1 :
名無しさん脚 :
2001/03/16(金) 09:15 語ってくれ、 叩いてくれ、 褒め殺してくれ
2 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 10:17
新大久保で試しました
3 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 10:18
有楽町で逢いました
4 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 10:27
もう、すごいよ。
5 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 12:16
ほんとにいい写りなのか?値段なりなのか?
6 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 12:17
そっとかみしめてごらん
7 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 12:19
語っちゃいけません。軍事機密です。
8 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 12:49
僕は好きだな(超特)
9 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 12:55
レンズは大概黄色く色がつくんじゃない?
10 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 13:02
ろしあんぶるー
11 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 13:04
イーベイでの購入情報教えてください。 ロシア人は正直ですか? 渋谷に買いに行くのとどっちが賢いですか?
12 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 13:07
金髪です
13 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 14:26
14 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 14:28
ロシアに乗り込んでください。 大歓迎されます。
15 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 14:32
旅行土産にキャビアの缶詰をもらったけど、 古ぼけて表面ががさがさなので恐くて開けられません。 カメラなら古くてもいいんだけどさ...
16 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 14:36
>>15 もう中で孵ってしまってチョウザメの稚魚がぎっしりになっていることでしょう。
17 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 14:52
サーモンピンク萌え〜
18 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 15:39
Zorki-3ってかっこ良くない? Zorki-3C(S)はでぶくていまいち
19 :
e−bay経験者 :2001/03/16(金) 17:44
>11 イーベイは手ごわいよ ベリーグッドとかミントと表示されていても油断は禁物 巻き取りスプールが無い 光漏れする。 グリスが固まっていてピントリングが回らない 絞りが異様に硬い くさい フィルムが入らない(しかもパトローネ自体が) レンズの後群一枚が無い ネジがとれて中でカタカタする。 シャッター幕がプラネタリウム状態 以上すべて実話 英語によほど自信がなければ厳しい USAからの送料も20ドル〜だし UPSなんか使うと 50ドルくらいすぐです。 渋谷は高いので国内通販でいい店探しましょう。 ヤフオクもけっこう危ないのがでてます。要注意
20 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 19:14
ロシア娘のマンコはピロシキの味っス(マジレス
21 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 19:20
ボルシチも美味かったぞ
22 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 20:16
1000mmとか500mmとかのミラーレンズの画質とか使い勝手ってどう?
23 :
名無しさん脚 :2001/03/16(金) 22:04
>>22 ルビナール300使ってたけど想像よりはいい。
かなりシャープに撮れるのでびっくりした。
ミラーレンズ特有のリングボケがうるさいけど
それはツアイスでも同じでしょうし。
ただ、一部装着できないカメラがあるので注意が必要。
新しいボディ買ったらペンタプリズムの前部が干渉して
つかなかったので手放しました。
興味があるなら勧める、安いし。
24 :
名無しさん脚 :2001/03/17(土) 04:15
最近イーベイで買ったキエフ2.今日届いたらキエフ4だった. 文句いったけど、「ゴメン、ユルセ」とウクライナ人. メカは動いてるようなので内部掃除して使うことにした. しめて$70なり.たったいま清掃完了.寝る.
25 :
NASAしさん :2001/03/17(土) 07:17
イーベイで美品を手当たり次第に買って、外れの品をヤフオクで捌いてるひとおおいね、 だれとはいわないけど(藁
いるね。ロシアもの、初めて買いますみたいな人が頑張って キープしてる物をいきなり高値で奪ってく。 そのまま買わせてあげればいいのにね。
27 :
NASAしさん :2001/03/17(土) 07:45
同意(w おいらはニコンF/F2専門なんだけど、美品に群がって根を吊り上げているのは、大概日本人だったり。 EBayは相手のメルアド見れるので一発(藁
28 :
e−bay経験者 :2001/03/17(土) 08:34
>25 同感 ヤフオクでロシアもの買うときは実写してしっかり写ったかどうか 質問したほうがいい。 50年代〜60年代のゾルキーとかFEDはゴム引きのシャッター幕が かなり弱っているので光線漏れの可能性大 距離計が多少ずれていても写真はとれるが、光線漏れ してるとアウトです。
29 :
名無しさん脚 :2001/03/17(土) 12:28
オリオン28は、すきだ
30 :
名無しさん脚 :2001/03/18(日) 08:17
イーベイでロシア物漁ってるのは、 ほとんど日本人じゃないかと思う今日この頃。 または、二次出品目的のブローカー。
31 :
名無しさん脚 :2001/03/19(月) 18:35
>>23 22だけど情報アリガト!そうですねー、あそこまで安いんだから鳥さん撮るのに
1000mmを狙ってみましょうかねぇ。三脚の方にお金かかりそうですが(ワラ
32 :
名無しさん脚 :2001/03/20(火) 11:50
ルビテルっていいの?
33 :
名無しさん脚 :2001/03/20(火) 13:02
5千円や6千円ならいいカメラだった。 いまどきは1万2万するからね。 Rolleicordの安い中古の方がよっぽどいい。
34 :
名無しさん脚 :2001/03/20(火) 15:07
>>32 ルビ照るってあの二眼レフもどき?ブリリアントファンダーの。
三千円なら子供のおもちゃには良いかな。
何で日本人はロシアものが好きなんだろ。
ロシア文字がかっこいいのかな。
ロシアでは日本文字が書いてある中古の商用車が人気だっていうけどね。
35 :
名無しさん脚 :2001/03/20(火) 15:08
>何で日本人はロシアものが好きなんだろ。 笑えるから。
36 :
名無しさん脚 :2001/03/20(火) 15:10
>三千円なら子供のおもちゃには良いかな 子供のおもちゃには向きません。子供にさわらせると、すぐに潰してしまいます。
37 :
名無しさん脚 :2001/03/21(水) 11:07
>子供のおもちゃには向きません 大人のおもちゃには良いと思うよ フィルム5本くらい通したら飽きるかもしれないが
38 :
名無しさん脚 :2001/03/21(水) 13:55
レンズは結構いいよ。 でも、ちょっと黄色っぽいかな。 渋みがある色合いと言えば、いえないことも無い…。(vv
39 :
名無しさん脚 :2001/03/21(水) 14:06
開放で渦巻きが出ます。昨今、このようなレンズは珍しいです。 遠距離を絞って撮るなら、それなりに実用になります。
40 :
裁判官 :2001/03/21(水) 15:02
判決)ルビテルは身分相応の使い方をしていれば 満足できるものである。決して開放描写を楽しもうとしたり 最新レンズのようなシャープさを求めてはいかん。 次のネタ行こう
41 :
きりがない :2001/03/21(水) 19:00
>40 追加 外観のわりにはよく写る。 自分の個体は開放から良いです。不思議なことに一枚目の 四隅のピントが悪いです。フィルム圧板に問題があるのか?
42 :
名無しさん脚 :2001/03/21(水) 19:07
マジレス
>>41 それはテンションが悪い。送りチャンバーの板バネに気合を入れろ。
43 :
きりがない :2001/03/21(水) 21:09
>42さん ありがとう 情報感謝!
44 :
名無しさん脚 :2001/03/21(水) 21:16
完動品のレニングラード持ってる人いる?
45 :
名無しさん脚 :2001/03/21(水) 21:24
レニグラはファインダを覗くとワラいそうになるな
46 :
名無しさん脚 :2001/03/21(水) 21:30
レニングラードか。もう4年半前、渋谷のKING2にキエフを買いに行って、 レニグラを薦められたのだけどちょっち高かったし、そこに露出計つき のキエフが無かったので買わなかったのだけれど(キエフを熱い視線で 見ていると背後から小声で「病気だな」との声が・・・)、今から考えると レニグラ買っとけば良かったかなーと。Lマウントで汎用性あるしゼンマイ? のワインダーだって笑えるし。
47 :
名無しさん脚 :2001/03/21(水) 21:53
スプートニク萌え。 光線漏れさえ防げば無敵のステレオ。
48 :
名無しさん脚 :2001/03/21(水) 22:08
キエフとかって、放射能浴びてそうで怖い。
49 :
名無しさん脚 :2001/03/21(水) 22:10
ミンスク身売り
50 :
名無しさん脚 :2001/03/22(木) 02:20
>48 キエフじゃないけど、Иベイで買ったものが ウクライナのチェルニコフからの直送で届いたときはまじ怖かった
51 :
名無しさん脚 :2001/03/22(木) 02:32
某ロシアカメラ店で、ジュピター8を買ったとき、 ボディが売れねえって、店のおっさんが嘆いてた。 で、そのとき、ついでにボディも見せてくれって言ったら、 「ボディはやめた方がいいよ、おもちゃみたいなもんだから」 って言われた(藁)。
52 :
名無しさん脚 :2001/03/22(木) 04:42
スプートニク買ったよアキバの怪しげな店で。普通の意味の光線漏れは なかったけど、意味不明のねじ穴みたいなのが床面にあって、よく わからないまま試し撮りしたら、案の定そこから光線漏れ。前の持ち主が アホだったんだろうけど、直しもせず教えもせずに売るなよな!しかも 3ヶ月くらいしたら渋谷のアノ店で1万円安くでてた。(丁度品物が どこにもなかった時期に買ったのね)穴はビニールテープとフェルトで 塞いだけど、ステレオは難しい。今は部屋の飾り。
53 :
名無しさん脚 :2001/03/22(木) 07:10
それでとったステレオ写真ってどうやって鑑賞するか教えてもらえますか?
54 :
名無しさん脚 :2001/03/22(木) 12:03
俺の場合、入手はオークション中心。 ボディにはかならず50mmがついてくるのでレンズが一杯残る。 ジュピター8でもロシアンブルーやら無色のやら黄疸がでてるのやら いろいろあって実に楽しい。
55 :
名無しさん脚 :2001/03/22(木) 12:19
ゼラチンフィルター付ければ?
56 :
名無しさん脚 :2001/03/22(木) 14:04
ジュピター9 85mm/f2が欲しいんだけどこれどうよ? ジュピター3 50mm/f1.5も魅力的なんだけど。
57 :
名無しさん脚 :2001/03/22(木) 16:05
とりあえず買ってみて試してごらん。 ロシアソ・レソズ何(十?)本か使ってきてわかったのは ばらつきが大きすぎて人の評価がほとんど当てにならないこと。 J9でクンレソズもあれば、10万でも売りたくないレソズもあった。
58 :
名無しさん脚 :2001/03/22(木) 17:16
>>53 ステレオビューアーつうのがあるのじゃ。
なくても寄り目でOK(ワラ
59 :
名無しさん脚 :2001/03/22(木) 17:25
やっぱりそんなもんですか。 当たり引くように祈って買います。
60 :
59 :2001/03/22(木) 17:34
名古屋でロシア製を店頭で扱ってるお店ってありますか??
61 :
52 :2001/03/22(木) 17:41
ステレオビューア付属だけど、裸眼で平行法も交差法もできるように なったのでその方が早い。 ジュピター9も品薄のときに高値掴みしたなあ。どうもロシア物との 縁が良くないみたい。まだまだ精進が足りないのね。画質はよくわからない けど、ピント合わせた所はボケてなかったからいいや。当然か。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡 <FM3A発売延期なのでキエフでも買うかゴルァ!! UU"""" U U \____________________
63 :
57 :2001/03/23(金) 02:22
煽りにのせられてTプルーフ買ってみたけど、 キエフ+ジュピター(並品)のほうが100倍良かった。 Tプルーフがはずれなんじゃろか。
64 :
名無しさん脚 :2001/03/23(金) 02:59
ジュピターが当たりだったんだよ
65 :
1 :2001/03/23(金) 10:54
ずいぶんレスがついたな。 早々に沈むと思っていたがロシア物は結構人気あるんだな。 ところで「ホライズン」製のルーペ持ってる人いない? photo.netでは結構評判いいんだが日本人の感性ではどうよ。 米国人はSchneiderと区別がつかんといってるぞ。
66 :
名無しさん脚 :2001/03/23(金) 11:01
オレのジュピター9はハズレだった。 バラしてルーペに使っているが 黄色い・・・視野が狭い・・・ ルーペにはニコソ50/1.8が明るく薄く使いやすい。
67 :
1 :2001/03/23(金) 11:13
ところで、ロシアレンズのばらつきが大きいのは周知の事実だが、 それって単純に品質のばらつきなのか? それともアタリ年、ハズレ年なんてのがあるのかな? 「6x年製のジュピター8はエエぞ」とかって話があると面白いな。
68 :
66 :2001/03/23(金) 11:21
オレの1954年頃製造と推測される ライカDツー模造ゾルキはアタリだった。 これでロシアン地獄にハマッたわけだが 時代を下るごとに 仕上げが悪くなっているような気が。
69 :
名無しさん脚 :2001/03/23(金) 11:29
>>67 ソビエト崩壊以後のものは最悪だな。買わないほうがいい。
ミールを作ってた頃(時事ネタ:藁)以前のものが良いぞ。
70 :
名無しさん脚 :2001/03/23(金) 12:01
>>69 だいたい当たっているけど、ごく最近になって、少しは品質向上している。
ちょっとは商売っ気が出てきたのかも。
ただ、現在買えるのは最近作ったものじゃなく、5年から10年前ぐらいの
ものが多いけどな。
71 :
1 :2001/03/23(金) 12:09
M42マウント以外は意識的に60年代を集めてきたんだが 結果的に平均点以上だったな。 単に古くてぼろくてひどいものはあったけど
72 :
名無しさん脚 :2001/03/23(金) 12:30
最近はわざと古い番号を刻んで出したりするらしいから 油断できないぞ。
73 :
1 :2001/03/23(金) 13:30
番号の付け替えか。にこいち、さんこいちどころじゃないんだな。 それにしても、後からペンキを塗っただけのような 黒ゾルキがなんで標準品の3倍の値段になるんだ? そのうちノーマル品がなくなるぞ。
74 :
名無しさん脚 :2001/03/23(金) 17:39
質問。キエフ88用のTTLプリズムファインダーのアクセサリーシュー付きがあるって聞いたけど、どこで手に入る?明日あたり渋谷に行ってみようと思ってるんだけど。ちなみにハッセルにつけたいんだけど、どうかな?
75 :
名無しさん脚 :2001/03/23(金) 18:31
6×6判のキエフ6Cを入手。さっそくテスト撮影したら 見事にコマが一ミリずつくらい重なっている。 巻き上げは途中で止めないように一動作でするっと巻き上げたのに なんでだろー。 シャッターの具合とか写りは良さそうなんだが・・・
76 :
名無しさん脚 :2001/03/23(金) 18:59
>>74 八セルのボディを傷物にしたくなかったらやめとけ。
微妙にサイズが違うのだ(藁
35mmのニコソFマウントやペンタKマウントも微妙にサイズが違うのだ。
77 :
名無しさん脚 :2001/03/23(金) 19:39
>>76 そうか、微妙にサイズが違うのか。現物あるところで試してみたいのだが、都内ならやっぱ渋谷?
78 :
名無しさん脚 :2001/03/23(金) 20:01
>>77 渋谷の「王様2」か新宿の「あひる建物」だな。
新宿は店主がうざいからテストはさせてくれないかも。
79 :
名無しさん脚 :2001/03/23(金) 20:45
サンキュ。王様2行ってみるよ。「あひる建物」はダックハウス?時計とかあるとこ?聞いた事あるが場所分からん。
先日手に入れたキエフ3の試写結果を見たら 低速24コマ中4コマに縦筋の光漏れ発覚。がっくり。
81 :
名無しさん脚 :2001/03/26(月) 05:57
新ネタ希望アゲ
82 :
ぽぽろん :2001/03/26(月) 06:47
フェド2持ってるけど、いいよ。 カメラって気がするもん。
そうだね>82 ゾルキやキエフはちょっと大柄だよなぁ。
84 :
名無しさん脚 :2001/03/26(月) 17:29
バルナックライカそのまんまのゾルキもあるよ
85 :
名無しさん脚 :2001/03/26(月) 18:15
オレもFED2持ってるよ。 前期型だからセルフタイマーはついてないがかなりいい感じ。 ただ、フィルムの巻き上げ、巻き戻しはかなり大変。 指の皮が剥がれるんじゃねーのか?ってぐらい。 でも、そこもまた良し!
キエフ2を梅田の中古屋でゲットしたが、巻き上げ異常でコマ間隔が異常に広い (パーフォレーション10穴位)、これってやはり外れか? ちなみにシャッターはとりあえず無事に作動している模様。修理代いくらぐらい かかるんだろうか?ヽ(´ー`)ノ
さらにレンズ(ジュピター8 50mm f2.0)を振ると、「チリチリ」という音が(--; 鏡胴内部のビスか何かが外れているみたい(ToT)とりあえず動作には異常ないようなんだが...
俺のFED2は前の持ち主がオーバーホールしたようだが、 クリクリ、パシャ、クリクリ、パシャっとえらく軽快だぞ。 ま、個性があっていいよな>ソ連製
89 :
名無しさん脚 :2001/03/27(火) 08:48
>86さん 外れというレベルでは無く純粋に故障ですよね。 シャッターチャージにしくじってギアが空回りしてるんでしょうかね。 だとすると分解整備が必要で1万ぐらいかなぁ。
>89さん 1万位だったら修理出すかなあ...とりあえずシャッターは動いているみたい だし、レンズもきれいなので置物にするのはもったいないので(^^;;
自分で修理の世界に踏み込むのもロシアカメラの楽しいトコだよ。 先日、いーべいで買物したついでに売主に「ZORKI用のパーツ持ってない?」と 頼んだら$5でわけてもらえました。とってもハッピー。 んでスローガバナー丸交換。
92 :
ぽぽろん :2001/03/28(水) 14:37
もろ機械というか、カメラそのもの という実感において、ソ連カメラに 勝てるものは無い。 レンズをギラギラ鏡面仕上げにして あるのも、そそるものがある。 ただそうとうに慣れてないと、絶対 に写さないとイカン場合は怖い。 その怖さもまた魅力なのだがね。
93 :
1 :2001/03/28(水) 14:55
とっても同感。 この数年、評価測光のAF一眼を使ってきたので、ピント合わせ、 露出決定だけでも充実感があるのに、更に、フィルム装填、 フィルム巻上げの度に緊張感が高まる。 なのに、あがったフィルム見ると光線漏れで真っ白とかね(ポジの場合)。 だけど、こんなロシアカメラが好きです。
94 :
ぽぽろん :2001/03/28(水) 15:24
またソ連カメラは金属を粗く切ってあって、 磨きも粗いので、気付いたら手が血まみれ で、カメラにも血がベターと付いたりする。 これは現代のカメラには無い魅力です。 よっぽど上手くやらないと、まともな写真 が取れず、手が切れるのだから。
赤いカメラ
96 :
名無しさん脚 :2001/03/29(木) 02:45
FED2の茶色ってある? 店屋にならんでた。ここはNY。 俺が知ってるのは、黒赤青緑の4色なんだが。
97 :
名無しさん脚 :2001/03/29(木) 09:42
再塗装だな。泥汚れかもな
98 :
名無しさん脚 :2001/03/29(木) 12:19
製本テープ使って模様替えってのがいいらしいよ。 いやになったら剥がせるし、色も豊富。
99 :
名無しさん脚 :2001/03/29(木) 12:30
>>98 うそくさい
そんなの実際にやってる奴、居るのか?
100 :
名無しさん脚 :2001/03/29(木) 12:34
ライカにヴィトンを貼りつけているのはみたよ。
101 :
名無しさん脚 :2001/03/29(木) 12:35
ゾルキに木板なら俺も見た。
102 :
名無しさん脚 :2001/03/29(木) 14:03
皮自分ではったぞ。 ついでに塗装もした。 元手が安いから遊べる。
103 :
名無しさん脚 :2001/03/29(木) 14:39
そして西暦2010年 どノーマルのゾルキが高値で取引される時代になる
104 :
98 :2001/03/29(木) 16:58
>>99 いたよ。
FED2を赤くしてた。
どっかにページがあったから、探してみる。
ちょっと待ってろよ。
105 :
名無しさん脚 :2001/03/29(木) 17:03
いいよいいよ、疑ってごめんな。
106 :
98 :2001/03/29(木) 17:40
107 :
名無しさん脚 :2001/03/31(土) 02:54
108 :
名無しさん脚 :2001/03/31(土) 03:23
やめとけ あげ
109 :
名無しさん脚 :2001/03/31(土) 06:36
110 :
名無しさん脚 :2001/03/31(土) 09:29
なんとかならんのか?この配色
111 :
名無しさん脚 :2001/03/31(土) 16:30
AGAT18Kみたいだな..
112 :
名無しさん脚 :2001/03/31(土) 16:37
いつも笑顔の君が好き どんなにつらいコトがあっても 君はいつも笑っている 強い気持ち感じて こっちが泣けてくる こんなに広い世界の中で 君の笑顔 きっと一番さ 弱い自分感じて やっぱり泣けてくる 悲しい時は泣くものだって 思っていたけど 笑い飛ばして 明日を目指そう 笑顔の君が好きだから 私も笑って さよならしよう もしも涙があふれてきても 顔を上げて 歩いていこう 笑顔の君が大好きだから
113 :
名無しさん脚 :2001/03/31(土) 16:48
>112 あんた間違いなくプロカメラマンだな。
114 :
名無しさん脚 :2001/03/31(土) 19:57
115 :
名無しさん脚 :2001/03/31(土) 20:42
>>114 コンタックスマウントですが,広角ならばニコンSマウントのコシナなどの
レンズも可能です。
ただし装着時に気をつけなければならないことがあるのですが。
116 :
名無しさん脚 :2001/03/31(土) 20:46
ロシア製はLマウントのjupiter8と9を持っています。 jupiter8は実用上問題のない出来で,これの3倍以上の値段の ライカの中古レンズを買う人を笑えます。 jupiter9 85mmは最短を開放で撮影すればピンボケになります。 あらかじめテストして納得して使えば面白いでしょう。 いずれも意図的に太陽を入れて撮影してみた方がいいです。
117 :
名無しさん脚 :2001/03/31(土) 21:39
>>115 スクリューマウントとちがって
取れなくなる場合があるって聞いたけど大丈夫か?
118 :
名無しさん脚 :2001/03/31(土) 22:18
確かに取れなくなることありますね。コマタヨ。
119 :
名無しさん脚 :2001/04/01(日) 18:20
114です。
>>115 コンタックスマウント
有難うございます。探しますです。
とりあえずキエフ2は修理に出しました(一応半年保証) あ!レンズの「チリチリ」音の事言うの忘れてた(自爆)まあ一応動いてるし... ところで、コシナから発売されるSCスコパーって予約販売だけなのでしょうか? キエフ直ってきたら付けてみたいと思っているのですが、カメラ屋では特に告知 してないようですし...
ロシア物の話でここまで盛り上がってるとはね。。。。 秋には写真展開けるのかなぁ、ちょっと心配だが。。。。。
コンタックスマウントはインフにピントを合わせて 心を落ち着かせて、丁寧にハズしてやらないと壊れます。 あ、レンズ1本しか持っていない俺にはカンケーないか。
123 :
ひさびさの1 :2001/04/03(火) 02:39
こんなにトピが伸びてるとは驚き。 先日、近所の海岸でZORKI-4にJ8とJ9くっつけてスナップしてきたんだけど、 1/500以上がだめだった。後幕が先幕に追いつくみたいで画面のはじっこが ブラックアウトしてました。 やっぱり、ちゃんとテストしてから使うべきでしたね。
124 :
名無しさん脚 :2001/04/03(火) 10:11
>>116 確かにJupiter8はいいが、ライカのレンズとはまた違う。
その辺わかってないと、おまえが笑われるぞ。藁
をたは両方使って、使い分けるんだよ。
で、ロシア製、ボディはやめとけ。確かにごりごり感がカメラって感じで
いいけど、本気で使うとすぐ壊れる。
3ヶ月単位で買いかえるんなら藁、ベッサRとか買った方が絶対よい。
DOS/V自作機をたのように、気がつくとマザーボードがたくさんではなくて
カメラの死骸をたくさん抱えていることになる。結局、高くつく。
ロシア製はそういう意味では、使い捨ての贅沢なおもちゃだ。
で、実はボディでも一番いいのはキエフ。
後期のものでもZORKIやFEDよりかはすばらしい。ZEISSの設計のせいかな。
ZORKIやFEDしか使ってない人は一度KIEVをさわってみろ。
ただし、こいつは設計的にもシャッターが逝きやすいがな。藁
(それはコンタックスも同じだけど)
125 :
名無しさん脚 :2001/04/03(火) 16:49
>>124 ん?なんか感じ悪いをたがいるな。
”オレはロシアカメラなんて腐るほど持ってるがお前ら下民にはもったいねーよ”ってか?
”それでも使いたいんならオレ様推奨のKIEVに触れてせいぜいオレに近付けるように頑張ってくれや”ってか?(藁
126 :
名無しさん脚 :2001/04/03(火) 20:37
このスレもカルシウム不足だ・・・
128 :
日本@名無史さん :2001/04/03(火) 20:54
KIEVのボディ何台か買ったけどすべて裏フタからの 光線漏れあるしシャッターは不安定で開きっぱなしになるし なかなか手ごわいです。 距離計の動きや合わせやすさはいいんだけどね。
129 :
124 :2001/04/03(火) 23:03
感じ悪くてごめんな〜
ロシア製はそんなにもってないよ。というか、オレも初心者のころ、ロシア製のカメラが
安いから買って使ってた。Lマウントを最初に買ったのもZorki 1dだった。気にいってたけど
3ヶ月で壊れたよ。そのあとZorki4Kを買ったけど、これもすぐ壊れた。
まぁ、そういうことで、ボディはあまり薦められないのは事実。
KIEVはロシア製の中では一番高い工作精度だけど、これもすぐ壊れるよ。
(Zorkiから入ってロシア製を馬鹿にしてたけど、KIEVみてちょっとびっくりした)
今はFed2を時々使ってて、ヘキサーRFにロシア製レンズをつけるのが一番というところに落ち着いた。
レンズはいいよ。オレは好き。けど、ライカのレンズも好き。そういうこと。
>>128 オレのキエフは光線漏れはなかったよ。リボンはすぐ切れたけど。
低速をがまんして、ばらしてつないじゃったけどね。
距離計とかの動きは本当ロシア製とは思わせないよね。
130 :
キエフ@ノーネーム :2001/04/04(水) 02:35
ロシアのボディを薦められないという点は同意>124 ただ、俺は不安を感じながらロシア製ボディを使うのも 撮影に緊張感があって趣味の撮影には面白いと思う。 シャッターも1/500以上と1/30以下は基本的には おまけみたいなもんだと思えば、それほど不満もない。 なので、多くのロシアカメラ使いが行き着くのが FED2だったりするのかも。 ところで、関係ないがこのハンドル名良くないか?
131 :
名無しさん脚 :2001/04/04(水) 02:42
ノーネームって英語やん ロシア語読みで名乗れ
132 :
キエフ@ノーネーム :2001/04/04(水) 03:52
「ノーネーム・キエフ」って呼ばれてる 刻印無しのがあるやん。 続きはまた明日。
133 :
名無しさん脚 :2001/04/04(水) 04:08
>131 というかロシア語読みで書かれても本当かどうか判断できん・・・・。
134 :
124 :2001/04/04(水) 09:35
>ただ、俺は不安を感じながらロシア製ボディを使うのも >撮影に緊張感があって趣味の撮影には面白いと思う。 そうそう、そういう面白さは理解できる。 だから、贅沢なおもちゃといったわけだ。 (カメラをつかってて壊れてもかまわないというのは贅沢なことだから) Fed2はシンプルなところが魅力だね。 Leicaコピーのくせして Zeissのカメラのように裏蓋がごそっとあくところもいい。
135 :
キエフ@ノーネーム :2001/04/04(水) 10:00
御意>124 軽快さを活かして、FED2+J12でパンフォーカス撮影する のがいちばん好きだな。 それに比べるとキエフはわずかながら気合が要る。
136 :
ロシアなさん脚 :2001/04/04(水) 21:46
Russia Russia
137 :
名無しさん脚 :2001/04/05(木) 08:36
やっぱニッポン製が一番!
138 :
たもりノスク :2001/04/05(木) 08:42
んなこたぁない
139 :
名無しさん脚 :2001/04/05(木) 09:41
ゾルキのシャッターボタンが 抜け落ちて消えたんだけど どこかに落ちてなかった? リングを外して現在むきだしの レリーズピン押して撮ってる。 感触が余計に情けなくなった。。。
140 :
名無しさん脚 :2001/04/05(木) 11:09
ここって変な煽りや騙りがなくっていいよね。 ところで107にでてたゲテモノ誰か落としたね。
141 :
名無しさん脚 :2001/04/05(木) 11:11
Induster-50(50/3.5)のフィルター径っていくつですか? 合うフィルターやフードが見つかりません。
142 :
名無しさん脚 :2001/04/05(木) 15:17
>140 落とした人いるんだ。 撮るの恥ずかしいような。
朝起きた。 目覚まし止めた。 何かひっかけた。 ゴトッ。 フローリングの床には楕円形の窪みと わずかに丸みを帯びたキエフが・・・鬱だ。
144 :
名無しさん脚 :2001/04/06(金) 22:45
日本製ボディーにロシアレンズをつけて撮るのは邪道なのかな?
>>144 私はニコンSPにJ-12付けてます。。。。
ロシア製のボディはレンズほど信用がおけないので、
ボディはマトモなものを使った方がイイと思います。。。。
146 :
50ミリロシアレンズには :2001/04/07(土) 21:00
安原一式が最適かと・・・
147 :
名無しさん脚 :2001/04/07(土) 21:34
ペンタックスSP にミール 1-B 2,8/37。 プリセット絞りが絞り込み測光とマッチ。
148 :
名無しさん脚 :2001/04/07(土) 21:40
確かにジュピター12はなかなかの写りなのだが、カメラ(キエフ)の 光線漏れに怯えながら使うというのもいや〜んな感じなので、ストロボ は付けられないが旧コンタックスRF(戦前のね)だったらそう高くない ので買っちゃおうかなぁ
>>141 フィルター径は35.5mm。M42のモノしか持っていないけれど。
Lマウントのモノでも同じかな??
ゾルキー3Mとジュピター3で散り際の桜を撮ってきました。
この組み合わせは悪くないね。
150 :
名無しさん脚 :2001/04/12(木) 14:59
スメ8はどうよ? レンズがかなりいいらしいが??
151 :
名無しさん脚 :2001/04/12(木) 15:44
ジュピターかインダスター系のロシヤレンズで 5枚羽根の絞りをf5.6くらいまで絞ると可愛い星型になるのが あったと思うんですけど、型番わかる方いますかー?
152 :
名無しさん脚 :2001/04/12(木) 17:04
>>149 35.5mmはM42でしかも英語表記のものだけだ。
インダスター50は基本的に33mm
フィルターは無い。
ロシア純正のものがあるかもしれないが、見たことはない。
153 :
名無しさん脚 :2001/04/12(木) 17:05
154 :
名無しさん脚 :2001/04/14(土) 20:44
>>153 安原って中国の鳳凰造ってるところに発注してるんだよね?
以前鳳凰なら安いし面白いかなと思ったけど、実物みちゃうとね・・・
ロシアもんよりモノ悪そーって感じだった。実際はそうでもないらしいけど。
でも作例とかみても特に目立ったところのない面白くないカメラだなーと思った。
スレ違い・・スマソ
出尽くしたか
156 :
名無しさん脚 :2001/04/18(水) 03:56
ageそこない
157 :
ザリア :2001/04/19(木) 22:40
プリズムは。。。。 閉店なのかなぁ。。。。
158 :
名無しさん脚 :2001/04/19(木) 23:22
スメ8良く写る。 良く写る故につまらない。 失敗の多いフツーの写真量産機。 安い、小さい、軽いは多いに魅力だが それ以上でもそれ以下でもない。
159 :
名無しさん脚 :2001/04/20(金) 13:33
鷲十字付き金メッキ偽ライカ萌え〜。 スメ8確かにええかんじ、LC-Aを捨ててスメ8買おう
160 :
名無しさん脚 :2001/04/20(金) 15:56
161 :
名無しさん脚 :2001/04/20(金) 18:02
>>159 偽ライカ27Kで売ってるサイトあったけど、それって安いの?新品臭いんだけど。質屋で100Kで売ってたとこあったしなあ。
162 :
名無しさん脚 :2001/04/20(金) 18:22
ノーチェック品なら高い。 偽ライカどころか、ロシアのカメラはあっちで買えば全部1万円以下だ。 旅行者や仕事でロシアに行くやつが大量に仕入れてヤフオクで売る。 ボロもうけだな。 ただ、そうやって買っても半分はジャンクらしいが(藁
163 :
名無しさん脚 :2001/04/20(金) 22:52
>>161 ファンカメか?
あそこは良心的だから安心して買えるよ。
164 :
名無しさん脚 :2001/04/20(金) 23:03
ファン亀って店主の語りが藁える。
165 :
名無しさん脚 :2001/04/20(金) 23:07
ロシアンボディを修理に出した人っている? 使い捨てだろうか。
166 :
名無しさん脚 :2001/04/20(金) 23:17
>>165 物によりけりじゃない?状態もあるし、
って逝ったらロシア以外でもそうだな(W
167 :
165ですが。 :2001/04/20(金) 23:21
愛着はあるけど購入価格20Kだからなあ、ゾルキ。 シャッターおりない。バラしても今回は原因不明。 さて、どうするか、飾っておくか。
168 :
名無しさん脚 :2001/04/20(金) 23:23
ドルゲもね。 どうだろうね。
169 :
159 :2001/04/20(金) 23:25
170 :
165ですが。 :2001/04/20(金) 23:27
泥沼にはまれ、つことですか(ワラ
私のザリアは早田チューン&プリズムペイント(オリーブドラブ)です。。。。
172 :
159 :2001/04/21(土) 07:17
>>165 はい、一度ハマってみられては?
偽金ライカ買っちゃうとか?
すんません解決になってないすね。
173 :
名無しさん脚 :2001/04/21(土) 17:51
かなり遅いんだけど・・
>>78 の言ってる新宿の「アヒル建物」ってどこのこと?
新宿でロシアものってカメラ市場しか知らない初心者なんですが・・
174 :
名無しさん脚 :2001/04/21(土) 19:26
スメ8萌え〜。 あんないい加減なカメラのくせによく撮れる。 恐るべしロシア物。
175 :
名無しさん脚 :2001/04/25(水) 06:15
終了?
176 :
名無しさん脚 :2001/04/25(水) 06:23
ダックビルとか言ったか
177 :
名無しさん脚 :2001/05/03(木) 23:34
>>151 「華麗なる」とかいう名前のマクロレンズじゃなかったっけ??
持ってないのでよくわからん。ボルナーかも。
レニングラード、やっぱり(藁)動かなくなった。
この機会に工具セット買おうかな〜
意外とすぐ直ったりして。
178 :
名無しさん脚 :2001/05/04(金) 01:36
ロシアン使うようになっちゃ人間おしまいだね
179 :
名無しさん脚 :2001/05/04(金) 02:20
180 :
名無しさん脚 :2001/05/04(金) 02:41
キエフかうなら本物のコンタックス買ったほうが安いよね。 今のキエフブームは異常だわ。 この影響でキエフの真似して中開けて弄り回したコンタックスが高値で出されてるのは・・
181 :
名無しさん脚 :2001/05/06(日) 09:34
え〜っと カレイナールは、私が持ってるやつはニコンマウントの100mmf2.8で、 マクロではありません。 ボルナールは確かにマクロですが、星形絞りにはならなかったと思います。 所持してないので、ボルナールに関してはコメントひかえます(汗) 星形絞りになるマクロならM42マウントの「インダスター61」だと思いますよ 私の所持してるものではf5.6位で「ダビデの星」(イスラエルの国旗についてる星ね) の様な形になります
182 :
名無しさん脚 :2001/05/06(日) 10:01
インダスター61は確かにダビデの星になるけど、あの鏡胴の造りは悪くない。 あとミール1B(37mm/2.8)とかも造りは良いと思う。反対にカレイナーなんかは見た目は安っぽいけど、写りはまあまあだと思う。
183 :
名無しさん脚 :2001/05/06(日) 12:48
>>180 そこまで本物コンタックス安い?たぶん戦前モノの事だろうけど。
俺のキエフ4は光線漏れがあって以来怖くて使ってないけど、
ジュピター12の写りは気に入っているのでコンタRF買っちゃおう
かな・・・・。そういや、戦後コンタRFにはジュピター12は後群が
干渉するんでしたっけ?。
184 :
名無しさん脚 :2001/05/06(日) 21:20
>>180 別にコピーとはいえキエフをコンタックスと同じと思って購入するヤツも少ないと
思うんだが..別に玩具として遊んでるだけなんだし良いんじゃない?
まぁ高値高騰はいただけないけど。
別にそれで仕事してる人なんてまず居ないんだし、一色端に扱うもんでもないでしょ。
ちょっとお高い使い捨て?カメラだと思えばいいんでない?
写りは結構期待以上なわけだしさ、ロシアモンなんてそんなモノ。
185 :
名無しさん脚 :2001/05/06(日) 21:33
荻窪のプリズムはどうなったのか?
186 :
名無しさん脚 :2001/05/06(日) 21:48
>183 干渉するそうです。
187 :
名無しさん脚 :2001/05/06(日) 23:33
>>183 国内ではボるところ多いですが、海外では驚くほど安いですよ<コンタックス
精度出てるからロシアカメラのように悩まされる事も少ないデス。
だからこそキエフとおなじ気分で分解してそうで怖いのです。
188 :
名無しさん脚 :2001/05/15(火) 03:36
fuck
189 :
名無しさん脚 :2001/05/17(木) 02:01
ロシアのカメラのロシア文字が読めないから困る。 誰か読み方辞典しりません?
190 :
zarya :2001/05/20(日) 15:20
191 :
名無しさん脚 :2001/05/20(日) 16:25
Д → D И → I Л → L Н → N П → P Р → R С → S テキトーに書いたけど、左のロシア文字を 右のアルファベットに置き換えれば、 「読むだけ」なら何とかなるんじゃ? 例) NIKON ←→ НИКОН
192 :
191 :2001/05/20(日) 16:29
んー、書いては見たけど、やっぱ露和辞典とか 見た方がよさげだなあ。ぜんぜん想像もつかない であろう文字もあるし… У う Ю ゆ Я や (だったと思うけど、うろ覚えスマソ)
193 :
名無しさん脚 :2001/05/20(日) 17:22
Л → R Р → L だと思われ
194 :
名無しさん脚 :2001/05/20(日) 18:48
>193 違うよ
195 :
名無しさん脚 :2001/05/20(日) 21:43
>>191 , 192, 194 は正しい。
全部書けば、こうだ。
А A
Б B
В V
Г G
Д D
Е イェ
Ё イョ
Ж Zh
З Z
И I
Й 短いI
К K
Л L
М M
Н N
О O
П P
Р R
С S
Т T
У U
Ф F
Х Kh
Ц Ts
Ч Ch
Ш Sh
Щ Csh
Ъ
Ы ui
Ь
Э E(エ)
Ю Yu
Я Ya
196 :
名無しさん脚 :2001/05/20(日) 23:07
Щはshchじゃなかったっけ?
198 :
名無しさん脚 :2001/05/21(月) 22:08
お買ひどくの露西亜カメラは何に? Lマウントデビューするのにおススメはフェド2?それともゾルキ4?
199 :
名無しさん脚 :2001/05/21(月) 23:12
200 :
名無しさん脚 :2001/05/21(月) 23:18
「Lマウントデビュー」という表現が、読んでいても恥ずかしいよ。
201 :
名無しさん脚 :2001/05/22(火) 00:14
>>200 そんなこともないと思われ。
>>198 ミールなんてどう?
シャッター壊れにくいし、ファインダー見やすいし良いのでは?
でも見た目はゾルキ4kが好き。
202 :
名無しさん脚 :2001/05/22(火) 11:59
>>201 MIRいいですね。隠れ1000分の一秒が付いていると何だかトクした気分。
203 :
198 :2001/05/22(火) 12:18
>>199 済みません。近所のカメラ屋でFED5=28000円。
今回予算2万<カネなし情けなし。
>>200 ちょっと恥じ入ります。
204 :
名無しさん脚 :2001/05/22(火) 12:21
>>203 >近所のカメラ屋でFED5=28000円
その半値で売っているところもあるぞ。新品でレンズ付き。初期不良返品可で。
205 :
名無しさん脚 :2001/05/22(火) 12:33
>>204 どこ? 東京?
KING-2とかの12000円は新品じゃないけど、念のため。
206 :
名無しさん脚 :2001/05/22(火) 12:42
>>205 正真正銘新品でレンズ付き¥13,000でやっているところがあるよ。
但し通販ONLY
URL書くと自作自演の宣伝と思われるのも嫌なので、検索エンジンで
がんばって探してごらん。
207 :
名無しさん脚 :2001/05/22(火) 15:29
>>198 ZORKIの方がええ。FED-2は作りがユルい。巻き上げ固いくせに。
あとからレンズ買い足したとき困る。
FED-2ではおろしあ製35mmのファインダーが付かぬ。85mmも駄目。
Industar22/50の沈胴では無限遠ロックがボディに干渉して使えない。
万が一ルサールとかFED-2にねじ込むと二度と外せなくなること保証。
>>206 保証付きなら確かに安居。初心者にもいい醸。55mmって表示のレンズは良いよね。
208 :
名無しさん脚 :2001/05/22(火) 17:09
>55mmって表示のレンズは良いよね Induster-61あたりの事? あれは「良い」というか何というか、俺にとっては「普通に写る」レンズだね。 露西亜物に傾倒している人には、普通に写らないものを「良い」とするヘソ曲がりも 多いようだけど、そういう見方なら、あれは「良い」にはならないかも知れない。 普通に写る「良い」レンズなら、国産一眼レフ用の50mmf1.4の方が良いだろうし。
209 :
名無しさん脚 :2001/05/22(火) 17:42
>208 >普通に写る「良い」レンズなら、国産一眼レフ用の50mmf1.4の方が良いだろうし。 そだね。でも実売6000円のレンズだよ。国産SLRと比べちゃ反則。
210 :
名無しさん脚 :2001/05/22(火) 17:44
>206 分からない!ヒント希望。
211 :
名無しさん脚 :2001/05/22(火) 20:04
>>209 そう、国産の普通のレンズと比べちゃいのは反則。それは重々承知なんだけど、
Induster61の「写りの良さ」は、そういう「素直な」写りの良さなんだよね。
ロシア物って、なにか独特の風合いが出るんじゃないかと期待している向きには
拍子抜けするほど普通だよ、と言いたかったのよ。
>>210 URLは書かないと言っちゃったんで、いまさら書くと格好がつかないよな。
googleで「ロシアカメラ」「販売」で検索した結果の1ページ目、つまり
最初の10件のどこかにあるよ。
ついさっき実際に検索してみたから大丈夫。
212 :
198 :2001/05/22(火) 21:22
>>210 .211
若りました。問い合わせて見鱒。どもです。
213 :
名無しさん脚 :2001/05/23(水) 11:31
あげ Yahooにブラックペイントのzaryaが出ている。 どう見ても後塗りっぽい。
緑や青の塗りもある。
215 :
名無しさん脚 :2001/05/24(木) 09:00
最近ヤフオクでロシアンカメラの入札すくないね。<もう終わったのか。
216 :
名無しさん脚 :2001/05/25(金) 01:44
>>215 そだねー。
昨日28日から有料化って言うから最後に買い物でもしようかと思って
逝ってみたけどなんかガラガラの量販店に来てるみたいだった。
でもヤフオクでロシアン買う勇気はあんまり無かったりする・・
217 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 03:20
この間巻き上げ不良で修理に出していたキエフIIが戻ってきたが 今度は距離計がずれていた。(無限遠が出ない)ヽ(;;´д`)ノ
218 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 13:44
厨房時代写真部員だっただけの全くの素人です。でも、最近血が騒ぎ出して、 どうしても写真撮りたくなりました。しかも、何となく「写るんです」じゃない 自分のカメラが欲しく、&高いのは嫌&見た目はかっこよく、と探したところ、 ネットでSMENA8Mと出会い、買ってしまったのです。ISOとか絞りとか 被写界深度とか言われてもちんぷんかんぷんなので、適当に撮るしかなかったの ですが、出来上がったものは「写るんです」と何ら変わらず!良いのか悪いのか。 ただ、どうしても手動巻上げがうまくできません。完了、と思って蓋開けてみると、 最初の方の15〜20cm位が巻き取れていない!3本撮ったけど全部そうだった。 腹立たしい〜。
219 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 13:51
露製リフレックスレンズ500mmf8ってどんなもんだろ。
220 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 14:04
>ISOとか絞りとか被写界深度とか言われてもちんぷんかんぷん 元写真部員でこのありさまとは、まるでまことなみだな。
221 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 14:08
222 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 14:43
218だす。 だって写真部での活動、全く記憶にないんだもの!まことって何さ! 暗室の匂いだけが今もふと鼻先をかすめる・・・ふ、詩人だな。
223 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 14:48
>>218 写真部幽霊部員って奴か。(藁
ここは初心に返って写真の入門書を一通り読むことを薦める。
ニコソのページにある一眼レフ入門もいいぞよ。
そこでnFM2か金がなければ使い捨てでFMかFEとAiS50mmF1.4を買って。
基本を押さえてからロシアンに逝くべきだと思うがどうよ。
224 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 16:41
218だす。仰るとおり、自分にはロシアンは早すぎた模様。 しかし、きむたくだって使ってるから大丈夫だろ、となめてました。 あ、それはLC−Aか。・・・だってスメハチのほうが渋かったん だもの!安いし。ところで巻き取りの失敗に共感する輩はいないのかよー
225 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 16:43
だって俺のスメ8は巻き取りで失敗したりしないもん。
226 :
名無しさん脚218 :2001/05/30(水) 16:45
あ、礼を言うのを忘れてた。223サンキュー。一眼レフこそ まだ早いから、写真の入門書とやらをとりあえず買ってみるかな。 カメラはSMENAで頑張ることに・・・無謀?
228 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 16:48
たどり着くのはロシアンらしいよ!
229 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 16:49
おれスメ35だけど、つい多重露光することはあるな。
230 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 16:57
巻き取りって「巻き戻し」つまり撮影後の手動リワインドの事だろ? これは「カメラが失敗する」という性質のものかね? どう考えても人間側のミスだろうに、、、
231 :
名無しさん脚218 :2001/05/30(水) 17:07
>>230 確かにそんな気もする。なにしろ自分の実力では・・・。しかし、
どうやってもあの巻き戻しダイヤルが限界まで巻き切ってるのに、
あけてみると・・・ってのは、ショッキングなものだよ。
実力もそうだけど、腕力が足らんのだろうか?いや、巻き取るのに
そんなに腕力は必要なのか?説明書には、「手応えがなくなるまで」
と書いてあるけど、その感覚がいまいちわかりにくいんだけど・・・
232 :
名無しさん脚218 :2001/05/30(水) 17:11
>>229 お分かりとは思うが、自分は多重露光がどんなものかよくわからん。
でも自分の持っているスメ8の説明書には
「ぜひ多重露光に挑戦してみてください」とあるが
これって・・・。
233 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 17:12
>>231 フィルム未装填でくるくる回して感触を覚えて下さい。
234 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 17:14
>>232 同じコマで二回シャッター切っちゃうことだ。像が重なってとってもシュール
な写真になる。
スメナではシャッターチャージとフィルム送りが別なので簡単に出来てしまうのです。
普通の一眼レフだと専用のレバーをいじくったりするのですが。
それやってみる。なんかホントーに初心者だな・・・くぅっ・・・(涙
236 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 17:19
>231 SMENA8でも35でも、パーフォレーションにフィルムが噛んでいる間は フィルムカウンタのドラムがぐるぐる回るはず リワインドノブを回してもフィルムカウンタドラムが回らなくなったら フィルムは全部巻き取られていると思ったら良い でも、巻き戻し感覚がわからない、という感覚が俺にはわからん。 とにかくとことん回してみろ、きっとわかる、ぜったいわかる
237 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 17:20
>>232 フィルム送りノブそ回す前に、もう一度シャッターチャージして露光するだけ。
何も難しくないぞ。
235のレスは
>>233 ね。
>>234 親切なお方だ。サンキュー。それにしても、おもしろそうだな!
ソレ。説明書にも「イマジネイティブで予想外の写真が撮れる」って
書いてあるよ。そういうの撮って、ちょっと周りをあっと言わせてみせるか。
>>237 おいおい、みんな親切だな・・・。泣かせてくれるなよ。
とりあえずやり方はわかった気がする。イマジネイション
働かせてみるよ。
240 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 17:24
>>238 >説明書にも「イマジネイティブで予想外の写真が撮れる」って
おっ、露語読めるの?
あのふざけた説明書に、そんな事が書いてあったとは知らなかった。
241 :
名無しさん脚231 :2001/05/30(水) 17:32
>>236 ちょっと読み飛ばしてたがここにもいたか、親切なお方が。
あの、銀の巻き戻しダイヤル、異様に硬くないですか?
スメ8ユーザーの皆さん。
回らなくなったから「これが手応えがなくなるというものか?」
と思ったものの、少量しか巻き戻してない気がしてもうひと頑張り
すると、回り始める。それには大変な力を要する。それを
繰り返して、「これだけやりゃいいだろ」と思って蓋を開けると
うぎゃーとなるわけですよ。
242 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 17:37
すめはちユーザーじゃないですけど、 クラッチリリースとかそういうの、ちゃんとやってます? いや、前にニフでペンタMEのクラッチリリースやらずに強引に巻き戻して フィルムとスプロールを繋ぐテープをぶち切っちゃったという書き込み 見たことあるもんで。
243 :
名無しさん脚231 :2001/05/30(水) 17:37
>>240 まさかまさか。露語どころか英語もわからんちんですよ。
ネット通販で入手したスメ8に、日本語の説明書もくっついて
きたです。他には、「あなたのセンスと少しばかりの失敗があれば
オーケーです」なーんて一文もある。親切極まりない。
>>242 よ・・・クラッチリリースとは何ぞや・・・
誓ってやっていないだろう。
245 :
名無しさん脚 :2001/05/30(水) 17:46
うーん、「異様に固い」ノブを力ずくで回しているという事は、クラッチ切っていない 可能性もあるな。 SUMENA8の場合、シャッターレリーズボタンを押下しながら巻き戻しているかい? SUMENA35の場合、シャッターレリーズボタンを押下し、時計方向に45度ぐらいひねって 押し込まれたままの状態にして巻き戻しているかい? やっていないのなら、その巻き戻し方法はヤバい。フィルムがパーになるかカメラが 壊れるかのどちらかだね。 日本語説明書とやらに、そのあたりは書いていなかったのかな? ともあれ、次からは上記事項を守ること。
246 :
名無しさん脚231 :2001/05/30(水) 18:00
シャッターレリーズボタンとは、シャッターボタンのことけ? 右手の人差し指の爪が白くなるくらい押し続けて、巻き戻して おります。・・・何なんじゃろ。
247 :
名無しさん脚 :2001/05/31(木) 00:03
>>246 それでいいよ。
でもそれで巻き上げがちゃんと出来ない筈はないんだけど・・・
あと、スメ8より一眼の方が数倍簡単だと思う・・・
>>223 も言ってるけどFEあたりを買って基本をのみこんどかないと
結局何を自分がやってるのか理解するのに時間かかると思うよ。
一眼は自分の撮ろうとしてる画が見えてるからねぇ・・
ニコンマウントのロシアンレンズもあることだしそっちで遊んでみるというのは?
M42マウントの古い一眼もかなりレンズで遊べると思うよん。
248 :
名無しさん脚 :2001/05/31(木) 00:08
>M42マウントの古い一眼もかなりレンズで遊べると せっかくロシア物に目覚めたんだから、新品のM42マウント一眼なんてのも いいかもよ。 世界中で、M42マウントの一眼をまだ製造しているのはロシアだけだからね。
249 :
名無しさん脚 :2001/05/31(木) 00:12
>世界中で、M42マウントの一眼をまだ製造しているのはロシアだけだからね。 それいうと、ウクライナとかなんとか言われるような。僕はよく知らないけど。 中国は作ってないんすかね。
250 :
名無しさん脚 :2001/05/31(木) 00:21
現行新品M42マウント一眼レフはKMZのZENITだけなので ロシアで正解でしょう ウクライナ製はKIEVですね。Fマウントの35mm判とペンタコン マウント。独自マウントの中判一眼だけでM42は無かったと思う
251 :
名無しさん脚 :2001/05/31(木) 09:03
なんか231を育てるスレと化しているな(ワラ がんばれ231!
252 :
名無しさん脚 :2001/05/31(木) 14:09
スメ8は良いカメラだけど、ファインダーが…。
253 :
名無しさん脚 :2001/05/31(木) 14:16
CMEHA35は、まだましだよ。
254 :
名無しさん脚 :2001/05/31(木) 14:47
KMZじゃないZENITってなくなっちゃったんだー
255 :
名無しさん脚231 :2001/05/31(木) 17:15
おお・・・みんなありがとう(感涙
一眼レフなんて口にするのも憚られる様な存在だったけど、
スメハチより簡単なの?おもちゃの癖にそんなに手強いスメハチって・・・。
大変な物をファースト・カメラにしてしまったようだな、どうやら。
>>252 よ、ファインダーって覗き穴のことかね?そうか、一眼レフだと
見たままのものが撮れるんだっけ。ちょっと、ネットで値段をチェックしてみるよ。
今度来る時はひとまわり大きくなってくる予定だ。
さらば、ロシアンスレの親切な方々!…とか言ってまたスメはっちゃんの
ことで来たりするかも。なんかもう愛着があるんだよねー。
256 :
名無しさん脚 :2001/05/31(木) 17:40
>おもちゃの癖にそんなに手強いスメハチって・・・。 わかっとらんのう。 オモチャのカメラで撮るってのは、フルオート一眼で撮るよりはるかに難しいのだ。 巧い奴は「写ルんです」を使っても巧いんだよ。
↑ハッ、肝に銘じます!結局また来てしまった…さらば。
258 :
質問です :2001/06/01(金) 23:05
Industar-50-2 F3.5/50mm を購入しようと思ったら、 Pentacon Electric 1.8/50mm なんてのもありました。 値段は同じなんですが、どっちが良いでしょうか? (後ろの方は、プラクチカとかについてる標準レンズだということで 露西亜もんではないんですが、どうか気にしないで下さい)
あ、上はM42の話です。
260 :
名無しさん脚 :2001/06/01(金) 23:38
其れは、決まってる ロシアのほうよ。 写りが画期的に違うからよ。良いか悪いかなんて別問題だろう。
>>260 有り難う御座います。そうなんですか……
いや、サイトによっては、ペンタコンもCZJも、写りにあまり差はないとか
書いてあったりする割には、作例が見つからなかったもので……
これで心置きなく、露西亜デビューできます。
どーもでした。
262 :
名無しさん脚 :2001/06/02(土) 00:16
>ペンタコンもCZJも、写りにあまり差はないとか そりゃ差はないでしょう(藁
>>262 え?
じゃ、どうして、
>ロシアのほうよ。
>写りが画期的に違うからよ。
と、なるのでしょうか?
CZJ≒ロシアもん
であり
ペンタコン≒CZJ
なら、
ペンタコン≒ロシアもん
で、作りもロシアもんよりはマシそうなペンタコンの方がいいかな?と
考えたのですが、この考え方はどこか間違っているのでしょうか?
264 :
258 :2001/06/02(土) 01:51
何気にあげておこう。
265 :
名無しさん脚 :2001/06/02(土) 13:58
>じゃ、どうして、 それはね、 >CZJ≒ロシアもん いきなりこれが間違っているからだよ。
266 :
名無しさん脚 :2001/06/02(土) 14:42
Industar-50-2 F3.5/50mm マンセー。 フレア萌えー!って人は買いだな。 斜光でさえ、フレアで真っ白。でも、当然フードは付けられないよ。絞りが回せなくなるから。 吸い付いたような発色にうっとり。 ふつーに写真を撮りたいならPentacon Electric 1.8/50mmだろ。 いや、両方とも本気で写真を撮りたい人は使わないか(笑)。 ペンタコン≠CZJ≠ロシアもん 写りの違いも、鏡胴の作りの違いも、ふしあなには分かるまいよ。
267 :
名無しさん脚 :2001/06/02(土) 14:45
>ペンタコン≠CZJ≠ロシアもん >写りの違いも、鏡胴の作りの違いも、ふしあなには分かるまいよ クスクスクス
>ペンタコン≠CZJ ゲラゲラゲラ
何を言う!ペンタコンとCZJは確かに違うんだ! ニコン≠Nikon キヤノン≠Canon minolta≠MINOLTA 全部違うんだ!
270 :
名無しさん脚 :2001/06/02(土) 15:15
ペンタコンてペンタとコンタじゃないの?違うの?
271 :
名無しさん脚 :2001/06/02(土) 15:25
真剣に買うのか?あんたしっかりしろ バイブと同じのりで変えよ
272 :
名無しさん疑問 :2001/06/02(土) 17:11
ペンタコン人民公社が、カールツァイスイエナのレンズを制作していたの? ペンタコンって書かれているレンズとイエナって書かれているレンズっておんなじなの?? ニコン=Nikon キヤノン=Canon minolta≠MINOLTA 常に画期的なミノルタは過去のモノと同一に扱われたくないのです。
273 :
名無しさん脚 :2001/06/02(土) 17:19
>ペンタコン人民公社が、カールツァイスイエナのレンズを制作していたの? 逆ね。 >ペンタコンって書かれているレンズとイエナって書かれているレンズっておんなじなの? そゆのもあるある
274 :
258 :2001/06/02(土) 23:18
何か、スレ読んでても良く分からないです。
で、あのー、
ペンタコン≠CZJ≠ロシアもん
であるにせよ、
ペンタコン≒CZJ≒ロシアもん
であれば、Pentacon Electric 1.8/50mmでいいかなって考えてるんですよ。
(だから、”=”じゃなく”≒”を使ってるんですが)
少なくとも
ペンタコン≒SMCタクマーではないだろう、と踏んでるんです。
(あ、ペンタSPFに付けようと思ってるんで……)
そこら辺の、期待にはかなうんでしょうか?ペンタコンって。
あと、
>>270 は僕ではなく別の方です。
275 :
名無しさん脚 :2001/06/02(土) 23:27
だから、それはメイヤーのオレストンだっちゅうの。
>>274 メイヤーとCZJは全く違う。
276 :
名無しさん脚 :2001/06/02(土) 23:30
2線ボケが出て、結構背景がうるさくなります。 お勧めできない。>Pentacon Electric 1.8/50mm SMCタクマーのほうが遥かに良い。
>>276 そ、そうなんですか?
しかし、解像度は……?
278 :
名無しさん脚 :2001/06/02(土) 23:38
ロシアモノで良いレンズは、ヘリオス44-3 58mm/2だと思うな。 ツアイスのビオター58mm/2のコピーだけど、ご本家がやめたあと も作り続けていて、現代の安定したガラス素材でビオターを再現 したようなものだと思う。(気泡が無いとか、黄色くないとか) 安いし。1万円とかそれ以下で奇麗なのが買えると思うけど。
279 :
名無しさん脚 :2001/06/02(土) 23:40
格言を教えて進ぜよう。
>>277 メイヤーは甘いやー。
すまんオヤジギャグになってしまった。
>>278 ,
>>279 そ、そうなんですか。(……って、僕こればっかり繰り返してるな)
いや恐縮です。
ただ、オヤジギャグは……その……
281 :
名無しさん脚 :2001/06/02(土) 23:51
メイヤーも、古いものは造りが良いけど(ドミロン50mm/2とかまでね) 新しいのはひどいです。ペンタコン銘になってからは、品質は安定して るけど、基本性能は低いままです。ロシアモノの方が良いものがある。 Industar-50-2 F3.5/50mm というのは、僕は使ったこと無いですが、 こんな暗いレンズをなんで一眼で使うの?という感想。
>Industar-50-2 F3.5/50mm というのは、僕は使ったこと無いですが、 >こんな暗いレンズをなんで一眼で使うの?という感想。 そんなこと言われても、そういうレンズが世間には存在してしまう訳なので 、僕にそれ言われましても、なんとも、はぁ。 SPFは元々ファインダー暗いから、疲れそうですが。 あ、 「このレンズは絞って使いましょう、f8くらいからエッジが立ちます。」 とか書いてありました。どこかに。
そういえば、JUPITER−9(M42)も、絞って使いましょうって なってた。 ひょっとして、ロシアもんは、開放は駄目なのですかね。
284 :
名無しさん脚 :2001/06/03(日) 00:09
f8まで絞ってマトモに写らない標準レンズなんて無いだろ。ふつう。 単なるファッションとしてロシアのうすべったいレンズが欲しいだけ であれば、そういう覚悟で買えば良い。写真が取れるのはオマケ。 それで写りがどうこう言う話ではない。
あ、言い方が間違ってたかもです。 誤 f8くらいからエッジが立ちます。 正 f8くらいから恐ろしいほどエッジが立ちます。 とか、ありました。
286 :
名無しさん脚 :2001/06/03(日) 00:15
メイヤーかぁ。 300/4は良かったけどな。重くてかなわんが。
>単なるファッションとしてロシアのうすべったいレンズが欲しいだけ というか、SPFに付いてたSMCT55mm1.8がフィルターが 外れないんでやになっちゃって、別に標準レンズを買おうって考えた のが始まりなんですよ。 ただ、同じのもう一個買うのは芸がないし、というか、一応まともに 写るし、ロシアもんならツァイスみたいに写るぜ、とか聞きまして。 で、まあ。はい。です。
しかし、ファンカメさんは律義によくまあ毎日更新するよなー。
こういうヤツですか。
291 :
名無し不動さん :2001/06/03(日) 01:09
超特さんのカメラジャーナルに載ってるミール20mmの 作例は素晴らしい色にじみがある。さすがにこれは印刷の 色ずれだろうと思って1本買ってみたが、やはり素晴らし い色にじみがあった。
292 :
名無し不動さん :2001/06/03(日) 12:15
みんなもファンカメ見てる?
293 :
名無しさん脚 :2001/06/03(日) 12:32
Jupiterは開放ではボケはむちゃくちゃ汚いって本当?
294 :
名無しさん脚 :2001/06/03(日) 12:34
ジュピターのどれの事?
295 :
名無しさん脚 :2001/06/03(日) 12:35
さよならジュピター
296 :
名無しさん脚 :2001/06/03(日) 12:50
jupiter9
297 :
名無しさん脚 :2001/06/03(日) 13:20
298 :
名無しさん脚 :2001/06/04(月) 00:04
299 :
名無しさん脚 :2001/06/04(月) 00:14
安いから、たくさん買って好みなのを選ぶ。 3本買って2本売る。後悔はしないよ。 当たれば色はよく出るしピントもいいし。
300 :
名無しさん脚 :2001/06/04(月) 00:17
コーティングは青いが写りは黄色っぽいのよ
ジュピターは当たり外れもでかそー。
302 :
名無しさん脚 :2001/06/04(月) 00:50
コーティングはアンバー系のに良いの多いみたい。 アンバー系と青系、両方持ってるけど所有している 物は大差無いかな。内容はゾ名ーだから買って損なし。
303 :
名無しさん脚 :2001/06/04(月) 00:52
でも、ロシアンってコーティングが弱くて逆光に弱くなかったけ。
304 :
名無しさん脚 :2001/06/04(月) 00:58
そんなことないよ。確かに最新のレンズに比べればそうかもしれないけど 世の名レンズと比べても遜色ないよ。 だって独国から製造装置や技師、設計図その他もろもろ移したんだから。 10本位試してから、自分の中での優劣付けた方がいいよ。
305 :
名無しさん脚 :2001/06/04(月) 01:02
でもでも、某店においてフェド5新品が入荷だそうな。 標準レンズ付で¥13800。 安原なんて考えたら破格値。 ルーブルって、円に対してそんなに弱いんですか。 クト エタ。
306 :
名無しさん脚 :2001/06/04(月) 01:05
麗花よりは当たり外れない。 高いレンズは人の手が入っていて発売当時の内容のもの少ないよ。 ロシアは元々安いし産直が多いので当時の姿のものが多い。
307 :
名無しさん脚 :2001/06/04(月) 03:00
そりゃアタリハズレはないだろうよ。 全部ハズレなんだから(藁
308 :
名無しさん脚 :2001/06/06(水) 00:47
オリオン15がいいです。 絶望的なF値ですが、さらに2段絞るとよく写るのよ。 これより軽い28mmがあったら教えて。
309 :
名無しさん脚 :2001/06/06(水) 00:51
>>300 青を反射して減じれば黄色くなるのは当たり前。
310 :
名無しさん脚 :2001/06/07(木) 00:31
ロシアレンズは、ヘリコイドがゴリゴリだという話を良く聞きますが、 ヘリコイドグリースってのも結構高いですよね。 皆さん、そのあたりどのように克服されてるんでしょうか? ネットを見てまわったら、シリコングリースで代用してるってヒトが いましたが、こういうことやって大丈夫なんでしょうか? (シリコングリースを使った人は、揮発してレンズに曇りとかでないか なんて心配してましたが……)
311 :
名無しさん脚 :2001/06/07(木) 23:10
age
312 :
名無しさん脚 :2001/06/07(木) 23:12
313 :
名無しさん脚 :2001/06/07(木) 23:44
>>310 古いJupiter-8のヘリコイドがゴリゴリだったので、分解して
精密機器用のグリスを塗ったら新品同様にスムースになっていい感じです。
異種のグリスが混じると液化してトラブルの原因になるので
古いグリスをよく拭き取ってから新しいグリスを塗るのがポイントです。
これで1年ほど使っていますが、今のところ問題はありません。
314 :
名無しさん脚 :2001/06/08(金) 00:28
シリコングリスでもいろいろ種類あるんだろうけど、真空グリス ならその性格上揮発する心配はないんじゃない。高くもないと 思う。って、50g\1,550だ。高いか?
315 :
名無しさん脚 :2001/06/08(金) 16:28
結構いいよ。
316 :
名無しさん脚 :2001/06/08(金) 23:03
皆さん、色々工夫されてますね。 参考になります、ドーモです。
317 :
名無しさん脚 :2001/06/08(金) 23:27
ロシアのってなんか臭わねえか。 食品香料みたいな、獣脂みたいな。 うちのはそういうのが多いんだけど、どうよ。
上の方で話題になってたFED−5cですが、自分の地元の中古カメラ屋が 東京に仕入れに行って、¥5000で大量に出ていたと話してました。 しかし、その店は、25kで店頭販売してます。 とんでもないと思いませんか皆さん。 鈴木さんやファンカメさんが如何に良心的かが分かったような気がしました。
すいません。上、名前が129は間違いです
320 :
馬鹿(軽佻浮薄) :2001/06/09(土) 03:46
FED−5ならマックで売っていたような...。 レンズ込みで、せいぜい7−8000円ってとこじゃないの? それ以上の値段の価値は、とても無いような気がするんだけど。 25000円でも買う奴は買う。売る店は売る。 たとえ、5000円で取り引きされているモノでもね。 ロシア臭いっていえば、ダックビルだな。異臭に近いぞ。 あと、真空グリスってどこで売っているの????
321 :
名無しさん脚 :2001/06/09(土) 18:58
FED−5Cの未開封新品は要注意 チェック済み新品で無いと危険すぎ シャッター幕に穴あきの製品があった
322 :
名無しさん脚 :2001/06/09(土) 20:49
>>321 俺もグリスが固まっててピントリングが全然回らなかった。
距離計もはでにずれていた。
自分で直す自信があるならともかく
せめて動作チェックしてるところか試写OK明記品を買ったほうが安全。
完動で感動……なんちて
>独特の匂いがする >ロシアカメラは独特の匂いがします。 >初めての方は「この匂いは何?」と感じるかも知れません。主な原因は皮ケース >です。皮をなめすのに何か独自の手法があるのかわかりませんがなんか変な匂い >です。 >この皮ケースにずっと入れて保管されていたために匂いがカメラに染み付いてい >るのです。 >対応法ですがケースとカメラは別々に保管しましょう。なるべく通気性の良いと >ころにおきます。 >しばらくすると匂いが自然と弱くなってきます。 これはケースに入れたまま保 >管するよりカビ防止策としても有効です。 >またその他の理由として西側諸国とは接着剤、樹脂、グリス、油など違うものを >使っているようでこれらも独特の匂いの原因の一つとなっています。 >この匂いの特性を活かせば目隠ししていてもロシアカメラを言い当てる、という >まるでソムリエのようなことも可能です。(冗談・・・)
325 :
名無しさん脚 :2001/06/10(日) 03:01
たまには、ageてみるか
326 :
名無しさん脚 :2001/06/10(日) 10:16
カビの臭いも有るぞゴルァ
327 :
ヤフオクなんかで :2001/06/12(火) 20:59
フィルム通してませんとかノークレーム返品不可とか 書かれてるロシアカメラを落札しちゃう人って すごい勇気あると思う。 値段もけっこうな価格につりあがっていることが多いし 大丈夫なんだろうか
MJでレンヅ二本注文しました。 JUPITER9とINDUSTAR61のM42用です。 明日来るそうで、楽しみです。
329 :
名無しさん脚 :2001/06/13(水) 00:27
ISKRAというジャバラカメラを買ったがこのレンズは結構良かった。 某有名サイトでは6×4.5と紹介されていたが6×6だったぞ<謎
330 :
名無しさん脚 :2001/06/13(水) 01:29
ロシア製のニコンマウントレンズが外れなくなる事を「膣けいれん」と表現した友人がいた。
331 :
名無しさん脚 :2001/06/13(水) 01:34
「膣けいれん」ならロシア製ボディにニコンレンズだろう
332 :
名無しさん脚 :2001/06/13(水) 01:36
それより問題なのが「筋弛緩剤」が無い事だね
333 :
名無しさん脚 :2001/06/13(水) 02:24
早見優と太刀広し
334 :
築死徹夜 :2001/06/13(水) 02:32
>>333 有名な話だね。
某国国民全てが知ってるよ(藁
335 :
330 :2001/06/13(水) 03:24
>331 知らんみたいね。 プログラムかシャッター優先オートのあるボディにロシア製レンズ付けてみ。
336 :
名無しさん脚 :2001/06/13(水) 11:55
どこから買ったらいいの? 信頼できる業者って例えばどこよ。 田舎ではロシアもんは見たことないので今度上京したら寄ってみたい。
337 :
名無しさん脚 :2001/06/13(水) 12:28
必要なのは、信頼できる業者を見つけるよりも、 クズを掴んでも潔く諦める根性だと思われ。 渋谷でいいんじゃないの。
338 :
名無しさん脚 :2001/06/13(水) 13:03
信頼できる業者って例えば、マッコイ爺さんみたいなブローカーかな?
339 :
いなかもん日記 :2001/06/13(水) 15:50
>>337 5月1日
連休のとき渋谷いったけどあんまり在庫がなかった。
結局何も買わずにドンキホーテでペッツを買った。
マルキューにいったらねーちゃんばかりだった。
俺はなんて場違いなところに来たのだろう。
ジャッキーチェンの店でラーメン食った。
おわり
340 :
名無しさん脚 :2001/06/13(水) 20:17
341 :
名無しさん脚 :2001/06/13(水) 22:38
っていうかバクチみたいなもんなんだから、 英米から通販で買え。
342 :
名無しさん脚 :2001/06/13(水) 22:41
新宿の「ダックビル」行ってみよう。始めちょっと入りにくいが、入ってしまえば素晴らしいぞ。荻窪の「カメラのプリズム」もいいがな。
>>330 マジっスか?
ヲレ、ニコンFEにMC MIR 24N付けようと思ってるんですが・・・
344 :
名無しさん脚 :2001/06/13(水) 23:27
330ではないけど、その現象は経験しました。注意深くみれば自分で解決できます。俺の場合はつまようじを突っ込んだ。意味わかる人いるかな?マウント固定ピン(正式名称は知らん)が、そのはまるべきところにはまらず、そのせいで少し行き過ぎて違うピンがそこにはまってしまうんだよね。レンズの取り付けをゆっくり注意してやれば問題ないし、なってしまったら、爪楊枝を突っ込んでまわしてください。
345 :
330 :2001/06/14(木) 00:37
>343 FEなら大丈夫です。 マウントと鏡洞を固定するネジ穴の位置と、Ai−Sレンズか否かを認識するピンの位置がピッタリ同じなんです。 で、Ai−S認識ピンはシャッター優先とプログラムを搭載してるボディにしかないので、絞り優先のFEなら大丈夫なのです。 私はF−301に付けて外れなくなって、鏡洞のアルミの材質が悪くてモロいのをコレ幸いとばかりに、ムリヤリ引き抜いてやりました。 当然、マウントを固定する箇所のネジ山はボウズになるので、一回り大きいM2のタップを開け直してやりました。
346 :
330 :2001/06/14(木) 00:38
上で書き忘れたけど、私が持ってるのは35mm/F2。 FM−10にだけ付けて使ってます。
347 :
名無しさん脚 :2001/06/14(木) 00:49
>>330 344です。そっか、俺のFAだからはまったんだ・・・ちょっと焦ったよ(w
でも爪楊枝つっこんでぴんを引っ込めながら、まわしてやれば大丈夫だったけど!というか、嵌めるときゆっくりやればいいんだけどね。
参考になったよ!
ロシアレンズ楽しいよね!変わったレンズが安くてさ!
348 :
名無しさん脚 :2001/06/14(木) 01:59
ヘリオス85mm F1.5とヤシコンプラナー85mm F1.4。 スペックが似ている、ただそれだけ。
349 :
330 :2001/06/14(木) 03:00
>347 同感。 Fマウントのジュピター・85mmなんてあれば飛びつくんだけどねー。 M42のを持ってる友人がいるけど、あの変な外見が面白くて。 新宿の家鴨建物に流れてきてないかなぁ?
350 :
名無しさん脚 :2001/06/14(木) 16:18
351 :
328 :2001/06/14(木) 23:10
あのさー、JUPITER9(M42)って、なんで絞り調整するダイヤル 2つになってるの? これ、凄い使い辛い。 (ますます、商売じゃましてしまう……)
354 :
343です :2001/06/14(木) 23:21
>>330 ありがとうございます。安心しました。
いやーおっかない(w
ジュピター9にFマウントなんてあるんですか・・・
ジュピターは評判良いですよね、
でもFマウントのジュピターってAI化されてるんですか?
されてるんだったら欲しいかも。
値段っていくらぐらいなんです?
スイマセン質問ばっかりで・・・
>>353 どのくらい使い辛いかっていうと、「前の方の絞りが動かないなー」とか、
無理に回そうとして、爪の奥から血がでた。
あとさー、真ん中の絞りのリングがなんか斜めに付いてるんだ。 これで、写るのだろうか?楽しみだ。
357 :
名無しさん脚 :2001/06/15(金) 00:14
最近は荻窪のプリズムは店を開けてますか?3回ほどいったが 閉まっていたので、どうなんだろ。
358 :
名無しさん脚 :2001/06/15(金) 00:14
>>353 絞り込む予定値を前の方のダイヤルであらかじめ決めておいて、
手前のダイヤルで開放でピントを合わせた後に、ストップする
ところまで動かすと、当初の絞り値になるというもの。
ファインダーから目を離さずに、開放から所定の絞り値に操作
できるという工夫。所謂プリセット絞り。ホッキョッパー
359 :
名無しさん脚 :2001/06/15(金) 00:16
>>328 プリセット絞りってのをご存知か?
片一方のリングは、そのためにある。
Fマウント物はM42より多少高いのはしょうがないかも。
俺のがちょい早かったで、うれしいぜ。プヒ
無理に動かすと壊すぞ。
>>328 爪が血まみれになるのは良いが、壊したらジピタが可哀想。
>>358 -359
あ、どうも有り難う御座います。
いや、開放にして合わせるっていう意味は直ぐ分かったんですが、
中リングの位置によって前のリングがまわらなくなるじゃないですか。
それで、爪から血が出ちゃったんですよ。
プリセットでも、こんなしくみになってない方が、いいと思ったなあ。
自分的には、同時に買ったインダスター61の方が構造がシンプルで○です。
絞りにクリックがないから、半段上げ下げとか出来るし。
後は、写りを見ないと。
362 :
名無しさん脚 :2001/06/15(金) 00:30
ふうん、ジュピターはマウント固定なんでしょうか。俺のレンズは、マウントが取り外しで、ニコンでも何でも1500円でヨドバシに売ってるのだけれど。対角魚眼とかはどうなってんのかな?
363 :
358 :2001/06/15(金) 00:36
確かに、この手のプリセットは使い辛い。 ほとんど手動絞りと変わらん。 んで、写りはよいはずよ。これで1万円以下ちゅうのは 価格破壊だよなあ。
364 :
359 :2001/06/15(金) 00:38
うっきーっ、358に負けた、くやしぃっぴー。 印ダスターは良いな。 30cmまでしか寄れないテッサータイプのくせにマクロを名乗る図々しさが 男らしいぞ。 ちっこいやつより、この長い鏡胴のやつの方が物が良さそう。 そんなに珍品というわけでもないが、5千円弱なら悪くない。俺も買おうかな
365 :
362 :2001/06/15(金) 00:39
あ、ジュピター安いですね!4980円だったら逝ってしまいそう・・・
366 :
359 :2001/06/15(金) 00:40
>>362 ゼニタールはマウント固定
円周魚眼のペリングはTマウントでマウント交換できる
367 :
名無しさん脚 :2001/06/15(金) 00:46
通販だから安いんだろうけど、現物をいくつも見たら、けっこうコーティングとか 違うんだよね。あと絞りリングの固さやヘリコの動きとかも、相当個体差がある。 できれば多少高くても、自分で選んで買いたいよ。 高いったって、千円ほどしか違わんだろ、他の店と。
>358&359さん なんか、色々ご親切にすいませんね。 ところで、JUPITER9のFマウントってのは、ないんじゃないですか? 良く知らないけど……
>できれば多少高くても、自分で選んで買いたいよ。 >高いったって、千円ほどしか違わんだろ、他の店と。 いやだから、都市に住んでる人はいいんですよ。 でも、うちらみたいに田舎モンは、その店自体がないんで、しようがなく 通販に頼らざるを得ない訳なんですよ。
370 :
330 :2001/06/15(金) 00:56
>351 情報さんきゅー。 京都在住なんで、今度見てきます。
このスレ途中で沈没するかと思ってたけど、結構しぶといッスね
>京都在住なんで、 そうなんだ……。 ウラヤマシー……つーか、自棄にタイムリーな情報で良かったですね。
373 :
362 :2001/06/15(金) 01:12
>>359 ありがとう。そっか、それぞれ違うのね・・・
あと付け加えときますが、ロシアレンズの場合、ローマ字表記になってるか、 レンズがマルチコートの場合、欧米向けの少しはマシな商品だと主張している サイトがありました。 で、自分がMJで買ったIの方はロシア語表記のマルチコートで、Jの方は ローマ字表記でしたが、前だまがコーティング無しみたいでした。(じゃ、 なんでMCってつくのか……っていう) ヘリコイドはちょっと重いかなってカンジで、まあまあ。 でも、絞りのリングが斜めになってたり、Iの方はレンズの奥にでかい塵みた いのが入ってたりと、そういうモノなので、まかり間違って悲惨な品を掴まさ れても責任持ちませんので、最終的にはご自分の判断ってことでどうぞ。
375 :
362 :2001/06/15(金) 01:21
多分どれもそんなもんでは・・・?俺の○魚眼もヘリコイド引っかかるし。あの値段だから、写りさえ良ければいいなって。
偉そうに書いたんですが、自分はカメラのこと自体あんまり詳しくないです。 でも、やっぱコスト・パフォーマンスってのを考えると……ですよね。 例えば、単焦点の85mmって、どれもこれも高いですよね。 イエナのパンカラーにしても6、7万するし。 ジュピターは、その10分の1以下なので、贅沢いう方が間違ってるとは 思うんですが。
377 :
330 :2001/06/15(金) 01:34
>350 その人から、インダスターの50mm/F3.5を買ったですよー。 ロシアモノのブローカーみたいな事してるけど、ホントの評判はどうなんでしょう? 自分的には、真っ当なモノを出してる人、て印象ありますが。
378 :
馬鹿(壽) :2001/06/15(金) 01:59
>>377 いけぽん。頼むから”わかしお銀行”は勘弁な。ちょっと不便だ。
379 :
名無しさん脚 :2001/06/15(金) 02:06
>>377 誰か「天狗のうちわ」買ってやってくれ!
380 :
名無しさん脚 :2001/06/15(金) 02:11
>>377 「業者」なのでいいひとか悪いひとか判らないし関係ない。
まあ通販だと思って欲しいものがあれば買うべし。
手入れされた中古買う方が正解って説と、e-bay等で仕入れた外れ品を ヤフオクで裁いてるという二説があるようです。 これ別にいけぽん氏個人ことを言ってるんじゃないですよ。
382 :
名無しさん脚 :2001/06/15(金) 09:11
>>381 ヤフオクはどちらかというとロシアカメラの下水道だな。
ロシアカメラに「手入れされた中古」はなかなかないよ。
直すくらいなら買い換える。調子悪いものは下水に流す。
383 :
330 :2001/06/15(金) 15:34
出張費の自腹切った分が帰ってきた。 早速、ジュピター買って来よう。
384 :
名無しさん脚 :2001/06/15(金) 18:58
chaikaがほしい
385 :
名無しさん脚 :2001/06/15(金) 19:00
MJの3本頼んじゃった
386 :
名無しさん脚 :2001/06/15(金) 19:01
3本頼めば1本おまけ、とかだったら買ってもいいな。 せめて送料サービスとかさ、
387 :
330 :2001/06/15(金) 21:07
しかし、相変わらず国産品は高いな。 中古の相場を知らん厨房をカモにしてるとしか思えん値段だ。>MJ
午前中に試撮してきました。ソッコーで0円プリントに出しに行きました。 明日が楽しみです。ホホホ。
390 :
>>384 :2001/06/16(土) 02:13
391 :
名無しさん脚 :2001/06/16(土) 03:38
JUPITER9は金属鏡胴のころから設計は変わってないんじゃないの? うちのは2本とも絞りより後はマルチコーティングだけど、前群はノーコーティングという凄い玉だった。 それでも、きちんとハレ切りとかしてやればそこらのレンズよりはるかに写りはいいんで,気に入ってる。 ここでいろいろ言われてるプリセット絞りも景色を撮る分にはものすごく使いやすいよ。 個人的には一番絞るところまでプリセットは固定しちゃって,自由可変的に絞りを使ってるけどね。
392 :
辛子ニコ富 :2001/06/16(土) 08:30
393 :
名無しさん脚 :2001/06/16(土) 10:48
>>392 フォトスナイパー=手持ちで300mmを使いたいひと向けのカメラ。
ロシアカメラのお家芸的商品で、一番最初のモデルFS−2は
フェドにビゾフレックスのような一眼アタッチメントを付けた
ものに本物のライフルグリップ(木製)を取り付けたものだった。
FS-2 300mm/f4.5 1948-1949 GOI製
FS−3でボディがゼニットEに変更され、グリップが折り畳み
式になった。
395 :
にわか評論家1号 :2001/06/17(日) 09:53
>>394 さん
素晴らしい作品をありがとう
いい写りだと思いますよ。
どんよりとした梅雨の別府という雰囲気が良く伝わってきます。
サフィニアの花のちょっとアンダー感じとか別府競輪のぐにゃと
曲がった電信柱が物憂い感じでいいですねー。
あー俺も別府いってみたいな。
冬とか晩秋に使えばかりふぉーるにあの青い空も可能では
ないでしょうか(ついでにベルビアとPLも)
次は開放で渦巻きボケぐるぐるの奴もみてみたいです。
追伸
ネコかわいいのでロシアンで撮ってアップしてください
よろしく
396 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 10:47
はっきり言って、全体にネムイね。画像が。
>>328 まず、ネガ→量産プリントという条件では客観的判断はできなすぎ。
レンズが曇っているのでなければ、いくらロシアものでも、ここまで
ネムくはならないはず。あと露出が狂ってないか?ネガだと露出が狂
っていてもとりあえず絵になるけど、ラチチュードが狭くなったり色
調が狂ったりして、画質が劣化するよね。花の写真なんか、その傾向
が出てると思うけど。
まず、「写るかどうか」の最低チェックをするためにネガ使うのは正
解だけど、画質を見るにはポジか白黒か、画質を客観的に判断できる
フィルムを使うべきだと思うぞ。ブフョパー
あとフードはちゃんと掛けてる?
そんな印象を持った。暴言許せゴルァ。
397 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 13:19
うむ。画質見るならポジだよな。で、比較でキヤノンやツアイスを並べておくとよーくわかる。そういう俺はプレングユーザーだ。
398 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 14:09
>>396 どんな場合においてもフードつけた上でハレ切りしてくれ。
さらに可能な限り思い切り絞ること。
この二点を心がければまずまずいい画質のはずだよ>J9
開放で撮ろうとかユメユメ思わんように<設計の古いレンズだもん
399 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 14:11
ただの露出アンダーだけどな…<作例写真
400 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 14:14
花の写真ね。他のは普通に写っていると思う。でもネガプリではどうにも判断できない。
401 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 14:22
それにな、スキャナがだめだよ。きっと、レンズ自体はいいと思うが、それを鑑賞する環境が整っていないようだ・・・とりあえず露出計とポジ逝ってみたら??
402 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 14:51
403 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 17:33
>>394 うーんもうちょっと絞ってみては?
>……オカシイじゃんよ。
>ツァイスみたく写るんじゃなかったのかよ。
でも一万円だったら探せば東独ツァ・・・・ぐふぉ!・・・
404 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 18:56
ネガのサービスプリントでも、あっと驚くほどシャープなレンズ というのは有るけれど、それは他のレンズと組み合わせて一本の フィルムに入れたときに判るんで有って、こういう見せ方だと、 ちょっと苦しいね。ラボが悪い、腕が悪い、カメラが悪い、など 複数の要因が考えられ。 ジュピターは1絞りか2絞りで随分変わるかも。でも、この悪さ は絞り開放時のボケボケとは違う。
405 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 22:13
0円プリントで楽しむロシアレンズ このチープな感じがたまりませんな あー俺もライカでやってみたいな
406 :
330 :2001/06/17(日) 22:20
せめて、コシナ/フォクトレンダーのVCメーター買って、アクセサリーシューのところに常時載せときなはれ。(^^; あと、フードか。 ニコンの、ねじ込み式もしくはフィルター枠にスナップ式で固定するフードで手頃なサイズのを探し出して付けると良いかと。 HR−5、HS−7、HS−10、HN−7がフィルター径52mmの80〜85mmレンズ用なので、ジュピターには好適なはず。。
407 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 22:26
わし、ライカE型でジュピター35mm使っている。ベッサとかだと入んないから。 ライカだと、シャッターがいいかげんだからポジは怖いよ。 メンテに金つっこめば、ましになるんだけどね。 とりあえず、開放では眠いが絞ればくっきりでさすがツアイス(笑)。 テカテカの被写体を開放で撮れば、ぬめぬめしていい感じ。 あと、ベッサに使えないせいか、最近安くない?
408 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 22:34
ジピタの35mmって、12ね。妙なハロが出ること無いけ? 結構奥目なレンズなんだけど、レンズの前のフード状の部分に 反射していると思われる光が写りこむことがあって、植毛紙で 対策した。 それが無きゃいいレンズ。オイロッパー
409 :
名無しさん脚 :2001/06/17(日) 22:37
ライカでやるなら、MP-2(ルサール20mmF5.6)が定番だべそ。 これもケツ出てるからコシナ軍は注意な。プップクプー
いやー、イロイロなご意見有り難う御座いました。 今度中古の単体露出計買って、トレビかプロビアか何かで試してみようと 思います。 (それにしても、こんなにレス付けてもらえるとは……マイッタ)
>ネコかわいいのでロシアンで撮ってアップしてください >よろしく あ、どうか他のページは見てまわらないで下さい。恥ずかしいので……
ところで、今ハタと気づいたのですが、このスレでsageてるのっボクだけ なんじゃ? 他の板だと、クソレスあげるなとか直ぐ来るのに、カメラ板てマターリし てるみたいですね。
413 :
330 :2001/06/18(月) 02:16
>328 今、このスレッドしか見てないんだから。 sageるんじゃない。(^^;
414 :
名無しさん脚 :2001/06/18(月) 03:58
>>406 いま売っているJUPITER9はフィルター径49mmですな。
わたしはスーパータクマー用の中望遠系の奴をいろいろ見繕ってやっとります。
ニコンみたいなかぶせ式だと52mm用のでよいかもしれんですね。
415 :
名無しさん脚 :2001/06/18(月) 11:44
MJからレンズ届いた。 JUPITER9は2001年出荷の札が付いている。 質感はすごいです。以前みたJUPITERはこんなじゃなかった。 鏡胴の材質、仕上げはグリコのオマケ的な領域に入ってきたね。
416 :
名無しさん脚 :2001/06/18(月) 12:57
>>415 それはどんどん品質が下がってるって事…?(vv
レンズのほうはどうなんだろ?
417 :
330 :2001/06/18(月) 16:20
>409 安原だったらおっけーみたいよ。 付けて使ってる友人いるから。 >414 49mmでしたっけ? 友人が数年前にKING-2で仕入れたジュピター9は52mmだったような記憶があったもんで。 >415 2001年モデルですか。 マウントのネジの加工精度がいい加減で、ねじ込んだら外れなくなるボディが発生しそうな予感が。 グリコのオマケ的、てのは、加工がシャープじゃなくて、塗装がゴテゴテのテカテカである、と解釈して良いんでしょうか?
418 :
名無しさん脚 :2001/06/18(月) 19:47
>>417 うちのは90年ものだが、49mmじゃあ。ゴルァ。
419 :
名無しさん脚 :2001/06/18(月) 20:55
>>417 塩化ビニール的質感全開ということです。
モノ自体はずしりと重いので,レンズそのものには手抜きしていないようですけど…
この設計ではこれ以上コストダウンできなさそうなところまで来てる感じですわ
420 :
330 :2001/06/18(月) 21:47
>414,417 思い違いのようでしたね。 失礼しました。(^^;
421 :
407 :2001/06/18(月) 22:07
ライカE型にMP−2の組み合わせは、どちらも工作精度に難があるせいか、レンズがボディにはまらなかった。 MP−2とIIIfだと取り付けられる。意味ね〜。 あと、アベノンのファインダーはカス。レンズはいいらしいけど。
422 :
名無しさん脚 :2001/06/19(火) 01:47
あげましょう
423 :
名無しさん脚 :2001/06/19(火) 10:18
そういや,この間のロシヤレンズの作例, ふと気がついてモニタの輝度を黒がきちんとつぶれるくらいまで落とし、 コントラストをがーっとあげたら そこそこ見れた。 直感的にネムイ!と思った人は同じ手法で補正してやると吉ですよん。 んで感想。いい色出てるやん… この疑似ツアイスっぽさがたまらんチンです。 空がどんより不気味な緑色っぽいところが萌えます。 結論。ラボかスキャニングかのどちらかが明らかに悪い。 ジュピターちゃんはそこそこがんばっている(インダスタールもだ) それ以上のことはわかんないねぇ…
424 :
415 :2001/06/19(火) 16:37
金属製なんだけど「持つ喜び」ってのは極端に皆無。 419「塩化ビニール的質感」<これ当たっています。 JUPITER9のピントリングはお約束で死ぬほど固い。 KING2でグリスアップ済みのものを買うべきだったと後悔してます(ちょっと鬱 こいつのフィルター径は昔から49mmでないかな。Lマウントのも49mmですぜい。
あ、
>>423 さん。他の方々。
作例がネムかったのは、スキャナが300dpiが限界だからです。
あんなもんで添削たのんで失礼しました。
そして皆さん。この件は早くあなたの記憶から消し去って下さい。
なんてコトいいつつ、またここへ来てしまった…… なぜだらう?
427 :
328 :2001/06/19(火) 23:51
いや、下げるなと言われたんだったっけ。 (しかし、2chでそんなこと言われたの、初めてなんだけど……)
428 :
名無しさん脚 :2001/06/20(水) 00:08
ロシアンるーれっと
429 :
名無しさん脚 :2001/06/20(水) 00:30
めげない根性はよし。
>>328 死ぬまで覚えててやるので安心しろグルア!
431 :
名無しさん脚 :2001/06/20(水) 12:33
FED5C買いました。インダスター61付いたやつ。 カメラのつくりが酷いのでテスト撮影するのが面倒くさくなった。 レンズを裏から覗くと表面に、虹色でリング状の光沢が見える。 このレンズ研磨が足りないのでは・・・ 写るんですと変わらないってのに、妙に納得してしまう。 ロシアのカメラってこんなもんなんだろうな。
432 :
名無しさん脚 :2001/06/20(水) 12:40
>>431 >カメラのつくりが酷いのでテスト撮影するのが面倒くさくなった。
これは、ありがち。
>ロシアのカメラってこんなもんなんだろうな。
最近の安物だけ買って、納得しちゃうわけね。プワラ
っていうか、こうして本質を知らずにロシアから離れて行くやつが多いのは歓迎なんだが。
433 :
名無しさん脚 :2001/06/20(水) 21:40
age
434 :
330 :2001/06/20(水) 21:55
今日、買ってきたヨ。 製造年と外観は萎え〜、だけど、製造所記号で判定して勝負に出てみた。 買ったその足でステップUPリングを買いにムツミ堂に寄ったら、馴染みの店員に 「コレ、ホントに金属?」と言われてしまった。 即刻、ドライバーの先で軽く叩いて、その音でホントに金属である事を確認。 帰宅してフィルターを付けてる最中に、前玉内側にカビ1点発見。(−−; 明日は仕事が休みになったから、交換に行ってくるざます。ゴルァ
435 :
名無しさん脚 :2001/06/20(水) 23:36
オモロイスレ!
436 :
328 :2001/06/21(木) 00:51
まーた今日も来ちゃったよ。 明日、カメラマン買ってこよ。
437 :
ロシア浪人 :2001/06/21(木) 01:53
性能を製造所記号で判断できるのか そんな基準があるなんて、聞いた事ないぞ
438 :
330 :2001/06/21(木) 02:00
製品の組立、加工精度と素材の問題よ。 マーク違いで揃えてみれば判るよ。
439 :
330 :2001/06/21(木) 21:16
交換してもらってきた。 レンズはOKだけど、絞りの回転が引っかかる感じがある。(ぐは〜) 49→55のステップUPリングを買って、手持ちのフード(多分、古いシグマの)を 付けて、インダスター共々試し撮り。 ボディはアダプタをかまして観音のAV−1に。 今日1日で撮りきれなかったので、出来のチェックはまだ先。
440 :
名無しさん脚 :2001/06/21(木) 21:25
chaikaっていくらで買えます?
441 :
名無しさん脚 :2001/06/21(木) 22:29
はじめまして、夜間撮影用に明るいレンズを探しているロシアレンズ初心者です。 話題のジュピター3って、重さはどれくらいですか。 また、絞り開放から使えますか。 ゾナー、コシナの50mmとどれにするか悩んでいます。
442 :
名無しさん脚 :2001/06/21(木) 23:34
>>440 5千円くらいで買ったけど、一回で飽きて小学生のムスメにあげた。
>>441 150g弱ぐらい。絞り開放でピントが出るかは運しだい。それから、
悪いタマに当たると背景のボケがグルグルになる。
ゾナーやコシナと比較するような遊び方はリスク高いぞグルァ!
443 :
328 :2001/06/21(木) 23:36
>>440 ファンカメで、12.5Kで売ってたけど、他じゃもう少し高くなるんじゃな
いでしょうか。
モノがあまりなくて仕入れ自体難しいって。(これもファンカメの受け売り)
ふと思ったんですが。 ペンタックスって、Kマウントでデジカメ作りますね。 てことは、アダプタリング使えば、M42がデジカメで使えるってことに なりますね。 いや、今でもキヤノンのD30が、アダプタリング使えるのか? てことは、デジカメでもロシ……。
445 :
名無しさん脚 :2001/06/22(金) 11:13
デジカメで共産圏のレンズ使うのはココム違反じゃゴルア!
446 :
名無しさん脚 :2001/06/22(金) 11:16
447 :
名無しさん脚 :2001/06/22(金) 11:25
>
>>444 アダプタを許すならKマウントデジカメなんて待たなくても、D30で
可能ですよ。
OLYMPUS OMだろうがLEICA-Rだろうがデジカメで使えます。
448 :
名無しさん脚 :2001/06/22(金) 11:26
>>447 桁がひとつ違うが。
メーカー希望小売価格1500円は安い
449 :
名無しさん脚 :2001/06/22(金) 11:28
1000円じゃなかったか
450 :
名無しさん脚 :2001/06/22(金) 11:29
1000円か。
451 :
名無しさん脚 :2001/06/22(金) 11:30
ヨドバシあたりじゃ700円かそこらだろう。
452 :
名無しさん脚 :2001/06/22(金) 11:30
>>448 OMやLEICAのアダプタは高いけど、M42用は同じ桁で買えるよ。
さすがに千円ではないが、5千円ぐらい。
その程度の差は出字亀本体の価格を考えると、誤差内でしょう。
453 :
名無しさん脚 :2001/06/22(金) 13:39
キヤノンは思想が嫌なんだよ・・・
454 :
名無しさん脚 :2001/06/22(金) 13:41
昔は俺もそうだったよ。 でも今のキヤノンには、積極的に嫌いになるほどの思想すら感じられない。 だからどうでもよくなって、今じゃEOSなんてのも使っている。 嫌いになる値打ちも無い、まさにどうでも良いカメラさ。
455 :
名無しさん脚 :2001/06/22(金) 13:42
匿名性のあるカメラ。
匿名性いいねえ。キャノン好きになりそう。 でもあいかわらずキャノオタが、キャノンじゃなくてキヤノンだグラア! とか言いそう。ププワラ
ジツワ、自分の親戚にキヤノンの副社長と知り合いだった人がいて、 就職どうだ、とか言われた事があり、浜松町の本社に面接に行った事が あります。 しかし、「営業だったらいいけどさー」と、さも迷惑そうに言われたので、 ムッとして話はこちらから断り、それを思い出すとEOSを使う気も 無くなりました。 (そんなワタシは現在プーで、「し、しまったー!」とか思ってます) なので今度、カメラを買う時もペンタにしようと思ってます。 M42もレンズ無しのアダプタでいけますから、ロシアもツァイスも OLDタクマーも逝けるようですからね。 ただし、ASAHIが潰れなければ……の話ですが。
この前距離計ずれで再修理出していたキエフIIの修理が完了したって連絡が入った でも今度はシャッターが逝かれてたりして(w
459 :
名無しさん脚 :2001/06/23(土) 12:40
もう欲しいロシカメはないなあ
460 :
名無しさん脚 :2001/06/23(土) 12:49
>458 どこに修理頼んだの?
461 :
名無しさん脚 :2001/06/23(土) 14:30
>>459 同意。でも、レンズには、まだ隠れた銘玉があるかもね。
ロシアモノには、流出試作品とか多いし。
462 :
名無しさん脚 :2001/06/23(土) 18:40
>>459 FOTOKORとかどうでしょう?
まだインプレ見たこと無いので興味あります。
463 :
名無しさん脚 :2001/06/23(土) 19:05
FED5のレンジファインダー横ずれ、どこで調整すりゃいいのか知っている人いる?
464 :
知ったかまたぎき男 :2001/06/23(土) 20:50
FED5と書かれた化粧プレートをよこにずらして取り外します そーすると調整ネジのある穴が出てきますよ。 プレートは板バネで押さえてあるので内部に 落っことさないように注意するよーに 以上難しいと思ったらあきらめよう。
465 :
名無しさん脚 :2001/06/23(土) 21:22
>>464 あの板は横にずれるのか。
力わざではがすのかと思った。
あんがと。
466 :
名無しさん脚 :2001/06/23(土) 23:13
ロモカメラは論外???
467 :
名無しさん脚 :2001/06/23(土) 23:28
ホモカメラ
468 :
名無しさん脚 :2001/06/24(日) 00:13
ロモが論外じゃなくってロモエンパシー(だっけ?)が論外。 LC-Aを万能品扱いして仲良しクラブを作ったのはどうかと・・・ ロモにはもっと良いカメラあるし、ロモ=LC-Aだという感覚は痛い。 アダルトチルドレンのタメの良い玩具になっちまてはねぇー
469 :
名無しさん脚 :2001/06/24(日) 00:40
何処のロモがいい感じですか?
470 :
名無しさん脚 :2001/06/24(日) 19:17
万能品というよりはカワリダネということで騒いだだけでは。
>>468 で、よく判らないのだが、ロモの特徴と言うのは、発色がどぎつくてピントが甘い、ということで良いのかな。
471 :
名無しさん脚 :2001/06/24(日) 21:35
>>465 無理にはずすとプレートが曲がってしまうし
塗装も剥がれてしまうので注意しましょう
472 :
名無しさん脚 :2001/06/24(日) 21:47
>>471 ご心配なく。もう調整は無事終了しました。
プレートさえ外れりゃ楽勝。
473 :
名無しさん脚 :2001/06/24(日) 22:00
うちのJupiter12は高コントラスト低解像度で発色どぎつい。個体差なのかな〜。 ロモ製?(藁。
ねー。誰か、ヒマなヒト、作例上げてよ。 自分で撮ったヤツ。FED-5とかの。
475 :
名無しさん脚 :2001/06/25(月) 01:29
>>473 待って待って、高コントラストで低解像度ってなに?
ちょっと,作例を凄く見たいぞ的な感じなんですけど
476 :
名無しさん脚 :2001/06/25(月) 11:55
>>459 一年くらいで一巡しちゃうんだよね。ひと通り見たし触ったし。
手元に残したいのは数台だね。
つぎは戦後東西ドイツの二流カメラかな。安くて面白そうだ。
477 :
名無しさん脚 :2001/06/25(月) 14:01
LC-Aは結構いいカメラだと思うよ。 いいって言うか面白いか。 ただ、最近は品質がちょっと上がってきてるようでエンパシーがうたってる 「アートに変える魔法の箱」といえる部分が減ってきてる。<首しめてるな。 LC-Aで撮ればアートだと思ってるやつは、痛いな。 あとエンパシーは他の炉喪製品も扱いだしたね。 今度はスメハチはアートだとか言い出すヤツが増えるのかと思うと打つになる。
478 :
名無しさん脚 :2001/06/25(月) 15:21
HOLGAはアートだ。
479 :
名無しさん脚 :2001/06/25(月) 17:18
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■ ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■ ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■ ■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■ ■■■■ || ■■■■ ■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■ ■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■ ■■■■ // \\ ■■■■ ■■■■ //( ●● )\\ ■■■■ ■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■ ■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■ ■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■ ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
480 :
名無しさん脚 :2001/06/26(火) 01:34
えっ?
481 :
名無しさん脚 :2001/06/26(火) 18:23
ハラショーage
>>478 HOLGAはロシアじゃないんだけど?
482 :
名無しさん脚 :2001/06/26(火) 22:29
>>478 エチュードだったかな?ホルガっぽいロシカメ
483 :
名無しさん脚 :2001/06/27(水) 00:23
あ、ゴメン。ホルガはチャイナだった。
484 :
名無しさん脚 :2001/06/29(金) 01:52
不定期age
485 :
名無しさん脚 :2001/06/30(土) 01:21
このスレにもそろそろタンポポの助けが必要なのかな。 誰か頼むよ、電波君。
486 :
名無しさん脚 :2001/06/30(土) 21:13
Lマウント買おうかな。どうですか?
Lマウントはロシアでも結構高いですよ。 同じ金額出すんなら、M42で東独ツァイス買う方に流れます。
488 :
名無しさん脚 :2001/07/01(日) 02:03
そういやこの中にagat18k使ってる人います? 実際使ってみてどうです? あのチープさがすんごい気になるんですけど・・・ そのくせレンズインダスターだし。
489 :
名無しさん脚 :2001/07/01(日) 04:08
>>488 インダスターだというだけでスゴイという鈴○商店の受け売り厨房発見!
490 :
名無しさん脚 :2001/07/01(日) 05:49
>>488 agat18kは、コマが重なったり、シャッターが動作不良を
起こしたりでまともに撮影すること自体難しい。
現像後、写っているコマがほとんどないフイルム見て脱力。
チープさを味わうならSmena8Mのほうがずっと楽しめる。
距離計ずれで再修理だしていたキエフIIがやっと戻ってきたので テスト撮影にでも出かけるとするか... さーて、今度は何処が壊れてるかな?(W
492 :
488 :2001/07/01(日) 14:15
>>489 煽るだけしか能のない餓鬼はいらん(藁
>>490 ありがとうございます。
そうですか、やっぱりコマ重なり、シャッター不良は重症ですか。
あれって確か巻き上げ機構と連動してシャッターをチャージするらしいので
調整すれば何とかなるかなとも思ったんですが・・・
大体の紹介してるサイトはあまり悪く書かないんでこういった情報は助かります。
作例を見る限りでは嫌いな発色をするレンズじゃないんですけどね・・
色ノリもまぁまぁ、解像度も悪くない、周辺が歪むのはまぁ御愛嬌・・・
もう少しキッチリ動いてくれれば持ち歩いといて遊ぶには良いんですけど・・
Smena8Mは既に持ってるんですよね・・
493 :
330 :2001/07/02(月) 01:10
MJのジュピター9、品切れになったらしいぞ。 報告をくれた友人は、以前からジュピター9を持ってるので、今度は ミールの37mmを買ってきたそうだ。
agat18k欲しかったんだけど、あんまりにもチープだというので止めました。 少なくとも、スチール製だったらよかったなと思いました。 なので、上で出てた茶以下が欲しいってのも、わかるんですよね。 (でも、あれも壊れやすいらしいし……)
age
どれだって壊れやすいよ。
再修理から上がってきたキエフIIですが、テスト撮影の結果、コマ送り、距離計ずれ は直っていたのですが、光線かぶりがひどくなってしまったようで(鬱 あと、途中でシャッタースピードを変更したらどうやらシャッター幕が 開いてしまうらしくひどい光線かぶりが...(泣
な?
499 :
名無しさん脚 :2001/07/03(火) 08:41
ロシアものの王道ですな。
500 :
名無しさん脚 :2001/07/03(火) 09:26
ロシアの女はスレンダーで美人ぞろい! ハニャーン ,,,,,,,,,,,, ∧ ∧ [| ★ |,] ドキガムネムネ (*゚ー゚) (゚Д゚*) /.” :”〉 ⊆” : ”\ 〜|__|___| ~|_|_|〜 U U U U
いかにも、沈没しそうでいて、タラタラ続いている。 このスレ自体が、ロシア物のようだ。
502 :
名無しさん脚 :2001/07/03(火) 23:56
>>497 巻き上げる前にシャッター速度を変更すると、ってこと?
巻き上げ前にシャッタースピード 変えるとおかしくなるんじゃなかったっけ?
505 :
名無しさん脚 :2001/07/05(木) 21:47
60年代かそれ以前のもののほうがイイ。 初心者は新らしめの方が良かれと思って買って失敗する。
おっとっと。結構深くまで沈んでるんでageとかないとね、ハハハ。
508 :
名無しさん脚 :2001/07/07(土) 01:19
509 :
名無しさん脚 :2001/07/07(土) 01:22
ジュピター38とはまた、、、
510 :
508 :2001/07/07(土) 01:26
試作品かポンチ。ワラ でも、ロシアものは元々そんなもんだし。
511 :
名無しさん脚 :2001/07/07(土) 22:00
コーティングが日本製くさい
うーむ、作例ってこういうの言うんでしょうね。 ハハハ……(T_T)
513 :
名無しさん脚 :2001/07/08(日) 07:53
いや、ピントも被写体も328のほうが良いと思われ 前振りなしでいきなり6枚目を見せたほうがいんじゃないの
なぐさめは、いいッスよ。 でもねー、被写体がこの方だと、もはやロシアがどうとか逝ってる場合 じゃないでしょ?(笑)
515 :
330 :2001/07/10(火) 17:20
ムツミ堂で20mmのF3.5買ったヨ。 次はコレの試し撮り。 祇園祭の鉾を撮るにゃ丁度いいかな?
516 :
ビギ名無し :2001/07/11(水) 06:21
写真撮るの上手くなりたくて、初歩の初歩から教えてくれるところや HPで撮りかたの解説してるところとか無いですかね? 今までただ撮ってただけなんですけど、それじゃつまらなくなって来ちゃって ここの人たちの会話が理解できるくらいにはなりたいなと思ってるんですけど。 ちなみに、今使ってるのはLomo LC-Aです。 そろそろ、オモチャは卒業したいなぁなんて思ってます。
517 :
名無しさん脚 :2001/07/11(水) 06:41
518 :
名無しさん脚 :2001/07/11(水) 09:08
ここの人たちの会話を理解しても、不幸になるだけかと思われ。ワラ
519 :
名無しさん脚 :2001/07/11(水) 15:35
>>515 20mmで祇園の鉾っていうのは、迫力の有る絵を撮ろうとすると
かなり危険な状態になるんじゃないですか
520 :
330 :2001/07/11(水) 17:30
>519 何か勘違いしてるね。 山鉾巡行の時じゃなくて、宵山とかの動かない時だヨ。 それとも、京都以外のコピー祇園祭を連想してんのかな?
521 :
名無しさん脚 :2001/07/11(水) 18:56
博多祇園山笠のことだったりして。 それならたしかに相当あぶないな。
522 :
名無しさん脚 :2001/07/11(水) 19:03
だれか首落とされ炭化(ワラ
524 :
328 :2001/07/12(木) 00:43
あ、僕……質問ばっかしてますね。 スンマソン、ホント。 (なんてコト言いつつ、ageちゃったりしてね)
525 :
名無しさん脚 :2001/07/12(木) 00:55
ありゃあ、スキャンの後でイジッテルの。
確かにあそこの作例はちょっと?だね。 スキャンの設定とかレタッチとか色々あると思うけど いい条件が揃えばひょっとしてあれくらい行くかも・・・ 328の作例って確か0円プリントに出してなかった? 一度出すラボ変えてみたらどうかな。 フィルムを気にするよりそっち試したほうがいいかも。
527 :
名無しさん脚 :2001/07/12(木) 02:30
おととい新宿の地図カメラに行って来たんだけど そこで「コーティングのまったくないJUPITER9」というのをちょい安で売っておった が、漏れの持っているのも少なくとも前群にはまったくコーティングなどないぞ 二本持っているが二本共だ。コーティングのあるのは絞りから後ろだけ。 前群にコーティングの施されているJUPITER9というのは存在するのか?
>328の作例って確か0円プリントに出してなかった?
そうなんです。
じゃ、次は、なんか、それっぽい店に出してみますか……
でも……
http://www.yamabuki.sakura.ne.jp/~fcg/smena_008.htm では……
>光の影響がなければ、この驚くべき描写。
>私は人間の誇りにかけてウソはもうしません。
>これは Smena 8Mで撮った写真で、Zeissプラナーで撮った写真を
>インチキして載せているのではありません。
>実はこの写真彩度が高すぎて、目が痛いので、Photoshopで彩度を
>落として補正したほどです。色ノリ云々は確かにPhotoshopなどで
>インチキをやろうと思えばできますが、質感というのは、絶対に素人が
>加工した程度で出るものではありません。
こんな事書いてあるですが……ホントに……あんなに?
(あれ、もはや、リバーサルにすら見えるんですが?)
彩度は高いが、たいした質感じゃないと思うが。
ずいぶん沈んだねぇ。
531 :
名無しさん脚 :2001/07/13(金) 10:26
そりゃ、あんなサイズのJPEGで、質感なんて出るわけないっしょ。どんなレンズでも。
532 :
名無しさん脚 :2001/07/13(金) 10:40
夢を買うわけさね
533 :
名無しさん脚 :2001/07/13(金) 10:52
プリズムはどうした?
534 :
名無しさん脚 :2001/07/13(金) 12:09
プリズム閉まりっぱなしだな。
535 :
名無しさん脚 :2001/07/13(金) 12:22
536 :
名無しさん脚 :2001/07/13(金) 13:40
スメハチは実際すごいよ。色ノリ。 あそこまで赤が強烈なのは、ほんとか?って気もするけど。 328のは露出が甘いとおもわれ。 段露出で3段階ぐらい撮ってみてはどうだろうか?
537 :
名無しさん脚 :2001/07/13(金) 13:43
スズメ蜂はこわいよ
538 :
名無しさん脚 :2001/07/13(金) 17:52
>>538 雨の夜のと、雪の1枚目は凄く良い。写真うまいなあ、と思って他のを
見たら、他のは普通でした。
スメハチ買うかなあ。
他にも色々作例というかスメ蜂で撮ったの 載せてるページ見てたんだけど、 バルナック型とかピンホール使うようなクラカメヲタ系と LC-Aではまって周辺にも手を出してるタイプ(女の子多し) に別れる感じだね。 マニュアル露出を求められるカメラは それなりに勘どころをつかんでないと難しいはず・・・ LOMOの周辺落ちやボケが面白くてスメ蜂も試したけど 意外に普通にしか写んないからツマラナイなあって 思ってしまう人は多そうだなー。
541 :
名無しさん脚 :2001/07/13(金) 23:12
スメハチはどこにうってますか
542 :
名無しさん脚 :2001/07/13(金) 23:16
鈴木か炉喪エンパシーで買え。 最近品薄で値上がり中。 買うつもりがあるなら早く買うが吉。
いやー、更に色々ご指導ご鞭撻有り難うございます。 しかし、写真って金かかるんですねぇ……。 (なんか、デジカメが欲しくなってきた)
やっぱ、アレですかね。 フィルム・スキャナ買って、フィルム現像は自分でやる……ってしないと、 金かかってしようがないって事ですね。これは。 (折角、レンズとか安いんだけどなぁ)
545 :
名無しさん脚 :2001/07/14(土) 00:13
リバーサル使えば? 紙に焼かなきゃ廉いよ。
>>544 いや、なんつうか328が写真のなにを楽しみたいかでも
変わってくると思うんだけど・・・
PCに取り込む事を念頭においてるっぽいけど
それならフラットベッドの安いスキャナ(フィルム逝けるやつ)買って
リバーサルで現像出して(当然プリント代は無し)スキャンすれば面倒だけど、
そこそこにはキレイに楽しめると思うよ。
他スレで見ただけだけど、最近コンビニでもリバーサル出せるんでしょ?
ほんで更に厳選したのだけプリントするようにすればそんなに金食わないでしょ。
最悪買ったレンズが外れでもレタッチで彩度あげてやれば望み通りの発色に!(ワラ
まあそれは冗談としてもやりようはあるよ。
んでお約束で一言付け加えると、安くロシアもの買うのは
ある程度面倒を楽しむくらいの感覚でやったほうがいいと思う。
趣味性、かなり高いから。
そういえば、0円プリントの店、リバーサルの現像550円だった。 フィルムが700円くらいとして、スリーブで良さそうなのだけLプリして 1500円くらいですか……。 >安くロシアもの買うのは >ある程度面倒を楽しむくらいの感覚でやったほうがいいと思う。 >趣味性、かなり高いから。 ……うーむ、マキョウだったんですね、この世界ワ。(-_-)
>なんつうか328が写真のなにを楽しみたいかでも >変わってくると思うんだけど・・・ いやー、それが自分にもよく分かってないんですよ。ホホホ。
549 :
名無しさん脚 :2001/07/14(土) 00:56
せっかくリバーサルで撮るなら、映写機で見るとかした方が良いよ。 大きく伸ばして見る習慣をつけると写真はうまくなるよ。
映写機、持ってない…… 懐中電灯でやってみますわ。
551 :
330 :2001/07/14(土) 10:07
>328 M42マウントで手を出してる分にはまだ安全だけどね。 あと、Lマウントくらいか。 呉々も、ニコンFマウントコピーには手を出さないように。 一度着けたらそのレンズの専用ボディになる悲劇が待ちかまえているから。
552 :
名無しさん脚 :2001/07/14(土) 11:23
>>540 漏れもカメヲタだが(笑)スメハチの三枚玉はアグファジレッテ(アポター)とかと似てると思う。
シャッターなどのスペックもほぼ同等、ジレッテなら8000〜10000円で故障はこちらの方が少ないぞ。
>>542 スメハチ6000円の時代がきたらもう諦めよう。
553 :
名無しさん脚 :2001/07/14(土) 12:29
>>551 KIEVにNikonレンズでジャムるのではなく、NikonのプログラムAE付きMFボディに
アルサット等を付けると外れなくなるんじゃないのかね?
554 :
名無しさん脚 :2001/07/14(土) 17:51
>>552 スメハチ諦めてSMENA35にするかだね。
これならまだ安いし。
555 :
名無しさん脚 :2001/07/14(土) 18:22
起 好事家が、安くておもしろいものを見つける 承 ミーハーに存在が知られてしまう 転 価格が一気に高騰する 結 やがて流行が去ると、捨て値で中古が出回る 時が熟すのを待つべし。
MACs(福岡)のページが消えた……。 ヒソカにチェックしてたのに……。
558 :
330 :2001/07/15(日) 02:12
>553 そうですヨ。 F−301に着けて外れなくなって、無理矢理モギ取ったですよ。(TT)
559 :
名無しさん脚 :2001/07/15(日) 02:55
濾紙餡は、放射能があるというのは本当か? ガイガーカウンター(秋月電子のキットを組み立てたもの)が反応するのはどういうことか? ガラスに劣化ウランが混ぜてあるという話を聞いたことがある。 使用されていた場所(原発関連?)からという話も聞いたことがある。真相は如何に?
T−プルーフ
こういうところでT−プルーフ見かけると、なぜか安心するな。ワラ 既に頭の中では、カメラの名前というよりは句読点みたいな位置付け。
タクマーと同一原因と思われ。そっち見れ。 >559
563 :
名無しさん脚 :2001/07/16(月) 09:01
ロシアの三枚玉はフード必携だ! スメハチのフードは35.5mmのものが合う。ユーエヌで発売してるが高い。 スメサンゴはフィルターネジが切ってないのでエツミ52mmのラバーフードを カブセで使っている。少し隙間ができるのでモルト用のフェルトを一周貼っ たらちょうどよかった。しかしフード被せたままでは距離目盛りが見えぬ(ワラ
564 :
名無しさん脚 :2001/07/16(月) 10:23
ロシアのレンズは三枚玉に限らず、ほとんどフード必携だ。
565 :
名無しさん脚 :2001/07/16(月) 13:45
FED2の巻き上げは固いらしいけど ホールドしたまま指の腹だけで回すのは困難ですか?
566 :
名無しさん脚 :2001/07/16(月) 13:52
指の皮の厚さと握力次第だから、一概には言えない。 やってやれないことはないよ。
567 :
名無しさん脚 :2001/07/16(月) 13:59
>>566 産休です。握力ないんでキツイかなー。。
568 :
名無しさん脚 :2001/07/16(月) 14:14
565です。 FEDとかゾルキーでシャッター音がなるべく小さいのって なんか無いですかね? ロシアものでライカコピーが欲しいんですけど シャッター音はなるべく小さいほうがいいんですよね。
569 :
名無しさん脚 :2001/07/16(月) 14:20
ゾルキ買って金かけてオーバーホールしたら? ライカのIIIfあたりを使う方がいいとは思うが、あくまでロシアに こだわるなら、同じぐらいの金をかければ、何とかなるかも。
570 :
名無しさん脚 :2001/07/16(月) 15:05
FED2の巻き上げ、巻き戻しは指の皮がむけそうなぐらい堅いぞ。 マジで。少なくともオレが持っているのはそう。
571 :
名無しさん脚 :2001/07/16(月) 17:37
>>569 ゾルキにいくら金かけてもライカにはならない。ライカはシャッター
ドラムのシャフトをベアリングで受けているけどゾルキは穴にシャフ
ト突っ込んでるだけ。
ただ、クリーニングや注油でゾルキやFEDなりに静かにはなるだろう
けど。
あと、フィルムの巻き上げはちゃんと2本の指で行うこと。ライカで
あってもシャフトが曲がる可能性は否定できないよ。
572 :
赤いサンニッパ :2001/07/16(月) 17:48
ヤシマ4(300mm/F2.8)はどーよ。 #使った人いるかい?
573 :
565 :2001/07/16(月) 18:17
レスどうも。 そうですね。きっとお金かけてもライカみたいには いかないんだろうとは思います。 ゾルキーやらFEDやら、それぞれもバリエーションがありますが その中でもシャッター音が静かめのとかはあるのかなあと思い 聞いてみました。 フィルムの巻上げは2本の指で。心得ときます。
574 :
名無しさん脚 :2001/07/16(月) 21:52
個体によってずいぶん差があるみたいですね、 指の皮がむけそうなくらい巻き上げ堅いのとか。 きっと低速不安定で幕速のテンションかかりすぎてるのかもしれません。 ザリアですごく滑らかな個体がありましたよ。ライカ3Cとおんなじ くらい(ちょっと大げさ) ロシアンは巻き戻しもなぜか堅いのが多いですね。
575 :
名無しさん脚 :2001/07/16(月) 22:45
FED-2のbタイプは比較的シャッター音が静かで滑らかです。 シャッター幕に穴があいている個体が多いですが。
話には、全く付いていけませんが、取りあえずこのスレが タンポポ抜きで逝けるってことは、よく分かりました。
577 :
名無しさん脚 :2001/07/17(火) 01:51
フィルムを入れたときだけ巻き上げ/巻き戻しが固いのならフィルム 圧板のバネの強さと巻き上げ軸のスリップトルクをチェックするべし。
578 :
名無しさん脚 :2001/07/17(火) 01:54
放射能が心配なんですが、ネタですか?
さらなるレスどうも。
>>574 ザリアですか・・厨房なので目測はスメナ(8)辺りで逝っとこうかと(w
でも出来が良さそうな感じですね。
まあ個体差もありそうだしあまり気にしないで使ってみる事にします。
それよりよく考えたら接眼部にクッション入れなきゃいけないかも・・・
自分メガネなもんで。
>>575 FED-2は数は多そうですがbですか。
dくらいのはネットとかでよく見かける気がします。
店によっては型が曖昧ですよね。
初期型、後期型としかわけられてなかったり・・
とりあえず初期型逝っといたほうが良さそうですね。
色々参考になりました。
580 :
名無しさん脚 :2001/07/17(火) 18:41
>>578 放射能はネタです。
クラカメは鉛の方が心配です。昔のレンズは鉛が多いので舐めたり吸ったり
してはいけません。
581 :
名無しさん脚 :2001/07/17(火) 19:07
>>580 えー、ついさっきまで舐めてたし、吸ってたや。
やばいな....病院に行って来ようかな?
582 :
名無しさん脚 :2001/07/18(水) 14:16
583 :
541 :2001/07/18(水) 19:01
一応入手したのでレポートな。 スメ8はコッキングレバーが指に当たるうえ、レリーズの感触が良くない のでスメ35の方がよさげ。 いずれにしても2枚目のレンズ・ガラスの面取り部分がきちんと処理され ていない(白いまんまで反射処理がされていない)のが致命的な問題。 フードが必要なのは当然として、あとは運の問題みたいのもあるね。 暗いところでスローシャッターだと、比較的良い結果が出るような感じ。
584 :
名無しさん脚 :2001/07/18(水) 23:51
Smena8Mはシャッターからフィルム面までのツルツルのプラスチック面の内面反射が 写り込むため、ひどいフレアが出ます。 この部分にテレンプなどを貼ると劇的に写りが改善します。
585 :
328 :2001/07/19(木) 00:21
ロシアもんに使うネガって、何が良いんですかね? (思ったんですが、スペリアって、あんまし合ってないんじゃ ないかって気がして……。 ウチは田舎でAGFAは入手が無理なんですが、KODAKの ゴールドとか洋モンにした方がいいんじゃないか?なんてね。)
KODACかと思ったが、KODAKで良かった。……どーでもいいが。
鈴○商店、あと五個!とかうざすぎ。
588 :
名無しさん脚 :2001/07/19(木) 02:49
hage
589 :
名無しさん脚 :2001/07/19(木) 03:18
>>581 ガラスは毎日なめると
へって、非球面レンズを
さらに非球面にしてしまうから気をつけろ
590 :
名無しさん脚 :2001/07/19(木) 04:28
モスクワ5欲しいな。誰か売って。頼むよ
591 :
イコンタよりかなり安い :2001/07/19(木) 11:35
モスクワ5いいっすね。 畳めば6×9とは思えないコンパクトさで 持ち運びに便利。 操作も慣れればそんなに面倒ではないです。 アダプターつければ6×6としても使えるし。 私はアダプターつけずに6×6の窓見て巻上げしてフィルムが みんな重なってしまいました。(トホホ ピントの悪い個体がけっこうありますがタスキがしっかり伸びてて フイルム圧板チェックしてもピント悪い場合は距離計が狂ってると思います。 距離計のネジとレンズを緩めて裏フタ空けてフィルム部分に 薄い紙あててピント見ながら距離調整を行えば良くなります。 あとフィルムの平面度も影響しますので 蛇腹伸ばしてから巻き上げるとか、巻き上げ後少ししてから シャッター切るとかするといくらか違うようです。
592 :
名無しさん脚 :2001/07/19(木) 15:06
>ザリアですごく滑らかな個体 それって、何処で見ました?。 何処かのショップ在庫品だとしたら、ちょっと興味があるなぁ。
593 :
574 :2001/07/19(木) 17:47
ザリアは海外から入手したものです。(イーベイと通販) 2台持ってましたがどちらも 手放してしまったので今は無いです。 2台とも巻き上げはなめらかでした。 多分ザリア系はなめらかなものが多いのではないでしょうか。 もっともそのうち一台は巻き上げるときに後幕と先幕にすきまが できて光洩れするのでレンズキャップをして巻き上げる必要が ありましたが・・・ なにぶんにも目測なのでファインダーがもうちょい広角用だったら 使いやすかったなと思います。 小型なのでスコパーの25ミリなんか付けたらけっこうイケルんじゃ ないかなと思ってます。 また手に入れよう
594 :
名無しさん脚 :2001/07/20(金) 16:36
ザリアって不思議な形をしているよね。 不幸な顔つきをしている、というか。
595 :
1 :2001/07/20(金) 22:51
すっごく久しぶりに覗いてみたんだけど ずいぶんスレが延びてて驚きました。 しかも荒れてもいないなんて。 これからもよろしく〜
>>585 荒れてはないけど、無視してるだろう?
誰か、答えろよう。
597 :
名無しさん脚 :2001/07/20(金) 23:29
>>596 やっぱりAGFAでしょ。
でも、オレはKODAKのほうが良く使う。
KODAKの青が好きなんで。
つーかなんでも良いんじゃない?
色々使ってみて好みのモノを探してみたら?
フジって日本的な発色に丸め込んじゃうんじゃないかと、 ふと思ったんですよ。 (レス、ウレピー……(T_T))
599 :
名無しさん脚 :2001/07/20(金) 23:45
発色欲しいなら、まずはRDP2あるいはRVP。>328 RDP2、店頭在庫ももうなくなっちゃうぞ。
あ、それからねー。 ウチのインダスター61(M42)、これ、ピントが合わないみたいでした。 オヤジがやってる頑固なお店に変えても、タクマーの0円プリント以下でした。 なにせ、無限遠が眠いです。 タクマー君の方がよっぽどシャープでした。 今後は自動絞りの世界に戻ってシアワセになろうかと思ってます。 でも、色はノリノリでよかったんだけどなぁ…… では。
>>599 あ、いや、ボク、まだその、露出計が……
602 :
名無しさん脚 :2001/07/21(土) 00:09
悪いこといわないから、ロシアものに走る前に露出計 買った方がいいよ。 まあでも、ネガでそこそこ撮れてるんなら、恐れずに ポジも同じ感じで撮ればいい。何枚かに1枚は当たる。
そういえば、ミノルタのスタジオで使うような露出計の中古が8千円で 売ってた。 来月まで残ってたらあれ買おっかな? ブツブツ……
そんな良いのでなくても、セコニックのオートリーダーとかで充分。 新品でも9千円。オートルミなら7千円以下でヨドバシにあるよ。
>>604 だって、ヨドバシがないんだもん。(笑)
ところで、セコニックって、日本のメーカーだったんですね。 知りませんでしたよ。 (いやー、ロシアと無縁な話ばっかでスイマセン)
608 :
名無しさん脚 :2001/07/23(月) 00:02
親切だなあ
>>607 あ、スイマセン、ドーモ。
……ところで、今日、中古の8000円の露出計見てきたら、
ミノルタ、オートメーター2(いや3?)
ってのだったんですが、これ駄目ですかね?
操作のやり方がイマイチわかんなかったんですが、フラッシュも計れて
便利そうな気がしてきて……
(触ったカンジじゃ一応ちゃんと動いてそうな風で)
スポットは駄目でも、何かこれ、ケッコウな掘り出し物のような気もしてきまして ですね……
あ、でもオートルミ L-158 の送料無料ってのもいいなぁ……
なんてコトいいつつ、いつのまにか質問モードに入ってた! あ、別にこれ、答えてくれなくてもいいです。 自分で判断しますんで。
613 :
330 :2001/07/23(月) 02:25
>328 がんばっとるねー。 とにかく、露出計だけは何とかしなさいな。
614 :
名無しさん脚 :2001/07/23(月) 13:02
オートルミはCdSのよりセレンの方がいいぞ。 どうせ暗いところでは撮れないんだから。
いやー、ありがたいこってすなー。 いや僕のことは気にせず、再びモスクワ5の話題にでも戻って下さい。(笑)
616 :
508 :2001/07/23(月) 23:25
おひさ。
スメナ35、話題に出てたので、私も入手。
うわー、安っぺー。でもレンズ回りだけ真鍮で、立派で不思議。
鏡胴内部に植毛紙で対策して、フード被せたらとりあえずマトモ
っぽくなったけど。仔細に見ると独特の荒さがあるのね。滑らか
な被写体とか透明なものとかはだめだめなり〜。
ピーカンでのガチガチな作例。こういうのは良いよね。
ttp://www1.sphere.ne.jp/roppa/sub1.htm (トリミングと明度いじっただけ。本格的なレタッチは無し。)
ちなみに露出計は、コシナの黒いのがこいつには合うよね。
617 :
名無しさん脚 :2001/07/24(火) 00:02
スメサンゴにポジ入れますか……
618 :
名無しさん脚 :2001/07/24(火) 00:06
余裕だぜ。 頓珍漢なオートが付いているカメラより、よっぽどマシだよ。
いいなー、ライカなんか持ってんの(下の方)
あーあ、バルナックの3f欲しいなぁ…… (ここで言うことじゃないけどさー)
622 :
名無しさん脚 :2001/07/24(火) 09:22
スメ35はやっぱり植毛紙貼ったほうが良いみたい。 ノーマルで撮ったら画面中央にフレア出まくり。 曇天専用カメラにするか。
623 :
名無しさん脚 :2001/07/24(火) 11:44
スメハチもちゃんとしたほうがいいかな? めんどくさくってそのまま使ってるんだけど。
624 :
508 :2001/07/24(火) 12:28
>617 シャッター原始的だけど、その分(?)速度がしっかり出ている ので、ポジでも逝けます。 >622 そですね。植毛しない状態で後ろからのぞくと、内部反射が ひどいのが良く判ります。ただし、あまりに余裕の無い設計 なので、植毛対策すると毛がホワホワと画面周囲に写りこみ ます。ワラ
625 :
名無しさん脚 :2001/07/24(火) 12:34
そですね。剃毛しない状態で後ろからのぞくと、クイコミから ハミ出ているのが良く判ります。ただし、あまりに余裕の無いカットライン なので、剃毛対策すると剃り残しがブツブツと画面周囲に写りこみ ます。ワラ
626 :
名無しさん脚 :2001/07/24(火) 12:39
植毛紙植毛紙とナントカの一つ覚えみたいにこだわらなくても つや消し黒で塗ってやるだけでもかなり改善されるぞ。
627 :
名無しさん脚 :2001/07/24(火) 12:40
墨汁
628 :
名無しさん脚 :2001/07/24(火) 12:42
頭墨印
629 :
508 :2001/07/24(火) 16:34
そですね。
>>626 うちとこでも、植毛しきれないところは、カメラ・ブラックって
いったっけ近代で売ってるやつ、あれのマット(つや消し)のを
塗ってます。粉が落ちるのは注意ね。
ワラタ
>>625
630 :
名無しさん脚 :2001/07/26(木) 01:58
52年モノのインダスター22を愛用厨。 なんかつるんとしたキレイな写り。発色が妙にいい。 百発百中で期待以上に写る。 このレンズにも当たり外れがあるのだろうか? 安いから買ったのだが、ひじょうにいい買い物だった。
631 :
名無しさん脚 :2001/07/26(木) 07:40
>>630 52年のって固定鏡胴、沈胴、どっちですか?
ライカあんまし使わないんだけど、少々興味あり。
633 :
名無しさん脚 :2001/07/26(木) 17:09
>>631 Industar-22は沈胴のものが多い。22の固定はちょっと珍しい。
Industar-50は固定鏡胴のものが多い。しかし50の沈胴はとくに珍しくはない。
634 :
631 :2001/07/26(木) 17:26
>>633 うん、そなんだけどさ、キレイに写るというのが意外だったんで
どのモデルかな、と思ったわけ。
635 :
508 :2001/07/26(木) 21:14
あえて52年モノとかいてるところから、リジッド・タイプと 思われ。私も一眼が多いし、インダスター50とかは興味ない んだけど、この頃の古いやつは良さそう。 某所に2本在庫があるのを知ってるけど、今月はカメラ買い すぎで、自粛中。ワラ
636 :
名無しさん脚 :2001/07/27(金) 01:01
リジッドでも沈胴でもレンズ構成はいっしょなので、写りの違いがあれば それは個体差なのだと思うぞ(ワラ
637 :
630 :2001/07/27(金) 04:30
>>631 >>635 >>636 遅レススマソ。
635さんのせっかくの詳しい指摘があるのに申し訳ないのですが、
単なる沈胴タイプです・・・ガッカリさせちゃいました?
個体差の話は聞いています。わたしのヤツは、レンズの色が、
前玉がピンクっぽい色(薄い紫?)で中のほうは黄色かな。
7、8本置いてあったから、適当に絞りの動きのいいものを選んだ。
ちなみにロシア関係の物は、これが唯一です。
だから当たりか外れかについては明言できませんが、
この写りで外れってことは、多分無いとは思いま厨・・・
638 :
名無しさん脚 :2001/07/27(金) 10:21
ボディも当たり外れあるよね。巻き上げの堅さなんてかなり激しい差がある。
639 :
名無しさん脚 :2001/07/27(金) 10:24
ボディは「当たりはずれ」というより「はずれと大はずれ」だよ。
640 :
名無しさん脚 :2001/07/27(金) 13:10
その通り!
641 :
名無しさん脚 :2001/07/27(金) 20:43
>>74 ちょいと質問なんだけど、結果を聞かせてくれ〜
ヲレもハセールにキエフのプリズムファインダ乗っけたいんだけど・・
642 :
名無しさん脚 :2001/07/27(金) 23:25
38度Cとか40度Cとか、ソビエトカメラにはつらい気候じゃのー。 部品が伸びたりしてないかい。
643 :
名無しさん脚 :2001/07/28(土) 07:10
臭う
644 :
キエフ4Aの :2001/07/28(土) 08:36
>>642 冬場に不調だったスローシャッターが
調子良くなりました。
645 :
名無しさん脚 :2001/07/28(土) 09:00
>>642 寒いときの方が調子悪い。シャッター幕の動きが悪くなる。
646 :
名無しさん :2001/07/28(土) 09:33
>>642 寒いときの方が調子悪い。シャッター幕の動きが悪くなる。
うちでも、同じ現象が起こりました。Fed 1fと呼ばれるタイプですが。
レンズの方も、グリスの質のせいか、夏場の方が滑らかに動きます。
647 :
名無しさん脚 :2001/07/28(土) 09:36
FEDシベリアだと、グリスの質も違うんだろうか。特製? 今度見つけたら舐めてみよう。
648 :
名無しさん脚 :2001/07/28(土) 11:23
ペロペロペロペロレロレロ (゚Д゚)ウマー
649 :
名無しさん脚 :2001/07/28(土) 12:20
そうすか。ほこりかぶってるzorkiにフィルム入れてみよう。
650 :
名無しさん脚 :2001/07/28(土) 16:52
ロシアカメラには「調子が悪いとき」と「うんと調子が悪いとき」 しかない。
651 :
名無しさん脚 :2001/07/29(日) 00:41
ロシア一眼レフでいちばんのお勧めはなに? キエフ19は止めた方がいいか?
652 :
名無しさん脚 :2001/07/29(日) 12:53
653 :
名無しさん脚 :2001/07/29(日) 19:48
キエフ17とか19買うくらいなら、普通にニコンの中古買った ほうがいいよう。 それにあれ、ロシア一眼じゃなくてウクライナ一眼だしー。 ネタで使うならキエフ10とか15でしょ。
654 :
一眼なら :2001/07/29(日) 21:31
>>651 ARMAZ(アルマズ)103なんかどうですか?
外観はニコンF2コピーでペンタプリズムは交換式ですが
マウントはなぜかKマウントというおもしろいこと
やってます。
655 :
名無しさん脚 :2001/07/29(日) 21:46
あれ、写真で見たら確かにF2フォトミックあたりに似ているけど 実物を見たら、ぜんぜん違うと思わない?
656 :
名無しさん脚 :2001/07/30(月) 07:22
うん、持ってみるとニコンというよりミノルタ の雰囲気がある。 巻き上げの感触なんかもちがう。 ペンタのKマウントつけてみたけどちゃんと付くし 自動絞りも動いたよ。
657 :
名無しさん脚 :2001/07/30(月) 09:27
キエフ10は飾りむき。動く物は高いし、高いくせにすぐ壊れる。
658 :
名無しさん脚 :2001/07/30(月) 11:02
ロシアレンズはすきだけど、さすがにロシアモノのボディ、 特に一眼を使う気にはなれないですねー。
659 :
Lレンズで接写 :2001/07/30(月) 11:52
ロシアン一眼でもZENIT−Cなどの39ミリLマウント機なら、 レンジファインダー用のレンズを取り付けてボケ味を目で確認 できるという素晴らしい使い方が出来ます。 無限遠は出ませんがライカエルマーなどで接写も出来てこんな 楽しいことはない? 注) エルマー付けても沈胴させないようにしてね。ミラーにぶつかります。
660 :
名無しさん脚 :2001/07/30(月) 12:20
既出だろうがゾルキー4は良いカメラだよね。
661 :
名無しさん脚 :2001/07/30(月) 22:08
そうかあ。 ひどく悪くは無いけど、あの布切れみたいな革みたいな貼り付けてあるやつ の感触が悲しい。2台入手してポンチにして、使える1台を作ったヨ。 >うちのゾルキー4
662 :
名無しさん脚 :2001/07/30(月) 22:20
じゃ、革貼ってないヤツ(塗りのほう)買ったら?
663 :
名無しさん脚 :2001/07/30(月) 22:23
もう、イイッス。勘弁ッス。
664 :
1 :2001/07/30(月) 23:57
なんかジュピターとダイソーフィルム(中身はAGFA)ってあんまり相性良くない。 色が冴えないねぇ。
665 :
名無しさん脚 :2001/07/31(火) 03:24
ゾ4K買った。相場より安かったので難かあるだろうと思ったら 案の定セルフタイマーが動作はすれどシャッター切るまでイケテ無い。 取り敢えずボディー下側のピンを長いのに入れ替えて切れるようにしたが、 こんなんでOKでしょーか??>詳しい方々
666 :
名無しさん脚 :2001/07/31(火) 09:10
ここ5年くらい(露カメラに限らず)セルフって使ったことない。
667 :
名無しさん脚 :2001/07/31(火) 09:47
ゾルキ買って、セルだけに被害がとどまっているなら 大当たりと思われ
668 :
名無しさん脚 :2001/07/31(火) 09:54
フェド2とキエフ4を購入したが、買ってみると意外と使わない。 実際問題、仕事で写真撮る機会が多いので、 やっぱりしっかりしたAF一眼を使ってしまう。 デザイン渋いのでつい萌えて買ってしまっていつも後悔。 もうロシアンは買わんぞ。
669 :
名無しさん脚 :2001/07/31(火) 12:02
>668 次は zarya+ルサール20mmで逝こう。
671 :
668 :2001/07/31(火) 14:11
あ、スメナ35も持ってたよ。
672 :
名無しさん脚 :2001/07/31(火) 19:54
あんなもん仕事に使ったら、それこそ資本主義社会が崩壊しまんがな。 シャレ、オサンポ、気分転換、予想外の描写、未知の文化、旦那芸、 まあ、そういうところ。
いいよー、ロスケのレンズ。
674 :
名無しさん脚 :2001/07/31(火) 20:47
>>664 ダイソーフィルムなんか十分派手な色なのにね。
それで冴えない色に上がるなら、ラボが悪いか露出が悪いかだろ。
675 :
名無しさん脚 :2001/07/31(火) 23:16
ああ、もっと変なのないかなあ
676 :
名無しさん脚 :2001/07/31(火) 23:56
変なフィルムが欲しいの? 安いネガカラーを電子レンジでチンしてから使ってみたらいいぞ。
677 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 00:01
何Wで時間は?
678 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 00:02
適当です。
679 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 00:05
パトローネから火花でて、カメラに入れる前に観光するか? まじ、やってみようかな(ワラ
680 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 00:07
秒単位だよ、チンする時間は。 10秒以上やると何も写らん。 暇で暇でしょうがないならやってみそ。
681 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 00:10
夏休みの宿題にぴったりだね!
682 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 00:17
ネタだよネタ 菓子光線ですら遮断されているパトローネをマイクロ波が通過するわけないじゃん 、、、、と言い切れないあたりが弱いなあ>俺 本当にやってみようかな、1本ぐらい騙されたつもりで。
683 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 00:20
マイクロ波が貫通するかどうかはともかく、全体があたたまれば熱かぶり するだろ。狙いはそこだとおもわれ
684 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 00:22
蒸すとか茹でるとかもおもしろそう。 水洗してハレーション防止層を落としてから撮影するなんてのも 笑えるかもしれない。
685 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 00:24
独身寮時代、ワガママカメラ小僧が共同冷蔵庫チルド室を常に占拠していて ウザかったので夜中にまとめてチンしてあげました。 新品と撮影済みの両方共やってあげましたが結果いかがでしたでしょうか??
686 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 00:27
ロシアンじゃないけどブローニー、ホルガで撮ればオモシロ写真ざくざく。
687 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 07:56
ホルガってどこで入手できます?貧乏くさくない? 海鴎はもってるんだけど、貧乏くさかったので極彩色にペイントしたら、 香港の看板みたいな恥ずかしいものが出来て、二度と使えん。
688 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 09:06
689 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 09:18
プラレンズかあ。
690 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 09:26
holgaまで来ると「写らないのがオモシロイ」というレベルだから ガラスだとむしろ困ると思う
691 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 09:39
ガラスにしたから良く写るようになるとも思えないが、 でも、ガラスレンズのも出たそうだよ。
692 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 10:37
設計は球面なのに実物は非球面とか
693 :
名無しさん脚 :2001/08/01(水) 10:53
たしかレモン社でもホルガ売ってたよね。 あっと驚く値段だったような記憶がある。
694 :
名無しさん脚 :2001/08/02(木) 12:07
>>687 ホルガはシーガルなんかよりもっともっとショボイよ。
全部プラスチック軽いくせにシャッター固いし
蓋の閉まり悪いし・・・
中に黒テープ貼ったり、圧版足したりちょっと工夫してやれば
意外なほどよく撮れてる時もあるけど。
皮はろうがペイントしようが、見た目はなかなかカワイクはならんと思う。
写りは、ルビテルと比べたらどうだろうね?
695 :
名無しさん脚 :2001/08/02(木) 12:10
ルビテルってLOMOの3枚玉二眼レフかい? ありゃ普通に写るよ、実用的だ。 ホルガと比べたら可哀相だよ。
696 :
名無しさん脚 :2001/08/02(木) 12:14
ルビテルてファインダーがそうとう悲惨らしいけど、どう?
697 :
名無しさん脚 :2001/08/02(木) 12:14
あ、ホルガと比べるんじゃなくって海鴎と比べるってことか、スマソ レンズそのものは海鴎の3枚玉と大差ないよ。 ただ、ルピテルは海鴎以上に暗箱がお粗末。 パルパスか植毛紙を貼るとか、対策してやれば海鴎といい勝負だと思う。 ロシア物って不思議と色はドギツく出るんで、派手な写りが好きな人なら ルビテルの方がいいかもしれない。
698 :
名無しさん脚 :2001/08/02(木) 12:23
>>696 ファインダーは空中像で非常にクリアだよ。
フレーミングについては、悲惨どころか素晴らしいファインダーだ。
たぶん、ピントあわせがショボいという意味だとしたら、確かに
ショボい。でも、あんなもんだよ。
699 :
名無しさん脚 :2001/08/02(木) 12:51
>>698 あ、そうそう、ピントあわせです。
レスありがとう。
最近、ちょっと欲しいなと思ってたんで。
700 :
名無しさん脚 :2001/08/02(木) 13:00
>>699 まだ売っているのか、ひょっとして今時は2万円ぐらいするの?
大きなお世話かも知れないけど、何万円も出して買うほどのものじゃないかも。
「こんなに安いのにこんなに良く写るんだぜ」ってノリのカメラだからね。
真剣に「味」なんて語っちゃだめだよ。それならマミヤ645の中古の方がいい。
701 :
名無しさん脚 :2001/08/02(木) 13:13
>大きなお世話かも知れないけど 大きなお世話だ。
702 :
699 :2001/08/02(木) 14:26
>>700 701はオレじゃないですよ。
たしかに何万も出して買うものではないんですよね。
1万前後なら欲しいなと思ってます。
YASHICAFLAXも迷ってるんですけど…。
703 :
名無しさん脚 :2001/08/02(木) 14:48
>>702 大阪に来られる人なら6〜7千円でたくさん置いてある店を教えてあげる。
ただし中古だけどいい?
新品だから安心できるってものでもないから、中古でもいいよね?
704 :
699 :2001/08/02(木) 15:03
中古で全然問題なし。 教えて欲しいです。
705 :
名無しさん脚 :2001/08/02(木) 15:08
カメラプラネット 昔「大阪レモン社」といってたところ。駅ビル3の2Fだよ。
706 :
699 :2001/08/02(木) 16:31
>>705 おぉ!ありがとう。
こんど大阪まで見に行ってみます。
707 :
名無しさん脚 :2001/08/02(木) 20:27
アフリカ製のカメラってないかな
708 :
名無しさん脚 :2001/08/02(木) 23:59
Industar-61(52/2.8)のランタンガラス・バージョンをつかってるひと いますか。普通のと差異あるんかな。
709 :
名無しさん脚 :2001/08/04(土) 12:04
VEGA-28 120mm f2.8 と Biometer 120mm f2.8 歴然とした画質のちがいってある??
710 :
名無しさん脚 :2001/08/04(土) 18:17
VEGA持ってないけど、Biometer120/2.8だってたいしたことないじゃない。 まあ、開放から破綻しないマットウな写りだとは思うけど。したがって大差 ない、と予想するけど。VEGAが歴然と悪いなら話は別だが。
711 :
名無しさん脚 :2001/08/04(土) 20:56
712 :
名無しさん脚 :2001/08/04(土) 22:51
アルマジロならアフリカというより南米ではないか?
713 :
名無しさん脚 :2001/08/04(土) 23:00
チャランゴという楽器があったな。アルマジロを使った。 あれは確かメキシコだったから、中米か?
ごめん、話が枝に逸れてた。
715 :
名無しさん脚 :2001/08/05(日) 00:58
age
716 :
名無しさん脚 :2001/08/05(日) 01:25
フェド2買いました。早速36枚鳥入れたら、30枚目辺りの巻き上げで 異音がしてその後巻き上げも巻き戻しも不可。諦めて開けて見たら スプール側でフィルムがグシャグシャになってました。 巻き太りで駄目だったんすかね?やっぱ24枚鳥が吉ですか? それならばそれなりに使います〜(w
717 :
名無しさん脚 :2001/08/05(日) 01:32
フェドとかってロシアに行くとすげー安いらしい 買い占めて日本で委託に出す
718 :
名無しさん脚 :2001/08/05(日) 01:33
そんな苦労の割りに稼ぎの薄い商売は、やりたくないなあ
719 :
名無しさん脚 :2001/08/05(日) 04:07
>716 一本安いフィルムを買ってきて、底蓋(裏蓋)を開けたまま、フィルム一本通してみるといい。 スプール側でフィルムが絡むのは、スプール上下の円盤どちらかが微妙に曲がっていて、 その為、ある枚数分巻き取った後、きちんとフィルムが芯に密着せず、 反対側の巻き取りギアに絡んでグシャグシャになることが多い。 もしそれが原因だったとしたら、ペンチでスプールの歪んだ部分をちょいと修正してやれば治る。 見た目ではよく判らないような小さな歪みが原因だったりする事もあるから、 蓋を開けて、フィルムの絡み具合をじっくりと観察するように。 クラカメ(特にロシアモノ)を買った場合は、いきなり撮影用フィルムを通さず、 試験用にフィルム一本犠牲にして、きちんと最後まで巻き上げ・巻き戻しが出来るかチェックするのがいいとおもうぞ。 店頭で買う前にフィルムを通せるのなら、その場でチェックすればハズレを買わないでも済む。 ま、それとは別にして、クラカメに36枚はあまり良くないって言うけどね。 ロシアモノは数台持ってるけど、フェド2は持ってないから、あまり具体的にはわからんわ。
720 :
716 :2001/08/05(日) 06:15
>>719 ご教授どーも。
>反対側の巻き取りギアに絡んでグシャグシャになることが多い。
まさにコレでしたので早速捨てフィルムでやってみたところ、
あれ?1回目は問題無く巻けました。ま、あと10回ぐらいやって
みま〜す。
で、それほどユルイ巻きでは無いですが、結構スプール室ギリギリ
の太さですのでこの辺りも問題を起こしてるような気もします。
フィルムカウンターは39まであるんですけどね(w
>店頭で買う前にフィルムを通せるのなら、
やー流石にそこまではキツイっす(w
721 :
名無しさん脚 :2001/08/05(日) 11:01
FED2(Type-a,b)3台持ってて、36枚撮りを数十本通したけど 一度も事故ないよ。719さんが言うようにスプールの歪みが原因じゃないかな。
722 :
名無しさん脚 :2001/08/05(日) 17:14
中古カメラ市場にスメ8が大量に置いてあった。 なんか、むかしのトランジスタラジオみたいな質感だよね。 それだけが可愛い。
723 :
716 :2001/08/05(日) 18:04
>>719 >>721 20回ぐらいやってみました。ああマーヒな折れ。
で、トラブルは再現されませんでした。ハテ???
若干スプールが歪んでいるような気もしますが
取り敢えず大丈夫そうだし、下手に触って壊すのも
難だし、36枚鳥の使用実績もあると言う事なので
しばらくこれで使ってみます。
ついでに時々先幕後幕が同時に走る不具合も
解消されました。なんだかわからん(藁
ま、コレがロシアもんの良いところなんですよね〜
と思う事にしました(藁
皆様どーもありがとーございました。
724 :
名無しさん脚 :2001/08/07(火) 10:29
スメハチよりもスメナシンボルの方がよく写る。 同じレンズのはずだが、内面反射が少ないのかも知れぬ。 スメナ6、7なんかもいいのだが、ダブルマガジンというのが萎え。
725 :
名無しさん脚 :2001/08/07(火) 10:45
>ま、コレがロシアもんの良いところなんですよね〜 などと、巷の似非ロシアカメラ評論家に惑わされず、きちんと原因を追求した方がいと思うぞ。 確かにロシアものはライカや国産などに比べて工作精度が悪いが、 そもそもバルナック型のカメラなんて、そう工作精度を追求する必要もない構造。 むしろ、ロシアものだからといって「故障もファッション」みたいな感覚で接するから、 いつまで経ってもきちんと動作してくれないのだと思う。 日本では特殊なカメラに分類されてるが、ロシアカメラだって、 現地では普通のファミリーが子供の写真を撮るのに使っていた製品だ。 ま、昔のカメラはともかくとして、近年のカメラまで、必要以上に 「特殊なカメラ」扱いしてしまうのは、どうかとも思うな。 買った製品が故障してたら、例えロシアものだとしても、 (現状渡しは除いて)遠慮無く店にクレームつけるべきだと思うよ。 とはいいつつも、確かに我々日本人からしてみれば、 確かに特殊なカメラではあるんだけどね。
726 :
723 :2001/08/07(火) 21:30
>>725 へーい。あまり気張らず気楽に使おうという意味も含めて書いていたのですが、
悔い改めます。で、早速追求してみました。当方のはシャッタースピードが
B/30/60/125/250/500なのでFED-2(f)と思われます。
巻上不良
スプール軸内のスプール固定ネジの締めがやや弱かったので増し締めしました。
これでしばらく様子を見ます。
シャッター不良
しっかり巻上げていないときに発生します。しっかり巻き上げていても、
持ち歩いているうちに巻上ノブが緩んでシャッター不良になるようです。
皆さんのFED2はそんな事はないでしょうか?
尚、レンズ付現状渡し7千円だったので自分で何とかせざるを得ません。
って、それも楽しみで買ってきたのですけど(藁
今度こそ、そろそろ、タンポポですか、ここも。(藁 それとも、タダの盆休みですか。
728 :
名無しさん脚 :2001/08/10(金) 18:42
>>728 ネジ締めろやっ!間違っても軍艦開けるなよー。
これでわからんならロシアものなんざ止めとけ!
729 :
名無しさん脚 :2001/08/10(金) 18:44
あら、自分がネジ緩んでたわ。
>>726 だ。
締めなおソ。。。
730 :
名無しさん脚 :2001/08/10(金) 22:41
ロシアンて、古い年号で今でも作ってそうだよな。
731 :
名無しさん脚 :2001/08/10(金) 23:59
そういえば2000年以降はどうなってるのかね。 00番代01番代使ってるのかね。 うちのスメナ35は今年買ったのだけど、91xxxxxだった。
732 :
名無しさん脚 :2001/08/11(土) 00:33
00番はプロトタイプという事だったけど、2000年製は00番が付いているみたいだよ。
733 :
726 :2001/08/11(土) 02:09
>>728 苦闘1時間(藁
よーやく判りました〜っ!!どうもありがとうございます!!
ドシロート卒業でシロートを名乗ってイイですか???
734 :
名無しさん脚 :2001/08/11(土) 02:10
サーバーがおかしいのかも?
735 :
名無しさん脚 :2001/08/11(土) 13:09
>>733 エライ!
俺は1台治せなくて鉄くずにした苦い経験あり
736 :
名無しさん脚 :2001/08/11(土) 13:16
1台オシャカにしたぐらいが何だ。 素人修理を自慢している奴なんか、直った時だけ自慢するがジャムった時は 黙って闇に葬るのが普通。バクチ打ちと同じだよ。 がんがん壊して上達しようぜ。
737 :
725 :2001/08/11(土) 15:01
>素人修理を自慢している奴なんか、直った時だけ自慢するが あはは、まさしくその通りだ。 失敗したときは、照れくさくて人には言えんわな(藁 ただ、初めから「故障するところも良いところ」なんて思ってたのでは、 なかなか修理も上達せんのでは…と思って、 ちょっときつい言い方になっちまった、ゆるせ。 あんたはもう一台復活させたんだから、シロートじゃなくて初級者だよ。 初めは失敗するかもしれんが、素人修理は一度成功すると病みつきになるぞ、 自分がバラしたカメラで、きちんと写真が上がってきた時なんかな、感激だ。 逆に、完全にお釈迦にしちまったときは、妙な罪悪感があるよ。 「俺が手を入れなければ、別な人に修理して貰えたかもしれん」なんて考えてね。 丁度今も一台カメラを復活させた所。早く試写に行きたいよ。
「タンポポ」は効くなぁ。(藁
739 :
名無しさん脚 :2001/08/13(月) 23:34
花火撮るのにスメハチ、スメサンゴは結構便利だった。 二重露出バンバン可能でシャッターBが付いてるカメラってあんまし無いぞ。
740 :
726 :2001/08/16(木) 03:13
741 :
名無しさん脚 :2001/08/16(木) 03:19
詳しい方が多いようなので、レンズについて教えてください。 当方のJUPITER-8はややホコリ多しなのでバラして清掃したいと思いましたが、 某サイトで「ライカ用レンズはダブルヘリコイドであり、分解すると調整が大変」 との記述を見て躊躇してます。やはり分解しない方が吉ですか???
742 :
名無しさん脚 :2001/08/16(木) 03:20
ペンタコンSIXのストラップってハセールのとおんなじ金具使うの?
743 :
名無しさん脚 :2001/08/16(木) 03:26
JUPITER-8はシングルヘリコイドでなかったか? JUPITER-9はダブルヘリコイドだな。 ちなみに調整難しいぞ。距離計連動がずれたりとか。
744 :
741 :2001/08/16(木) 03:49
>>743 返答どーも!
レンズによってシングルとダブルがあるんですね。
で、やっぱり距離計が問題なんですねぇ。。。
745 :
名無しさん脚 :2001/08/17(金) 20:58
あげ
746 :
名無しさん脚 :2001/08/18(土) 02:25
>>744 50mm(っつーか本当は51.6mmね)はすべてシングルヘリコイド、
それ以外はダブルヘリコイドだったりヘリコイド+カムだったり、だ。
747 :
名無しさん脚 :2001/08/18(土) 02:28
>>742 たぶん。だからペンタやマミヤやKIEVの中判と同じだよね。
(あんま自信なし)
748 :
名無しさん脚 :2001/08/19(日) 07:41
ソ連のライカコピー機とその派生連中で、 シャッター幕の端が金属板止めになってるヤツと、糸で縫いとめてあるヤツと 2種類あるのは、なんでなんですかね? 製造年代に関連があるのだろうか?
749 :
名無しさん脚 :2001/08/22(水) 01:45
近所のキタムラにZENITという1眼レフがあったんだけどどないなもんでしょ? デザインとか結構好みなんですけどね。ちなみにレンズ込み9000円でした。
750 :
名無しさん脚 :2001/08/22(水) 02:00
かな〜り詳しいHPがあったハズ。探して味噌。 ゼニット ロシア ソビエトとかで出てくるぞな。
751 :
名無しさん脚 :2001/08/22(水) 02:04
>>746 ライカ本立ち読みとヨドでコシナを見て判りました。
そうですね。50mmはシングルヘリコイドでした〜。
ありがとうございます。
それはそーと、バラすかどーか。まぁ写りに不満は無いので
敢えて分解する必要もないかなぁと思うようになってます。
752 :
名無しさん脚 :2001/08/22(水) 18:22
ORION15(28mm F6)が12kで売っているのを見かけ、 結構きれいなものだったのですが、 絞りを開放のf6に合わせても絞り羽根が見えてるのです。 これは正常な状態なのでしょうか? どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか。
753 :
名無しさん脚 :2001/08/22(水) 18:39
>>752 質問の答は知らぬが、そいつは安いから買っときな。
754 :
752 :2001/08/22(水) 19:42
いろいろ検索してみたら、どうも見えててOKのようでした。
お騒がせしました。
>>753 どうもありがとうございます。
っていうか、散々その場で迷って買っちゃいました。
755 :
名無しさん脚 :2001/08/22(水) 21:51
お、いいなあ。>オリオン ところで、スメナ35で撮影したネガ写真を4切に伸ばしてみました。 まあまあ、いいね。肌の感触とかが。フジの400なんで、近くで 見ると粒子が見えるけど、全体のトーンは予想外に荒れていない。 迷光対策したやつなんだけど、また使おう、くらいの気にはなった。
756 :
名無しさん脚 :2001/08/22(水) 23:14
3枚玉の描写ってヌケがよくて爽やかなので好きだ。 ただアグファジレッテ+アポターなんかの方が、新品のスメナより壊れなくて楽珍だぞ。 内面反射も極小処理不要だしね。
757 :
名無しさん脚 :2001/08/23(木) 20:16
海外通販頼んでたCHAIKAUが届いたよ。送料込み$32.95と 結構安かった。ボディのチープさからすれば適正価格じゃないでしょか。 …けど、注文したの1月頃だったかなあ。船便てこんなもん?
758 :
755 :2001/08/23(木) 20:28
>>756 そね。3枚玉はヌケが良いよね。
うちのアポターはフレキシレッテなんで、ある意味スメナよりも
楽珍でないんだけども。
759 :
名無しさん脚 :2001/08/23(木) 22:34
別のスレでロシア製のターレットファインダーが話題になってましたが、 あれってどうですか?スッキリ見える? あと、対応焦点距離がわかったら教えて。
760 :
名無しさん脚 :2001/08/23(木) 22:55
28.35.50.85.135 すごくすっきり。円形視野だが撮影範囲外も見える所が吉。 形状がバルナックタイプ用とコンタックスタイプ用の2種類あるからね。
761 :
名無しさん脚 :2001/08/24(金) 11:30
私も持ってます。FED-3に付けると格好いいです。
762 :
759 :2001/08/24(金) 12:00
有難うございます。探してみようっと。 カッコいいですよね。あれ。
763 :
名無しさん脚 :2001/08/24(金) 13:51
>>752 それで正常。あのレンズは絞りを開けきってしまえばF4.5くらいの
明るさがあるのだが、わざと絞りがF6より開かないようにしてあ
るのですよ。多分、F6より明るい側は画質が落ちるんだろうな。
#12kだったらバカ安。
764 :
名無しさん脚 :2001/08/25(土) 01:39
朝亀に載ってるところで魚眼逝ってみようかと思ってるんだけど、 誰か使ってる人いる? それなりの物が撮れる??
765 :
名無しさん脚 :2001/08/25(土) 01:41
>>764 ゼニタールか?
けっこういいぞ、逆光にもそんなに弱くない。
コントラストの高いレンズだ。
毒々しい発色が嫌いじゃなければ逝っとけ。
766 :
名無しさん脚 :2001/08/25(土) 01:48
767 :
名無しさん脚 :2001/08/25(土) 01:54
768 :
764 :2001/08/25(土) 02:02
>>765 そう、ZENITAR ってやつ。今度沖縄に行くんだけど、
ビーチを魚眼で撮ったら面白いかなって。
沖縄の海ならけばけばしい発色でもオッケーかしらん。
>>766 意味から見てくるよ。サンクス。
769 :
764 :2001/08/25(土) 02:04
それにしても MC ZENITAR-K2.8/16 (16mm/F2.8 魚眼) ってのが \16,800 だもんなぁ。笑っちゃう値段だね。 逝っとくかな? 笠井トレーディングで買って大丈夫だよね?
770 :
名無しさん脚 :2001/08/25(土) 02:16
ふと、ロシア娘が好きなカメヲタ撮影会ジジイを思い出したよ。
771 :
名無しさん脚 :2001/08/26(日) 03:50
あげ
772 :
名無しさん脚 :2001/08/26(日) 04:15
smena35購入いたしました。 やった!使いこなせるよう頑張る!
773 :
名無しさん脚 :2001/08/26(日) 05:03
壊さないようゴンバレ〜 ちなみに、いくらだったー?
774 :
名無しさん脚 :01/08/26 20:59 ID:8nKcqtG.
>>773 3900円でした。
やっぱすぐ壊れちゃうのかなぁ!
大事にします
775 :
名無しさん脚 :01/08/26 20:59 ID:8nKcqtG.
>>773 3900円でした。
やっぱすぐ壊れちゃうのかなぁ!
大事にします!!
776 :
772=774=775 :01/08/26 21:03 ID:8nKcqtG.
はぁ・・・・逝ってきます・・・
777 :
あのぉ。。。。 :01/08/26 21:22 ID:N3V5U5No
荻窪のプリズムってどうなってます?
778 :
名無しさん脚 :01/08/26 23:07 ID:JhZHE/L6
>>772 過去ログにも有るとおり、内面反射の対策で随分変わるよ。
779 :
名無しさん脚 :01/08/26 23:31 ID:8nKcqtG.
>>778 やっぱり植毛紙とか張った方がいいですよねぇ。
一応、裏ブタがパカパカしてたっぽかったから
処理はしたんですが・・・
780 :
名無しさん脚 :01/08/26 23:44 ID:LRenfUY.
キエフ88とかサリュートCなんかのはせーるコピーを持っている人いないかな?
781 :
名無しさん脚 :01/08/27 10:52 ID:1jtFBwq.
>>744 LマウントのJupiter 8と9両方ばらしたことあるよ。
8はシングルで試行錯誤すればちゃんと自分でも戻せるよ。
距離計もちゃんとあう。
今はヘリコイドスムーズでとても使いやすい。
でも9は自分では戻せなくなって、修理屋行きました・・
782 :
773 :01/08/27 14:47 ID:qjxlBvGw
>772 3000円台ならまあ良いかなー。 シャッターチャージレバーが壊れたって話をよく聞くので 気ぃつけてねー。
783 :
:01/08/27 15:55 ID:E/ilvgWA
>>763 >それで正常。あのレンズは絞りを開けきってしまえばF4.5くらいの
>明るさがあるのだが、わざと絞りがF6より開かないようにしてあ
>るのですよ。多分、F6より明るい側は画質が落ちるんだろうな。
絞りのリミッター外すと、ベス単みたいなソフトレンズに変身したりし
ないかな?
>>779 >やっぱり植毛紙とか張った方がいいですよねぇ。
植毛紙は抜け毛が心配。ハニカム凹凸がついてる紙の方がいいよ。
784 :
名無しさん脚 :01/08/27 16:23 ID:lwICkmP.
ソリュート使ってます。 ハッセルとか使ったことがなかったので 使い方わからないかなと思いましたがなんとかなりました。 6×6のフォーマットはけっこうはまります。 カメラですけどマガジンからの光洩れとか シャッターのむらとか気になりますが使えないことはありません。 最初は約束事が多いですがなれれば簡単です。 壊れるまでは使えるという気持ちでいればなんとかなります。 もっともキエフ88とかは最初から壊れている場合もありますが 漬物石とか観賞用と思っていればそんなにダメージ はありません。置物として楽しめます。
785 :
名無しさん脚 :01/08/28 00:19 ID:923uHk5M
ロシア製レンズを店頭で買うとしたら(新品)、 どこがいいですか?
786 :
名無しさん脚 :01/08/28 00:19 ID:PAdBVVEc
王様弐。
787 :
名無しさん脚 :01/08/28 16:59 ID:IZuESR6A
>>784 自分もサリュート、サリュートCを使ってるぞ。
サリュート系は、サリュート・マウント、Kiev-88マウント(サリュートC)、
ペンタコンマウントの3種類のマウントがあるから注意。
レンズはどれも特に不満なし。フィルムバックは最悪。光漏れがひどい。でも
だいたい引蓋入れるところの遮光板をメンテすれば直る。
プリズムファインダー(TTLなし)を持っているが、色収差が出ているのは
藁い。
シャッターむらがなく、光線漏れがないバックに当れば安くて良いカメラだな。
788 :
777 :01/08/28 17:46 ID:P32tqdEA
あのぉ・・・ 荻窪のプリズムって、どうなってますかぁ? 昼過ぎに逝っても開いてないし・・・ 委託で出したレンズが気になって・・・
789 :
b :01/08/29 00:00 ID:4mmI0fq6
>>788 プリズムに電話したら?
ネットにきくよか早いと思うよ。毎日電話したらそのうち
つながるでしょうに。
790 :
名無しさん脚 :01/08/29 00:35 ID:ZVDXygzc
>>781 どーも。早速(藁)バラしました。とゆってもヘリコイドはコワイので前後玉
をハズしてゴミを吹き飛ばすだけにしときました。一応ピントもずれずに済んだ
ようです。明日試写しに逝ってきやーす!!
791 :
名無しさん脚 :01/08/29 00:38 ID:GiY49s5s
どこで店頭で新品買えるの〜。 誰か教えて!
792 :
名無しさん脚 :01/08/29 05:43 ID:5nlk14jo
793 :
名無しさん脚 :01/09/05 08:55 ID:NbJ.gWAA
KING-2のサイトがまた模様替えしましたね。 取り扱いアイテムが減っているのが気になります。 店舗に行かないと買えない商品が増えたのかな。
794 :
名無しさん脚 :01/09/06 03:56 ID:3KptRLZY
795 :
名無しさん脚 :01/09/06 09:16 ID:sk.JTWzA
一品ものの中古はこっち(ヤフオク)で捌くのかねエ。
796 :
名無しさん脚 :01/09/06 09:24 ID:f1OnHwGk
ロシア製、悪くないと思うぞ
797 :
名無しさん脚 :01/09/06 09:50 ID:s4lZrcgE
>796 この幸せ者 ひょっとしてクジ運とか異様に強くない?
798 :
名無しさん脚 :01/09/06 23:02
わたしの場合、ロシア物はレンズのみにとどめています。 ピントリングが重いので、使用頻度は少ないですが、 描写性能自体は、不満ないよね。 ってか値段考えると、ハイ・コストパフォーマンス!! ボディは、ちょっとコワイ。
799 :
名無しさん脚 :01/09/07 14:42
一万円しない安物ボディを、勉強のつもりで手を出してみれば…。 勿論、買う前にしっかりとチェックしてね。 仮にブッ壊れていたとしても、バラしてバルナックカメラの構造を学ぶとか、 色々と有意義なこともあるかもよ。
800 :
名無しさん脚 :01/09/07 18:26
賛否両論あるみたいだが、結局のとこ、実用になるのか はっきり教えろゴルァ っつーか、鈴木ンとこのFED5が気になって夜も眠れネー これにコシナ連打のレンズつけたいんだけど、どーかねぇ…
801 :
名無しさん脚 :01/09/07 18:41
Fantastic Camera Galleryでも読んでべんきょーしな。 折れの話で言えば、5千円程度のFED-2とZrki-4K買ったが充分使えてる。 勿論、目一杯選びに選び抜いたけどね。
よっしゃ、逝ってくるZE!
803 :
名無しさん脚 :01/09/07 18:54
メーターが真っ当ならFED5とか5cはええで〜。 FED5でもそこそこええで〜。
804 :
名無しさん脚 :01/09/07 19:50
FED5の実物はあんまりかっこよくないと思うのは折れだけだろうか。
805 :
名無しさん脚 :01/09/07 20:46
FED5はやめたほうがいいっすよ。造りの粗雑さはおそろしいものがありますな。
806 :
名無しさん脚 :01/09/07 21:00
FEDは2か3がいいと思うけど。
807 :
名無しさん脚 :01/09/07 21:16
FED-4、5と順に作りは悪くなる。 FED-3がお勧めだがこれはストラップアイレットがないので皮ケースが必要だ。 FED-2は格好いいのだが、どうしたわけか交換レンズが引っかかるのが多い。 ルサールとかFED-2(複数)にネジ込むと、距離計コロがラチェット状に引っかかって外れなくなるので焦ります。
808 :
◆fhcRoYLk :01/09/07 21:17
ZORKIにしとけって
809 :
名無しさん脚 :01/09/07 21:20
ロシカメの中でも存在の重さ・軽さというのがあって、お散歩カメラに使う ならフェドの方が気軽でいいような気がする。
810 :
◆fhcRoYLk :01/09/07 21:27
>>809 お散歩カメラっていうことなら納得
実用になるかっていうのならZORKIの方がなんとなく安心感があるね
イメージ的に
800が何をもって実用になるかといってるのかは不明だが
811 :
名無しさん脚 :01/09/07 21:48
戦場に持っていくならゾルキー4(藁
812 :
名無しさん脚 :01/09/07 21:51
FED-2はオリオンも距離計のコロが引掛かって 近距離で連動しないことがある。
813 :
名無しさん脚 :01/09/07 21:57
FED5は、あんな単純な構造で、光漏れやら距離計のズレやら…、 こんな構造でまともに写らないというのが、なんだか信じられ無い作りッス。 その後ゾルキ1を手にしたら、あまりにも作りがいいんで感動したよ。(藁
814 :
名無しさん脚 :01/09/07 22:49
しみじみフェド2の距離計コロを見てみたが、なんだかとってもヘンな形だね。 うちのフェド2はインダスター22・50沈胴が使えません。無限遠ロックのピンがボディのシボと干渉してねじ込めない。
815 :
名無しさん脚 :01/09/07 23:18
ストラップアイレットない奴ってやっぱ不便なんだけど、追加した人、 追加してもらった人いる??
816 :
名無しさん脚 :01/09/07 23:43
以前にKING-2に問い合わせたら「予定はあるがまだ目処はたたない」と言われた。 ケースの前蓋を外して速写ケースとして使うが吉。
817 :
名無しさん脚 :01/09/08 13:01 ID:.vdPtDkc
スメナのブームは去ったのか。。。
ID!?
819 :
名無しさん脚 :01/09/08 15:11 ID:9XY9gm8E
俺的には1ヶ月ほどで去ったね。ワラ でも独特のヒリヒリした写りで、嫌いじゃない。
820 :
名無しさん脚 :01/09/09 09:21 ID:B8BjDUSc
MC ZENITAR-K 2,8/16 (16mm 対角魚眼) 買っちゃったよ〜。 これで税込み 2 万しないんだもんなぁ。 (笠井なら今だけ限定で 168K+税だ) 来月行く沖縄旅行で使おうと思ってはいるんだけど、 さてその前に何を撮ろう(w
821 :
名無しさん脚 :01/09/09 09:47 ID:EyGTTnXc
ネコとってみ。
822 :
名無しさん脚 :01/09/09 09:50 ID:B8BjDUSc
猫っすか?! 妻実家に犬しかいないんだけど犬じゃダメ?(w
823 :
名無しさん脚 :01/09/09 09:50 ID:/rDn.XI.
相当馴れたネコでないと撮れないよ。 それでもアップは無理かな
824 :
名無しさん脚 :01/09/09 10:00 ID:IXZHYxGo
魚眼なだけに、ネコに喰われるでしょう タハハ
825 :
名無しさん脚 :01/09/09 10:08 ID:B8BjDUSc
そういうオチか(泣
826 :
名無しさん脚 :01/09/09 10:10 ID:/rDn.XI.
食われはせんが、前玉の匂いは嗅がれるだろうね。
827 :
名無しさん脚 :01/09/09 16:47 ID:B8BjDUSc
大雨が時々途切れるのを狙って試写してきたよ。 で、キタムラで現像してもらってビクーリ! すっげー解像度だヨ! ロシアはさすがミュール打ち上げる国! 俺はペンタ使ってるんだけど、マジ、俺的には FA☆ FisyEye 16mm/F2.8 と命名したくなるくらいスッゲーいいレンズ。 SIGMA の 18-35 ズームなんかよりずっといい。 もっと早く逝っとけばよかったよ。 さて次はミラーレンズか?(w ……でもあの太さがなぁ。あんなの持ち歩くの嫌だよ。
828 :
名無しさん脚 :01/09/09 18:48 ID:/rDn.XI.
感じ方は人それぞれなんだろうけど、漏れはゼニタールに関しては解像度より 色ノリに感心したね。もっと天気の良い日に撮ってごらん。
829 :
名無しさん脚 :01/09/09 19:35 ID:B8BjDUSc
ふむふむ。 色は今回、普段使ってる REALA ACE じゃなくて SUPERIA を 使っちゃったので判断不能(w ちなみに、犬にレンズ向けたら危うく前足で前玉をひっかかれそうに なったよ(汗 保護フィルタ使えないってのは辛いなぁ。
830 :
名無しさん脚 :01/09/09 19:57 ID:/rDn.XI.
保護フィルタなんていらないでしょ。 言っちゃなんだが2万円でオツリが来るレンズ。 傷物になるまで使ったならペイしたと思わなきゃ。
831 :
名無しさん脚 :01/09/09 20:03 ID:B8BjDUSc
でも、来月の旅行用と思って買ったのに試写で傷物になったら いやん(w
832 :
名無しさん脚 :01/09/09 20:11 ID:EyGTTnXc
>>822 うんとな、寄るんだ。でないとおもろない。
犬でモナー。
833 :
名無しさん脚 :01/09/09 20:21 ID:/rDn.XI.
硝子は犬の爪ぐらいじゃ傷つかないから大丈夫だよ
834 :
名無しさん脚 :01/09/10 00:13 ID:YH5idOww
舐められるのがイヤだ
835 :
名無しさん脚 :01/09/10 09:21 ID:J11WxGa2
なめられる瞬間を撮れば面白いと思う
バターを塗ればレンズを爪から守れるし、舐める瞬間もとりやすくなる。 バターだ!バターを使え!
837 :
名無しさん脚 :01/09/10 10:36 ID:4CDWCOXI
うん、ソフトフォーカスだな。
838 :
名無しさん脚 :01/09/10 10:40 ID:Fcf5OrU.
そりゃええ、硬目のヘリコイドもスムーズに成るぞ!
無塩バター
840 :
名無しさん脚 :01/09/11 22:40 ID:5RS7/5dE
KING-2にzaryaが入荷している。漏れは好きなカメラで2台持ってるのだが。 これにルサール付けると良いよ。
841 :
名無しさん脚 :01/09/14 16:48 ID:DK4HDOSA
先日、コンタックスVのボディのみ購入。 金欠なので、先ずはロシア物のレンズでも買おうかと思ってます。 程度の悪いツァイスより、整備したロシアレンズの方がいいとか 友人は申しております。 コンタックスマウントのお勧めってあります?
842 :
名無しさん脚 :01/09/14 17:05 ID:gMkvT3Os
>840 ザリヤって裏蓋はずれるのか。知らなかった。 これなら使いやすそうだね。 ファインダーが35mm用ならもっといいのにな。 「写ルンです」のファインダーとか入らないかなあ
843 :
名無しさん脚 :01/09/14 17:12 ID:7WUw70kU
844 :
名無しさん脚 :01/09/14 17:20 ID:gMkvT3Os
なるほど、みんな同じようなことを考えるんだね。 この人はジャンクカメラからファインダー取ってきたみたいだけど 「写ルンです」の類で可能なら、もっと安くつくね。 あの手のは種類たくさんあるから、合うやつが1つぐらいありそう。 シンクロもあるし、アイレットも付いているし ちょっと欲しくなったな、ザリヤ
845 :
名無しさん脚 :01/09/14 18:32 ID:7WUw70kU
846 :
名無しさん脚 :01/09/14 18:33 ID:k73r8hMs
↑ここ魚眼ネタが大笑いだ。 がいしゅつだけど何度読んでも笑える。
847 :
名無しさん脚 :01/09/14 22:55 ID:/S5OPoMs
>841 標準ならJupiter-3でしょう。 ゾナー1.5から出てゾナーに肩を並べるレンズです。 もっと実用的ならばHerios-103 53mm F1.8 安いのにマルチコーティング。写りは万能でしょう。 実売6000円程度で、絶対損はしません。
848 :
841 :01/09/15 09:46 ID:Cca6SGsM
>847 ありがとうございます KING-2でさがしてみます ちなみに、KING以外でお勧めのお店とかありますか
849 :
名無しさん脚 :01/09/15 09:48 ID:Cca6SGsM
キエフ用のファインダーって、コンタでも使えるんですか?
850 :
名無しさん脚 :01/09/15 11:16 ID:tXFc05dk
ファインダーって、アクセサリシューに付けるやつのこと? なんか使えない理由が見当たらないんだけど、もっと深い質問なのかな。 もし単なる「素朴な疑問」だったら、答えは「使える」だけど。
851 :
名無しさん脚 :01/09/17 01:59 ID:rBTDde7Q
ロシア製の一眼って、ダメそうですけど、やっぱりダメです? 具体的には、鈴木商店で売ってるやつなんですけど。
852 :
名無しさん脚 :01/09/17 02:04 ID:1MKmfGns
KIEV19ね。 普通に使いたきゃニコンの中古にしときな。 他人と違うのが欲しい、というなら止めないけど。
853 :
名無しさん脚 :01/09/17 02:05 ID:QdEbwchQ
ジョークなら良いけれど・・・
854 :
名無しさん脚 :01/09/17 02:30 ID:1MKmfGns
まず重い、でかい、フィルム詰めていないのに巻き上げ重い。 触っただけで買うのやめたよ。
855 :
:01/09/17 04:28 ID:cBOL4FG6
正直、あれは触って愕然とした・・・ 安いNIKONのマニュアル機でも買って、交換レンズで遊んだ方が・・・ ただしモノによってやばいらしいが。 個人的にはM42のボディー推薦。(露に限らず安くて良いレンズ多し)
856 :
名無しさん脚 :01/09/17 17:36 ID:misr0bPI
ゼニット一眼はプラになる前のとプラになってからのとどっちがいいだろう?
857 :
名無しさん脚 :01/09/18 00:17 ID:Rmng0Gdk
結局古いメタル製の方が造りはいい。 ZENIT-TTLあたりが格好も何とか救えてるし 実用にもいいのではないだろかん。
858 :
あ? :01/09/18 01:09 ID:k06njmNI
やめきなさい、鈴木商店はまじで。 わるいこといわないから。 ただの一個人のしてるとこだから企業じゃ無いし。
859 :
名無しさん脚 :01/09/18 01:18 ID:QCTbNWFY
まあ、鈴木ナントカを、至れりつくせりのカメラ屋さんだと思ったらダメだね。 海外通販共同購入のまとめ人ぐらいに思う気構えがあるなら、新宿の店なんか より安く買えるからいいんじゃない?
860 :
名無しさん脚 :01/09/18 09:42 ID:zA5eS6jw
>858 鈴木<商店>という名がすでに冗談なのだが(笑 本気で商店とか会社だと思っているひとがいるとお互いに不幸だね。 学園祭の模擬店とか、世田谷のボロ市で買い物をする心構えで対処していただきたい。 もちろん、漏れもあそこで一眼レフは買わない。
861 :
名無しさん脚 :01/09/18 12:43 ID:vIEH7K36
キエフにニッコールのSマウントが付けられる(しかもピントOK)って 本当?
862 :
名無しさん脚 :01/09/18 22:04 ID:KXlX4UxI
>>861 望遠は基準焦点距離が違うため、連動が怪しくなるけど、
広角は、連動誤差が焦点深度以内だから、実用上では大丈夫だ。
863 :
名無しさん脚 :01/09/19 00:05 ID:QH0AGW0.
>>860 >漏れもあそこで一眼レフは買わない。
俺は、あそこでなくてもロシアの一眼レフは買わない。
鈴木商店を持ち上げるわけじゃないが、「鈴木商店で買う」という問題点よりも
「ロシア製の一眼レフである」という問題点の方が、はるかに大きいと思う。
もし、万一、買うとしたなら、値段が安い鈴木から買う方がましかもしれない。
どうせ捨てることになるのだから、被害金額が小さい方がいいよ。
864 :
名無しさん脚 :01/09/19 01:18 ID:KBM5WAso
ゼニットにしとけ<ロシア一眼。 ほんでもって予算は1万五千くらい。 ドブに捨ててもいい額だが、なるべく壊れないのを買おう。
865 :
名無しさん脚 :01/09/19 12:50 ID:iVmmdYYI
キエフ考えてるんですけど、コンタと比べてどう? V使ってるんですけど、巻き上げやら、ピントノブの固いのに閉口してる。 程度のいいキエフの方が全然いいって聞いたんですけど、 本当なら乗り換えようかな。
866 :
名無しさん脚 :01/09/19 23:29 ID:7lJeCh06
Zenitの初代とかZenit-Sとかはどうよ?見た目は結構魅力的だけど?
867 :
名無しさん脚 :01/09/20 00:12 ID:DqlYsgGY
たしかに格好良いけどね。 バルナックタイプのボディなのでフィルム装填がしにくい。 ミラーを糸で吊って動かしているのでこれが切れたらおしまい。 ミラーが小さいため視野率がとんでもなく小さい。 とてもファインダーが暗くて見にくい。 あたりが問題かな。
868 :
名無しさん脚 :01/09/20 01:04 ID:qfQe1jTc
>865 程度の悪いコンタックスよりはキエフの方がいいというのは本当。 大体コンタックス2.3は戦前。キエフは戦後。 可動部はもちろん、その前にプリズムの蒸着が逝っちゃってる。 ただしキエフも買うなら、キエフ2かキエフ4・キエフ4aの初期に限る このあたりのものはコンタックスよりはるかにスムース。
869 :
名無しさん脚 :01/09/20 18:44 ID:848n.MWQ
865です アドバイスありがとう 週末にきんぐに行ってみます
870 :
名無しさん脚 :01/09/21 10:49 ID:f4M2Q4S.
コンタVの露出計とキエフの露出計って同じなんですか?
871 :
名無しさん脚 :01/09/21 21:45 ID:xmQeyKT6
≫869 キングの商品はやめたほうがよろしかろう 店やサイトと違って、商品はいいかげんで商品知識もない。 親父の視線にさえ耐えたら、ダックの方が 遥かにリーズナブルで、良心的。 ≫870 コンタ3=キエフ3 コンタ3a=キエフ4 細部は少し違うけれど、おんなじ露出計ですな、
872 :
名無しさん脚 :01/09/21 21:47 ID:Fg2GxJoI
耐えなきゃならんほどダックの親父の視線というのは厳しいものなのか? 通販なら問題ないのかな?
873 :
名無しさん脚 :01/09/21 23:45 ID:v1s3lDpc
>872 そんなこともない、ただ偏屈なだけだ。無口だしな。 通販はやってないぞ。
874 :
黒仁奈 :01/09/22 03:17 ID:kyB0IajU
ダックの親父の愛想の無さを見ると 「売る気あるのかよ、こいつ」って思うわ。 店のモノを勝手に触ると怒るしな。 逝ってよし。
875 :
名無しさん脚 :01/09/22 04:19 ID:5D6EXBOs
>>874 それは「ロシアの店」っぽい演出なのでは?
凝ってるね、見上げた商売人だ。
876 :
名無しさん脚 :01/09/22 21:00 ID:7LW81OlM
>874 ダックの親父にしてみれば 「買う気あるのかよ、こいつ」って思われてるんだろうな。 店のモノを買う気もねえのに勝手に触り倒したら まっとうな店主はいい気がしないだろうよ。 おまえはんも逝ってよし。
877 :
こわれもの? :01/09/22 22:22 ID:eD3f5XTk
キエフやレニングラードなんかさわっただけで壊れるからな オヤジとしてはそりゃ眉間にシワも寄るというものさ
878 :
名無しさん脚 :01/09/22 22:37 ID:pvexqlLU
いま、報復攻撃は無理と、ロシア兵が盛んに宣伝してるけれど、 このてのカメラを見ると、 根本的に武器が悪すぎたのじゃないかと思えてくるよ。
879 :
名無しさん脚 :01/09/22 22:40 ID:WeXLNfXw
しかし、ライカを生み育てたドイツは旧ソ連に戦争仕掛けて負けてるんだよね。 何と言うべきか・・・
880 :
名無しさん脚 :01/09/22 22:45 ID:pvexqlLU
なるほど、なんと言う矛盾なんだろう。
881 :
1 :01/09/22 23:38 ID:x5f5jlDI
まだ気が早いが、続編作りますかね? このスレが、これほど長命とは思わなかった。
882 :
名無しさん脚 :01/09/23 00:29 ID:jYI7aZ2E
>879 『質より量』ってところでは?
883 :
名無しさん脚 :01/09/23 00:32 ID:jYI7aZ2E
884 :
名無しさん脚 :01/09/23 00:53 ID:TvMNAw..
>>878 ロシア製カメラを見てみればロシア兵の質の低さがわかる。
2Chではよく高学歴と低学歴が話題になるが、
西側の特殊部隊はエリートで高学歴。
885 :
仁奈 :01/09/23 00:56 ID:UT4ZSrwk
>>878 それに負けたドイツ軍て一体・・・。
物量で負けたの? 戦略で負けたの? それとも冬将軍に負けたの?
ドイツの上層部は「スラブ人は劣等人種、楽勝」てな夢物語を本気で信じていたようで 現場の兵士からの 「ソビエトにもちゃんとした戦略も兵器もあり、 祖国防衛の為に命を投げ出す立派な兵士もいる、 全然ドキュソ人種などではない」という報告も「弱音、泣き言」と切って捨てたらしい。 初め協力的だった衛星国も、自治を一切認めないとするヒトラーの無茶な政策に反発、 現地での兵士調達がうまくいかなくなった。 開戦当初の理想に燃える兵士が死んでいく中、 新たな兵士が集まらない、集まったとしてもイヤイヤ来ているのであまり使えない。 スターリンと戦う為に協力を申し出たソビエト軍兵士や捕虜の言葉にも耳をかさず スラブ劣等民族の淘汰に、、、、って何の話だ。
887 :
名無しさん脚 :01/09/23 02:10 ID:LUd/.ks.
トップに問題があったのね>ドイッチェ
888 :
仁奈 :01/09/23 02:20 ID:.97n0pPQ
いま、お風呂から上がってきました。なんか、軍事板みたいなことに なってますね(笑)
889 :
名無しさん脚 :01/09/23 04:51 ID:AfSrSa9Y
ロシアというと科学者と農民しかいない国というイメージ。 T34戦車やミグ15、スプートニクロケットとか、舐めてるとドーンと革新的な 物を作りますねあの国は。なんか変なのーっと思ってたんですが、カメラを見ると なんとなくわかりますね。 レニングラードとか、上層部から西側のカメラを凌駕する凄いカメラを作れって指示 が上層部から来て、企画設計チームが発条巻き上げとか、交換レンズ用のフレーム を常時表示した実像式ファインダーとかを内蔵した究極のRFを立案したんだけど、 まったく新規の機構を作る予算も期間ももらえないし、組みたて工場の加工レベルが おいつかないってんで、既存のゾルキーベースで、まぁちゃんと動けば仕様通りですよー ってお偉いさんへの体面だけは保った…そんな感じ。
890 :
名無しさん脚 :01/09/23 16:10 ID:ACivOA7g
しばらく東欧の某国に住んでいて最近こっちに戻ってきたけど、向こうの連中のカメラは1部の金持除いて、 皆ほとんどZENIT、KIEV、PRAKCKA。でもあいつらいい写真とるんだよなー。 やつらほとほと旧ソ連BODYには泣いてた。で結構人気があるのがPRAKCKAのLシリーズ。 確かにファインダー倍率の低さを除けば使いやすいカメラだし、壊れにくい。(でも日本製と比べないでね) 日本じゃFED2、ZORKI4あたりに3万近い値段がつくみたいだけど、向こうじゃ1500円出しゃMINTが買える。 でもさすがに最近西側の魔の手が延びてきて、大都市じゃその値段では無理だけど。 で漏れの結論、旧ソ連製レンジファインダーなら1万円以下なら買い、一眼レフは捨て(危なすぎる)、 で誰かkiev60のまともなボディ買えるとこ知りませんか?レンズ一式そろってて使えるボディがない。 自業自得だけど。
891 :
名無しさん脚 :01/09/23 18:56 ID:/pUuVRIU
北朝鮮ではカメラといえばゼニットの一眼レフだそうです。
892 :
名無しさん :01/09/24 00:17 ID:oHHnnEic
中古屋で、ZORKI−4Kってのを初めて手に取った。 なかなか感触がよくて、萌えた。
893 :
名無しさん脚 :01/09/24 00:26 ID:1ZlKNdJE
>>890 東欧の1500円て、日本の幾らくらいに当たるんですかね?
向こうの人が日本せいのカメラを買うのは大変そう。
894 :
890 :01/09/24 01:50 ID:DlsahIFc
>>893 僕の居た所だと一ヶ月手取りで5-6万あれば、一家4人でかすかすですが暮らせます。
基礎食料品は日本の1/3−1/5ぐらい、1500円だと単純に5倍して7-8千円くらいかな。
Filmは日本より高い、アマチュアは白黒だとFOMAPANっていうチェコ製の
Filmを使っている人が多い。これだとISO400で300円くらい、カラーも
同じぐらいからあるぐらいから、だから彼らの感覚だとすごく高い。
でも写真が好きな人が結構多い。
スミマセン、PRAKTICAのスペル間違えていた。
895 :
870 :01/09/24 08:56 ID:PKzf/bUs
>871san ありがとうございます ちなみに、コンタ3&キエフ3の露出計の使い方ってどうなんでしょう? あの、倍数の表記が全くわからない・・・ あと、シャッターを押したあと、巻き上げようとしてら、途中でひっかかって ダイヤルが回らない時があるが、シャッタースピードのセットに問題ありなのか?
896 :
名無しさん脚 :01/09/24 18:29 ID:h1FN8iM.
>895 基本的に単独露出計だから 針がダイアモンドマークのところに来たところの 露出の組み合わせを見たらいいのだが 2とか5とか10とかの補助目盛みたいなやつは 暗い場合のサブ目盛で、一つプラス一段と思えばよろし GOSTもイコールISOと思えばよろし。 シャッターの件は、まあ一般的な不調ですな。 どこかに難があるんでしょう、オーバーホールしなきゃ直んないぞ。 でもボディ一台分は優にかかるぞ。
897 :
870 :01/09/24 22:54 ID:x1aiNvrw
>896san ありがとうございます そうか、シャッターは不調なのか… とりあえず、切れることは切れるのでなんとかごまかし続けます
898 :
仁奈 :01/09/24 23:05 ID:Brm.74k.
>891さん 北朝鮮、カメラの国産化はできてるんでしょうか? 海外からの観光客がカメラを買いたいと思った場合、買える店とかあるのかな・・・? ちょっと興味津々。
899 :
893 :01/09/24 23:06 ID:Y/9mmjYk
>>894 丁寧な説明、どうも有り難うございます。
7、8千円という値段感覚には、驚きました。けっこう安いんですね。
しかし、フィルムの方が随分割高ですね。現像も合わせると、
結構な出費だから、撮影に気合も入りそうです。
チェコのフィルムでその値段と言うことは、日本のフジのフィルムなんて
高級品になっちゃいそうですね。
900 :
名無しさん脚 :01/09/24 23:08 ID:Y/9mmjYk
900貰っちゃった。ごめんなさい。
901 :
名無しさん :01/09/25 07:07 ID:pNuEzMSI
ついに900ですか。 本当に息の長いというか、しぶといスレですね。
902 :
名無しさん脚 :01/09/25 09:08 ID:zGL0pHRo
>898 北朝鮮では一時国産カメラを作ったことがあるのですが、故障が多くて使い物 にならないと国民からもそっぽを向かれたと聞いております。北朝鮮ではフィ ルムも入手困難なのですが、国民は意外にカメラ好きです。北で手に入る最も 優れたカメラがゼニットの一眼レフなのだそうです。 北朝鮮のカメラの工場は資材不足で現在は稼働しておりません。 将来南北が統一されたときに「壊れた北朝鮮産カメラ」なら手に入るのでし ょうね。
903 :
名無しさん脚 :01/09/25 17:54 ID:DnBpTe36
スレが900超えた。みなさんそろそろ移動しましょう
904 :
名無しさん脚 :01/09/25 21:57 ID:zGL0pHRo
あと50くらいはいいでしょ。
905 :
1 :01/09/25 22:24 ID:ltaH5iaM
最近e-bayでロシア製を仕入れている人います? ずいぶん値崩れしてるけど、質も崩れてるんでしょうか? 半年くらい前なら、とりあえず実用レベルではあったけど。
906 :
名無しさん脚 :01/09/26 08:53 ID:hSCn//s2
キエフ4のカメラケースって、コンタV(キエフ3)にも使えるんですか? 知ってる方教えて!!
907 :
名無しさん脚 :01/09/26 09:31 ID:nunrfWMQ
>>905 ロシアやウクライナのセラーがたくさん登場してきたせいだと
思います。
これらの国から米国までの送料が米国内のセラーから買うより
も高いので、米国人バイヤーが敬遠して落札価格が下落しまし
た。
#トラブルがあったとき返送するのも面倒だし。
一方、われわれ日本人から見ると米国セラーから買うよりも東
欧圏のセラーから買った方が落札価格は安いは送料が安いはで
2度おいしいわけです。
質は特に変化なく、ロシアン・ルーレット状態です。
908 :
名無しさん脚 :01/09/26 11:04 ID:fALi4F02
米国テロの影響モロ受けました。 IPMO(国際郵便為替)はいつ向こうに届くかわからないって郵便局でいわれるし。 USAからの発送もずいぶん時間がかかるみたい。 ウクライナからの品物も遅れてるみたいだけどこれも何か 影響しはてるのかなあ
909 :
イーベーで :01/09/26 21:33 ID:7Wj8M8fE
KIEV60買った。 外観はとてもいいんだけどレンズのヘリコイドが堅くて 回らんじゃないかー。 NEWコンディションでこれかよー 重くて送料高かったのに。
910 :
名無しさん脚 :01/09/26 23:40 ID:dxDD/n.g
ロシア製のカメラって懐かしいにおいがする・・・くんくん
911 :
890 :01/09/27 00:18 ID:eJLf1Egc
>909 レンズのヘリコイドが重いのはこりゃ宿命みたいなもんです。グリス居れ換え なんかで十分対処可能。 心配なのがボディのほう。もしできるならシャッタースピードを計ってみることを お勧めします。シャッタースピードに限らずボディがまともだったら、そりゃ この世界では十分新品で通用します。 そんな世界です旧ソ連製一眼レフなんてもんは。 なまじっかレンズのコストパフォーマンスが高いもんだから、死屍累々。 俺もだけど。
912 :
1 :01/09/27 00:54 ID:5RAIC.GY
>>907 なるほど、値段が下がった分、買い得なんですね。
近所のカメラ屋でジャンク買うつもりでまた仕入れようかな。
でも、J8とindusterの50mmがたまるんだよなぁ。
選別するのがまた面倒だったりするんだよなぁ。
913 :
名無しさん脚 :01/09/27 01:00 ID:FP/VOGv2
>890 同意。 俺のzorki-4は、最初期にもかかわらず、シャッターほぼ正常で、 セルフ、シンクロまでOK。おまけに距離計もぴったり。 珍しくメンテなしで使えてる。 一見当たり前のようだが、「大当たり」の判断でよいかも。 ちなみにヤフオクの\4k。 ケースがくせいのはあたりまえ(ワラ
914 :
名無しさん脚 :01/09/27 01:17 ID:6CvQblm.
ebayのロシアやウクライナあたりの出品者って良くpayment in USAって書いてるけど、 決済は米国内でやってるって意味でしょうか? 当方カードは使いたくないので、国際郵便為替で済ませたいのですが、どうなのでしょう? 米国内に送り先を作ってるのかなぁ?などと思ってたのですが・・
916 :
914 :01/09/27 01:47 ID:6CvQblm.
>>915 マジレスするのもなんですが・・・
米国内でカード決済した場合の個人情報を保護する法律がないことを
御存知ないのでしょうか?
確かにトラブルに巻き込まれるケースは稀ですが、
保護する法律がない故に名簿を自由に売買しているのが現状で、
訳の分からない業者から多額の請求をされるという事も現実に起きています。
ネット売買などで全てを相手の良心に期待することは
私には出来かねるのでカード決済は避けています。
逆説的だが、そのためにカード会社があるんじゃん。 俺はアメ公に二重請求されて、ゴラァ、VISA から出入り禁止食らわせるぞ、と ねじ込んでも埒が明かなかったので VISA に連絡。 すんなり(つーかなぜか)2回分とも返金されたよ。 きっと、VISA に対してものらりくらりな返答したんだろうね。 まともなカード会社なら消費者の味方。 ま、自らトラブルにどぼんしなくてもいいから、どんなとこだか 判らんような出品者にはカード使わないけど。 そーゆーときは BidPay・PayPal でいいじゃん。 カメラと関係ないので sage。
918 :
908 :01/09/27 07:15 ID:L7ofn0Sk
>>914 たいてい米国内に送り先があります。
ウクライナに国際郵便為替は送れません。
銀行振込もニユーヨーク銀行などの代理店経由じゃないとだめです。
(手数料が目玉が飛び出すくらい高いです)
静岡近辺在住なら駿河銀行でウエスターンユニオンが使えます。
919 :
914 :01/09/27 19:42 ID:aScv5Fe6
ありがとうございます。 そうですかぁ。 これでebay使いやすくなります。 安いだけに浪費しそうだ・・・(w
920 :
質問 :01/09/30 00:31 ID:eU0/MuvY
agat18kの評判ってどうなん? 誉めてるトコロ多いけど、 作例みて見るとボンヤリしてるのが多い気が・・・
921 :
名無しさん脚 :01/09/30 00:34 ID:FIsS/V4E
>>92 それがロシアンカメラの味というか醍醐味なんですよ。
ソフトフォーカスというかその曖昧な写りがハラショーなんですよ。
それに一つの芸術性を見出したのが、ロモグラファーなんですよ。
922 :
質問 :01/09/30 01:52 ID:eU0/MuvY
>>921 いや、言い方が悪かったか?
ロシアンは色ノリとコストパフォーマンスが特徴だと思うんだけど、
Agatは白っぽいというか、モヤがかかったというか、そういう作例が多かったので。
内部反射なのか、もともとそんなもんなのか、それが知りたい。
安物がそのまんま安物の写りだと惹かれないしなぁ。
日本製と比較すればソフトフォーカスや色は欧州全般の特徴だと思うけど・・・
曖昧と言ってるのは単純にLC-AのAEがボロいからピントが・・・(以下自粛)
Agat18k、どうなんでしょう?
923 :
そろそろ :01/09/30 03:29 ID:4N07TLuA
パート2作りません? 誰かつくってちょ。
924 :
新スレッドです :01/09/30 21:28 ID:0saJCWUc
925 :
名無しさん脚 :
01/10/02 10:38 ID:RhPYaaGI