京都の消防士の写真教室  5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1制服向上委員会
いよいよ5本目に突入します。
新情報を満載でお送りする予定です。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=964365594
前のスレはここ「京都の消防士の写真教室3」

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=963603680
前の前のスレはここ「京都の消防士の写真教室2」

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=957450529
最初のスレはここ「京都の消防士の写真教室」

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=961424814
過去ログが一時期消えていた頃のスレッド「京都の消防士スレッド 」

http://www02.so-net.ne.jp/~conta-on/Event%26News_Data/EvNews_Exhib_Orito03.html
著書(価格に注目!)

http://www.pot.co.jp/neil/access/sinkipub.html
実態は自費出版か

http://www.sugamo.linc.or.jp/Japanese/NQ/V5.1/Sympo-program.html
職業は公務員

http://www.linc.or.jp/NeXus/Kansai/Members/Atuo_Orito.gif
ご真影

http://www.ky.xaxon.ne.jp/~hirataya/food/anmitsu.html
コマーシャルのお仕事

http://www02.so-net.ne.jp/~conta-on/PhotoGalleryRoom/RoomD/galleryD_orito.html
ポートレイトはツアイス

http://www.cameraguild.co.jp/retinahouse/gallery/whoswho79.htm
カメラ屋さんのHPに出してるプロフィール

http://www.camerawebzine.com/orito/orito_top.htm
高尚なその思想

http://www60.tcup.com/6010/camerawebzine.html

殆ど死んでます。
2というわけで :2000/08/29(火) 21:48
こっちをあげます。
3名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:50
444 リプライ Re:馬鹿にリアクションしちゃ駄目ですよ 折戸敦生(吟遊詩人) 2000 Aug 29 Tue PM 09:24
kyto1343.ppp.infoweb.ne.jp 17歳 AB型 南極
私は自分では吟遊詩人なんですけど、それでオッケーかな?(笑)

ちゃんと返事もなにもまずちゃんと質問を受けた事がないし、名乗る名前もないような虫さん相手に会話する人がいたら怖いですよねー。私は虫さん相手に話をするほどデンパじゃないですよ。虫さんは虫として虫なりの生涯を送って下さいな。時にニンゲンが間違って踏み潰してもまあ御愛敬ってやつですよ。アリを踏み潰すことを気にしていたら道なんか歩けやしませんから。アリか犬糞かだったら、犬糞の方が1万倍は嫌だなあ、私は(笑)

実力行使するしかないな。
4名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:52
> 私は虫さん相手に話をするほどデンパじゃないですよ。
くー、自分のこと棚に上げて「デンパ」だってよ。
いよいよキティガイ状態か(ワラ>消防士
5>3 :2000/08/29(火) 21:55
コピペサンキュ。
しかしキティガイもここまで来ると見事なものだねぇ。
記者会見のドツキ合いの輪の中に放り込んでやりたいものだ(ワラ
6>3 (7点) :2000/08/29(火) 21:56
わはははは。
素直に悔しがってるところが可愛い。
7>5 (0点) :2000/08/29(火) 21:59
>記者会見のドツキ合いの輪の中
良く言われるけど、ドツキ合いしてるのは場慣れしてない
カスが殆どだよ。
前列のニッカンスポーツ、女性自身、週刊女性のおっさん達が
適当に仕切るから、前列は平和なもんだ。(笑)

薄いよ、君。
8点数野郎 :2000/08/29(火) 22:01
早く宿題でもやったら(ワラ
9名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:08
とりあえず、例の電話番号の所に電話してみました。
K田さんという方が対応してくださり、明日人事に問い合わせ、
人事から私の方に連絡をくれるということになりました。

楽しみだなあ・・・わくわく。
10汐見 :2000/08/29(火) 22:13
人事に直接電話したけどすぐに教えてくれたよ。
11名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:15
>10
ほー、僕は今は人事は誰もいないから、明日、っていわれた。
12名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:21
パート1と3がどうしても上がらない、悲しい。
13名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:24
どうやらM月は荒枝氏と消防士のカキコを同時に消したようだな。
14>12 :2000/08/29(火) 22:30
消えちゃったわけじゃないから、まぁ仕方ないっしょ。
15名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:31
もうあやまったって、おそいからね〜。
虫けらの言うことなんか気にならないんでしょ?
16汐見 :2000/08/29(火) 22:32
>11
電話したのは今日じゃなかったの。勤務している場所も聞くと教えて
くれるよ。
17名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:34
>16
そうなの?
まあ、僕は明日電話がかかってくるからいいよ。
匿名じゃなく、実名で自宅の電話番号を伝えたから、
向こうも信じてくれたよ。
あー、楽しみ。
18名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:35
>17
告発HP立ち上げろ。
19名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:41
ムジナ掲示板でひどい書きこみを消防士先生がしたそうですね。
全然反省のない人だな。

本職の件については重大過ぎるから不問にしておこうと思っていたのだけれど、
私も明日消防局に電話問い合わせをして裏取りをしようかと思います。
もちろん匿名ではなく事情を正確に話してやることになります。
問い合わせが複数件あるだけでも、
消防士先生がネット外の実生活での立場上まずいことになると思って
控えていたのです。
でも、こちらも放って置けない気持ちになってきました。
20ひとこと :2000/08/29(火) 22:45
消防士消防士と目の敵にするのは結構ですけど、他のスレッドまで
ageるのはやりすぎではないでしょうか?
目に余ります。
21名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:45
こりゃ、エラいときに本を出しちゃったね、青春出版も。これじゃ、インチキ
本を出したと言われかねないな。下手をすれば、新刊即廃版だよ。
ちどりもどうしてこういうリスクを平気で冒すかね。
22正直な俺 :2000/08/29(火) 22:46
虫達が怒ってる。(笑)

虫も生きてるんだなぁ。(和平風)
23名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:51
カメラオタの世界はすごく狭いからな。
ムジナと消防士の悲しい物語は
笑い話として長〜く語り継がれることだろうよ。
十分に恥もかかせたし、ここらで梯子を外してもいいかもね。
アンチの皆様へ。
24名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:51
そういえば、煮腑のプロ部屋で清水がつまんねえこと書いてたな。
25名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:52
>22
虫を怒らせると恐いぞ(ワラ
26名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:54
オケラだ〜って蛆虫だ〜って糞虫だ〜ってぇ〜
みんなみんな生きているんだホモダチなんだぁ〜
27正直な俺 :2000/08/29(火) 22:55
>22
    (笑)
28汐見 :2000/08/29(火) 22:57
折戸、見ているか? 消防署首になったら、新宿西口の地下通路で吟遊
詩人でもやってもらおうか。お似合いだぞ! レスキューオレンジ色の
パーカーだけは着てくれよな。

29正直な俺 :2000/08/29(火) 23:00
>28
直接言えよ。
馬鹿。

今日は寝る。
30名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:03
>29
そういわず、もう少し見とけよ。
31名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:03
ムジナハウスの廃人倶楽部は全員集合みたいね。
あした店に行って作戦会議か?
ついでに新着の商品も売りつけられてな。
「支払いも、よろしく!」
32汐見 :2000/08/29(火) 23:04
>29
ショックをうけたか?
33名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:05
>31
もう遅いって、だって消防局に電話したも〜〜ん。
34名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:12
ショックで消防士も今夜は寝れねえべー。
白旗を上げるんなら、いまのうちだぞ。
今夜中なら、なんとななるかもよ。

35名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:16
>34
だからもう遅いって。
神話本やデジカメ本のこともタイトル、出版社含め詳細に話したから。
消防局が握りつぶしたら、不祥事隠しとして今度はマスコミに売る。
36名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:28
かなり消防局に電話があるだろうな。消防士も取りあえず、言い訳を
考えないとまずいだろう。吟遊詩人だからとでも言うのだろうか?
37名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:29
>35
ちょっと早計だったな。きちんとした証拠がないと逃げられるぞ。
38名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:36
>37
出版物があるじゃんか(ワラ
39消防坊 :2000/08/29(火) 23:58
>アリか犬糞かだったら、犬糞の方が1万倍は嫌だなあ、私は(笑)
犬糞だったら目に見えるからいいけど、猫糞は公園の砂場に隠れてるから
猫糞の方が100万倍嫌だなあ、私は(笑)
40名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 00:09
>39
おもしろい(9点)
41名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 00:09
>38
まだ支払いが終わってない場合、無償でやったといったら、どうする?
経歴にしても知らないうちにあのような経歴にされてしまったと言い逃
れたら、どうだ。
42正直な俺 :2000/08/30(水) 00:10
激しいよ!と電話で呼び出されたのでも一度読んだけど、あんまり大し
たことないなぁ。

特に39、消防坊の「100万倍」は幼稚すぎ。
43名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 00:11
>41
それだと、ちょっと弱いな。
でもまあ、にらまれるだろうし、俺的には満足。
44>41 :2000/08/30(水) 00:13
ばかちどり・消防士・出版社の三者で口裏合わせか?
そんな子供だましが通じるのなら役所なんかいらんな(ワラ
経歴にしたって、自分でかつて書いていたわけだし、ムジナの
サイトには今でもホラ、消防士の気色悪い笑顔が(ワラワラ
45名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 00:13
>41
それって、プロカメラマンじゃなくて、消防士ってことじゃないの?
46>40 (寒すぎ) :2000/08/30(水) 00:16
おいおい、消防士ですら、「著者絶賛!」とは言わなかったぞ。

自作自演もほどほどにしろ。
しかも点数が中途半端。

……と言っても、39、40は別人と言い張るんだろうな。
さすが三歳児レベル。

子供は寝ろ。俺ももうすぐ寝るから。
47正直な俺 :2000/08/30(水) 00:20
http://member.nifty.ne.jp/~cybazzi/
サイバッチにメールしといたよ。
48安直な俺 :2000/08/30(水) 00:20
>42
電波に呼び出された、の間違いじゃないか?(藁
49正直な俺 :2000/08/30(水) 00:39
俺の彼女も俺の活躍(笑)を観たくて、この時間はウォッチしてるのだよ。
そんでね、昨日喧嘩しちゃってからは、話ができなかったのね。

でも、お馬鹿ちゃん達のおかげで、いいきっかけになったよ。

ありがとね。ウスラ馬鹿の皆さん。

>48
君の頭に届く電波はそう言ってるんだね?
それを信じるのは君の勝手だから、一々レスしないでモニタの向こうで
ニヤニヤしてなさい。あと数日で夏休みが終わるんだから良い夏の思い出
を作ってくださいね。
50正直な俺 :2000/08/30(水) 00:39
アサヒカメラ、日本カメラ、日本写真家協会に
メールしといた。
51正直な俺 :2000/08/30(水) 00:47
消防庁総務課広報係にメールを出して調査を依頼した。
52正直な俺 :2000/08/30(水) 00:48
>50
騙るな。
馬鹿。
53正直な俺 :2000/08/30(水) 00:51
そうは言っても、止まらないんだろうな。(笑)

虫は擬態が出来るんだもんな。(笑)
54正直な俺 :2000/08/30(水) 01:03
>52
早く寝ろっ!!
55名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 01:19
>54
You idiot!
56正直な俺 :2000/08/30(水) 01:24
ガチンコファイトクラブ
京都の消防士様ご降臨の巻
57名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 01:50
本物の「正直な俺」は何番だ?
58汐見 :2000/08/30(水) 01:51
消防士はここを見ていないのか? 誰か連絡してやってくれ。
59名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 02:08
一時的に盛り上がっただけだな。
60盛り上げ :2000/08/30(水) 07:08
ニフ sMES16
09866
僕向きの公務員ってなんですかねぇ〜。
自分では、今と全く違った人生という意味で、生まれ育った地元の市役所など
に入れたら良いなと。そこで一生終えるのもまた幸せではないかなと思ってし
まいます。

に対して、二つのコメント

コメント1 08/29 0:06
 どちらかと言うと、消防士なんかも公務員だし、そっちが適してるかも
ね。(^^)

コメント2 08/29 14:12
消防士 RE^3:プロって?
美術の先生とか?
○○さん、文面の印象だけですけどどことなく教師っぽいところがあるような
気がします。

これで、再度盛上がり
61盛り上げ :2000/08/30(水) 07:11
コメント2は、消防士の大先生です。
「消防士」という単語に対して、すかさず反応してますね。(^_^メ)
62>60 :2000/08/30(水) 07:44
そりゃ、消防士にはきつそうだね。もうニフの連中が全員知っているということ
だもんな。完全に「プロ」としては「死」だな。
63>60 :2000/08/30(水) 07:54
しかし、消防士のその発言、俺としては哀れを感じるな。その元発言
の●○さんの09867っていうのも読んでみると、プロとして消防士のよ
うな似非に対する怒りを暗に込めた発言に読めたがな。
64舐め次@1周年 :2000/08/30(水) 08:20
このスレ、1に「京都の消防士の写真教室4」へのリンクがない・・・0点、失格!
65>64 :2000/08/30(水) 08:33
part4の1からのコピペにちゃんと手を加えてないんだね。
もう手遅れ。
66>60 :2000/08/30(水) 09:48
誰か、「オ×トさんは、消防士に向いてますよ」とレス付け
ないかなあ。そうすれば、本当にお終いなんだけど。

また消防士先生軽率な行動に出てますね。
67名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 10:06
ただいま京都市消防局の人事課に問い合わせの電話を入れました。
「消防士先生」がご在職かどうか、折り返し電話をいただけるそうです。
68名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 10:06
>66
それより「折戸さんは公務員だから安定していていいですね」とレス
をつけたい。

昨晩のムジナ板のカキコを見る限り、軽率というより、ちょっと来て
いると思う。ニフのカキコならまだわかるが、みんながsageてい
るのに自分でageちゃ、さすがにM月も全部削除せざるをえなかっ
たね。
69>68 :2000/08/30(水) 10:47
ホント、あいつ、ネット中毒なんだな。実際の自分の境遇がよほど
嫌なのかな。バーチャルな世界で新たな自分を創りたいのだろうか。
本当に頭の中は向うの世界に行っているのかなあ・・・。
7067 :2000/08/30(水) 10:50
返答がありました。ご在職中だそうです。
「本人を呼び出して事実関係を調査する。」とのことです。
7167 :2000/08/30(水) 10:54
折戸さんが実は消防士でプロと言うのは騙りだ、
といううわさが本当だったので、ある意味残念です。
私や他の人達が問い合わせをしたことで
折戸さんの実生活に悪い影響が
でる前に言動を控えてほしかった。
72名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 11:15
>いろいろな露出で撮影してみて見比べて見て一番いいと
>自分で思ったのが適正露出ってことでいいんではないで
>しょうか?

そうですね。
露出をイッパツで“正解”させるのが上級者であるとか何とかカビ臭い根性論
が罷り通りやすいのがこの世界ですが、もっと自由ですよね。

単なる露出ミスを後付けの理論武装で「これは○○を意図して・・・」などと
釈明する醜悪な姿に比べれば天と地ほども違う健全な撮り方でしょう。
73名無しさん :2000/08/30(水) 11:16
失業したらネットもできなくなるんだろうなあ。
7466 :2000/08/30(水) 11:19
>69
荒技氏に対する初めのレスは、理解できた。しかし昨晩のカキコは
ちょっと異常だ。折角沈静化し始めたムジナ板をかき回す行為だし、
それによってM月にどれだけ迷惑がかかるか、分かるはずだ。
ということは完全に常軌を逸しているということだろう。
恐いなぁ。
75名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 11:52
消防士も、完全に趣味の世界で楽しく遊ぶことが出来なくなった
ろうな。ムジナBBSでは、よせばいいのに、もう出入り出来ない
ような不義理をわざわざ働いてしまったし(ああいうことをされる
とM月氏は恐いぞ)、最後の牙城の煮麩も完全にバレバレでお笑い
扱いされるだろうし。

それにしても不思議なのは、ちどりもなんで消防士を青春出版な
んて名の通った出版社から出す本に使ったのだろう? 普通間違い
ないプロを使うのじゃないだろうか? あれは、ちどりにとっても
小さくない仕事のはず。それとも、ちどりも消防士の正体を知ら
なかったのか?
76名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 12:04
青春出版は編集力のない出版社。企画力もないが。
ほとんど流れ作業でノルマをこなすように書籍を製造している。
テキトーな企画(しかも二番煎じ)を通すのに恰好な会社だったのです。
持ち込みで小遣い稼ぎしたい編プロと、とりあえずハウ トゥものに
デジカメ本をそろえたかった出版社の思惑が合致。
ろくに「予審」もしない青春出版は問題だね。
77>74 :2000/08/30(水) 12:08
って言うか、ニフの発言(特に狂犬病の発作)を見ていると、最初から
常軌を逸しているでしょう。
まぁ、2chのような場所だとネタですむかもしれないけど、ニフでの発言は
普通じゃないよ、やっぱり。
78>76 :2000/08/30(水) 13:04
ちどりも下手をすると出版業界で立場をなくすだろうな。
俺の業界で、この手の間違いをやらかすと出入り禁止は
覚悟しなければならないし、他の仕事でも半年位は謹慎
しなければならなくなる。
79名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 13:23
「考える写真」はちどりさんのサイトの一部だよね、
トップからのリンクはなくなったけど、直リンならまだ入れるよ。
http://www.camerawebzine.com/orito/orito_top.htm
80名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 14:11
人事課から呼び出しをくらって、
消防士先生がネットでの態度をあらためるかどうか、
私は注目していますよ。
81名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 14:47
>80
ネットでの態度なんて、人事課には関係ねーだろ。
82名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 15:32
>81
消防士先生のネットでの態度いかんで、
私たちの取る態度も変わるということです。
これ以上の行動に出ることになるかもしれませんよ。
83名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 15:38
>80
私もそう思います。要は身分詐称して公務員の兼業の範囲を越える
仕事をしたか、どうかです。

ネットでなにをしようと犯罪行為でない限り、お咎めなしでしょう
ね。

84>78 :2000/08/30(水) 15:47
「ち」って……、
よく知らないけど、この人、雑誌畑のエディターなんでしょう。
カタログ雑誌の創刊にかわったかもしれないけど、その後
書籍で実績をあげたという話(親ばか本?)は聞かないですね。
伝説だかなんだか知りませんが、あのレンズ本だって、カタログ
本の域を出てないもんなあ。メーカーのリーフレットとどこが
違うのだろう。Oの独りよがりがぶんぷん空回りしてるだけだし。
雑誌の責任感覚で書籍を作るから、経歴詐称なんて墓穴を掘って
しまうのではないのかな。雑誌とかムックって、詰めが甘いから。
業界は狭いから、今後は肩身の狭い営業をせざるを得ないだろうな。
85名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:04
>82
これ以上って?????なにする気?
本人に直談判でもするの?
テレコ持参で録音して、HPにUPしてくれ(ワラ
86名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:07
>85
マジレス。
本人にメール、関係者にメール、からでしょうね。
とりあえず次では告発するとかそういう話じゃないですよ。
87名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:25
>86
捨てメールアドレスから?
それとも、常用している契約プロバイダのメールアドレスから?
もう、ほっとけはいいんじゃないの?
消防局に告発電話もあったことだしね。
88>87 :2000/08/30(水) 16:38
@niftyの常用メールアドレスからですよ、もちろん。
匿名よりも消防士さんに対してはきびしいやり方だと思いますよ。
匿名による噂のやりとりの段階で
消防士さんには考え直してもらいたいです。
8988 :2000/08/30(水) 16:40
さらに進むと
公開の掲示板での消防士先生への呼びかけになってしまうでしょうね。
90名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:40
>88
ふーん、頑張ってね。
人ごとながら、逆恨みされないかが心配だわ。
91名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:48
もういいんじゃない? 消防士は、ネット上では完全に殺され
ているよ。彼が、今後何を書いてもお笑いでしかないだろう。
それで、一応の成果はあったということではないだろうか?本
人も身に染みているはずだし。
プライバシーにまで踏み込んで何かをしようというのは、やり
すぎだよ。
92名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:52
間違い(だろうと思う)で別の板にカキコされていた面白いコメントがあったので、
おせっかいですが、ここに上げさせていただきます。

>75
ちどりも騙されていたとみていいだろう。公務員と知っていたら、使
うわけがない。なぜかといえばフリーでやっている人間が一番嫌うの
が公務員だからだ。きっと先月掲示板をあらされて、身元を確認した
のだろうけど、その時には本は印刷に回っていたので、削除できなか
ったのだろう。
そう考えると、ニフも自分のHPにもカキコしていない理由も説明が
つくし、ムジナ板の一件のあと消防士関係のページを全部削除した意
味も理解できる。
とするといくら消防士がいい加減な言い訳をしても、ちどりが身分詐
称の証人であり、消防士が書いた経歴や名刺などの証拠を持っている
だろうから、即死だな。それどころか、ちどりが消防士を民事で訴え
る線もあるな。
93名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:57
>92
消防士関連のページは、削除したんじゃなくて、
リンクを切っただけだろ?
やばいと思ってるんなら、ページ自体サバ上から削除するはず。
9488さんへ :2000/08/30(水) 17:03
逆恨み間違いなしだからやめといた方がいいって!
消防士を普通の人と同じに考えたらだめだよ。
自分を危険にさらす必要ないよ。
こうやって匿名で安全なところから攻撃するのがいいよ。
95>94 :2000/08/30(水) 18:01
確かに正論だけど、2ちゃんねるでもここまでスレッドが延びたのは
消防士に対する様々な思い(その多くは怨念?)を持った人が沢山い
たからなんじゃないかな。
だからやりたい人はやればいいと思う。
96>92 :2000/08/30(水) 18:01
>なぜかといえばフリーでやっている人間が一番嫌うの
>が公務員だからだ。

これを書いた人ってのは、どういう根拠で「フリーは公務員が嫌い」
とか考えてるのかね。なんかヲタク特有の思い込みって感じだけど。
97名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 18:19
一寸の糞虫にも五分の魂
98名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 18:20
>92

この文章、ちどりが慌てて自己弁護のために書いたとも読める
と思うけど。

消防士、ちどりとの関係はきっちり白黒つけた方がいいぞ。特に
金の話はな。どっちが被害者か分からないけど。
99名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 18:21
窮糞虫ネコをかむ
100名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 18:48
まあ犬っころでもコケにされると吠えたりしますからねぇ。生意気にも。
虫さんは虫さんの、犬っころは犬っころの障害、もとい生涯を送っていただきたい
ものです。

101名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 19:23
>100
文章のトーンがM月はいってるよ(ワラ
102>97@`99 :2000/08/30(水) 19:36
薄いね(0点)。
103>70 :2000/08/30(水) 19:38
その後どうなりました?
詳細報告きぼーん。
104名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 20:05
M月社長は会って話をすると、とても感じのいい人だけどなあ。
このスレでいろいろ言われているのは、彼のHPのBBSに
原因があるんじゃないの?
あのBBSは、とても新規の一見さんがレスを書けないよな。
ムジナはBBSの常連さんだけを相手にして
商売をやっているんだろうと、俺には見えるな。
常連さん達が飽きて手放した商品が店頭に並んでいると思うと
店に行っても買う気になんなかったよ。
105名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 20:15
>94

逆恨み虫が逆恨みと言う(藁
106名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 20:19
>95

ここまでスレッドがのびたのはみんなが面白がってたからですよ
怨念(その実これもたいした実体はない)と煽りの相乗作用。
どっちにしてもはなからたいしたことではない。
107名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 20:19
M月はタヌキだよ。それこそムジナ。ある意味、消防士よりずっと悪質。
108105@`106@`107 :2000/08/30(水) 20:30
もうキミ(=消防士)はネット上では抹殺されてるのにまだひとりで頑張ってるのですか!
根拠のない私的な怨念を周囲にまき散らして暴れる産業廃棄物も真っ青のその姿には失笑
を禁じ得ませんね。笑い死ぬ人が出て遺族に訴えられる前にご一考されることをお勧めし
ます(ワラ

P.S:あなたの文体を真似る才能は私にはないと悟りました(ワラ
109>106 :2000/08/30(水) 20:35
たしかにヒマな人のいいヒマつぶしではありますね。
110名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 20:36

やっぱりIP抜いてんだ。
やだやだ。野球をみよーと。

111名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 20:41
このスレッド、ほとんど消防士君の自作自演なの??
管理人さんも人がわるいなあ。

112>109 :2000/08/30(水) 20:42
そうね。元々は暇人の消防士がネット上でアイドル目指して騒ぎ出したのが
コトの発端なわけだし(ワラ
113名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 21:05
人間やめますか?
それとも2ちゃんねるをやめますか?(ワラ
114>113 :2000/08/30(水) 21:41
じゃぁ人間やめて虫けらになろーっと(ワラ
115おい消防士 :2000/08/30(水) 21:42
そろそろ所属長に呼び出されてる頃だろ。
なんて言われたか正直に言ってみな(ワラ
116名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 21:43
消防士よ、かくなる上は、潔く死ね。バタバタ騒いでひとさまに迷惑を
かけるな。ちどりもムジナもお前みたいな公務員じゃないから、生きて
いくのは大変なんだ。そこを分かって大人しく消えていけば、いずれ帰
ることも出来るだろう。今は、とにかく姿を隠しとけ。
117名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 21:46
今まで消防士って何のことだろうと思っていたがこういうことか。

それにしても高い本だね、ツァイスの伝承とかいう本は。
118名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 21:47
新聞社にメールした奴は居ないのか?
共同通信がお勧めです。
確か、アマチュアに「共同通信」と名乗られた被害者だからね。
配信される可能性大ではないのか?
119正直な俺 :2000/08/30(水) 21:49
@niftyの常用メールアドレスからですよ、もちろん。
nifu

ニフの常用メールから消防士宛て(および関係者へ)メール送るっつってるけど
なぜ、今までやらなかったんだろ?
なんで?なんで?

>匿名よりも消防士さんに対してはきびしいやり方だと思いますよ。

なんで?なんで?
教えてくらさい。俺は馬鹿の考えてることが解からないの。
120>118 :2000/08/30(水) 21:59
共同通信社は新聞社じゃないでしょう?

この厨房。
121名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 22:04
ホントに消防士なのか?
だとしたら、勤務中にニフに書込んでいたら
職務怠慢でゴラァーだろ。

漏れは、ニフで口火を切る勇気無いけど、
誰かが口火を切れば、漏れもニフで援護射撃するぞ!
122事情通 :2000/08/30(水) 22:04
>>118
共同の件は、同じ奴が回数重ねたから「見せしめ」もあってやったこと。
ネタにして欲しいのなら状況証拠も揃えてやらないとちと厳しいと思うぞ。

ただ、共同に限らず升古見連中にとって面白いネタであることには間違い
ないがな>消防士
「公務員不祥事末端まで」とか「ネット事件を追う」とか、いくらでもタ
イトルつけられるし(ワラ
123>120 :2000/08/30(水) 22:07
確かに新聞社じゃないが、加盟社全てが取り上げたらとっても面白いことに
なるって点では着眼点はほめられていいと思うぞ(ワラ
124>121 :2000/08/30(水) 22:17
既にニフ以外のネット上では「抹殺された」存在なわけだから、
ニフの上だけで「生かしてやって」ネット上抹殺された人間がどうなるかを
観察する、いわば「モルモット」にしてあげるのが一番良いのではないかと(ワラ
125>122 :2000/08/30(水) 22:33
>升古見連中にとって面白いネタであることには間違いない

升古見の種類にもよるが(ワラ
126>119 :2000/08/30(水) 23:09
>教えてくらさい。俺は馬鹿の考えてることが解からない

こんだけスレを読んで解らないってのは、
理解力が皆無であるなによりの証拠。つまり、大馬鹿って事。
理解力だけじゃなく、想像力も無いらしいが。

馬鹿は何聞いても、所詮理解できないんだから、
赤っ恥かく前に退散した方が宜しい。
127正直な俺 :2000/08/30(水) 23:15

128名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 23:40
さあ〜、追い込んでる、追い込んでる!
129名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 23:43
「正直な俺」ってさ、一回「寝るぞ」とか言った後で悪口のカキコされて
またすぐ出て来て「俺の彼女もネットみてるから」とか、いかにもな
言い訳してさ。やり口が本当にヲ○トにそっくり。ティンポも臭そうだ
し、しゃぶらされる「彼女」も大変だな(ワラ
130名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 23:53
>121
非番じゃないの?
131正直な俺 :2000/08/30(水) 23:53
>129
わっはっは、ティンポをしゃぶるだと?
ティンポは女に噛み切られる寸前まで噛まれるのが快感だろ。
やったことないのか。勃起して射精なんてセックスの達人の
俺に言わせれば甘い甘い。俺はこの3年間、一度も勃起したこ
とはないぜ。海綿体への血管が切断されているからな。
132名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 23:54
では、三才ムック辺りにチクルのはいかがでしょうか?
133>正直な俺 :2000/08/31(木) 00:01
おお、久しぶりの登場だな。
また、電波に呼び出されたのか?
ところで、彼女とは仲直りしたのか?
しかしなんだなあ、2chしか共通の話題がないんじゃないのか?
2chで繋がってる関係・・・、寂しい関係じゃのう・・・・・。
もう末期状態じゃないのか?
最後にハメ撮りぐらい楽しんでおけよ。
なに?、もうハメることも出来ない関係か?
134>正直な俺 :2000/08/31(木) 00:12

ハンドル : 折戸 敦生
生まれ : 1970年京都生まれ、育ち
住まい : 日本国、京都府
履歴 : 東京の学校を卒業後現職写真家に
主にブツ撮り中心のコマーシャルフォト
クラカメの分野 : コンタックスとマミヤRZが仕事の中心です。
趣味 : スキー! が大好きです。山登り、クルマも好きです。
メール@ :
Homepage :
その他 : ニフティFPHOTOHでも活躍中。レンズに対するプロとしての目は冷静で厳しいがブランド信奉は無く、良いものは良い、と冷静に判断する。クルマも好き!で、文句の付けようのないアウディクアトロを愛用(いいな〜 編者)
135名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 00:14
>132
ミリオンの「GON!」とかコアマガジンの「BUBUKA」とかもいいかも。
どっちかつうと「BUBUKA」の方が悪質そうでいいね(ワラ
136正直な俺 :2000/08/31(木) 00:19
彼女との仲はお前達ウジ虫のおかげで以前以上だね。さっきも裸で
川原を散歩してきたところだ。川風でゆらぐ彼女の陰毛に止まった
ハエを、サクッとひと飲み。こんなところでウダウダやってる連中
には絶対にできない芸当だな。彼女も薄くなりかけた俺の頭髪の脂
を、時間をかけてなめとってくれたしな。裸で川原の散歩をするよ
うな、そんな余裕は一生ないだろうな、お前達(ワラ
137>136 :2000/08/31(木) 00:35
オイ、正気か?
いってる事がちょっとまともじゃないぞ。
シャレのめしてるつもりかもしらないが、ちっとも面白くねぇ。
飲んでカキコしてるんだったら、悪酔いしてる。
もう止めて寝たほうがいいぞ。
138正直な俺 :2000/08/31(木) 00:39
>126
いやいや、理解力と想像力がねえのはオマエの方だ。
簡単には説明できないような事なのか?
本人にすら解かってねえんだろう。
雰囲気で騒いでるだけなんだよな。

>129
オマエのチンポコと一緒にするな。(笑)

可愛そうに。
139正直な俺 :2000/08/31(木) 00:44
俺のチンポコから出るウミでもなめて目を覚ましやがれ。
とりあえず俺の彼女も俺のウミで脳梅バリバリだしな。
140正直な俺 :2000/08/31(木) 00:46
自称「正直な俺」が増殖中だな。(笑)

でも、俺は「わっはっは」、「ティンポ」と言う言葉は使わねえぞ。
オタクじゃねえからな。

>136
暗くて見えねえよ。つまんね。

>134
妄想するのは勝手だが、俺は消防士じゃねえぞ。
141おいおい :2000/08/31(木) 00:56
「正直な俺」達よ。
くだらん書き込みは別にスレッドを立てろ。
142>138 :2000/08/31(木) 01:01
簡単に説明してやろう。馬鹿にもなんとか理解できるようにかみくだいてな。

1)消防士にむかついていた。だから悪口を言っていたが
  消防士の個人的生活まで同行しようとは思っていなかった。
  また、消防士が本当に現職であるのかどうか、多少の疑念もあった。
2)消防士のムジナBBSの発言で完全にきれた。
3)消防士が現職である事が確認されたため大義名分が立ったと感じた。

とまあ、こんなとこだろ。
言っておくが、俺は88じゃねぇ。
だけど、こんなことは普通の頭と理解力、想像力があればすぐわかることだ。

こんな簡単な事が解らないとは、いやはや恐れ入ったぜ。
頭の弱い奴を相手にするのは、疲れるな。

143名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 01:09
「正直な俺」達の書き込みは削除した方がいいんじゃないの?
144<142、143 :2000/08/31(木) 01:17
低能の荒らしはほっとけ。
ただの育ちの悪いひねくれもんにしかすぎん。
単なる雑魚だよ。無視すりゃいい。
14588です。 :2000/08/31(木) 01:18
142さんの説明、うまく私の代弁されていますね。
146正直な俺 :2000/08/31(木) 01:21
>42
全て了解したよ。
結局、過剰な反応ってことだね。

やっぱり馬鹿だ。
納得納得。
147正直な俺 :2000/08/31(木) 01:22
馬鹿ほど性器の話をしたがるな。

ニコニコして書き込んでるんだろうな。
148正直な俺 :2000/08/31(木) 01:29
>142
そうだね、そう思うといいよ。
>低能の荒らしはほっとけ。
>ただの育ちの悪いひねくれもんにしかすぎん。
>単なる雑魚だよ。無視すりゃいい。

そうすれば、本当の自分の姿を見ずに済むからね。


149>正直な俺 :2000/08/31(木) 02:07
そんなに目立ちたいのなら別スレ立てれば?
どーせ立たないんだろうけど(ワラ
150>正直な俺 :2000/08/31(木) 02:11
少しは助手でも見習ったら(ワラ
151名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 02:14
消防士最後のお作品(?)のデジカメ本とやらを買いたいのですが、
何処に行けば売っているのでしょうか?
ちなみに紀伊国屋書店には売っていませんでした。
152名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 07:20
3作目か、素晴らしいな。
考える写真のデジカメ考察もなんかすごいし。
立派な写真家だと思います。
153>152 :2000/08/31(木) 07:40
確かに、これでもう少し写真が上手だったら、天才なんだけどねえ・・・。
154名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 08:23
撮影者でしたっけ?ニフティでの自己紹介は。
技術的な議論が得意のようですね。
たしかに写真としてはレンズの作例にしても
平凡なのが目立ちます。文章の方が勢いいいだ
けに。
ライターとしてはとても個性的で面白いですね。
性格的にアクが強いようですがそれなりに活躍
してほしいです。

155名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 08:27
とうとう消防士自ら宣伝に来ましたか(ワラ
156名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 08:35
口数が多いだけじゃ、個性的なライターとは呼べませんねえ。
157名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 08:41
おい、全然面白くなくなってきたぞ!
気合い入れて書き込め、ウジ虫たちよ!
158名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 08:59
>157
じゃあもっと気合い入れて煽んなよ〜
ケジラミく〜ん
159名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 09:25
>154

消防士先生の文章は、子供の文なんだよ。言いたい放題って
だけだから。ニフでも感情論と下品なたとえばかりでねえ。
面白いっていえば、確かにそうだけど、飲み屋でやるような
話ばかりだし、蘊蓄だって底が浅いのが見え隠れしてる。
こういうのを個性的っていえるかどうかは知らないが、これ
だけ実際に他の人から反感を買っているのだから、商売にな
る文は無理だろうな。
160>158 :2000/08/31(木) 09:43
ケジラミは辛かった。
陰毛を剃らねばならないし。
銭湯に行くのが恥ずかしかった。
ソープで感染された。
みんなが痒がるということは
商謀士はケジラミなのか。
161>160 :2000/08/31(木) 10:54
かもな。

しかしCAPAが創刊して20年近く経つが、創刊当初「こういう勘違いのイタイ奴が将来出てくるな、きっと」
と思ったのがまさか現実になるとは(ワラ
162名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 11:12
「俺だけは※※の頃からいつかこうなると思っていたのだ。」
こんなの誰にでも、どうにでも言えることじゃんか。

ダセー。
163名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 11:16
>>158
>>160-162
おまえら本当に面白いよ。いつまでも続けてくれ。
164正直な俺 :2000/08/31(木) 11:17
消防士くんは、こっちに書いてね。
http://www3.justnet.ne.jp/~kokoyamako/syokuin_tomodachi_no_wa.html
165素直な僕 :2000/08/31(木) 11:17
本当に現職の消防士なのかな?
166正直な俺 :2000/08/31(木) 11:19
167正直な俺 :2000/08/31(木) 11:28
消防士くんは、こっちに書いてね。
http://www67.tcup.com/6730/call119.html
168名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 11:32
救急・消防に怒りをぶつけるコーナーらしいな。
http://www3.justnet.ne.jp/~kokoyamako/syoubou_ni_ikari.html
169名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 11:34
消防士に怒りのある人はご意見をどうぞ!!
きっと「お上」に届きます。
http://www67.tcup.com/6730/call119.html
170名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 11:36
171名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 12:41
IP集め終了。
172我儘なワシ :2000/08/31(木) 12:49
>160-170
おい、よその掲示板荒らすんじゃねえぞ!
173名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 12:55
>160-170
帰って来ないでね。
174>171 :2000/08/31(木) 13:46
ふーん。それで?
175>146 :2000/08/31(木) 15:01
>結局、過剰な反応ってことだね。

ほらほら、結局これを過剰な反応としか感じられないんだからさ・・・。
感受性がにぶいんだから(要するに鈍感なんだから)、話は平行線だよ。

別に、自分がどう感じるかの問題だからそれが悪いっていうんじゃないけど、
敏感に反応する人のことはほっといたら?


176ずいぶんと :2000/08/31(木) 15:19
事実関係の調査に時間がかかるんだな>凶徒史消防局
177名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 15:26
まあ、今回のチクリに関しては上司などからの口頭での注意
及び始末書提出、っていう程度の処分なのではないかな。
「その代わり、2度目はないぞ」っていうお灸はあると思うが。
178名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 18:28
age
179名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 20:25
メロリンキュー
180名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 20:30
回答するにしても相手を選ぶのかな?
181>171 :2000/08/31(木) 21:42
結果を報告しろ!
で、何人が書込んでる?
182カメラ店報告 :2000/08/31(木) 21:44
今日現在、ヨドバシ・マップの書籍売場に消防士の本二冊は置いてありません。
青春出版社から出たはずのデジカメ本もありません。
(これは普通の書店を回っても、でした)
183名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 21:47
先週はあったぞ
184名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 22:03
売れているのかな?
185名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 22:16
書いてる奴がプロカメラマンではなく消防士だから、という程度の
理由で本を回収したりはしないと思うよ。
CAPAなんかの一部カメライタ−も「プロ」なんだし(ワラ
186名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 22:23
うんと評判の悪い消防士だったら、回収されるんじゃない?
187名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 22:25
商売人は、リスクい嫌うんだな。特に新宿は明日からうるさい奴が大勢
集まるし。
188>187 :2000/08/31(木) 22:27
栗鼠食い?
189名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 22:38
>>182
ヨドバシカメラ八王子店には今日も置いてあったよ>神話×2
190>189 :2000/08/31(木) 22:55
それは田舎だからでしょう(ワラ
191名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 23:00
日本全部が田舎みたいなもんですけどね。
ここも田舎者多そうだ死。
192名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 23:06
京都は逝ったのか?
193>191 :2000/08/31(木) 23:15
ここはほんとド田舎の部落ムラですね。
ちょっと目立った奴は集団で陰口や揚げ足とりで引き摺り下ろそうとする。
まあ日本社会の正統的文化の継承者と言えなかないが(藁
まあそれだけのバイタリティーがあったらもっと生産的な方向にもってった
方がいいんですけどね。言ったってわかっかんねぇよな〜、これが。
またGIに始末してもらうしかないか(藁

194>193 :2000/08/31(木) 23:17
GI>GHQに訂正
195名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 23:18
>193
よく来たな。お前も仲間だ
196正直な俺 :2000/08/31(木) 23:27
>193
アンチはからかうと面白いよ。

他人を傷つけるのは平気なんだけど、自分が言われるとムッとするらしい。(笑)
きまり文句が「お前消防士だな!」なんだ。
197正直な掩 :2000/08/31(木) 23:34
差別者はからかうと面白いよ。

他人を傷つけるのは平気なんだけど、自分が言われるとムッとするらしい。(笑)
きまり文句が「お前田舎者だな!」なんだ。
198今夜も :2000/09/01(金) 00:13
ニフで書きこみをされています。
この方は反省とか自重とかそういうものとは無縁なのでしょうか。
199:2000/09/01(金) 00:16
どんな内容なのか興味あり!
また教えてちょーだいね!!
200正直な俺 :2000/09/01(金) 00:17
でさぁ、京都市の消防局(でいいのかな?)に問い合わせた馬鹿が
いるじゃん、そいつのその後のレポートがないけど、頭の中で問い
合わせただけなのか?

201>198 :2000/09/01(金) 00:19
秋だから虫がうるさいのもしょうがないと思ってるんでしょう。
202>201 :2000/09/01(金) 00:21
あんまり言い過ぎるとあとで大変なことになるよ。
203正直な俺 :2000/09/01(金) 00:45
痒くなるしな。
204>200 :2000/09/01(金) 00:52
その「京都市の消防局(でいいのかな?)に問い合わせた馬鹿」
のひとりです。
104で代表電話番号を教えてもらい、
人事課に問い合わせをしたら、
緊張した声で「折り返し電話する」と言われ、
折り返しの電話で「確かに折戸敦生は在職している」との返答を得ました。
また、ニフティのフォーラムの確認をしたいようでしたが、
「会員以外閲覧できない」と私は答え、
この2chのカメラ板のアドレスを教えました。
すると「本人を呼び出し事実確認をする」と言われました。
この折り返しの電話は声にエコーがかかったような感じだったので、
録音されているのかな、と思いました。

ひとまずそれでやりとりは終わりです。

あっそうそう、「他に同様の問い合わせは来ているのか」
という質問には答えてくれませんでした。
205名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 01:36
>200
本当に問い合わせする奴がいるわけないじゃんか。
そんな度胸のある奴はここにはいないよ。
ヘタレの巣窟なんだから。
206升古見 :2000/09/01(金) 01:39
>>204
詳細レポートありがと。
いやぁ、広報に電話して「折戸さんという、消防士とプロカメラマンの二足のわらじ履いてる人」の取材依頼を
した方がいいのか、人事に電話して「折戸さんってどんな人?」って聞くのがいいか迷ってたんだけど、大体
傾向がつかめたからオレも明日電話してみるわ。
207>205 :2000/09/01(金) 01:42
折戸さんがそう思っているのなら、
京都市消防局人事課は本人をまだ呼び出してもいないのですね。
208>206 :2000/09/01(金) 01:47
「折り返しの電話で返答」というのが決まりのようなので、
ちゃんと自分の名前と電話番号を言う覚悟はいりますよ。
いちおうまじめに問い合わせをしなければいけません。
209ほれほれ :2000/09/01(金) 02:14
追い込んでる、追い込んでる!
210名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 02:16
うざいから誰かその消防士君を「いわしたれ」よ.
211名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 02:20
>210
危険な発言はよせ。
212名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 02:40
ヤダ!>211
213名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 02:58
職業詐称のウラは取れたから、
今度はムジナハウス掲示板で
「あの評判悪い方、お宅のサイトで
プロカメラマンだというプロフィールのせてるけど、
実は公務員だよ。プロの言うことだからと
暴言に我慢していた人達をだますのに
あなたも加担していたことになるのよ。
どうなのよ。」
ってM月さんに質問しようか、
ニフのIP表示させて
ハンドルだけ匿名にして。
214名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 02:59
ま、しばらく様子みるけどね。
215名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 03:08
>213
出来もしないことをいうな。
216名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 03:13
>213
裏付け取れたんだ?
だったら、もう消防士は終わりだね(ワラ
217フヒーッ! :2000/09/01(金) 04:23
追い込んでる、追い込んでる!
218>213 :2000/09/01(金) 07:27
あのプロフィールは、貴重な証拠だから手を触れちゃいけない。
あれは店側が勝手に書いたのではなく、自己申請なのだから、消防
士が身分を詐称した動かない証拠だぞ。消去されるようなことはし
ない方が賢明だろう。
219>217 :2000/09/01(金) 09:53
メジロブライト位の追込ですか?
220>204 :2000/09/01(金) 11:02
>この2chのカメラ板のアドレスを教えました。
こんなとこ調査する人に読ませたら、チクリ野郎の印象が悪くなるな。
221名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 11:30
>220

印象悪くなるどころかどっちがほんとーのワルちゃんなんだか
はっきりするんじゃないですか?
害虫さんたち、自分からゴキブリホイホイに入っちゃった(藁藁
222>220@`221 :2000/09/01(金) 11:41
2ちゃんねらーにダメージはないけど
消防士先生本人の
局内での印象が悪くなることによるダメージは
ばかにならないね。
223名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 11:45
>221

ばーか、消防局がどうのこうのなんて、どうでもいいんだよ。
消防士だって、勤務先の上司に怒られるくらい屁のカッパだ
ろう。第一、公務員ってのは、村役所の木っ端役人だろうが、
自衛隊だろうが、事勿れ主義だから、消防士の一件は握り潰
されて終わりだろう。

このスレッドの目的は、消防士をネット上で殺し、デカイ面
させないことでもう達成されているわけよ。消防士も、コンタ
クラブのやまだ氏やムジナのM月氏のコメントと対応を見れば、
客観的に自分の立場が分かったろう。煮麩でもFPHOTOの常連達
のチクリ発言がいくつかあったようだし、しらいし氏達の対応
からも、どう見られているか明らかだ。
224:2000/09/01(金) 11:57
京都市消防局、人事課係長「シモトウ」氏より電話あり。
「出版の事実は確認できた。現在本人から事情を聞き、内規に抵触
 していないか調査中」との回答だった。

これ以上の追求は、俺では不可能。
マスコミの追求を望む。
225名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 12:07
しかしあの「虫さん」ってのは大傑作だね(大藁
さすが先生ご本人、やっぱり切れ味が違うな
226>224 :2000/09/01(金) 12:10
あーあ、折戸さん。。。。。
反省がないとどんどん立場悪くなるよ。
227名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 12:25
虫さんたちの反乱
その懸命に生きる姿、泣けるね〜
228>225 :2000/09/01(金) 12:30
虫さんたち、踏み潰してもご愛嬌で、最後は犬糞だもんな〜
パーフェクト!!
229名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 12:44
>228

消防士先生の全盛期を知っている立場からは、落ちぶれたなー
と思いますね。反撃にもおちょくりにもなっていないもん。
230>229 :2000/09/01(金) 12:52
あれがおちょくりじゃないって?何いってんだよ
俺はマジであったまきたよ
消される前に紹介してくれた人にはお礼いうよ。
231名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 13:32
虫さんたちがもめているぅ〜
232>230 :2000/09/01(金) 13:50
おれ、229じゃないけど・・・・
あれぐらいで頭に来たの?
確かに、ニフでの全盛期から比べると、切れ味、冴えが感じられない。
前は、あれの2倍、3倍ぐらいの口数(文字数)で攻撃してたよ。
過去ログ見れば判るけど。
消防士大先生のファンとしては、ちょっと寂しいなぁ。
この板でもいいから、しっかりリハビリして欲しいよ。
233名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 14:22
マスコミに取り上げられるとしたら、どこだろうな?

大手新聞社で以前聞いてみたけど、話としては社会的な影響は
ないという事だった。当たり前だよな。
それよりも、産業廃棄物業者であり市職員、村職員なんかを追
ってるからそれどころじゃないと言われた。

汚職じゃなくてせいぜいただの執筆活動だから、こんなのを揶
揄するのはゴミマスコミしかいないんだろうな。
234名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 14:41
それより先に折戸氏は消防士兼新進写真家としてマスコミデビュー
するでしょう。
おっとっと、これは禁句か、嵐のような反論が・・・ワナワナ
235キャラバンサライ :2000/09/01(金) 15:01
 
236酋長 :2000/09/01(金) 15:02
 
237塾長 :2000/09/01(金) 15:02
  
238岡@大阪 :2000/09/01(金) 15:03
           
239Null :2000/09/01(金) 15:03
 
240インチキおじさん :2000/09/01(金) 15:03
           
241まっきい :2000/09/01(金) 15:04
 
242いわお :2000/09/01(金) 15:04
        
243名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 15:16
>233
風俗なんかのバイトだとマスコミうけするけど、執筆活動や写真撮影
じゃ、地味すぎる。「噂の真相」や「創」だって取り上げないだろう
ね。小ネタすぎる。
取り上げたら、かえって喜んじゃうからね。>消防死
244>182 :2000/09/01(金) 15:20
>182
>今日現在、ヨドバシ・マップの書籍売場に消防士の本二冊は置いてありません。

さっき新宿西口のマップカメラ行ったらちゃんと置いてあったよ。
1,4Fに各3冊、計12冊くらいかな。1Fには見本もあった。

245名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 15:23
実際のところ、口頭注意くらいですんじゃうんじゃないの?
それでいいよ。とりあえず。本人反省すれば。
懲戒免職までなったら、こっちも罪悪感もっちゃうよ。
246>キャラバンサライ :2000/09/01(金) 15:24
こんなとこきちゃだめだって。あなた、スマートな旅人で通ってるんだから。
C社系某板でさあ〜。
247名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 15:47
そういえば、ニフの三枝さんも自称プロ作家だったぞ。

ニフ上、インタネ上でバトルを繰り返し(現在もインタ
ネ上では続行中らしい)周りの野次馬から勤め先に何度
も嫌がらせの電話がかかってきたらしいが、現在も元気
に活動している。職種は国家公務員だ。

つまり消防士の件も全然問題ないってことだね。
248名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 16:04
公務員はうらやましいですよ。
249名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 16:18
>245
別に罪悪感はもつ必要はないと思う。人間、嘘をついちゃいけないね。
250>247 :2000/09/01(金) 16:24
それと話はちょっと違う。消防士であることを隠して、プロカメラマン
と身分を詐称して、写真の仕事をしたのは、明らかに公務員として違法
行為だぞ。
違法は違法だということをしっかり認識させなきゃ、だめだ。
251名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 16:32
>明らかに公務員として違法行為だぞ。

だからこそ京都市消防局はおざなりな調査と
おざなりな注意くらいで「処分はすみました」
とお茶を濁すのでは?
いまさら厳しく処分をしたら、
いままで人事管理がなっていなかったことを
認めるようなものでしょ。
252名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 16:50
250の言う通りだ。きちんとこういうことをしますと、上司の許可をと
って執筆活動や撮影をしたのなら、問題はない。しかし今までの流れを
みている限り、自分はコマーシャルカメラマンであると言っているわけ
で、そこにはなんら弁明する余地はない。
コマーシャルフォトっていうのは、商業写真ということだろ? つまり
創作活動ではなく、営利目的の撮影だ。いくら消防署だって、そんな
こと許すわけはない。なにしろスタジオGPOと名乗っているのだか
ら、完全な二足のわらじだ。
253名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 17:12
問題は公務員の兼業ではなく、公務員であることを隠し、コマーシャル
カメラマンとして仕事をしたことではないだろうか?
これは消防署の範疇を越えていると思う。だってこれって詐欺行為だろ。
254名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 17:17
>だってこれって詐欺行為だろ。

確かにね。でもだれも告訴や告発するまでの被害者はいないからね。
せいぜい、噛みつかれて気分を害した。とか、
くだらない本まちがって買っちゃったとかいう程度でしょ。

詐欺の面で攻められることについても、折戸は安全だよ。
255254 :2000/09/01(金) 17:18
そっか、企業イメージを失墜させられた
「あんみつ」の写真のクライアントとかいるか。(ワラ
256名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 18:24
月カメのウ○チーとか公務員を経て、フリーで独立とか堂々と
書いてあったけどそういうのはお咎めなし?
257名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 19:00
虫さんて何?何のこと?
ニフで何かあったの?
258名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 19:00
これ以上進展はなさそうだから、とりあえず終わりかな?
259名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 19:02
虫さんっていうのは、京都の消防局の人事課に電話を入れた人。
過去ログぐらい読んでから、カキコしてね。
260名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 19:04
>256

そいつは、別に身分を偽って何かしたの? ここでは、身分詐称
の上、いろいろ悪さをした奴の話をしてるんだぜ。
261名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 19:08
>258
これから消防局の調査が始まるのだぞ。終わりじゃなくて、始まりだよ。
曖昧な処分なら、またまた問題だ!
262名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 19:14
>262

期待すんなって、どうせ木っ端役人達のことだから、大したこと
にはならないよ。消防士もそこらをナメきってやったことだろう。
消防士には、これからもネット上でサンドバッグ役になってもら
わにゃならないんだから、あまりここで痛めつけるな。
263名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 20:06
ここには消防士来てないでしょ?
264名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 20:09
来てると思うけどなぁ。
来ていないと思うのが不自然。

仮に本当に今まで知らなかったとしても
人事課に呼び出されて2chのこと言われたら
気になって絶対見るに決まっている。
265263 :2000/09/01(金) 20:32
>264
読んでるとは思うけど、喋ってないということ。
リンク貼られてたから、知らないわけはないですね。
266名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 20:51
まあ、関東大震災の時の朝鮮人虐殺のような
集団ヒステリーのやり玉に上げられた、ということだな。
267名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 21:32
>266
それは当たっていないと思います。
268名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 21:49
?
269名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 22:24
>266
最初はスケープゴートというか、ネットにおけるイジメだと思って
いた。しかしムジナ板のカキコを見て、これはダメだと思った。
人間的におかしい。反省がない。自分が嘘をついているという自覚
がないのだ。
きっと直に会って尋ねたら、「私は一度も自分のことをプロカメラマン
と言ったことはないですよ」ぐらいのことは言いかねない奴なのだ。
この際、社会的制裁を受けてもらう必要があると思う。
270>265 :2000/09/01(金) 22:35
お前ら、消防士はここで毎日のようにカキコしているよ。 それが分からないなら、
ここに来なくてよし、だな。
271>369 :2000/09/01(金) 22:56
>「私は一度も自分のことをプロカメラマン
>と言ったことはないですよ」ぐらいのことは言いかねない奴なのだ。

そうでしょうね。人事課に対しても。
人事課は「調査の結果、うわさはうわさにすぎないことが判明した」
という結論を出して終わり。
272名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 23:09
>ムジナ板のカキコ
消防士もあの手の話(虫さんや犬糞など)が好きなんだろうね。
でもそれを他人の掲示板や、お行儀の良いと言われているニフでやって
しまうから問題になるんでしょう。
273>271 :2000/09/01(金) 23:10
折戸君、それは甘いよ。
274名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 23:27
消防局にまで電話かける奴は、消防局で駄目だったら
また別のところにアクションするだろうよ。

まあ、消防士もくせが悪いが、それ以上にくせが悪い
奴に目をつけられたのさ。

運が悪かったとあきらめるしかないな。
275>274 :2000/09/02(土) 00:09
折戸君も運が悪いのですね。
276名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 00:09
>274
虫に刺されたり、犬糞踏んだと思えばいいの?
京都の消防士大先生の狂犬病発作好き( ● ´ ー ` ● )
278>276 :2000/09/02(土) 01:05
対人地雷くらいの威力ですかね。
279名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 01:07
どうもこのスレを下げたがっている奴がいる。
280名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 01:10
>279
そりゃ、本人とその取り巻きだろ?
281名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 01:11
ご苦労様
282名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 01:19
age
283名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 01:23
もがいているな。(藁
284名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 01:44
過去ログによると人事課から呼び出しをうけたようだな。
消防士も嘘をつきまくっているのかな。(W
285名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 01:51
2chで話題になる奴が存在すること自体問題だろ。
違うか?>京都市消防局
市議会の議員にメールで問題提起するなんていかがでしょうか?
286名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 02:15
>285
いいねえ、それ。
議員のメアド希望。
287正直な俺 :2000/09/02(土) 02:17
「折戸〜、また基地外から電話がかかって来たぜ。わはは。」
「奴らすぐにムキになるんスよ。困った奴らです。」

こんな会話してるんだろうな。
288名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 02:18
京都市議でWeb立ててるのは「大道義知」ただ1人。
でも公明党だからどこまでやってくれるのか???
共産党だったらおもしろかったのに。

http://www.kyoto-thinking.co.jp/daido/yubikiri.htm
289名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 02:22
>287
本当に基地外は困ったもんだ。
290ヲリ、ヲリ、ヲリ :2000/09/02(土) 02:26
慌ててる、慌ててる!
消し止めてる、消し止めてる!
291正直な俺 :2000/09/02(土) 02:31
もういっちょ

「もしもし、京都市消防局に折戸という人はいますか?」
「はい、居ますよ。」
「あの〜、奴はプロカメラマンを名のり、本を執筆したり、
出版したりと公務員にあるまじき行為をしてます。許せませ
ん。」
「そうですか、至急調査します。」
彼はその夜嬉しくて眠れませんでした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
舞台裏
「で、貴方にどんな迷惑をかけましたか?」といおうと思ったが
そこをぐっと堪えた広報部のAさんであった。
292名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 02:40
>291
げらげら、おもしろい(9点)。
293>285 :2000/09/02(土) 02:54
それはケースバイケースでしゅ。
2ちゃんねるで話題になる人(消防士)
2ちゃんねるで話題にする人(285)
ね?貴方もおかしい人でしょ?
294名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 03:02
それを言ってはおしまいよ。ネタなんだから。
295>291、292 :2000/09/02(土) 03:05
自作自演ごくろうさま(ワラ
296名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 03:09
あはははは、そう思いたい訳?
297名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 03:14
キャハハハ、図星?(ワラ
298名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 03:15
>295
いまや、このスレに書いてるのは2人か3人だろ?
299>297 :2000/09/02(土) 03:15
頭わるそう
300>298 :2000/09/02(土) 03:17
1人だ
301>300 :2000/09/02(土) 03:18
そうか、俺だけか。
鬱だ、死のう。
302>299 :2000/09/02(土) 03:18
ププッ、オマエモナー
303名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 03:21
さあー、明日も追い込みだぞー(ワラ
304ヲリト :2000/09/02(土) 03:23
あなたがおっしゃっている「明日」とは、多分「今日」のことですね。
305名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 03:27
いや 折戸ペースに合わせて隔日出勤です
306名無しさん脚 :2000/09/02(土) 10:08
消防士をマスコミに売ろうといったところで、無理なんじゃないの。
だって消防士の知名度は、2ちゃんねると煮麩でしか高くないもの。
コンタユーザーだって、8割以上は消防士のことを知らないと思うよ。

肥溜めにわいていたウジ虫が、カブトムシかクワガタに出世したいと
思って肥溜めのウンコでツノと甲羅を作って威張ってみたけど、臭い
は消せなかったので、ウソがばれてしまったという、もののあわれを
感じさせる、消防士物語もそろそろお終いでいいんじゃない?
307名無しさん脚 :2000/09/02(土) 10:16
>306

言われてみれば、かぶと虫もくわがたもウンコ色。こどもはウンコが
好きだからなあ・・・。消防士本のモデルさんたち、皆は生理中だって
言うけど、俺は便秘に苦しんでいるんじゃないかと思うんだけど。
308>307 :2000/09/02(土) 10:20
>かぶと虫もくわがたもウンコ色

すごい色のウンコするんだね、あなた。
とりあえず追求期待してるぜ。
309名無しさん脚 :2000/09/02(土) 10:44
そうかぁ、アンチの虫さんってウンコ色のクワガタ虫だったんだ・・・
310名無しさん脚 :2000/09/02(土) 10:47
>309

いや、ただのウンコ虫でしょう
311名無しさん脚 :2000/09/02(土) 10:48
いや、ウンコそのものでしょう
312正直な俺 :2000/09/02(土) 11:06
アンチのテンションが下がってきたな。

もっと頑張りなさい。
313名無しさん脚 :2000/09/02(土) 11:17
>312
もういいだろ?なんかオXトがかわいそうになってきた。
314>311 :2000/09/02(土) 11:24
そういえばこの一連のスレ、ずーっとウンコくさーい
ババッチイ
315>309 :2000/09/02(土) 11:29
ムジナBBSに行ってごらん。沢山クワガタがいるから。
316名無しさん脚 :2000/09/02(土) 11:30
話題が貧弱。
ここは、だめ板ですか?
317名無しさん脚 :2000/09/02(土) 11:32
まぁ、糞虫みたいな精神の持ち主じゃなければ、消防士先生のような
恥ずかしいウソをつくことは出来ないから。もともと、ことの発端は、
ウンコみたいな下劣なものだったんだよ。
318名無しさん脚 :2000/09/02(土) 11:38
ムジナBBSに書き込んだ荒技氏って結局だれだったの?
319名無しさん脚 :2000/09/02(土) 11:58
オXトが消防士だと分かったから、俺はもう終了。
320正直な俺 :2000/09/02(土) 13:05
おまえら、ウンコとかくだらない話をしてんじゃねえよ!!!
いったい歳いくつなんだ?
もう、やめて〜〜〜〜〜!!!!!
321名無しさん脚 :2000/09/02(土) 13:09
ウンコしたくなった
322名無しさん脚 :2000/09/02(土) 13:10
ウンチじゃなくて
323勝利宣言 :2000/09/02(土) 14:26
消防士、あいかわらずニフにカキコしてるけど
明らかに攻撃的な口調が影を潜めている。

コンタ部屋で、いままでの消防士ならば発作を起こしていても
不思議ないと思われるような発言に対するレスでも、
すこぶる大人しいよ。
ムジナBBSでの発言なんかも、強がっているようにはみえるけど
実際はかなりこたえていると思う。
まあ、なにか言わないと気がすまないヒトだから、ああいうカキコ
をしたんだろうけど、最後の悪あがきみたいな感じだな。

FPHOTOSのプロ指向部屋で、本当のプロとはうんぬんってスレが
あって、その中でとあるプロが冗談めかして「消防士」って言葉
使っただろ。
即座に消防士反応してたもんね。
消防士とはまったく関係のない雑談の中で出てきた言葉に
過ぎないのに、唐突にあらわれて、これまた関係のないような
雑談を残して去っていった。
そうとうピリピリしてるんだな、と思えて可笑しかった。
俺は、このスレが消防士に勝利したと思っている。

消防士の蘊蓄話は、評価してる部分もあるんだし、
狂犬病発作さえ起こさなければ、俺はこれでよしとするよ。
自分の言動がいままでどれほど反発を買っていたのかって事、
骨身にしみてわかっただろうしね。
消防局で、消防士が処分されるとは思えないけど、
自分がそこまで憎まれているということを知らしめたという
意味では、本当に意義があった。
(消防局に電話してくれた虫さんには、感謝の念を捧げます。)

まあ、いかに大義名分があるにせよ、俺達も匿名で誹謗中傷
を繰り返してきたのは事実だし、糞みたいなものだと言われても
仕方がない部分も無いとは言えないと思う。
ただ、おもしろ半分でその糞にたかるウンコ蝿達のほうが、
よっぽど低俗だったね。
別段やつらは親消防士ってわけじゃなくて、アンチを煽る事で
ひねくれた下劣な喜びを感じていただけにすぎんのよ。
何の大義名分もなく、正義ズラしてみたいっていうだけのガキ共。
結局あいつらが煽らなきゃ、このスレもここまで伸びる事は
無かったのさ。
(消防士はまず、このスレにカキコしてないと思うよ。
消防士の文章は何のリズム感も無い稚拙な悪文だけど、
少なくとももう少し論理構成力はある。
ここに現れた反アンチ達の子供じみた文章は、
結局消防士のそれの足元にも及ばなかったよ。
反アンチ達の中に消防士がいたという見解には同意できないね。)

てなわけで、俺はひとまず休眠宣言を出します。
ニフでウォッチングを続けて、再び消防士が発作を起こした時に
再登場させてもらうこととしよう。
それまでの間、皆さんさようなら。どうぞお元気で。
324名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 15:02
煮腑でもとうとう出たぞ。

>私、ずうっと、折戸さんがプロのコマーシャルカメラマンだとばかり思っていました。
>以前、折戸さんがプロだと誤解したままで失礼な発言をしてしまいました。
>ここにお詫びします。

これで狂犬病発作が出るか?

325名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 15:19
>323
こいつはだれ?
326名無しさん脚 :2000/09/02(土) 15:19
>324
おそらく得意技の無視じゃないか?
327>324 :2000/09/02(土) 15:40
底辺自称プロたちが新進自称プロにとうとう表街道でインネンつけて
きましたね。(だってあんな社会の藻屑みたいな「プロ」たちが
「プロカメラマン」なら消防士兼任プロの方がよっぽどプロらしい。
なにせ天下のツアイスも京セラの頭飛び越えて著書を紹介してるくらい
なんだからねえ)
328>327 :2000/09/02(土) 15:46
言えてるだけに悲しい。
329名無しさん脚 :2000/09/02(土) 16:13
俺ももう荷腑やめようと思ってるから、最後に嫌味の1つや
2つ書いてこようかな(藁
ちなみに煮腑では俺は今までほとんどROMだったけど。
330>329 :2000/09/02(土) 16:15
きついお灸を頼みます。
24時間以内に削除されちゃうような奴。
331名無しさん脚 :2000/09/02(土) 16:23
ともかくもこれであのプロ指向とかいう部屋が予想通り
ウンコ虫の棲息場、というより肥溜めそのものであるこ
とが証明されたわけか。とうとうこらえきれずにおもら
しして。語るに落ちるとはこのことか。
332名無しさん脚 :2000/09/02(土) 16:32
だいたい仕事がうまくいっているプロが
アマチュアの多い写真関連のBBSに
はまったりしないでしょ。
実生活で満たされないからネットにはまるのさ。
あのプロ志向部屋だって有名プロは参加していないだろ。
333正直な俺 :2000/09/02(土) 17:32
おーくま真写春も32過ぎて写真事務所(一流らしいが)に勤めてて
保険がねえだとか、仕事がキツイだとか抜かしてた馬鹿だろ?

ハンドルからしても馬鹿だと解かるが、書き込み読んでも痛い奴
だと推測できる可愛そうな奴なんだ。

本人は写真家気取りかもしれんけど(プロフィールに「写真家」と
出てるからな)屋上や田園調布との違いは無さそうだ。

清水はデジタル関係では一家言持ってるみたいだが、HP見る限りは
駆け出しカメラマンレベルなので、プロ部屋で攻撃的なことを抜かす
奴らのレベルが解かるというもの。

でも、だんだん面白くなってきた。
334正直な俺 :2000/09/02(土) 17:36
>324
おやすみ、チュ!
335面白い彼らのトーク :2000/09/02(土) 18:22
ニフティープロ部屋からの転載ッス。
世間知らずはどっちもどっち。
特におーくまさんは愚図っぽい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みなさんおはようございます

>>搾取
> ???..。「資本家」と「労働者」の関係とはちがいまんがな!^^;

撮影準備、撤収、事後整理はすべてアシスタントの仕事で、
撮影日はアシスタントが先に動きはじめ、あとに上がる.
売上は数千万,先生は事務所名義で外車を数台所持。
事務所の仕事を一切しない奥さんもアシスタントの給料より多い役員報酬を受け取る.
当然,アシスタントは、残業,休日出勤などの手当ては一切無く、
ボーナスも社会保険もない。年収は同年齢のサラリーマンの平均の3分の1.
「社会保険の強制加入適用事業所の従業員」ということで、
役所からも国民健康保険証を取り上げられてしまって無保険なのに
「健康保険なんて払うだけ無駄だよ」と言われる.

愚痴になりますが、
こういうのを搾取といいます。


おーくま真写春
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〉 そりゃ 犯罪では?

 犯罪かどうかというより、明らかに違法。

 労働監督局に言えば一発でしょう。

          清水康之
336くまちん :2000/09/02(土) 18:27
はは、やぶへびでしたね。
337名無しさん脚 :2000/09/02(土) 18:36
地味な(売れていないという意味ではない)プロに、勘違いアマに、
ひがみヲタ。
コマーシャル系のカメラマンは、よっぽどとんでもなく売れてると
いうか、異常に目立ちたがりでもない限り、あんたたちの目に触れ
るところには出てこない。あそこには、そこそこ売れてるプロも名
を連ねてるよ。誰とは言わないが。ちなみに態度のでかさと売れ方
とは比例してないからね。
338くまちん :2000/09/02(土) 18:45
転載元コメントの頃より今は随分経済的にはいいですよ。
事務所そばに引っ越しついでに役所でごねて国保もどしたし、
事務所の経理の権限が増えたので労働保険も付けたし、
厚生年金、健康保険もなんとか今年中には付けたい。
独立は当分無理ですね、才能ないので。

いや、こうしてみせられると確かに愚痴っぽい。
仕事しなきゃいけないのに
ネットなんてはまってる場合じゃ無いですね。
339くまちん :2000/09/02(土) 18:50
ごめんなさい、ここは折戸さんのスレッドでした。

続きがあればこちらへ

『 ニフティーの奴に一言』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=959351883
340僕は「くまちん」じゃないよ :2000/09/02(土) 19:16
僕はおーくま真写春さんの身を挺しての強烈な一撃に大拍手です。今後、
例のレンズ本を、「プロが書いたものだから」と素直に信じて買ってしま
う「被害者」をこれ以上増やさないためにも、表舞台で事実関係をはっき
りさせることは重要だと思います。(でも勇気がなくてできなかった>俺)

324で紹介されている「以前」の「発言」と言うのは、おそらく最初のスレ
の969でどなたかが要約してくださっているものだと思います。参考までに
再掲載しときます。要約前の原文を読むと、おーくま真写春さんがあくまで
紳士的態度で接しておられるのに対し、件の「消防士」は失礼の極みです。
「消防士」擁護派(なんて本当にいるかどうか疑問ですが)はこういう態度
も含めて彼を擁護するんですかね?

−−以下、引用−−

(フィルムの公称感度は製品の規格としては正しく、
実効感度というのはユーザー側の便宜上のものだという発言者に対し)

>FUJIは自社でVelviaの実効感度は40ですと公表してますぜ(爆笑)

(いきなり初めての相手に「爆笑」などと失礼な態度、
メーカーが(存在しないはずの)実効感度を公表してるというのなら
情報元を教えて欲しいと言われると)

>富士写真フイルムのWebサイトに行ってみて下さい。
>KODAKも同種の実効感度公表をしています。公表はKODAKの方が多いですね。

(ここで何人もが確かめに行き、「どのメーカーのサイトにも見つからない」と書きこむ。
さらに、プロカメラマンの助手である発言者が
「プロであるあなたなら実効感度がユーザーの都合で使われるものだということは
ご存知のはずだが、あなたはプロじゃなかったのか」
と言うと、それには答えず)

>他の人は知りません(興味ない)し「多いですよね」の根拠も何を持って多いと
>するのかの基準も分かりませんが、私は「フィルムの実際の感度」と認識して
>発言しています。ラボが公表している実効感度も、便宜上のものではありませ
>ん。あくまで例の余りに有名な18%グレーを基準値にした「濃度」に基づくも
>のです。それを濃度計で計るか目視かはまた別ですが。

(相手が、自分の場合は実効感度を公称感度の半分にしているという発言に対して)

>それならそれでよいではありませんか。私は**さんがフィルムをどう扱
>おうと何の実害もありませんし、そもまるで興味がないです。ところで、それ
>でちゃんと濃度が出ますか?感度は濃度で決まる(決めている)ものである事が
>抜け落ちておられませんか?わざと飛ばしたり落としたりするような、「オレ
>的には飛び気味が適正」のたぐいなどちっとも「実効感度」じゃないですよそ
>んなものは。単なる「意図的な露出操作」ですね。

(プロの常識が通じず、噛み付かれるだけで疲れるので議論をやめると相手に宣言されると)

>いちいち小煩い捨て台詞を書く必要はありません。当たり前ですそんな事は。
>ここは「FPHOTOディベート会議室」ではない。

(不毛なディベートに持ちこむのが好きなのはお前だっつーの!
結局、メーカーが公表の件も、「前は絶対あった。」と言い訳。
それとも、本当にメーカーが
「ベルビアは40なのでカメラの感度設定をISO40にしてください」
とか言ってるの?
じゃあカメラマンによって実効感度が違うのは何だっつーの!)

−−引用終わり−−

341名無しさん脚 :2000/09/02(土) 19:20
「底辺プロ」とかいう言葉が出たが、その彼らだって、ここでヒガミ
の書き込みしてる誰よりも写真のことを知ってるよ。もちろん消防士
なんて論外。
342名無しさん脚 :2000/09/02(土) 19:25
消防士に無関係なことは他で書け。
343名無しさん脚 :2000/09/02(土) 19:41
nikonkitigaisine
344名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 20:21
弱い立場の人を守る法律はたくさんありますが、実際に役に立つものは少ないです。
345正直な俺 :2000/09/02(土) 20:25
>おーくまちゃん

アマチュア相手にしたり顔で中途半パな知識を披露するあなたが大好きです。
346>341 :2000/09/02(土) 20:58
誰を攻撃してるのかさっぱりわからん。
347>333@`345 :2000/09/02(土) 21:00
俺も「くま」では無いが、

攻撃の矛先を変えて一体何を始めたい積もりだ?
底辺だろうが駆け出しだろうが暦としたプロだろ彼は、
プロの振りしてる訳じゃ無いんだぜ。
それともプロ=豊富な知識なのか。
348名無しさん脚 :2000/09/02(土) 21:02
なーんだ、ここで頑張って煽っていたのはおーくまだったのか。

349正直な俺 :2000/09/02(土) 21:04
>347
ただのアシスタントでしょ?
350名無しさん脚 :2000/09/02(土) 21:08
>349
お前よりは全然まし(ワラ
351正直な俺 :2000/09/02(土) 21:10
>350
(笑)

お決まりのレスポンス。
352正直な俺 :2000/09/02(土) 21:11
やっぱりヒガミだったんだね、このスレッド。
353名無しさん脚 :2000/09/02(土) 21:11
>351
オマエモナー
354正直な俺 :2000/09/02(土) 21:13
まあ、オレが一番のヒガミ野郎かもしれんが。今日も小便の切れが
悪くてさ。
355お前よりは全然まし :2000/09/02(土) 21:14
には笑えた!
356正直な俺 :2000/09/02(土) 21:15
>354
俺の名前をかたるなんて……、苦し紛れだね。
357>354 :2000/09/02(土) 21:20
おまえこそかたるなよ。ふっ、早く寝た方がいいぞ(ワラ
358正直な俺 :2000/09/02(土) 21:29
>357
番号間違えてるって。

スゲエ馬鹿。
359当直な俺 :2000/09/02(土) 22:03
今日は発作日か(藁
360正直な俺 :2000/09/02(土) 22:07
>358
おい、だからかたるなって(ワラ
361正直な俺 :2000/09/02(土) 22:10
>360

おかしなまねしてないで、やり残した宿題、週明けまでに
やっておけよ(ワラ
362正直な俺 :2000/09/02(土) 22:11
>361

だからいい加減にやめろよ。かたって何になるんだ。

363正直な俺 :2000/09/02(土) 22:17
>361

向こうの山の上にUFOが出てるぞ。見てみろ。
364正直な俺 :2000/09/02(土) 22:18
>363

くだらん。彼女とテレフォンセックスしなきゃならんから、今日は
寝るぞ。

365名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 22:32
つまりおーくま真写春という、いい歳こいてまだアシが僻みと嫉みでた
てたスレッドだったということか。寒いな。
偽プロカメラマンとアシか、まぁいい勝負だった。取りあえずアシの勝
ちか。でも虫が電話しなければ、自分は電話できなかったとうところが、
なんとも情けない。
あとは消防局のお沙汰を待つとするか。
366正直な俺 :2000/09/02(土) 22:33
>ALL
ごめんなさい、ただ寂しかったんです。
こんなカキコ続けたらかまってもらえるかと思って。
ただ、寂しかっただけなんです。
367正直な俺 :2000/09/02(土) 22:38
黙って見てたけど、もしかして俺ブーム?(笑)
368正直な俺 :2000/09/02(土) 22:41
ちなみに358、367が俺ね。

と、話は変るけど、おーくまの奴、自分の師匠にちくられたら
どうするんだろう?

お前のところの餓鬼はいい気になってんぞ!ってね。

法律的なことはおいといても、恥をかくだろうな、師匠とそのアシスタントは。

ここを見なければいいだけなんだけど。
369名無しさん脚 :2000/09/02(土) 22:44
本を出してるけどお前プロじゃねえだろ?といわれたら
清水の立場はどうなるんだ?
370正直になれ消防士 :2000/09/02(土) 22:45
最悪だな。そんなアシ首だ!
371名無しさん脚 :2000/09/02(土) 23:02
>365
「虫」さん=おーくま真写春さんかもしれないじゃん。
372365 :2000/09/02(土) 23:09
>371
それはないな。だったらもっと早く電話しているのでは?
373名無しさん@一周年 :2000/09/02(土) 23:13
虫の1人ではあるな。

プロぶって、能書きをたれてるやつも、おーくま真写春の可能性がある。
374名無しさん脚 :2000/09/02(土) 23:13
アシスタントというのが、情けない。おーくま、早く独立しろよ!
消防士に馬鹿にされるぞ!
375名無しさん@一周年 :2000/09/02(土) 23:16
>374
奴は現状に満足してるぞ。
376名無しさん :2000/09/02(土) 23:17
素人相手に王様気分
377名無しさん脚 :2000/09/02(土) 23:22
いるんだよね。アシに満足してるやつ。向上心がないのかな?
消防士もスタジオマンでもやればいいのにね。
378名無しさん脚 :2000/09/02(土) 23:31
>377
スタジオマンより消防士の方が安定しているだろ?
379名無しさん脚 :2000/09/02(土) 23:32
ニコンユーザー死ね
380名無しさん脚 :2000/09/02(土) 23:59
なんか荒れてるな。消防士がピンチになるとすぐこうなるのは何故?
381>380 :2000/09/03(日) 00:28
そりゃぁ(以下略)
382俺はくまさんではないが :2000/09/03(日) 00:41
おめぇら、なにもんだ?
くまさんは、少なくとも自分の職業を偽ってノーガキ垂れてたわけじゃねえぞ!
なに非難してんだよ。
特に、376オメーだ!
素人相手に王様気分になってたのは誰だ?消防士じゃねえのか?
しかも自分も素人のくせに、プロを騙ってだ。
さもしいったらありゃしねえ。大笑いだぜ。

くまさんがどういうつもりで、ニフにカキコしたかは知らんが、このスレにとっちゃ
虫さんに続いて勲一等もんよ。

どうも発言時間を見ると一人の奴が自作自演繰り広げてるようだな。
この煽り発言の意図はなんだ?ウザイ事するんじゃねえ!
383名無しさん脚 :2000/09/03(日) 00:43
でもくまはださい。
384名無しさん脚 :2000/09/03(日) 00:45
>382
チミもアシスタントなの?
385382 :2000/09/03(日) 00:53
>382
アホか、おまえ。
どこをどうつついたら、俺がアシスタントだっちゅう発想が出てくるんだ?
俺は、消防士嫌いの単なるシロート!
アシスタントをかばう人間は、みんなアシスタントか?
そのでんでいくと、消防士をかばう奴はみんな騙りということになるな。(ワラ
なんという貧相な考えしか出来んのだ。
386382 :2000/09/03(日) 00:55
しまった間違えた、
>384だった。
387名無しさん脚 :2000/09/03(日) 00:57
頭の悪い素人なのね。
388名無しさん脚 :2000/09/03(日) 01:00
くまさんという人も、名前が出たから、大変だね。次の仕事探した
ほうがいいかもね。
389くまちん :2000/09/03(日) 01:22
339以降始めての書き込みです。

まあ、しょうがないけど、
しばらくニフにも2chにも顔出せないかな、
という感じですね。

自分の職は心配してませんよ。
もともと認められてないんだから、編集者さんとかに
悪い噂であっても覚えてもらえるほうが得だろう、
と思うくらいです。

それではまた。

いつまで黙っておけるか、がまんの修行かも。

続き、誰も移動してやってくれなかったみたいですね。
いちおう再掲。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=959351883
390正直な俺 :2000/09/03(日) 01:27
>388
あんた馬鹿アルネ。
ハンドル出ただけで、どして首ナルカ?
頭不自由でかわいそアルネ。
391>389 :2000/09/03(日) 01:43
匿名で、ぜひまたどうぞ。
392いやー :2000/09/03(日) 02:01
一人かチームプレーか知らないけど見事な標的逸らしだねー。
元より誰がスレ立てたかなんて全然問題じゃ無いんですが(大藁
393名無しさん脚 :2000/09/03(日) 02:05
くまちん、
382さんも言ってるけど、くまちん批判は誰か一人の自作自演だよ。
僕もくまちんに勲一等!
394名無しさん脚 :2000/09/03(日) 02:18
>393
オXトだろ?
395正直な俺 :2000/09/03(日) 02:25
>390

おい、たのむからこれ以上俺を騙らんでくれ。
396>394 :2000/09/03(日) 02:39
いや、消防士はもう少し芸が細かいよ。
ここまで低能では無いと思う。
397名無しさん脚 :2000/09/03(日) 02:41
>394
まぁ、まぁ、みなまで言わすな。
398名無しさん脚 :2000/09/03(日) 02:54
くまちん=おーくま真写春だろ?
俺は、彼のニフでの勇気有る発言に感動したよ。
削除されるのかな?(ワラ
399名無しさん脚 :2000/09/03(日) 03:32
コンタの部屋、発言が停止状態のように思えるが気のせいかな?
400名無しさん脚 :2000/09/03(日) 04:58
>396
394が言いたいのは、393で「誰か」と言っているのは「オXト」のことだろ、
と指摘してるのであって、393の発言者自体のことではないのでは?
401名無しさん脚 :2000/09/03(日) 07:48
煮腑のプロ指向部屋、まだ消防士からのレスがないね。
コンタ部屋も相変わらず沈黙…不気味。
402名無しさん脚 :2000/09/03(日) 08:48
2,3日前から行き詰まっていますね。
もっと読み応えのある内容をきぼーん。
403正直な俺 :2000/09/03(日) 09:17
おーくまちゃんがこのスレッドを立てたのかどうかは実際のところ
解からないが、もし違ったとしても一部のプロ部屋の(ロムも含めて)
メンバーから見ると、「一言余計な、お騒がせ野郎」と思われても
仕方がない。

どうせ、他のメンバーからは(消防士はどうだかわからないけど)レス
はつかんだろう。せいぜいつけるとしたら清水ぐらいのものだ。奴も
以前、発言削除された経験があるからな。(出版社の悪口)

結局、裏だけで話すネタなのに興奮しすぎて、NIFに書いてしまったおー
くまちゃん、君はダサい。

で、一つ質問。
おーくまちゃんはどんな写真家なの?
404名無しさん脚 :2000/09/03(日) 09:57
彼は最初から自らをアシスタントと言って一切詐称してない筈だが
そんなことを今更聞いてどうするつもり?

くまにせよ清水にせよ
このスレで名前を出すのはお門違い
関係無い方向へ引っ張って行かないでね

>「一言余計な、お騒がせ野郎」
一言余計くらいなら可愛いものだよ、全然問題なし
このスレ5本全部読んだ??

あと言いたく無いが、わざわざちゃん付けで見下して呼ぶのは
端から見ていて滑稽
405名無しさん脚 :2000/09/03(日) 10:21
くまちんのプロフには写真家とうたわれてる。
406名無しさん脚 :2000/09/03(日) 10:26
>404
清水?
407>406 :2000/09/03(日) 10:34
違うでしょう。
408>403 :2000/09/03(日) 10:40
>結局、裏だけで話すネタなのに興奮しすぎて、NIFに書いてしまった

ありゃりゃ、俺達がここで消防士を糾弾するカキコしてたら、
そういうことはニフで言え、と非難してきたの誰だっけ?

宗旨替えかい?(大藁
それとも最近やたら増殖しているらしい騙りなのかな?
409名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 10:42
なんかみなさん必死ですね!
410名無しさん脚 :2000/09/03(日) 10:47
やるならプロ部屋以外でやれ。
411名無しさん脚 :2000/09/03(日) 10:48
スレのタイトルを良く確認してから書き込もうね
412>403 :2000/09/03(日) 10:49
あんまり論旨が一貫してないと、
そのうち誰からも相手されなくなるよ
413名無しさん脚 :2000/09/03(日) 10:50
@niftyの写真フォーラムでプロカメラマンだと騙って
高飛車な態度で発言し、時には暴言を吐いている人物。
プロカメラマンの厳しい目によるレンズ評論としてツ
アイス薀蓄本を出版している。「きつい言いかたする
人だけどプロカメラマンという根拠のあることなんだ
から納得するしかないな」と我慢していた会員達の一
部が、実はこの人物がプロカメラマンなどではなく京
都市の消防士であることを知るに至り、いちおう遠慮
して婉曲に「京都の消防士」「消防士先生」などと2
chで呼び始め、その呼称が定着するに至ったのです。
414名無しさん脚 :2000/09/03(日) 10:51
プロ「志向」の部屋だろ

私から見たらよっぽど他の部屋でやってもらいたく無いけどね
415名無しさん脚 :2000/09/03(日) 10:52
おーくまさん、さっそくゲリ便+高血圧状態ってほんとですか?
ニフでは全然フォローなしだし。冷たいヤツらだなあ。底辺自称プロって。
416正直な俺 :2000/09/03(日) 10:56
Pワークが空いてるな。

そこでやれ。
417>415 :2000/09/03(日) 10:59
消防士が反応しないんだもの。
フォローのしようもないわな。

今頃、消防士ショックでねこんでいるのかもしれん。
418>414 :2000/09/03(日) 11:08
激しく同意!
おーくまさんの発言は、まさに適所でした。
ちょうど「プロ」に関するスレの中での発言だし。
419名無しさん脚 :2000/09/03(日) 11:15
おーくまさん、部屋の扉に御札貼って蒲団かぶって震えてるって
ほんとですか?
420名無しさん脚 :2000/09/03(日) 11:19
>415

>冷たいヤツらだなあ。底辺自称プロって。

そりゃあんた、匿名で人を中傷するような輩ですよ。
いざとなったら尻まくって知らん顔するに決まってるじゃないですか!
421名無しさん脚 :2000/09/03(日) 11:20
おーくまとやらのカキコが話題になっているが、煮麩は個人情報云々に関するカキコへの
対処は必要以上に厳しいから、「私が誤解していた」というのはうまい書き方だなと思っ
た。

「プロ指向」会議室というのは、「プロになりたい」人や「プロは何してる?」を知りた
い人が書くのはいっこうに構わないと思う。問題は、消防士のように「プロでもないのに
プロを詐称」したり、あの会議室に出てることを「プロ」であるところの拠り所にしよう
としてる連中だろ。
422名無しさん脚 :2000/09/03(日) 11:23
ところで今後の焦点は、例の本二冊を「消防士がプロだと信じて買った」連中のフォローと、
言うまでもない消防士の身分の今後、だろうな。
コンタ部屋の連中も、消防士を増長させる原因を作ったという点では同罪だから、これから
が楽しみだねぇ(ワラ
423>420 :2000/09/03(日) 11:25
> 匿名で人を中傷
それはテメーのことだろ(ワラ
424>419 :2000/09/03(日) 11:27
消防士のシンパが、必死になって矛先をそらそうとしているね。
それにしても、いまだシンパがいるってことが不思議だな。

君、いいかげんに目を覚ましなさい!
類は友を呼ぶっていうから、どうせ人格下劣な騙り野郎なんだろうけど。
425>421 :2000/09/03(日) 11:36
だって消防士は同時にプロカメラマンなんだから何の問題もないでしょう。
「プロカメラマン」なんて自称号なんだから最初から何の問題もなし。

それからプロだから言ってる事信じたとか本買ったとかって信じられない
意見が出てますけど、大事なのは言ってる事の内容と本の内容。そんな
ことは自分で判断しなさい。うわべの肩書きで信じるなこのバカ!
、とあえて言わせていただく。
426名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 11:43
どうしてそこまでして消防士をかばうかな・・・・。
なんか某宗教団体に似てるね。
なかなか洗脳から抜け出せない、熱狂的な信者みたいだ。
ホント、目をさました方がいいよ。
427>425 :2000/09/03(日) 11:52
ナニも分かってないな。宿題の残りができないでいる厨房か?
> 自称号なんだから
人様の仕事をそういう言い方するのもどうかと思うぞ。
もひとつついでに言ってしまうと、こんなに「偽プロカメラマン」を
やりたがる奴がいるのは世界的に見ても日本くらいだろう。

> プロだから言ってる事信じたとか本買ったとかって
> 信じられない意見

一部の店ではサンプルもなく、真空パッケージされた状態で本が売ら
れていたことを考えると、通信販売のエロ本と同じくらいに詐欺入っ
てるぞ(ワラ>消防士本

ところでお前、まだ宿題終わってないのか(ワラ
428>427 :2000/09/03(日) 11:56
それこそ表紙に騙されて買うエロ本でもないのに(涙)、中身も
確かめず5千円払って買うような小金持ちに同情する必要なし!
429名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 11:57
例の神話本、洗脳するには十分な内容だな。
なんか経典のような小難しいことが書いてあるし。(藁
430名無しさん脚 :2000/09/03(日) 12:03
>425
「プロカメラマン」なんて資格はないから、「プロ」なら「プロ」でも別にいいが、
そうなると、地方公務員としては、専従規定に抵触することになるぞ。
だからオXトは、こういう状況になった今は、「プロ」であると言えないんだろ?
消防局にいくつかの通報が入っている現在、オXト自身が「プロ」発言すると、
本当に詰め腹を切らされかねないからな。

ジレンマだな。
潔く退職して、本当の「プロ」カメラマンになれよ。
ただ、今までのように、消防局員としての収入が入ってくるわけではないから、
生活は大変になるぞ。
まあ、頑張れ。
431>428 :2000/09/03(日) 12:03
真空パッケージされた状態で、中身を確かめる方法があるんでしたら
是非それを御教示ください。
432>431 :2000/09/03(日) 12:13
こんなことあらたまって言うのもなんだけど「中見たいんだけど
ちょっと見せてくれる?」って聞けば?
エロ本と違って見せてくれるかもよ(笑)真空パック開けたら
痛むってもんでもないし(笑)
433>432 :2000/09/03(日) 12:22
見せてくんないよ。
大手の書店だと、見本置いてるとこもあるけどね。
434>433 :2000/09/03(日) 12:29
じゃあその大手の書店に行けばいいんじゃないの?
まああんまり万能の回答ばかり追い求めないように。
それこそ某教団っぽいよ。
まあ自分なりに工夫してください。
そうまで気になるのなら買ってもいいんじゃない?
435>433 :2000/09/03(日) 12:31
本屋やカメラ屋によるでしょ。
あと頼み方にもよるね。
436名無しさん脚 :2000/09/03(日) 12:32
見せてくんないよ。
437名無しさん脚 :2000/09/03(日) 12:33
見せてくれるよ。
438名無しさん脚 :2000/09/03(日) 12:33
見せてくんないよ。
439名無しさん脚 :2000/09/03(日) 12:33
見せてくれるよ。
440名無しさん脚 :2000/09/03(日) 12:34
見せてくんないよ。
441名無しさん脚 :2000/09/03(日) 12:34
見せてくれるよ。
442名無しさん脚 :2000/09/03(日) 12:35
見せてくんないよ。
443名無しさん脚 :2000/09/03(日) 13:45
とにかく、おーくま氏のカキコは、これから消防士をサンドバッグにしてやろうと
思っていた人達には残念だったろうが、消防士はニフ上でも殺されたも同然だな。
ネット中毒の消防士は、きっと2ちゃんねるに出てきていると思う。ここしか、出
れるところがないからな。今さら、散々してきたような話を蒸し返したり、他の人
に話題をそらそうとしても、どうしようもねえだろ。ただなあ、ここで謝っても遅
いだろうし、ここでサンドバッグになってもらうか?

444名無しさん脚 :2000/09/03(日) 14:05
プロカメラマンというのは、資格でも何でもないから消防士は無罪だと
いう説は、これまで何度も繰り返されてきたけど、ま、刑法上は正しい
だろうね。ただ、だからと言って消防士の責任が問われないというわけ
じゃない。京都市消防局の勤務規則に触れれば内部処分をうけるだろう。
そして、カメラオタクの世界でも前代未聞のお笑い事件の中心人物とし
て処遇されることになる。

このスレッドがこれだけ盛り上がったのは、妬み嫉みとも繰り返し書く人
がいるようだが、そんな理由ではここまで伸びないぜ。やっぱり、消防士
の起してくれた、偽プロカメラマン事件が無茶苦茶面白い笑える話だから
だよ。
445名無しさん脚 :2000/09/03(日) 14:14
クマが孤立してるなんて事はない。

>そのうち折戸さんとも一回会いたいですね。かなり衝撃的かも、、>お互い様
>かもしれないけど。
>つまらない正義感が強かったり、正論を平気で吐いたりしてます。僕の場合。
>(^_^;)

> 常識なんて無くたって歳はとれますから。
> 最近、ニュースに出て来るのは、そういうのばかりじゃないスか。

意味深なレスが二つ。
446名無しさん脚 :2000/09/03(日) 14:18
おーくまのおかげでちょっと問題がそれたな。今注目しなければなら
ないのは、京都市消防局が消防士にどういう裁定を下すかということ
だ。早々に勝利宣言を出した馬鹿もいたが、無罪放免では、折角虫が
電話をした意味がなくなる。
447名無しさん脚 :2000/09/03(日) 14:22
>446
意味深でもなんでもないよ。強がっているだけさ。所詮、くまも
消防士と同じ穴のムジナだ。
448名無しさん脚 :2000/09/03(日) 14:23
訂正>445だ。
449>432@`434 :2000/09/03(日) 14:25
なんだか方向がアサッテの方向いてるみたいだけど・・・。

オメー、本当に自分でそうやってんのか?
まぁ、一般的な社会人ならそこまではやらんわな、フツー。
で、買ってからダマサレター、なんて後悔するのよ。それが普通のヒト。

オメーみたいに、猜疑心が強くって底意地の悪い方が、この
せちがらい世の中、うまく渡っていけるのかもしれんけど。
確実に友達はいねえわな、そんな奴。
俺なら付き合いたくもねえ。
銀行の御用聞きにもいちいち身分証明書の提示を求めるクチか、オメー?

消費者も賢くなりましょう、という提案ならそれはそれで異論も無いけどな。
いずれしても、騙された奴にも一部責任があるにしても、それが
詐欺行為を働いた奴の免罪符にはならん事だけは確かだな。
450名無しさん脚 :2000/09/03(日) 15:27
>446
本当に消防士が処分されると思ってるの?
相当おめでたいね。
どう考えても、訓告止まり。
「公務員なんだから、揚げ足取られるような行為は謹みなさい」
でお終い。
だからといって、虫さんが電話した意味がないとは思わんね。
確実に、要注意人物として消防局からは認識されるだろうし、
いろんな意味で消防士には圧力がかかってくるよ。
消防士が首になりゃいいなんてとこまで思ってる奴は、むしろ少数派だろうし、
これはこれでいいんじゃねえか?
少なくとも俺は十分溜飲が下がったね。
俺もやっぱり様子見ってとこだな。
451:2000/09/03(日) 16:53
消防局が、まともな対応をしないので、
日本共産党 京都府委員会を次のたれ込み先にすることにした。
消防士はプロカメラマンなのであるから、京都市消防局より速やかに
放逐していただきたい。

http://www.jcp.or.jp/sosiki/Add/kenadd.htm
452:2000/09/03(日) 17:01
http://210.199.246.78/307662/bbs_plain

↑の掲示板にて虫発言があったのだから、
消防士本人が同掲示板にて謝罪し、消防士である旨の発言を行い、
今後一切プロを騙らないと約束すれば、虫軍団による消防士への
退職要求は終了するものとする。
453名無しさん脚 :2000/09/03(日) 17:21
こわー。
軍団だって(ワラ
454名無しさん脚 :2000/09/03(日) 17:32
age
455しっかしまぁ :2000/09/03(日) 18:13
「厨房便り」だの「虫」だの、自分のことを棚に上げて人を罵倒することしか
できない消防士の馬鹿ぶりもいいお笑いネタだな。
今後彼が何かの間違いで本当のプロになったとしても、一生言われるだろうな(ワラ
456>455 :2000/09/03(日) 18:17
あんな社会性のないガキじゃ、プロとしてもやっていけんし、趣味の世界でも
アレだけ敵を作っちゃ、どこのコミュニティにも入れてもらえんだろう。
どちらにしても、名前と顔を変える位のことしないと無理なんじゃないの?
457名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 19:15
>>456
ついでに職も替えてほしいね。
焼亡氏→単なるカメヲタに
458名無しさん脚 :2000/09/03(日) 20:03
>450
訓告というのも処分だよ。なにも懲戒免職ばかりが処分ではない。
もっとも今回消防死は公務員の兼業の範囲を越えて、デジカメ本
の商業撮影の仕事をしたのだから間違いなく、アウトだ。2冊の
ツァイス本は、芸術だとか著作物と言い逃れても、デジカメ本に
はコマーシャルカメラマンの肩書きまで書いてある。コマーシャ
ルというのは、商業だから許されるはずはない。許されるなら、
公務員はどんな仕事をしてもいいという理屈になる。
459名無しさん脚 :2000/09/03(日) 20:11
じゃあ肩書きなんか適当に変更しちゃえばいいでしょ。
プロカメラマンだのコマーシャルカメラマンだのが都合悪いなら
写真家にしとけばいいだけの話。そんなのどーでもいいんですよ。
それで実体が変るわけじゃなし。「プロ」の肩書きだけで右往左往
したり青筋立ててゲロゲロ鳴いてるアホとも縁が切れるわけだし。
460>459 :2000/09/03(日) 20:17
自分が絶対と思いこんでいる消防士のことだから、多分そうするんだろうね。
で、そうしたとしても世間の消防士に対する見方は全然変わらないというこ
とが分からないって点も、きっと変わらないんだろうね(ワラ

も少しわかりやすく言ってあげようか?
要は「社会のゴミ、逝ってよし」ってことよ(ワラ
461名無しさん脚 :2000/09/03(日) 20:19
>459
バカだなあ。
オリトは「プロ」という肩書きを欲しがっているんじゃないか。
そんなこともわからんのか、お前は。
462>451 :2000/09/03(日) 20:20
消防体制としては24時間営業でも、現場と関係ないところは週末は休みだろうから、
新しい展開があるとしても今週半ば以降なんじゃないの?
463:2000/09/03(日) 20:29
>462
もう遅いな。
すでに日本共産党 京都府委員会に対し、アプローチを開始した。
非常に興味があるらしく、週明けに改めて担当者から電話をもらう
ことになった。
なので、こちらとしても資料作成中。
虫の意地をオXトに思い知らせるまで戦いは続く。
464>463 :2000/09/03(日) 20:37
お前、本当に暇なんだな。
戦う相手を間違えていないか。
権力に頼って、結局は振り舞わされる。
戦争になったら、お前のような虫が真っ先に死ぬハメに
なるのだ。
ま、所詮、氏んだ方が良いような虫だけど・・・
465名無しさん脚 :2000/09/03(日) 21:03
>459
お前頭悪すぎるぞ。デジカメ本にコマーシャルカメラマンと印刷されて
いるのだから、言い訳できないと言っているのだ。
写真家に今から印刷しなおすわけにいかないだろうが、少しはスレを読
んで、カキコしろ。
466名無しさん脚 :2000/09/03(日) 21:12
>465
釈明なんかいくらでも出来るじゃないですか。たかがフリー写真家の
肩書きの問題でしょ? 医者や弁護士を騙ったのとは違うんだから。
ご本人がどうしても「コマーシャルカメラマン」に固執してるのなら
仕方ないけど。
467>459 :2000/09/03(日) 21:15
オメー、頭腐ってねえか?
プロカメラマンを写真家に変えようが、実態に何の差があるんだ?

要は、専門家面して素人相手にエラソーな大口叩いてきたって事を非難されてんでしょ。
で、自分も本当は素人だったというオチがついたわけだ。
俺達は消防士がプロと名乗ろうが、写真家と名乗ろうとそんなこたどっちでもいいんだぜ。
「プロ」という肩書きにこだわってるのは461の言うように、消防士側だろ?

プロと言う言い方止めて写真家と名乗りさえすれば、公務員兼業禁止規則に
抵触しないとでも思ってるの?どういう肩書きを名乗ったかじゃなく、どういう
違反行為をしたかが問われるんだぜ。そんなこともわからんか?
何という馬鹿。(大藁、大藁
468名無しさん脚 :2000/09/03(日) 21:37
まあ、軒先にぶら下がっていた蜂の巣を落とそうとしてつっついたら、
何匹かの蜂が出てきて刺されてしまった。
そんな程度のことでしょ。

これがスズメバチの巣だったら大変だったけど、
幸いアシナガバチの巣だったので、痛えなっていう程度。
親に「だから蜂の巣を触るなって言っただろ」と怒られ、
次から殺蜂剤をふりまくことにすると学習できたのよ(ワラ
469名無しさん脚 :2000/09/03(日) 22:29
age
470名無しさん脚 :2000/09/03(日) 22:51
>468
少しは反省しろよ。
471名無しさん脚 :2000/09/03(日) 22:52
消防士が出てきたな。いくらここで弁明しても、営業写真で金を稼いだ
のは事実だから、公務員の兼業禁止には違反する。

いい加減に観念しろよ。この際、すっぱり公務員を辞めて、堅気の職業
につけ。ただしプロカメラマンには、もうなれないぞ。諦めろ。写真家
には絶対なれないから、考えるな。(藁


472名無しさん脚 :2000/09/03(日) 22:59
471の言う通りだ。消防署やめて、京都で修学旅行の生徒でも撮ってろ!
473名無しさん脚 :2000/09/03(日) 23:00
468は消防死だな。
474よっぽど :2000/09/03(日) 23:02
現役消防士が、レンズ蘊蓄本を出したという方が良かったのにな。
プロのいうことなんて、どーせ商売なんだから、ある意味で大したことない。
消防士さんは、方法を間違えたな。素直に正体を明かせば、まだ
間に合うかもしれんぞ。
475名無しさん脚 :2000/09/03(日) 23:08
>474
プロがプロって名乗って何が悪いんだ。
そこらの誰も知らない底辺の奴らより、よほど名が通っているぞ。
しかも、みんなで大騒ぎしてくれていい宣伝になったしな。
その上、今回出版したデジカメ本にしたって、あのツァィス本の作者
による本ということで、バカ売れ間違いなしさ。

インターネットを利用した、費用のかからない宣伝方法ということで
良い勉強になったぜ。
476消防士大先生のファン :2000/09/03(日) 23:10
468は本当に消防士大先生ですか?
最近ニフでは、以前の鋭い切れ味が感じられません。
その調子でここでリハビリして、ニフでもおもいっきり吠えてくださいね。
応援してますよ!!(ハート
477名無しさん脚 :2000/09/03(日) 23:13
475も消防死だ。
478>475 :2000/09/03(日) 23:13
開き直りの煽り。こりゃ、救われないな。
479名無しさん脚 :2000/09/03(日) 23:15
たしかに底辺カメラマンよりは有名だよな。だからくまが僻むのだな。
480>475 :2000/09/03(日) 23:22
大丈夫だよ。誰も消防士のことを「プロカメラマン」だなんて思っていないから。
「プロ騙り師」かとは思ったけど、簡単にばれちゃうような騙りじゃぁプロとは
言えないしなぁ(ワラ
まぁ、「消防署の方から来ました」とか言って何も知らないお年寄りに消火器を
売りつける悪徳商売人程度、かな(ワラワラ
インターネットっちゅうのは、キミみたいなアホの存在を広めるのにもとても適
した媒体なんだねぇ。今回の騒動でよく分かったよ。
481消防局の処分が :2000/09/03(日) 23:26
どうなるのか、今の時点では分からないけど、この手の野郎は「法に触れない」のを
良いことに累犯を繰り返すのは目に見えている。「詐欺」とはそういう犯罪なんだよ。
悪いことは言わない。消防局は内部規定に照らして最大限の処分をしておいた方が後
後のためだぞ。
482名無しさん脚 :2000/09/03(日) 23:30
>475
プロがプロと名乗るのはかまわないが、消防署辞めてからにしてくれ
よな。公務員の規則は守れ!
483名無しさん脚 :2000/09/03(日) 23:46
>482
ばーか、塾や予備校の講師している教員はいくらでもいるだろが?
みんな私学の教員なのか?
そいつら全部告発するのか?

ちゃんと職務を遂行している以上、非番の時に何をしようが勝手なんだよ。
484名無しさんガそうだ京都に行こう :2000/09/03(日) 23:51
>483
せめてオトナとして、隠すべきホンネと立てるべきタテマエはわきまえてくれ。
485>483 :2000/09/03(日) 23:53
勝手じゃないよ。
それでクビになった人を2人知っています。
当り前でしょ。公職なんだから。
486名無しさん脚 :2000/09/03(日) 23:53
>480
なんにも出来ない「虫けら」さんに何を言われようと、痛くもかゆくもないですね。
所詮「虫けら」さん達は、「虫けら」ですから。
井の中の蛙大海を知らず、という言葉をご存じですか?
おとなしく自分の器量に応じたことをされた方がいいですよ。
象は蟻を踏んづけたことも知りませんし、そもそも蟻は象の存在を知りませんよ。
487名無しさん脚 :2000/09/03(日) 23:57
>483
とうとう本音が出ましたね。その通りのことを上司に言ってください。
488名無しさん脚 :2000/09/03(日) 23:58
本当にオ×トが書き込みしているのなら、開き直ったようなことを言うのは
止めた方がいいな。全て自分に返って来るぞ。このスレッドを消防局の人達
も見ている分けなんだから、反省が無いと思われると処分がきつくなるぞ。
自分が書いたのではありませんという言い訳は、こういう場合聞いて貰えない
ものだ。
ま、他の奴が書いているとしても、それだけ世間から怨まれている、怒りを
かっていると思われるだろうから、それはそれで情状酌量の余地が無くなる
ことにつながる可能性が高そうだけどな。
とにかく、オ×ト君は、ちどりやムジナの対応をよく考えてみるんだな。世
間は君を見放しているんだよ。いくら強がっても、もはや笑い者でしか
無い訳だ。空しい言い訳はよしなさいよ。
489名無しさん脚 :2000/09/04(月) 00:00
486も消防死だ。
490名無しさん脚 :2000/09/04(月) 00:00
>488
オXトのわけないよ。ただの煽りでしょ?
491名無しさん脚 :2000/09/04(月) 00:01
公務員は非番の時はなにをしてもいいのですか?
492名無しさん脚 :2000/09/04(月) 00:02
なんか、消防士先生らしきカキコ、泣きながら喚いているガキみたいに
なってきました。何度も繰り返されたことを繰り言のように、またして
も言っているというのは哀れとしか言いようがないですね。本当に落ち
ぶれてしまったんですねえ。
493名無しさん脚 :2000/09/04(月) 00:03
>490
俺は消防死の臭いを感じるぞ。
494名無しさん脚 :2000/09/04(月) 00:06
本署に取り上げられなかったら、次は共産党ですか?
ご苦労様ですね。
それだけの労力を例えば「カメラ」や「写真」に向ければ、
蘊蓄本の一冊くらいは出版できるんですけどねえ。
あ、そういう不毛なことに血道を上げている方には、
何を助言してあげても無駄ですね。

私ともあろうものが、そんなことにも気付かなかったなんて(激爆)
495一つだけ :2000/09/04(月) 00:09
本気で聞きたいのは消防士さん、あなたプロと偽ったことを、全然
反省していないわけ?それとも本出したり、あんみつを撮っているから
あくまでもプロと言いたいのか?どうなんだ。
496名無しさん脚 :2000/09/04(月) 00:11
おいおい、騙りの煽りはそろそろやめとけ。
説得力がなくなるぞ。
それとも虫か?
497みなさ〜ん、 :2000/09/04(月) 00:17
チャイムが鳴りましたので、
今日のホームルームはおわりで〜す。
498名無しさん脚 :2000/09/04(月) 00:18
>495
恐ろしいことに、消防士は本気で自分のことをプロと思っている。また自分のして
いることは、公務員の兼業を禁止する規則に違反していないと思っているのだ。
まぁ、常識というものが欠如しているとしか思えない。
これを奴の上司が全部読んで判断を下して欲しいものだ。
499名無しさん脚 :2000/09/04(月) 00:19
なーるほど。
犯人を誘き出そうとしたんだ。
自作自演の騙りで。
500京都の消防士大先生のファン :2000/09/04(月) 00:33
いや〜、さすが消防士大先生、豊富な語彙を活かして次から次ぎへと
文字が出てきますね。モニターの前でキーボードを連打している姿が
目に浮かびますよ。
リハビリも順調ですね。その調子で頑張ってくださいね。
ニフでも、うんちくのあるお話を楽しみにしてますよ。
501名無しさん脚 :2000/09/04(月) 00:39
>499
まあここでは、表向きは誰が何を書いているかは分からないからな。
502>486 :2000/09/04(月) 00:46
>象は蟻を踏んづけたことも知りませんし、そもそも蟻は象の存在を知りませんよ

俺達は消防士がどれほど下劣な人間であるかを知っているし、
消防士、あんたも俺達にどれほど反感を買っているかわきまえていると思う。
(それが解らんというのならこれは病気だ。知り合いの精神病院を紹介してやろう。)
従って、あんたは象でなく、俺達は蟻ではない。
ゆえにこのアナロジーは成り立たない。
証明終わり

無い知恵しぼってカキコしてるんだろうが、もう少し論理学を勉強してきたらどう?
503名無しさん脚 :2000/09/04(月) 01:05
>502
あなたを含め、あなた方がどこのどんな人か知りませんし、知る必要もないでしょ
うから知るつもりもありません。
また、あなたは何をもって消防士が下劣な人間とおっしゃるのですか?
この掲示板に書かれている「京都の消防士」なる人物像が全てなのですか?
悪意と恣意に満ちた、この掲示板の書き込みを真実として信じる人がいることの
方が驚きです。
誰か、「京都の消防士」なる人物が「プロカメラマン」を詐称しているというこ
とを裏付けた方がいらっしゃるのでしょうか?

ですので、あなた方が描いている「京都の消防士」は存在しませんし、またあな
た方がおっしゃっている「京都の消防士」もあなた方の存在を知りません。
知る必要もないと思っています。

それから論理学ってなんでしょう?
私は学がないものですから、こんな私にも分かるようにかみ砕いて説明していた
だけるとありがたいです。
504名無しさん脚 :2000/09/04(月) 01:17
ハンドル : 折戸 敦生
生まれ : 1970年京都生まれ、育ち
住まい : 日本国、京都府
履歴 : 東京の学校を卒業後現職写真家に
主にブツ撮り中心のコマーシャルフォト
クラカメの分野 : コンタックスとマミヤRZが仕事の中心です。
趣味 : スキー! が大好きです。山登り、クルマも好きです。
メール@ :
Homepage :
その他 : ニフティFPHOTOHでも活躍中。レンズに対するプロとしての目は冷静で厳しいがブランド信奉は無く、良いものは良い、と冷静に判断する。クルマも好き!で、文句の付けようのないアウディクアトロを愛用(いいな〜 編者)
505>503 :2000/09/04(月) 01:29
>悪意と恣意に満ちた、この掲示板の書き込みを真実として信じる人がいることの
>方が驚きです。
全部を信じる人はいないと思います。
しかし、明らかな悪意や煽りを除いても、
残ったやりとりの中からおぼろげな全体像は伝わって来ますね。

火のない処に煙は立たないと言います。
誹謗中傷スレは2chの名物ですが、まったく根拠のないものは
いずれ消滅するか削除されるのが通常のパターンです。

煙は煙としてさらりと流してもかまいませんし、
ROMの多くは実際にそうしているでしょう。
私もそうです。
しかし消滅しないまま5スレにも及ぶ膨大なやり取りは、
少なくともかの人物の側にも必ず何らかの火種があったことを
裏付けるものではないでしょうか。
それを全く無視して
「あなた方が描いている「京都の消防士」は存在しません」と言い切るのは、
やはり暴論であると存じます。

以上、横レス失礼しました。
506>503 :2000/09/04(月) 01:29
御自身の今までの発言、振り返って考えたことありますか?
たかが、写真、カメラ趣味、されど・・という感じなのですが、あなたの
発言で、色々な人が傷つきました。知識が豊富?それはけっこうなことです
知らない人へサジェスチョンしたりすることは、悪くはない。しかし、あな
たは、プロであることを間違いなく偽った。しかも知識のない人は小馬鹿に
するような感じで、発言を続けた。
私はあなたの本を買ってしまいました。カメラ雑誌の広告によってです。
届いた本には正直失望しました。これは「プロ」の仕事ではなかった。つまり
写真や文章からは何も感じ入ることはありませんでした。そして、私は一瞬で
あなたはプロではないことを見抜きました。プロより巧い写真を撮るアマチュア
はたくさんいますが、あなたのような卑劣な人を私は知りません。
プロの仕事ではないのです。しょせんあなた程度のものでは。一消防士として、
堂々と本を上梓されたならば、私はもう少し違う感慨をもったかもしれません。
つまらないコンプレックスを持たずに、堂々とやればよかったのにと思います。
507名無しさん脚 :2000/09/04(月) 01:32
age
508>505、506 :2000/09/04(月) 01:34
騙り相手に熱くなっても仕方ないでしょ?
本人には伝わらないよ。
509>506 :2000/09/04(月) 01:56
よせよせ、何いっても通じる相手じゃない。
510正直な俺 :2000/09/04(月) 02:05
本人不在のまま(だと思う)エキサイトしてきたな。
インタネの世界はそうじゃなくては。

で、少し振り返ってみよう。

1スレの最初はこうだった
京都の消防士の写真教室
1 名前: ディスタゴン21ミリ 投稿日: 2000/05/04(木) 23:28

カメラ板にふさわしいだろ?2 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/05(金) 01:44

  __      o  (  Oo  ( )  ⌒)
  | |:::::| :.::..::.:O  _ /γ _(  )⌒( )  )
  | |:::::| :..::::..:.:. : (/ / /    o O\\
  っ ̄|っ  :..:( | / /ノ|ノ 〉| ノ ノ ) )
  (3 /     ::..:| | | ノ ノノ ノ ノ|ノ  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `〉/ \      |(| | `ー' `ー' l | / < ハメ撮りはアナル? ゆっくりね〜。
  //\  \   ゝ|| ハ ~  ワ ~ノノ /   \_________________
  //  \  \__||_」  「   /
  ./      \     ||        | ( )
           ` ――ヽ  .    . |  (  )
                  |        |O
                ( )     ( )
               ( ⊥_    '  |   o
           /  \     |
             /     )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /   /    ‖           |
           /  /\__人___−−┤  |
         /  /|           |    |   |
         /  / |            |    |   |
3 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/06(土) 06:54

あげ


511正直な俺 :2000/09/04(月) 02:06
な?馬鹿な坊やの妬みだろ?
512正直な俺 :2000/09/04(月) 02:08
で、デジカメ本を出して中で記事に載せる写真を撮っているならば(未確認)
プロのカメラマンだな。

アンチはあおり方を考えた方がいいぞ。
513名無しさん脚 :2000/09/04(月) 02:09
>503
私は別にこの掲示板に書かれている人物像が全てとは思っていませんが、
ニフでの本人の書き込みを見れば、およそ「消防士」がどんな人物かは
明らかだと思っています。
503さんがご本人でないとして、ではあなたはニフでの彼の暴言の数々を
知っているのですか。知っていて、なおかつ彼を擁護するのですか。

それと、彼がプロカメラマンを「詐称」しているかどうかは私自身では確かめて
いませんが、504にもあるように少なくとも「自称」していることは確実です。
ニフでも、「オXトさんてプロだったんですね」とか「あなたはプロのはずですが」
とか、そういう文言を含むメッセージに対する回答でも、彼はそれを否定しま
せんし、レンズ本について「プロが撮るとこんな風にとれるんですね」とか
いうメッセージにも自信たっぷりに、他の類似の本を全部ゴミ箱行きにしてや
ろうとして企画したものだ、などと回答しています。こういう場合、簡単に否
定できるのにそうしなかった訳ですから、これは暗黙のうちにプロであること
を肯定していると考えるのが当然です。また結婚式の撮影について、気を使う
割にギャラが安めなのであんまりやりたくない旨の書き込みもあります。要する
に総体として、彼は(それが事実か否かはともかく)他人が自分のことをプロの
写真家だと信ずるように仕向けていることは誰も否定できないはずです。

また、某中古カメラ店での掲示版で詐称疑惑を質されたのに対し、相変わらず
人を馬鹿にしたような返答しかしないところを見ると、本当のプロなのか疑問
を感じずにはおれません。すでに消防署を辞めているのなら、そう書けばいい
だけの話ではないですか。もし本当にプロなら信頼回復に当然努めると思いま
すし、自分の本を買ってくれた人たちのことを考えても、やはりそうするべき
だったと思います。

ただ私としては、彼が仮に本当のプロだとしても、ああいう人を公然と徹底的
に嘲笑、愚弄するような書き込みをくり返す人物は相当の非難を浴びるのも当然
だと思いますし、同情する気も起きません。
514正直な俺 :2000/09/04(月) 02:20
>513
名無し相手や、少々おかしな人相手、特にこういった場所で消防士から
明快な回答が得られると思うほうがどうかしてるよ。(笑)
515名無しさん脚 :2000/09/04(月) 02:23
このスレ飛んでいるようですが?
516名無しさん脚 :2000/09/04(月) 02:26
age
517>515 :2000/09/04(月) 02:29
そうだろ。
見えない。コマタヨ
518名無しさん脚 :2000/09/04(月) 02:36
新しいの立てるか?
519名無しさん脚 :2000/09/04(月) 02:38
非番を利用して本を執筆するのは別に問題だとは思わんが、彼の場合、
「月刊デビュー」とやらに広告を載せてたという第三者からの情報があった
訳で、それが事実なら兼業禁止規定にはっきり抵触するんではなかろうか。
それと、本の売れ行きにプラスになる形で身分を詐称していたということなら、
どう考えても少なくとも倫理の問題はあるだろう。ましてそれが公務員なら
尚更だ。
520正直な俺 :2000/09/04(月) 02:42
>519
まず、確認からですな
521厨房便り :2000/09/04(月) 03:07
新しいスレ立てたんでこちらにどうぞ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=968004191
522名無しさん脚 :2000/09/04(月) 03:22
言論弾圧だ〜!!!
523名無し三脚 :2000/09/04(月) 04:03
あげ
524505>508 :2000/09/04(月) 04:03
本人だなんて思ってないよ(笑)
もっともらしい事を言うから、
もっともらしく返してみただけ。

どうなんだろ。戻るのかな、このスレは。
525名無しさん脚 :2000/09/04(月) 11:15
sge
526名無しさん脚 :2000/09/04(月) 11:37
age?ほんとに消えちゃったのかな?
527名無しさん脚 :2000/09/04(月) 12:06
528名無しさん脚 :2000/09/04(月) 19:01
まだageれないかな?
529名無しさん脚@SLIK :2000/09/04(月) 19:36
test
530名無しさん脚 :2000/09/05(火) 04:53
age
531なんだ :2000/09/05(火) 20:48
復活してるじゃん。
ま、6スレ立ってるからそっちに書くけどさ。
532名無しさん脚 :2000/09/09(土) 13:22
京都の消防士の写真教室  6
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=968004191

533名無しさん脚 :2000/09/25(月) 10:19
京都の消防士の写真教室7
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=969471687

いやー、続いてるね。
534名無しさん脚 :2000/09/25(月) 10:25
>533
こういうのはsageでやってくれよ
535名無しさん脚 :2000/10/18(水) 15:56
536名無しさん脚:2000/11/05(日) 23:05
age
537名無しさん脚:2000/11/05(日) 23:49
なぜ5本目が、、、、sage
538名無しさん脚:2000/11/08(水) 22:22
LOMOのおかげ
539名無しさん脚    :2000/11/30(木) 10:20
ふーん
540名無しさん脚:2000/11/30(木) 11:20
びっくりした。なんで、5が上がってくるんだ?。まぁ、おもろいから良いけど。
541名無しさん脚              :2000/12/03(日) 13:35
あげ
542名無しさん脚:2000/12/16(土) 20:45
あげ
543名無しさん脚:2000/12/17(日) 17:59
544名無しさん脚:2000/12/21(木) 20:55
消防
545名無しさん脚    :2000/12/23(土) 13:54
消防消防
546名無しさん脚 :2000/12/29(金) 14:04
afr
547名無しさん脚:2001/01/19(金) 22:33
548名無しさん脚:2001/01/20(土) 12:09
pr
549    :2001/01/20(土) 12:27
sww
550名無しさん脚:2001/01/20(土) 12:45
551       :2001/01/20(土) 18:26
    
552  裏画像 2チャンネル:2001/01/20(土) 20:22
取り敢えずこれ以上ばれないようにアクセスする人以外はsageレスで頼みます。>
見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
#注意#「fusianasan」です!。”shi”にしないように注意してください。最近ミスが目立ちます。

3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
#注意#guestの間は半角です。<最近非常に多いようです。ミスしないようにしてください。
4.タイトルが「ようこそ 裏画像 2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
 都合上つながる確立が高いです。

つながると特別画像をみることができます。
553