1 :
名無しさん :
2000/06/22(木) 09:31 この板で結構、需要がありそうだから立ててみた
2 :
名無しさん@1周年 :2000/06/22(木) 10:34
そうか?
3 :
名無しさん@1周年 :2000/06/22(木) 10:49
EFレンズって他社と比較してもっとも大口径のレンズをすべての焦点距離で用意しているところがよいですね。
4 :
名無しさん@1周年 :2000/06/22(木) 10:53
EFレンズって実用至上主義だから薀蓄話はあまりできませんね。 ある意味コンタオタと対極にある人たちが使うレンズでしょう。 「EF神話の検証」とか成立しないでしょ。
5 :
名無しさん@1周年 :2000/06/22(木) 11:13
24mmF1.4とか、50mmF1.0とか、 200mmF1.8というだけで充分でしょう。 薀蓄とか、神話とか、伝説とか、 そんな抽象的な事を言う必要ないもの。
6 :
名無しさん@1周年 :2000/06/22(木) 11:42
EFじゃないけど50mmF0.95は伝説になりつつありますよね。
7 :
名無しさん@1周年 :2000/06/22(木) 11:55
>50/0.95 あれって寄れないんですよね。 60cmくらいまでは最短ないとポートレイトには使いづらい。 それと画面がぐーるぐるって感じ。効果としてなら使えるかな。 実用レンズではありませんね。
8 :
名無しさん@1周年 :2000/06/22(木) 12:12
お、おねーちゃんに接近してシャッター押しまくる のがポートレートだと思っている奴が出てきたぞ。
9 :
world_end :2000/06/22(木) 12:16
質問です。これだけは買うなというレンズがあったら教えて ください。 それとあの日沖先生も絶賛していた50ミリF1.4って 本当にいいんですか?
10 :
>9 :2000/06/22(木) 12:44
愛用のにっこーるよりは良いんじゃない?
11 :
名無しさん@1周年 :2000/06/22(木) 13:11
各社とも85ミリは新設計なのに、50ミリはほったらかし だね。
12 :
名無しさん@1周年 :2000/06/22(木) 13:12
>world_end様 マウントがプラスティックの安いズーム。 EF100-300/5.6L。 買ってはいけないのはそんくらいかなぁ。 ほかはどれも無難な出来のような気が。 EF50mm F1.4はピントリングの感触がいまいちなのと AFがちょっと遅いのを除けばいいレンズですよ。 ニコンのAF、プラナーの明るい方、EFの1.4と持ってますが、 EFが一番好きです。
13 :
world_end :2000/06/22(木) 14:54
>10 悪いがAFカメラはキヤノンだ。MFは ニコンで使い分けている。 >12 なるほど どうも 50ミリF1.4は日沖先生に言わせるとレンジファインダーの 名玉にも匹敵するとか・・・本当ですかねえ?
14 :
名無しさん@1周年 :2000/06/22(木) 17:58
>>5 いやー、やっぱ1200mm f5.6でしょう(笑)。
なんか世界に10本しか存在していないって噂を聞いた。
#受注後納期半年で,職人さんが手作りとか・・・。
15 :
>13 :2000/06/22(木) 19:32
>MFはニコンで使い分けている。 F5ユーザーなんでしょ? キャノンよりAFの精度出てると思うんだけど? F5のAFはダメですか?
16 :
名無しさん :2000/06/23(金) 08:16
EF50mm F1.4持ってます。気に入ってます。 朝食に欠かせない味噌汁って感じです。
17 :
名無しさん@1周年 :2000/06/23(金) 09:19
↑何に使うの?
18 :
>13 :2000/06/23(金) 16:21
日沖先生って、「誰かが私を妨害している」とかいってた電波系の人でしょ? 真に受けない方が無難かもしれません。
19 :
>17 :2000/06/23(金) 16:23
EOSネタで「なにに使うの?」は禁句だろ。 また荒れるぞ。
20 :
>17 :2000/06/23(金) 16:34
19 さんの言う通り。 誰が何買おうが勝手だし、 だいたい、レンズなんて買ってから何を撮るか考えたって遅くはない。 日沖先生っつうのがナニモノか良く知りませんが、 キャノンのボディーを持っているのならば(FD/EF を問わず)、 50/1.4 はとりあえず持っておいて損はないと思うじょ。 そんなバカ高いレンズというわけじゃないし。
21 :
world_end@1周年 :2000/06/23(金) 17:23
>18 >日沖先生って、「誰かが私を妨害している」とかいってた電波系の人でしょ? >真に受けない方が無難かもしれません。 だからこその質問なんです。(笑) 本の中で散々一眼レフの標準レンズけなしておいて、これだけ誉めて いるんだもんなあ。疑うわな。
22 :
名無しさん@1周年 :2000/06/23(金) 18:46
>world_end@1周年 さん EF50/1.4ですが、糸巻きだか樽だか忘れましたが、歪曲は出ます。 周辺減光もニコンより悪いかな。12さんも言うようにピントリング はザワザワして最悪です。プラ外装も安っぽい。 ただ解像度と高コントラストの両立具合はすばらしいです。 それでいながら、ハイライト、シャドーとも階調のネバり具合 がしつこくて、幅を出せます。 アウトフォーカスになったところの、ハイライトのニジミは すばらしいの一言です。EF135/2も似たような感じ。 色もしっかりつくので、50mmの画角を理解していて、絞り開け気味 が好きな人は買いでしょう。私もプラナー50/1.4より好きです。
23 :
名無しさん@1周年 :2000/06/23(金) 19:35
歪曲収差を残せば高解像度レンズの設計なんて簡単みた いっすよ。
24 :
MF好き :2000/06/23(金) 20:28
>17 何にでも使えます。標準レンズは万能です。 …いやホント。僕のFTbもX-700もP-30Tもここんとこずっと50mm ついてるもん。これで風景からブツ撮りまでこなしてる。
25 :
>23 :2000/06/23(金) 23:40
ひどいのは近接だけ。全体繰り出しだからね。 EF50/1.4はよくできてるよ。フローティングで 性能落ちるのイヤだったんじゃないかな。
26 :
触手 :2000/06/24(土) 07:01
ポートレートに使えるかな?50って
27 :
名無しさん@1周年 :2000/06/24(土) 10:40
使ってる人、結構いるみたい。 会話しながら撮るのに、ちょうどよいのだとか。
28 :
名無しさん@1周年 :2000/06/24(土) 11:01
天気の悪い日に窓際に立たせて外光だけで撮ろうとするとき絶対必要。 85ミリじゃ手ブレが心配だし、深度薄すぎてよく分からない写真になるから。
29 :
名無しさん@1周年 :2000/06/24(土) 11:43
50mmだと近づいたときに、プリントした物で見ると多少 パースペクティブが誇張されて3次元の物体が少し歪ん で見えるから、オレはちょっと長めのレンズが好き。あ くまで好きずきだけど、コシナの75mmが欲しいな。
30 :
h.H :2000/06/25(日) 00:19
EF85mmF1.8、100mmF2、135mmF2の3本の中望遠を使っていたけど 100F2.8マクロUSMを買って以来一般撮影でもこればかり使うようになりました。 135mmF2は今でも使うけど、85mmと100mmは完全に取って代わられて出番ナシ。 100mmマクロは万能的に使えるレンズでとても気に入ってます。 接写、風景、ポートレートなんでもOKです。 >25 ポートレートには35mmF1.4も使っています。50mmは持ってませんが、 35mmでも85mmでも撮れるので50mmでも撮れるでしょう。 もちろん、焦点距離によるレンズ特性は差が出ますけど。
31 :
名無しさん@1周年 :2000/06/25(日) 02:24
撮影会で、70-200F2.8使用してたんですが、70mm側の解像度の悪さ、気に さわりませんかね。 結構これ一本で撮ってる人、よく見かけるんですけど。 我慢できず、最近は85mmF1.8or135mmF2で出動しています。
32 :
名無しさん@1周年 :2000/06/25(日) 12:52
>31 それ一本しかレンズを持っていないんでしょう。 だから解像度の悪さにも気がつかないのでは。
33 :
名無しさん@1周年 :2000/06/25(日) 18:25
EF17−35、好きです。
34 :
名無しさん@1周年 :2000/06/27(火) 12:44
俺も好きです
ジャンクとEOS好き( ● ´ ー ` ● )
EOSはティムポのために撮影します・・。
37 :
>36 :2000/07/02(日) 02:52
詳細きぼーん
38 :
名無しさん@1周年 :2000/07/08(土) 00:22
EF85F1.2Lを中古で買ったが、その重さに驚いた。 EF85F1.4Lを出してくれないかなあ。 75−200F4を出すのなら。
39 :
名無しさん@1周年 :2000/07/08(土) 00:47
ってことはEF85F1.2L、EF85F1.4L、EF85F1.8と3本ものレンズがラインアップされることになるが・・・
40 :
>38 :2000/07/09(日) 05:22
店頭で1Vに付けて試したんですが、AFがやたら遅くないですか? あと、絞り羽がかなりアレだと思うんですが、その辺どうです?
41 :
トール :2000/07/09(日) 07:38
ついでにEF85f1.55とかEF85f2あたりも出しとけ(ワラ
42 :
名無しさん@1周年 :2000/07/09(日) 08:26
>>41 EF85f0.95(藁
調子に乗ってEF300f1.0なんて作ったらどうよ?>観音
43 :
>42 :2000/07/09(日) 08:37
そこまで行くと面白くないよ(;´Д`)
44 :
名無しさん@1周年 :2000/07/09(日) 08:37
>>42 さらに調子に乗ってEF300mmF0.1なんてどうよ。
45 :
>43 :2000/07/09(日) 08:49
そこまで行くと面白いよ(;´Д`)
46 :
名無しさん@1周年 :2000/07/09(日) 08:52
>EF300mmF0.1 単純に考えても口径3メートルの白レンズですね。
47 :
>40 :2000/07/09(日) 11:59
EF85F1.2Lは、EF100−300F5.6Lに 通じるものがあると感じた。あっちは、USMではないが。 光学的にはともかく機械的には古さを感じます。
48 :
>44 :2000/07/09(日) 12:18
レンズ設計上、f値は0.5が最高の明るさです。 昔はf0.75とか言うレンズもあった。マジレスしちった、許せよ〜
49 :
>47 :2000/07/09(日) 12:28
何が「通じる」んだか具体的な説明がないからよくわからんのよ。 オレ的には別に機械的な古さってのは関係ないと思うんよ。それよか 85/1.2みたいな大口径はガラスの塊みたいなもんだから 動かすのも、またそれを停止させるのも大変なんよ。300/2.8とかと違って全ての面の玉が大質量だしね。 そこで、容易に動かせ、容易に停止させられる限界があのスピードだと。 オレはそう考えとるんよ。キヤノンに聞いたわけじゃないけどね。 ちなみに50/1.0も同じくらいAF遅いんよ。 まあ、あれくらい大口径だとピンも浅いからAF使っても開放では コサイン誤差でるから、1〜2段絞ってもマニュアルでピン合わせ する人の方が圧倒的に多いと思うし、85/1.2.50/1.0 のAFはオマケと考えた方がいいと思うんよ。
50 :
>49 :2000/07/09(日) 12:50
私も、85F1.2はほとんどMFで使ってます。 MFでもガラスの重量を感じるのに、AFが速い訳ないですね。 AFを速くするというのは物理的に不可能だと思いますが、 やっぱり一番気になるのは、絞りの形ですね。それと、うまくは 表現できないんですが、最新レンズと比較してなんとなく操作性が よくない。超高級レンズだからコストは掛かっているはずですが、 どうもしっくりこない。でも、これって機械的な古さというより、 使い勝手に対する設計手法の問題か。 わかりにくい文章で申し訳有りませんが、最新のEF35F1.4と 比較していただければ、85F1.2の古さをなんとなく分かって いただけると思います。
51 :
名無しさん@1周年 :2000/07/11(火) 07:44
>50 なんとなく分かりました。
52 :
名無しさん@1周年 :2000/07/15(土) 22:30
質問。35mmF2はどうですか?USM無はこの際として。 買ってみようかなと思ってるんですがどうでしょう・・・。
53 :
名無しさん@1周年 :2000/07/16(日) 01:07
MFでピン合わせするんならいいんじゃないですか?
54 :
名無しさん@1周年 :2000/07/16(日) 02:09
この8月にキヤノンのレンズ開発部門が下丸子本社から 宇都宮に移動するんだよね 田舎に飛ばされた開発者が自棄になってとんでもないレンズ 作ったりして… このスレにはあまり関係なかったな…失礼、失礼
>54 >田舎に飛ばされた開発者が自棄になってとんでもないレンズ 作ったりして… 噂の「300mm f0.1」希望(藁
56 :
名無しさん@1周年 :2000/07/16(日) 16:55
最強の手持ちレンズ「EF28ミリf1.2L IS」 希望 マジで欲しい。 大きく、重く、高くてもいいから。
57 :
名無しさん@1周年 :2000/07/16(日) 18:41
オレは逆に「EF28ミリF3@`5」きぼ〜ん。 超パンケーキでライカレンズみたいなピントノブつき。 AFは省略してもかまわん。
58 :
名無しさん@1周年 :2000/07/18(火) 19:18
FD55/1.2asphericalを復活してほしい。EF55/1.2Lになるのかな。 というか、EOS55って(EOS3もらしい)他のEOSよりもさらにアンダー みたいだから、ネガ撮り用にミノルタの中古と安い単焦点でも 揃えたくなってきたぞ。あっちだと28/2とか85/1.4もあるし・・
59 :
もしもしピエロ桜ノ宮店の客 :2000/07/19(水) 17:24
キャノンさ〜ん、EF白レンズのモデルチェンジから外れてしまった EF200mmF1,8LのISモデル出して−っ。 お・ね・が・い !! 昔、ニコンにあったような300mmのF2なんてのもいいけれど、値段がね−っ。 余談ですが、if、EFで300mmのF2があったとすると重さもさぞかしヘビー級なんでしょうね。
60 :
名無しさん@1周年 :2000/07/20(木) 00:45
キヤノンのEF100/2、EF85/1.8をリニューアルしてほしい。 フードが回転するのをなんとかしてほしい。 フォーカスリングの取り付けが悪くて揺れるのはなんとかしてほしい。 28/1.8は評判自体よくないからなんとかして欲しい。
何となくage
62 :
>60 :2000/07/20(木) 15:31
28/1.8って評判良くないんですか?
63 :
名無しさん@1周年 :2000/07/20(木) 18:33
>62 絞ってもあまりシャープにならないらしい。 非球面の使い方があまりよくないのかも。
64 :
コウタイ :2000/07/20(木) 19:51
28F1.8なら純正よりシグマの方がシャープに感じる。 それ以外は特に見分けはつかないが。 最初にシグマを買ったものの、あとで純正も買いました。 2本とも手元にあるので同一条件で比較してみた上での感想です。 ただ、操作性は純正が良好です。シグマはAF時にピントリングが 回転するし、モーター音も耳障りです。
ちょっとまってくれ! あのクソレンズのシグマ28/1@`8より悪いのか? それは本当のことなのか?
66 :
名無しさん@1周年 :2000/07/21(金) 00:01
シグマの28ミリは結構良いと思うがな。
67 :
名無しさん@1周年 :2000/07/21(金) 00:49
困ったな。最近シグマ28mm買ったぞ。いいのか?悪いのか?どっち?
68 :
>67 :2000/07/21(金) 02:12
純正を買うよりはいいんじゃないですか?
69 :
名無しさん@1周年 :2000/07/21(金) 17:38
でも、シグマはピントリングゴムが外れるからな・・・>MFの場合だったけど
70 :
名無しさん@1周年 :2000/07/21(金) 23:01
シグマのHSMって超音波モーターとは思えないくらい コトコト振動する。ほんとに超音波モーター?
71 :
名無しさん@1周年 :2000/07/22(土) 03:00
変なのをあげた基地外がいるので、これをageます
72 :
名無しさん@1周年 :2000/07/23(日) 18:00
EF35−350ミリに非常に関心があります。 このレンズは買いですか? それともやめた方がいい。 実際に使っている方、写りや操作性等について教えて下さい。
73 :
名無しさん@1周年 :2000/07/23(日) 18:22
>72 100-400が出てから値段下がってますね。 写り: 135mmくらいが一番いいです。 テレ端開放はシャープネスいまいち。 まーLレンズなので75-300とかにくらべりゃずっとマシですが。 周辺減光はがっくしです。いずれも1段絞るとよくなります。 操作性: 直進ズームはなめらかで悪くないです。 手持ちで微調整はちょっと辛い。 ピントリングはちょっとガタがあります。AFは遅いです。 買いかどうかは便利さをどう評価するかでしょう。 荷物を軽くしたいが画質にもこだわりたい山登り風景野郎とか、 一台一本で楽したいネガ400報道野郎が愛用しているようです。 長玉のサブに持っていくのも悪くないですね。
74 :
72 :2000/07/23(日) 19:40
73さん、ありがとうございます。 1段絞だけで良くなるとは意外でした。 これくらいの高倍率ズームなら2段くらい絞らないと 良くならないと思ってましたから。
75 :
名無しさん@1周年 :2000/07/27(木) 00:43
EOS5の後継はもうそろそろですね。 次に出るEFレンズは何でしょうか。 ズバリ予測してみてください。
76 :
名無しさん@1周年 :2000/07/27(木) 00:43
EOS5の後継はもうそろそろですね。 次に出るEFレンズは何でしょうか。 ズバリ予測してみてください。
77 :
名無しさん@1周年 :2000/07/27(木) 02:44
28-70/4L USM 35/2 USM なわけないか・・・
78 :
名無しさん@1周年 :2000/07/27(木) 04:40
70-200 F2.8 IS が出て欲しい。
79 :
名無しさん@1周年 :2000/07/27(木) 06:49
アマチュアは100/2.8マクロと200/2.8でGO 70-200はしばらく借りて使ってみたけど目立ちすぎ。
80 :
名無しさん@1周年 :2000/07/27(木) 08:02
>79 白いからね。
81 :
名無しさん@1周年 :2000/07/27(木) 09:15
EFって名前が鉄臭い
82 :
73です :2000/07/27(木) 10:27
あ、2段絞ればもっとよくなりますよ。 ただテレ端で2段絞るとF11なんで、あんまり実用的じゃ ないかと思うんですが。 いずれにせよ安ズームとは違って破綻した写りには なりにくいです。そこらへんはある程度安心して大丈夫かと。
83 :
名無しさん@1周年 :2000/07/28(金) 19:30
>>76 マウントとレンズの間に挿入するISユニット。
テレコンバータも兼ねて、「x1.0」、「x1.4」、「x2.0」のラインナップなんてどう?
84 :
>83 :2000/07/28(金) 19:41
x1.0は無理だろ...
85 :
名無しさん@1周年 :2000/07/29(土) 02:09
>>84 無理かー、やっぱり(笑)。
可能なら、「従来のレンズがこれを付ければISに!」とかって
かなり魅力的なんだがなー。
・・・x1.0は無理として、x2.0とかなISユニットなら
結構使い出があると思うけどどう?
85/1.4をいいかげんに出して欲しい。85/1.2嫌い。 100mmマクロもIF化できたんだから85/1.4もIF/RFに できるのでは?(現にニコン、ペンタはそうしてる)
87 :
しろーと :2000/07/30(日) 19:32
初心者です。 ISって基本的な画質(解像度など)に影響は無いんでしょうか? 素人考えですと、光学系に入り込む訳ですのでなんらかの影響(劣化?) が有るんじゃないかと思ってしまうのですが・・・ (手ぶれが起きてない、という仮定の上でですが)
88 :
コウタイ :2000/07/30(日) 20:10
お手軽な高倍率ズームEF28−200ミリを、Lレンズとして 出してほしい。 個人的に、28−200ミリは気に入っているのだが、レンズメーカー の製品は画質的にイマイチなので、価格と大きさがアップするのは承知 の上で純正品を希望します。
89 :
EF28-200 :2000/07/30(日) 21:59
28-135の発展型じゃなく、35-350の性能を継承する。 サイズは28-135+αにとどめる。 外観や操作性は28-70F2.8を踏襲。 こんな28-200なら俺もほしい。
>87 無いといってよい。
91 :
初心者 :2000/08/04(金) 09:22
87さんとは別人ですけど。 50oコンパクトマクロって、標準の代用に使えます?
92 :
50oコンパクトマクロは知らないが :2000/08/05(土) 16:44
100mmマクロUSMを中望遠の代わりに使ってます。 100mmF2も持ってますが、通常撮影でもマクロのほうを よく使います。100mmF2より遙かにシャープで、ボケ味は 大差ないと言えば大差ないがマクロのほうが好みです。
93 :
コーイチ :2000/08/05(土) 17:25
>91 50ミリのコンパクトマクロと標準の50ミリとは画角は同じでも、 用途は別です。 よって、初心者の方が、標準としてコンパクトマクロを使うの事は 私はお勧めしません。 また、標準の50ミリレンズは、出きるだけF1.4のものを使い、 絞り値の変化による背景のボケ具合や明るさの違いを試してみること をお勧めします。とにかく、F1.4の明るさは別格ですから。 それと、キヤノンのコンパクトマクロは確か1:2でしかなく、 等倍撮影ができないので、マクロレンズとしても、もう旧スペック の部類に入ります。新規の購入は見合わせた方がよいかと…。
94 :
91 :2000/08/05(土) 22:54
>92@`93 大変参考になりました。ありがとうございます。 100oUSMマクロは持っていますので、それに50o1.8か1.4を 加える方向け検討してみます。
95 :
87 :2000/08/06(日) 23:16
>90 ありがとうございます。 どうも余計な心配をしているのは、私だけの様ですね。 これからは価格の方を心配したいと思います。
96 :
名無しさん@1周年 :2000/08/08(火) 18:09
28-135ISを使っている人からの情報きぼーん。賛否両論求む。
28-135ISは、焦点域も広く、手ブレ補正も利くので重宝しています。 28-70F2.8Lと併用していますが、画質面で極端な違いは感じません。 広角域の歪曲収差は少し気になりますが。 また、この2本は、大きさは同じくらいですが、重さはかなり違います。、。
98 :
名無しさん@1周年 :2000/08/10(木) 14:51
>97 画質が極端に違わない? そんなわけないじゃん。 どんな評価しとるんじゃおのれは。 あ、いや、そんな煽るつもりはなくて。ごめんなさい。 私はボー塩で出てくる色収差、全体的な解像感のなさ (これは28-70Lが優秀)とか気になって、購入には 至ってないです。はい。
99 :
97>98 :2000/08/10(木) 15:28
極端な違いがないというのは言い過ぎでした。 スナップや人物ではではそれほど画質の差は感じませんが、 風景では差を感じることもあります。 特に水面に映る紅葉(しかも逆光)を撮ったときは かなりの差を感じました。 細かい紅葉の葉の解像度や、水面のコントラストなどに はっきりした違いが見られたので。 しかし、通常の撮影では大差ないと思うんだけど。 この場面では、28-135ISで大丈夫、この場面なら 28-70Lが威力を発揮するという使い分けががなんとなく 分かるようになりました。 でも、28-70Lでなければという場面は少ないです。
100 :
名無しさん@1周年 :2000/08/10(木) 16:50
焦点距離が重なる領域では28-70Lと大して違わないんじゃないの? 確かに135mm側では何となく眠い描写だけど。 50mm付近は28-105に比べるとかなりいいみたい。 やっぱりタムロン28-200との選択でこちらを買ったという人は 後悔してないと思うよ。高画質が欲しいときは24/2.8、50/1.4 100/2.8マクロと使い分けてるけど。
101 :
名無しさん@1周年 :2000/08/10(木) 19:00
うーん70mmでF5.6、結構違うと思うけどな。 たしかにIS便利なんで、タムスパよりはいいでしょ。 安ズームって暗がりで辛いこと多いしね。
102 :
名無しさん@1周年 :2000/08/11(金) 00:12
28-105一本でがんばってます。
103 :
名無しさん@1周年 :2000/08/12(土) 20:23
28-105と迷ったあげく24-85を買いました。 広角域の歪曲収差以外は気に入ってます。
104 :
名無しさん@1周年 :2000/08/17(木) 21:29
28-200をついにキャノンもEOS7と同時に出すみたいですね. F値が明るいといいけど.
105 :
名無しさん@1周年 :2000/08/17(木) 21:35
35-350を買ってから、このレンズばかり使うようになった。 28-200にも非常に期待している。35-350の弟分みたいな レンズならいいのに。
106 :
名無しさん@1周年 :2000/08/17(木) 23:38
28-200。結構そそりますよね。 みなさん、F値はどのくらいを予想しているのでしょうか? 2.8でISなら少々、値がはっても買いたいかも。 2.8無理なら、70‐200/2.8のISきぼーん! 今度のフォトキナに出ますかね? 事情通の方コッソリ教えてください。ヽ(´ー`)ノ
107 :
名無しさん@1周年 :2000/08/17(木) 23:45
28-135のLバージョンきぼーん! LDレンズを使って、IS付き、それでF値は4固定! いえ、28-200でも性能が確保できるならそれでもいいんですけどね。 28-135ISは愛用してますが、どうも全域で中心部と周辺の画質の差が 大きいみたいです。あと、135mmでF5.6はどーにも暗い。
108 :
106です :2000/08/18(金) 00:01
>107 うんうん。画角にもよるけどF5.6いっちゃうと暗すぎ ですよね。個人的には500以上の超望遠以外のレンズは 2.8までだと思ってます。 シャッターチャンス考えると明るさは大事だと思う 今日この頃です..。
109 :
104 :2000/08/18(金) 01:55
写真から見ると28-200は非ISでした、残念. テレ側でF4以下だとおれしいな♪
110 :
名無しさん@1周年 :2000/08/18(金) 21:58
ミノルタユーザーだが、キヤノンのISは素直にすごいと思う。 今更、機材を売ってまで乗り換えるわけにも行かないし。 キヤノンユーザーがうらやましいよ。
111 :
MF好き :2000/08/18(金) 22:00
だったら買い足し。ボディは安いので良し。
112 :
名無しさん@1周年 :2000/08/18(金) 22:39
>a new 28-200/3.5- 5.6 USM (micro-USM@` no FTM) >released too the 24th of August. あれれ、リングUSMではなさそう。こりゃ下手するとタムロンあたりの OEMかもしれないね
113 :
名無しさん@1周年 :2000/08/18(金) 23:22
D30あたりを見越して17-35のIS出してほしい気がする………
114 :
名無しさん@1周年 :2000/08/18(金) 23:28
広角レンズにISってあんま意味ないと思うが。 35ミリ換算で100o以上のレンズだけでいいんじゃない? 被写体ぶれするんだし。
EF80mm/f1.4L ISが欲しい。 広角のISは製造技術的に難しいと思う。
116 :
名無しさん@1周年 :2000/08/19(土) 17:42
>115 何でもかんでもISにすればいい、というものではないと思うけど… 思いついたのでは、35/1.4をベース(大きさ、重さとか)にして 50/1.2Lをだしてほしい。フレアやコマを取り除いて、歪曲も ほとんどゼロ。ノクトニッコールに対抗できるレンズが欲しいね。 売れるかって?50/1.0よりは確実に売れるでしょう。
>116 >50/1.2Lをだしてほしい。 同感。 FD50/1.2Lを使っていましたが、これに満足していたので 光学系はこれと同じでいいんだけど(私としては。) 新規設計・高性能もいいけど値段がどうなるか・・。
118 :
名無しさん@1周年 :2000/08/20(日) 11:32
趣味は博物館巡り。 館内の写真も撮るが、当然フラッシュ禁止。三脚禁止。 IS付き大口径広角の、最強手持ちレンズを出して下さい。 博物館の館内(薄暗い)の場合、寄ることは出来るので広角が有れば大抵OKです。 名の通った偉いカメラマンなら、特別に三脚使用の許可が出るのようですが (フラッシュ許可は難しいみたい)、私レベルのアマチュアでは許可がおりません。 手持ち撮影の可能性が広がるのは実に意義のあることなのです。キヤノンさん。
119 :
名無しさん@1周年 :2000/08/20(日) 11:34
>118 画や芸術品は光に弱いですからなあ。
D30のISO:1600モードなんか良さそう。 来月下旬に店頭か?
121 :
名無しさん@1周年 :2000/08/24(木) 21:43
EF28-200はIS付きとなしの両方がでるみたいですねぇ。 IS有りはかなり便利かも。ちょとほしい。
122 :
名無しさん@1周年 :2000/08/24(木) 21:49
>121 昨日から某NGでその話は漏れてたけど、IS有りと無しの 値段の差が小さいのが話題になってた。あれなら断然IS有りがいいね。
123 :
名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 02:10
某NGって、どこよ?
124 :
名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 09:25
125 :
名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:07
あらら。ISは後出しかなぁ。
126 :
名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:28
24-120出ないかなぁ。 好みの24mmと100mmをカバーしてるから。 ニコンにあってキヤノンにないのが,ちと悔しい。
127 :
名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 11:32
古いけど28-80/f2.8-4Lが常用レンズ。 電子リングのスムーズなフィーリングがイイ。 28付近,50付近,80付近でフォーカスリングとレンズ繰り出しの 追随速度が変わって操作しやすいのもイイ。 最近のレンズ,みんなブラシ式リングでこすれる感じがするのが いまひとつなんだよなー。 なんかの雑誌(失念)で見た記事では28-70/f2.8Lよりも 描写がいいんだとか。重たいのが難点だけどね。
128 :
名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 07:01
友人の600/4が壊れた。修理見積、モーター90000円、工料30000円 合計120000円だそうです。
129 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 08:25
>128 そんなもん何に使うんすか?
130 :
>129 :2000/08/28(月) 08:44
鳥
131 :
129 :2000/08/28(月) 09:25
了解
132 :
名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 09:54
厨房のような質問ですみません。 28−135ISと20−35/3.5-4.5は普通の薄型じゃないPLフィルター は使えるんでしょうか?
133 :
名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 19:01
使えますよ>132 しかし20-35で使う場合は20mm側で使うとけられる可能性あり.
134 :
名無しさん脚 :2000/09/04(月) 14:57
C-PL(W)では?
135 :
瑠璃色 :2000/09/05(火) 01:11
136 :
名無しさん脚 :2000/09/05(火) 14:54
>135 灯台のレンズみたいだ・・・・・。
すげーぜ > キヤノン
138 :
名無しさん :2000/09/05(火) 16:58
ニコンのボディにキヤノンのレンズ・・。 いっそのことマウントを統合して・・。
139 :
名無しさん :2000/09/05(火) 17:05
ミノルタのボディにキヤノンのレンズ・・。 いっそのことマウントを統合して・・。
140 :
名無しさん脚 :2000/09/05(火) 17:56
>>138 -139
そうなんだよねぇ。レンズで選ぶとキヤノンになっちゃう。
俺はMZ-3にEF17-35/2.8Lで散歩したい。
F100にEF70-200/4Lってのもいいなぁ。
141 :
名無しさん :2000/09/05(火) 18:36
>140 通だねえ。
142 :
>140 :2000/09/05(火) 18:47
おー、それそれ、F100にEF70-200/4Lって私の希望と同じ。 でも雑誌見てたらニコンのマウントって継続性をとったので 小径だから設計上は不利だって。制約があってああいうレンズ 構成なんかなあ。
143 :
名無しさん脚 :2000/09/05(火) 20:18
>135 EF400/4 DO IS USM いったいいくらなんでしょうね。
144 :
名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 22:15
>143 428Lが実売90万くらいだから、40万くらいか? それとももっとするの????
145 :
>144 :2000/09/07(木) 02:30
そんなに高くはないでしょう 実売で¥30万が目標らしいです
146 :
名無しさん脚 :2000/09/07(木) 12:13
しかし半端だよねえ。400mmF4って・・。 400mmF5.6を小型軽量にした方が良かったかも。
147 :
400mmF4 :2000/09/07(木) 12:20
x1.5テレコン噛ませて600mmF5.6 AFできるでしょ
x1.4で560mm 氏のう
149 :
名無しさん :2000/09/07(木) 14:17
400mmF5.6は終わりか?
150 :
名無しさん脚 :2000/09/07(木) 15:07
EOSってどんな意味? E→エキサイティング O→オマンコ S→システム だったらいいなぁ
151 :
名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 15:33
>>150 おやおや、今度は「アンチEOS派」を装っての煽りですか。
なにやらいろいろなスレッドにコピペしてるようですが、
よほど「アンチEOS派はドキュン」って事を印象付けたいようですね。
まったくドキユンは分かりやすい事をしてくれます。
152 :
名無しさん :2000/09/07(木) 15:37
>150 下品だなあ。 あなたがドキユンなのは重々承知しましたが、人様に迷惑を掛けないように。
153 :
名無しさん脚 :2000/09/08(金) 17:48
>>149 終わりってことはないでしょう。ISじゃない300mmF4もまだあるよね。
154 :
名無しさん :2000/09/08(金) 19:02
最近ひこ〜きを撮ってみたいと思っているが 家で寝ているモードダイヤルが壊れたEOS5を修理して 400mmF5.6を中古で買うという組み合わせはどうでしょうか? 400mmF5.6を使っているところを見たことがないので・・。
155 :
名無しさん脚 :2000/09/08(金) 19:28
>>154 かなりいいです。EF400mm F5.6LはかなりAF速いですし。
100-400Lなんかよりずっとよく写るですし。
戦闘機だったら1N、ろ、1レのいずれかにしたいところですが。
156 :
154 :2000/09/08(金) 20:06
>155 ありがとう。100−400Lは褒める人がなかなかいないですね。
157 :
名無しさん脚 :2000/09/08(金) 20:09
>>156 シドニーオリンピックの中継でフリーカメラマンが
使っているレンズでたびたび見かけるんじゃないの。
158 :
名無しさん脚 :2000/09/08(金) 21:37
プレス向けに200台無料貸し出しだそうな>キヤノン
159 :
名無しさん脚 :2000/09/08(金) 21:39
↑ 失礼。Dー30のことね。
160 :
名無しさん :2000/09/08(金) 21:41
D30はすぐ壊れそうだ。 報道は怖くて使えないだろう。
161 :
事情通 :2000/09/10(日) 03:59
キヤノンのレンズ開発部隊は、東京の本社から宇都宮に移転します。 宇都宮ではレンズを作っているから、設計と開発を一緒にするということでしょう。 ただし、開発部隊の人はヤル気をなくしてますから、これから出るレンズは 推して知るべしと言うところでしょうか。 あっ、カメラ部隊はレンズ部隊とは別ですよ。
162 :
名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 10:21
宇都宮酒造の四季桜がおいちい
163 :
名無しさん脚 :2000/09/10(日) 10:22
餃子を食えば少しはやる気も出るんじゃあないですか。
164 :
名無しさん脚 :2000/09/10(日) 10:27
>161 宇都宮から通ってる人は楽になっていいですね。 でも、事情通さん、なんで開発部隊の人ヤル気なくしたの?
165 :
名無し :2000/09/10(日) 10:34
>164 そりゃ本社から飛ばされた感覚になるのでは?
166 :
名無しさん脚 :2000/09/10(日) 10:37
カメラ部隊はどういう配置になってるんですかね?
167 :
>165 :2000/09/10(日) 10:44
まあそのうち慣れますよ。住めば都ってネ。 でも千葉や神奈川に家買った人は大変かもナ。
168 :
名無しさん脚 :2000/09/10(日) 11:21
他のメーカー、人材ハントのチャンスかもね。 もっと田舎にあったらまずいけど(笑)
169 :
名無しさん脚 :2000/09/10(日) 11:51
自然の中で田舎暮らしを満喫、広い家にも住めるし、通勤地獄も無いし、 逆にやる気が出てくるんじゃないの?
170 :
名無しさん脚 :2000/09/10(日) 12:11
レンズ部隊って何人ぐらいですか? 部隊ごと移動ってのは結構大変な気がする。
171 :
事情通 :2000/09/10(日) 13:18
下丸子という辺鄙なところでも一応東京ですから、それに比べたら 宇都宮はやっぱり田舎ですからね。しかも、会社があるところは まわりに何もないようなところだし。どうしても都落ちという 雰囲気になってやる気もなくなるでしょう。 まぁ、住めば都って言えるまではちょっとかかるでしょう。 >166、170 そういう事は、社外秘になっているらしいので、ここには 書けません。
172 :
名無しさん脚 :2000/09/15(金) 13:04
2ちゃんに社外秘は関係ねーだろ。
173 :
名無しさん脚 :2000/09/19(火) 16:40
社内情報きぼ〜ん
174 :
名無しさん脚 :2000/09/19(火) 18:04
「社外秘になっているらしい」程度のことは社外秘じゃないから大丈夫。
レンズ開発部隊の宇都宮移転は完了済み。 単身赴任や遠距離通勤で、モチベーションダウン。
176 :
名無しさん脚 :2000/09/21(木) 21:30
177 :
中尉 :2000/09/21(木) 22:00
EXOUTOは値上がりしている。
178 :
おれも1Vユーザー :2000/09/23(土) 20:24
28−200ISの話はデマだったのか。 そうないことを期待する。
179 :
名無しさん脚 :2000/09/23(土) 20:59
>169 俺も田舎で働いているけど結構つらいよ。 田舎だから交通不便なんで車で通勤 車あるから遅くまで働く ということになり私生活滅茶苦茶になります。(藁
180 :
名無しさん脚 :2000/10/01(日) 21:13
あげますー
181 :
>179 :2000/10/01(日) 21:30
"終電だから帰る"って台詞が使えなくなるから車通勤は辛いね。 意地でも電車通勤を選んでる。
182 :
>182 :2000/10/01(日) 22:29
でも車だと、飲みたくない酒は断れるな(笑)
183 :
>181 :2000/10/01(日) 22:29
でも車だと、飲みたくない酒は断れるな(笑)
184 :
>180 :2000/10/01(日) 22:35
でも車だと、飲みたくない酒は断れるな(笑)
185 :
名無しさん脚 :2000/10/03(火) 21:22
28-200USMを買った人はいますか?? インプレきぼーん。
186 :
名無しさん脚 :2000/10/04(水) 10:11
店で28-135ISと比べてみたけど、ISに比べて作りが安っぽいし、コーティングも ISほどは良くなかった。値段だけの価値はあるのかなぁ・・。
187 :
名無しさん脚 :2000/10/04(水) 10:56
多無論、氏具真で十分でしょう。 USMがついただけで5万円は納得いかない。
188 :
名無しさん脚 :2000/10/04(水) 13:58
>レンズ設計上、f値は0.5が最高の明るさです。 まるっきり初心者なので教えて下さい。 このf値の限界ってどうして生じるのでしょう? この本を読めってのでもいいから教えて下さい。お願いします。
189 :
名無しさん脚 :2000/10/06(金) 13:15
D30の発売と同時に、EF18-35/3.5-4.5USMの発売を期待してるよーー。 20-35/3.5-4.5はもう今更魅力があんまりないからね。
190 :
>189 :2000/10/06(金) 16:42
いっぴゅよう
191 :
名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 09:01
age
192 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 03:00
EF28-70mm F2.8L は持ち歩くきが辛かったんで、 EF24-85mm F3.5-4.5 USM 買ってみたら、素早さUPしました。(藁 主にスナップ、風景に使ってます。 次のターゲットは 20mm F2.8 USM ですけど、 EF20-35mm F3.5-4.5 の方が安くて軽い。悩む。
193 :
名無しさん脚 :2000/10/10(火) 03:31
EF20-35mm F3.5-4.5にしなさい。
194 :
名無しさん脚 :2000/10/10(火) 04:37
>>192 EF20-35/3.5-4.5は画角の変化は楽しめるけど、
写りがちょっとあんまり。
あっと言う間に叩き売ってしまいました。
24-85持ってるんなら20/2.8の方が私はお勧めです。
写りを犠牲にしても機動性重視ってことなら20-35でもいいけど、
だったらレンズメーカー製のでもいい気がするなあ。
195 :
>>194 :2000/10/10(火) 09:29
EF20-35/3.5-4.5はそんなによくないのね、がっかり。 写りが悪いというのは、逆光性能がよくないという意味ですか? #しばらくはEF24/2.8を買って様子をみようかな。。。
196 :
名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 10:40
タムロンの20-40いいんじゃないかい?
197 :
名無しさん脚 :2000/10/10(火) 10:41
店頭で28-200USM触ってみたんだが,あれってフルタイムMFできないのね。 これじゃUSMの意味ないぢゃん。確かに多少静かだけどさ。。。
198 :
名無しさん脚 :2000/10/10(火) 11:16
仕事で使う機材は消去法で選ぶが良い。 防水性、耐振動性、などなど。 結局残るはEOS-1VとEFレンズになっちゃう。 それだけのこと。 あっ、勿論EFは印刷原稿の色の乗りも良いしね!。
199 :
名無しさん脚 :2000/10/10(火) 11:21
50mmF1.8IIってどうですか? 安っぽさ、非USMなのは仕方ないとして、写りが気になります。 1.4と比べてどんな感じでしょうか。
200 :
名無しさん脚 :2000/10/10(火) 11:54
F1.8-2あたりを多用するならEF50/1.4のほうがいいでしょう。 あとはつけるボディがEOS55以上なら1.8IIは似合わないし。
201 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/10(火) 13:36
新品でも8000円だったから買ったけど、ボケがガチャガチャするのを除いて 値段にしてはけっこういいんじゃないかと思います。 でもボケがガチャガチャするのと、ボディに似合わないのとで、いまはルーペになってます。 ルーペとしてもけっこういけてるので、もしルーペ持ってないんだったら買い(藁
202 :
192>194 :2000/10/10(火) 16:12
いやあ、わざわざ別売のフードも購入したんですけどね。 (あれだけ逆光に弱いレンズで フード別売っていうのがそもそも馬鹿にしてる) 全体にコントラストが低いって言うか、 28-105なんかと比較しても明らかに眠たい感じで。 たまたま外れを引いちゃったのかもしれないけど。 結局、ズームで画質に拘るなら17-35/2.8を買えっていう キヤノンのご託宣かなって思った。 そりゃそうなんだけど、2.8は高価すぎるってば…。
203 :
名無しさん脚 :2000/10/10(火) 16:15
シグマ17-35もFTM付きでフィルター径が77くらいなら買ってもいいんだけどな。 コーティングもそこそこ金をかけてあるみたいだし。。
204 :
202 :2000/10/10(火) 16:17
上は194>195の間違い。 もう、むちゃくちゃでござりまするがな…。
205 :
名無しさん脚 :2000/10/11(水) 10:35
EF100-300mmF4.5-5.6USMってどう? 大丈夫?
206 :
名無しさん脚 :2000/10/11(水) 11:28
>>205 ダメレンズです。75-300もダメレンズだけど、まだましかな。
207 :
名無しさん脚 :2000/10/11(水) 11:52
>>206 やっぱダメっすか。
SIGMAの75-300にしようかな・・・。
208 :
名無しさん脚 :2000/10/11(水) 12:29
トキナーの100-300/4とかにしたら?? あんまり人気なさそうだから、中古で探せばあるんじゃないの?
209 :
名無しさん脚 :2000/10/11(水) 13:21
純正ズーム、人気ありませんねえ…
210 :
名無しさん :2000/10/11(水) 17:17
>207 だめだ!止めろ!! そのレンズだけは止めろ。 画質が悪いぐらいなら我慢できるが2年も使わないうちにヒビが入る。 どんなレンズでもいい。しかしそのレンズだけは買うなよ。
211 :
名無しさん脚 :2000/10/11(水) 19:13
>>210 教えてくれてどうもです。
あまり中古に流れてないと思ったら壊れてたのか。(藁
212 :
>210 :2000/10/11(水) 19:34
危ない危ない、買うところだった・・・<シグマ75-300 70-200/2.8も避けた方が無難ですかね? ところでEF80-200/2.8Lってどうでしょう? たまたま中古で出ているのを発見したんで、目をつけてるんですが。
213 :
名無しさん脚 :2000/10/11(水) 20:00
>>212 氏熊の70-200/2.8HSMは悪くないです。
ただキヤノンは純正70-200/2.8の中古も安いので、
あえて氏熊に行く必要ないかも。
80-200/2.8Lはよく写ります。値段性能比を考えると
圧倒的に買いです。ジージーうるさいのと重いのがネックかな。
もうちょい安くすませたいなら75-300のISでしょう。
中古も結構玉数ありますね。ただ、写りのレベルは
ガクッと落ちます。テレ端の周辺減光がずっぽしです。
214 :
212 :2000/10/11(水) 20:18
>>213 そうスか。どうも。
ジージーいうのはUSMじゃないから仕方ないですね。
できれば純正で揃えておきたいので、80-200/2.8Lか
70-200/2.8Lの中古を当たってみます。
215 :
名無しさん脚 :2000/10/11(水) 21:19
>>213 そうかなー。
2線ボケ傾向があるように思うが。
ボケ具合が気に入らず,結局70-200/2.8Lに乗り換え。
216 :
>215 :2000/10/12(木) 09:39
多かれ少なかれ、あるよな。ズームならさ。
217 :
??????r :2000/10/12(木) 12:56
EOSユーザーなんですが、お手軽望遠ズームを買おうと 思ってます。タムロンの70−300はどうなんでしょうか。 外装(ズームリング)にタムロンのロゴが付いていない方が 画質がいいという噂を見たことがあるけど、本当でしょうか?
218 :
名無しさん脚 :2000/10/12(木) 13:17
219 :
213 :2000/10/12(木) 13:19
>>214 70-200/2.8Lの中古はコンディションがピンキリなのでご注意あれ。
>>215 -216
私も80-200から70-200/2.8に乗り換えたクチです。
確かに80-200はガチャついたボケだったような。
でもそんなに気にした覚えないな。
まぁ撮るものと撮り方によるか。
それよりも短いフードで逆光で、画角の外から
強い光線が入る条件で盛大にゴーストが出て、
コントラスト低下するほうがこまる。ハレ切り必須。
70-200は花形フードになって、だいぶマシになった。
まぁ中古でも値段が倍違うので、80-200/2.8Lのあの解像感が
5@`6万円で手に入るのならお買い得でしょう。
220 :
215 :2000/10/12(木) 14:08
モノクロで紅葉撮った時に,めちゃ気になった。 (色ないのに紅葉撮るなよ,なんてツッコミはナシね) モノクロ(もちろん自家処理)だとレンズの性能がよくわかるような気がする。 >219 たしかに,値段考えたらレンズメーカの同クラスのを買うよりいいかも。 気分的にも,純正赤鉢巻きレンズだしね。 純正テレコンが使えないのが玉にキズ。
221 :
192です :2000/10/12(木) 14:41
>>192 -194@`202
参考にします。とりえあえず EF20-35mm F3.5-4.5 は見送りです。
EF17-35 F2.8L は 545g と以外と軽いですね。
Lの広角単焦点と同じくらいの重さというのは意外でした。
222 :
212 :2000/10/12(木) 21:16
>>215 @`216@`219
なるほど、なるほど。
とりあえず、普通に撮って楽しむ分には80-200で充分おつりがくるようですね。
できれば70-200がいいんですけど、中古でお目にかかったことはないです。
(なんせ地方なもんで・・・)
新品ならあるんですが、なにしろ高い&白レンズで目立つ目立つ・・・
>>220 私の知人の女子大生は、モノクロで竹林撮ってました(笑)
これが意外に味があったりしまして・・・乙ですな。
223 :
名無しさん脚 :2000/10/12(木) 21:37
きょうPracticalPhotography誌を立ち読みしてたら、各社の70-300クラスの レンズの比較テストがのってました。 300mm域だとニコンの70-300EDとキヤノンの75-300(非IS)がいいみたいです。 ただ、画面中心部はニコンのほうがわずかにいいのに対して、周辺部は キヤノンのほうがわずかによく、まぁ互角でしょう。シグマの70-300はAPOと非APOの 差がほとんどないんですね。APOの名前が付くだけで高く売れるんでしょうね(ワラ TamronはNikonの70-300EDとよく似た傾向でしたが、やや300mm域の数値が低いようです。 ニコンのほうが高級なLDガラスを使っているんでしょうか。
224 :
名無しさん脚 :2000/10/12(木) 21:43
>>223 シグマの70-300は非APOのほうが写りが良いって
西平氏が書いてました。(笑)
225 :
名無しさん脚 :2000/10/12(木) 22:31
幼稚園の運動会で70-200/2.8や100-400IS、35-350などの 白いLズームを持っている人が意外と多かったので驚いた。 殆どはキスやスイートに普及型レンズだけど、白レンズが ざっと10人ぐらいいた。絶対数は少ないものの、これだけいれば 目立ちすぎるよ。 F5やα-9に28-70/2.8または85/1.4というひとはいたけど、 キヤノン以外の高価格望遠レンズを使っている人を見なかったのが 不思議だった。 それと、園指定の写真屋さんは、一般父兄と違って競技場内へ 立ち入り出来るので、標準ズームで十分なんですね。
226 :
名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 23:44
EF70-200mm は結構普及?してそうですが、 EF100-400mm ってのは凄まじいですね。F1用かな?(藁
227 :
名無しさん脚 :2000/10/13(金) 00:38
75-300ISってもしかして人気ないのかな??
228 :
名無しさん脚 :2000/10/13(金) 01:01
>227 100-300/5.6Lと75-300ISを1つにまとめたらよさそうなのになぁ。 もう少し性能がよくて高級感があったら売れるのに<75-300IS
229 :
名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 02:36
>226 焦点距離よりもIS付きと言う事が人気なんだと思います。
230 :
名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 04:37
>227 もってます。IS 中毒です。300mmmm F4.0L IS & EF2x 欲しい。
231 :
名無しさん脚 :2000/10/13(金) 09:53
300/4Lを中古で狙ってます。6万円以内で手に入るからお得 だと思うんだけど・・ISの中古は10万円を超えるから、ちと高い。
232 :
名無しさん脚 :2000/10/13(金) 11:17
> 230 300mmF4L ISもEF2xも持ってますけど、ボディーがEOS5なんで、 ISもAFもききません。 次のボーナスでボディーを1vか1nか3に買い換えるつもりなんで やっとレンズの性能が活かせます。
233 :
名無しさん脚 :2000/10/13(金) 12:41
>>231 EF300/4LはISに隠れた名玉です。
AFはISより速いし、中心のシャープネスもISよりいい感じ。
ISに負けるのは周辺減光とピントリングの感触と使いにくい
三脚座くらいじゃないかな。あと最短撮影距離が3mか。
お買い得なんで是非ゲットしてください。中途半端なスペック
の望遠はコンディションがよい中古が多いのでよいです。
234 :
225 EOS−3ユーザー :2000/10/13(金) 21:25
キヤノンユーザーってあまりボディにこだわらないのかな? 20万以上のレンズを使っているのに、ボディは5や55、100 などの人も珍しくない。 ニコンの高級レンズを持っている人は、例外なくF5かF100 なのにね。 それと、EOS−3を使っている人をあまり見かけないような 気がするが、売れてないのだろうか??
235 :
名無し :2000/10/13(金) 21:29
写真はレンズで撮る物なのです。ボディなど何でもいい。 そういうことをキヤノンユーザーはわかっているのです。 そう、1や3だって、55や100とたいして変りゃしない。
復活!
EOS-3 発売と同時に買いました。45点測距は使えます。 視線入力は何撮る時に使うのか不明なんですが、 1V から視線入力外した事でわかるとおり、 Canonさん自身も用途不明なんでしょう。
238 :
名無しさん脚 :2000/10/13(金) 22:11
>>235 >そう、1や3だって、55や100とたいして変りゃしない。
ずいぶん違うと思うがどうか。
239 :
名無しさん :2000/10/13(金) 22:36
28-70 70-200のニッパチズームを5で使っているけど、何の問題もないよ。 レンズが重いのでこれ以上重いものを使いたくない。 ファインダが悪くてもオートフォーカスオンリーなので特に困ったことなし。
240 :
名無しさん脚 :2000/10/13(金) 22:46
ずいぶん違うと私も思う。 でも、それを分かってながらレンズに投資しているのだろう。 両方に投資できる人ばかりではないのだから。 私は、ずっと5を使ってきたけど、値段の下がった1Nを購入し、 レンズ相応のボディをやっと手に入れることが出来ました。
241 :
名無しさん脚 :2000/10/13(金) 23:01
ニコンやミノルタも持っているがレンズメーカーのレンズも併用 している。でも、キヤノンの場合、純正とレンズメーカー製では、 操作性やメカ部分の機能が違いすぎる(写りはともかく)ので、 純正しか使う気にならない。純正でも非USMレンズや低価格 レンズは辛いものがあるけど。
242 :
名無しさん脚 :2000/10/13(金) 23:18
フラッグ湿布以外はカメラと認めないのか?>胃お酢
243 :
名無しさん脚 :2000/10/13(金) 23:58
視線入力は7点とか11点なら使いやすいと思う。だから7に入れたのは 正解。ただ、45点もある3に入れる必要があったのかな。 やっぱり実験機だから仕方ないか(藁 >242 カメラについて少しうるさい人には、無理してでもフラッグ機を買わせる という戦略かもね。
244 :
名無し :2000/10/14(土) 01:02
少なくともデザイン傾向は違うな>1,3と5,100 視線入力は両手がふさがった状態のポインタ操作として眼球を使おうという 思想だと思う。7点や11点ならダブルダイアルで操作できるだろうが、 45点ともなると視線入力でもないと操作不可能だとキヤノン技術陣は 考えたのだろう…実は考えたのは商品企画サイドだったりしてな。 「差別化に付ける機能がもう無いざんす…ビデオカメラに使った視線入力が あるざんすよ。さっそく設計課に言ってつけさせるざんす」 …それにしても、十字ボタンて発想はなかったのか、キヤノン。 ダブルダイアルで上下左右というのはちょっときついぞ。 いっそ7点ぐらいなら、ボタン7つつけた方が速いぞ。
245 :
名無し :2000/10/14(土) 11:38
うむむ…244は変な書き方してしまったな。まるで3ではじめて視線入力がついたみたいだ。 すまん。 視線入力が使いやすいかどうかは、はたして「撮影者は被写体のピントを合わせたいところを 凝視し続けている」という前提が正しいかどうか、だな。 奇しくも、MF時代にはピントを合わせるためにまさしく合わせたいポイントを凝視し続ける 必要があった。しかし、AF時代にはもうそんな必要はなくなってしまった。 AE、AFの全自動カメラは、全自動であるが故、彼の主人たる撮影者の意図を汲み取るため さまざまなインターフェイスでの意志の疎通を迫る。確かに精度は上がったが 操作はかえって煩雑になってしまった。 EOS-1Vの測距点45点と、α-9の3点というのは対照的で面白い。
246 :
名無しさん脚 :2000/10/14(土) 15:55
もう観音は捨てましょう ニッコール万歳!!
247 :
名無しさん脚 :2000/10/14(土) 16:01
246は絶滅危惧種だから、保護してあげて(藁)
248 :
246名無しさん脚 :2000/10/14(土) 16:11
本当にすまない
249 :
名無しさん脚 :2000/10/14(土) 16:32
tokina20(19)-35/3.5-4.5とEF24/2.8のどちらを買うか迷ってます。 だれか助言して〜
250 :
名無しさん脚 :2000/10/14(土) 19:27
知人に借りた100−400ISで運動会を撮ってきた。 ピンぼけはあるけど(腕のせい)、手ブレなしのシャープな 写りには感動した。ISの効果も実感できたけど、Lレンズって 基本性能もスゴイのね。 このレンズほしい。 35−350でもいい。
>249 もし、24mm までで良いなら EF24-85/F3.5-4.5 USM という選択もアリですか?
単焦点レンズのよさは 「明るい」 「最短焦点距離が短い」 「軽い」 だと思いますが正解ですか?
253 :
MF好き :2000/10/14(土) 21:34
「同じ値段の安〜い中古だったら単焦点の方がハズレが少ない」です。 ズームの安いのはもう絶対買わん!
254 :
>252 :2000/10/14(土) 22:11
歪曲収差が少ない、ってのは?特にワイド系。
255 :
>252 :2000/10/14(土) 23:26
望遠ズームの望遠側だと単焦点より最短撮影距離短いことがある、、。 (「最短焦点距離」って書いてるけど「最短撮影距離」だよね?) あと、軽い に近いんだけど、小さい というのも。
有り難うございます。 単焦点レンズの良いところ ・明るい ・最短撮影距離が短い ・軽い/小さい ・歪曲収差が少ない いいことばっかりだ。 Lズームは単焦点に負けない色、解像力、コントラストと聞いてます。 つまり、単焦点はLズームに負けてないと思ってよいですか?
257 :
名無しさん脚 :2000/10/15(日) 06:55
>254 そうでもないと思う。 真面目に作られてるズームの方がちゃんと修正されてる場合も多い。 一眼レフの広角に歪曲はつきもの。 ぞんざいに作られた単焦点はロクに修正されてません。 いくら単焦点でも、明らかに手を抜いて作ってる安物はダメ。 当り前だけど。 ただ、同じ安物ならズームより単焦点の方が多少はましかも。 プロカメラマンがズームを常用するようになった現在、 画質や描写に関しての単焦点のアドバンテージは それほど大きくないでしょう。 明るさと軽さとコストパフォーマンスは勝ってるとは思いますが。 それがなきゃ商品として価値がないし。
258 :
名無しさん脚 :2000/10/15(日) 12:40
28-70Lの歪曲の少なさは単焦点より上でしょう。 50mm域なんて歪曲0.1%だから凄過ぎる。 ニコンの17-35でも単焦点より近接時の画質低下が少なく、周辺光量 が豊富、画面隅の画質も上、という話があります。(値段が値段だけに当然か) EF24mm/2.8は比較的いいレンズだけど、やや歪曲が大きい。
259 :
名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 13:23
50mmF1.4はEOSユーザーなら必携ですか?
260 :
名無しさん脚 :2000/10/15(日) 14:06
1@`8じゃ格好つかないもんねぇ。
261 :
名無しさん脚 :2000/10/15(日) 18:49
EF50/1.4は凄いです。ボケ味もいいし、とにかくクリアにすっきりと写る。
262 :
名無しさん脚 :2000/10/15(日) 18:51
ひょっとして、単焦点は50mmしかお持ちでないとか……
263 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/15(日) 19:04
>262 いいんじゃない? 十分でしょ(笑
264 :
名無しさん脚 :2000/10/15(日) 19:46
かくしてキヤノン厨房伝説生まれる。
265 :
名無しさん脚 :2000/10/15(日) 21:05
EFレンズっていいレンズなんだろなと、雑誌を読んで思ってた。 うちの傭兵部隊に何人かEFレンズ君に入隊してもらったけど、 他の雑兵と対して仕事は変わらない。 ひょっとして、CAPA系の雑誌ってEFレンズのこと持ち上げ過ぎて無い? フルタイムは便利だけど.....
ええ、他には24mmと85mm、300mm、くらいしか持ってない厨房です。 でも50mmは特に思い入れがあるのよ。
267 :
>265 :2000/10/15(日) 21:34
同感。だまされて色々買って殆ど売った(;´Д`)
Lレンズ以外は、普通のレンズです。 そんなに期待されても困っちゃう〜。
269 :
名無しさん脚 :2000/10/17(火) 00:04
EF24/2.8 考えてたらしぐま20/1.8@`24/1.8@`28/1.8が発表されました。 デジカメにお勧めだそうな。キャノンも D30用真面目に考えてくれー。
270 :
名無しさん脚 :2000/10/17(火) 01:30
フ○ヤカメラでEF24/2.8を探してたら、すでに売約済みだった(;´Д`) このレンズは28/2.8とかに比べると、中古にあまり出ないね。
271 :
名無しさん脚 :2000/10/17(火) 02:40
Chasseur d'imageのバックナンバーをひっぱり出して 調べたら、EF24/2.8って解像力はかなり高いみたい。 写りは普及価格帯の広角ズームよりは1ランク上。 今の中古相場を考えると、買って損はないでしょう。
272 :
EF24/2.8 :2000/10/17(火) 08:58
3年くらい前、中古を2万円で買った。 当時の相場では2万円台後半がふつうだったから、めちゃお買い得だった。 今も愛用してる。
273 :
名無しさん脚 :2000/10/17(火) 21:29
50f1.0Lを持ってる人はいないのか? 85f1.2Lのインプレはネット上の掲示板でも割と見かけるが 50f1.0Lの話はほとんど見かけないが。
274 :
名無しさん脚 :2000/10/17(火) 21:29
50f1.0Lを持ってる人はいないのか? 85f1.2Lのインプレはネット上の掲示板でも割と見かけるが 50f1.0Lの話はほとんど見かけないが。
275 :
>271 :2000/10/17(火) 21:52
Chasseur d'imageのレンズ評価をまとめて載せてるHPないですかね?
276 :
名無しさん脚 :2000/10/17(火) 23:29
D30用に EF24/1.4 が欲しいですが、 よく考えたら EF17-35/2.8L の方が 1@`000円安い。 なんか、納得いかない。
277 :
名無しさん脚 :2000/10/18(水) 00:31
>>274 本でも買って読んどけよ。
周辺減光著しく、浅い被写界深度、遅いAF、タッチの悪いピントリング、
開放以外の汚いボケ、やたら重くて高い。
まあ、こんなもんだろ?
持ってるけど滅多に使わない(笑)。EF50/1.4の方が明らかに良い1
278 :
名無しさん脚 :2000/10/18(水) 00:58
age
279 :
名無しさん脚 :2000/10/18(水) 02:21
旅行中の料理の写真を撮りたくて、 最短撮影距離が短いレンズを探してます。 EF35/2.0 は室内&ノーストロボでの使用はどうでしょうか? イキの良い魚&刺身&料理をおいしそうに撮れれば 安いし、旅行用に買おうかなと思います。 評判をお聞かせください。
280 :
名無しさん脚 :2000/10/18(水) 05:33
前にそういうことをやってみたけど、ちゃんと撮るならやっぱり ストロボを使って絞り込んでだほうがいいと思う。LumiQuestソフトボックス があれば尚更いい。レンズは50mmあたりが使いやすかった。
281 :
一眼レフ程度低い :2000/10/18(水) 06:18
マクロ50+リングストロボがあれば何でも撮れるよ
282 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/18(水) 08:19
50/1.0はピントあわせづらいです。以上。
283 :
名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 10:55
70-200 F4Lは買いですか?中古で7万。 あと、三脚座は別売ですが買った方がいいですかね?
284 :
名無しさん脚 :2000/10/18(水) 11:02
>283 EF70-200Lは二つあるけど、使用目的によるな。 旅行に持って行くとかで軽いほうがいいならF4。 でかくて重いけど、絞り開放でバックをぼかしたいならF2.8。 過去スレにあったが、最短距離の差はあまり感じないらしい。 むしろAFスピードに差があるとか(F2.8のほうが速い)。 三脚座は、一脚や三脚を常用するならあったほうがいいだろう。 別売りにしちゃ高いけどな。 中古に7万だせるなら、2万プラスして新品買ったらどうだ? 1年保証つくぞ。 さらにもう2〜3万プラスすりゃ、F2.8の新品が買える(安い店さがせれば)。。。
285 :
>275 :2000/10/18(水) 13:52
286 :
285 :2000/10/18(水) 13:57
287 :
274 :2000/10/18(水) 21:56
50f1.0Lを持ってる人でも、このレンズについては あまり語りたくないようですね。 これくらいの高級レンズを持っていれば羨望の的にもなるし、 レンズについて語る口調も熱くなるのが普通だと思うが そうではないようだ。 本や雑誌では良いことばかりしか書いてないけど。 (大きく重いということや、被写界深度が浅いことは スペックみただけで分かるが。)
288 :
名無しさん脚 :2000/10/18(水) 22:24
>>287 値段ほどの実用性はないってことです。
でももっていないうちは欲しくなる。
289 :
名無しさん脚 :2000/10/18(水) 22:34
>>287 その通り。売り払いたいんだが、需要がないので死ぬほど安い(笑)。
とにかく使えないレンズの決定版!CANONの謀略にはまってしまった。
でも神楽の撮影にはかかせないなあ。
290 :
名無しさん脚 :2000/10/18(水) 23:41
>>287 -289
なるほどね。他のメーカーが後追いしない理由がわかりました。
291 :
>290 :2000/10/19(木) 00:29
買う奴もどうかしているってことだな(ワラ
292 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 00:38
293 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 03:45
>>292 あれを僻むとか羨ましく思えるのはかなり末期症状だと思う。
買えないような貧乏人は存在自体を忘れてる、つーか気にしない。
294 :
名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 07:55
スペックや解像度テストはともかく実写は良いよ。 万が一ピントが合ってブレてなければ (藁
295 :
291 :2000/10/19(木) 09:59
>>292 買えなくもないのだが、買ってどうするんだよ。
まともな使い道も無いまま買うなら、成金趣味も良いところだ。
ニコンおやじと一緒は嫌だぜ(ワラ
50/1.0なんか前にいじったことあるが、
圧倒的な存在感にため息出て、次の瞬間お前アホか!と思ったな(ワラ
まあキヤノンのそんなところが好きではあるんだが、
自分が貢ぐいわれは、無いからねえ。
296 :
名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 12:27
ニコンが追随しないのは、ニコンFマウントではF1.0のレンズは 実現不可能だから。同じ絞り値で使うにしても、明るいレンズの 方がビグネッティングによる周辺減光やボケの欠けが少ない。
297 :
>296 :2000/10/19(木) 12:29
難しい言葉が多いので、注釈入れてくれ。 オレの頭が悪いのは先に謝っておく(ワラ
298 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 13:02
調べちゃったよ(藁 【ビグネッティング】 口径食のこと。周辺光量の低下や、周辺のボケ像、 ボケ味に影響を与える。 ニコンFマウントで無理ってのは、イメージサークルに対して マウントの口金が小さすぎるから、F1.0を作ろうとすると 光束がケラれちゃうからじゃないかな?
299 :
297 :2000/10/19(木) 13:29
>>298 ありがとおぉぉ。恩にきます。
今度飲み屋でひけらかそうか(ワラ
その現象ってのは、見方によっては超望遠のミラー切れに似てるのかな。
大きい方が防ぎ易いというのは、同じだし。
おっと、もうEFの話じゃ無くなっちゃうね。スマソ。
300 :
(゚Д゚)名無しさん :2000/10/19(木) 13:37
英語ではヴィニエッティングと発音するね。<vignetting
301 :
>300 :2000/10/19(木) 13:40
カタカナは所詮カタカナだ(ワラ
302 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 14:10
296がそう言っているわけじゃないが、 明るいレンズを絞って使うのがいいかといえばそうでもない。 キヤノンの50/0.95なんてどの絞りも使えたもんじゃない
303 :
>302 :2000/10/19(木) 14:17
どーだ参ったか、という数字勝負が、キヤノンの伝統芸(ワラ いくら外嵌めとはいえ、内側がLマウントじゃ、 ニコンFマウントより厳しかったんじゃない?>50/0.95 ミラーボックスが無いからそうでもないのかな。
304 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 15:03
>>298 EFマウントでも口径足りないみたいよ。
50/1.0の後玉の一部に電気接点がかぶってるから。
(光束に影響しそう)
305 :
>304 :2000/10/19(木) 15:08
たしかに食い込んでますね(ワラ でも、ミラーの下のあたりだから、長方形のフレーム内に 像を結ぶにはさほど問題にならないのでは? 変な反射なんかするようなら、困るけど。
306 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 15:14
EF85/1.2も電気接点がガラス上に載ってるけど、FD85mmと比べると 後玉があんなに大きくなったのは不思議。なぜ??
307 :
>306 :2000/10/19(木) 15:24
あ、そうそう。85mmの方がまだまとも(ワラ 素人が書くと笑われそうなんだけど、 50mmの方がレトロフォーカスな設計だから、 ということは考えられないかな。 85mmの方が、相対的にその点余裕がありそうだ。 画角が狭いのも関係あるだろうけど。
308 :
307 :2000/10/19(木) 15:25
スマソ。50と85の比較と間違えた(ワラ
309 :
307 :2000/10/19(木) 15:27
続けてスマソ。 本題だけど、FDより余裕のある設計にした、てことなのかな?
310 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 15:38
それこそさっきのビネなんちゃらの話しでは。 口径食覚悟じゃなくて、余裕のある後玉でよりよく、と。
311 :
307 :2000/10/19(木) 15:40
312 :
274=287 :2000/10/19(木) 21:10
評判は良くない。それでも、EF50F1.0Lがほしい。 とても気になるレンズだ。 まとまった資金が出来たので、 EF50F1.0LとEF35−350Lの どちらを買うか大いに迷っている。
313 :
>312 :2000/10/19(木) 21:19
そういう迷い方はつまり… 金はある。そして金しかない、てことかね(ワラ 買えない僻みじゃないよーん。
314 :
EF50mm F1.0L :2000/10/19(木) 21:37
315 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 21:45
316 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 21:50
ひどい歪曲だな。人とは思えない姿になっている。
317 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 21:58
318 :
274=287 :2000/10/19(木) 22:14
>>313 なにが、「買えない僻みじゃないよーん。」だ、このアホウ。
やっとこさ貯金したんだよ。
貧乏で中級機1台に、標準ズームと、50/f1.8しか持ってないから
3本目を買うのに悩みに悩んでるんだよ。
お前にガタガタ言われる筋合いねえんだよ。
319 :
>318 :2000/10/19(木) 22:17
>貧乏で中級機1台に、標準ズームと、50/f1.8しか持ってないから >3本目を買うのに悩みに悩んでるんだよ。 それで次が50/1.0ってのが、ますますわからないねえ。 まあガタガタ言う筋合いじゃないね(ワラ 新品買ってあげてね。キヤノンも喜ぶだろう。
320 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 22:29
>ねえんだよ。 といって、吠えてる人を見ると薄髭を連想する今日この頃。
321 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 22:36
>320 するどいね。たしかに薄髭の特徴ばっちりだね。
322 :
274=287 :2000/10/19(木) 23:03
>>319 金に不自由してると、実用品しか目に入らなくなります。
50f1.0みたいな、実用無視のぶっとんだ製品を手に入れるには
とりあえず資金に余裕のある今しかないのであります。
いつでも買える人と違って。
70-200f2.8みたいな、高いけど実用的なレンズは、このさい
後回しです。どうしても道具(機材)が必要となるプロなら
ともかく、所詮楽しみだから、必要度と購入優先順位は
一致しなくてもいいんです。
323 :
>322 :2000/10/19(木) 23:23
せいぜい、謳歌してください。 そうそう、フィルム代や現増代は、残しておいた方が良いよ(ワラ
324 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 23:31
>322どの いいね。そういう「漢のロマン」系の買い方って好きだな。 このレンズ、夢のレンズだから思い立った時が買いだよね。 FD200 F1.8なんてのを買うバカ(オレね)も居るし。 買ったら、評価をヨロシク。 客観的な評価と情緒的な評価の二本立てで。
325 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 23:36
>>322 俺も不要なレンズばかり持ってるからな。
まあ、若い頃に買えなかったから、今買ってるんだけど。
単焦点白レンズが4本持ってる俺ってCANON信者なんだろうな(藁
当然のことながら50/1.0も持ってるぞ。
326 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 23:37
この不況のさ中、ヲタ経済は強いね(ワラ
327 :
薄髭見っけ!! :2000/10/19(木) 23:40
328 :
>327 :2000/10/19(木) 23:49
?????
>>328 327は電波消防なので気にしないでください。
消防士スレ住人を代表して代わりに謝罪させていただきます。
あんまりよそスレに迷惑かけるなよ>消防君
330 :
名無しさん脚 :2000/10/19(木) 23:58
既出かもしれませんが、EF20-35/3.5-4.5ってどうなんでしょうか。。 西平レポートでも悪くなかったはずなので、買おうと思っています。 F8に絞って使うなら問題ないでしょうか。
331 :
>325 :2000/10/20(金) 00:00
信者にも2通りあってのお。 それはじゃな… 極める者と、貢ぐ者じゃ(ワラ
332 :
>330 :2000/10/20(金) 00:02
f8まで絞るなら、なにもEFじゃなくても良いと思うぞ(ワラ
333 :
モータースポーツ :2000/10/20(金) 00:35
の撮影用に、300/4L ISか100-400/4.5-5.6L ISを考えてるんですが、 使ってる方います? Tokinaのサンニッパが重くてシンドイ年になったもんで...。AF遅いし。
334 :
>330 :2000/10/20(金) 00:39
なかなかいいですよ。f8まで絞んなくても。
335 :
325 :2000/10/20(金) 00:39
>>331 いやあ、相当貢いでると思うぞ。
おまけにNIKON信者でもあるからな(藁
336 :
名無しさん脚 :2000/10/20(金) 00:54
337 :
Chasserのテスト結果 :2000/10/20(金) 02:36
これを見る限りでは何ともいえないですが… ------------------------------- All vignetting values are in f-stops. All distortion values are in %. Quality Vignetting Distortion Colour rendition Canon EF 20-35 2.8 L Slightly warmish at 20 1.5 barrel 2.8 8/12 0.8 4.0 8/20 0.4 5.6 12/20 8.0 12/16 at 24 0.7 barrel 2.8 8/12 0.6 4.0 12/16 0.3 5.6 12/20 8.0 16/16 at 28 0.4 barrel 2.8 8/16 0.6 4.0 12/20 0.3 5.6 12/20 8.0 14/18 at 35 0.4 barrel 2.8 8/16 0.5 4.0 12/16 0.3 5.6 16/20 8.0 16/16 20 2.8 USM 0.3 barrel Neutral 2.8 8/12 0.6 4.0 9/16 0.3 5.6 11/20 8.0 12/18 24 2.8 0.3 barrel Neutral 2.8 8/12 0.6 4.0 12/16 0.3 5.6 16/20 8.0 16/20 24 1.4 L USM 0.4 barrel Neutral 1.4 5/9 1 2.0 9/12 0.6 2.8 12/16 0.4 4.0 15/18 5.6 16/18 8.0 15/16 17-35 2.8 L USM Neutral at 17 1.3 barrel 2.8 9/12 0.8 4.0 11/17 0.5 5.6 11/16 0.3 8.0 12/16 at 20 0.7 barrel 2.8 9/12 0.7 4.0 11/15 0.4 5.6 12/17 8.0 13/16 at 24 0.4 barrel 2.8 9/12 0.5 4.0 10/16 0.3 5.6 12/17 8.0 13/16 at 28 0 2.8 8/11 0.5 4.0 9/15 0.3 5.6 12/16 8.0 12/17 at 35 0.3 pincushion 2.8 7/10 0.4 4.0 9/15 5.6 15/18 8.0 17/16 20-35 3.5-4.5 USM Slightly warmish at 20 1.6 barrel 3.5 7/11 0.7 5.6 11/16 0.4 8.0 12/16 at 24 0.7 barrel 4.0 7/12 0.6 5.6 11/17 0.3 8.0 12/15 at 28 0.4 barrel 4.0 9/12 0.5 5.6 12/17 0.3 8.0 13/15 at 35 0.3 barrel 4.5 8/12 0.3 5.6 9/15 8.0 11/13
338 :
>337 :2000/10/20(金) 11:32
意味わからん。読み方教えろ。
339 :
>330 :2000/10/20(金) 12:26
私のも良いレンズですよ。びっくりするくらい。 みなさんの話を総合すると、どうもばらつきがあるようですな。 解放スローで良い絵が撮れます。
340 :
名無しさん脚 :2000/10/20(金) 12:37
評価は20がmaxです。 2.8 12/16だったら、F2.8の時、周辺部が12、中心部が16ということ。 歪曲は20‐35Lでも20-35/3.5-4.5でもそんなに大差ないね。 17-35はやっぱり20-35Lと比べて多少画質は落ちてるけど歪曲は 改善されているということか。。
341 :
売り払った人 :2000/10/20(金) 12:55
EF20-35は確かに歪曲は良く修正されてると思うよ。 でも、もう買わない(笑)
342 :
名無しさん脚 :2000/10/20(金) 17:38
これから20-35を買いに行こうと思ったんだけど、そうやって 思いとどめさせてくれる人がいるから、結局いつまでたっても 買えないよー(涙。 問題は安く出回っているトキナーより果たしてどのくらい いいのかという事なんです<EF20-35/3.5-4.5 誰か背中を押してくれー(藁
343 :
名無しさん脚 :2000/10/20(金) 17:40
>>342 17-35いっとけ。悩まないで済む。辛いのはお金を払う一瞬だけだ。
344 :
名無しさん脚 :2000/10/20(金) 17:44
>>343 そんなお金があったら、70-200Lをとっくの昔に買ってます(涙
20-35のフレアって、そんなにひどいんでしょうか。
$igmaのOEMでもなさそうなのに・・・
345 :
名無しさん脚 :2000/10/20(金) 17:46
17-35は特に20-35mm域では歪曲もすごく少ないし画質もすばらしいです。 ぜひ!!(と背中を押してみる。)
346 :
339 :2000/10/20(金) 18:08
あたしゃ、17-35を買いに行く理由をみつけられないのよ。 それほど20-35mmは良いレンズ。ほかのLズーム二本はもってるけど。
347 :
名無しさん脚 :2000/10/20(金) 18:17
「カメラマン」のレンズ特集では 悪いこと何も書かれてなかったよ!>20-35
348 :
名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 20:49
EF28−200の描写はどうでしょうか? タムスパとどっちがいいかな? それともトキナー24−200待とうか?
349 :
名無しさん脚 :2000/10/20(金) 22:54
EF28−200には、IS付きモデルもあるという 噂はどうなったの? ガセだったら悲しい。
350 :
名無しさん脚 :2000/10/21(土) 03:27
20-35mmは最短が短いのでヨイですよ。 寄れない超広角なんか嫌だ。
351 :
>346 :2000/10/21(土) 03:56
他社のレンズ使ったことある?
352 :
>349 :2000/10/21(土) 10:03
28-135と、バッティングするでしょ…
353 :
名無しさん脚 :2000/10/21(土) 10:04
20と17の差って、結構感じるものよ。 17知っちゃうともう、20じゃ物足りないのよねえ。 あ、レンズの話だぜ。
354 :
名無しさん脚 :2000/10/21(土) 11:44
EFはマウントがしっかりしていていいですね。ニコンユーザー なのですが、たまにカメラやさんでEOSさわると、しっかり感 が全然違う。
355 :
名無しさん脚 :2000/10/21(土) 17:27
>>354 そうそう。絞り連動ピンとかもろもろの動く部品がヤワそうで怖い。
EFマウントって全部電子化したから、暗闇でもレンズ交換楽勝。
助かるよ。
356 :
>342 :2000/10/21(土) 17:34
28-70Lを持っているなら、20mmと24mmの単焦点という組み合わせ でもいいのでは?20mは特に歪曲が少ないので建築にも向きます。 24mmは既出ですが画質は文句無し。 28-70Lを持っていないなら、無理してでも17-35Lに逝ったほうが いいでしょう。
357 :
名無しさん脚 :2000/10/22(日) 21:25
早速どこかの雑誌でEF28-200がけなされてたぞ(ワラ もとから期待はしてなかったけどね。
358 :
スリックさん脚 :2000/10/22(日) 23:20
>EF28-200 キヤノンのことだから、EF35-350の弟分みたいなレンズを 出すと思っていたのになあ。ズームレンズ派の俺としては かなり期待していたんだけど、これじゃあ、購入見送りだよ。
359 :
スリックさん脚 :2000/10/22(日) 23:25
>EF28-200 キヤノンのことだからEF35-350の弟分みたいなレンズを出すと 思っていたのになあ。ズームレンズ派の私としては、かなり期待 していたのだがこれじゃ購入見送りだよ。
360 :
ななーしさん脚 :2000/10/24(火) 12:46
EF70-200 F2.8Lってヨドバシとかだと店頭価格いくら位なんでしょ? 交通費考えたら、通販で買ったほうがよい?
361 :
名無しさん@1周年 :2000/10/24(火) 13:05
>>360 量販店ではだいたい3割引が上限。+αで、消費税相当のポイントがたまる。
通販で探すと4割引くらいいくぞ。ポイントはないけど。
オレは12万(税抜き)で新品見つけた。
362 :
名無しさん脚 :2000/10/24(火) 14:23
算宝カメラでは119000円だね。最近値下がりが激しいのが妙に気になる。 IS版か防水性能UP版がもうすぐ出るかも。
363 :
名無しさん@1周年 :2000/10/24(火) 15:31
>>362 その可能性は十分考えられるな。
プロがよくつかってると聞くし、改良のリクエストが多かったのかも。
364 :
名無しさん脚 :2000/10/24(火) 18:23
質問でーす!あなただったら (1)17-35/2.8L+50/1.4+70-200/2.8L (2)20or24/2.8+28-70/2.8L+70-200/2.8L のどちらをとりますか?
365 :
答え :2000/10/24(火) 19:02
(3)17-35/2.8L+28-70/2.8L+70-200/2.8L
366 :
名無しさん脚 :2000/10/24(火) 19:12
>>364 (3)に50/1.4を加えるのがよいと思う。
367 :
名無しさん脚 :2000/10/24(火) 19:25
364さんの意図とは裏腹に・・・(藁
368 :
名無しさん脚 :2000/10/24(火) 19:38
(1)か(2)のどちらか選べといわれれば(1)だねぇ。 20or24/2.8は17-35/2.8Lと比較して明るいわけでもないし、 明らかに描画が良いとも思えない。 もし、(2)の単焦点が24/1.4Lとなるとちょっと悩むが・・・。 確かに366さんの答えは理想。 しかし、この組み合わせはあたりまえすぎて、芸がないなぁ・・・。
17-35:好きなレンズ。気軽に使えて楽しい。24-35を頻用。 28-70:持っててよかった頼りがいのあるヤツ。ちょっとでかい。 70-200:描写には惚れるが持ち出しにくい。でかすぎ重すぎ。 50/1.4:暗がり保険だが描写がハマると貯まらない。軽いのもよし。 全部持ってます。あたりまえすぎて芸がないヤツ。 17-35と50/1.4の組み合わせで旅行とか行くと 結構便利で楽しいよ。28-70一本よりも気楽だし。
370 :
>369 :2000/10/24(火) 22:01
17-35Lの17mm付近で周辺部に色のにじみがあると聞いたんですが、20mm付近では どうですか?
371 :
366 :2000/10/24(火) 22:48
倍率色収差ですね。ほとんど気になりませんよ。 そもそもあんまりそういう超広角なエリアは 私の撮る写真では作画上あまり必要ないので。 24-35/2.8と化しています。もったいない。
途中で送ってしまた。 胴上げの近接に飛び込んだりする時は17mm〜20mm使います。 周辺って逆に甘いくらいの方がよかったりします。 Tv 1/250で露出補正-2/3、調光補正+2/3でスヌート気味に ストロボをズームして、センターで胴上げの人をとらえると とってもいい感じです(^^) 私の24mm超な超広角の使い方ってそれくらいだなぁ。 そもそも周辺はパースがものすごいので作画的に意味のある 物体を置くのは難しいんじゃないかと。風景やる人は別かも しれませんが。
373 :
名無しさん脚 :2000/10/25(水) 09:57
>372 なるほど。具体例ありがとさん。 魚眼つかってストロボのズームを望遠よりにする、ってのもオモシロイよね。
374 :
名無しさん脚 :2000/10/25(水) 12:27
17-35Lは解像力だけ見れば20-35/3.5-4.5と大差ないみたいだけど 実写性能はいいんでしょうね。というわけで貧乏な私は20-35/2.8L の中古を探そうと思います。フードなしの中古が多いけど、 20/2.8用のフードは流用できるんでしょうか?
>>374 20-35/3.5-4.5はピントリング細すぎ。しかも後ろにある。混乱の元。
軽くて小さいのはいいけどね。最短も17-35より行くんじゃないかな。
色は17-35の方がずっと良いでしょう。
20-35/2.8Lはピントリングの感触がよい。USMじゃないけど
割とうるさくない。重い。昔使っていた。よく色がのる。
いいレンズだ。
すでに持っている、あるいは将来的に28-70/2.8Lやら
70-200Lに逝くなら20-35/2.8か17-35をすすめておく。
> 20/2.8用のフードは流用できるんでしょうか?
知らん。どうせほとんど役に立たないからとりあえず
なくてもいいんじゃない?
376 :
名無しさん脚 :2000/10/25(水) 13:17
フードは遮光のためのみならず。
377 :
名無しさん脚 :2000/10/25(水) 16:12
フードはレンズのバンパー、ですか?
378 :
名無しさん脚 :2000/10/25(水) 16:13
左様、さうとも云ふ。
379 :
名無しさん脚 :2000/10/25(水) 16:14
広角の、ことにズームは前玉がこぼれそうだしな。
380 :
名無しさん脚 :2000/10/25(水) 16:19
マップカメラで美品が78000円だった(フード付) ほかの旧型Lズームと比べてそれほど相場が下がってないな。。 フードの件はちょっと調べてみる。
381 :
366 :2000/10/25(水) 16:53
いいじゃんプロテクトフィルタとかその枠だけとか つけておけば。 そんなにぶつけないよ。Lならぶつけてもけっこう強いし。 ハレ切りは手をかざしてすりゃいいし。 付けたい人を止めようとも思わないけど。
382 :
名無しさん脚 :2000/10/25(水) 16:55
というわけで、人それぞれです。次逝こ次。
383 :
名無しさん脚 :2000/10/25(水) 20:15
EFレンズってタムロンが作ってるってホントすか?
384 :
名無しさん脚 :2000/10/25(水) 22:29
20-35LとEF20/2.8のフードはどちらもEW75であることが判明しました。 めでたしめでたし。
385 :
名無しさん脚 :2000/10/26(木) 01:10
>>383 っつーか今まで知らなかったの?
有名な話でしょ。
386 :
名無しさん脚 :2000/10/26(木) 05:35
usotsuki
387 :
名無しさん脚 :2000/10/26(木) 06:42
一部は越奈だよん
haa!
389 :
名無しさん脚 :2000/10/26(木) 13:41
昔は下請けをやってたTEFNONとの関係はどうなったの? 現在のTEFNONレンズとEFレンズとで勝負させたらどっちが上?
390 :
名無しさん脚 :2000/10/26(木) 13:42
>>383 本当です。
だからシグマレンズとキヤノンボディの相性が悪いの(ワラ
391 :
名無しさん脚 :2000/10/26(木) 15:35
>>390 EOS7で使えんレンズがけっこうあるみたいだね。
詳細はシグマのHPにて。
392 :
名無しさん脚 :2000/10/29(日) 04:09
またレンズメーカーいじめが・・・
393 :
名無しさん脚 :2000/10/29(日) 10:19
>392 明らかないじめだよね・・。
394 :
名無しさん脚 :2000/10/29(日) 10:59
ハードプロテクトじゃねえのか?(ワラ
395 :
名無しさん :2000/10/29(日) 11:01
いじめ、かっこわるいぞ。(byぞの)
396 :
名無しさん脚 :2000/11/02(木) 01:29
来年は EF70-200/2.8L IS の発売してほしい。 EF70-200/2.8L を x1.4 で使うのはカッコ悪いですか?
397 :
名無しさん脚 :2000/11/02(木) 09:32
>>396 EF100-300mm F2.8L DO IS USM
とかいうレンズ欲しくない? DOレンズ使えば今までの70-200クラスの大きさか、
若干大きくなる程度でF2.8を実現させることもできるんじゃないかと思うんだけど?
そうでなくても、シグマが出した100-300 F4クラスか、EF100-300mm F5.6Lの後継
で、EF100-400L よりも画質のいいISレンズの300mmズームは欲しい
398 :
名無しさん脚 :2000/11/02(木) 11:17
いくらDOレンズを使ったって、ズームなんだから単焦点300/2.8 より小さくなるとは思えないんだが。レンズの前玉径も11cmは 最低必要なんだし。。 100-300/5.6Lをディスコンにして、代わりにコンパクトな 100-300/3.5-4.5L ISなんてのをきぼーん! 周辺光量落ちさえ少なければ、F値は多少暗くてもいいと思うが。
399 :
名無しさん脚 :2000/11/02(木) 13:25
シグマが100-300F4HSMだしてるな。 IS入れたら太くなりそうだな。
400 :
名無しさん脚 :2000/11/02(木) 14:29
DOレンズって本当に使いもんになるのか? 昔ミラーレンズが出た時も色収差の無い光学系とコンパクトさが 売りもんだったが、今はあのテイタラクだろ。 屈折光学系と同等以上の性能がないと同じ運命だぞ。
401 :
名無しさん脚 :2000/11/02(木) 15:07
ミラーレンズって、コントラストが今一つなのよ。 ピント浅いし、絞りも無いし。一部に絞り付もあったけどな。 500mmまである安いズームも出てきたし。 スレに悪いので、EFマウントもあった、シグマの600mmってどうよ?
402 :
名無しさん脚 :2000/11/02(木) 16:14
>ミラーレンズって、コントラストが今一つなのよ。 DOレンズがそうでないっていう確証が欲しいな。 誰か情報もっとらへんの?
403 :
名無しさん脚 :2000/11/02(木) 17:02
あと、ミラーレンズって、あの独特のボケの形が嫌われたんでは。
404 :
名無しさん脚 :2000/11/02(木) 17:39
真夏のカンカン照りの中で使うと、あのボケが暑っ苦しくて良いのだ(ワラ
そもそも絞り固定ってほうが問題だと思うけど。 F8とかじゃ暗いし。
406 :
"七資産" :2000/11/02(木) 19:39
50mmf1.8の初代モデルがほしいー!!
407 :
名無しさん脚 :2000/11/02(木) 23:22
>406 もう最近は入手困難だな。ほとんど見かけない。 お金をためてEF50/1.4を買うに1票
408 :
名無しさん脚 :2000/11/02(木) 23:35
キャノンは50mmをEFで新設計にしていてえらい。 ニコンのふるっくさい写りのレンズと大違い。
409 :
名無しさん脚 :2000/11/03(金) 01:35
>>406 近所の中古屋で\12Kで出てたけど、現行品が\8Kちょっとで買えるのに、
なんでこんな値段なんだ?と思って新品の2型を買ったよ。
鏡胴の造りが良い他は何か違うんでしょうか。
410 :
名無しさん脚 :2000/11/03(金) 06:53
411 :
名無しさん脚 :2000/11/05(日) 22:09
28-70/2.8L、一本あればいい?
412 :
名無しさん脚 :2000/11/05(日) 22:11
わたしは同じレンズ二本はいらないとおもう
413 :
名無しさん脚 :2000/11/05(日) 22:17
ボディーはともかくね。
414 :
名無しさん脚 :2000/11/05(日) 22:27
415 :
名無しさん脚 :2000/11/05(日) 23:39
17-35/2.8Lは20-35/2.8Lに比べて、少し画質が落ちたといううわさを 聞くけど、本当なんでしょうか。 標準、望遠のLズームは、新しい方が文句無しによさそうですが。
416 :
名無しさん脚 :2000/11/05(日) 23:40
17-35/2.8Lは20-35/2.8Lに比べて、少し画質が落ちたといううわさを 聞くけど、本当なんでしょうか。 標準、望遠のLズームは、新しい方が文句無しによさそうですが。
417 :
モーニング今井 :2000/11/06(月) 00:16
うちでそんなの出すのか?
418 :
名無しさん脚 :2000/11/06(月) 12:36
>>415 自分で比べてみな。区別がつかなかったら、問題は無いってことだ。
他人の評価など、嘘がなくても、あてにはならないぞ。
419 :
名無しさん脚 :2000/11/07(火) 18:28
EFあげー
420 :
名無しさん脚 :2000/11/08(水) 11:51
話題が出尽くした感じがあるな。
421 :
名無しさん脚 :2000/11/09(木) 00:22
初心者なんですが 純正レンズが高いので社外レンズの購入を考えてます 純正との違いを教えてください。
422 :
名無しさん脚 :2000/11/09(木) 00:33
比較出来る同等レンズがある場合、 総合性能では、全て純正の勝ち。
423 :
名無しさん脚 :2000/11/09(木) 00:38
ただ、価格や重量、ハレーションが欲しい、 特殊な味付けが欲しい、 等の条件が優先なら、社外ものがいい。
424 :
名無しさん脚 :2000/11/09(木) 00:49
>422 >423 なるほど。参考になります
425 :
名無しさん脚 :2000/11/09(木) 03:09
会社の帰りにカメラ屋よったら新品の EF300/4L が 89@`000 だったので悩みながら 店内をうろうろしてたら、中古レンズコーナーで EF300/4L ISを発見!しかも10万円! 5分程覗かせてもらうと、今使ってる EF70-300/4.0-5.6 IS の 300側とは別世界でした。 で、IS無しより画質が落ちるらしいことも承知で、 IS有りにしました。
426 :
名無しさん脚 :2000/11/09(木) 13:15
てすと
>425 あー、あのバルサム切れのヤツね ワラ
428 :
名無しさん脚 :2000/11/09(木) 17:06
>427 バルサム切れって何?
429 :
名無しさん脚 :2000/11/09(木) 17:11
>425 3ヶ月前だけど、EF300/4Lの新品が中野で69@`800円で売ってたぞ。 もちろんゲットしときました。
430 :
名無しさん脚 :2000/11/09(木) 17:17
>>428 ゴキブリがまたのこのこ出てくることだな。
431 :
名無しさん脚 :2000/11/09(木) 19:08
432 :
名無しさん脚 :2000/11/10(金) 02:32
EF75-300/4-5.6 ISのMTF曲線を見ると、ISさえ付けときゃ中身はボロボロでも 売れるだろうという考えが見え見えだね。ちょっとビックリ。 周辺ボロボロの運動会用ズームが、9万円なりなのかぁ。 IS無しの方が、実は遥かにずっとまともだったんじゃないか! しかし、もっと驚愕したのはEF300/4L ISのMTF曲線。 一応はLレンズでしょうが。なんで、こんななの。 栄光のサンニッパの画質はそのままに、明るさだけ妥協した、 超高性能レンズのお買得版。携帯性だってバツグン。しかも、手ブレ補正。 ……と思い込んでいたオレは甘かったのかぁ???
433 :
. :2000/11/10(金) 02:43
ChasseurでもIS無しよりIS付きは少し画質が落ちるって書いてあった けど、Photodoの結果ほどではなかった。。結局個体差なのか? テレコンと組み合わせたら、画質がいいのはどちらかなぁ
434 :
名無しさん脚 :2000/11/10(金) 05:05
>431 すごい参考になりました.サンクス♪ で、このサイトって当然ながらCanonとは関係ないトコですよね?
435 :
名無しさん脚 :2000/11/10(金) 16:59
>>432 >周辺ボロボロの運動会用ズームが、9万円なりなのかぁ。
あれは300mm5.6ズームを三脚無しで使う運動会カメラマンに
買わせるために作ったレンズだよね。実際手持ち300mm5.6なら
IS効果絶大でレンズそのものの性能差は充分カバーできそう。
まぁ所詮はISのプロトタプってことで許してちょ。
436 :
名無しさん脚 :2000/11/10(金) 17:20
photodoの評価はちょっと信用できない。 EF300/4と300/4ISの両方を使ったことがあるけど、 確かに傾向としてはその通りでもISの評価が低すぎ。
437 :
名無しさん脚 :2000/11/10(金) 17:38
いくら画質が良いといっても、ブレてたら台無し。 まずは撮れていること、だよな。使えてナンボよ。
438 :
名無しさん脚 :2000/11/10(金) 17:50
オレはレンズを買ったら写真を撮るのに使うのだが、 何やら測定したグラフ見てムフフ、てのもいるのか? でもグラフでムフフなら、わざわざ買う必要は無い。不思議だ。
440 :
名無しさん脚 :2000/11/10(金) 18:23
>439 どーやったら名前をカラーにできるんすか、教えてください.
できるかな?
氏のう。
>>440 #abornとE-mailのとこへ書き込めばOK。
できないサーバーもあるようです。
444 :
名無しさん脚 :2000/11/10(金) 18:36
445 :
名無しさん脚 :2000/11/10(金) 18:39
両方持ってたけど、ISの方はLとは呼べない糞レンズ。 画面中央のシャープネスの順序はこんな感じ。 EF300/2.8L > EF500/4.5L = EF300/4L > EF400/5.6L = EF135/2L > EF300/4L IS = Tokina AT-X400/5.6
446 :
名無しさん脚 :2000/11/10(金) 18:45
糞写真は糞レンズのせい、ってことにすれば気が済むのかな。
>>445 順序はおおむね合ってると思うが、糞までいうな(ワラ
448 :
名無しさん@1周年 :2000/11/10(金) 21:00
今日、ここで話題にあがってた、EF50mmf1.8買ってきました。 割合いい感じでした。レンズ買って、ポイント使ってフード買ったら、全部で9千円いきませんでした。 ほんとか〜ってぐらいいい買い物した気分です。 レンズ付きフィルム7個分以下で結構いいレンズ買えたと思うと、なんかキヤノンさんに感謝って感じです。 さて、紅葉撮りに行くのに使わねば。あ、保護フィルター買ってくるの忘れた。 EF50mmf1.8について参考になる書きこみしてくれた皆さんありがとでした〜。
449 :
名無しさん脚 :2000/11/10(金) 22:21
>>448 ネタか?そんな値段のレンズに保護フィルターつけなくてもいいだろ。
450 :
名無しさん脚 :2000/11/10(金) 22:54
>>449 オレも持っているのだが、たしかにフィルター負けしそうだな(ワラ
中古のフィルターなら値段的にどうよ。
451 :
名無しさん@1周年 :2000/11/10(金) 23:04
448です。 449さんネタにみえますね。すまんす。癖なんです。気分的に保護フィルターがないと落ち着かなくて。 450さん、その手が。値段見て決めてきます。今の今まで、新品買おうと思ってました。アドバイスありがとうです。
452 :
名無しさん脚 :2000/11/11(土) 21:57
マップカメラに28-70Lと70-200L(中古)が大量に出回ってきたよ・・ どういうわけなんだろう。新型発売を見越してのことだろうか。。
453 :
名無しさん脚 :2000/11/12(日) 13:07
EF28-135/3.5-5.6ISを最近買ったんですが、画質には満足しています。 でも、このレンズって、鏡筒のガタツキが相当ひどくないですか?? 135mm端ではそれほどでもないけど、50mmあたりでは相当上下にぶれます。 多分元々こういう設計なんだろうけど、なんか気分的にイヤですね。
454 :
名無しさん脚 :2000/11/12(日) 13:11
455 :
名無しさん脚 :2000/11/12(日) 13:16
で、お値段は? 大安売りでもしてたの?
456 :
名無しさん脚 :2000/11/12(日) 15:55
>>453 じゃあ28-70Lを買いましょう(藁
28-135は旅行用に一本あると便利だし、28-105で評判の悪かった
テレ端のボケ味も改善されてるからね。両方あったほうが便利。
457 :
名無しさん脚 :2000/11/14(火) 18:18
1Nに28-135ISをつけて使ってるけど、テレ側ではファインダーが かなり暗くなってザラザラに見えるから、萎える。 確かに鏡筒のガタも大きいと思う。でもやっぱり手放せない。うん。
458 :
名無しさん脚 :2000/11/15(水) 23:51
431です。EF300/4.0L IS 使って来ました。(もちろん、手持ちです) 期待通り、EF75-300/4-5.6IS より数段綺麗な写真が撮れました! ボケも綺麗だし、何より色が綺麗でした。嬉しいです。 てことで、EF70-200/2.8L の今度は新品買ってしまいました。 これで EF75-300/4-5.6IS はお役御免となります。お疲れ様でした。
459 :
名無しさん脚 :2000/11/16(木) 16:52
The french magazine Chasseur d'Image have made a test@` and a comparison with the EF 100-400 L IS USM lenses. The IS is sharper than the VR lens. 3 stars (optical performances) for the Nikon and 4 stars for the Canon. The minimum focal distance is 2@`3m for the Nikon and 1@`8 for the Canon. The VR lacks the AFS and it's really slow (still slow with F100) EOS MLからの転載です。全体的に見て80-400VRより100-400ISのほうが いいという結論らしい。ニコン信者の悔しがる顔が目に浮かぶ(ワラ
460 :
名無しさん脚 :2000/11/16(木) 17:21
>>459 Photodoの結果では300/4ISより100-400ISの方が数値が
上だったくらいだからね・・・
461 :
436 :2000/11/16(木) 17:21
EF300/4ISの話。
>>445 君の写真はシャープネスがそんなに必要なのかい?
ベルビアで見開きに使うつもりかい?
俺には十分。A4変形で175線、1ページならぎりぎりいける。
なにより、周辺減光の程度がマシなこと、ピントリングの位置や感触、
大きさや重量のほうがずっと大事なことなんだがな。
糞レンズなんて決定的な評価を下すのなら、中央のシャープネスだけ
比較するなんてヴァカなことはしないで、相当の総合的な評価や、
代案が欲しいな。それなら参考にもなるし、学ぶところもある。
>>431 おめでとう。70-200はじっくりつきあってね。ハイライトの
滲み、しぶといシャドーなど300/4ISより楽しみが深いです。
ちょっと壊れやすいけど。
462 :
460 :2000/11/16(木) 17:25
Photodoの結果の転載(300mm時での比較) 300/4IS F4 0.71 F8 0.81 100-400IS F5 0.75 F8 0.79 開放同士で比べると、100-400のほうがシャープということか。。鬱だ。
463 :
名無しさん脚 :2000/11/16(木) 17:27
>>462 でも100-400は周辺真っ暗じゃん。ダメだろ。ありゃ。
464 :
名無しさん脚 :2000/11/16(木) 17:57
∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゜Θ゜) ___ < そうでもないよ ( ∵ つ[| || |||┃ \_____ ( ∵ ) ┗ ̄ ̄ | | | (_ )_)
465 :
名無しさん脚 :2000/11/16(木) 18:12
464の(ブタ+ネコ)/2みたいなコ、名前はなんて言うの?
466 :
名無しさん脚 :2000/11/16(木) 23:47
まぁあげときますけどね。 EFレンズって糞だと思うわけですよ。 まず、EFっておかしいですよね、鉄オタですかってね。 やっぱりミノルタのレンズが最高だと思うわけですよね。
467 :
名無しさん脚線美 :2000/11/16(木) 23:52
>>467 466は認知障害が、思考力にハンディ負ってる可哀想な厨房という事で決着。
ミノルタンの恥さらしなんで、無視してやってください。
469 :
名無しさん脚 :2000/11/17(金) 08:35
>465 その生物の名前は「そうでもないよ」だったと思う。 そうでもないよ、と、言いたいときに登場。
471 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 01:46
>>461 431です。ありがとう御座います。精進します。
今週末は28-70/2.8L@`70-200/2.8L@`300/4LIS持って山に登ります。
で、このスレ読むうちに EF28-135/3.5-5.6IS が欲しくなったので
D30用に買ったハズの EF24-85/3.5-4.5と、EF75-300/4-5.6IS を
を下取りに出して買ってしまいました。差額は 12@`000円程でした。
EF24-85/3.5-4.5 は安くて良いレンズだと思います。
28mmと僅か4mm差で驚くほど広がりのある写真が取れることを学びました。
が、D30が気に入らなかったので売る決心がつきました。(藁
472 :
どーでもいいことだが。 :2000/11/18(土) 01:59
473 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 02:03
旧ソ連のイスラム系の国です。
474 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 02:07
?????? あっ! アフガニスタンか!?
>469 なつかしーなー、アウシタン。 そんな言葉が聞けるとは思わなかった。 でもさ、 アウシタン以外のヤツはアウシタンなんて言葉、知らないだろ?
476 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 04:20
あー、俺もアウシタンだったよ。 パンピーは知らないだろうねえ。
477 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 05:29
なんでアウシタンがこんな所にいるんだ? もしかしたら、アウシターナもいるのか?
寒い奴らがたまってるな・・・・・どっか逝け。
479 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 07:49
>475 ローディストは知ってると思う。
480 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 07:52
おじさん談話室。
481 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 10:57
20/2.8USM、50/1.4USM、135/2LUSMのラインナップで広角〜中望遠まで たいていカバーできますか? それとも合計15万円くらいでズームレンズ中心に組んだ方が良いのかな。 被写体は都内の建物、建物内、人(ポートレイト)です。 ちなみに夕方〜夜の撮影がメインです。
482 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 11:05
どんなレンズでも、活かすも殺すも使い手次第。
483 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 11:09
個人的には、単焦点をたくさんそろえるとボディも たくさん欲しくなります。ガチャガチャ替えながらの 撮影が好きでないもので。
484 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 11:38
で、アウシタンってのは結局なんなのさ? 気になりage
485 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 11:47
牛の舌のステーキのことです
486 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 13:58
485、イマイチおもろない。 なかなか、ほんとの意味出てこないけどなんか訳があるの? 差別用語か!?
487 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 14:01
アウシタンは差別用語です。おおぴらには言えません
488 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 14:12
それじゃ、469、475、476は差別されてる可哀想な人達なんだ。 なんだか良くわからんが、可哀相だねぇ。
489 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 14:35
>>487 実際、それに近いと思う。
ネーミングにも迫害されがちだというニュアンスが含まれてた筈だし。
もったいぶるようなことじゃないが、
心ある人ならとてもじゃないが口には出して説明できまい(笑)
そういう訳なんで知りたい人は検索した方が早いと思う。
牡牛タン
491 :
481 :2000/11/18(土) 15:04
>>483 レスどうもです。
単焦点で揃えるとレンズ交換がネックですけど、
人通りの多いところで三脚構えるのも恥ずかしいもので。
(一応コンパクトな奴を持ってますが)
でもレンズ交換の方が恥ずかしいかな?(笑)
ところで一脚って便利なのでしょうか?
492 :
名無しさん@1周年 :2000/11/18(土) 15:41
>491 レンズ交換は面倒。ガチャガチャやっているのは ほんとに恥ずかしい。一脚は、俺は役に立つとは 思えん。
493 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 16:51
>>一脚 俺は結構役に立つと思うよ。 長玉持って走りまわらなきゃならない時とか、 足場が確保できない時。 知人のスポーツカメラマンが愛用してる。 まあ、別に使わなくて済む人もいるだろうし、 要はその人のカメラの使い方次第では。 単焦点レンズにしても、 ポジション動かずにしょっちゅう画角変えたくなるタイプの人には 向かないと思うし。 そういう人は無理せずズームを使うが吉。
494 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 19:52
花小金井
495 :
名無しさん@1周年 :2000/11/18(土) 19:53
やっぱ実用面考えればズームだと思うのよ。 サンダー平山みたいな単焦点主義者って哀れだよね。(藁
496 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 20:48
バカ高いズームより画質の良い安めの単焦点というのもある。 それぞれ選択肢に過ぎないのだな。 勝手に知った気になってる小僧のお出ましのようだが。
497 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 20:58
>>496 確かに。
撮影旅行で機材の数、重量を減らしたいでも、どんなシャッター
チャンスがあるか判らないなんて時は、ズームは便利。
反面、もう撮るものが決まっていて、それに有ったレンズが単焦点
であればそれを選ぶし。そのた諸々の理由でズームが適していたり、
単焦点の方を選択したり、色々だよね。
だから、そういう欲求に応えてくれる幅広いレンズラインナップを
用意してくれてるメーカーさんには感謝感謝です。
その中から自分の好みと必要、そして出せる予算に合わせてレンズ
を揃えていけばいいんだと思います。そんな考えなので、ズームが、
単焦点がという論議については、私にはあまり意味持つように聞こえ
ません。
498 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 21:07
497の言ってることはもっともだと思うが、 496の視点はややビンボくさい(笑)
499 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 22:48
>>498 つーか、単焦点にはズームほど無理が要らないということだろ。
無理をすれば値段も高くなる。それは「高級」ということとは異質だ。
安めの=ビンボ、と思ったのかな。短絡的。
500 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 23:22
>>499 >無理をすれば値段も高くなる。
だから値段を物差しに語ってる点がビンボくさいっての。
501 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 23:28
>>500 なんか、コンプレックスでもあるのかな。
502 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 23:33
499は値段を物差しに使うのは高級とは違う、と言っているぞ。 無理した物に高い金を払うのも選択肢、ということを言っているのではないか。
503 :
500 :2000/11/18(土) 23:38
>>502 なるほど。そういう風に言ってもらえれば判る。
504 :
名無しさん脚 :2000/11/18(土) 23:42
明るい単焦点でも揃えるとなると結構資金は必要でしょう。
標準ズームを購入されれてから、お好みで単焦点を加えると
良いと思います。
>>481 さんの20/2.8USM、50/1.4USM、135/2LUSM
ぼくなら3本購入を我慢して28-70/2.8Lの1本をお勧めします。
さらに資金に余裕があれば 50/1.4USM も購入されると良いと思います。
どうしても20mmが欲しければ 20-35/3.5-4.5を追加、
望遠が欲しければ 70-200/4Lを追加します。
もちろん資金に余裕があればプロ御用達 2.8L 3本セットで決まりです。
もうひとつは、28-135/3.5-5.6IS あたりの無難なズームを購入して、
資金を残しておいて自分は広角人間なのか、マクロ人間なのか、望遠人間なのか、
はたまは白レンズ人間なのかを見極めてから、
単焦点やズームを加えて行く方法もあると思います。
505 :
499 :2000/11/18(土) 23:44
参ったな。言葉が足りなかった。スマソ。 499での「無理」とは、買う人間が金を工面する無理ではなくて、 技術的に色々投入させなくてはならない、という意味なんだ。 単焦点に対して、ズームというのは便利な半面、 いわゆる画質がトレードオフの関係にある。 これを高次元にバランスさせるために、色々いじくる。 この労力を「無理」と表現したんだ。
506 :
499 :2000/11/18(土) 23:51
>>505 補足。
で、無理をするとコストも上がるね。
元々の話に戻ると、ズーム万能のような考え方に対して、
そうでもないぜ、と言いたかったのよ。
単焦点も捨てたもんじゃないよ。
507 :
500 :2000/11/18(土) 23:56
>>499 なるほどなるほど。よく判った。
殊に506に関しては全面的に賛成だ。
ビンボくさいとか気軽に言って悪かった。スマソ。
508 :
502 :2000/11/19(日) 00:02
>単焦点も捨てたもんじゃないよ。 こんな当たり前のことを、今はわざわざ言わなきゃならんのですかねぇ。 ていうか、ズームがどんなに良くなっても、単焦点より画質が良くなることはない。 便利なのは間違いないにしても。 僕はビンボかつ重いの嫌いかつあんまり画角変えないので、単焦点派です。
509 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 00:14
ズームの誉め言葉に「単焦点並の」というのがあったね。 30年前にはあった言い回しだと思うけど、今も言うのかな? あんなもの、鵜呑みにする奴なんかいないよね。いたらスマソ。 たしかに、ズームの性能はすごく上がったけどね。 いや、15年くらい前がピークだったかな。 ここはEFのスレだけど、FDから移行する頃がピークだったんじゃないか と思うことがある。
510 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 00:36
>ズームの誉め言葉に「単焦点並の」というのがあったね。 レンズって、特にいわゆるレンズメーカーのレンズって、ニューモデルがでるたびに「収差を完全に補正しました」みたいな宣伝文句がついているような気がする。
511 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 02:03
512 :
名無しさん@1周年 :2000/11/19(日) 02:06
宣伝文句は”ああ、そういう欠点があったんだな、ちょっと改善されたんだな” と勉強になる 曰く ・軽量化を果たしました(激重だったんだ。。) ・高画質(。。) ・フォーカス精度が(バカAF。。)
513 :
名無しさん@1周年 :2000/11/19(日) 03:27
ふんちゃん、がんばって!
514 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 04:30
普及版ズームは悲しい場面も多いが、Lズームなら普及版単焦点と勝負出来ると思うがどうか?
515 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 05:21
どこに妥協するかでしょう。 僕は充分に勝負できると思います。 ところで、F値4固定のズームが欲しいなぁ。 28−70や17−35で。もちろんLで。
516 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 07:07
>>467 EFになって良くなった点もあるが、以前のレンズの方が写真表現として優れていた点もあったと思うぞ。
ミノルタは、そうした点を今も頑固に守っているのが、鳴かず飛ばずの一つの原因かもしれんな (藁
あまりミノオタをいじめるな。怒らすと面倒だから。
517 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 10:21
ふんちゃんって誰じゃ?
518 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 10:36
単焦点主義者は消えてください!!!
519 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 11:17
>>514 十分勝負になると思う。けど、どっちを選ぶかはビンボ人にとって話は決まっている。
(ビンボ臭い話だ)
520 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 11:19
どんなに究極のレンズを使っても、しょせんは35ミリ。 単焦点信者は中版逝けば?
521 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 12:20
お子様な事いって恥ずかしくないか。 あまりに幼稚で何度も見たレベルの低い意見にクラッとした。 この板にきてる人達は一般以上に中版以上のカメラ所有してる率高いと 思うぞ。 そんな事は判ってていってる訳。 あんたこそ、どっか逝けば?
522 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 12:26
>どんなに究極のレンズを使っても、しょせんは35ミリ。 されど35mm。 ポジだとちゃんと露出を計るが、ネガだと適当にやってて「色が悪い」と騒いでいるのと同じレベルで、中判ならきちんと撮っても、35mmならピントもいい加減、ブレも意識せず撮って、伸ばしに耐えられないとか言ってるんじゃねーのかな?
523 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 12:27
520は大判逝けば?
524 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 12:28
>520&521 中版ではなく中判だろ?厨房じゃあるまいし。
2ちゃんでそんな誤字にいちいち鬼の首とったように論う厨房がまだ 居るとは。その反応と順応性の無さ天然記念物だな。まず、生き残れ まい。(藁
526 :
名無しさん@1周年 :2000/11/19(日) 12:32
∧⊂ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚)ノ < やっぱキヤノンユーザーは厨房ばっかだなぁー (| | \__________ 〜| | ∪∪
527 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 12:38
524、恥ずかしいねあんた。 いや、笑ったよ。ツッコミ入れられて早速その反応、すごいね。 天然だとしたらかなりイタイな。 でもな、キミはEFスレに関係ないから出ていこうな。 せっかくモナー出したんだから、尻尾まいておくの忘れんなよ。
528 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 13:04
しかし、日曜日だというのに、みんな昼間っからヒマだねー。 俺もだけどな(藁 雨戸とかカーテンくらい開けろよな。
529 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 13:12
テメーどうなんだよ! 腐れ厨房!!
530 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 13:59
EF28-200は以外と使える。さすが純正。 気軽に撮影したい方、おひとつどうぞ。
531 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 15:02
>さすが純正。 そうか、やはり純正品とレンズメーカー品は差があるのかー。
532 :
教えてくん :2000/11/19(日) 15:09
20/2.8USMと20-35/3.5-4.5USMって値段的にも変わらないんだけど やっぱ無難にズーム? 撮影は建物の内側が多いんだけど。 組み合わせるのは50/1.4です。
533 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 15:13
20mm側では、その2つのレンズでは歪曲の大きさが倍くらい違います。 建物なら単焦点、スナップならズーム。 フレアの出やすさ 17-35L<20/2.8<20-35
534 :
名無しさん@1周年 :2000/11/19(日) 15:34
>>531 タムロンと比べて。
ズームの回転方向が他の純正レンズと同じなので迷うことがない。
USMによるレンズ駆動は圧倒的に静か。AFも速い。
広角域・望遠域とも歪曲が若干少ない。
ズームリングの動作がなめらか。タムロンのは引っかかりがある。
535 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 16:07
>>532 建物の内部を撮る場合、寄れない引けないが結構あるので、
ズームの方が有用な場合が結構ありますね。
17-35Lもしくは一コ前の20-35Lがよいのでは?
536 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 16:18
>17-35Lもしくは一コ前の20-35Lがよいのでは? 17-35Lが出たとき、20-35Lか17-35Lかどっち買おうか迷った。 そのころ17-35Lの描写をあまりよく言う人がいなかったので、 いろいろ迷った末になぜかRZを買った;;;; 実際、17-35Lって20-35Lよりも描写で悪いとこあるの? 結局、EOS用には広角ズームを買っていない;;;;
537 :
教えてくん :2000/11/19(日) 16:52
アドバイスありがとうです。 悩むなぁ・・・でも17-35Lは資金的にムリです。 単玉で苦労を学んでいずれ17-35Lに乗り換えるのに傾いてます。
538 :
17-35L :2000/11/19(日) 16:55
ひどい倍率色収差(17-20あたり) 全域で2段くらい絞らないと使えない 歪曲、周辺光量はニコン、ミノルタに劣る 開放付近では20-35Lのほうが画質が上(24-35mmあたり)、絞ってもやや上 最短撮影距離が遠い
540 :
536 :2000/11/19(日) 17:21
>ひどい倍率色収差(17-20あたり) 17-20域が悪いのなら、意味ない感じ;;;; どの程度悪いのか知りたい。 誰か貸してくれそうなヤツを探そう。 でも最近、35mmでは超広角域を使う気にならない;;;; なんとなくですが。
541 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 18:59
やっぱり35mm判超広角は、広い画角を小さいフィルムに無理矢理写しこんでいる わけだから、あまり画質云々を言ってもしょうがないのでは? 17-35mmは風景には不向きだけど、スナップ用としては素晴らしいと思う。 画質を求めるならマミヤ7+43mmに逝くしかないでしょう
542 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 19:32
ツァイスの名前が入っていないレンズは全部ゴミです。 それがわからない人のノーミソはゴミ以下です。
543 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 19:48
>ひどい倍率色収差(17-20あたり) そういや各社高額広角ズームで、キャノンだけ色消しレンズを 使ってないんだったな……。 倍率色収差とは盲点。
544 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 19:52
\|/
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよん
>>542 | ∵ つ \_________
| ∵ |
\ /
. ∨
545 :
名無しさん脚. :2000/11/19(日) 20:16
いえ、ただのゴミ以下です。
546 :
>545 :2000/11/19(日) 20:25
(^Д^)ギャハ! あなたのおっしゃってることは明らかに精神異常者のものです(^^;ワラ 現実的には、常識を持たないからこそキチガイとよばれるのだろうし♪ 逆にキチガイであるからこそ、常識やモラルに疎いと言えませんか(^^;ワラ 実社会をふりかえってみると、たとえば僕チンみたいに芸術に携っているような人たちが いま仮にこれを読んだとしたら、どんな感想をもつのかな(^^;ワラ 言葉や理念ですめば、人に何かを伝え、あるべき方向付けを自覚させることなどさほどに簡単なことなんですね(^^;ワラ テキストベースでしか表現手段を持たないBBSの世界で、それが可能であれば どなたかのおっしゃっている『してもいいこと=常識』の重要性などあえて声高に主張されることもないでしょう♪ 人間なのですから、お互いに(^^;ワラ 勿論、ここでおっしゃりたいこと、主張されたいことがどこへ導かれたとしても異議を唱えるものではありませんが(^^;ワラ あまりに楽観的ともとられかねない、ぬるま湯的表現・都合主義的発言はときに誰かに不快感を与えるかもしれません♪ 相手の顔や表情、そのときどきの人間の感情…いろいろですよね♪ 僕チンには、もとよりここでの論調を阻もうという気はありません(^^;ワラ しかしながら、誰にでも容易に想定しうるような約束された結論が最初から用意されていてるがごとく、 安易に作為的に見せ付けられることは、ここの板の趣旨とするネットウォッチの大義名分にも抵触する気がしています(^^;ワラ
547 :
>546のかたへ :2000/11/19(日) 20:48
コピペかね? どうでもいいことだが真剣に 書き込んでるなら、あなたは 精神異常者そのものですな。
頼むからそういう話はよそでやってくれ。
549 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 20:55
うぉ、出てきたね・・・。 基地外の親方が!
550 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 23:16
>>543 環境に配慮して鉛を使ってないとかいうのと関係あるの?
551 :
名無しさん脚 :2000/11/19(日) 23:47
てめーらEF50mmF1.4一本でいいだろ?
552 :
名無しさん脚 :2000/11/20(月) 00:14
>>551 いいえ〜。50mmf1.8でお散歩カメラ〜です。
70-210f4付けてるときは、猫ちゃん、犬ちゃんこんにちは! って
写真を撮りたい日です。
気分でかわりま〜す。
お気軽極楽! 写楽な生活。
(この板でこんなのんきな事言ってたら刺されるなそのうち。)(藁
553 :
名無しさん脚 :2000/11/20(月) 02:20
28-70L@`135/2L@`1.4Xテレコンで大抵の仕事はこなせます
554 :
名無しさん脚 :2000/11/20(月) 06:23
タムロンの20-40mmってどうなんでしょうか? 純正だと、このスレを見る限り20-35Lが無難みたいですが、 タムロンも新型(マイナーチェンジ?)が出たようなので、気になっています。 カメラ板の住人の多さを考えれば、誰か持っているはずだと思うのですが… マジレスをお願いします。
555 :
名無しさん脚 :2000/11/20(月) 09:58
>>554 あまり聞かないよね。40mmまでカバーしてるところは魅力あるけど、
プラ外装がヤワそうなんで食指が伸びない。
これが広角側にもっと延ばして17-40だったら変わるかも。
556 :
名無しさん脚 :2000/11/20(月) 19:15
長玉白レンズってどうよ? ズームじゃないぞ!
557 :
名無しさん脚 :2000/11/20(月) 19:37
>>554 ChasseurではEF20-35/3.5-4.5のほうが数値が上だった。
明るさが欲しいならタムロン、画質ならEF。高くていいなら20-35L
558 :
名無しさん脚 :2000/11/20(月) 19:56
PHOTOZONEが各種の雑誌の評価を平均して、数値化したものが 下の表です(カッコ内の数字は参考にした雑誌の数) Nikkor AF 2.8 20-35mm D 3.47 (5) = good Pentax SMC FA 4.0 20-35mm AL 3.32 (3) = good Canon EF 2.8 17-35mm USM L 3.26 (5) = good Canon EF 2.8 20-35mm L 3.22 (3) = average Nikkor AF-S 2.8 17-35mm D 3.16 (2) = average Canon EF 3.5-4.5 20-35mm USM 3.12 (5) = average Minolta AF 3.5 17-35mm G 3.07 (4) = average Tokina AF 2.8 20-35mm AT-X Pro 3.07 (5) = average Sigma AF 2.8-4 17-35mm EX (HSM) 2.92 (3) = average Tamron AF 2.7-3.5 20-40mm Asph. 2.78 (5) = average Minolta AF 3.5-4.5 20-35mm 2.76 (4) = average Tokina AF 3.5-4.5 20-35mm I/II 2.71 (5) = sub-average Generic AF 3.5-4.5 19-35mm 2.27 (5) = sub-average Sigma AF 3.5-4.5 18-35mm Asph. 2.26 (5) = sub-average ColorFoto誌での数値も載せてみます Canon EF 3.5-4.5 20-35mm USM 69.7 Nikkor AF 2.8 20-35mm D 67.9 Canon EF 2.8 20-35mm L 65.4 Tokina AF 3.5-4.5 20-35mm I/II 61.8 Tamron AF 2.7-3.5 20-40mm Asph. 57.8 タムロンの20-40の評価が高いのはPhotodoだけで、他の データを見ると総じてあまり評価は高くないらしい。
559 :
名無しさん脚 :2000/11/20(月) 20:00
タブが効かなかった。。鬱だ再挑戦。 PHOTOZONEが各種の雑誌の評価を平均して、数値化したものが 下の表です(カッコ内の数字は参考にした雑誌の数) Nikkor AF 2.8 20-35mm D 3.47 (5) = good Pentax SMC FA 4.0 20-35mm AL 3.32 (3) = good Canon EF 2.8 17-35mm USM L 3.26 (5) = good Canon EF 2.8 20-35mm L 3.22 (3) = average Nikkor AF-S 2.8 17-35mm D 3.16 (2) = average Canon EF 3.5-4.5 20-35mm USM 3.12 (5) = average Minolta AF 3.5 17-35mm G 3.07 (4) = average Tokina AF 2.8 20-35mm AT-X Pro 3.07 (5) = average Sigma AF 2.8-4 17-35mm EX (HSM) 2.92 (3) = average Tamron AF 2.7-3.5 20-40mm Asph. 2.78 (5) = average Minolta AF 3.5-4.5 20-35mm 2.76 (4) = average Tokina AF 3.5-4.5 20-35mm I/II 2.71 (5) = sub-average Generic AF 3.5-4.5 19-35mm 2.27 (5) = sub-average Sigma AF 3.5-4.5 18-35mm Asph. 2.26 (5) = sub-average ColorFoto誌での数値も載せてみます Canon EF 3.5-4.5 20-35mm USM 69.7 Nikkor AF 2.8 20-35mm D 67.9 Canon EF 2.8 20-35mm L 65.4 Tokina AF 3.5-4.5 20-35mm I/II 61.8 Tamron AF 2.7-3.5 20-40mm Asph. 57.8 タムロンの20-40の評価が高いのはPhotodoだけで、他の データを見ると総じてあまり評価は高くないらしい
560 :
名無しさん@1周年 :2000/11/20(月) 22:57
単玉の評価もキボーヌ。
561 :
名無しさん脚 :2000/11/20(月) 23:08
結局35mm判の超広角で画質を求めるなら、ビオゴン21mmあたりしか ないんじゃないかな?他はほとんど同じでしょう。
562 :
名無しさん脚 :2000/11/20(月) 23:09
>>560 過去ログにChasseurのデータがあったような気がする・・
563 :
名無しさん脚 :2000/11/21(火) 22:17
EF20-35/3.5-4.5はコンパクトでいいよ。ニコンから似たのが出たけど、キヤノン のほうが小さいし、がっちりしてる。西平氏の評価でもニコンより★半分上だね。 カメラをバッグに入れて持ち歩くときにも、このレンズをつけてる。 結論:買い
564 :
名無しさん脚 :2000/11/21(火) 22:23
話題がループしているな。
565 :
名無しさん脚 :2000/11/21(火) 23:30
ループというよりは賛否両論で結論が出ていない・・・
566 :
西平 :2000/11/21(火) 23:56
では私が一刀両断いたしましょう。 12月発売のレンズCAPA宜しく。
567 :
名無しさん脚 :2000/11/23(木) 21:28
隠れた逸品200mmF2.8L age
568 :
名無しさん脚 :2000/11/23(木) 21:59
>>561 ディスタゴン21mmもいいんじゃない?高いけど。
569 :
名無しさん脚 :2000/11/24(金) 21:05
EF50/1.4 で誕生日の撮影をしました。 F1.4 ならローソクの火だけでもバッチリ写りますね。 AFも全く問題無しです。ちょっと感激です。 ということで、誕生日age
570 :
名無しさん脚 :2000/11/24(金) 21:06
コダックVR1000を思い出したぞい。 すんげーザラザラだったよな、良い思い出だ。
571 :
名無しさん脚 :2000/11/25(土) 21:46
50mmf1.8でも、使い方によって、すごいいい描写をするのを実感。 気に入った。マジで。 もう一本買ってこようかな、本気で。
572 :
MINOLTA普及委員会 :2000/11/25(土) 22:17
とりあえずGレンズにしとけ。
573 :
名無しさん脚 :2000/11/25(土) 22:29
>572 ざけんなよ、ここはEFレンズスレなんだ。 ミノルタンは不要。
574 :
名無しさん :2000/11/25(土) 22:42
>>572 ニコンの新シリーズの「Gレンズ」のことですか?
575 :
MINOLTA普及委員会 :2000/11/25(土) 23:22
なに?ニコンにGレンズがあるのか。
576 :
名無しさん脚 :2000/11/25(土) 23:43
ミノルタのGレンズと、ニコンのGレンズ 扱いが全然ちゃうん。
そもそもここはEFレンズのスレ。
579 :
名無しさん脚 :2000/11/26(日) 03:40
EF 最高!!
580 :
名無しさん脚 :2000/11/26(日) 08:08
FDレンズの怨念を知れ。
581 :
名無しさん脚 :2000/11/26(日) 21:51
582 :
名無しさん脚 :2000/11/27(月) 22:01
EF35mmF2って、どうなんでしょうか。開放でもある程度使えるんでしょうか? スナップ用に軽いレンズを1本、と思ってます
583 :
名無しさん脚 :2000/11/27(月) 22:11
大丈夫です。買いましょう。
584 :
名無しさん脚 :2000/11/28(火) 00:58
70-200/2.8Lの200mm側、最短撮影距離あたりで、マニュアルでピントを 合わせようとすると、リングの回転方向を変えるたびに、ファインダー像が カクッと左右に揺れるんですが、これって普通でしょうか。
585 :
名無しさん脚 :2000/11/28(火) 00:59
70-200/2.8Lの200mm側、最短撮影距離あたりで、マニュアルでピントを 合わせようとすると、リングの回転方向を変えるたびに、ファインダー像が カクッと左右に揺れるんですが、これって普通でしょうか。
586 :
名無しさん脚 :2000/11/28(火) 10:50
かつてだったら信じられないような立て付けも、AF時代では普通になってしまいました。 勿論、EFに限ったことではありません。 話だけでは故障の可能性も否定できませんが…
587 :
名無しさん脚 :2000/11/28(火) 10:58
初心者ですが、UltraSonicとUSMって同じ事ですか?
588 :
名無しさん脚 :2000/11/28(火) 10:58
>584 光軸ずれとるんちゃうん? サービスセンター行きなはれ。
589 :
名無しさん脚 :2000/11/28(火) 11:02
>>582 カッチリ写ります。おすすめ。最短も短いし。
FDよりいいんじゃないかな。USMじゃないのがちょっと困る。
>>584 それ壊れてます。SSに逝ってください。
放置しておくと自然治癒したりすることもあります。
>>587 同じです。「初心者ですが、」はよけい。ネタだったらスマソ。
590 :
名無しさん脚 :2000/11/28(火) 11:04
見もしないで故障診断とは、霊能力か?(ワラ
>>587 あの...もしかしておもいっきりネタなんですか? (^^;;;
いやまぁ、細かいことウンヌン言うてもしょうがないので、
同じ事でもいいと思いますけど。(ワラ
592 :
587 :2000/11/28(火) 11:11
ネタじゃないです。 Mの意味が分からないけど。同じ事なら良いです。
Motor
594 :
589 :2000/11/28(火) 11:17
>>590 よく中身が壊れるんだよこのレンズ。
似た症状が自然治癒したこともあるし、同じ症状が
出て新品交換したことがあるんじゃヴォケ!!
>>592 USMはUltra Sonic Motorです。
595 :
587 :2000/11/28(火) 11:19
ありがとうです。 ムーブメントかと思ってました。
596 :
名無しさん脚 :2000/11/28(火) 23:02
584です 店や友人ので確かめたところ、どれも200mmの最短あたりでブレがあったので 多分私のは正常だろう、という結論に落ち着きました。 三脚に載せてじっくり撮っていたから気になっただけで、普通の使い方では 気になるものではないです。複雑な構造のレンズだからいろいろあるんでしょうね。
597 :
名無しさん脚 :2000/11/28(火) 23:06
AFだと、軽く動くようにそうなっているようだ。MF時代とは考え方が違う。
598 :
名無しさん脚 :2000/11/28(火) 23:53
EF135/2って凄いね。一眼の良さを改めて感じたよ。 そうだよ俺は厨房だよ。
599 :
名無しさん脚 :2000/11/29(水) 00:10
>598 俺も持ってる。ちょっとコントラスト強いけどいいよね〜 ただね、俺、緊張して手震えやすい奴なんで、この辺の焦点位から きびしいんだよねぇ。 なさけないけど・・・
600 :
15 :2000/11/29(水) 03:16
それよりマクロのズームが出て欲しいんだが・・・ これだけは Nikon に負けてるぞ。
601 :
名無しさん脚 :2000/11/29(水) 18:24
花持たせてやれ。
602 :
名無しさん脚 :2000/11/29(水) 18:29
>>599 緊張する前にシャッターを切れ
じっくり構えるとかえって失敗するぞ
これマジレスね
603 :
名無しさん脚 :2000/11/29(水) 18:50
日本の夏、緊張の夏。
Canon LENS WORK EF Lens Work II という発行元がキャノン販売さんの本を買いました。 EF300/4L と IS 付きのMTF特性図を見る限り、 IS 付きも大健闘してます。思うに、IS を切ってのテストでしょう。 三脚固定の IS OFF ならば結構イイ解像度得られると思えますが? 予想外?だったのは EF70-200/4L のMTF特性図で、 中心部の解像度については 2.8L を越えてますね。 特に F8時の収差はワイド端、テレ端共に 2.8L をやや上回っています。半額のレンズなのに恐るべし。 EF28-70/4L も半額&半分の重量で出して欲しいです。
>中心部の解像度については 2.8L を越えてますね。 勘違いです。開放での成績なので 2.8L も F4 まで絞れば僅差だと思われます。
606 :
名無しさん脚 :2000/11/29(水) 19:05
Lens WorkII(新版)のEF300/4LのMTFグラフはEF300/2.8Lのコピーだと思う。 LensWorkII(旧版)とは明らかに特性が違う。わざと誤植してるのか?
607 :
名無しさん脚 :2000/11/29(水) 19:06
606です。EF300/4LはEF300/4L ISの書き間違いです。ねんのため。
608 :
名無しさん脚 :2000/11/29(水) 22:48
1999年9月第5刷が新版? いやいや、EF300/2.8L の特性は背筋が寒くなるほど良いです。 EF300/4L の IS付きと、IS無しのが入れ替わってるのかな? Extendar EF14x EF2x のところも MTF特性図があるんだけど、 EF300 IS 付きの方が解像度高く書いてある。不思議。 わざと誤植なのか?Canon社員さん教えて。(藁
609 :
名無しさん脚 :2000/11/30(木) 08:47
設計ミスです
610 :
名無しさん脚 :2000/11/30(木) 10:04
EF300mmF2.8Lが載っている黄色のカバー付きが旧版、 EF300mmF2.8Lが載っていない黄色のカバー付きが新版、 さらに新しい版もあるかもしれませんが、その内容はどうなっているかわかりません。 新版でEF300mmF2.8Lが載らなり、EF300mmF4L ISのMTF図が 旧版のMTF図から変ってEF300mmF2.8Lの物になりました。 CD−ROM版も間違ったままだと思います。
611 :
名無しさん脚 :2000/11/30(木) 12:15
あのですね、Lens WorkのMTFは全て設計値(CADのシュミレート)であって 実測値ではありません。それゆえ構成枚数の多いレンズや特殊なユニットを 組み込んだ場合は実際のMTFとの乖離が大きくなります。 ちなみにPhotodoは実測値です。ただ、ちょっと偏ってないか?と疑問が ないこともないデータですが。
612 :
名無しさん脚 :2000/11/30(木) 17:29
EF300/4ISの開放での性能が良くないのは、手ぶれ補正ユニットが 色収差の原因になってるからです。非IS版と比べて、開放では少し 色のにじみが大きい。PhotodoのMTFが低いのはこういうわけです
613 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 09:29
手ブレ補正ユニットが色収差の原因? じゃぁ300/2.8L ISも400/2.8L ISも500/4L ISも600/4L ISもダメってコト? あの値段じゃぁ、その言い訳でゴメンてのは納得できないなー
614 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 09:38
話を信じるとしても、光軸いじれば問題が起こるということだとしたら、 ISをOFFにしておけば、安定した画質が得られるんでない? しかしISの考え方というのは、 そんな細かい性能が高くてもブレたら元も子もないというのじゃないかな。 IS無しとの並行販売もきついんだろうけど。
615 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 09:54
IS-ONでもIS-OFFでも画質が悪いのは同じだった>614 それにPhotodoも当然IS-OFFで測定してるだろうしね。
616 :
611 :2000/12/01(金) 10:57
えー、私の見解は612(別人)とは少し違ってまして、300mmF4ISが画質が それほどよくないのは、各ユニットごとの組み付け精度がシビアな ためではないかと思います。 ISユニット内臓のレンズは、その前後とISユニットをそれぞれ独立に 収差補正する必要があります。そうしないとISユニットが動いた時に 著しく画質が劣化するからです。つまり、ISレンズは全体としては 普通のレンズよりも構成枚数がかなり多いにもかかわらず、収差補正は 難しいわけです。しかし、Lens WorkのMTFを見れば分かるように、 設計上ではこの難関は一応クリアしています。ところが、実際に組み立てる 場合、当然のことながら個々のセクションはそれごとに通常のレンズより かなり厳しい精度が要求されます。つまり、安定してそのように高い精度で 組み立てることは相当に難しいのです。したがって、市場にあるレンズには かなり画質にばらつきがあると想定されますし、実際にそうだと思います。 中にはPhotodoのようなハズレも普通のレンズより高い割合で存在するかもしれ ません。ただ、あそこまでひどいのは少ない(はず)というのが私の意見です。
617 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 11:04
たしかに、ニコンがなかなかVRを実用化できなかったあたり、 (ニコン党は反論もあるかもしれないが) ISの難しさはうかがえるな。
618 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 11:11
PhotodoのEF300/4LISのMTFってそんなに酷くないのでは? あのMTFどおりだとしても実写で旧型の差が分からないユーザーって多いはず。 だからいままで巷で悪評も無かったんだろうし。 そんなに組立てが難しいなら、それなりの製造法をとるとおもうけど?>616 最初から画質を諦めてるなら別だけど。
619 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 11:20
レンズは測定するがためにあらず。撮影するがためなり。
620 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 12:35
>>613 300/2.8ISなどは螢石やUDガラスを贅沢に使っているから、
画質がいいのは当たり前でしょう。300/4ISはUDガラスをたった2枚しか
使っていないので、やっぱりその辺が響いているのでは。。。IS版は
どのサンプルを見ても、やや開放でのコントラストが低い(わずかに色がにじむ)
ようです。
100-400ISは蛍石とスーパーUDを各一枚ずつ使ってるけど、普通のUD
ガラスに換算したら4枚分ということです。やはりこのレンズもPhotodoを
見る限り、MTFの理論値と実測値がけっこう食い違ってますね。。
621 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 14:14
色収差がISユニットで発生するんだったら、元がどんなに良くても意味無いジャン。 ISユニット色収差説がおかしいか、IS大口径望遠シリーズも画質悪いのかどっちかということになりませんか?
622 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 14:32
なあ、100mをだよ、20秒かけて走ってた奴が15秒に縮まったら大した違いだよ。 9秒99と9秒95も大した違いだけど、人並み外れて速いには違いないだろ。 たしかに9秒99は9秒95にかなわないけど、「遅い」というわけではない。 高次元での微差を、誇張するのもどうかと思うね。 雑誌記事に感化されてんのか? そして、どんなに高画質でも、ブレたら台無しじゃないのか? 机上と実践とでは、違うんだよね。
623 :
貧乏人 :2000/12/01(金) 14:35
良い意見だな。 所詮俺には関係ないが。
624 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 14:51
高いカネ出して買って自分では満足してるのに、けなされたら不快ですよね。 そういう方々にはちょっぴり同情します。
625 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 14:54
撮れてナンボ。 ステータスで買う奴は知ったこっちゃない。
626 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 16:37
>>625 そーゆーこと
色収差があろうが画質がわずかでも落ちようが、ブレ写真よりはいいんだよ
俺はISなしを買う気にはならない、三脚なんか極力使いたくないからね
627 :
>>621 :2000/12/01(金) 17:03
高い328ISとかは、ISユニットで発生する色収差まで 前群の螢石やらUDガラスで補正しているということなのでは? IS部だけを見ると、レンズ構成は300/4ISでも300/2.8ISでも ほとんど同じなので、やっぱり前群のガラスの質が響いているんでしょう。
628 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 17:58
どなたかPhotodoの400/2.8Lと400/2.8LISのMTF特性の理由を説明をしてください。
629 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 18:00
>>626 なのでEF75-300/4-5.6USM ISは、素晴らしいのだ。しかもあんなに安い。
スペックヲタはつべこべ煩いようだが、撮った者勝ちだ。
630 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 18:00
4.5-5.6だっけ。
631 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 18:04
写ルンですはピント合わせ不要で一眼レフなんかよりぜんぜんよい。みたいなもんか? 根本的に違う人種なのでそりゃお互いにウザイだろうな。
632 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 18:16
633 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 18:32
>>626 なんだ、それじゃ結局IS付きしか使ったことないんじゃん。
机上の空論じゃスペックヲタと一緒だね。
634 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 18:49
買う気にならない=使ったことない、はちょっと単純すぎるぞ 超望遠だろうが自前で買うのが当たり前だと思ってもらっては困る キヤノンは喜ぶんだろうけど
635 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 19:19
>>634 じゃあわざわざ借りてテスト撮影してポジ比較でもやってみたのか?
プロならともかく、アマなら本物の機材ヲタだな。
もしくは底辺カメライターか。
あるいは、ちょっと友達のを借りて使ってみて
判った気になってるのかね。
買う気がないのは自由だが、
それをさも正論のような顔をして言われてもねえ。
636 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 19:23
28−135は結構画質もいいらしいではないですか。 となると別にホタルイシやUDレンズを使わなくても問題ないのでは? 個人的にはISユニット色収差説はどうかなー?と思ってます。
637 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 19:29
はいはい、 で、買う気にならない=使ったことない、は浅はかだったと認めるのかね? それともまだ突っ張る?
何だこの厨房どもの会話は。
639 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 19:56
>>637 はあ。そりゃ認めますが。まあ浅はかっつーか短絡的ではあるわな。
でもそれが何か?
640 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 20:17
わかればよろしい。不問にしてやろう。今回は
641 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 20:58
なんか荒れてるけども・・・ シャッターチャンスが瞬間に過ぎてしまう動体撮影では。 狙った瞬間を捕らえてれば嬉しさ100倍でしょう。 高速AF、高速連写、IS。決定的瞬間の為には何でもアリ。 IS っていう選択肢が多いだけでも Canon で良かったと思うよ。 シャッター半押しするとファインダー内の地震がスッっと収まって 手ブレの恐怖は消え、心静かに被写体に集中できる。
642 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 22:11
>641 おいおい・・・、動体撮影でISとはまた・・・。 被写体ブレって言葉と現象を知ってますか? 一般的にやや暗めになるISじゃぁ更に。
643 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 22:20
ISってシャッターチャンスには弱いでしょ? 1秒待たなけりゃならんし。 ISもいいけど、カーボンの一脚と普通のレンズの方がいいなと思うことの方も多いですね。
644 :
名無しさん脚 :2000/12/01(金) 22:49
ねえ、撮る時って半押しにしてないの?一気に押したらブレない?セオリーじゃない?
確かに半押しのままカメラ振って、止めた時の揺り戻しはあるな。 まっ、IS 使えない場面では OFF すればいいだけの話(藁 一脚でカワセミとか撮る人たちは、ISはONなのかな?
646 :
名無しさん脚 :2000/12/02(土) 09:18
しろたまあげー
647 :
名無しさん脚 :2000/12/02(土) 23:18
>>645 644のことだったら、これは643が「1秒待たなきゃ」とボケていることへの
一言だな。本人が書くのだから間違いない(ワラ
カワセミのこと。カワセミに限ったことではないが、止まる場所など予め
狙い易い所をフレーミングして、待ち伏せのように撮るのが実用的だと思うが。
動きの全てを常に追い続けるのは、なかなか難しいと思う。
対象に通じた人間であれば、動きのパターンやリズムは、
ある程度予測もつくだろう。鳥でも人間でも乗り物でも。
撮りたいものが予め頭の中にあれば、ツボを押さえれば済むということになる。
648 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 03:17
28-70Lの展示品を店で触ってきたけど、フォーカスリングのガタが 気になった。MFはつらそう。このレンズはそういうもんなんでしょうか。 17-35Lのほうはガタもなくて、しかも思ったより軽くてよさげだった。
649 :
いきなりですが :2000/12/04(月) 04:28
こんな時間に質問よろしいでしょうか、、。 今出ているEF28-70LF2.8LとEF70-200F2.8LとEF17-35F2.8Lの 発売時期が知りたいです。何年位たってますかね。。 御存じの方、宜しくお願い致します。
650 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 08:42
651 :
名無しさん@1周年 :2000/12/04(月) 11:14
EF28-70LF2.8LとEF70-200F2.8Lはいつ頃DO+IS化するのでしょうか? というよりEF28-135/2.8DOISってでませんかね?
652 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 11:21
知るか。夢想するのは自由だが、実際的な情報は発表を待て。 今世紀中に出たら大したもんだな(ワラ
653 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 11:45
24−105Lきぼーん。 ISはどっちでもいい。 Lと非Lの間を埋めてくれ。 望遠は70−200F4L出たし。
654 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 15:42
EF70-200/4L の光学性能が予想以上に良いので、 EF28-70/2.8-4L あたりの軽いヤツを半額で出して欲しい。
655 :
名無しさん@1周年 :2000/12/04(月) 17:13
>654 出さなきゃ変だよね。
656 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 17:16
キヤノンはDOを全面的に展開するぞって言ってるらしいが。
657 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 17:17
EF28-80/f2.8-4Lというのがあったが、物凄くでかくて重かった。 EF28-70/f3.5-4.5と半絞りしか変わらなかったのだが。
658 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 17:42
過去を振り返ってる所も趣味的には悪くないのだが、 キヤノンの身上はハイテク化だからな。使い易さはともかく(ワラ 採用している技術の数々からすると、実は物凄く個性的なのだ。
659 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 17:46
より簡単に良い写真が、っていう観点からすれば CANONを置いて他に無いからね。 全面的にIS化、DO化すればデジタル一眼機の時代にも かなりのアドバンテージにはなるな。
660 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 17:49
パワーズームとアイスタートも採用すれば無敵だな
661 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 17:50
DOは望遠にしか役に立たないのでは?
662 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 17:50
パワーズームは昔あったぞ。アレな、アレ(ワラ
663 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 17:51
>>661 言えてる。テレフォトタイプとは違う原理だが、目的は同じって感じだ。
664 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 17:58
DOは小型化だけじゃなくて非球面、蛍石、UDの代わりになって しかも樹脂製だから飛躍的にコストダウンできるんだって。 で、気になる製造技術の方は来年6月くらいには発売のメドが立ってるとのこと。 まるで絵に描いた夢のような技術らしいよ(ワラ で、望遠だけじゃなく、超広角にも利用価値が高いと。 標準域もLレンズの代替手段になるんだろ?
665 :
661 :2000/12/04(月) 18:12
色消しと非球面ってのはわかるずら。 17-35とか入れて欲しいわな。 ところで樹脂製なの?本当?
666 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 18:16
理屈では良いんだろうけど、長く使ってても本当に大丈夫? …という疑問の拭い切れない感じが、昨今のハイテクの身上だな(ワラ あれだな、環境ホルモン配合のインスタント食品みたいなさ。 いやアンチキヤノンじゃないんだよ。ミノルタンでは絶対ない(ワラ そういうちょっと不健康な感じのハイテクって、オレ好きなんだ(ワラ
667 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 18:17
>>648 28-70Lに限らず、70-200Lもフォーカスリングのガタはあるよ。
三脚につけてMFで撮ることが多いから、確かに気になるけど、慣れの問題(ワラ
28-70Lは持ってないけど、70-200Lよりガタがひどいのかな?持ってる人フォローきぼーん。
割と新しい17-35や70-200/4Lは改善されてるはず。
668 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 18:19
50/1.4のフォーカスリングは途中で改善されたぞ
669 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 18:21
皆さんは旅行用に持って行くとしたら28-135ISか、タムロンの28-300か、 どっちがお勧めですか?(このどちらかに50F1.4を交換で用意するとして、、) やっぱり写りはそんなに違うのかなあ?<28-135ISとタムロン 28-300
670 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 18:21
>>667 言われて触ってみたらガタがあった。
これで慣れていたので全然気にならなかった。
指摘されたおかげで気になりだしちゃったじゃねーかゴルァ!!
ちなみにガタは70-200/2.8より大きいです。体感1.8倍。
671 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 18:32
どうかいぜんされたのだ?>668
672 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 18:41
>>669 オレならEF28-135IS。
何撮るか知らないけど、1本で済ます程度ならこれでいい。
何たって手ブレ補正の威力は絶大だよ。マジで。
300mmまで欲しいとなれば、出来ることなら、
EF75-300ISとIS2本セットと決めたいところだな。高いけどね。
673 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 18:54
ストロボに焦点距離を教えている信号を横取りするってのは、なかなか賢いと 思うけど、あれってそんなに正確に情報が行ってるのかねえ。 せいぜい角度にして5度刻みぐらいなんじゃない? EFマウントのRF機が欲しいなんて言ってる奴って、結局なにもわかっていない のに、ただなんとなく言ってみただけなんだろ。 kissでも買って、ファインダーを見たくなけりゃ黒テープ貼り付けておけば?
674 :
669 :2000/12/04(月) 18:56
>672 撮るのは風景と、それから現地の人たちでしょうか。。 気付かれずに自然な表情を撮る場合、望遠側がいるかなーという 事で。。うーん IS2本セットに 50F1.4はちょっと重いかなあ。。 一応 EF28-135ISで今旅行に行ってるんですが、他のズームレンズを 知らないので、威力の有り難さが分かってないかも、、 とするとタムロンに変えたらやっぱりガックリきちゃいますかね?
675 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 19:00
>>673 誤爆のようだが、そんなのは百も承知だ。
心遣いには感謝するぜ。
676 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 20:37
EF50/1.4の中古は、フォーカスリングの感触が変なのが 多いので要注意です。店の展示品を見てると分かるけど、壊れやすいのかも。
677 :
名無しさん@1周年 :2000/12/04(月) 22:24
>>674 @`669
タムロン 28-300 を新規で買おうとしてるんだよね?
5万円くらいだと思うけど、それ+3万円でEF70-200/4L がお勧め。
EF28-135IS とは異次元の解像度とコントラストを体験できる。
せっかくEOSなんだから、白玉使ってみよう!
タムロンの28-200の方買ったけどさ、かなり後悔したよ。 撮影をメモと割り切るなら、止めはしないけど、 メモ以上の写真は撮れないよ?
679 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 22:52
>671 初期の50/1.4はフォーカスリングのゴリゴリした感じが酷かった。 俺が購入に踏み切ったのはそれが改善されたから。 もっともAF99%だがな
680 :
名無しさん脚 :2000/12/04(月) 22:55
>>677 段々嵩張る話になってきたな…ヲタの悪い癖だぞ(ワラ
やっぱ、75-300mmISじゃないかなあ。結構良いよ。
681 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 00:00
>>678 タムロンのレンズは全てクソだね、まさに仰るとおりでございます
28-300を新品で買って、だめだったから速攻で売り払った
>>680 このレンズは使い込むほど恐ろしさがわかるぞ
ボケがメチャクチャ汚い
タムロンほどじゃないけど、キヤノンの廉価版レンズも結構クソだ
682 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 00:11
ヲタは自分の好みを押し付けるなっての。キヤノンのセールスマンか?
683 :
名無しさん@1周年 :2000/12/05(火) 01:02
ИФ50mmf1.4は絶対ボッてる。却を舐めてるとしか思えないぞ(SMC 琢磨−50mmf1.8を2000猿で入手)(ワラ
684 :
669、674 :2000/12/05(火) 01:15
みなさんアドバイス有難うございました! そうですか、そんなにタムロンのは写りが違うのですか、、(がっかり) すみません、具体的にはどんな感じなのでしょうか? やっぱり解像度的にぼや〜っとしてるんでしょうか、、? それから50F1.4ですが、その改善されたというのはいつ頃からとか分りますか? やっぱり新規購入した方がいいのかなあ。。(ああ、フェアー終わったばかりで後悔、、。)
685 :
名無しさん@1周年 :2000/12/05(火) 02:21
EF75-300IS 使ってました。
>>425 >>431 です。
EF28-135IS は現在も使ってます。
300mm側開放で撮影すると2L板でもややシャープさに欠けます。
コントラストも低い気がするんですが・・・
風景等をシャープに写すには結局2段絞る事になります。
でも、ISが付いてるので思い切って絞れたりします。
今、旅行用に欲しい望遠は EF100-300/5.6L なんですが、
お使いの方、写りはどうでしょう?ご不満などありますか?
686 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 05:01
EF50/1.4はフォーカスリングを外して、内側にグリスを塗ると
感触がまったりとしてMFがやりやすくなります。
>>683 標準レンズとしては高いかもしれませんが、他の大口径Lレンズと
比べれば安いもんでしょう。
687 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 09:13
>>686 それ、ほんとうにやったの?
ほんとうのほんとうにやったのか?
688 :
名無しさん@1周年 :2000/12/05(火) 09:47
俺は単焦点派なんだけど望遠域にズームが欲しい。 EF75-300ISが安くて良い感じなのだが、ダメダメなのか? 価格的に高すぎない他の候補ってある? (ちなみに135/2Lを持ってます。)
689 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 09:57
>>688 ヲタ的高望みさえ邪魔しなきゃ、良いレンズだよ。
そりゃ色々安っぽいのは確かなのだが、まずハンドリングが良いからな。
大仰なレンズじゃやってらんねえような場合って、あるだろ?
そういう時にこいつの出番だよ。愛用してる。
690 :
名無しさん@1周年 :2000/12/05(火) 10:02
なるほど。じゃこれまで通り真剣に撮るときは135/2を使うとして 役割分担できそうだな。さんきゆ。
691 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 10:06
>>685 100-300/5.6Lは、最後の頃に出たFDレンズと同じだったかな。
でま、ズームはズーム、単焦点は単焦点だな。
画質と機動性と、どちらも欲張れば高く付く。
好きなバランス点を探せば良いさね。
692 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 10:35
摩擦を利用した機構なので、グリスを塗ってはいけません。>686
693 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 12:26
>>692 分解してみればわかりますが、フォーカスリングの内側の端にギアが
刻んであって、内部とは小さいギア一枚でつながっている形になってます。
マイクロUSMなので、普通のUSMとは構造がまったく違います。
その部分を避けてグリスを塗るわけです。
694 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 17:54
どこのネジを外せば分解できるのですか?
695 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 20:43
>>694 そーゆー事聞かなきゃ分解できないようなら、
分解しない方がいいよ。
696 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 22:02
>>695 私も素直に教えるのが惜しい時にはその返答することにしてます。
697 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 22:08
マウントか鏡胴かどちらかだな、きっと。
698 :
名無しさん脚 :2000/12/05(火) 23:42
マジでへこんでます・・・ 先日EOS55に友達からもらったキャノン純正レンズ35-135f4-5.6をはめたところ 外れなくなってしまいました。 2〜3ミリは動き、ロック部分も外れているようなのですが、そこからどんなに 力を入れても外れません。 どなたか似たような症状出たときありませんか。 また、サービスに出した場合の修理代金など知ってる方がいましたら教えてください。
699 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 06:38
1Nに1V用のスクリーンを入れてみようと思いますが、露出補正とかは 必要ないんでしょうか?ピントが少し見やすくなると聞いたんですが。
700 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 06:43
Mスクリーンいれればいいじゃん サイトがあったとおもったが、、、
701 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 11:41
>>698 見てみないと判らないけど、嵌める時は異常無しだった?
ロックがちゃんと引っ込んでない可能性もあるな。
ボタンは押せても、ロックのピン自体が完全に納まってないとかね。
レンズ側の穴との微妙な位置関係や地からのかかり具合で、そういうのありあそう。
他の原因は、思いついたら書こう。
702 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 11:47
>>698 動作はしているのか?
いやべつに、そのまま固定式で使えとは言わないが。
703 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 12:16
サービスではどうやって対処するのかな? 結局力ずくで外して、後から壊れたパーツをとりかえるのかな? 押してダメなら引いてみな。 という言葉がありますので、逆に回してみるとか。
704 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 12:23
698です。 >>701さん はめる時に一度だけちょっとだけ抵抗がありました。もう一度セットしなおして レンズにはめてみました。また、ロックの件ですが2〜3ミリ動かして戻すときに「カチッ」と音がしますのでロックは掛かっていないと思います。 >>702さん AF、絞りともに正常に動き、今日も使ってきました。 固定式で使えなくもありませんがレンズがレンズなだけに(初代標準レンズ)困っています。 レスありがとうございます。 修理代金は分かりませんか?
705 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 12:26
>>703さん ホントどうすりゃ取れますかね? 本体(EOS55)中古で30,000円で購入したばかりなので、修理代金がそれ以上掛かったらちょっと考えてしまいます・・・。
706 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 12:36
しかし、なんでキヤノンのサービスに聞かないで、こんな所で聞くの? 対人恐怖症で聞けないとかか?
707 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 12:57
>>706 掲示板を自分の鏡に見立てるなっての(ワラ
708 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 13:00
逝ってる事が壊れているぞ。人間辞めるか?
709 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 13:08
悪いな、オレ、ロボットなんだよ。じーこじーこ。
710 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 13:12
ぶつけたとか、荷物の中でぎゅうぎゅう詰めにされたとか、 そういう外力でマウントが歪んだ可能性も、あるか。 大抵は力ずくでなんとか外せるものだが、 度を超すと外すついでに余計な所を壊しそうだ。
711 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 15:26
>>698 キヤノン製品なんだから、しょうがないだろう。
さっさと、金を払って修理しろよ。
712 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 15:35
706の言い方は意地が悪いとは思うが、確かにキャノンのSSに持ち込む しかないと思うぞ。
713 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 15:48
そうね。状況は簡単では無さそうだから、然るべきところで相談した方が良いかも。 生兵法は怪我の素とも言うしね。素人が弄繰り回して後悔してからでは遅い。 或いは、オリンパスLシリーズのつもりで使い続けるとかさ(ワラ
714 :
名無しさん@1周年 :2000/12/06(水) 19:47
初心者です。 EF28-135ISの手ぶれ補正機能って、EOS650でも機能するんでしょか?
715 :
名無しさん@1周年 :2000/12/06(水) 20:06
EF50mmf1.8Uはどうですか
716 :
名無しさん脚 :2000/12/06(水) 21:26
手ブレ補正は古いボディでも使える。 50/1.8IIは、距離目盛だのどうでもいいようなことに拘らなければ、使える。
717 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 13:59
EF28-70Lと17-35Lで重なる焦点域では、どちらがシャープなんでしょうか? どちらか買おうと思ってるので、、(2本とも買え、というのはナシです)
718 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 14:09
>>717 スペックの近い別メーカー製の比較ならまだしも、愚問だな。
そもそも、使いたい焦点距離って何なのよ?
自分でもどう使いたいのか判らないなら、
コインでも使って決めたらどうよ。
719 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 14:32
>>717 28-70です。どちらも私には十分シャープですが。
>>718 2本とも買った時に気にするべき問題かとは思いますが、
そこまでボコボコに言わなくてもいいんじゃないかと。
720 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 15:23
まずは、主体性だろな。これ無くして何も始まらん。
721 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 15:31
単純にシャープネスだけだったら、28-70Lのほうが上です。 CDIのテストでも文句なしの高画質で、17-35Lはやはり 少し落ちるみたいです。単焦点20mmとの比較では互角だったので (とはいっても色や耐フレア性能はLのほうが上) お金があれば20mmの代わりに買えばいいんじゃないでしょうか。
722 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 16:52
>>716 開放値1.8で距離目盛なかったら実用的に困るだろ?
ピンぼけ写真を量産するつもりなのか?
723 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 16:56
>>722 あんたはノーファインダーでしか撮らんのか?
724 :
うーん :2000/12/07(木) 17:01
オレも722の言うことはよく分からん。 これもボケ荒らしなのか?
725 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 17:10
>717 違う焦点域のレンズを選ぶときに、シャープネスを基準にして選ぶ、ってのは なんかおかしくないか? >718はクチは悪いがはずれたことは言ってないな。 自分が何をどう撮りたいかを考えれば、おのずと必要な焦点域は決まる。 それから、シャープネスとか発色傾向とかフレアがどうとかを考えて L玉なりエコノミーなやつなりを選べばいいじゃん。
726 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 17:13
>>722 もともと、一眼レフの距離目盛ってアテになるのか...?
最近のAFレンズは無限遠超えて回るヘリコイドだしさ。
727 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 17:19
EF50mm/f1.8II用のフードって、なんか大袈裟なんだよな。 ねじ込み式であり、EF流の方式であり…言葉で説明し難いのだが、 持ってる人は頷いてくれると思う。 あれってよく考えるとさ、52Φなら他のレンズでも使えるんだよな。 EF50mm/f1.8II距離目盛シール出ないかな。 この場合鏡胴の方に目盛があって、ピントリングに指標が来る。 無限遠で合わせて貼れば良いだろう。 実用面では多分全然要らない。要らないのだが、なんとなく欲しい(ワラ
728 :
名無しさん@1周年 :2000/12/07(木) 17:46
EF28-135IS@` 50/1.8Uの実売価格っていくらぐらいなのでしょうか
729 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 17:50
4万ちょい、7千くらい。中古な。
730 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 17:55
>727 自分で書くべし リングの一個所に白マジックで点をつけて、壁に張った ポスターとかに45cm@`1m@`2m@`3m@`5m@`10mの位置からAFで リングを動かし目盛りを入れればよろしある。無限遠は 山でも☆でもよろしある
731 :
727 :2000/12/07(木) 17:58
>>730 なるほど。
でもそこまでして必要でも無いのよ、べつに(ワラ
ニコンおもしろレンズ工房みたいな感じで、欲しいだけなの。
732 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 18:08
中古の50/1.8Iはどう?距離目盛もある。
733 :
名無しさん脚 :2000/12/07(木) 18:28
>>732 相場からすると、そこそこ人気あるようだな。
実用ならIIの方が圧倒的に安いしな。
734 :
名無しさん@1周年 :2000/12/08(金) 07:52
ところで、標準系レンズ(28-85のあたり)何本持ってて、 それぞれの用途を教えてください。 EF35/2 室内用 EF50/1.4 室内用、夜屋外用 EF28-135IS 昼屋外(常用) EF28-70/2.8 風景用、ポートレート用
735 :
貧乏人 :2000/12/08(金) 08:27
標準系はあまり使わないから2本だけ。 50/1.4 いつも付けっぱなし。 28-135IS 棚の肥やし(ワラ っていうか、1Nではファインダー像が暗くて 使う気になれない
736 :
名無しさん@1周年 :2000/12/08(金) 09:13
20/2.8 室内猫走ってる時用 50/1.4 室内猫寝顔&全身用 135/2L 室内猫どアップ用
737 :
735 :2000/12/08(金) 10:13
僕もネコはよく撮ります。。 90/2.8マクロ 室内でストロボ+バウンサーで撮るとき。 70-200/2.8L 外で走りまわるネコ用 24/2.8 ローアングル用 結局標準域はあまり使わない^^;; 50/1.4 屋外で暗くなった時使うくらいか… 28-135IS 暗いので論外。
738 :
名無しさん@1周年 :2000/12/08(金) 10:18
70-200/2.8Lって野良猫追うのに便利そうだね。
739 :
名無しさん脚 :2000/12/08(金) 22:42
35/2 旅行用 50/1.4 おねーちゃん撮影用 22-55 おきらく用 28-135IS IS動作を楽しむ用 50/1.8I レンズキャップ
740 :
名無しさん脚 :2000/12/08(金) 22:53
50/1.8 全て 趣味ならそういうこだわりもいいぞ。
741 :
名無しさん脚 :2000/12/08(金) 22:56
734です。
>>739 ゴージャスなレンズキャップですね。
なんだかんだ言ってお気ながら 28-135IS は
一応お持ちの方多いですね。(藁
85あたりは意外とお持ちで無いですね・・・
742 :
名無しさん脚 :2000/12/08(金) 23:29
前の方で50/1.4が話題になってますが、 どなたかのレスでフォーカスリングの問題が改善されたので御購入に 踏み切られたとありますが、それはいつ頃以降のものですか? 中古で去年の秋くらいの日付けのものをみかけたんですが、、 この辺だとまだ改善される前でしょうかね、、?迷ってます。
743 :
名無しさん脚 :2000/12/09(土) 00:57
age
744 :
名無しさん脚 :2000/12/09(土) 01:08
貧乏人がなにかとウザイよ. 所詮カメラは金持ちの道楽って事を忘れんなよな. 3L所持してればいいんだよ.
745 :
名無しさん脚 :2000/12/09(土) 05:12
>>744 >3L所持してればいいんだよ.
そんなにデブなのか。
746 :
名無しさん脚 :2000/12/09(土) 05:22
28-135ISはIFだから、近寄ると焦点距離の目減りが激しい。 高倍率ズームだから贅沢は言えないけど。。 写る範囲を書いてみると 撮影距離2m…28-135IS@135=70-200L@100 撮影距離1m…28-135IS@135>90マクロ(怒)
747 :
名無しさん脚 :2000/12/09(土) 05:27
>>744 3Lって300/2.8IS、600/4IS、1200/5.6Lのこと?(ワラ
>>746 100-135付近の画角変化が少ないなぁと
思ってたんだ。解説に感謝。
749 :
名無しさん脚 :2000/12/09(土) 10:47
>742 自分で中古レンズのフォーカスリングを触らせてもらってゴワゴワした 感じが我慢できるレベルなら買えばいいのさ
750 :
>744 :2000/12/09(土) 11:01
しかし並みの貧乏人がいろいろ工面、工夫して機材そろえるのは 楽しいぞ。金持ちには味わえんぞ、きっと。
751 :
名無しさん脚 :2000/12/09(土) 14:18
>>750 オレも裕福というわけではないのだが、
そういう隙間風吹くような負け惜しみはヤメレ。
でも買い得品を掘り起こすのは楽しいな。
752 :
名無しさん@ :2000/12/09(土) 17:32
Lレンズを一度に何本も買うのも気持ちいいぞ。 昨日は、85/1.2、50/1.0、24/1.4、14/2.8をまとめ買いしたよ。 Lじゃないけど、フィッシュアイもついでに買った。 こんなレンズ、ほとんど使わないだろうけどさ。
753 :
名無しさん脚 :2000/12/09(土) 17:57
ロシア製のLレンズは色々と…おっと失礼(ワラ
754 :
名無しさん脚 :2000/12/09(土) 18:01
>>752 いくらだったの?軽自動車1台くらいか?
そんだけ金あったら EF400/2.8L か EF600/4L が欲しいね。
カメラって1、2年毎に車買い換えるより経済的かもね。
うーむ。でも車もやめれん。だから貧乏なのさ。(藁
755 :
名無しさん@ :2000/12/09(土) 19:43
>そんだけ金あったら EF400/2.8L か EF600/4L が欲しいね。 こういう実用的なレンズは既に持ってます。
756 :
名無しさん脚 :2000/12/09(土) 20:19
この板は脳内防湿庫の人が多いね 俺も脳内防湿庫にKE-7A仕舞っておこう
757 :
名無しさん脚 :2000/12/09(土) 21:03
EF600/4L なんて防湿庫に入らないよよ。 あっ。脳内なら入るね。
758 :
名無しさん脚 :2000/12/10(日) 00:06
があるとすぐに超望遠に手を出すのは短絡すぎる.ていうか頭悪すぎ. そんな長玉で何撮るんだよ.頼むからパンチラ撮って捕まんなよ(笑) テレ系は200mmもあれば充分(俺はネイチャーが主体) >752 ネタとしても最悪.ホントに買ったらバカまるだしでんな. 盗んだ金じゃねぇーだろーなー?
759 :
名無しさん脚 :2000/12/10(日) 01:34
ネイチャーでは28-70と17-35のどちらが利用価値が高いでしょうか? ちなみに50/1.4や28-105は持ってます。
760 :
名無しさん脚 :2000/12/10(日) 01:53
>759 17-35
761 :
名無しさん脚 :2000/12/10(日) 02:18
28-105持っているのなら明るい28-70に買い換えるのは後でも良いのでは?
762 :
名無しさん脚 :2000/12/10(日) 05:24
>759 ネタかよ? 28-105を持ってるなら、28-70は思い切りかぶるだろーが. 760氏みたく17-35もしくは、旧型の20-35mmF2.8L?
763 :
名無しさん脚 :2000/12/10(日) 21:14
キヤノン関連スレッド乱立のため削除依頼します。
764 :
名無しさん脚 :2000/12/10(日) 22:03
その前にミノルタ関連スレの削除依頼して。
765 :
名無しさん脚 :2000/12/10(日) 23:22
焦点距離がかぶっても、描写が同じとは限らないな。 特に収差の出方なんか、欲張ってないスペックの方が良い場合があったりするぞ。 そういうわけでオレはレンズが増えて仕方が無い(ワラ
766 :
名無しさん脚 :2000/12/11(月) 07:30
28-70Lと70-200Lのフードって形が似てますよね。28-70Lの フードを70-200Lにつけても大丈夫でしょうか?(ケラレないか、という意味です) 手持ちのバッグには、逆付けしても同時には入らないので困ってます。 ペンタックスのように共通のフードだとありがたいんですけどね。
767 :
名無しさん脚 :2000/12/11(月) 09:19
>>766 試してみたのか?試してみるのを勧める。
以下机上の話なのだが、
一応どちらにも嵌るとして、安全策を採りつつ共用したいなら、
比べて短い方を使えば良い。短いのが不安だったら、リスクを冒すか諦めるかだ。
768 :
名無しさん脚 :2000/12/11(月) 11:28
>766 70mm側でけられるのが心配なら、F22まで絞って フードあり、なしで撮ってみてケラれてるか確かめればOK.
769 :
名無しさん脚 :2000/12/11(月) 12:01
>>766 確かにソックリだね。おれも比べTみた。
でも、型番違うから共通じゃないでしょう。
>>767 氏の指摘どおり 28-70用 のを使えばいんじゃない?
28-70は1年半前に買ったので付属フードは植毛無しタイプ。
最近買った70-200はフードが植毛タイプだった。
植毛してある方が効果高そうだ。細かい仕様変更はちょっと嬉しい。
770 :
名無しさん脚 :2000/12/11(月) 12:08
フードが仕様変更で植毛に変わったとすると、 やっぱり最初のものでは効果に疑問がある、 とメーカー自身が認めたことなのか? FDレンズじゃみんな植毛だったしな。レンズの中までやってた。
771 :
770 :2000/12/11(月) 12:09
効果というか、反射の可能性ね。
772 :
名無しさん脚 :2000/12/11(月) 13:32
これで100-400IS用にも使えたらな尚さら便利でしょう ・・・とはいっても持ってないや(;^◇^)
773 :
名無しさん脚 :2000/12/11(月) 15:22
不安なら17-35L用のフードをつけとけばいいんじゃない?(ワラ
774 :
名無しさん 脚:2000/12/11(月) 18:02
17-35L は持ってません。ぷん、ぷん。
775 :
名無しさん脚 :2000/12/11(月) 21:25
50/1.0Lを買うのと、85/1.2Lと135/2Lの2本買うのとではどちらがいいでしょうか。価格的には同じくらいなので、とても迷っています。 いまのところは、3Lと、35-350、100-400ISのズームをメイン使っており、たまに100マクロを使います。100マクロに続く単焦点はどちらがいいでしょうか。実用重視で考えていますのでアドバイスをお願いします。
776 :
名無しさん脚 :2000/12/11(月) 22:04
35/1.4Lと135/2Lを買うに一票。35/1.4Lと50/1.4を開放で比べると 35mmのほうが画質が上といううわさもある。恐ろしい。
777 :
名無しさん脚 :2000/12/11(月) 22:54
焦点距離が違うので比較になりませんというのが正解だろうが 個人的には35/1.4と85/1.2がいいな。見せびらかし度では 50/1.0が高いけど
778 :
ノクチユーザー :2000/12/11(月) 23:03
50/1.0Lってデロデロでないの? 使ったことないけど評判良くないね.
50/1.0Lって四切プリント位までなら開放からシャープ だよ。 ピントを合わせられればね、ピンボケだとデロデロに なるから評判悪い。素性は良いけど使うには技術が 要る。
780 :
名無しさん脚 :2000/12/11(月) 23:48
EFあげ
781 :
名無しさん脚 :2000/12/11(月) 23:56
何はともあれ135/2Lはコストパフォーマンス抜群だよ。
782 :
名無しさん脚 :2000/12/12(火) 15:29
EF135/2L は評判イイですね。主にポートレート用なんですか? ちょっと長すぎる気がするんですが・・・=ボケ過ぎる?
783 :
名無しさん脚 :2000/12/12(火) 18:53
135/2Lは撮影会で一色一成のオヤヂもほめてたなぁー ポートレートに相性が抜群だって
784 :
775 :2000/12/12(火) 22:23
マジレス有り難うございます。 今日は新宿界隈の中古カメラ屋を何件か回ったのですが、 キヤノンの単焦点Lレンズって在庫がないですねえ。 在庫がなければ仕方がない。しばらくお預けとします。
785 :
名無しさん脚 :2000/12/13(水) 01:06
日 凸 ▽ ∇ U ≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < 人こねぇなぁ。 _________|つ∽)_ \_____ ――――――――――― ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
786 :
あ :2000/12/14(木) 08:23
げ
787 :
名無しさん脚 :2000/12/14(木) 17:33
EF300mm/4を買おうと思っています。このレンズのフードはしっかり固定できない ので最悪、という意見を聞いたことがあるんですが、実際はどうなんでしょうか。
788 :
名無しさん脚 :2000/12/14(木) 18:03
完全な固定は出来ません。ウールテープの摩擦で止めているだけです。 使っているとそのうちずるずるになるでしょう。
789 :
名無しさん脚 :2000/12/15(金) 03:45
中古が6万円台で売ってた。<EF300/4L これは大変お買い得だと思うが、どうですか?
790 :
名無しさん脚 :2000/12/15(金) 10:20
末期には新品がそれくらいだった。
791 :
名無しさん脚 :2000/12/18(月) 21:33
落ちそうだったのでAGE
792 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 00:28
鉄道板でAA発見 どうやらEOS+サンニッパらしいです。 ._ ┌┬───┐___ ┌┴┤ ││ │ ‖‖  ̄|┤ │ ││ │ ‖‖ _|┼─┤ └┴───鹵 ̄ ̄ ̄」 (______) 〒 .(○)──≡ .《《》》 //\\ // | | \\ // | | \\ // | | \\ // | | \\ // | | \\ // | | \\ // | | \\ // | | \\ // | | \\ // | | \\ // | | \\ // \\  ̄  ̄
793 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 00:31
で、ハスキーなんだろ?俺も見たよ(ワラ
794 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 00:37
三脚座が貧弱なので、今にもポキっと折れそうだが 「鹵」の部分がいい味出してるので合格。
795 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 01:09
>787 EF300mmF4はあまり薦めないね。画質には問題ないけど、設計上の ミスだかで、1枚目と2枚目のレンズの間に使ってると、埃が溜まって きちゃうんだよ。俺の周りで使ってる人のを見ると程度の差はあれ、 みんな、そうなってる。これから買うんだったら、ちょっと無理して もEF300mmF4ISを薦めるね。ISは何だかんだ言っても重宝するから。
796 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 11:10
Ver.UPしてた。細かいところは伏せておくよ(ワラ _________ ( ○○○は逝ってよし )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V  ̄ ̄ ̄ ._ ∧_∧ ┌┬───┐___ ┌┴┤(´∀` ) ││ │ ‖‖  ̄|┤ │( ) ││ #### | ‖‖ _|┼─┤| | | └┴───鹵 ̄ ̄ ̄」 (______)(_(__) 〒 ==== .(○)──≡ ‖ ‖‖ .《《》》. ‖ ‖ ‖ //\\ ==== ‖ // | | \\ ‖ ‖ ‖ // | | \\.‖ ‖ ‖ // | | \\==== ‖ // | | \\ ‖ ‖ // | | \\. ‖ ‖ // | | =\\== ‖ // | | ‖ .\\‖ ‖ // | | .‖ .\\ ‖ // | | ===.\\. ‖ // | | ‖ \\ ‖ // | | .‖ ‖ \\ // \\  ̄  ̄
797 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 12:20
EF300/4LISは画質に問題あるけど。
798 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 12:25
毎度のことだが、高レベルでの微差を持ち出されてもな… ブレ抑えと相殺ってことでどうよ?
799 :
787 :2000/12/21(木) 12:30
鳥を撮ろうと思って長いレンズを探していたんですが、300mmでは 足りそうにないので。400mm/5.6Lを探すことにしました。
800 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 12:33
そういえばDO出るのかな。
801 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 14:23
EF300mmF4L と EF300mmF4L IS の差が高レベルの差だと言うやつは...
802 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 14:48
803 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 14:49
奴
804 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 14:55
ブレブレよりはマシ。 手ブレなんていう初歩的なミスをしない上級者は、 より光学性能の高いIS無しを選べば良いだけの話なのだ。 結局、上級者はシャープな写真がとれて満足、 下手な人でもそれなりの写真が撮れて自己満足。 めでたしめでたし。
805 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 14:57
そして本当の上級者は滅多にいやしないのさ…
806 :
お約束 :2000/12/21(木) 15:10
おまえの周りに少ないだけだろ(プ
807 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 15:11
海外の雑誌の評価(画質)の平均。300/4ISはそんなに悪くないよ。 Fix-focals 300mm Optical Quality Canon EF 2.8 300mm USM L 4.50 (3) = outstanding! Nikkor AF-S 2.8 300mm ED D 4.50 (2) = outstanding! Pentax SMC-FA* 2.8 300mm ED IF 4.42 (2) = outstanding! Canon EF 4.0 300mm USM L 4.34 (3) = excellent Minolta AF 4.0 300mm APO G 4.09 (4) = very-good Pentax SMC-FA 4.5 300mm ED (IF) 4.05 (2) = very-good Canon EF 4.0 300mm USM L IS 4.04 (5) = very-good Nikkor AF 4.0 300mm ED. 3.94 (2) = very-good Sigma AF 4.0 300mm APO Macro 3.74 (5) = good Minolta AF 2.8 300mm APO G 3.68 (3) = good Tamron AF 2.8 300mm LD IF 3.60 (4) = good Sigma AF 2.8 300mm APO EX 3.59 (2) = good Tokina AF 4.0 300mm AT-X APO. 3.57 (4) = good
808 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 15:14
鰯の頭も信心と言うだろ、そっとしておいてやれ(ワラ
809 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 15:25
主観評価でしょ? そんなものに有効数字三桁の数値まで付けてバカじゃないの。
810 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 15:27
>>809 807ではないが、コピペ出典元に言え。
ついでにスペックヲタは皆似たようなものだ。女の好みにうるさい童貞みたいなものさ。
811 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 16:59
「そんなに悪くない」と思いたい奴がけっこういるってことは分かったな(ワラ
812 :
名無しさん脚 :2000/12/21(木) 17:03
なにぶん素人なものでねえ。
813 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 04:38
__ / | ∧ ∧@`/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (@``∀'/ /< EF70-200/2.8L サイコー!! _/ つ/ EF / \________________ ~て ) / 70 / /∪ − / \/200./| \__/@` | /// \_| ωω オレ イッテヨシ!!
814 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 09:53
遠距離を撮ったときに後ボケが明らかに2線ボケになるので 最高というほどでもありません<70-200
815 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 09:55
ズームは所詮ズーム。これでいいのだ。
816 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 10:33
遠距離の後ボケって...? 80-200/2.8Lは近距離の被写体を撮るときの後ボケがひどかった。
817 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 11:11
3Lズームとか言って、実際使いもしないのに、 数字上17mmから200mmまで開放F2.8で連続カバーする事に 安心感と自己満足を感じている人の気持ちがよくわかりません。
818 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 11:40
20-35/2.8、28-80/2.8-4.0、70-200/2.8Lを持ってるけど、 実際にはあまり使いこなしてないなとオレも思う。 それよか、以前24/2.8、85/1.8、200/2.8Lでがんばってた ときのほうが全然いい写真が撮れてた。 最近装備をもとにもどした。
819 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 11:51
単ダマ応援します。
820 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 12:21
>>818 なんか、いまどきのプレステだのドリキャスだののゲームよりも
ファミコンのスーパーマリオとかドラクエとかのほうが熱中度も高かったし
よく出来てたぞ、っていうのと似てるな。
821 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 15:08
ゼビウスは永遠だ(ワラ 初期型EOSに初期型EFレンズというのは、今でもなかなか萌えるのだ。 AF時代以前からやってる人は分かってくれると思うけど、 最新のハイテクが必ずしも感性に取って代わってくれるわけじゃないのさ。
822 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 16:50
28-70Lを買うか、それとも今の24/2.8、35/2、50/1.4、90ミリマクロ でいくか迷ってるけど、28-70を買うくらいなら300/4ISか400/5.6に 投資たほうがいいのかな・・・
823 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 16:54
そのラインナップなら35mm/1.4かっとけ
824 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 16:57
何をどう取るのか書かないから答え様が無い。 並べて眺めるだけなら、でかくて立派な方が良いぞ(ワラ
825 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 17:00
単焦点は萌えるのぢゃ。ズームは邪道ぢゃ。 135mm/2.8と300/4ISにするのが吉ぢゃ。
826 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 17:38
300mmF4LISはズームと画質が変らんからボツ。
827 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 17:47
>>826 同じこと何度も書いてる奴か?はずれ掴まされたか、お気の毒。
828 :
822 :2000/12/22(金) 17:48
70-200のズームは持ってるんだけど、標準域だと単焦点のほうが メリットが大きいですよね・・ 50mmは明るいし、24mmと90mmマクロは寄れるし、35mmは小さいし・・ だからやっぱり28-105あたりを追加してごまかして、ほかの 焦点距離に投資しようと思います
829 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 21:33
>828 それが賢明だと思います
830 :
名無しさん脚 :2000/12/22(金) 22:19
使い方を覚えるというのは、そういう話の場合もあるのさ。
831 :
名無しさん@1周年 :2000/12/22(金) 22:35
>>828 28-105 より 24-85 をおすすめとす。
風景好きなら 24mm は空の描写が 28mm とは別世界とす。
望遠側は 70-200/4L を補充して完成とす。
832 :
名無しさん脚 :2000/12/23(土) 23:04
お気の毒なのはおまえだよ。
833 :
名無しさん脚 :2000/12/23(土) 23:24
24-85は元来APS用のレンズで単体売りも最初のうちはなかった。最初はEOSのカタログにさえ掲載されてなかったはずだぞ。 確かにすっげ−便利な焦点距離で使い勝手いいけどイケてない画質なのは確か。でも使い勝手に負けて2本も持ってるが(藁 空の描写が別世界だってそりゃ周辺光量ガタ落ちだから良く見えるだけなんよ。24-85でマトモなのは中心部だけ(泣)
834 :
名無しさん脚 :2000/12/24(日) 07:22
俺はkissに22-55を付けて萌えているがな
835 :
名無しさん脚 :2000/12/24(日) 09:30
EF24−85 そんなに悪くないぞ。 ズームに何か完璧なものを求めすぎていないか?
836 :
名無しさん脚 :2000/12/24(日) 22:38
>>833 APSを十分に意識した企画ではあったようだな。しかし状況証拠しか出てこないようだな。
カタログ掲載のタイムラグもあるだろうし、販売方法には供給や営業上の都合もあるかもしれない。
オレも実際のところは知らないのだが、いずれにせよ断定は出来そうもない。
画質については、今時こいつに限ったことじゃあるまい。
それに画質の良し悪しったって、所詮は主観、話だけじゃ言った者勝ち、
本当のところは自分で見てみるまでは分からない。
833を煽るわけじゃないが、以上まあ補足みたいなもんだ。
837 :
名無しさん脚 :2000/12/24(日) 23:06
もしかして、ひょっとして、22-55と間違えていないか? >833
838 :
名無しさん脚 :2000/12/24(日) 23:54
画質は定評のあるミノルタ24-85と大体同じなんだが、歪曲が大きい のが難点<EF24-85 24-35あたりのズームリングの回転角をもっと大きくして欲しい。 微調節がやりにくくて仕方ない。
839 :
. :2000/12/24(日) 23:59
.
840 :
名無しさん脚 :2000/12/25(月) 09:47
>>838 具体的な話が出たな。
歪曲はなぁ…コンパクト化と引き換えなんだろうか?
ことに超広角領域まで踏み込むとなあ。
841 :
名無しさん脚 :2000/12/25(月) 10:58
24-85ってEOS IXEと一緒に出てきたレンズだろ? 22-55はIX50だったっけ?
842 :
名無しさん脚 :2000/12/25(月) 11:07
ニコンの新しい24-85/2.8-4がうらやましい。 28-80/2.8-4を使ってるけど、広角側がもうちょっとほしいんだよな。
843 :
名無しさん脚 :2000/12/25(月) 13:01
842同意 どうせなら24−105F2.8-4でどうよ。
844 :
名無しさん脚 :2000/12/26(火) 12:35
画質とか性能は別として、テレ側を105mmにしたために大きく、重く、高くなるのなら 俺は24-85の方がいいな。 85mmと105mmなんて、大差ないように感じる
845 :
名無しさん脚 :2000/12/26(火) 12:57
ついでに、2.8-4よりも、半絞り暗くてもF3.5-4.5の方がもっと コンパクトでいいよ。明るいレンズは単焦点使えばいいからさ。
846 :
名無しさん脚 :2000/12/26(火) 13:01
というわけで、現行のEF24-85mmf3.5-4.5USMがベスト! いいよこれ。確かに。
847 :
名無しさん脚 :2000/12/26(火) 13:27
24-85はAPS用だから駄目だという奴がいたが、どこ逝った?
848 :
名無しさん脚 :2000/12/26(火) 13:55
使ったことが無いので画質はわからんが、24-85は
>>833 の言う通りIXEと同時デビューだった。色もIXEと同じ
グレー?で。
焦点距離は、たしか35mm換算で35-105くらいになるんじゃ
なかったっけ?
で、24-85が35mmでも結構オイシイ焦点距離なもんで単体発売の要望が
多かったので単体発売された、と記憶しているが・・・。
も一つ記憶違いでなければ、24-85はAPSフォーマット向けに開発されたので
28-105等と比べても、周辺がかなり甘いと何かの記事で読んだ覚えがある。
849 :
名無しさん脚 :2000/12/26(火) 14:02
>>848 APSを十分に意識した企画ではあったようだな。しかし状況証拠しか出てこないようだな。
カタログ掲載のタイムラグもあるだろうし、販売方法には供給や営業上の都合もあるかもしれない。
オレも実際のところは知らないのだが、いずれにせよ断定は出来そうもない。
画質については、今時こいつに限ったことじゃあるまい。
以上コピペ(ワラ
850 :
名無しさん@1周年 :2000/12/27(水) 01:48
24-85 使ってたけども、まずまずのコントラストだと思う。 スナップには最適だったかな。軽いし、コンパクトだし。 今は、28-135IS がEOS用主ズームレンズです。<長いし&IS好き 高解像度が欲しい時の為に、50/1.4、35/2 をバッグに忍ばせてます。 僕は 35/2 を使うことが多いです。50/1.4 はノーストロボ専用レンズです。
結局28-200は買ってはいけないレンズですか?
852 :
名無しさん脚 :2000/12/30(土) 05:17
☆あげっ /)_/) (,´∀`) _( U U) 妖獣 モナチュウ
853 :
名無しさん脚 :2000/12/30(土) 12:05
854 :
名無しさん脚 :2000/12/30(土) 16:18
タムロンと性能が同じならタムロンでいいと思う<28-200
855 :
名無しさん脚 :2000/12/31(日) 04:49
タムロンのOEMらしいからねぇ〜(マイクロUSM組み込み)、コーティングは解らんが
856 :
名無しさん脚 :2000/12/31(日) 10:46
また、えげつないでまかせを書く奴がいるもんだ。ヤレヤレ
857 :
名無しさん脚 :2001/01/02(火) 11:51
F2.8より暗いレンズは買ってはいけません(超望遠を除く)
858 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 06:39
>>857 お前に言われる筋合いは無い。
どうせ、明るけりゃ高性能レンズだとだと思っているド素人だろう
859 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 07:25
>856 ほんとだよ
860 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 07:47
ペンタもニコンもやってるじゃん>タムロンOEM カメラ界のじょーしき
861 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 09:43
>859 騙されてるよ、あんた
862 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 09:44
863 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 12:50
ぎゃはは!
864 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 13:47
______________________ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ∧||∧ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ | | | | | | | | | | | | | | | ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ ∪ / ノ | || | || | || | || | || ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ おまえらバカばっか!全員氏ね!
キヤノンキティが怒っているな
866 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 14:11
なんだ「かんきち」が怒ってるのか
867 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 14:13
キャノオタと逝え!
868 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 14:55
>>862 だってまじでホントのことじゃん>詳しいやつに効いてみな
869 :
俺はキヤノン党だけど? :2001/01/03(水) 14:57
無知なだけ
870 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 15:02
んじゃ、殆どのデジカメがサンヨー製だとか、乾電池や研削でない非球面レンズや、磁気フィルムや、CDやMDのメカだって、皆2社くらいでしか作ってないって世の中の仕組み知ってる?
871 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 15:03
日本でガラス融解からやってるのは、ミノ、ニコ、コシナだけだろ?
872 :
名無しさん脚 :2001/01/03(水) 15:08
みのぉた、にこおた萌え〜 こしな、ちょっと萌え〜
873 :
名無しさん脚 :2001/01/04(木) 14:36
あ〜あ、868よ、お前さん、自分が物知りだなんて思っていたら大間違いだぞ。 なにが「詳しい奴に聞いてみな」だ、ドシロウト風情に聞くような耳は持ってねえよ。 これだから知ったかぶりの素人は困る。
874 :
名無しさん脚 :2001/01/04(木) 14:48
>871 最終製品を作るメーカーの中ではって事で正解。玉までのメーカーなら 他にもあり。
855は最初 「タムロンのOEMらしいからねぇ〜」と逝っていただけで断定はしていなかった。あくまで伝聞情報ってことだな。 ところがこんどは「ほんとだよ」ときたもんだ。いつのまにか確定情報になっている(藁 最後には「詳しいやつに効いてみな」に変化しちまったな。 詳しいやつに聞くのは855の方だろう。 大体OEMだと逝っておきながらコーティングはわからんがときたもんだ。 そこまでやってコーティングしないわけないじゃん。 よって855は聞きかじりの厨房と断定。逝ってよし。
876 :
名無しさん脚 :2001/01/04(木) 16:23
ま、素人衆の知ったかぶりを叩くのも大人げないけど、このOEM元ウンチクは ちょっとタチが悪いからなあ。 せめて国内の写真レンズメーカーを、大手も含めて30社ぐらい知っている人間 でなけりゃ、こういう事は語ってはいけない。
877 :
名無しさん脚 :2001/01/04(木) 17:31
当り前のこと書くのも馬鹿馬鹿しいのだけど、 結局消費者の手に届く状態で、内容的に気に入るかが全てなのだ。 USMは良いぞ。リアルタイムMFは良いぞ。 値段も光学性能も使い勝手も動作の確実さも、 総合的に満足できれば何でも良いのだな。 日本にいて、国籍が日本であろうと外国であろうと、 良い奴は良い奴、というのと同じことかな。 他人の氏素性を詮索するのが好きな奴は、方々いるみたいだけどさ。
878 :
名無しさん@1周年 :2001/01/04(木) 17:53
いいんだよ、キヤノンがキヤノンと名乗って良いと 決めたんだから。産地やメーカーがどこでもよかろう。
キヤノンには呆れ果てました
880 :
名無しさん脚 :2001/01/04(木) 19:28
去る者は追わず
881 :
巌さんグレート :2001/01/04(木) 22:38
キヤノンも地に堕しました。こんな詐欺のような事が通用すると思っているようなら 早晩倒産するでしょう。 キヤノンのブランドはキヤノンが勝手に使うのではなく、我々ユーザが審査するべきです。 新生キヤノンの第一号は、私が磨いたコップの底で作ったサンニッパです。
882 :
名無しさん脚 :2001/01/04(木) 22:49
いや、やっぱりキヤノンの最高傑作はIVSBだ。あのカメラにはオーラがある。昔、京橋のフィルムセンターで観た小津安二郎の映画にでていた原節子のような、そこはかとない美しさがある。今のEOSはヒロスエみたいでなんかはすっ葉だ。じいさんから貰った俺のIVSBも本当だったらニコンSPくらいの値段が出てもいいはずなんだけどなあ。
883 :
名無しさん脚 :2001/01/04(木) 23:35
>>882 >今のEOSはヒロスエみたいでなんかはすっ葉だ。
激しく同意!!
884 :
名無しさん脚 :2001/01/05(金) 09:56
IVSbもEOSも持ってるが、狂信者の言うことはまるでわかんねーや。 キヤノンの蓮っ葉といえば、IXYゴールドあたりじゃないか? ありゃライカだのニコンだのの十八番だ。汚点だったな。
885 :
名無しさん脚 :2001/01/05(金) 16:36
28-105のUは定価が安くなったけど旧型と比べ、 テレ側は(気持ち)すっきりしてるような感じなんだ けど私の気のせい?
886 :
はいはい :2001/01/05(金) 20:55
伝聞の中に真実が無いのなら、世の中の事殆どが正しくないことになるねぇ...なんてあげあしの取り返ししてもつまらん... んで、ま、EF28-200の件に関しては、確かに人に聞いた話ではありますな。 ただ、聞いたのは他(カメラ)メーカーの開発の人間ではありますけどね、といって友人なのでウソつくとも思えませんし、そいつも(私も)キヤノン党ですから、お互いの不利益になるようなことを言うとも思えませんし。 実際(これも他人が書いた文を読んで知った話ですけど)他社でOEM実績のあるレンズですし、タムロンとキヤノンは技術提供もある良好な関係にありますから、特に疑いもしませんでしたけどね。 それに社会の仕組みとして、別段OEMがおかしなこととも思いませんし、だからと言ってその企業を批判するとか、いーかげんだとかとかまったく思いませんけどね、現にウチの会社もやってるし(w メーカーが簡単に暴露するようなことは無いでしょうけど、クロスライセンスやOEMは現代の企業として当たり前のことで、それが悪いとも思わんし、タムロンのレンズが「悪い」とも思ってません。 んで、その「聞いた」話が(私は)ホントのことだと「思って」おり、(キヤノンレンズが好きで使い続けてる私の感覚では)あくまでも以前使ったタムロンの28-200の描写が「私」好みでは無かった(きちんと撮り比べした訳ではありませんけどね)ので、(コーティングが違えば描写傾向も違う可能性もありますが)、その2つのことから個人的には使う気にはなりませんし(その範囲の焦点距離は既に所有してますしね(勿論、全てEFレンズで))、同じキヤノンレンズの描写が好きな友人には奨めないでしょう(だったら、まだWズームのセットのが良いよって言うでしょね)。 あくまでも「勝手に」思ってるだけですから、奨めないだけで、「買うな」とは言いませんけど。 まあ、借りて使うことがあって、その描写に文句がなければ、改めて認めることもあるかもしれませんが、個人的には高倍率ズームで良好な描写を得るのは難しいことだと思いますし、構造的に使い易いとも思わないので、欲しいとは思いませんが。 わたしゃ、自分が満足しない描写のレンズ1本で済ませるくらいなら、重くても2本持ってきますしね。(どーでも良い写真撮るときゃ、SLRなんか持ってかないし)ま、録り比べてもいない人の戯言だと思って。
887 :
名無しさん脚 :2001/01/05(金) 20:58
次行こ次。
888 :
名無しさん脚 :2001/01/05(金) 21:04
本人の熱意のわりに参考にならない話だったな。
889 :
名無しさん脚 :2001/01/05(金) 21:44
タムロンとペンタックスの28-200は見た目も実写性能もそっくりだけど キヤノンはそうでもないでしょ。 まず周辺減光がキヤノンの方が少ない。 マウント側から見ると開放F値同じなのにキヤノンの方が後玉でかいんだよね。 歪曲もタムロンは標準域で抑えで望遠は無理していない(ワラ キヤノンは200mmで目立たないように振っている。 設計方針が違うんだから、OEMかどうかなんてどうでもいいと思うが。 ちなみにヒトから聞いた話は一つもありません(ワラ
890 :
名無しさん脚 :2001/01/05(金) 21:58
ここまで熱く語りながらあっさり流されるのは辛いよな。 世のなか神も仏もあったもんじゃねーや。
891 :
886 :2001/01/05(金) 22:23
いや、流してくれてホットしたよ
892 :
名無しさん脚 :2001/01/05(金) 22:42
長いから、コピペと間違えられたんじゃないのか?(ワラ
893 :
名無しさん脚 :2001/01/08(月) 03:15
ちょっと教えて欲しいのですが、EF35mmF2を使ってる人はいますか? 別に、タムロン製だろうがコシナ製だろうがそんな事はどうでもいいのだけど、 今度購入しようかと思います。35mmのF1@`4の方はとても手が出ない。 何が気になるかというと、白黒で撮影した時のグラデーションの再現性です。 色々うわさで聞くと、白黒でのEFレンズの評判が良くないようで、私の持ってる 50mmもなんか白黒ではコントラストが高すぎていまいちです。 色ののりがどうだ、とかカラーバランスがどうだ、は全然まったく気にしないので もし薀蓄のある人がいましたら御教授願います。
894 :
名無しさん脚 :2001/01/08(月) 03:47
EFレンズはそんなにクセがないから白黒で使っても面白くないよ。
895 :
名無しさん脚 :2001/01/08(月) 11:32
>>893 NFD35/2とは全く別物なのかね。NFDなら持っているのだが。
でさ、他人の放つ噂話で一喜一憂してる間に、色々撮れると思うんだがなあ。
896 :
名無しさん脚 :2001/01/08(月) 11:37
>>893 まず質感が悪い。USMじゃないんで、取り回しが悪い。写りはいい。
EFレンズにしてはコントラストが高い。モノクロの階調再現はまずまず。
通常に使う分には不満はなし。
そんな当たり前のこと聞いてるんじゃないだろ893は。
現在ズームを使っていて、単焦点のレンズを買い足したく思います。 そこで、質問なんですが、EF50 F1.4 EF85 F1.8 EF100 F2 の三つの中だったら 皆さんはどれを選びますか?皆さんのご意見をお聞かせください。
899 :
名無しさん脚 :2001/01/08(月) 15:22
>>898 EF85/1.8がいいね。50/1.4は絞りのコントロールで遊べるけど、作り
がよくない。
900 :
名無しさん脚 :2001/01/08(月) 16:05
>898 ズームは何持ってるの?
恥ずかしながら、EF28-105TUSM のみです。 焦点距離には不満をもっておらず、写りのよさと明るさの魅力を味わってみたく、 単焦点の購入を考えているしだいです。
902 :
名無しさん脚 :2001/01/08(月) 16:22
ねーちゃん撮るなら85か100 取り敢えずなら50でいいんじゃないの? 50/1.8でお気楽にってのもいい
903 :
名無しさん脚 :2001/01/08(月) 17:03
最初の1本はやっぱ50/1.4かな。 けっこ寄れるし、幅広く使えると思うけどね。 28-105からだと、ほっほーこんなに違うんかいと 多少感動もんかも。
904 :
名無しさん脚 :2001/01/09(火) 00:12
>897 元の違いもあるだろうけど、焼きとか印画紙によっても違ってくるのでは?
905 :
名無しさん脚 :2001/01/20(土) 11:59
900こえてる
906 :
名無しさん脚 :2001/01/20(土) 12:22
超えてる超えてる。
907 :
名無しさん脚 :
2001/01/20(土) 22:59 つづけんの?