★Mamiya7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/11 00:58 ID:cezou5ft
950踏んじまった。
新すれたてまつ
953RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/11 01:00 ID:cezou5ft
6も一緒のスレにまとめる?
954名無しさん脚:03/01/11 01:00 ID:MQxK+lLp
好きにすれば・・・
955RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/11 01:05 ID:cezou5ft
956名無しさん脚:03/01/11 01:57 ID:f1EhFpzc
あらら、良スレがコテハン登場でこれかい(w


フィルム装填の仕方も知らない中板初心者だって言ってるだろがこの腐れコテハン共がゴルァ!!市ね氏ね士ね史ね!!!
957名無しさん脚:03/01/11 02:08 ID:hL2+w5ai
956=951=949=946ミエミエ
どう読んでも荒らしているのはコテハンじゃなく、あんただろうが
958名無しさん脚:03/01/11 02:21 ID:R0tUoffL
もっと慎重に新スレ立ててくれよな。 もう〜
あと一緒にしないでくれ 6と7
959名無しさん脚:03/01/11 02:33 ID:MQxK+lLp
>>957
おぃおぃ、勘違いするなよ!
960名無しさん脚:03/01/11 02:37 ID:uODTso99
>958
気持ちはわかるけど、資源の有効活用って事であきらめようよ。
961名無しさん脚:03/01/11 02:40 ID:MQxK+lLp
てか、このスレを使い切ろう!
962956:03/01/11 02:51 ID:f1EhFpzc
>>957
荒らしと一緒にすなゴルァ!

と、荒らしの>>959氏が言ってるではないか!(w
963名無しさん脚:03/01/11 02:54 ID:MQxK+lLp
>>962
おいらは、そんなこと言ってないべ

荒らしは、あんたじゃないの?
964:03/01/11 03:23 ID:f1EhFpzc
>>963
スマソ

って、やっぱりここは良スレだ〜!!
965名無しさん脚:03/01/11 03:39 ID:hL2+w5ai
結局、荒らしは、
MQxK+ILp
f1EhFpzc
の2種類という事だな。
966名無しさん脚:03/01/12 23:05 ID:eqgeXMdS
最近43mm/F4.5買うて、普通のMC-PLじゃ4隅キツイだろとハクバの
WIDE-CPLフィルタ買うた。
43mmにセットしたら付属フード付けられんかった。リング系がわずかに
大きい模様。
マルミやケンコーのMC-PLではフィルタをセットしてもフードは自由に
脱着できるのだが、マルミやケンコーのWIDE-CPLならうまく脱着できるん
ダロか?
使用経験者、情報キボ〜ン。
967名無しさん脚:03/01/12 23:25 ID:4076mKhj
フードなんて付けなきゃ良いだけじゃん(w
フードが要る様な条件ならPL使ってもあまり効果無いか
青空に現像ムラみたいな濃度差が出たりするし。
マミヤ純正PLもフードは付かないよ。
968名無しさん脚:03/01/12 23:49 ID:eqgeXMdS
フードだけや無い。
フロントキャップもWIDE-CPLの上から取り付け不可能。
ホコリもキズもキャップで防げない。
フードより困った。
969亀太郎:03/01/13 00:59 ID:wxPNr8/F
>>939
 横浜のキムラにファインダ改造済旧7ボディの新古品みたい
なのを7万円で売ってます。結構長い間棚にある。
970名無しさん脚:03/01/13 11:26 ID:gma/IjgP
>>968
付けっぱにするフィルタじゃないんだから使わない時は外せばいいだけ。
ケケ内先生にかぶれましたか?

どうしても付けっぱにしたいなら、こんなの使えば?
ttp://shop.nikon-image.com/catalog.cfm?catid=54&prdcd=120807861&cpgid=0110
971名無しさん脚:03/01/14 01:59 ID:1bVGI0v2
>>969
情報ありがとうございます!

雑誌の広告とか調べたのですが、フジヤに80ミリ付き新品があるみたいですね。
でも私は43ミリか50ミリの方が欲しいし、今は80ミリまで予算をまわせないので
どうしようか迷っていたところなのです。
新宿のきむらにも新古品?がありますが98000円…。 高すぎ(笑)
近いうちに見に行きたいと思います。
972RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/15 16:49 ID:IqdGW/1G
他スレででてるが、後で80ミリだけ買うのが至難の業だよ
973名無しさん脚:03/01/15 17:05 ID:nx9AJq49
>967
PLで水面の反射抑えるみたいな使いかたするときにはフードが欲しくなる
974名無しさん脚:03/01/15 17:20 ID:CtNPqdl1
自作だ自作!
PL使用時に使えるフードもフィルターホルダーも
必要なものは他人に頼らず自作だ!
975939:03/01/16 21:19 ID:AsDD9r/f
ついに手に入れてしまいました! 長い間探し続けていた、マミヤ7(旧)の新品を!(笑)
普段横浜に行くことなんてないんですけど、この日(14日)はたまたま仕事の現場が横浜だったんですよ。
仕事が終わったあと、期待に胸を膨らませて横浜のきむらへ。
そうしたらありました! 98000円の値札に3割引の赤札が貼られた、新品マミヤ7が!(笑)
7万円台だとばかり思っていたのですが、計算すると68600円。
…こんなに安くていいんでしょうか(笑)  中古の値段と変わらないような。(笑)
1年間のメーカー保証もついてるし、もう言うこと無しです!(笑)
これもみんな、情報を提供してくださった亀太郎さんのおかげです、本当にありがとうございました!
976939:03/01/16 21:20 ID:AsDD9r/f
マミヤ7買ったはいいんですけど、予算がなくてまだボディしかないんですよねぇ...(笑)
撮れないのも寂しいので、遮光マスクを開けたり閉じたり、空スプールを左に入れたり右に入れたり。
挙句の果てには、「なぜシャッターが切れないんだろう…?」としばらく悩んだりしてました(笑)
話には聞いていたけど、シャッター機構のないカメラというのも、実際手にとって見てみると
なんだか珍妙ですなぁ...。 カメラっていろんな種類があるのね。
977939:03/01/16 21:21 ID:AsDD9r/f
>>972
そうだったんですか。そういえば私も80ミリ店頭に並んでるの見たことないです...
978名無しさん脚:03/01/17 00:06 ID:VmV5fcSK
939は、何がそんなに可笑しいんだろう(笑)
979名無しさん脚:03/01/17 01:07 ID:IrXMUBDE
おかしいというよりうれしさいっぱいって感じでいいんじゃない?
980亀太郎:03/01/17 10:13 ID:z1iUxcQn
>>976
 一気に行きましたね。おめでとうございます。
後はレンズ。50,43って中古でも高いですねー。

#これで私はしばらくマミヤプレスに操をささげられまする。
981山崎渉:03/01/18 08:19 ID:qRcdohCm
(^^)
982亀太郎:03/01/18 20:36 ID:XP02vr7i
>>976
 50mmは良さげなのが並んでましたが、やっぱ1回スルーですか?
983939:03/01/18 22:05 ID:MTRZFWRH
>>982
そうですね、今月はちょっと無理ですね・・・ 今度の給料出たら逝きたいと思います。
新宿に委託に出してるレンズが売れれば今すぐ買えるんですがねぇ...
984939:03/01/18 22:07 ID:MTRZFWRH
しかし43ミリは高いですね! やっぱり最初は50ミリかなぁ。
三宝なら99000円が相場だし。(滅多に見かけませんが)
985亀太郎:03/01/19 11:09 ID:dKzFHxxK
 と言うお言葉からは、43mmに傾く心をかんじます。
委託の品、算法に買取りの値段聞いてみましたか? 
売れ筋のものだと、算法の売り買いの差額は小さいよ。
986名無しさん脚:03/01/19 12:27 ID:DNukRyfl
1本だけで街中を流す時は50mm。
2本持ってく場合なら43mmと65mmかなぁ。
210mm意外は全て揃えたけど、
80mmって案外使わなかったねぇ。
987名無しさん脚:03/01/19 12:40 ID:RUfpTB6Q
>80mmって案外使わなかったねぇ。

漏れも同じ。常用が65mmで、旅行時は43mm、65mm、150mmって感じに
いつのまにかなってる。50mmは余裕があるときに持っていくかな。
80mmはここ数年全然使ってないや。レンズ的には良いレンズだと
思うけど65mmで代用できちゃう画角なんだよね。
9887スレの人:03/01/20 00:20 ID:LXovU+ID
ところで、ファインダーの縦・横ズレの修正方法知りたい人いる?
新スレは、6/7共通になったから発言したくない・・・
このスレがあるうちなら、教えてあげてもいいよ!
989名無しさん脚:03/01/20 08:22 ID:H3lJWO4f
>>988
微妙に縦ズレしてきたので、おしえてホスィ。よろしくおながいします。
990名無しさん脚:03/01/21 00:22 ID:kn6sOJ4X
>989

マミヤSSに持ち込む。これ埼京。
9917スレの人:03/01/21 00:52 ID:6g6TPMbo
>>989
そうなんだって・・・
990が言うように、SSに持っていくのがいいよ。

海外の僻地にいる時には、持っていけないけど。
992989:03/01/21 08:20 ID:8/7q3/0U
>>991
ありゃりゃ、そんな話かい、、(w

自分で出来るのは自分でやりたいなあ。
あのポッチ剥がしてネジを回して調整するとは思うんですけどね。
自爆装置のスイッチの気がしないでもない(w
9937スレの人:03/01/21 14:29 ID:6g6TPMbo
>>992
そのままやると壊すとまでは言わないけど、
ろくな事にならない・・・

もう一息だ、頑張れぇ〜
994989:03/01/21 16:34 ID:IR+Yl0o1
>>993
勿体ぶらんで教えんかいゴルァ!!(w
おじさん、チューしてあげるからさぁ、、

つーか、スレ終わっちまうじゃね〜か。
995名無しさん脚:03/01/21 21:00 ID:cIKQOrOQ
ダレも1000取りしないのか、このスレ、、、、。
9967スレの人:03/01/21 21:58 ID:6g6TPMbo
後、何スレ残ってるんだぁ???

>>994
螺子が2個あるのは知ってるよね・・・
9977スレの人:03/01/21 22:00 ID:6g6TPMbo
「何レス」の間違いだにゃ・・・
無駄使いしちゃったよ!
998名無しさん脚:03/01/21 22:01 ID:mOtZ4q3I
記念カキコ
999939:03/01/21 22:45 ID:9VolKkWw
>>985
43ミリも逝きたいところですが、さすがに10万超える機材は躊躇してしまいますね・・・。
でも35ミリ判の20〜24ミリでは、飛び抜けて解像度が高いものの話ってあまり聞かないので
43ミリも逝ってしまいそうな気はします。ここでの評判もいいし。

売却の件ですが、三宝にも確認したことありますがやはり委託に出すのが手堅いみたいです。
1円でも高く売りたいので・・・。(ヤフオクはなんだか面倒だし)
1000名無しさん脚:03/01/21 22:53 ID:kn6sOJ4X
1000ゲット!

新スレお願い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。