民の写真撮って本だすとかなんとかってやつがいて
そんとき
学歴なんざ関係ない
と言った俺とは別人だからなー321は
324名無しさん脚:2001/05/20(日) 00:50
だいたい、高学歴(東大卒)を他人に話して、良い思い
したことなんかないぞ。むしろ、いろいろうっとうしい。
325名無しさん脚:2001/05/20(日) 00:50
323
ちなみに俺の教科書は、CAPAと月カメとフォトテクだ

仮装撮影会ってなんだ?
326名無しさん脚:2001/05/20(日) 00:55
在学中みんな東大ばっかだし、就職してからも半分位東大だし、高校のやつらもにたりよったりだし、あんだけ苦労した割にはぜんぜんいい事なかったぞ、しかもろくに女すらいないぞ
327名無しさん脚:2001/05/20(日) 00:58
まあ煽りへの反応はこのぐらいにしておいたほうがいいと思われ
学歴板やコス板のように厨房スレになっても仕方あるまい。
328名無しさん脚:2001/05/20(日) 01:04
東大でも文系だったらほとんど無意味。
でもないか
でも中学レベルの理科がわからないドキュソ多すぎ

どっかで見たが光源二倍で光量ルート二倍だとか・・
そういう奴ほど露出計は立派なの持ってたりしてね

329名無しさん脚:2001/05/20(日) 01:07
>>323
このスレを読み返せばだいたい検討はつくと思われ
具体的には後楽園やホールなどで行われるコスプレイベントでの
撮影を指す。
まあコスプレした女の子を多灯カメコが撮るということに関しての
スレだな。ここは。
330名無しさん脚:2001/05/20(日) 01:07
>>328
u-tokyoは、文化I類、法学部にとどめをさすよ。
理Iより理科の成績良い奴も多いんじゃないかね?
331名無しさん脚:2001/05/20(日) 01:29
すまん、流してたら東大があったんで反応しただけ>329

多灯ってのはやっぱ三脚にストロボ付けたりとかか?
個人的には真後ろから光あてた髪の毛光るとかいうのをやってみたいのだが
よどばしで2000円でかった三脚は根性がなくてぶっ壊れた

誰かとらせてくれないかなー・・と言う人が行くのか?コスプレ
332名無しさん脚:2001/05/20(日) 01:31
>三脚にストロボ付けたりとかか
ちゃんとライトスタンドというものがある。
333名無しさん脚:2001/05/20(日) 01:56
なるほど、ライトスタンド持ってくのか
結構本格的なんだな

俺も行ってみたいぞ
334コスカメ23:2001/05/20(日) 02:32
>>320
確かにおっしゃる通りですが、敢えてあのように書いたのは、コス板では個々の主張をいつのまにか常識、マナーに置き換えている人が非常に多いからです。
誰でもいい訳ではありませんが、抽象的嫌悪感で、とにかく何も知らない一般の人を闇雲に拒否し、閉鎖的に自分達の世界を構築しようと考える人が、コス板には非常に多いです。
興味本位なだけの人でも、カメラに興味があるだけの人でも誰でも受け入れる『姿勢』でなくては、コスプレはいつまでも偏見の闇の中から抜け出せないと考えてます。

混雑の為、ボクはフレームで上下2灯です。
335名無しさん脚:2001/05/20(日) 04:16
>>334
確かに閉鎖性というのはあるな。<コスプレ
折れの場合は偶然出会った某レイヤーがとても人柄がよくて、
それでコスに対する偏見から目覚めたようなところがあって。
まあコス亀ってわけではないが、たまにイベント逝くと俺が
出会った限りレイヤーもカメコもいい奴ばかりだったと思う。
まあ自分たちの世界を構築したがるのもヲタの常ではあるが、
折れみたいな民間人を受け入れる土壌があれば偏見というのは
なくなると思うな。
コス板にもコスプレが迷惑なんてスレあるけれど、そういう
スレが立たなくなることを祈ってる。
336名無しさん脚:2001/05/20(日) 08:36
こーいうのは閉鎖的にやってるからいいの

開放的にやったらバカ変態きちがいのあつまりじゃんか
337名無しさん脚:2001/05/20(日) 12:40
スレ見ていて思うのは撮影の仕方にしても閉鎖的だよな。
「こう撮らなければならない」みたいな固定観念の固まりに見えるぞ。
338コスカメ23:2001/05/20(日) 12:44
ボクも、実際のイベントでコスプレ界の閉鎖性を体感した事はあまり無いです。
見ず知らずの人に写真撮影を簡単に許してくれる、この開放的な雰囲気に魅かれてコスカメになりました。
今はこの趣味の為に、全人生を注いでも損では無い、と思っておりますです。
とても、素晴らしいコスプレ交流の世界…
いつまでも繁栄し続け、そしてより開放的になって欲しい…
カメラと人間の新しい関係、可能性…
人の心に闇はつき物だから、完璧は無理かもだけど、もっと開放的なイベント、もっと明るいスレがコス板に多く立つ事…をボクも祈り続けますです。
339麦ネコかもしれない:2001/05/20(日) 22:09
    ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚з゚)< >338 そのとおりだ!
  /⊃ つ  \__________
〜′ /
∪ ∪
340名無しさん脚:2001/05/20(日) 23:06
男で女キャラとかってどう?
殴りたくならない?
それでも開放的って許せるのか?
341名無しさん脚:2001/05/20(日) 23:14
ネカマでなくてコス釜か。(藁
342名無しさん脚:2001/05/20(日) 23:36
>>340
俺的にはいただけないが女の子の笑いはとれるらしいぞ。
もちろんレイヤー野郎が美男子であるのは条件だが。(藁
34344:2001/05/20(日) 23:46
色々とこの手のイベント関係のページを見てみたのですけど。
会場にもよるでしょうが、本当に被写体までの距離は1メートル切るのでしょうか?
AF機を使用している方が多い様子なので、単に「近い!」と思っているだけで、実際の正確な距離はあまりつかめていないのではとおもったんです。写真を見ていると、1メートルを割るほど近くは無いような気がします。
それとも単に現場を知らないだけに考えが甘いのかな?
344コスカメ23:2001/05/21(月) 00:00
>>340
ボクは、とても開放的だと思いますです。
好きなキャラを表現する事は素晴らしい事なのに、最近は「女装」と言う言葉を用いて差別するイベントが有りますね。
イベントの趣旨理論も、男性男装レイヤは認めてる時点でもう、噛み合わない理論性を露呈してると思いますね。
こういうイベントがコスプレイベントとしてやっている事自体、コス界の閉鎖性を助長していると感じます。
女の子モデル撮影会とするならともかく。
女キャラコスの人は絶対数が少ないから、感情的なものに任せてコス板でも叩かれる傾向にあるのだと、思いますが。。
345コスカメ23:2001/05/21(月) 00:16
>>343
ボクも目測で言ったまでで、実際測った訳ではありませんが、列ならばやはりぎりぎり1Mか切る位が平均と言っても過言では無いと思いますです。
でもコミケでは本当に70cm位だと感じますが…
イベントにより違うのは勿論、同イベントでも場所、時間により様々だし、列以外の個人的な声掛けもあるしで、行く前から撮影距離をそれ程気にする必要は無いかと思いますが。
列でも左右に余裕があれば、動いて随分距離を稼げますしね。
前に誰かが言っていた、1.5-3Mというのは、幾らなんでも列では滅多に得られる物では無いと思うのですが。。
346名無しさん脚:2001/05/21(月) 00:25
はっきりいって、場所や時間でめちゃめちゃ左右されるよ=被写体までの距離
でも1mってのは結構誇張がはいってる・・けど、そういう事がないわけじゃないし、人の極端に集まるのにばっかいけばそう感じてても不思議じゃあない
28mmで全身いれようとして後ろの人にぶつかる事があるくらい
あとは自分のレンズで150〜160位のものを入れて確かめてみて
列からナナメにはずれて3mくらいの確保は不可能じゃあない・・くらいかな?
347名無しさん脚:2001/05/21(月) 01:02
>>344
主催者に聞いてみ
ちゃんとした理由があるんだよ。多くの場合は。

それはともかく、
キチンとルールやマナーを守る分には撮影者を制限する理由はないさ。
(撮影を主旨としないイベントなら話は別)
しかし、それでもその世界特有のマナーがあるのも事実だし。
別にコスプレのイベントに限った話じゃないっしょ。

348コスカメ23:2001/05/21(月) 01:31
>>346
そう言われれば、そんな気が…1.5M位かなぁ。
余り自信ありません…
>>347
仮装のイベントという意味の本質を考えて欲しいですね、主催者には。
主催者が決めたイベントに参加するのなら文句言う筋合いは無いですが。。
確かに問題的な格好をする人や本物の女装者、性同一障害の人の更衣室問題等、色々ある様ですね。
そゆ理由を公に告知するのが筋だし、しない以上差別と認識されても仕方無い思います。
結局そゆ物を適切に処理出来るだけの覚悟とキャパシティが無いだけ…
否定はしませんが閉鎖的影響力を認識してるとは思えません。
349名無しさん脚:2001/05/21(月) 01:33
郷に入っては郷にしたがえ・・だっけか?
まあ、上手に生きろよ〜
350名無しさん脚:2001/05/21(月) 01:40
日本は昔から閉鎖的な社会なんだよ。
異端者は徹底的に排除。
351名無しさん脚:2001/05/21(月) 01:43
>>1のリンク先はコスカメ界の秘密警察みたいで、やだな。
載ってる奴はワルそうなのもいるようだけど。(藁
352名無しさん脚:2001/05/21(月) 01:46
撮ってるやつはどれほどのもんだって言いたくなるよな、やっぱ
影でこそこそ、匿名じゃなきゃ何もできなそーで
レイヤーはもとよりかめこの友達すらいなそーじゃん
353名無しさん脚:2001/05/21(月) 01:50
せっかく撮ったんなら、それで写真集作って(自宅プリンター出力とかでも)
イベントで売ったらどうでせう?
もちろん了解取れたレイヤーさんのだけで、ある程度の契約は必要になるだろうけど。
そういう方向の発展はないのかな?
発表の場があればコスカメの地位向上という目もあるとおもうがどうよ?
354名無しさん脚:2001/05/21(月) 02:00
某ゲームのキャラのコスの写真集みたいのはあったね
まあ同人誌みたいな感じかな?
同じく、CD−Rでの販売ってのもある

基本的に、嫌われる覚悟がないとできない
妬みやなんかも込みでだが

僕はホームページに載せとくのを、レイヤーさんが選んで勝手に持ってく程度でいいと思ってるが

だいたい、コスプレ写真撮ってる人って、自分の写真人に見せられるんかね?
レタッチなんかしちゃうと実際の技術なんかほっとんどわからなくなっちゃうし
良いもの作るためにはそれも1つの方法だけど
自分の写真みて、どこがどう悪くてどうするべきだったかなんてかんがえちゃーいねーんだろうな、きっと
355It's@名無しさん:2001/05/21(月) 02:03
コスプレ写真を撮る人は取るのがすき。
コスプレ側は取られるのがすき。
だからいい。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/2993/
356名無しさん脚:2001/05/21(月) 02:05
一般的には発表と言ってもフィルムスキャナにぶち込んで
Web上に載せるかプリントしたのを次のイベントの時に
レイヤーに貢ぐ程度のケースが多いと思われ。
>>353みたいな方向性は俺的にはあってもいいと思うな。
しかしいくら工夫しても人混みイベントで撮れるのって
せいぜい出来のいいスナップ、というレベルが限界と
いう気もするし、写真集にするレベルのが撮れるのかは
疑問。
レイヤーのページ見に逝っても人混みイベントで撮った
コス写真よりプライベートな私服写真のほうが出来が
いいことも多い。
結局場数を踏んでレイヤーと仲良くなる以外いい作品を
撮る方法はないかも知れない。
357名無しさん脚:2001/05/21(月) 02:10
>結局場数を踏んでレイヤーと仲良くなる以外いい作品を撮る方法はないかも知れない。

たしかに、他のやつ(その他のカメコ)じゃ絶対ないような写真があったりするしな、仲良いと
なんでその笑顔を〜みたいな
あと、女にカメラ持たすとぜんっぜん違った写真・・顔を撮ってくるぞ
良かったり悪かったりするけど
358名無しさん脚:2001/05/21(月) 02:12
>>343
空いているときは2〜3m離れてゆったり撮れます
やや混雑してるときは28mmで丁度全身が撮れる距離の1.5mぐらいになる
コンパクト、使い捨てカメラもいるので混雑時のコミケを除き、
普通2mは確保出来ます 1mなんて事は普通のイベントではありえません

>>345は距離感が狂ってる
359名無しさん脚:2001/05/21(月) 03:26
でもヲタというのは審美的にいい私服写真を撮るより
お気に入りのキャラにこだわるものと思われ。
個人撮影でコスやろうとしたらモデル代もバカにならない
だろうな。
36044:2001/05/21(月) 06:33
距離についてのお話どうも。
あと、過去のカメコ9号氏の解説など見ると、あまり動き回るのも難しい(か、すると迷惑)ように思われますがどうでしょう?余裕がある時は距離を詰めて撮るようにすれば、常に1.5メートルぐらいの距離で撮影できるかも、と思い。
でもあんまり動き回ったり距離を詰めると妙な撮影をしていると文句がつくのでしょうか?
361名無しさん脚:2001/05/21(月) 07:03
>>348
その本質によって
撮影者(撮るだけの人)が
除外対象になるってこともあるわな。

>>355
それは相手に確認すべきこと。

>>358
混んでるイベントの込んでる場所では
28mmでも全身入らないのですが…
そりゃ空いてる場所なら3mでも4mでも出来るけど。

あと距離をとることは出来ても
それによって必要なスペースが増えたり
列が下がったりして
結果迷惑になることもなくはないので留意。
362コスカメ23:2001/05/21(月) 07:58
ボクは相当距離感狂ってました…
レイヤさんによっては長〜い小道具を持ってたり、ボクはあるキャラの場合、手を上伸ばす様なポーズをお願いする事もあるので…、28mmで全身キツイ事は確かにありますです。
コミケでは24mmでも全身キツイと思う事もありました。

イベントで撮影目的の方は遠慮…てのもありますね。悲しくなります…
そゆイベントに行って、同人誌買って、たまたま鞄に入っていたコンパクトカメラで(汗)一枚撮らせて貰った事はありますが…

レイヤさんの友達もカメコの友達もいません…ボクもキャラ写真の同人誌作りたい…

363名無しさん脚:2001/05/21(月) 08:38
>>358
雨天時の、メダリオンとかコミケだと、24mmでも全身
撮れねぇっすよ? つーか、写る○んですでもキツイのでは?
364コスカメ23:2001/05/21(月) 08:49
やっぱり、どんなイベントでも1.5mは欲しいですね…固定焦点のインスタントカメラ使う時、不便だし。
コートメダリオンの、外の狭い廊下風の庭部分とか、かなりキツイ撮影距離だと思いましたです。
365名無しさん脚:2001/05/21(月) 11:20
>>357
確かに女にカメラ持たせると時々いいのがあるな。
(悪いのがある、というのも言えるが)
最低限の技術もないのはボツだがヲタの550EXいくつもつけた1vより
ギャルのKiss3と思うことはある。
366コスカメ23:2001/05/21(月) 12:21
もっと、コスプレイヤーの人達も、イベントでバンバン一眼レフを使って欲しいですね…!
そうすれば、無用な警戒心やレンズ、撮影法等に対する偏見も少なくなって、より開放的な雰囲気になると思います!
367名無しさん脚:2001/05/21(月) 12:32
コスカメコ合同で撮影会とかやんないの?
レイヤーさん雇ってさ、ちゃんとしたスタジオ借りて。
団体でやれば安上がりなんじゃないの?
撮影の自由度なんかもイベントより遥かに上でしょ。
四灯とかの無茶もしなくて済むはず。
そゆのもやってみたら?
368名無しさん脚:2001/05/21(月) 12:37
しかしレイヤーにはカメコが並ぶから自分が撮りたくても
撮られるのに専念しなければならないと思われ
どんなポートレイトでも相手がカメラのことをある程度
分かってくれると撮りやすいのは確かだけどな。
369名無しさん脚:2001/05/21(月) 12:39
>>368
たまにはレイヤーとしてではなく、カメコとして参加すりゃいい。

あるいはカメラ構えたレイヤーさんを撮るってのも萌えねえか?
370名無しさん脚:2001/05/21(月) 12:42
>>367
一部で事務所絡みの撮影会はあるようだな。
でもイベントで安く撮れるのに金払って逝く人は
少数派らしい。
371名無しさん脚:2001/05/21(月) 12:46
事務所経由じゃなくて有志でできるんじゃないかね。
同志も集め易いだろうし。
上前ハネられる事もないからカナーリ安上がりなはず。

>イベントで安く撮れるのに
それで1v&四灯ってのはカナーリ馬鹿げてないか?
372コスカメ23:2001/05/21(月) 13:10
限定キャラonlyとか、衣装が豊富とか、野外撮影もあったりとかだったら、ボクは高くても参加してみたいですね〜。>コスカメ有志撮影会

373名無しさん脚:2001/05/21(月) 13:21
>>372
やーればいーじゃん。やーれますとも。
いっそのこと主催してみたらどうよ>コスカメ23氏
ショバ代とモデルのギャラ(イベントとかで仲いいのに声かければ謝礼ぐらいで済むダロ?)
だけで済むから、カメコ有志10人も集まりゃ余裕なんでないの?

貸しスタジオ情報はここでも入手できるだろうし。
374名無しさん脚 :2001/05/21(月) 13:27
イベントはあまり近づきたくないが
(カメラ壊されたくないしルールもよくわからん)
そういう撮影会なら1度ぐらいは参加してみたいな。
375名無しさん脚:2001/05/21(月) 14:12
誰かが必死で自問自答を繰り返しているな。
376名無しさん脚:2001/05/21(月) 14:17
>>375
???

誤爆?
377カメコ9号:2001/05/21(月) 15:54
しばらく見ないうちに進んでる
土曜はバラ園で撮影会、日曜は晴海で帆船で撮影会してきました
イベント以外での撮影は自由に撮れていいもんです
378カメコ9号:2001/05/21(月) 16:04
コスプレイベントヘの一般人の参入は受け入れる余裕が無いのが現状
カメコの方が人数が多くなったり、混み過ぎて移動も困難になったり
してます
379カメコ9号:2001/05/21(月) 16:13
ここを見て興味をもち 参加してみたいなら
最初はJCCが良いでしょう 撮影中心のイベントなので並べば撮れるんで
初参加でも大丈夫でしょう
参加費は2000円ぐらいで月1回はやってます
380名無しさん脚:2001/05/21(月) 16:43
バラ園か・・。
何だかはまりそうな雰囲気だな。
381名無しさん脚:2001/05/21(月) 16:44
>>379
情報サンクス。って、JCCってコスプレ撮影会?
382カメコ9号:2001/05/21(月) 16:50
今の時期、バラ園は綺麗でいいですよ
毎年撮影やってます
383カメコ9号:2001/05/21(月) 16:54
>>381 JCCは撮影会ではないけど近いものがあります
今度は5月27日に有明で開催されまよ

384名無しさん脚:2001/05/21(月) 16:57
>>383
都合がつきそうなら一度参加してみます。
情報サンクス!
385名無しさん脚:2001/05/21(月) 17:00
ここみると夜路死
http://jcc.cosplayers.ne.jp/
386名無しさん脚 :2001/05/21(月) 17:03
ええんでないの?
387コスカメ23:2001/05/21(月) 21:04
イベント主催って憧れですねぇ…神になれますからねぇ…
でも人、金、知識、技術、衣装調達能力…あらゆる物がボクには無いなあ。
今はまだ、コスカメとしてやらなければならない事も沢山あるし…
決着はまだ当分先の事…
夢に向かって努力するって、大変な事なんだなあ…。
388名無しさん脚:2001/05/21(月) 22:55
コスプレして一眼レフ持ったら
重くて邪魔なんですよ…
衣装によっては引っ掛けてしまうしね…
だから私はコンパクトカメラ愛用。
もちろん、がっしり一眼持ってる人もいますけどね。

389それから:2001/05/21(月) 23:04
イベントやるのって
参加する人が思っているよりはるかに大変ですね
客の言うことがみんなワガママに思える(笑)

大学祭とかやると少しわかるかもしれない…
39044:2001/05/21(月) 23:28
JCC確認。こちらの機材に関する規定が大体常識と思って良さそうですね。でもリストカメラ!にまで言及している当たり、アヤシイヤツが多いんですね(^_^;)
この手のイベントに自分が合うかどうか試す良い機会だけど、予定が(T_T)渋谷の中古カメラ市に見行かないといけないし、なによりタムスパが引っ掛かるのではピンチ。
やはり見送りか。
391コスカメ23:2001/05/22(火) 00:20
JCC は、数あるイベント団体の中のほんの一部です。
規模は大きいけど…多分、今一番規制に五月蝿い団体じゃあないでしょか?
そゆ所に最初に敢えて行こうと言う考えは分からなくも無いですが、もっと最初は自由な雰囲気を味わって欲しい物です…
まあ撮りやすさは確かにあるかと思いますが、他にもイベント団体はありますよ。
C-NETを是非買って見て下さいです。
毎月10日発売で、アニメイト、まんがの森、新宿書店、ゲーマーズ等で400\で売ってます。
コスプレワールド系なら確か200mm迄許可されてたはずです。
6/3 に新会場にてイベントが。
392名無しさん脚:2001/05/22(火) 04:26
>>366
一眼とコンパクトを使い分けるのもテクのうち。
コンパクトはなにも一眼の代用品という格付けだけじゃあるめぇ?

…だいたい、広角使いたい奴がなんで一眼にこだわってるのかがよくわからん
393名無しさん脚:2001/05/22(火) 05:14
コス板に帰れ。
394名無しさん脚:2001/05/22(火) 08:08
________________________
|
| テクはオレが教えてやるぜ フッフッフッ…
|   ______________________
\/
        ノノ人\\
 ┌=┏━┓ノノ    ヽ.  ┌=┏━┓
 ○=┗━┛  ━┓━ |  ○=┗━┛
  | |5600HS||ヽ  ┛  |   | |5600HS| ピカチュウ!
 └└-ロ┘ \/\ ̄ ̄\└ └-ロ┘
      / ̄\| MINOLTA | ̄\
      |\○| ̄ ̄ ̄α9ヽ
      |   ̄|  / ̄ ̄ ̄ヽ.   |
      |   |  / / ̄ ̄ ̄ ヽ  |
      |   |  | .|      |  |
      \_| ̄ヽ |      | ̄
 ┌=┏━┓     ヽ_  _/ ┌=┏━┓ ピカチュウ!
 ○=┗━┛        ̄   ○=┗━┛
  | |5600HS|             |5600HS|
 └└-ロ┘            └└-ロ┘
395名無しさん脚:2001/05/22(火) 08:53
>>394
ありがとうございます。参考になります。
396コスカメ23:2001/05/22(火) 09:47
一眼並みにちゃんとピントが合う、コンパクトカメラを持って無いです…
ストロボ直当てはしたく無いのでせめて、シンクロ端子が付きで汎用ストロボ多灯バウンス出来るのが欲しいです。
買うとしたらフジGA645かクラッセかなとは思っています。
広角は、ボクの場合近い距離で全身を写す為仕方なくといった感じです。
本当は全身で背景を大きくボカシたいのですが、28mmf1.8開放で使うと、被写体の一部までボかしてしまう事あるので悩み所です。
広角で、ピント位置前後10cm位から、急激に深度が浅くなるレンズって、無いものでしょうかねえ…?
397名無しさん脚:2001/05/22(火) 09:58
広角でも1.8とか開放で1m以内までよれば、背景はぼけるじゃない。
あまり高望みしないように。
398名無しさん脚:2001/05/22(火) 10:14
>>397
よく読めよ。背景がぼけるのはわかってる。
被写体の一部までぼかしたくないって言ってるの。
>>396
399名無しさん脚:2001/05/22(火) 10:15
>>396
近距離で全身写すと、広角では歪曲がひどいと思うが・・・。
400名無しさん脚:2001/05/22(火) 10:19
>>399
「歪曲」について何か誤解があるのでは?
401名無しさん脚:2001/05/22(火) 14:05
>>399
それはレトロフォーカスだから。
レンジファインダー用のきちんと設計されたレンズにはそんなものはない。
本気で広角使いたきゃ、上記の点からも一眼なんて選択肢はナンセンス。
402名無しさん脚:2001/05/22(火) 14:45
>>401
そもそも非レトロじゃ寄れないやん!
403コスカメ23:2001/05/22(火) 15:01
ベローズつけると収差ってひどくなるんでしょか?
404名無しさん脚:2001/05/22(火) 15:06
ズロースつけると歳の差ひどいかも(ワラ
405名無しさん脚:2001/05/22(火) 15:10
9号氏や23号氏の作品はどっかで見られるの?

出してなければ、どこかに貼ってよ。
406カメコ9号:2001/05/22(火) 16:04
貼りたいけどちょっと出来ない イベント会場でなら見せてあげるよ
前にトップにアドレスあるアンパンに2枚貼った事あるよ

407カメコ9号:2001/05/22(火) 16:14
4月6日と12日にアップしてあったので捜してみて
フォトエキスポで撮ったコンパニオンさんの写真です
コスイベントがあった上でやってたので残りフィルムで撮りました
408名無しさん脚:2001/05/22(火) 17:29
いっそM6TTLにエルマリート28mmで逝こうかな。(藁
フィルムはネオパンアクロスで。
409名無しさん脚:2001/05/22(火) 17:30
>>406
レイヤーさんの肖像権もあるしな。
顔にモザイクかけるってのはどう?自分で言ってて鬱氏
410名無しさん脚:2001/05/22(火) 17:44
そうそう、Webに掲載するのに許可を得るのは基本。
それで2chつながりというと断られるのは100%確実。
411名無しさん脚:2001/05/22(火) 20:01
コスプレをモノクロで逝くのも面白いかも。
今の時代を切り取るスナップ、とでもいう感じで。
412コスカメ23:2001/05/22(火) 23:36
え〜と、とりあえずボクは、スキャナの類いを持って無いのです…。
デジカメならあるけど、あれはテレビのアニメとか、イラストとかの取り込みにしか使って無いので、あれを外で使った事は無いし使わないでしょう。
フィルムじゃない方のスキャナーは、八月頃に買う予定です。(先にどうしてもLレンズ買いたいので…)
ボクもこれからは、レイヤさんにHP掲載の交渉をしてみようと思いますです。
と言っても今ボクが持ってるHPは、アニメキャラ関係のヲタ物で(しかも作りかけ)写真とは無縁ですが…
2ch評判悪そだけどコス板に限った事と思う…
413名無しさん脚:2001/05/22(火) 23:43
そんな馬鹿な(笑)
評判のいい板なんてごく一部じゃん……
414名無しさん脚:2001/05/23(水) 00:04
実際にレイヤーに聞いてみれば分かるよ。(藁
本人もしくはその知り合いがコス板でボロクソに言われたり
ヲッチ板の糞厨房に掲示板荒らされたりして2chそのものに
恨みを持ってる人も多数いると思われ。
亀板は時々厨房が荒らすのを除いたら平和そのものだからな。
415コスカメ23:2001/05/23(水) 00:12
というより、コス板は何故レイヤさんに嫌われてるかっつーたら、やはりレイヤさんのHPや写真を勝手に直リンして、写真の批評ではなく、そのレイヤさんの容姿や体格、性格から色々ある事無い事ごちゃまぜにしてとにかく叩き、あげくの果てには個人情報や交遊関係、その他衣装についての煽り等、どんどん好き勝手やり続けてる現状じゃない…
そんな板、写真どうこう以前に避けられて当然でしょ…
2ちゃんそのものがどうこう言う問題じゃないと、思うよ?
416名無しさん脚:2001/05/23(水) 00:43
>2ちゃんそのものがどうこう言う問題じゃないと、思うよ?
俺もそう思うのだが、コスプレやってる人だと2chというとコスプレ板と
思ってる人が多いと思うし、HP持ってる奴にはヲッチ板もかなり悪名高い。
まあ匿名だから誰に見られるかわからないという不安もあるし、どういう
批評を食らうかわからない、というのもある。
「それで2chつながりというと断られるのは100%確実」
というのはまず間違いない。
実際ハリコ板にポートレイトがほとんどないというのは貼る奴がその辺を
理解しているからに他ならない。
9号さんも貼りたいけどちょっと出来ない、というのはその辺の理由と思うし。
まあ触らぬ神に祟りなし、ともいうし、ここで見たいという人がいたらイベント
会場でならとするか、Web上で公開するなら自分のページでやるのが基本だと
思うな。
417名無しさん脚:2001/05/23(水) 00:49
ヲッチ板=ネットウォッチ板
http://yasai.2ch.net/net/index2.html
418名無しさん脚:2001/05/23(水) 00:56
実際問題、自分が2chを見ている事を内緒にしてるでしょ?みんな。
419名無しさん脚:2001/05/23(水) 00:59
そうでもないです。妻にはバカにされますが。
420名無しさん脚:2001/05/23(水) 01:00
>>411
俺も会場に行って、会場の写真を撮りたいんだけれど、
カメコに曝し上げられても堪らんな−とちょっと躊躇。
421名無しさん脚:2001/05/23(水) 01:01
俺の場合、内緒にしてる率95%。
残り5%も2chネタは常にメール。
掲示板などには絶対書かない。
422名無しさん脚:2001/05/23(水) 01:08
過激派の学生なんかは、
顔を絶対に撮らんからなんて事前に申し込めばOKだったりするんだけど、
コスプレ会場は平気かしら?
423名無しさん脚:2001/05/23(水) 01:20
今度レイヤーに過激派ガクランのコス頼むとしよう。
女の子のガクランもなにげに萌えるのだ。(藁
424名無しさん脚:2001/05/23(水) 01:51
>>422
会場全体や会場そのものを撮るのはムリ
少なくとも主催者は認めない
なぜかは自明
425名無しさん脚:2001/05/23(水) 02:14
>>418
でもネットサーフィンしてると2ch用語が個人ページで密かに流行。
陰でこっそり見てるのがバレバレな奴もいるな。
426コスカメ23:2001/05/23(水) 03:48
ボク、自分のほむぺで、
ヽ(´ー`)ノ
とか使っちゃってるけど…単純に面白いと思うから。
まあ、まだ公開して無いけど、そんなに2chて後ろめたくしなけりゃならないものなのかなぁ…?
他の非匿名掲示板にだって、ヘドがでる書き込みなんか沢山見られるよ…
匿名だからこそ本音が語れる、素晴らしい面の方が貴重と思うから、アクセスするのに後ろめたさを感じた事は、一度も無いです。
自分のホムペにこの板リンクしたい位、素晴らしいと思ってますですが、この考え方、壊れてるのでしょうか?
誰か教えて下さいです。。
427名無しさん脚:2001/05/23(水) 03:58
俺も素晴らしさは認めるがヲッチ板やコスプレ板に起因する偏見を
どうにかするほうが大変と思うから。
触らぬ神に祟りなし。
428コスカメ23:2001/05/23(水) 08:17
コス板の陰湿な雰囲気を、明るいものに変えていく事が先決…かな。
この手の匿名掲示板は、実人数がものを言うから…
開放的なレイヤさん達が、もっと沢山カキコにやって来るようになれば…?
コスカメは、敢えてレイヤさんにどんどん2チャンを紹介すべき…?
429名無しさん脚:2001/05/23(水) 10:38
>コスカメは、敢えてレイヤさんにどんどん2チャンを紹介すべき…?
無茶を言うな、無茶を(笑)。自殺行為だぞそれは。
430名無しさん脚:2001/05/23(水) 15:13
>>429
禿しく同意。
レイヤーも仕事や学校で忙しい中衣装作ったり
自分のページのメンテで精一杯だし。
それでコス板で叩かれるんだからやってらんないだろう。
431コスカメ23:2001/05/23(水) 15:36
目には確かに開放的で明るいだけに映っても
瞳の奥には怒りも悲しみも苦しみも、人間らしさがちゃんとある、レイヤーさん。
架空キャラクターに永遠の夢を求めて、失った夢を一瞬、見せてくれる、写真に残させてくれる、レイヤーさん。
イベント会場はいつも、奇麗な衣装、まるで架空キャラクターが歩いてる様な錯覚…に満ちていて、とてもファンタズィな魅力を感じます…
ボクはその魅力に魅かれ続け、気が付けばコスカメになっていました。
生きている事の怒り悲しみ苦しみさへも消えてしまう、コスプレイベント。
命を掛けても惜しくは無い…
432名無しさん脚:2001/05/23(水) 15:52
ここはカメラ板 コスの愚痴はコス板でやれ
433名無しさん脚 :2001/05/23(水) 16:45
>>432
いいじゃねえか、別に。愚痴にゃ聞こえないよ。
434カメコ9号:2001/05/23(水) 17:22
ここはカメラ板でコスプレ撮影の紹介してるスレッドなんだから
愚痴はコスプレ板でやってほしい
435コスカメ23:2001/05/23(水) 17:22
まあ、大抵のレイヤさんはイベントで見ず知らずの人でも撮らせて貰えるわけだし、一般人物スナップと同等以上に肖像権侵害に留意すべき性質の物とはとても思えないんだけど…
Web上の、特に2chに直リンすると、コス板に於いて名誉毀損される可能性がかなりある、だから今はまだ難しい、と思います。
ボクも、ボクの写真の技術や構図等について叩かれるならいい、というか叩かれて自分の糧にしたい位ですが被写体が叩かれると…
前スレやこのスレでコス板叩き屋らしきカキコがあるので、カメ板でも危険感じます。
神経質になりすぎてるかもですが。
436名無しさん脚:2001/05/23(水) 18:25
何だかスレ見てると望遠はやばいようだが・・。
ほとんど中望遠か望遠しか持ってない漏れにいいイベントは
ないのか情報きぼんぬ。
わざわざズーム買う気にもなれないし。
(単体の50mmは持ってるが)
437名無しさん脚:2001/05/23(水) 18:35
>>436
単体50mmを持ってるならそいつを使って問題ないですよ。
まあ全身、てっぺんからつま先までを入れようと思うと厳しいでしょうが
大体バストアップとか、せいぜいニーショットぐらいでしょうから
50mmがあるならそれがベスト。それで問題になるようなところはまずありません。

てことで、イベント情報を探しつつ、足と予算を考えて選んでみるといいでしょう。
http://www.ketto.com/
438名無しさん脚:2001/05/23(水) 21:10
うーん、5/27だけでずいぶんたくさんイベントがあるものだな。
439考えるコスカメ:2001/05/23(水) 22:08
>>439
5/27は,TFTホール
6/3は,有明の新会場で決まりっしょ?
440コスカメ23:2001/05/23(水) 23:38
今月のC☆NETに、新会場ディファ有明の詳細な広告が載ってますです。
かな〜り広そうで、期待が持てますです。
ボクは、単焦点50mmも持って行きます〜。
もしかしたら後楽園みたいに、これでも全身撮れる程、距離が確保出来るかも知れないと睨んでるからです!
天気がちょっと、心配ですが…。
44144:2001/05/24(木) 00:43
ディファ有明のホームページを確認。
なんかプロレス会場のようなんですが(^_^;)
屋外が使えるということが、撮影上有利ということですか。
442コスカメ23:2001/05/24(木) 01:09
ディファ有明は、これから定期的にやるらしい、注目のイベントです!
今工事中で狭い後楽園より楽しめるかも…
ともあれ、最初に開かれるイベントと言うものの雰囲気は、参加者が決める物…といった感じがしますです。
最初の日、六月三日に参加すると言う事は、色んな意味で意義があるかと思います!
今回カメラ登録場所が何処か、ちと気にはなりますね…
コスプレワールド系で横浜のイベント行った事ありますが、そこでは敷地の中奥の方で登録やっていて、JCC 系みたいに入口検問風で無いんです。
でも非登録者注意スタッフは回ってましたが…
443名無しさん脚:2001/05/24(木) 01:21
おめーら、そーいうネタここでやってどうすんだ?
だいたい、これ以上カメコ人口増やすなよ・・・
444コスカメ23:2001/05/24(木) 01:29
純粋に、写真を撮る事が好きなカメコをもっと増やしたいですね。ボクとしては。
いや深い意味はありませんが。(ワラ
445名無しさん脚:2001/05/24(木) 04:41
________________________
|
|  純粋に撮ろうぜ、純粋にな! 深い意味はないぜ フッフッフッ…
|   ______________________
\/
        ノノ人\\
 ┌=┏━┓ノノ    ヽ.  ┌=┏━┓
 ○=┗━┛  ━┓━ |  ○=┗━┛
  | |SB28| |ヽ  ┛  |   | |SB28| ピカチュウ!
 └└-ロ┘ \/\ ̄ ̄\└ └-ロ┘
      / ̄\//Nikon\ ̄\
      |\○|F90XS ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      |   ̄|  / ̄ ̄ ̄ヽ.   |
      |   |  / / ̄ ̄ ̄ ヽ  |
      |   |  | .|      |  |
      \_| ̄ヽ |      | ̄
 ┌=┏━┓     ヽ_  _/ ┌=┏━┓
 ○=┗━┛        ̄   ○=┗━┛
  | |SB28|             | |SB28| ピカチュウ!
 └└-ロ┘            └└-ロ┘
446名無しさん脚:2001/05/24(木) 07:18
だから迷惑になるって(;´Д`)趣味の特質の違い、言わなくてもわかるよね?
447名無しさん脚:2001/05/24(木) 07:46
コスプレイベントはカメコのためだけに
やってるわけじゃねーだろ…
448コスカメ23:2001/05/24(木) 09:06
ここ見てるのは、何もカメコ予定の人ばかりとは限らないよ!
カメラすきな女性とか、コスプレイヤになるかもな人とか…
コス界を、もっと開放的に!
コス板を、レイヤさんが住みやすい場所に!

架空キャラとストロボに、乾杯!
うひゃひゃひゃひゃっ!
449名無しさん脚:2001/05/24(木) 13:51
伊藤君、今日も立川方面からの自作自演ご苦労さん
450コスカメ23:2001/05/24(木) 14:13
>>449
そうなの?本当に??ネタですか?
451名無しさん脚:2001/05/24(木) 14:22
30過ぎた良いとししたオッサン、何してるんだよ。
労働は社会人の義務だぞ。
ちなみに俺は◎野じゃないんで勘違いしないようにな。
452コスカメ23:2001/05/24(木) 14:45
????
あ、因みにボクの昼のカキコは、仕事中に携帯で書いてますです。
バイトは辛い…
453名無しさん脚:2001/05/24(木) 16:50
コスカメ23=カメコ9号
自作自演
454名無しさん脚:2001/05/24(木) 17:16
________________________
|
|  コス板帰れ! あ、オレもか  フッフッフッ…
|   ______________________
\/
        ノノ人\\
 ┌=┏━┓ノノ    ヽ.  ┌=┏━┓
 ○=┗━┛  ━┓━ |  ○=┗━┛
  | |SB28| |ヽ  ┛  |   | |SB28| ピカチュウ!
 └└-ロ┘ \/\ ̄ ̄\└ └-ロ┘
      / ̄\//Nikon\ ̄\
      |\○|F90XS ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      |   ̄|  / ̄ ̄ ̄ヽ.   |
      |   |  / / ̄ ̄ ̄ ヽ  |
      |   |  | .|      |  |
      \_| ̄ヽ |      | ̄
 ┌=┏━┓     ヽ_  _/ ┌=┏━┓
 ○=┗━┛        ̄   ○=┗━┛
  | |SB28|             | |SB28| ピカチュウ!
 └└-ロ┘            └└-ロ┘
455名無しさん脚:2001/05/24(木) 18:06
5
456名無しさん脚:2001/05/24(木) 18:09
4
457名無しさん脚:2001/05/24(木) 18:10
3
458名無しさん脚:2001/05/24(木) 18:11
2
459名無しさん脚:2001/05/24(木) 18:11
1
460名無しさん脚:2001/05/24(木) 18:11
0
461名無しさん脚:2001/05/24(木) 18:28
何だか厨房スレになってきたな。
462名無しさん脚:2001/05/24(木) 19:03
元々厨房スレだ。
463名無しさん脚:2001/05/24(木) 20:01
461
言われてみればそうだな。
厨房スレが消防スレになったか。(藁
464名無しさん脚:2001/05/24(木) 20:49

        ,)_
      /  'つ
    ∧∧ /
 Σ(゚Д゚; )' 
   ∪ ∪

   ノノノ  ノノノ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( フ´∀`)フ  < ageたてのとんかつはおいしいよ!
  (    )ノ    \_______
  / / /
  (_)_)

465名無しさん脚:2001/05/24(木) 20:51
________________________
|
| テクは見て盗め! ロリ女は萌えるぜ フッフッフッ
|   ______________________
\/
        ノノ人\\
 ┌=┏━┓ノノ    ヽ.  ┌=┏━┓
 ○=┗━┛  ━┓━ |  ○=┗━┛
  | |SB28| |ヽ  ┛  |   | |SB28| ピカチュウ!
 └└-ロ┘ \/\ ̄ ̄\└ └-ロ┘
      / ̄\//Nikon\ ̄\
      |\○|F90XS ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      |   ̄|  / ̄ ̄ ̄ヽ.   |
      |   |  / / ̄ ̄ ̄ ヽ  |
      |   |  | .|      |  |
      \_| ̄ヽ |      | ̄
 ┌=┏━┓     ヽ_  _/ ┌=┏━┓
 ○=┗━┛        ̄   ○=┗━┛
  | |SB28|             | |SB28| ピカチュウ!
 └└-ロ┘            └└-ロ┘
466名無しさん脚:2001/05/24(木) 21:15
コスカメ23=カメコ9号=カメコ研究所主催者=(w教=ミ0=伊藤

もうバレているぜ。
467名無しさん脚:2001/05/24(木) 21:18
カメ研告発されるらしいぜ。
468名無しさん脚:2001/05/24(木) 21:19
可哀想に。
469名無しさん脚:2001/05/24(木) 21:30
>>466が本当かどうか知らんが4灯装備では目立ちすぎるな。
470名無しさん脚:2001/05/24(木) 22:12
話し逸らすなよ、伊藤君。
あんた4灯じゃなくて竿だろう。
471名無しさん脚:2001/05/24(木) 22:16
>>464
ギコは豚じゃないぞ!!
472名無しさん脚:2001/05/24(木) 22:17
        ,)_
      /  'つ
    ∧∧ /
 Σ(゚Д゚; )'
   ∪ ∪

   ノノノ  ノノノ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( フ´∀`)フ  < ageたてのじゃが芋はおいしいよ!
  (    )ノ    \_______
  / / /
  (_)_)
473名無しさん脚:2001/05/24(木) 22:18
>>472
ギコはじゃが芋でもないぞ!!
474名無しさん脚:2001/05/24(木) 22:24
        ,)_
      /  'つ
    ∧∧ /
 Σ(゚Д゚; )'
   ∪ ∪

   ノノノ  ノノノ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( フ´∀`)フ  < ageたての美人レイヤーはおいしいよ!
  (    )ノ    \_______
  / / /
  (_)_)
475名無しさん脚:2001/05/24(木) 22:25
実はageたのはギコのコス来た少女レイヤー。(藁
476名無しさん脚:2001/05/24(木) 22:25
475
○ 着た
× 来た
スマソ
477コスカメ23:2001/05/24(木) 22:40
>>466
酷く心外だなぁ…他の=は知らんけど、どうしてそうなるの??
あと、コス板の人達、変なコピペで荒らさないでね。
ここでそんな事やっても、面白くも何とも無いでしょうに…
どうせ書くなら、イベント情報とか、撮影技術、被写体とのやりとりの話し、多灯の話し、アニメ等の架空キャラクターの話し、コスカメとしての夢、将来の展望、使ってる機材の話し、イベントの要望…等、明るい話題を書いてみませんか?
478名無しさん脚:2001/05/24(木) 23:25
age
479名無しさん脚:2001/05/24(木) 23:34
>>477
すでに決め付けのカタマリかぃ?

現時点でこれからコスするつもりの人がここ見る必然性があるか?
可能性でしかない結果を引っ張ってきて勘違いを露呈されてもねぇ(;´Д`)
480名無しさん脚:2001/05/24(木) 23:52
やっぱり厨房だな
48144:2001/05/24(木) 23:57
やはりココではなるべく撮影に関係した話に絞るのが無難と思われ。
コス板に移動しやすいようポインタを示すのが良いかと思われ。
482名無しさん脚:2001/05/25(金) 01:32
おいおい、内ゲバかよ…

特に479、おめぇうぜえよ。
誰もコスする話なんかここで聞きたかねぇんだよ。
そういう話はコス板かニフにでも行って存分にやってろ

おまえの収入じゃ
したくてもカメラの話なんかできないんだろ?
エロゲーと同人誌だけ抱えて
部屋の壁に向かってニタニタ笑ってろよ。
オタク厨房にはそれが似合いだよ。
483名無しさん脚:2001/05/25(金) 01:37
>>477
その勝手なルールの決め付けたがりと変なコテハン好きはまさに
コスカメ23=カメコ9号=カメコ研究所主催者=(w教=ミ0=伊藤
なんだよ。

> 明るい話題を書いてみませんか?
コスプレ板では散々馬鹿にされているし会場では相手にされていないし
レイヤーからはただ衣装持ってくるからと良いように使われているだけ
だからせめてここに生きる糧を見つけたいのかな、ミ0クン!
484名無しさん脚:2001/05/25(金) 01:46
あなた、まじでうざいんですけど。
485名無しさん脚:2001/05/25(金) 02:06
>>482
漏れもまじで厨房スレと思ったよ。
収入がなくてもまともな話をする奴はいるし、まともな写真を撮る奴はいるが。
何だかこのスレって表現としての写真とは何か違うと思った。
むしろ親バカ用ダブルズームカメラのごとく、記録、というレベルにとどまってる感がする。
子供の成長記録、と同様に好きな単に好きなキャラの記念写真という感じで。
下手なトレカみたいな写真があちこちに氾濫する理由がよくわかる。
486コスカメ23:2001/05/25(金) 02:15

明確な目的でこのスレ立てた訳で無いですが、
本当は、ボクはいったい何がしたくてこのスレ立てたのか…
自慢する程の機材も知識も技術も無ければ、コス界について特に深く語れる訳でも無い…
自分の事を露呈し続けるのが少し楽しみになってた気がしなくも無いです。
ネタスレとして気軽に楽しんで貰えれば、とも思いましたがボクには面白カキコは出来なかった様です…
亀板にある日突然コススレが立った日から、ボクは夢や幻を見てたのかもです。
また名無しに戻ります。どうか一度位はイベントにお越し下さい。
ありがとうございました。
487名無しさん脚:2001/05/25(金) 02:45
結局お騒がせなこのスレも終了か。(藁
488名無しさん脚:2001/05/25(金) 02:48
23号の打たれ強さはちょっと感心
489名無しさん脚:2001/05/25(金) 02:51
おまえらが「趣味です」とか言いながら内心「芸術だよなあ」とか思って撮ってる
腐ったような風景写真や腐ったような女を撮ったポトレイトが、
100年後には何の意味も持たなくなっているだろうことは、オレには手にとるようにわかる。
が、おまえらが「トレカ」とバカにしてるコスプレ写真は、その頃には
歴史を物語り、独自の視線を持った「芸術」と呼ばれているかも知れない。

ウジーヌ・アッジェはそうだったよ。
490名無しさん脚:2001/05/25(金) 02:59
>>489
嫌なこと言うなよー。

コスプレイヤーを含めた物凄い雑多な人のトレカ製作をしているカメコがいたら
100年後の俺はその写真集がちょっと欲しいかもだ。

491名無しさん脚:2001/05/25(金) 03:06
わははははは
だから、負けそうになると「おまえの」見知らぬ他人の権威を持ち出す癖、やめときな
いや、持ち出した時点で「負け」なんだけどな。

コスカメのトレカが100年後にゲイジツになるんなら
漏れの近所をただ写しただけの試撮りなんて
歴史的文化遺産だな(藁

どっちもありえねぇなんてことは、正常な人間にはわかるはす(w

492名無しさん脚:2001/05/25(金) 03:15
>>498は誰かコテハン?
493名無しさん脚:2001/05/25(金) 04:08
498は誰だか知らんが489だったらオレだ
494名無しさん脚:2001/05/25(金) 04:11
________________________
|
| 竿師には負けないぜ フッフッフッ…
|   ______________________
\/
        ノノ人\\
 ┌=┏━┓ノノ    ヽ.  ┌=┏━┓
 ○=┗━┛  ━┓━ |  ○=┗━┛
  | |5600HS||ヽ  ┛  |   | |5600HS| ピカチュウ!
 └└-ロ┘ \/\ ̄ ̄\└ └-ロ┘
      / ̄\| MINOLTA | ̄\
      |\○| ̄ ̄ ̄α9ヽ
      |   ̄|  / ̄ ̄ ̄ヽ.   |
      |   |  / / ̄ ̄ ̄ ヽ  |
      |   |  | .|      |  |
      \_| ̄ヽ |      | ̄
 ┌=┏━┓     ヽ_  _/ ┌=┏━┓ ピカチュウ!
 ○=┗━┛        ̄   ○=┗━┛
  | |5600HS|             |5600HS|
 └└-ロ┘            └└-ロ┘
495名無しさん脚:2001/05/25(金) 08:24
>>483
なんか脳内にずいぶんと重い障害を持っておられるようだが大丈夫か?

>その勝手なルールの決め付けたがりと変なコテハン好きはまさに
>コスカメ23=カメコ9号=カメコ研究所主催者=(w教=ミ0=伊藤
>なんだよ。

だもんなー・・・・。
496名無しさん脚:2001/05/25(金) 09:15
ゲージツにはならんけど風俗にはなるな。
497名無しさん脚:2001/05/25(金) 09:29
2灯サオ師ってけっこう有名だけどカメ研には
絶対上がんないもんな。(ワラ
498コテコテハン:2001/05/25(金) 09:52
>>492
コテコテでっせ。
499名無しさん脚:2001/05/25(金) 11:41
まあ下手なトレカを後世に時代を伝えるものにするためにも
カメラはライカを使うべし。(藁)
500名無しさん脚:2001/05/25(金) 12:20
ところで、上下二灯のこのスレの1って、結局誰だったんだ?
俺が知ってるだけでも上下二灯なんて数人はいるしな…
ミ0はここに書いてたかもだが、1までも奴の自作自演には見えないんだが…?
501名無しさん脚:2001/05/25(金) 12:45
自作自演説は意味ないからここではやめなよ
別に基地外カメコでもいいじゃん
コスイベントの中で暴れてくれる分には
社会からは隔離されているわけだし
ここで鍛えられて、社会復帰してくれるかも知れんし(藁
502名無しさん脚:2001/05/25(金) 12:49
多灯ピカチュウに、乾杯!!
503名無しさん脚:2001/05/25(金) 14:56
コス板帰れ! 
504名無しさん脚:2001/05/25(金) 15:41
厨房板帰れ!(ワラ
505亀板専属"削除"人 ☆:2001/05/25(金) 16:12
【お知らせ】板違い(基地外)スレッド、ごみ箱に移転後、削除しました。( ̄ー ̄)ニヤリッ
506カメコ9号:2001/05/25(金) 17:06
ある盗撮屋連中による叩き攻勢で板が荒れています
しばらく静観していて下さい
507名無しさん脚:2001/05/25(金) 17:20
にしても盗撮屋ってそんなに多いのか。恐いな。
電車の痴漢みたいに濡れ衣なんてあるのかな。
508名無しさん脚:2001/05/25(金) 17:27
        ,)_
      /  'つ
    ∧∧ /
 Σ(゚Д゚; )'
   ∪ ∪

   ノノノ  ノノノ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( フ´∀`)フ  < あげちゃえ!
  (    )ノ    \_______
  / / /
  (_)_)
509名無しさん脚:2001/05/25(金) 18:36

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!ミレーが483で自作自演してます。
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

     
510名無しさん脚:2001/05/25(金) 20:02
ミレーって画家だっけ。
とっくに逝ってるよ。
511名無しさん脚:2001/05/25(金) 22:10
age
512名無しさん脚:2001/05/25(金) 22:20
コロー
513名無しさん脚:2001/05/25(金) 22:25
夢の終わり…
514名無しさん脚:2001/05/25(金) 22:28
>>507
すでに、海外プレスが濡れ衣きせられて、400mm白レンズつきの
一眼レフを床に叩き落されるという暴行をうけております。
仮装キチガイと取り巻きカメラ小僧は凶暴であります。
イベントなどいくと袋叩きにあいます。どうしてもいかれるなら
ナイフやスタンガンで武装していくのをお勧めするであります。
最近は、鎌やエアーガンで武装してる仮装キチガイもいるので、
襲われたら迷わずヤルです。
まず、行かないのをオススメするであります。
515名無しさん脚:2001/05/25(金) 22:32
享受者であり搾取者でしかない
それで生産性をほざくのか?
516名無しさん脚:2001/05/25(金) 22:46
514みたいなデマを真に受けないように・・・
悪意をもってデタラメ言ってるのか、単に騙されたのをそのまま伝えたのかは知らんけど・・・
517名無しさん脚:2001/05/25(金) 23:42
まあデマもネタも横行するのが2chだからな。
しかし>>1のリンク先を見るとキティが多そうで恐くて
逝く気にならないのも事実。
518名無しさん脚:2001/05/25(金) 23:52
そんな怖いと思ったこと無いけどなぁ…
確実にキティも存在してるけど
519名無しさん脚:2001/05/25(金) 23:57
   |\  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /・  ヽ( ゚Д゚,,) <白レンズおれも欲しいぞ、ゴルァ!
 (_ .ノ\  ゝ ノミ√ヾゝ\__________
     (   ̄1|  )^
     || || ̄|| ||
     || ||  || ||

520名無しさん脚:2001/05/25(金) 23:59
はーい、>>514 はデマでーす。
スレの上の方に真相書いてあるよ。
カマや銃の〜てのは、最近はやりのバトル・ロワイヤル(国会で話題になった映画、知ってるでしょ?)のコスプレねーちゃん達の事です。
ちょっと前にイベント外で勝手にコスして通報されて補導された集団がいるんで、コス板で>>514みたいな精神薄弱者がいまだにコスそのものを叩いてるのです。
学校制服に血糊付けただけの単純コスだけど、被写体としては女子高生撮ってるみたいでグ――です。
多分>>514はこの手のコス娘に撮影断られたんで腹癒せに叩いてるんでしょう。

521名無しさん脚:2001/05/25(金) 23:59
俺のレンズ表面が白くてソフトレンズみたいだぞ!
522名無しさん脚:2001/05/26(土) 00:03
523名無しさん脚:2001/05/26(土) 00:42
・使用しているカメラ
ミノルタα707,Minolta35F2.0,Minoltra50F1.8
    ,Tamronのズームレンズ
ミノルタのAPS一眼レフ
ニコンのカメラ+Nikkor Auto 55mmF1.2
    Contaxのカメラ+Planner 50F1.4
    Kyocera T4D Olympus μズーム

コスプレイヤーのみなさん、気をつけて下さいね!!
524名無しさん脚:2001/05/26(土) 01:17
>400mm白レンズつきの一眼レフを床に叩き落されるという暴行をうけております
こっちのも嘘ね
レンズは黒
叩き落としたんじゃなくて、とっつかまった時に振り払おうとして落っことしたが本当
まあ危機感抱いてこっちの人が来なくなるのはそれはそれで良いんだが
525名無しさん脚:2001/05/26(土) 01:36
とりあえずとっつかまるようなことをしなきゃいいようだな。
でもF5にAF-S持って逝くのも恐いからF80に35mmで逝くかな。
526名無しさん脚:2001/05/26(土) 02:13
>>525
逝くんかい。
527名無しさん脚:2001/05/26(土) 02:45
525
とりあえず目立たず壊されるリスクが少なく壊されても
さして惜しくない機材で。
社会現象を見ておきたいというだけかも。(藁
528名無しさん脚:2001/05/26(土) 02:54
>>525
会場近くで初恋のあのコに何年ぶりかで偶然遭遇。

「へぇ〜〜」と白い目で見られてくれ!
529名無しさん脚:2001/05/26(土) 02:57
ていうか初恋の女がその道のヲタになってたら
それこそ恐いな。(藁
530名無しさん脚:2001/05/26(土) 03:17
                         ∧∧‐-、
                        (゚ω゚=)ノ )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                         ∧∧‐-、
                        (=゚ω゚)ノ )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧ ∧
   (*゚ー゚)                 ∧∧
   /  .|                Σ (゚ω゚=)‐-、
 〜(__ノ                  ∪、∪(  )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧ ∧              ∧∧
   (*゚ー゚)             (゚ω゚=)⌒ヽ、〜
   /  .|             ⊂ ヽ⊂、、、、、、⊃
 〜(__ノ                     \\\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧ ∧       ∧∧   ≡
   (*゚ー゚)      (゚ω゚=)  ≡
   /  .|       ⊂ ⊂\ ≡
 〜(__ノ         @ @ ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    イヨウ
   ∧ ∧   ∧∧ ぃょぅ
   (*゚ー゚)人(゚ω゚=)
   /  .|   (x  )〜
 〜(__ノ   ∪∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
531名無しさん脚:2001/05/26(土) 03:46
>>524
カメラを落とすぐらい乱暴に扱われるってのがわかればいいよ。
キチガイの集まりというのがわかれば、細部はどーでもいいや。
しかし、鎌やエアガンもって集まってるってほんとうなのか。
たしか武器準備集合って罪あったな。
見かける機会あったら市民の義務果たしとくか。
532名無しさん脚:2001/05/26(土) 03:57
恐い物見たさで見たいような気もする。
カメラは写ルンですしか持って逝けないが。(藁
533名無しさん脚:2001/05/26(土) 07:50
凶器準備集合罪じゃなかったか?
鎌も金属製は禁止だったりするし・・・。
エアガンも、わかりやすくいえば
ルパン三世がワルサーp38もってたり次元大介がコンバットマグナムもってたりするだけで、だからどーと言う物ではない
鎌もごえもんの斬鉄剣とかわらん
アクセサリーっつーか、小道具の1つだ
534バトロワ萌え〜:2001/05/26(土) 09:43
別に高い機材持ってっても平気でしょ。
カメコが写るんですしか持って無かったら逆に浮くし、一部のキティが
「改造して赤外フィルム入れてるんですか?」とか言って擦り寄って来る…かも。
混雑会場に慣れて無いと、移動時に自分でぶつけてカメラ壊す可能性もあるけれど、
大抵の会場ならカメラ頭に掲げて移動しなくても大丈夫。
とりあえず無断撮影とか、股間にレンズ付けたりとか、レイヤさんを触ったり頬を擦り寄せてピースの2ショット撮影をお願いしたりとか目立つ事しなけりゃ絡む奴なんてまずいませんて。
みんな撮影&交流に夢中だし。
535名無しさん脚:2001/05/26(土) 12:10
2ショットはよくやってるが。(藁
536名無しさん脚:2001/05/26(土) 13:44
そう言えば、ただのカメコなのに、レイヤさんとの2ショット一枚だけ写るんですで撮って、また他のレイヤさんの所へ並び続ける人ってよくいるけど…
何を求めてるのだろう?(ワラ
たまたま後ろに並んでいて、シャッター押し頼まれる事あるけど、せめてコンパクトでなく一眼にしてくれ〜
フレーミングのずれがよく分からないので、ちゃんと撮れたか、心配なんですよ…
やっぱ頼まれたからには、ちゃんと撮ったという、自信が欲しいし。
コスカメとしては。
537:2001/05/26(土) 13:57
わかりません
538ミスター伊藤:2001/05/26(土) 14:05
わ・た・し『○藤康雄』でも『カメコ9号』って呼んでね
カメコ研究会を主催しているのよ凄いでしょー
気に入らないカメコは月に代わってお・し・お・き・よ

趣味は『除草』と『盗撮』
性格は『電波』で『陰湿陰険』
好きな言葉は『自作自演』に『捏造』
好きなタイプは『金 日○』

いつも笑顔をたやさない私
よかったら何でも聞いて直接会場でお答えするわ
なぜなら寂しいから・・・だってお釜だもん

そうそう会場で会っても『基地外』なんて呼ばないで
お・ね・が・い
539名無しさん脚:2001/05/26(土) 14:16
2chでバレバレの個人名は出さない方がいいと思うが。
>趣味は『除草』と『盗撮』
本人だったら自分で書かないだろ。
540名無しさん脚:2001/05/26(土) 14:22
>>536
撮った写真を女友達に見せて自慢。
女友達「ねえねえ、この子彼女?」
基地外「いや、元彼女なんだけど・・」
その後女友達を口説きにかかる。
こんなのが知り合いにいた。(藁
541名無しさん脚:2001/05/26(土) 14:27
効果あんのか?それ。
女とツーショットって、
コスプレイベント会場でコスプレイヤーだろ?

ひくだろ。
542名無しさん脚:2001/05/26(土) 14:29
そいつは電波系でヲタ系の女が好みだったから効いたらしい。
まあ普通の女だったらひくだろうな。(藁
543名無しさん脚:2001/05/26(土) 14:43
544名無しさん脚:2001/05/26(土) 14:43
そういえば、ある系列のイベントでは登録した名前を書いたシールを体や機材に貼って撮影させる所があります!
それで本名がバレテ2chに書かれるのです!
そゆイベントに行く時は、偽名を使うか、名札を裏返しにして置きましょう!
どこで2chカメコが見てるか分かりません!
でも裏返しだとレイヤさんの心象悪いので、撮る時だけ名札を表に返しとけばオッケーです!
しまった、マル秘テクニックをばらしてしまったっ!
545名無しさん脚:2001/05/26(土) 14:46
裏返しにしているやつが居たら、それは>>544だ!
546名無しさん脚:2001/05/26(土) 14:48
みんなで裏返せば、怖くない!
547名無しさん脚:2001/05/26(土) 14:50
それじゃあんまり意味がない!(藁s
548名無しさん脚:2001/05/26(土) 14:52
背中にゼッケン縫い付け強要が必要だな。
549名無しさん脚:2001/05/26(土) 15:17
>>543
コートの下からおちんちん出してるって感じ。
550名無しさん脚:2001/05/26(土) 15:26
>鎌もごえもんの斬鉄剣とかわらん
 斬鉄剣って日本刀の一種という事じゃなかったか?
 一緒って、あんた。
 金属製じゃないとはいってるが、木製でもでかいのになると十分凶器だろ。
 ゲームショウでも身の丈ほどもある長剣振り回してたアホを何人も展示ブース
でみかけたが、いっとくがあれは凶器だぞ十分。
 コスプレ連中は、どっかイカレテルのか真面目に。(?)
551名無しさん脚:2001/05/26(土) 15:41
>>550
コスプレすると変身して人格変わるらしい。
さすがにバトロワコスやって本当に殺し合う奴はいないだろうが。(藁
552名無しさん脚:2001/05/26(土) 15:53
ボクは、ポリウレタンとかゴム、ダンボールとか布、プラスティック等、なるべく軽くて柔らかい物を心がけているけど、キャラによってはカタイ物等で無いとリアルに再現出来ないものもありますからね〜。
まあ、凝ったレイヤーより、そゆ物を平気で振り回す人がいる事の方が問題なのでしょう。
マナーをわきまえてる方も沢山いますよ。
レイヤーといっても下は3歳から上は30歳以上まで、様々な年齢、価値観の人がいますから。
どうしてもそういう嫌な所は露呈してしまうのはある意味、仕方無いかもしれませんですネぇ。
553名無しさん脚:2001/05/26(土) 16:02
何だかどんどん厨房スレ度加速。
荒れたコス板の避難所になってる。(藁
554名無しさん脚:2001/05/26(土) 16:18
そういえば、コミケがカメコから金取り始めるとかいうスレがコス板に立ってるけど、あれネタだよねぇ?
555名無しさん脚:2001/05/26(土) 16:29
カメラと写真の話題に戻してマターリと逝きましょう

突然だけど、みんなフィルムは何使ってる?
自分はイベントだとフジのリアラエースか
コニカのセンチュリア400(場合によってJX400)
イベント以外で撮影させてもらうとき(この時点でコス撮影じゃないけど)
はコダックのダイナEX使うことが多いかな

このねたガイシュツだったらスマソ
556名無しさん脚:2001/05/26(土) 16:51
とりあえずRDP3。
リアラエースとベルビアはあまり好きでない。
557名無しさん脚:2001/05/26(土) 17:00
スペリア百!ズームマスターも時々。
リアラも時々。いつも出すラボがアグファペーパーだから、他のメーカー使う気が起きない…
リバーサル(RDPIII)も試したいですが、プリントも欲しいですし…
558名無しさん脚:2001/05/26(土) 17:11
レイヤーにあげる分だけダイレクトプリント。
559名無しさん脚:2001/05/26(土) 17:33
会えないレイヤーにはとりあえずインスタントカメラで即渡し。
560名無しさん脚:2001/05/26(土) 18:05
>>555
イベントでは主にコニカ物。Centuria200かNew400。
特にCenturia200は36枚撮り10本2000円、しかも品質も悪くない
ってことで愛用してます。現像などはすべて0円プリントだから
ダイソー100円フィルム使うよりもトータルでのコストは低いです。

ヨドバシなんかで、フジのSuper400が36枚撮り10本で3000円
ぐらいだったから、400はそっちに乗り換えようかなーと思ってたり。
でもイベント会場は大体フラッシュ使っての撮影になるから、
400ってそろそろ使わないかなー、とも。

イベント以外での撮影では「スペリア100」がメイン。
使ってるラボとの相性がいいのか、リアラエースをリアラ仕上げで
出すよりも遥かに自分好みの仕上げ(色とかトーンとか)を出してくるから。
気分ではリアラも使うし、アクロスやコニカセピアなんてのも使います。

イベント以外での撮影ではリバーサルも使うけど、そういう時はRDP2。
+1EV補正をかけたときの肌色の出方や青系の衣装を撮ったときの発色が
最高に気に入ってます。
561名無しさん脚:2001/05/26(土) 18:12
意外にリアラエース人気だな。
俺はどうも派手すぎる色がどうも、という感じだが。
562名無しさん脚:2001/05/26(土) 18:19
ボクも青系の衣装ダイスキ〜。
次が赤、ピンク系〜。白、黄色系もいいね。
あ、緑、紫系も捨てがたい…
黒、グレー系も萌え〜。オレンジなんかも素敵。
ピカピカ光ってるサテン系の衣装も好きなら、ごわごわしてて思い切りシワが付いてる普通生地の衣装も好き。
つまり、好きなキャラクターの衣装なら何でも好き。
563名無しさん脚:2001/05/26(土) 18:53
俺は白系が一番だな。
メイドにナース・・ハァハァ。
必然的に白が綺麗で階調性のいいフィルムが好き。
564名無しさん脚:2001/05/26(土) 21:44
>>562
好きなタイプというのはないのか。(藁
565名無しさん脚:2001/05/26(土) 21:46
>>561
リアラエースを地味な淡い色で楽しむ方法:露出補正-1。
566名無しさん脚:2001/05/26(土) 21:48
コダクローム使え
567名無しさん脚:2001/05/26(土) 21:49
>>565
ワラタ
568名無しさん脚:2001/05/26(土) 22:16
今、珍しくコス板で(ワラ 画像リンクにも関する議論が行われていますです。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=990771395
この中にも貼られている、↓のサイト
http://yokohama.cool.ne.jp/sepadenial/txt603.html
を見て、ボクは今までの自分の考え方についてちょっと迷っています。
カメラ板の皆さんは、どう思われるでしょうか…?
569名無しさん脚:2001/05/26(土) 22:38
>>568
コス板でやってくれという感じだが。(藁
画像の盗用や無断リンクはマナー違反だと思うし、
やってはいけないことだ。
モデルに無許可でうぷしたらまず怒られるだろうし。
ただ厨房にはマナーも糞もないんだろうな。
ヒッキーか窓際族でマナー破ったところで失う友達さえ
いないとか。(藁
リンクサイトは俺的には2chに洗脳されすぎてる感がする。
2ch研究ばかりしてて他の中身のないページとそうでない
ページを一緒にするなという気がするし。
誰がどうだとかいうより自分としてのモラルをしっかり
守るべきだと思われ
570名無しさん脚:2001/05/26(土) 22:40
追記すると、正しいとか正しくないとかでなくて
少なくとも写真を撮らせてもらう以上お互いに
尊重しあうというスタンスが必要だと思う。
無断リンク禁止とあってもリンクしていいかと
メールするぐらいのことがそんなに大変かと思うしな。
571名無しさん脚:2001/05/26(土) 23:00
>>569
画像の盗用と無断リンクは全く別問題。
無断リンクなんてのはマナー違反でもなんでもないね。
「無断リンク禁止」とかって叫ぶ方がよほど「マナー違反」。
572名無しさん脚:2001/05/26(土) 23:21
>>569
2chに洗脳されすぎ、というのは相当に穿った見方だと思うぞ。

>>568が提示したページの「リンクに対する見解」は、
「Internetの世界」では言われるまでもない、当然の見解。

http://www.mars.dti.ne.jp/~fuming/navi/link.htm
http://www.pobox.org.sg/home/hiyori13/linkpolicy.html
57344:2001/05/26(土) 23:21
厨房化に付き一時スレ離脱・ROM化。荒らしの方々、好きにしてくれ。
574名無しさん脚:2001/05/26(土) 23:29
そうですね、やっぱり被写体と撮影者、両方の考えを互いに認めあった上で、この手のWEB 表現は初めて成立する物ですよね。
2ch にて表現するゆう旨をうまく説明する方法を模索してますです。
撮影者が自分の表現行為に対して絶対の自信と責任を持つ覚悟が出来ていれば、何処に貼られる危険性があろうと問題では無いのでしょうが。
コスプレ写真の場合は、撮る人も素人なら撮られる人も素人だから、責任を持って表現しますという姿勢が、果たして数分のコミニュケーションで伝えられる物かと、考えてます。
素人が気軽に写真表現、難しい事ですね…
575名無しさん脚:2001/05/26(土) 23:52
リンク禁止と言うのがマナー違反なんて…
そもそもマナーというのは、互いの気持ちを思いやり合う事から生まれた言葉だと思う。
見ず知らずの訪問者に対して要コミニュケーションですよ、と言っているのが無断リンク禁止の意味であって、マナー=しても構わない事、では無いでしょう。
576名無しさん脚:2001/05/26(土) 23:56
匿名性を利用して好き勝手やっちまうクズの勝ち・・か
577名無しさん脚:2001/05/27(日) 00:24
>>569
画像の盗用とリンクは概念が別でそれを一緒に考えるとまた話しがおかしくなる。
いくらネット上に公開されている画像とは言え、無断で保存し他で利用すれば著
作権上の問題が発生すると思うね。
ただ、リンクをしたり画像のURLを自分のページのHTMLの中に組み込んすることは
法律的には防ぎようはないはず。
ぶっちゃけた話し、「見られて困る物を不特定多数が見れる場所に置いておくな」
という事だと思う。
しかし、世の中法律だけで白黒付けられるわけではなく、相手が不快に思うこと
をやるというのは常識的に問題があるだろうね。
例えば無断で女性のページを出会い系サイトにリンクしまくったとか、リンクして
それを誹謗中傷したというのなら著作権とは別な法律に触れてくると思う。

いずれにしろ「やめてくれ」と書いていることをやること自体に既に人として問題
があると思うね。
ただし、ホームページを公開するならそういう可能性もあるという覚悟もする必要
があると思う。
やすやす公開して画像持って行かれたり、掲示板荒らされて泣きを見るのもそれは
それで安易に作りすぎているとも思う。
578名無しさん脚:2001/05/27(日) 00:25
>>572
まあいろんな人がいろんな価値観があるし
当然の見解と言い切ることも出来ないだろう。
ただ現時点では個人を保護するルールが何もないし、
無断リンクが礼儀を欠いてはいても違反と言えない
のもまた事実。

>>576
悲しいことだがある意味事実だ。
もっともそこにコミュニケーションがあるのか、という気はするがな。
579名無しさん脚:2001/05/27(日) 00:26
これ、一般人物のスナップ作品の無許可表現@2ch 問題にも通じない?
580名無しさん脚:2001/05/27(日) 00:29
通じない。
通じません。
581名無しさん脚:2001/05/27(日) 00:40

一つ確実なのはデヴカメは臭いということだ
582名無しさん脚:2001/05/27(日) 01:23
>>577
漏れも2chを見るようになってからページを作ることに
対する考え方が変わったな。
583名無しさん脚:2001/05/27(日) 02:23
カメ板でコス話も迷惑。
584名無しさん脚:2001/05/27(日) 02:31
>>583
ほんとに。というかこのスレ自体板違い。
己らの巣穴に帰れ! って感じ。
585名無しさん脚:2001/05/27(日) 03:37
Go Home!!
586名無しさん脚:2001/05/27(日) 04:04
        ,)_
      /  'つ
    ∧∧ /
 Σ(゚Д゚; )'
   ∪ ∪

   ノノノ  ノノノ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( フ´∀`)フ  < 板違いさらしage!
  (    )ノ    \_______
  / / /
  (_)_)
587名無しさん脚:2001/05/27(日) 04:09
お帰りはあちらへ>cos板
588名無しさん脚:2001/05/27(日) 04:33
みんなやめろよ!
コスカメだって、僕らと同じカメラを愛する仲間じゃないかあっ!
589名無しさん脚:2001/05/27(日) 04:35
そうか?
590名無しさん脚:2001/05/27(日) 04:42
例えばパパラッチもみんなの仲間なのか?
591名無しさん脚:2001/05/27(日) 04:45
Long Goodbye!!
592名無しさん脚:2001/05/27(日) 04:50
>>588
うまく言えないけどチョト違和感があるんだよねえ。。。
593名無しさん脚:2001/05/27(日) 04:52
それを言うな、整形してまた来たらどうする?
594名無しさん脚:2001/05/27(日) 05:01
成蹊?
595名無しさん脚:2001/05/27(日) 05:04
レイモンド・チャンドラーの『長いお別れ』を読んでね。
596名無しさん脚:2001/05/27(日) 05:08
>>588
反論される為に飛び込んで来た爽やかな正義漢。
特に最後の「かあっ!」なんて見るとネタとしか思えないんだが

コスカメ界ではそんなんも普通なのか?
597名無しさん脚:2001/05/27(日) 05:12
なんかさあ、別の競技種目って感じがするよ。
598名無しさん脚:2001/05/27(日) 05:16
カメ板写真板にも堂々と貼れないような写真とってる時点で、明らかに
普通のカメヲタとは違うね。写真とらないヲタよりはましだけど・・・
599名無し残虐:2001/05/27(日) 07:33
>>598
被写体から許可が取れないだろうし(2ちゃん絡みの板に貼るなんて)、無断でやればまずいだろうしね。
600名無し残虐:2001/05/27(日) 07:34
しかし見ない間に伸びたな。相変わらず特殊な世界だ。あんまり近づかないほうがいいか(-_-;)
601コスカメmhrdqhl:2001/05/27(日) 10:58
>>598
さては、それがコスカメを疎外する本音だね?
そだよね、どんな事情があろうと写真を、表現を撮ってるくせに、公に表現する度胸も無ければ覚悟も責任も持てない。
だから内輪だけで帰結し、内輪に都合良いルールを作る、頑なな世界。
とても亀板とは同じ舞台でないし、そんな状態で機材を語っても、違和感があるはずだぁ。各下に見られても仕方無い…

ようし、でも今に見てなさいよ、ボクに或る考えがあるから…
一年間、時間をくれっ…それ時迄、ボク達コスカメの事を忘れないでくれよっ…。
出来ればコススレも続けていてくれよっ…
602名無しさん脚:2001/05/27(日) 14:33
もう二度とくるんじゃないよ。
塩撒いてお清めしとくか、また化け物がこないように。
603( ̄.ー. ̄)ゴクリッ:2001/05/27(日) 16:29
一年後には、このスレはとっくに倉庫に沈んでる見込みです。
604名無しさん脚:2001/05/27(日) 18:15
>>601
逆ギレしたか。(藁
605名無しさん脚:2001/05/27(日) 19:14
________________________
|
| カリスマカメコだぞ、勝負! ゥワッハッハッ…
|   ______________________
\/
        ノノ人\\
 ┌=┏━┓ノノ    ヽ.  ┌=┏━┓
 ○=┗━┛  ━┓━ |  ○=┗━┛
  | |5600HS||ヽ  ┛  |   | |5600HS| ピカチュウ!
 └└-ロ┘ \/\ ̄ ̄\└ └-ロ┘
      / ̄\| MINOLTA | ̄\
      |\○| ̄ ̄ ̄α9ヽ
      |   ̄|  / ̄ ̄ ̄ヽ.   |
      |   |  / / ̄ ̄ ̄ ヽ  |
      |   |  | .|      |  |
      \_| ̄ヽ |      | ̄
 ┌=┏━┓     ヽ_  _/ ┌=┏━┓ ピカチュウ!
 ○=┗━┛        ̄   ○=┗━┛
  | |5600HS|             |5600HS|
 └└-ロ┘            └└-ロ┘
606仮住まカメコ:2001/05/27(日) 19:53
上下二灯のAAもきぼ〜ん。
607名無しさん脚:2001/05/27(日) 19:54
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃあーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃあーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

 ビシュシュッ!!! アーヒャヒャヒャ!!! アーヒャヒャ!! アーヒャヒャヒャ!! キヒャヒャ……ヒャ?   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!
       ∧_ ∧_∧∧∧∧_∧∧_ ∧_ ∧_∧∧∧∧_∧∧∧_∧      ∧_∧___
  *::*;: (* ゚( ゚∀(* ゚∀( ゚∀(* ゚(* ゚( ゚∀(* ゚∀( ゚∀(*゚( ゚∀゚ *)    ( ゚∀゚  )___
  *;\_( つ(  つ( つ( つ ( つ つ(  つ( つ( つ ( つ( つ  ;==== |=⊂    つ___
     人  Y 人  Y 人  Y  人  Y 人  Y 人  Y  人  Y  )    Y   人____
     し (_)_)_)_)_)_)_)_)_)_)_)_)_(__)_)   (__) J____
608名無しさん脚:2001/05/27(日) 20:17
スキャナハ2700dpiデイイノキャナ?
609名無しさん脚:2001/05/27(日) 20:28
十分だろ。
610名無しさん脚:2001/05/27(日) 23:44
>>608
WEB公開なら72dpiで十分だよ。
何でも数値上なら良いと思っているスペック厨房ですか?
611名無しさん脚:2001/05/27(日) 23:46
A3印刷前提だとどうよ?>解像度
612名無しさん脚:2001/05/27(日) 23:50
>>610
ccdの解像度と画像の解像度を混同してるみたいですね。
しったか、厨房さんですか?
恥かいちゃいましたね。
613名無しさん脚:2001/05/27(日) 23:54
>>611
普通のドットプリンターなら200-250dpiで十分。
雑誌等の印刷ということなら350dpi。
614名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:05
>>612
ほー、それは失礼したね。
俺も専門家じゃないんだけどどのホームページ作成関係の本も「72dpiで十分」
と書いているんだけどそれはなぜかな?
CCDの解像度とか言ってるいけどデジカメがこれほどはやる以前からWEB公開は
72dpiが通例のはずなんだけどね。
厳密には72にいくつか小数点が入るのが理論値で、windowsの場合は90dpiが理
論値とか聞いたような気がすんだけどねぇ。
厨房まで書くから当然詳しいこと知っているんでしょう。
それでいくつが理想的なのかな?
「入門書は当てにならん」というのは無しな。
詳細な説明を待っているよ。
615名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:09
>>610
本日の玩具発見。
遊んでやるからネットの公開画像はいかほどの
解像度がよろしいか書いてみろよ。
616名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:11
間違えたぞ、615は612へだ。
617名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:11
>>615
まあまあ、そう苛めてやりなさんな。
知らない事は罪じゃない。
でも、>>610ももうちょい謙虚に。
618名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:12
をいをい、ふかーーーい墓穴をほってしまったのぢゃないかね
619名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:20
とりあえずどういうものをスキャンしてどのぐらいの大きさで印刷
するのか分からないと書きようがないな。
フィルムスキャナでポジをスキャンして大延ばしでプリントなら
最大解像度でスキャンしてPhotoshopでプリンタの解像度に合わせて
調整するのがよいと思う。
俺はとりあえず高解像度でスキャンしたのを印刷用にもWeb用にも
使い回してるが。
620名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:21
とりあえず起動すると72になってるぞ
っていうか、スクリーンで表示を選ぶと72になると言うべきか?
なんとなくちょっと差を付けたいand半端だから100にしちゃってるけど

EPSONの話

ネットの画像って、解像度上げるとサイズ的にでかくなるんじゃろ?
っつーことは・・17インチか15インチかでも変わるだろうけど、元のサイズそのままになる数字なんかねぇ?
俺は詳しい事はしらんぞ、間違ってるからといっていちいちからむなよ

通例ってのもなんで通例になったかあたりの話はないか?
621名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:25
画像解像度とは? スキャナの解像度とは? そもそもdpiってナニ??
に自信をもって答えられるようになりましょうね
622名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:25
WYSWYGで検索してみそ
623名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:30
フリー素材はみんな72だけど?
624612:2001/05/28(月) 00:31
ピクトログラフィーでプリントする場合でも400dpi。
そもそも2700dpiという数字を見て出力時の解像度と勘違いしてる時点で610は恥ずかしい厨房。
608は出力時の解像度のことでなくてスキャナの性能のことをいってる。
ちなみに最近のフイルムスキャナなら4000dpiが標準的な性能。
「2700dpiで画像をスキャンする」ということはあり得ないのだ。
あまりに無知。
所詮素人。聞き齧りの知識じゃ恥かいたね。
DTP 印刷板で勉強してくれば?
625名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:31
>dpi
ドットパーセクトインチだっけ?
一インチあたりのドット数だったか。
スキャニングの場合には、一インチあたりどのくらい細かく
分解して取り込むか。
プリントの場合には、一インチあたりにどのくらい細かく
インクを吹き付けれるか(インクジェットの場合だが)。
画面解像度ってのは?
同じく一インチあたりを何ピクセルで表示するかで
いいのかな?
よくわからん。
626名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:34
>>610とか>>614とかホント馬鹿だな。
「画面表示解像度」と「スキャン解像度」を混同してるもんな。

>>610
>WEB公開なら72dpiで十分だよ。
>何でも数値上なら良いと思っているスペック厨房ですか?

>>614
>俺も専門家じゃないんだけどどのホームページ作成関係の本も「72dpiで十分」
>と書いているんだけどそれはなぜかな?
>CCDの解像度とか言ってるいけどデジカメがこれほどはやる以前からWEB公開は
>72dpiが通例のはずなんだけどね。

この引用した部分を見ると「画面表示解像度が72dpi程度だから、スキャンも72dpiで十分」
なんて馬鹿なこと言ってるようにしか見えないし。
627名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:35
>>622
リンパ球がどうとか出てきたけど?
628614:2001/05/28(月) 00:43
>>626
わかったわかった、相当に詳しいわけだな。
で、結局いくつにすれば良いんだよ。
629626:2001/05/28(月) 00:44
ちなみに、135フィルムのコマを「72dpiでスキャン」すると、
「102×68pixel」にしかなりません。

「WEBではこれで十分」だっつーんだから>>610とか>>614ってすげーな(笑)。
630名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:53
626は知識があっても人に説明が出来ない社会弱者のようだね。
友達はいる?
会社でポジションある?
(藁
631名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:54
知識があっても人との接し方というか伝え方が下手な奴って技術系に多いよ
632名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:56
WEB公開なら72dpiで十分だよ。
何でも数値上なら良いと思っているスペック厨房ですか?
俺も専門家じゃないんだけどどのホームページ作成関係の本も「72dpiで十分」
と書いているんだけどそれはなぜかな?
「入門書は当てにならん」というのは無しな。
俺は詳しい事はしらんぞ、間違ってるからといっていちいちからむなよ
で、結局いくつにすれば良いんだよ。


お前、解像度をいくつにするかを知る前に、人間として取るべき態度を知った
方がいいぞ。
633名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:57
ばしっと正解教えてやればいいのに、意地悪だね。
634名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:57
>>628
そんなもん、自分の需要で自分で計算するしかない。

135フィルムの画像を大体「720×480pixel」のサイズで
WEBに掲載したいのなら、最低限508dpiでスキャンしなければならない。

WEBに載せたりする際には、例えば「ノイズリダクション」とか
「シャープネス補正」などの「画像処理」を行い、さらにそれを
「目的のピクセルサイズに縮小する」という手順をとるため、
「大きめにスキャンして縮小処理をする」ってことが必要。
アルゴリズムを考えると、2倍から3倍以上の解像度が必要。

さらに、135フィルムのコマ内部を厳密にスキャンするわけじゃなく、
少し小さい領域から「720x480」を生成するってことだから、
さらに大きい解像度を考えるべき。

ってことになるので、大体2000dpiは欲しいね。
少なくとも1000dpiはないとお話にならない。
635名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:57
>>632
売り言葉に買い言葉もドキュソのやることだ。
636名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:58
>知識があっても人に説明が出来ない社会弱者のようだね。

カルマーニュ男の類だとか、聞く態度の全くなっていない奴に教えるほどの
お人よしって、なかなか居ないものです。
637名無しさん脚:2001/05/28(月) 00:59
おれも詳しくないけどスキャンする時って高さと幅指定して
1インチあたりのピクセル決めない?
638名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:00
>>633
「ばしっとした正解」なんてものがあると思っているような奴には説明できんのう。
>>634氏は、かなり奇特な人じゃ。
639名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:00
>>636
だけど2ちゃんでそれをいうのが精一杯(ゲラゲラ
640名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:00
>>636
なんか分かる。
641名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:01
Macのモニターは1ポイントを1ドットで表示するために72dpiにしています。
他は画面が何インチかによって厳密には違います。
インクジェットプリンターの出力なら200dpiで取り込めば充分ですし。
カラーの商業印刷は300-350dpiで。
新聞は150dpiで。
と最終出力の目的によってとりこみの解像度は変わってきますね。
608さんの質問にお答えするなら2700dpiのスペックのスキャナー
があれば商業印刷をするのでなければ充分です。
ちなみに2700dpiのスキャナでフルで取り込むと2592x3888
で、取り込めます。これはRGBで30MB近い大きさの画像を取り込むことができます。
今廉価で手に入る入門用スキャナが2700dpiの性能ですがそれで充分だと思います。(オーバースペックでもないでしょう)

642634:2001/05/28(月) 01:02
>>637
まあ、普通はそうっすね。フィルムスキャナなんかで、
生成される画像のピクセル数を見ながら解像度を決めるのが
通常のやり方といえるでしょう。

その際にも「大きめにスキャンして、最終的に目的の画像サイズに縮小」
というやり方を取るのは変わらないですね。
643名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:04
つーかそもそも
>>608
は何も間違っていないと思われ。
610氏勘違いでは??
644名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:04
少なくても634の元では部下は育たんな。
あっゴメン、万年平社員か
645名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:06
最終的な画像サイズに関係なく、わたしは常に最大解像度でスキャンして
ます。色合いやコントラスト直すときに、データ量が小さいと汚くなるから。
色あわせが終わったらリサイズしてアンシャープマスク。
646名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:08
>>644
うわー、絵に描いたような負け惜しみだな(藁
647名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:09
>>643
勘違いっていうか、610や614が馬鹿なだけです。
648名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:09
くさいスレだな、におってるぞ
649名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:10
結局
2700でいいんスキャナ?
650名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:11
ゴキブリの巣
651名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:11
いい機会だから基礎的なことをここで学べ。
652名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:12
>>649
予算・用途によるんでは?
俺なんて葉書にしか刷らないから
4000dpiを無理して買う必要ないもの。
653名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:12
ぷ〜〜〜〜〜〜ん
654名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:12
だれだ!納豆の匂いがするヲタは?
655名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:13
両者自作自演臭いと思われ
656名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:14
>>649
いやいや、Web掲載なら72dpiで十分ですヨ!(藁
だって入門書にそう書いてあるし、画面の解像度もそのぐらいだもの(藁
657名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:15
臭いのは655と判明
658614:2001/05/28(月) 01:15
すげー荒れてきているけど・・・
なるほどな、パシっと説明できるほどのことじゃないわけか。
わかったわかった。
要するに入門書にあるよあなわかりやすい説明は出来ない専門馬鹿だと
言うことだね。
それはそれは随分権威のある方に失礼した。
単純にスキャナーは縦横とPixels/Inch指定あるからその話しだったん
だけどね。
たまに写真ページみるとこの指定をWEBで300とか1000近くにしてとんで
もなダウンロード時間かかるのいるからその話しだったんだけど。
別に専門家じゃないんで基礎から学ぶ気も無いんでね。
要はこの指定をいくつにすれば良いのかという話しだったんだけど。
659名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:15
まいはともかくとしても、
掲示板は2chとは関係なく作られているのだから、
部外者がリンクリンクというのはやめた方がいい。
あっちも2chと関わるつもりはないだろうし。
660名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:16
お前はゴバクと認定されり
661名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:16
>>659
誤爆。スマソ
662641:2001/05/28(月) 01:16
まじレスつけた後で気がつきましたが
このスレってやばいスレでしたね。
なんすか?コスプレの撮影会って!!
663名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:19
IQ30の集団、大脳新皮質壊れてる
664名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:21
シューマハおめ!
665名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:22
>>658
何かいてるのかわからないのですけど……
webで超デカイ画像があって、DLに時間がかかったってこと?

>要はこの指定をいくつにすれば良いのかという話しだったんだけど。
それが知りたいんだったら、だからdpiが何か
知っている必要があるんじゃないか?
なんでもオシエテじゃだめだろ、2chでも。
ずいぶん丁寧に説明してくれている人もいるようだがのう……
666名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:24
混じれ酢するのがあほらしくなるよ、時々
667名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:27
dpiってのはあくまでも
「1インチあたり何ドットか?」であって、
これがスキャナの場合には分解能力、
どのくらい精細に原稿を分解・読みとりをするか
ということ、ですよね?
これがプリンタの場合には、1インチあたりに
何ドット点を打てるか(インクジェットの場合には
どこまでインクを小さく打ち込めるかという性能になる)
ですよね?

webの場合には、dpiなんて関係ないでしょ、
たんにピクセルサイズが問題なのであって。
668名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:29
-----
614 名前:名無しさん脚 投稿日:2001/05/28(月) 00:05
>>612
ほー、それは失礼したね。
俺も専門家じゃないんだけどどのホームページ作成関係の本も「72dpiで十分」
と書いているんだけどそれはなぜかな?
CCDの解像度とか言ってるいけどデジカメがこれほどはやる以前からWEB公開は
72dpiが通例のはずなんだけどね。
厳密には72にいくつか小数点が入るのが理論値で、windowsの場合は90dpiが理
論値とか聞いたような気がすんだけどねぇ。
厨房まで書くから当然詳しいこと知っているんでしょう。
それでいくつが理想的なのかな?
「入門書は当てにならん」というのは無しな。
詳細な説明を待っているよ。
-------
ここまで書いておいて

>単純にスキャナーは縦横とPixels/Inch指定あるからその話しだったんだけどね。
(中略)
>要はこの指定をいくつにすれば良いのかという話しだったんだけど。

この言い草ってすごいな。

それに思い切り答えでてるのにねぇ。
その計算だって単純な算数だ。
669名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:29
658はフィルムスキャナのスレッドか、
もしくは初心者質問スレで聞けばいいよ。
過去ログ読んだらにたような質問も出てるはずだし。
あと、適当にwebもあさろう。
文章に関してはみんな素人なんだし、
うまく書けないからと言って(そうとも思えないが)
あんたが文句言う資格はないよ。
670名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:32
>文章に関してはみんな素人なんだし、
素人じゃない人もいるか、鬱。
671名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:33
ではもーいちど

サービス版をスキャンするには?
ネガ(リバーサルでもいいけど)からスキャンするには?
なんか別の物をスキャンするには?

画面表示で使うには?
印刷してプレゼント・部屋に飾るなどで使うには?

そして、どこのメーカーの何がいい?
672名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:38
673名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:42
でっ結局先生は答えは教えてくれないのですか?
674名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:46
答えも何も、「結局何が聞きたいのか」がさっぱり書かれてないし(藁>671
675名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:48
これこれ
ここで書いた話他に書き移すなよ
しかもフラット主体なのに、フィルムスキャナの所に・・
フィルムスキャナでサービス版スキャンするんか??
676614:2001/05/28(月) 01:49
俺も聞きたいんだけど、縦横指定して後はその解像度を
いくつににしてスキャンすれば良いのかを。
あと、Photoshopでも新規作成の時は解像度指定あると思ったけど。
677名無しさん脚:2001/05/28(月) 02:08
>>675
まずかったかな? コピペ?
一応スキャナ全般のスレだし。
フラット主体…… かな、あそこ。
フィルムスキャナの話もでてるよ。
とにかくここでやるよりはあっちでやる方がいいよ。
絶対。
678名無しさん脚:2001/05/28(月) 02:18
がいしゅつならすまんが
>>614はスキャナ何使ってるの?
俺はエプソンのフラットベッドだけど、
原稿を読み込むときは、読み込み範囲をマウスで指定して、
解像度をセットする…… という手順だ。
解像度はふだんは400位しにている。
ピクセルサイズは読みとり範囲と解像度から、
自動で計算されるよ。

あと、
フォトショでのばあいは、まずTWAINを起動して
そこからスキャナを使うわけだから、新規作成云々って
おかしくないか?

俺も厨房だからよく詳しいことはわからないけど、
君も相当変なこと書いているように思うんだけど
679名無しさん脚:2001/05/28(月) 02:18
>>676
だからー、Webに載せるのが目的なら「解像度」なんぞは
スキャンソフトのスライダーバー調節するなりなんなりして、
「目的の画素数」を得たところで固定すれば良いだけの話。
フラットもフィルムスキャナも関係ない。

Photoshopでの新規作成もなにも、JPEGで保存するなら
解像度なんてデフォルトでよろしい。

プリンタでの出力を考えてるなら、出力サイズ(mmとかinchとか)と
プリンタの出力解像度が分かれば、
「そのサイズで出力するには何pixel必要か」は簡単に計算できる。
そのpixel数からスキャン解像度を逆算すれば良い。
あとは、「1inch=25.4mm」という関係を知っておけばよろしい。
680名無しさん脚:2001/05/28(月) 02:19
677
ごめん逆だ。
あそこでもよく、キヤノンのフラッドの話とかも
でとるよ。
どっちにしろスキャナのことはスキャナのスレでした方が
良くないか?
681名無しさん脚:2001/05/28(月) 02:35
>>614 それでいくつが理想的なのかな?
>>633 ばしっと正解教えてやればいいのに、意地悪だね。
>>658 要はこの指定をいくつにすれば良いのかという話しだったんだけど。
>>673 でっ結局先生は答えは教えてくれないのですか?

正解を教えてやろう。お前には72dpiで充分だ。
個人的には0dpiが最適だと思うが。
682名無しさん脚:2001/05/28(月) 02:38
さびしい奴だな、あんた。
683614:2001/05/28(月) 02:42
要は俺は非常に単純に考えているんだけど、Photoshopで新規作成なりTWAINで
のスキャン設定での仕上がり解像度(メーカーによって呼び方は違うだろうけ
ど)をいくつにするのかという話し。
例えば100Pixle×100Pixleを72dpiでスキャンなり作成しようが2700dpiでやろ
うがブラウザーみる場合の大きさは全く変わらないよな。
だけどディスプレイ解像度の関係で、72dpi以上にしてもディスプレイ上でみる
だけなら全く意味が無いと入門書的な本には良く書いているな。
俺の実際の作業はスキャン設定で縦横指定ピクセルや印刷の場合はセンチ指定し
てから、縦横比固定、その後解像度指定をしている。
この時ホームページでスキャンする物は72dpiとしている。
ただし使いまわしや保存が伴う場合は350dpiにしてPDS保存し、印刷の場合はプ
リンターに合わせて解像度指定し、ホームページ用は72dpiに落として使っている。
俺も専門家ではないし我流なんだけどこれって何かとんでもない方法なの?
684名無しさん脚:2001/05/28(月) 02:49
わかりやすーく解説
仮にフィルムスキャナで2700dpiだとしてそれは24mm×36mmの話で
あって 仮に3倍した(72mm×108mm)プリントとして考えれば
面積比は9倍になるわけだから フラットベットの300dpiで読んだのと同じ

webで使うには 解像度をdpiで調整せずにピクセルでサイズ指定して
調整すれば dpiなんか考えなくていい
685614:2001/05/28(月) 02:51
ちょっと補足というか蛇足という・・・
俺も知ったかといえば知ったかなんだけど、リスマとか出力センター
でスキャン依頼する時も縦横比と解像度聞いてくるんだけど(正確に
は自分で依頼書に書かされるんけど)ここではどうやって答えれば良
いのかね?
俺は物事非常に単純に考えているのでオフセット印刷物なら175線350
dpi、webなら72dpiで発注していたんだけど間違えていたのかな?
686614:2001/05/28(月) 03:03
>>684
ほー、なるほどどうでもいいわけだ。
ならば疑問なんだけど、どうしてみんながみんな72dpiにしているのかね?
あと、入門書もこぞって72と書いている。
あと、リスマも「WEB用だ」と言うと「72で十分だ」と言われた。
dpiなんか考えなくていいなんていう記述はじめて見るんだけど。
687684:2001/05/28(月) 03:29
厳密にいえば dpiがまったく関係ないという訳ではないが
dpiというのは出力する時の指定であってプリンターで印刷する時は
考えなきゃいかんけど PC上で見る分には
300dpi、720ピクセル×480ピクセルの画像と
72dpi 720ピクセル×480ピクセルの画像が
違う見え方する訳じゃないでしょ だから読み取りはスキャナの
解像度でなるべく変にソフト補完のかからないCCDサイズの生解像度で
読み取ってあとからリサイズすればいいってこと
688名無しさん脚:2001/05/28(月) 04:10
うぜえええええええええ!
専門版に帰ってやれ!
写真の話でもないし。
とてつもなく鬱陶しい。(´Д`)
689名無しさん脚:2001/05/28(月) 06:38
駆けてくるよ アップル色モンスター
飛んでくるよ ナッツの香りエイリアン
出会って ドッキンドッキン
ピカピカ銀河は ポップコーンシャワー

きのうに バイ・バイ・バイ(ゴ・ハ・ン)
ふ・し・ぎ(いっ・ぱ・い)
力をコメて(おかわりOK)
こちらへ ライ・ライ・ライ
Woh... みらくるZENKAIパワー!

ハラヘリ ワンパク 筋斗雲
やまほど たくさん 水平線
出会って別れて出会って別れて
た・い・へ・ん
Ah もう 神様もつらいよね!…ゴメン
でてこい とびきりZENKAIパワー!
690名無しさん脚:2001/05/28(月) 08:22
今度はスキャナスレか・・。
このスレ相変わらずの厨房度だな。
さらしage
691名無しさん脚:2001/05/28(月) 08:32
あげんな〜。
ただでさえ、うぜえのに。
さっさと沈めて葬ろう。
この厨房どもが早くこの板からいなくなるように。
692名無しさん脚:2001/05/28(月) 09:00
私は厨房ですが写真貼り付け板にUPしたい人にとっては
極めて参考になるカキコです。
ウザイかも知れませんがもう少しお話し聞いてみたいですね。
693名無しさん脚:2001/05/28(月) 09:27
>>692
この連中の言ってる事が参考になるとおもってるんなら、
確かにあんた厨房だよ。
うぜえからあげるな。
694614:2001/05/28(月) 09:33
>>687
なるほど、CCDの解像度でスキャンしてリサイズが理想的というのは
わかったけど、そして最終的には72dpiにしない?
それがなぜなのか、そしてなぜみんな72にしているのかと言う部分を聞
きたいけどどうなんだろうね。
仮に解像度がいくつでも良いならWEB上には様々な解像度の画像が混在し
ているはずだけど、殆どは72dpiだよね。
あと、俺も色々2700dpiとかからリサイズして72dpiにするというのもや
ったけどなんとなく良いような気がするというレベルで決定的な向上は
無いように思う反面、作業時間と作業点数は増えているから結論として
はそのやり方は無駄だと思うし、製版レベルの話しでもそんなことしな
いよね。
商業印刷用ならいきなり350dpiでやって基本的にリサイズは縮小のみ、
拡大はやらないか、やっても5%以内と聞いているけど。
695名無しさん脚:2001/05/28(月) 09:49
スキャナの話は他の板でやっとくれ。
ここはカメラ板だよ。
さあ、板の使い分けもできない厨房は帰った帰った。
696名無しさん脚:2001/05/28(月) 10:04
お前こそ帰れ>>695
697名無しさん脚:2001/05/28(月) 10:29
>>694
だから、「スキャン解像度」と「(画像ファイルにヘッダ情報等として書く)出力用解像度設定」を
ごっちゃにしてるからそういう疑問が出てくるのですよ。

>仮に解像度がいくつでも良いならWEB上には様々な解像度の画像が混在し
>ているはずだけど、殆どは72dpiだよね。

「WEB上の画像」のほとんどはJPEGとGIFなのだけれど、この二つのフォーマットには
「画素数」の概念はあっても「解像度」の概念は存在しません。

もっと言うと、「解像度など何の意味ももたない」WEB上の画像だからこそ、JPEGやGIFを使える。

だから、「様々な解像度の画像が混在してるはずだけどほとんどは72dpi」ってのは誤解だし、
「最終的に72dpiにしてるよね?」ってのは、「画像処理を行う上でのパラメータ」としてその数値を
使っていたり、厳密にWYSIWYGしたいときにEPSやTIFFなどでその数値を指定している、
ということを妙な混乱して考えているという事。
698684:2001/05/28(月) 10:51
>>697
その通り 説明ありがと
Web前提で72dpiで読み取るというのは まったく間違えではない
72dpiで読み取って レタッチまったく考えなくてそのまま使えるようなら
それが理想だけど そのくらいの画素数だとちょっとレタッチしただけで簡単に
破崩しちゃう なるべく高い解像度で読み取って最終的にピクセルを指定してリサイズ
したほうが結果的には綺麗だとおもう
699名無しさん脚:2001/05/28(月) 11:43
コスプレキチガイ
700名無しさん脚:2001/05/28(月) 11:44



701名無しさん脚:2001/05/28(月) 11:45


.
.
.
.
.
.
.
.
702名無しさん脚:2001/05/28(月) 11:46
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
703名無しさん脚:2001/05/28(月) 11:46
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
704名無しさん脚:2001/05/28(月) 11:47
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
705名無しさん脚:2001/05/28(月) 11:47
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
706名無しさん脚:2001/05/28(月) 11:48

.
707名無しさん脚:2001/05/28(月) 11:49
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..
.
.
708名無しさん脚:2001/05/28(月) 11:49
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
709名無しさん脚:2001/05/28(月) 11:50
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
710697:2001/05/28(月) 11:59
そして、「読み取る元が何か」と「何に出力するか」によって
「72dpiでの読み込み」や「350dpiでの読み込み」が適切だったり不適切だったりする、って事ですね。

例えば写真のL版プリント(120mm×90mmぐらいだっけ?)を72dpiで読み込むと
「340x255 pixel」になり、「WEB上の画像(最終的なピクセルサイズとして)は十分」
といえるけれど、350dpi取り込みやると、1700×1200pixelオーバー。
これは「画像処理」を考えるならともかく、WEB出力するならオーバースペック。
L版プリントを72dpiで読み込んでWEBページに貼れば、大体元の写真プリントと同じ
大きさで表示されるけど、350dpiで取り込んでWEBページに貼ると5倍の大きさに「見える」。

135フィルムの1コマを72dpiで読み込むと「102x68 pixel」にしかならない。
350dpiで読み込むと500x320ぐらい、まあ大きいけれど丁度いいぐらいの大きさになる。
135フィルムの1コマを72dpiで読み込んでWEBページに貼っても「135フィルムの1コマと同じ大きさで」
ブラウザで表示されるから「サムネイル」程度の大きさにしか見えないけれど、
350dpiで読み込んでWEBページに貼れば「L版よりちょっと大きいぐらい」の寸法で表示される。
これも、135フィルムのコマの5倍サイズで表示されてるのだけれど、元のコマの大きさが
小さいので結果的に「丁度良い大きさ」に見える。

#話を簡単にするために、画面解像度を一律72dpiと見なしたりするなどの大雑把な計算ですので
#細かい数値への突っ込みはご容赦。
711名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:01
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
712名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:02
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
713名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:02
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
714名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:03
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
715名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:04
しっかし、ふつうにスキャナとフォトショ使ってれば、自然と覚えることなのに
なんでこんなに紛糾するのかね・・・。
716名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:04
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
717名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:04
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
718名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:05
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
719名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:06
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
720名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:07
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
721名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:27
まろんちょ
722名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:33
>>715
>しっかし、ふつうにスキャナとフォトショ使ってれば、自然と覚えることなのに
>なんでこんなに紛糾するのかね・・・。

「坊やだか(以下略)」。
723名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:44
「厨房だか(以下略)」。
724614:2001/05/28(月) 12:45
>>697
> 「様々な解像度の画像が混在してるはずだけどほとんどは72dpi」ってのは誤解だし、

と、するとだよ、例えばどこかの画像を保存するよね。
それをフォトショップで開いて「イメージ」→「画像解像度」でプリントの解像度を
見ると殆どは72dpiとなっている。
ただし、時々300dpiとかが存在する。
それが疑問なわけだよ。
どうでもいいのならてんでバラバラ好き勝手な数値が存在してしかるべきだよね。
それとも見方が間違えているのかね?
あと、解説書にある「72dpiで十分」というのはどこの数値のことを言ってるのかな?
画素の問題と解像度の問題は別だと言うのはなんとなく分かっているよ。
デジカメに解像度指定はないからね。(機種によるのかな?)
その辺踏まえてまた回答欲しいな。

725名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:46
ええい、貴様らのようなキチガイや厨房がこのカメラ板をだめにした!
726名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:48
>画素の問題と解像度の問題は別だと言うのはなんとなく分かっているよ。

あれだけ親切な人に丁寧な説明を受けても、まだ「なんとなく」しかわからないわけ?

>その辺踏まえてまた回答欲しいな。

世間では君のようなのを「教えてクン」と呼ぶ。
727名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:49
ほんとにコスプレカメラ小僧って厨房なのな。(藁
728名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:56
恥って概念がないんだな。
729名無しさん脚:2001/05/28(月) 12:58
こんなバカスレ、永遠に葬り去りたいよ
730名無しさん脚:2001/05/28(月) 13:09
カルマーニュ男のときもそうだったけど、こういう614みたいな奴って、本気で自分の
悪い点に気づいていないあたりが恐ろしいよな。
731名無しさん脚:2001/05/28(月) 13:32
まーまー、彼らはただ単に厨房というだけでなく
「ヲタク」という、知恵遅れの一種なんだから
そんなにお怒りになられても意味ないっすよ。
732名無しさん脚:2001/05/28(月) 13:38
>>725
自作自演ご苦労さん。
知識はものすごいあるけど実際その知識をどうやって使うかは
全く知らないようで、そういうの専門馬鹿と呼ぶ。
「なぜみんな72dpiにしているのか?」
言語大量に難しい言葉で説明しているけど結局この質問に対す
る回答は頑なに拒んでいるな。
俺も難しいことはしらない。
けど、どの本にも「72dpi」と書いている。
それはなぜか、どうしてか、そしてその数値はどこの値か?
肝心のことは何も回答していない。
733名無しさん脚:2001/05/28(月) 13:43
やはり自分の非を悟っていないようだな。

「なぜみんな72dpiにしているのか?」
そういう事実は無い。

「けど、どの本にも「72dpi」と書いている。」
それは、表示解像度のことであり、スキャニングとは無関係。

「肝心のことは何も回答していない。」
お前がちゃんと聞いていないか、議論以前のオツムしか持っていないから
回答が認識できていない。

以上
734名無しさん脚:2001/05/28(月) 13:46
知識は全然持っていないけど、実際その知識をどうやって習得するかは
全く知らないようで、そういうのを本当の馬鹿と呼ぶ。
735名無しさん脚:2001/05/28(月) 13:50
自分で経験しながら学べば?
ここで「説明になってない」だのとグチグチ文句垂れるより
ずっといいはずだけど。

横槍スマソ
736名無しさん脚:2001/05/28(月) 13:50
コス板帰れ!!!!
737名無しさん脚:2001/05/28(月) 13:58
自分でデタラメな事をさんざん吹いて、それは違うぞと指摘されても
逆に噛み付いて暴れる。
あげくのはてには「俺は専門知識はないけど、わかるように説明しろ」だ。
それでも親切に教えてくれる人に甘えるばかりか「回答は頑なに拒んでいるな」
だとか「専門馬鹿」だとか憎まれ口を叩く始末。
そりゃ「肝心のことは何も回答していない」でも当然の報いだろうよ。
ちっとは反省しろ
738名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:02
マッタクダ
739名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:03
いいかげんまじでおめえらうぜえ。
専門板に帰ってやれ。
カメラ板の住人ときみらの間には大きな溝がある。
きみらの居場所はここにはない。
740名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:05
>>739
ハ?どの「オマエラ」に逝ってるの?
741名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:09
 
742名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:10
コスプレカメラ小僧全部だろうよ。。
739は専門板があるから帰れといってるだろ。
漏れもかなりうざぁと思ってる。
743名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:11
入力と出力の違いがわかるようなおつむがあったら
多灯カメコになんかならないと思われ。

「なんでポートレートをきれいに撮るのに多灯という結論になるわけ?」
という素朴な疑問に、有効なレスが一個も帰ってこないどころか
それなら常識的に先にすべきことがあるのでは?、というアドバイスにも
「イベントという特殊性」を盾に、
絶対多灯主義から離れようともしない連中だもん。

72dpi君は一生72dpi君だよ。オタクだもん。
反省するためにはいっぺん死ぬしかないよ。
744名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:13
厨房はそもそも日本語の読解が不自由なのか。
始末におえんな。
745名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:15
コスカメコのカキコは、カミヲタにとって少しも役立たなかったな。
ものめずらしさでつきあってやってたけど、道理を引っ込ますような
ことばっかりやってるのはマジで笑止千万。
746名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:15
鬱陶しい。
カメラ小僧はカメラ小僧らしく、その住処に帰れ!!
747名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:15
多灯ってなんだかとても不思議だな。
748名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:17
人物をベッタリライティングで撮ることのあほらしさにまだ
気づかないおつむだもんな、クスクス
749名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:17
________________________
|
| 4灯一括返還だぜ!! なあ真紀子 フッフッフッ…
|   ______________________
\/
        ノノ人\\
 ┌=┏━┓ノノ    ヽ.  ┌=┏━┓
 ○=┗━┛  ━┓━ |  ○=┗━┛
  | |5600HS||ヽ  ┛  |   | |5600HS| ピカチュウ!
 └└-ロ┘ \/\ ̄ ̄\└ └-ロ┘
      / ̄\| MINOLTA | ̄\
      |\○| ̄ ̄ ̄α9ヽ
      |   ̄|  / ̄ ̄ ̄ヽ.   |
      |   |  / / ̄ ̄ ̄ ヽ  |
      |   |  | .|      |  |
      \_| ̄ヽ |      | ̄
 ┌=┏━┓     ヽ_  _/ ┌=┏━┓ ピカチュウ!
 ○=┗━┛        ̄   ○=┗━┛
  | |5600HS|             |5600HS|
 └└-ロ┘            └└-ロ┘
750名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:18
コスプレ以外にもなんか撮るようになってから出直してこい
751名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:20
>>748
おそらく、平たくセル画っぽく仕上げたいのだと思われ。ワカランケド
752名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:21
>>748
言っても無駄無駄。
白黒写真ひとつ撮ったことないカメラ任せのカメラ小僧にそんな事
がわかるわけないだろ。
フラッシュ光をいっぱい当てて、あわよくばスカートの中にも光回
してパンチラ狙うのが関の山。
753名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:23
カメ研てコス板でもウザがられて今は逝き場がないらしいぜ。
嫌われ者は竹竿持って右往左往中ってことらしい。
今はスキャナー談義で目先を逸らそうと必死。(ワラ
さっさコス板帰らねえとアンデパンダンに2灯クン貼っちまうぞ ゴルァ!
754名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:24
>あわよくばスカートの中にも光回してパンチラ狙うのが関の山。

おぉ、トラック野郎みたいな多灯そのためだったのか。これは気づかなかった。
あんた、頭いいな!
755名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:24
>>753
貼っちまえよ、こんな奴。
756名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:25
俺はコスプレカメコじゃないけど、知人にひとりいる。
そいつはコスプレ[も]撮るけどわりとマトモなんだよな〜。
ま、コスプレ以外の写真もちゃんと撮ってるわけで。
そういう手合いはいてもここにかまわんとは思ふ。
ただ、コスプレカメコであることにアイデンティティを
見出すような手合いは勘弁したいな。ホンマ
757名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:25
さっさコス板帰らねえとアンデパンダン写真館に2灯クン貼っちまうぞ ゴルァ!
758名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:26
>>753
カメ板写真板にも貼ってね (はぁと
759名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:26
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
760名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:27
>>753
カメ板写真板にも貼れ!!!!
761名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:28
是非拝見したいので貼っちくり
762名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:29
そいつは面白そうだな。
2灯ってのも見てみたいよ。(w
763名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:30
管理人氏はいーメーワクだろうが
見たいので貼っちくりくり(氏

アートと理由をこじつければあーとはどうにでもなる(氏
764名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:30
コス板帰るのか帰らねえのかはっきりしろ ゴルァ!
765名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:31
本人もう逃亡済みと見たが
俺が見たいので貼ってくれ
766名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:31
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、貼ーれ、
767名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:32
>>763
>アートと理由をこじつければあーとはどうにでもなる(氏
不覚にもワラタ
くっ、クダラン
768名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:41
 
769名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:42
逃げたか…。
770名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:42
2灯クンてけっこう撮られてるよ。
ふだんノーファインダーでスナップしてる奴とかもコス会場にいるのを
知らないらしい。
771名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:45
貼るべし。さらすべし。
772名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:46
>>770
そうそう俺の知り合いもいつもは街でスナップしてて、たまにイベント
来るんだけど、ノーファインダーもたまにやるらしい。
竹竿にウケてつい撮っちまったとか逝ってた。(ワラ
773名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:47
ああ、あの小柄な奴?
774名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:07
さっさ貼っちくり。
775名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:09
エラそうな高説垂れてるけど1のリンク先とのギャップが
すごいな2灯クン。
夏コミで海に沈まなければ良いがね。(藁
776名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:10
サオに糸付けて魚釣ってるらしいぜ。(ワラ
777名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:12
さすがサオ師!
778名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:13
そりゃお祝いに上げないとな。
779名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:14
>>775
どう違うの?
780名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:17
伊藤君がんばれ
781名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:19
下の名前も出せ
782名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:24
集団ラリアットとかで夏コミで海に沈まなければ良いが。(藁

783名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:25
餡冊計画?
784名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:27
結局南極、ただの厨房クンだったわけね。
785名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:30
>>783

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У
     | 8
786名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:32

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 伊藤クンのお友だちはいないので、輪は終わります
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У
     | 8
787名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:35

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いいとも
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У
     | 8
788名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:35

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 永久終了
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У
     | 8
789名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:48
>>733
> それは、表示解像度のことであり、スキャニングとは無関係。

でもエプソンの設定で「スクリーン」にすると72で固定されるけど?
790名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:52
スクリーンの意味、知ってる?
791名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:53
まだいってるよこの厨房たち。
帰れ!! この板から出て逝け。
792名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:53
「たち」とは失敬な。
拙者はもともとこの板の住人でござる(ワラ
793名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:54
コスプレカメラ小僧はカメラを持っていてもカメラ板にいる資格のない厨房。
出て行くがよろしかろう。
794名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:56
>>792
今までばれなかっただけだろう。
コスプレカメラ小僧とばれた以上、カメラ板からは追放。
逝ってよし。
795名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:56
コスプレ写真など撮った事もない。
通りすがりの者でござるよ。

ダッテ
>> それは、表示解像度のことであり、スキャニングとは無関係。
>でもエプソンの設定で「スクリーン」にすると72で固定されるけど?
ナンテ面白イ事書イテルンダモン

 
796名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:58
誰かと間違われてるのか…鬱氏
797名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:02
>>796
コスプレカメラ小僧に関わると不幸になる。
798名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:04
おいおい、そんなわかりやすい自作自演して逆ギレか?
799名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:06
ハッ…?何の自作自演?
800カメコ9号 :2001/05/28(月) 16:07
ほどよく荒れてますな
801名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:09
−「おまえコスプレカメコだな!」と口々にわめきながら無関係の通行人に殴りかかるカメヲタの図−

ガンジャ遊びもほどほどにな(藁
802名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:12
>>798
コス板からカメコ叩くためにはるばる出張ご苦労さん。
さぁさ、コス板に帰った帰った(藁
803名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:15
 
804名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:19
>>798
自作自演?
嫌われもんは、自分が嫌われもんとは認識できないか…いや認識したくないのかな。
805名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:20
>>798

雉も鳴かずば撃たれまい(藁
806名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:23
煽るだけ煽って798の逆ギレを期待してるんだが…。
まだー?
80772dpi厨房へ:2001/05/28(月) 16:26
モニターの表示が(ほぼ)72dpiなんだよ、わかったか、ぼけ
808名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:27
その通りでございまするぅ〜。

因みに「スクリーン」=「画面」で砂。
809名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:28
いいから、とっととカメラ板からでていけ。
810名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:29
798?
811名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:31
809はカメ板の王様。
809はカメ板の法律。
カメ板は809のもの。

…と、809は思っておられる(藁
812名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:32
面白いんでしばらく相手してやるか。暇潰しにはならあな(ワラ
813名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:33
>>811
809じゃなくてもそうおもうわ、この厨房ども!
814名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:35
900越えたらちゃんと2スレたててね。
815名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:35
厨房は認めるがコスプレカメコと呼ばれるのはどうも…。
コスプレ撮った事もないのに…。
816名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:41
________________________
|
| しかしこの↓コピペが氾濫したのは間違いなくコスカメのせいだな(藁
|   ______________________
\/
        ノノ人\\
 ┌=┏━┓ノノ    ヽ.  ┌=┏━┓
 ○=┗━┛  ━┓━ |  ○=┗━┛
  | |5600HS||ヽ  ┛  |   | |5600HS| ピカチュウ!
 └└-ロ┘ \/\ ̄ ̄\└ └-ロ┘
      / ̄\| MINOLTA | ̄\
      |\○| ̄ ̄ ̄α9ヽ
      |   ̄|  / ̄ ̄ ̄ヽ.   |
      |   |  / / ̄ ̄ ̄ ヽ  |
      |   |  | .|      |  |
      \_| ̄ヽ |      | ̄
 ┌=┏━┓     ヽ_  _/ ┌=┏━┓ ピカチュウ!
 ○=┗━┛        ̄   ○=┗━┛
  | |5600HS|             |5600HS|
 └└-ロ┘            └└-ロ┘


817馬鹿(壽):2001/05/28(月) 16:52
あー、うざいっす。コスカメ様方。
自分たちの巣に帰っていただけませんかね。

呼び水となって、変な人をわんさか連れてこられると、迷惑。
818名無しさん脚:2001/05/28(月) 16:58
おまえらにはこの辺のスレがぴったりだ。
よく熟読して自分たちの変態さ加減を知るべし。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=990028366&ls=50
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=967833909&ls=50
目が覚めたらもっとまともなポートレイトを撮るよう精進すべし。
819名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:01
だから違うといっておろうに。
コスプレどころか俺、動物専門だって(藁
そうか、コスプレ写真も動物写真に違いはないな(藁

だーかーらー、ただの通行人にかみつくのいいかげんヤメレ
820名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:03
>>819
なんで自分のことだとおもってるのか。
コスプレカメコでていけといわれて、自分の事と認識するってことは
そういうことなんじゃない。関係なければ、サラッと流せるだろうに。
馬脚を顕すとは正にこれか。(w
821名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:05
しょうがないじゃん(w
このスレ異様にレスポンス早いし、暇潰しになるんだもん。
822名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:12
コス板はじめて見に行った。カメ板なぞ比較にならんほど
病んでま砂。
823名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:12
コスカメコってどんなレンズ使ってんの?
824名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:13
>>822
うん、病んでるね
825名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:14
>>824
ヨドバシスレ癖が残ってるね
826名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:14
>>825
あれは癖になるよね。
827名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:16
>>826
なるよね
828名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:19
俺もコス板見に逝ったけど…なんつうか…狂ってるな。
倫理観とかモラルとか、ここでいうのもアレだが…。
829名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:25
>>828
教育された人間とは思えない。
言ってはなんだけど、なにか欠損があるような気がしてならない。
カメラ板も高尚とは無縁だが、一部を除いてラインはある。
しかし、コスカメ連中にはそのラインがない、、いや全く別の価値観
であり、我々とは相容れない。
専門板に戻ってもらうのがイイと思うよマジで。
830名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:32
>>829
全く以って同意あるのみ。
831名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:41
コス亀さようなら
832名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:43
コス亀さやうなら
833名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:53
コスプレイヤーこんにちわ。
834名無しさん脚:2001/05/28(月) 17:58
>>828
ここでいうのもアレだが…。
の部分に同意。
835名無しさん脚:2001/05/28(月) 18:51
ここで言われる様じゃもう人としておしまいだ、と言う事ね
8361:2001/05/28(月) 19:37
   ||
 Λ||Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <板のみんな、ごめんなさい・・・。
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
837名無しさん脚:2001/05/28(月) 19:49
みんな、誤解してるっつーか騙されてるぞ。>>614は明らかに「擬似厨房」だ。
知識ももってない普通の厨房なら、以下に引用するような書き方をするわけが無い。
特に>>685>>694は、調子に乗ってきて「厨房のフリをしてる」馬脚が現れてる。

>>614
>厳密には72にいくつか小数点が入るのが理論値で、windowsの場合は90dpiが理
>論値とか聞いたような気がすんだけどねぇ。

>>658
>単純にスキャナーは縦横とPixels/Inch指定あるからその話しだったんだけどね

>>685
>俺も知ったかといえば知ったかなんだけど、リスマとか出力センター
>でスキャン依頼する時も縦横比と解像度聞いてくるんだけど(正確に
>は自分で依頼書に書かされるんけど)ここではどうやって答えれば良
>いのかね?
>俺は物事非常に単純に考えているのでオフセット印刷物なら175線350
>dpi、webなら72dpiで発注していたんだけど間違えていたのかな?

>>694
>製版レベルの話しでもそんなことしないよね。
>商業印刷用ならいきなり350dpiでやって基本的にリサイズは縮小のみ、
>拡大はやらないか、やっても5%以内と聞いているけど。

いくら知ったかぶりといえど、特に後半(>>685>>694)のような話は「普通の厨房」が知ってる話ではない。
838名無しさん脚:2001/05/28(月) 19:50
で、これらから人となりを推測してプロファイルしてみると、>>614ってのは、

>>685>>694に出てくる様々な言い回しや知識からして、恐らく写真の撮影から
 製版までの流れをそれなりにちゃんと知ってるプロのカメラマン。

・カメ板の住人などの反感を「わざと」買うような論理展開をしていることから、
 厨房ぶりはほぼ間違いなく「演技」。しかも、板についてない厨房ぶりだから
 後半の方で馬脚をあらわす。「知ったかがボロを出すのと」同じようなものですな。

・演技の目的は「カメ板の住人に、”コスカメ=ど厨房”というイメージを抱かせ、馬鹿にさせること」。
 当初はあれほど食い下がっていたのに、「コス板に帰れ」などの、「コスカメコを卑下する書き込み」が
 出てきたとたんに姿を消したのがその傍証。

・そのような演技をしてまで「コスカメのイメージをダウンさせよう」という行動を起こすという事は、
 >>614は相当に「コスカメ」を憎んでいるだろう事が容易に想像つく。つまり、コスカメのイメージを
 貶めたいが為の演技であろう。

といった具合に推測をしてきてみて「コスプレカメコを憎むプロ(またはそれに近い知識をもつ)カメラマン」
っていう人間がやってること、という仮説を立ててみるんだが・・・・そもそもそんなやついるのかな。

#自分でも疑問になってきた(藁。

・・・さっき間違えてsageちゃったので今度はage。
839名無しさん脚:2001/05/28(月) 19:53
ま、厨房ゴッコで遊べたんだからいいじゃんか
840名無しさん脚:2001/05/28(月) 20:03
>>839
沢田だとい言いたいんだろう。
ウザイヨ、伊藤。
841名無しさん脚:2001/05/28(月) 20:04
例えばアニヲタカメラマンで趣味でコスプレ撮りに逝って
イベントで厨房カメコの人混みが邪魔で憎んでるとか。(藁
あるいはお気に入りのレイヤーを厨房カメコに取られて
憎んでるとか・・・。
想像すればするほどアホ臭いな。
842名無しさん脚:2001/05/28(月) 20:05
んでもって>>840のような厨房がいるからますます
コスカメコのイメージが下がる・・自爆だな。(藁
843838:2001/05/28(月) 20:05
つーか、「製版まで」どころか、「撮影から印刷まで」をそれなりに体験した
ヤツじゃないと>>694見たいな言い回しなんかしないよな、よく考えたら。

「175線350dpi」なんて言葉、製版/印刷の流れやシステム、その言葉の意味を
知ってないとあーも突然に(「○○線」って表現は、>>694初出)、あーもさらっと口に出来るわけ無い。

やっぱり「コスカメを貶めるのが目的のプロカメラマン」の仕業か?
844名無しさん脚:2001/05/28(月) 20:12
838が614でないという保証もないしな(藁
一人突っ込みかい、ごくろうさん
845名無しさん脚:2001/05/28(月) 20:17
どんどん厨房スレ度加速するな。(藁
846838:2001/05/28(月) 20:24
>>844
まあ匿名掲示板だから、保証は無いといえばそれまでだが、さすがに>>614じゃないぞ俺は(笑)。
こんなスレッドに書くぐらいはヒマ人だが、そこまで手の込んだ事はさすがにやる気力ない(笑)。
847名無しさん脚:2001/05/28(月) 20:28
きになったんだけどマックのモニターが72dpiっていつのはなしなんでしょ?
まだ13インチでもつかってんのかなぁ

848名無しさん脚:2001/05/28(月) 20:34
え、今でも基本的には72dpiじゃないの? OSXは知らんけど…
かく言う漏れはいまだにOS8使ってるので、実は良く知らん。
849コスカメmhrdqhl:2001/05/28(月) 21:09
>>608を書いたコスカメですが…
ここの写真貼り付け板に投稿可なデータ作れるスキャナの最低スペックが知りたかったのです。
成程勉強になりました。ハガキサイズプリントのベタ取り込みでレタッチ無しのWeb目的なら72dpi以上は不必要な訳ですか。
NECのマルチリーダ1201U狙ってますがこれで(1200x2400dpi)十分ゆう事ですね?

前論理的にスレ否定され凹みましたがコピペ荒らしで目が醒めました。
煽り叩きコピペ騙りが華の2chですもんね!
前言撤回してこれからもイベント話し多灯話し続けます!
http://cnet.cosplay.ne.jp/
宜しくです!
850849:2001/05/28(月) 21:11
>>689
ドラゴンボールですか…いいアニメです。
ボク、過去に一度だけあのアニメのキャラの中で、ビーデルのキャラコスの人見つけた事があるんですけど、タイミング取れなくて結局撮れず終いでした。
それ以来、ビーデルのコスは一度も見た事ありませんです。
正に幻…幻のキャラにいつか逢えると信じて、コスイベントに通い続ける…コスイベントは不思議な魅力で一杯です。
ボクは上下二灯ですが、今の所カメ研には載って無いです。
載ったら是非、アンパン社長のところに貼って下さい!(ワラ
ボクは祭りやアイドルも撮りますが
一灯ですがあ
851名無しさん脚:2001/05/28(月) 21:39
>>840
だから、他人に分かる言葉で喋れや、ド厨房が。
まあ、それができないドキュンだからこそド厨房なのだろうが(藁
852名無しさん脚:2001/05/28(月) 21:46
>>851
二人ともコス板でやり玉にあげられてるカメコです。
コス板はドキュソ厨房の巣窟で2chのガイドライン違反は
日常茶飯事らしいです。
853名無しさん脚:2001/05/28(月) 22:14
でも、沢田さんはちゃんと実名で書くし、自分のサイトや電話番号まで晒す、度胸ある方だと思います。
写真集も出されてますし、正にカリスマカメコです!
だから僻みのコス板でボロクソに叩かれるのでしょう。
同情申し上げます。
854名無しさん脚:2001/05/28(月) 22:37
もっともそれが本人と限らないのが2chであるが。(藁
本当に同情あるのみ。
855名無しさん脚:2001/05/28(月) 22:39
俺は849を認める、つーか愛してるかも。
856849:2001/05/28(月) 22:51
>>855
ありがとう〜。これからも煽りに負けずに、イベント情報やイベント行った報告を中心にやって行きたいと思いますです。
やはりボクにはコス界を開放的にする強い夢がある事に気付いたので、カメラを持ち続けている限り、夢に向かって努力して行きたいと思いますです!
857名無しさん脚:2001/05/29(火) 00:42
age
858名無しさん脚:2001/05/29(火) 01:14

ボクにはコスカメ界からデブカメを無くす夢があります

859名無しさん脚:2001/05/29(火) 01:15
新スレで立ち直ることを祈願。
860名無しさん脚:2001/05/29(火) 01:29
前1復活希望
861名無しさん脚:2001/05/29(火) 01:37
で、次のスレ建てます?
862名無しさん脚:2001/05/29(火) 01:54
900逝ったら考えていいかも。
863名無しさん脚:2001/05/29(火) 02:17
新スレ立てずに、出て行けよ。
何度言われりゃわかるんだこの厨房どもは。(呆れ
864名無しさん脚:2001/05/29(火) 02:54
うぜえんだよ、コスカメコ。
コス板帰れ!
865名無しさん脚:2001/05/29(火) 03:05
同意。
コスカメコはあまりに板主旨とずれた厨房発言が目立つ。
自主的に出て行くのをオススメする。
866名無しさん脚:2001/05/29(火) 03:19
コスカメコの理解度って無さそうでコワい。
867名無しさん脚:2001/05/29(火) 03:23
コスカメコへの理解度ならそんなもんなくてもいいし欲しくもない。
コスカメコの理解力ならこのスレみれば判るとおり、幼稚園児にも劣る。
868名無しさん脚:2001/05/29(火) 04:14
幼稚園児じゃなかったのカー、ショック!
869名無しさん脚:2001/05/29(火) 05:27
ゲイジツ的夜のおかずを撮るカメラ小僧たちです。
870名無しさん脚:2001/05/29(火) 05:28
そだな、興味のあるヤツしか見ないはずだし、コスプレ板のほうにここと同じ主旨のスレを立てるが良いと思われ。
は、このスレの主旨って?
871名無しさん脚:2001/05/29(火) 05:35
意味はない。
872名無しさん脚:2001/05/29(火) 05:36
カメラ板への憧れ。
自分たちは写真趣味の仲間だとおもいたかったんだろう。
思いっきり否定される結果になってるが。
873名無しさん脚:2001/05/29(火) 05:38
たつ鳥跡を濁さず。
874名無しさん脚:2001/05/29(火) 05:40
メーカーは多灯コスカメコ需要で業績上がってるって知ったら
(知ってるだろうけど ワラ)ショックかもな。
875名無しさん脚:2001/05/29(火) 05:42
コス亀退場!
876名無しさん脚:2001/05/29(火) 05:45
コスカメコとただのバカカメヲタとは何かが違う。
バカカメヲタには何かは分からないが、しかし違うことは分かる。
コスカメコには何も違いは見えていない。
877名無しさん脚:2001/05/29(火) 05:50
君等の存在は認めよう。
しかしコス板に帰ってくれ給え。
878名無しさん脚:2001/05/29(火) 05:53
オカルト板とかどうよ?
移転先として悪くなさそうだが。
879名無しさん脚:2001/05/29(火) 06:04
880名無しさん脚:2001/05/29(火) 06:10
>>876
そもそも自己客観視できず自己批判能力、その他理解力など諸々が欠如してる
からコスカメに、「そのなにかを理解しろ!」というのは無茶の範疇だと思う。
じゃなきゃ、満遍なくフラッシュ光を回した写真を撮ったりしてないでしょうし。
のぺのぺ、ヌリカベのような写真のどこがいいのか理解に苦しむ。
881名無しさん脚:2001/05/29(火) 06:12
コスカメには出て行ってもらう。
それがお互いのためであり平和の道と。
882名無しさん脚:2001/05/29(火) 06:15
UNの平和維持軍はまだか?
883名無しさん脚:2001/05/29(火) 06:30
コスカメコ、名誉の撤退を望む。
884名無しさん脚:2001/05/29(火) 07:47
このスレって元々コスカメの不思議な世界の
潜入レポートじゃなかったっけ…?
いつの間にやら厨房スレに
885名無しさん脚:2001/05/29(火) 07:49
なるほど「自作自演厨房」書き込みを流したいって意図は分かったよ(藁
他のコスカメや亀板住人に見られたら困る、って事情なのは察知した。
そうなんだろ?>>614=>>628=>>658=>>676=>>683=>>685=>>686=>>694=>>724さんよ(藁

せっかく上手く行ってた「偽厨房」も>>837-838と>>843に見抜かれたようだし。
ご苦労なこったな。
886885:2001/05/29(火) 07:51
あ、書き忘れた。
イコールで結んだ以外にも当然>>614はいると思ってるがね。
当然厨房側にも、厨房を非難する亀板住人側にも(藁

上にageたのは「名前欄」が614になってるのをピックアップってことで。
887名無しさん脚:2001/05/29(火) 08:58
>>614偽厨房説が流れているけど、本当にそうかなぁ。
・初出の時は話にならないぐらいの無知っぷり。
・一日おいて、言葉の端々にわざとらしくテクニカルタームをちりばめる。

こういうのって、馬鹿にされた(本物の)厨房が1日かけてgooやgoogleで
検索しまくり、付け焼き刃の知識を仕入れて必死で応戦している場合にも
良く見られる現象だよ。
些事末節はプロみたいなこだわりのある発言だが、大筋が根本的に間違って
いるというのもクサい。
888コスカメmhrdqhl:2001/05/29(火) 09:43
さて、本当にこれからは、純粋にコスイベント話しだけをして行きたいものですが、前途多難ですね。
まぁ、もうこの程度の煽りでは決して凹みませんが。
ボクの場合ですが、二灯でフラットな配光が特に好き…という訳ではありません。
しかし限られた刹那の出会いの中でどちらを選ぶかと言えば、やはり衣装のディティールも良く分かる、精密な情報を得られる多灯を選びますです。
勿論、個人撮影で様々な光で撮ってみたいところですが。
イベントでもたまに同じ人に、も一度撮らせて貰う機会が掴めるのですが、そゆ時はレンズとか変えたりします。
889名無しさん脚:2001/05/29(火) 09:45
多灯だと「衣装のディティールも良く分かる」のけ?
そういう話は初めて聞いたが…。ムゥ
890837:2001/05/29(火) 09:45
>>887
「知らないこと」を「知ってるように」書くのはそれなりに困難だが、
「知ってること」を「さも無知なように」書くのは難しいことじゃない。
まあ、調子に乗って>>614はボロを出したんだけどね。

本当に>>614が「知ったか」な「付け焼刃」で応戦するにしては明らかに不自然な言動をしている。

>>685
>俺も知ったかといえば知ったかなんだけど、リスマとか出力センター
>でスキャン依頼する時も縦横比と解像度聞いてくるんだけど(正確に
>は自分で依頼書に書かされるんけど)ここではどうやって答えれば良
>いのかね?
>俺は物事非常に単純に考えているのでオフセット印刷物なら175線350
>dpi、webなら72dpiで発注していたんだけど間違えていたのかな?

「リスマとか出力センターでスキャン依頼」「正確には書かされるんだけど」
「オフセット印刷物なら175線350 dpi、webなら72dpiで発注していた」などという、
「知ったか厨房が」本職に突っ込まれたら困りそうなことを具体的に書くわけが無い。

しかも、言葉の使い方というか、文章の流れが非常に「なにげ」。
普段使い慣れてる言葉で使い慣れてる口調で書いてるような文章だね。

>>694
>製版レベルの話しでもそんなことしないよね。
>商業印刷用ならいきなり350dpiでやって基本的にリサイズは縮小のみ、
>拡大はやらないか、やっても5%以内と聞いているけど。

これもそうだね、付け焼刃知識で書くにしては余りに具体的過ぎる。
「リサイズは縮小のみ、拡大はやらないか、やっても5%以内」なんて、
「付け焼刃厨房」が製版/印刷の現場にいる人に突っ込まれたら困るような事書く訳が無い。
891837:2001/05/29(火) 09:57
そもそも、>>614は午前0時台、>>694は午前9時台。
全然「一日置いて」っていう間隔じゃあない。時刻も、時間も両方とも。
少なくとも「深夜から朝にかけての9時間」ってのは厨房がサーチエンジン検索で
知識仕込んであそこまで「なにげに」書けるようになる時間じゃないね。

>>614>>685で自分でほのめかしてるんだけど、「175線350dpi」ってのは
「オフセット印刷」に手を染めて、つまりオフセット印刷の仕組みを理解し、
その上で品質に拘るような立場を経験して初めて口にする言葉使い。

つまり、単に「売れっ子プロカメラマン」とか「DTPもやってる」とかいうレベルじゃなく、
実体験として「撮影からオフセット印刷まで、しかも、作業の流れを理解し、品質に拘る」
ような経験がないと、>>685見たいな言い方は出来ない。

ってことで、>>614は「偽厨房」だと判定しました。
>>614=>>628=>>658=>>676=>>683=>>685=>>686=>>694=>>724だそうですが。
892コスカメmhrdqhl:2001/05/29(火) 10:01
>>889
ディテールというのは誇張した言い方だったかもしれませんが、少なくとも昔、一灯+直当て型ルミクエストでやってた時、顎の影や手、小道具によって衣装に出来る濃い影が、
二灯上下バウンス型ルミクエストにしてからだいぶ減少され、衣装自体の描写にメリハリが付いたなあと感じておりますです。
ただそのかわり人物の顔等は影が付きにくくなってしまい、前の頃よりもそのへんが描写的に面白味が無くなってしまったと感じています。
上のをもっとトップライト的に上から照らせばどうかな?とは考えていますです。
893名無しさん脚:2001/05/29(火) 10:15
>>892
なるほど。自分で試そうとは思わんが参考になりますな。
そこまでやろうとするチャレンジ精神には敬服。
よって、あげ。
894名無しさん脚:2001/05/29(火) 10:32
DTPの解像度の話は専門外だけど、ライティングの事ならば、ちょっとは語る
事ができるので、首を突っ込んでみます。

無影ライティングと立体感は相反するもので両立は無理なのは自明ですよね。
要は適度に陰影は出た方が良いが、コントラストを弱く、影の輪郭がでない
ようなのが自然なライティングで、おそらくそういうのが撮りたいんでしょ?

一灯では強い影が出るから反対側からフィルインを当てる、というのも技法
の一つではありますが、これは上記の目的と少々違うものです。
フィルインは影を消すためのものではありません。あくまで、主光線に対して
裏になる面を「起こす」ためのものです。

被写体に対する照明コントラストを平坦にし、影のエッジを出さないようにする
ためには、発光面積を広げ、光源位置を被写体から離すのがセオリーです。
光源をカメラから離すのではありません。被写体から離すのです。

コスプレイベントという物を見た事が無いので何とも言えませんが、今までの
話を聞くに、とりあえず皆が一斉射撃のように被写体を取り囲んで写すのでは
なく、順番待ちしてから一人ずつ撮影できるわけですよね?
あまり手間取っては後ろの順番の人に怒られるのかも知れませんが、撮影者と
ライティング助手の二人組みで撮影するのがベストだと思います。

ライティング助手はバンクを持って被写体とあらかじめ決められた間合いの位置
に立ちカメラマンは構図見合いで撮影場所を決めて、さっと撮れば、そんなに
時間はかからないでしょう。
ストロボ光の露出は、被写体との距離をあらかじめ決めておけば事前に計測
しておく事が可能です。
895コスカメmhrdqhl:2001/05/29(火) 10:36
>>893
本当はもっと、影を無くしたいので、安いストロボもう一灯買って、三灯にしたい所です。
勿論、昼間日が出ていて明るく光がよく廻る場所では、今ので十分満足いく描写を得られますが、そゆ機会は、例えば広かった後楽園時代で、列じゃなく個人的に声掛けて広い所で太陽の向きも考えて移動して撮影出来た時…位しか思い当たりませんです。
あの時の写真は自分でも驚く程キレイに撮れたなあと思ってます。
好きなキャラクターのコスだったので感動もよけいありますです。
コスイベントで列では光線的に有利な撮影は滅多に出来ない思います。
896名無しさん脚:2001/05/29(火) 10:40
自然光で撮れればベストなんだろうけどな。
897コスカメmhdrqhl:2001/05/29(火) 10:42
>>894
コスプレイベントという物を見た事が無い、そんな人が偉そうに何やらほざいても
何の参考にもなりません。氏んでください。
898名無しさん脚:2001/05/29(火) 10:43
>>892
リングライトつけてマクロ撮影するような考え方なんだろうけど
それじゃあたりまえに図鑑的な絵になるわけよ
下手なトレカというのは、そういう画の事を指してるわけで
まあ、コスプレ大図鑑を作りたいならそれはそれで正解なんでないかい?
「コスプレした女の子のポートレート」として見たら
手法も上がってきたものも落第だろうけど
はなからそういう気がないんだろうから>コスカメ
899名無しさん脚:2001/05/29(火) 10:52
>>897
そういう言い方はちょっと失礼なのでは?

あと、たまには撮り方とか変えてみたら?
NEOPAN1600orT-MAX3200&単焦点・ノーストロボで攻めるとか。
ザラザラしててそれも結構面白いよ。
多灯・多灯・多灯って、最終的に逝きつく先は没個性じゃん。
900名無しさん脚:2001/05/29(火) 10:54
>>897
これこれ、わざと煽って何がしたいのかねチミは(藁。
また得意の「ニセ厨房」作戦かい?

>>898
何番で出てきたのか忘れたけど、「アニメのセル画みたいに撮りたいのだろう」
っていう推測が多分かなり図星なんじゃないかな。
元々ゲームやらアニメやらの「キャラ」になりきった娘撮る訳だし、
セル画レベルの陰影が彼らにとってはベストなのでしょう。

あとは、それなりに週刊誌やらアイドル雑誌、アイドル写真集の
グラビアなんかを参考にしてるかですな。

ま、そういう意味でも「トレカ」ってのは良い表現だよね(笑)。
901名無しさん脚:2001/05/29(火) 10:57
多灯&アグファウルトラ(だっけか?ISO50のやつ)、
なんて組み合わせだったら面白そうだな。なんとなく
902名無しさん脚:2001/05/29(火) 10:59
図鑑写真撮りたいんならしかたないね。どんどん没個性やってくれよ。
レイヤーを生かすためならカメコは果てしなく黒子になる。それでよければ
無影灯振り回して標本写真量産してくれ。
903コスカメlgqcpgk:2001/05/29(火) 11:04
ふっふっふ。
>>897の様な偽者「ゆい」が出てくる事を見越してこのハンドルにしたのだぁ!
まだ何通りもコスカメ○○部分の暗号パターンあるから、騙っても無駄だよ、>>897さん。
貴方、カメ板写真板の管理人騙った人と同質だよね?
つまらない事してないで、ボクとコスプレイベント行こう!

>>894
参考になりますです。バンクって、ルミクエストの巨大な奴みたいなのですよね?
絞りは背景の作画の為に光量調節とは無関係に使いたいのでTTL は出来れば止めたくないですが…

ポートレイトもトレカも両方撮りたいです!
時間無いんで…。
904名無しさん脚:2001/05/29(火) 11:06
>>899
>あと、たまには撮り方とか変えてみたら?
 NEOPAN1600orT-MAX3200&単焦点・ノーストロボで攻めるとか。

あ、イベントではなく個人的にコスプレ撮影やるようなときには
そういう冒険・・・といってもまあ、モノクロの1600だ3200だ
まで極端ではないですが、やりますよ(笑)。
普段イベントではやらない(記録/記念が基本だから)事をここぞとばかりに(^^;;。

あ、自分は普段のイベントでは短めの単焦点+ノーフラッシュです。
905名無しさん脚:2001/05/29(火) 11:14
>>903
コスプレ撮影の話をするなとは言わん、ここも一応は「カメラ」板だ。
興味深い話も沢山とは言わんがそれなりにある(多灯とかだけだが)。

だがな、少なくとも人様が読んで解るような書き方ぐらいしろよ。

>>>897の様な偽者「ゆい」が出てくる事を見越してこのハンドルにしたのだぁ!
>まだ何通りもコスカメ○○部分の暗号パターンあるから、騙っても無駄だよ、>>897さん。
>貴方、カメ板写真板の管理人騙った人と同質だよね?

暗号パターン?
簡単に「成りすまし」が出来る、しかも復号もしない文字列に暗号もクソもあるかい。
書き込み記事のチェックサムとって付けてるつーんでもないだろうが。

ゆい?
だれだそれ。頼むから他人がわかるように書いてくれ。せめてもの頼みだ。
906名無しさん脚:2001/05/29(火) 11:18
ゆいとはつまるところ「あの」ゆいの事では?

そろそろ出てきそうだな、フゥ
907名無しさん脚:2001/05/29(火) 11:18
だからさー、>>614偽厨房説を流したいってことなんだろうよ。
流したいのは>>885-891あたり。多分>>887が偽厨房=>>614
908コスカメlgqcpgk:2001/05/29(火) 11:19
かなり昔、iso3200のフィルムで撮った事ありますです。
まあ、その頃は変なコンパクトカメラにナショナルの小型ストロボという出で立ちでしたが。。

会場でデーライトシンクロ使わないコスカメっているんだ…ボクはそんな特殊な方、見た事ありませんですが。
909名無しさん脚:2001/05/29(火) 11:20
>バンクって、ルミクエストの巨大な奴みたいなのですよね?

間違いではありませんが、発想が逆です。
バンクの小さいのがミニバンク、それをもっと小さくしたのがルミクエスト。

バンクといっても色々な大きさがあるのですが、人間が手で持って使えるのは
いわゆるミニバンクになるでしょう。
http://www.comet-net.co.jp/catalog-f/accse1-f/kimira.htm
こういうやつですね。

ストロボは、たとえばこういうのを使います。
http://www.comet-net.co.jp/catalog-f/denti-f/lb400.htm
こういうのは倍数系列でマニュアル調光できるので、TTLでなくとも
絞りを変えて撮影できますよ。
910名無しさん脚:2001/05/29(火) 11:20
まあ、まあ、よしなに、よしなに。

むしろここでは冒険の話が聞きたいな。
また、「冒険の」アドバイスならいくらでもできるだろうし(わら
911名無しさん脚:2001/05/29(火) 11:36
バルナックライカしか使わん!とか、
ペンタ67で撮りました、ぐらいの冒険が聞きたいナ
912コスカメlgqcpgk:2001/05/29(火) 11:38
>909
大変参考になります、ありがとうございます。
しかし高いですね〜。重いし。これを二つ使うとするとやはり一人じゃ無理ですね。
でもいつかは個人撮影とかでやってみたいです!
今はとにかく安いストロボ組み合わせてなるべく面光源を増やして思考錯誤してみますです。

暗号とゆうか、騙られる度に英字部分のハンドルを変えていくという事です!
913名無しさん脚:2001/05/29(火) 11:44
つまるところコスカメコって黒子なんかな?
写真がコスプレイヤーに媚びてる気がする。
「自分の作品」としての主張があまり見えてこない。
それで満足ならそれでいいんだろうけど。
多灯以外にしてる工夫とかないの?
例えば、俺がイベント逝ったら(逝かないけど)
フィルムはアグファウルトラ50系のきっついフィルムで、
超広角で下からアオるように、ストロボ直焚きして、
とか。被写体が面白いカッコしてるんだから、
こっちもギョッとするよな面白い写真が撮りたいとか思うんだが。

単にお綺麗に、お上手に撮るだけってのは退屈でないけ?
914名無しさん脚:2001/05/29(火) 11:49
>>912
ライティング機材が高くつくのはしょうがありません。これに比べるとカメラ
なんて安いものです。

コスプレカメコの人(もし蔑称なら失礼)には、カメラをコレクションする趣味
などなく、純粋に撮影するための道具として高価なカメラを持っている人も
多いようですが、EOS-1VをKissにしてでも、EFのLレンズをシグマにしてでも
ライティング機材を充実させた方が、作品の質は確実に上がります。

私の師匠など、カメラは中国製の一万円の一眼レフ、レンズは中古で数千円の
ロッコールですが、ライティング機材には数十倍の金をかけています。
915名無しさん脚:2001/05/29(火) 11:49
俺はベルビアで逝くかな。
派手なキャラをいっそう派手に演出しようという意図で。
あとは意外性のある表情を狙うか。
916名無しさん脚:2001/05/29(火) 11:55
そういやアグファウルトラ100が出るってウワサだな。関係ないけど。
917コスカメlgqcpgk:2001/05/29(火) 12:07
そうですね〜。
アングルは、色々模索してますが、黒子的な対応になってしまうのは、一、二分の時間の中ではどうしても改善が難しい…
ま、ボクだけかもですが。(藁
ボクは、レイヤさんが自主的に付けるポーズは、レイヤさんのそのキャラとしての表現行為だと思うので、
有難い、と思いつつ、ありのままをシャッターで切ってますです。
かなり萌えキャラだとポーズ指定の一枚やりますが。
カメコ側の表現意志が希薄なのかも(ボクだけ?)ですが、やはり撮らせて貰ってるという意識から来るのではと…
でも本当に無償の好意を感じますです。
918名無しさん脚:2001/05/29(火) 12:08
>>913
コスプレイヤーに媚びてるってのは正解かもね。
WEBに掲載するってのも、「コスプレイヤー本人や仲間内のカメコに見せる」
ことが目的なのでしょう。「WEB上での自己表現」云々じゃなくて。

・・・だから「無断リンク禁止!」とかって言い張るのかな(藁>コスプレ系
マナー違反だ思いやりのない行為だとかなんとか言ってるみたいだし。

>>915
ベルビアいいっすね。派手な衣装をさらにハデに撮る(笑)。
赤とか青とか黄色とか、原色多そうだしね、アニメキャラって。
問題は光量かな。自然光じゃ撮れないぐらい暗いところみたいだし。
となるとストロボ・・・・で多灯?(藁
919名無しさん脚:2001/05/29(火) 12:16
>>917
>アングルは、色々模索してますが、黒子的な対応になってしまうのは、
>一、二分の時間の中ではどうしても改善が難しい…
並んでる間にイメージをつくりあげておくのじゃ!ここは何ミリで、
どう撮るか、とか。
920コスカメlgqcpgk:2001/05/29(火) 12:22
ボクはネガですが、色々フィルム試した事はありますです。
アグファウルトラ50、ポートレイトXPS160、リアラ、jx200、ママ撮って肌色、素肌美人、ズームマスター、を試しました。
今はスペリア百、時々リアラかズームマスターですが。
余りフィルムで冒険しても、いろんな色の被写体を撮る訳ですから、やはり無難なものを選んでしまいます。
前ここで勧められた、PRO400は使う予定です。
921名無しさん脚:2001/05/29(火) 12:26
>>920
>前ここで勧められた、PRO400は使う予定です。
まあ妥当だわな。

922コスカメlgqcpgk:2001/05/29(火) 12:40
>>919
列が長いと、撮影場所よく見えない事もありますが、
そういえばボクは並んでる時、そゆ事考えずに、ただワクワクしてただけかもです。
後は撮ってる人のコミニュケーションの様子、撮影スタイル等を観察し、良さげだったら真似してみたり…
ボクは半分以上は声掛けなんで、列撮影は要勉強ですね。
声掛けようとする時は、撮影アプローチよりも、いつ、どゆふうに声掛けるか狙ってて、考えるのは撮影了承貰ってからですね。
大抵列で無い人は仲間と喋って歩いてたり写真撮りあってたり飲食や喫煙中なので、スキを見つけるのもまた楽しい!
923名無しさん脚:2001/05/29(火) 12:49
所詮カスはどこまでいってもカスか。
専門板へ帰れといわれる理由を自己批判する事もなしか。
自らの愚かさと醜さを晒し続けるか。
まさに真性厨房どもよのう。
924名無しさん脚:2001/05/29(火) 13:01
>>923
>所詮カスはどこまでいってもカスか。

キミほどじゃぁ、ない。
おっと、「キミほどじゃあない」って言われる理由は、「自己批判」して判断してくれたまえ。

#夜中に一生懸命連続投稿した馬鹿ですか?>923
925コスカメlgqcpgk:2001/05/29(火) 13:02
鯖に負担が掛かるので、新スレ作りましたです。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?key=991108431&bbs=camera
頃合を見計らって、どうぞ。
926名無しさん脚:2001/05/29(火) 13:16
>>924
( ゚Д゚)?
この板の住人にはコスカメがカスで鬱陶しいクズだって浸透したでしょ。
夜中の書き込みは俺だって?
コスカメのオツムのなかでは、自分たちを嫌うのは一人ってことになってんのか。
さすが厨房。笑わせてくれる。
ここまでいっちゃってると面白いな。
927名無しさん脚:2001/05/29(火) 13:18
>>924ってコスカメなん?
928名無しさん脚:2001/05/29(火) 14:07
なぜ72dpiか。1point=1/72inchなのでAppleがMacOSでWYSIWYGを実現するとき
1dot=1pointとなるようにモニタ解像度を72dpiとしたから。
929コスカメlgqcpgK:2001/05/29(火) 15:11
そうですか、正に納得しましたです。
ボクは画素数固定時代のpc9801vm用イメージスキャナしか知らないので理解がいまいちだったんです。
930カメコ9号 :2001/05/29(火) 17:40
荒しが去って、話題が変わってる
もうコスイベントの解説は不要ですね
931カメコ9号:2001/05/29(火) 17:45
旧スレッドの1さんの時はまともだったのに残念

932コスカメlgqcpgK:2001/05/29(火) 22:57
↑そぉ?
あの1さんは、カメ板住人だからねぇ。
でも、ボクだって、亀板に半年はいる住人なのに〜
コス板に書くよりこっちの方がマジレス多いし…
コス板は叩きがあるから心配になってROMしてるだけ!
カキコはこっちのが多いよ。コススレのを差し引いても。
933カメコ9号 :2001/06/01(金) 15:39
コスカメ〜 痛すぎ関わりたくないのでもう書かない
934名無しさん脚:2001/06/02(土) 08:33
三代目スレでパッタリ静かになったあたり、やはりネタ的キャラクターをやっていたのか?>コスカメ〜
935名無しさん脚:2001/06/06(水) 20:58
                 「, -‐-、7
                i.-、 ,-、ヽ _
             =〈 (‐゚ー ) >=ヽ_
             _/ヘ\ )( /へ \`ヽ、
          , ´, ` , ,  , , .  \ \ ヽ
          |//  / /_/ |i |l l l l l |  |  |
           | /,/,|/,|-、WW,土_N |   |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / / |' !_゚!   l゚ .!`l  o|  | < カメコキチガイ
           O /| | 〉o‐:__   ニ´o|   | 。  |  \______
           |o |, -\ `′  " // /\.  |
      _ _   | _ |_ _.- ` ー―/ / /  ヽ |
      , )_)_)_)/ / / ,ヽ∠フ、/ノ//     ヽ |
    /    / `^^^´ヽヘ |   |          | |
  /     /      ノ | || /           | |
      /      /  |~ |レ′ /          | |


936名無しさん脚:2001/06/06(水) 21:08
                 「, -‐-、7
                i.-、 ,-、ヽ _
             =〈 (‐゚ー ) >=ヽ_
             _/ヘ\ )( /へ \`ヽ、
          , ´, ` , ,  , , .  \ \ ヽ
          |//  / /_/ |i |l l l l l |  |  |
           | /,/,|/,|-、WW,土_N |   |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / / |' !_゚!   l゚ .!`l  o|  | < さらしもの
           O /| | 〉o‐:__   ニ´o|   | 。  |  \______
           |o |, -\ `′  " // /\.  |
      _ _   | _ |_ _.- ` ー―/ / /  ヽ |
      , )_)_)_)/ / / ,ヽ∠フ、/ノ//     ヽ |
    /    / `^^^´ヽヘ |   |          | |
  /     /      ノ | || /           | |
      /      /  |~ |レ′ /          | |
.
937名無しさん脚:2001/06/06(水) 21:09
このスレは終了です。
続きはこちらでどうぞ。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=991818103
938名無しさん脚:2001/06/07(木) 01:51
2chって、つくづく不思議な魅力に溢れてるんだなあ…と思いましたです。
今まで個人中傷、暗いシモネタしか発展しなかったコス板に、ボクがここにスレを立てた事がきっかけ?で、カメラの話しをするスレが作られた訳ですか。
昔もこの手のはあったけど、いつも300位でネタ切れで沈んじゃうんだよね。
コス板は昔から、ボクみたいなトレカ第一主義カメコより、被写体と仲良くなる第一主義カメコが多数派を占めてたから当然だけど。
ボクはこれから隠れコスカメとして生きて行く事にしましたです。
本当はボクはスナップ写真好き。
トレカだから。

939名無しさん脚:2001/06/07(木) 01:52
お前ら資ね
940名無しさん脚:2001/06/07(木) 02:20
                 「, -‐-、7
                i.-、 ,-、ヽ _
             =〈 (‐゚ー ) >=ヽ_
             _/ヘ\ )( /へ \`ヽ、
          , ´, ` , ,  , , .  \ \ ヽ
          |//  / /_/ |i |l l l l l |  |  |
           | /,/,|/,|-、WW,土_N |   |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / / |' !_゚!   l゚ .!`l  o|  | < 変態 938
           O /| | 〉o‐:__   ニ´o|   | 。  |  \______
           |o |, -\ `′  " // /\.  |
      _ _   | _ |_ _.- ` ー―/ / /  ヽ |
      , )_)_)_)/ / / ,ヽ∠フ、/ノ//     ヽ |
    /    / `^^^´ヽヘ |   |          | |
  /     /      ノ | || /           | |
      /      /  |~ |レ′ /          | |
941名無しさん脚:2001/06/08(金) 10:51

                     |\
┌──────────┘- \
│     カメコ9号は      .\
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │    カメ板から失せろ!!   /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

さらしあげ
942名無しさん脚:2001/06/22(金) 20:47
おらあ、ここも1000まで荒らしてみんかい!
943名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:06
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
944名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:09
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい ご自由にお荒らし下さい
945名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:11
                 「, -‐-、7
                i.-、 ,-、ヽ _
             =〈 (‐゚ー ) >=ヽ_
             _/ヘ\ )( /へ \`ヽ、
          , ´, ` , ,  , , .  \ \ ヽ
          |//  / /_/ |i |l l l l l |  |  |
           | /,/,|/,|-、WW,土_N |   |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / / |' !_゚!   l゚ .!`l  o|  | < カメコキチガイ
           O /| | 〉o‐:__   ニ´o|   | 。  |  \______
           |o |, -\ `′  " // /\.  |
      _ _   | _ |_ _.- ` ー―/ / /  ヽ |
      , )_)_)_)/ / / ,ヽ∠フ、/ノ//     ヽ |
    /    / `^^^´ヽヘ |   |          | |
  /     /      ノ | || /           | |
      /      /  |~ |レ′ /          | |
946名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:14




                 「, -‐-、7
                i.-、 ,-、ヽ _
             =〈 (‐゚ー ) >=ヽ_
             _/ヘ\ )( /へ \`ヽ、
          , ´, ` , ,  , , .  \ \ ヽ
          |//  / /_/ |i |l l l l l |  |  |
           | /,/,|/,|-、WW,土_N |   |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / / |' !_゚!   l゚ .!`l  o|  | < カメコキチガイ
           O /| | 〉o‐:__   ニ´o|   | 。  |  \______
           |o |, -\ `′  " // /\.  |
      _ _   | _ |_ _.- ` ー―/ / /  ヽ |
      , )_)_)_)/ / / ,ヽ∠フ、/ノ//     ヽ |
    /    / `^^^´ヽヘ |   |          | |
  /     /      ノ | || /           | |
      /      /  |~ |レ′ /          | |




.
947名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:16
.



                 「, -‐-、7
                i.-、 ,-、ヽ _
             =〈 (‐゚ー ) >=ヽ_
             _/ヘ\ )( /へ \`ヽ、
          , ´, ` , ,  , , .  \ \ ヽ
          |//  / /_/ |i |l l l l l |  |  |
           | /,/,|/,|-、WW,土_N |   |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / / |' !_゚!   l゚ .!`l  o|  | < カメコキチガイ
           O /| | 〉o‐:__   ニ´o|   | 。  |  \______
           |o |, -\ `′  " // /\.  |
      _ _   | _ |_ _.- ` ー―/ / /  ヽ |
      , )_)_)_)/ / / ,ヽ∠フ、/ノ//     ヽ |
    /    / `^^^´ヽヘ |   |          | |
  /     /      ノ | || /           | |
      /      /  |~ |レ′ /          | |




.
948名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:24
さらしあげ
949名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:30

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__,     | スレごと消えますように…
   /  ./\    \__________
  /  ./( ・ ).\      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
950名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:31

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__,     | スレごと消えますように…
   /  ./\    \__________
  /  ./( ・ ).\      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
951名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:39

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__,     | カメコがカメ板から消えますように…
   /  ./\    \__________
  /  ./( ・ ).\      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__,     | カメコが氏にますように…
   /  ./\    \__________
  /  ./( ・ ).\      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
952名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:39
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
953名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:40
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
954名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:41
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
955名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:42
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
956名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:42
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
957名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:43
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
958名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:44
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
959名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:44
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__,     | スレごと消えますように…
   /  ./\    \__________
  /  ./( ・ ).\      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
960名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:44
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
961名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:45
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
962名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:45
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__,     | スレごと消えますように…
   /  ./\    \__________
  /  ./( ・ ).\      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
963名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:46
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
964名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:46
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__,     | スレごと消えますように…
   /  ./\    \__________
  /  ./( ・ ).\      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
965名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:47
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
966名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:47
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__,     | スレごと消えますように…
   /  ./\    \__________
  /  ./( ・ ).\      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
967名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:47
カメコ変態
968名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:48
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
969名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:49
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
970名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:49
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
971名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:49
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__,     | スレごと消えますように…
   /  ./\    \__________
  /  ./( ・ ).\      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
972名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:50
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__,     | スレごと消えますように…
   /  ./\    \__________
  /  ./( ・ ).\      o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
973名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:51
コスカメ23変態
974名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:51
カメコ9号変態
975名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:52
ミ0キモイ。
976名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:52
ゴゾウの頭の中はオパイでいっぱい。
977名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:53
PAIOはゴゾウ専用。
978名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:53
過去ログ倉庫に逝ってしまえ!
979名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:54
20
980名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:54
19
981名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:54
18
982名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:55
17
983名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:55
16
984名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:56
15
985名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:56
14
986名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:56
13
987名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:57
12
988名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:57
11
989名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:57
10
990名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:58
おお。もうすこしだ。
991名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:58
992名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:58
993名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:58
やりきってくれ。
994名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:59
995名無しさん脚:2001/06/22(金) 23:59
996名無しさん脚:2001/06/23(土) 00:00
997名無しさん脚:2001/06/23(土) 00:00
998名無しさん脚:2001/06/23(土) 00:00
999名無しさん脚:2001/06/23(土) 00:01
1000名無しさん脚:2001/06/23(土) 00:01
このスレは終了しました。
以降はコス板のこちらのスレでお願いします。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=991818103&ls=50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。