【マミヤ】Mamiya RB/RZ67総合スレッド 7
1 :
名無しさん脚:
2 :
名無しさん脚:2013/10/15(火) 12:16:21.74 ID:w9JvlinU
3 :
名無しさん脚:2013/10/16(水) 19:38:07.91 ID:vX2C4olT
質問です
RZにRBレンズを付けて使えますか?
その場合AEプリズムファインダーを使えばAEで使えますか?
RBレンズには2種類あるそうですが、その違いは何ですか?
4 :
名無しさん脚:2013/10/16(水) 23:44:42.30 ID:GVokTYyZ
>>3 なんで自分で調べないんですか?
過去ログにさんざん出てるから、まずは調べろ
5 :
名無しさん脚:2013/10/17(木) 08:10:30.55 ID:ii77j/v1
>>3 RBのレンズはRB共通レンズとRBProfessionalSD専用レンズがある
ProSD専用レンズは3個くらいだったかな?
ProSD専用レンズは他機種で使えないという話になっているが
なぜ否定されているのか実際に使用不可能かは不明
RZレンズは電子接点でRBよりもフランジバックが7mmほど短いので
RBに装着使用する場合は解放か絞り最大のどちらか固定、更に無限遠を出せない使い方になる
既にお分かりだろうが
RZのフランジバック7mm短い問題から
RBレンズ装着する場合はボディーを7mm繰り出す事で無限遠が可能になる
さて・・・、7mmだっけ?
8mmかもしれないがこの辺はご愛敬
6 :
名無しさん脚:2013/10/17(木) 12:38:42.69 ID:9jbGzyFe
SD専用レンズが初代、Sで使えないのは、SDでマウント径が大きくなった
(RZと同じ径になった)から。
K/Lレンズには隙間埋め用リングがオマケで付いてくる。これがなくても昔のRB用レンズをRB67SD/RZ67に
取り付けることはできるが、ちょっとガタつく。
SD専用レンズはレンズ名が「mamiya L」で始まるもの。シフトレンズや望遠レンズが該当。
7 :
3:2013/10/17(木) 21:04:03.23 ID:gO9olswV
最近RB/RZに目覚めました。
頂いたお話を足がかりに色々探してみます。
みなさん、ありがとうございます。
8 :
名無しさん脚:2013/10/17(木) 21:23:58.68 ID:ii77j/v1
>>6 RBレンズをRZに付けてガタ出ないはずなんだけどな
ウチのは出た事無いというか、外環を締め付けて固定するので出るはずが無いのだ
何かの原因でガタが出るのかしら?
9 :
名無しさん脚:2013/10/18(金) 22:09:21.96 ID:AzCvmrDr
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
10 :
名無しさん脚:2013/10/19(土) 18:05:08.94 ID:ufuzzYtv
>>4 自分の暇つぶしのために質問して、自分で答える
11 :
名無しさん脚:2013/10/25(金) 17:16:57.47 ID:ub7Dmd+z
90mm F3.5の描写はどんなもんなんでしょ?
12 :
名無しさん脚:2013/10/25(金) 18:01:49.90 ID:kQA8aoR2
RB、RZ系で描写が悪いのは50mm位
13 :
名無しさん脚:2013/10/25(金) 18:29:36.33 ID:lCwuGxLk
ゼンザブロニカS2とマミヤRB67SDで迷ってるんだけど総合的にみてどちらがいいかな?
値段的にはS2とRB-SDでほぼ一緒なんだが。
14 :
名無しさん脚:2013/10/25(金) 21:04:47.90 ID:EoqdVPM3
>>13 たわけたことをぬかしおって。ここが何のスレかを知っての狼藉か。
15 :
名無しさん脚:2013/10/25(金) 23:24:15.60 ID:s9CYqaLZ
>>13 俺はSQとRZ67とM645proなんで、お隣の機種同士wだが、
ブロニカは持ってて楽しいけど、写りはマミヤに及ばないと思う。
初めて買うならRBがおすすめ。
でも、デカくて重いからS2が欲しくなる。
そもそも使うフィルムが同じって以外は全て別のカメラじゃん。
両方買っちゃいなよ。
16 :
名無しさん脚:2013/10/26(土) 04:37:50.95 ID:Tgxa364N
ブロニカってそんなに微妙な立ち位置だったのか
中判レンズ画質チェック出来るようなお勧めあればお願いします
17 :
名無しさん脚:2013/10/26(土) 09:20:20.60 ID:E6KKjg8c
>>16 画質?
フリッカーでそれぞれのグループを検索してみたら、一目瞭然だよ、確認してみて。
俺個人の意見ではレンズの解像度なら、マミヤが圧勝。ただし、ブロニカの描写は好き。
色は派手なのがマミヤ、最終バージョンのPSシリーズでもブロニカは色が奇妙。
あとブロニカは6×6だから、俺は景色を切り抜く系のお気楽なスナップ写真を撮るのにSQを使うんだけど、窮屈なアングルで使ってる。
逆に、スクエアな構図を生かすために40mmを使う人もいるみたい。
使えば、使うほど、リボルビングバッグの優位さ、かつて実用本位の人たちがガンガン使ったRB/RZの性能やコンセプトの良さを感じる。
ブロニカはシャッター音、重さ、質感が好きだから休日の出動機会はマミヤより多いけど、美しい写真は撮りづらいと思います。
俺がヘタレなだけだけど、マミヤの方が簡単で美しい写真を撮りやすいのは間違いない。
18 :
名無しさん脚:2013/10/26(土) 12:01:09.75 ID:Tgxa364N
>>17 ありがとう
フリッカーでかんたんに探せるとは良い時代になったな
19 :
名無しさん脚:2013/10/26(土) 12:39:56.11 ID:E6KKjg8c
>>18 どういう写真を撮りたいんでしょう?
>>17を書いてからあらためてフリッカーを巡回したけど、
ブロニカのレンズはS2なら標準である75mmのニッコールは心惹かれる写真が多い。
各種ニッコールでなければS2を使う理由がさほど見当たらないんですよ。
SQ使いの俺からしても、ちょっとほしい(けど、S2/ECは今さら使う理由がないなw)
マミヤはどのレンズも描写や解像感など総合力で素晴らしいです。
カメラ本体の週末ホビーとしての楽しさはブロニカの方が好みですが。
ちなみに俺は135判とデジはペンタなんだけど、ペンタ6×7と645(初代)はそれぞれ何ロールか撮った段階で売った。
ともに、レンズのラインナップが趣味に合わなかったこと、それにフィルムバッグ式でなかったことが理由。
ただ、いずれ645Dは買うつもりです。
度重なる長文スマソ<all
20 :
名無しさん脚:2013/10/26(土) 18:20:04.48 ID:2IefH0pX
RB Pro SDの部品取用ジャンクを安価で売っているカメラ店を教えて欲しい。
必要な部品以外壊れていてもいい。通販で買うので何処でもいいんですが。
21 :
名無しさん脚:2013/10/26(土) 22:09:08.07 ID:Tgxa364N
>>19 どうもです
私は相談主とは違います
興味を引くネタだったので便乗させて頂きました
普段はデジカメで
自家現像するときはRB67引っ張り出して撮影しています
次は紅葉撮影の為にPLフィルター購入して準備しております
22 :
名無しさん脚:2013/10/26(土) 22:11:21.94 ID:Tgxa364N
>>20 それならヤフオクを地道に見ていってはどうだろう
先日夜はRZProIIのジャバラ破けが2000円位でジャンク落札されておりましたよ
23 :
名無しさん脚:2013/10/27(日) 04:11:03.10 ID:jt0HH4cG
24 :
名無しさん脚:2013/10/27(日) 06:48:05.29 ID:eDV/d5u4
RB/RZのジャンクならフジヤにときどき出てるよ。
オレもRZ67、7,GS-1などを使っているが、一番出番が多いのが7。
ま、軽いって言うのが一番の理由なんだがw
RZの50mmはULDにすると言われるほどひどくないと思うんだが。オレ、普通の50mmを持ってないので比較のしようがない。
ULDは数が少ないので高めだが、35mmの最新AFズームレンズに比べれば安いもんだよ。
25 :
名無しさん脚:2013/10/27(日) 12:17:51.52 ID:74NmGCQU
RZが発売された後でも、RBが併売されてたのはなんで?
26 :
名無しさん脚:2013/10/27(日) 15:57:38.34 ID:yHztiFiy
>>25 在庫はけるまで販売は続く
コレがカメラ業界
ニコンのAI NIKKOR 105mm/f2.8がディスコンしていないのも同じ理由だったはず
27 :
名無しさん脚:2013/10/28(月) 12:30:14.33 ID:40nkzBaP
>>26 馬鹿?
RZ出た後(1990)にボディ(SD)もレンズ(K/L)もフルモデルチェンジしてんだけど
(しかも新レンズの一部は旧ボディに非対応)
どう考えたら在庫はけ待ちになるわけ?
RBが残った主な理由は電池不要のメカシャッターだったから。
RZの電池はそうそう切れるもんでもないけど切れる時は切れるから、
不安材料はひとつでも減らしたいプロに嫌われた。
28 :
名無しさん脚:2013/10/28(月) 13:13:51.54 ID:wGoJXIsX
俺がRZを買った時、知り合いのプロがRBじゃなく?と俺に言ってたが、
あれはRBの方がずっと馴染みのシステムだったんだろうね
29 :
名無しさん脚:2013/11/12(火) 13:51:24.51 ID:nSOjHbP0
保守age
30 :
名無しさん脚:2013/11/12(火) 18:40:59.84 ID:9pJa8KXj
マミヤの蛇腹レンズフードとねじ込みのフィルターが外れなくなって1日格闘した
あれは構造がおかしいわ
31 :
名無しさん脚:2013/11/12(火) 21:43:26.50 ID:nSOjHbP0
みんなは機材を何に入れて運んでる?
手持ちのバッグだとRZ+ウエストレベルファインダー+110mm
のセットでパンパンだわ
レンズ3本くらい持って行きたいのに〜
32 :
名無しさん脚:2013/11/13(水) 05:33:46.68 ID:TVDUA8U7
>>31 普通のカメラ用セカンドバッグ
バックパック付けたウェストレベルボディ
アナログとデジの露出計2本
ブロアーと眼鏡拭き
予備フィルム2本
リモート2本
他にも入りそうだけど面倒
レンズ1本減らしたら135判フルサイズデジ1追加可能
33 :
名無しさん脚:2013/11/13(水) 05:34:33.07 ID:TVDUA8U7
>>32 おっと
レンズは2本入れた前提
この上でレンズ1本減らしたら135判ボディ
34 :
名無しさん脚:2013/11/13(水) 20:34:58.48 ID:urkIQprQ
>>32 かなり大きそうなバッグだね
ライカ判一眼レフなら3台くらい入りそう
35 :
名無しさん脚:2013/11/20(水) 13:00:16.18 ID:40zdImtL
RZ67の使い方を学びたいのですが、手持ちのRB67の説明書でも
基本的なフィルムの入れ方、シャッターの切り方はカバーできますでしょうか?
それとも両機は根本から操作方法が違うのでしょうか?
36 :
名無しさん脚:2013/11/20(水) 13:00:51.32 ID:OONJJ8zN
>>26 馬鹿、ニコンのマニュアルレンズは産業用組み込みレンズで需要がある
売れてるから残ってる
37 :
35:2013/11/20(水) 13:24:38.09 ID:40zdImtL
RB67のProSDの説明書でした。
38 :
名無しさん脚:2013/11/20(水) 16:28:50.62 ID:GIgGbmST
39 :
名無しさん脚:2013/11/20(水) 16:31:49.54 ID:GIgGbmST
> それとも両機は根本から操作方法が違うのでしょうか?
ほぼ同じ。
RB使ってるならブローニーフィルムの出し入れはできるだね。
ユニバーサルプレスでも富士の68でもホルダー開ければわかる。
40 :
名無しさん脚:2013/11/20(水) 17:14:08.10 ID:OONJJ8zN
mamiyaに電話やメールもできない男をかまう神経がわからんな
41 :
名無しさん脚:2013/11/21(木) 01:23:37.33 ID:2RNnPZ7F
>>36 大変な間違いしていませんか?
組み込み用はL39ベースレンズですよ
要するに引き伸ばしレンズの親戚
普通のMFレンズとは全く素性、性能違う
42 :
名無しさん脚:2013/11/21(木) 01:24:58.99 ID:2RNnPZ7F
>>35 youtubeで「RZ67」キーワードに実際の動作見るとよろしいかと
一番わかりにくいのは電池テストランプ
RZ67所有しているが未だにこのランプの意味がわかりません
43 :
名無しさん脚:2013/11/24(日) 16:01:51.77 ID:waXjjlZ7
>>42 意味が解らないって…
光ったら「電池がありますよ」
光らなかったら「電池切れです」
の意味しか無いじゃん。テスト用のランプなんだから。
これだからハッセル買えなくてマミヤなんかで自分を誤魔化してるような奴はダメなんだよな。
44 :
名無しさん脚:2013/11/24(日) 23:27:51.30 ID:PJqGX3zb
ハッセル500C/M RZ67ProU RB67ProSD を持ってるが500C/Mはつまらんぞ。ブランドイメージ以外大した価値はない。
いちばん使うのがRB67ProSDだ。
45 :
名無しさん脚:2013/11/24(日) 23:57:57.27 ID:j4dqNYhu
>>43 持ってないからその程度しか分からないだろ
その程度なら誰でも分かる
実はインジケーターには複数の意味があるんだ
46 :
名無しさん脚:2013/12/02(月) 15:21:10.20 ID:/I6RwtM/
超初心者です。
巻き上げレバーを下ろしても、ミラーは動きレンズの縛り羽は開くのですが
ファインダーを覗いても自分の顔が見えるだけで(笑)前方の景色が何も見えません。
シャッターは切れます。
何が問題なのでしょうか?
M・RレバーはR以外の状態で試しました。
(記憶では以前Rの状態で操作した際レバーが動かなくなった経験があり、
Rは怖くて試していません)
> レンズの縛り羽は開くのですが
縛ってどうするよ。
緊縛SMプレイかよ。
48 :
名無しさん脚:2013/12/02(月) 16:21:33.16 ID:Zci7ltMP
> 前方の景色が何も見えません。
レンヅキャップを外すと景色が見えたりしないか
> Rは怖くて試していません
Rはリボルビングの頭文字。フィルムホルダーを回すと画面の縦横が変わる。
ただし6x6バックではあんまり意味ないかも。
49 :
46:2013/12/02(月) 17:23:37.17 ID:/I6RwtM/
ご回答ありがとうございます。
>縛ってどうするよ。
>緊縛SMプレイかよ。
絞り羽根でした・・・
>レンヅキャップを外すと景色が見えたりしないか
さすがにそこまで馬鹿ではありません。
>Rはリボルビングの頭文字
なるほど。それではこのスイッチは前が見えないことに関係なさそうですね。
50 :
名無しさん脚:2013/12/02(月) 20:20:02.19 ID:Zci7ltMP
>>46 巻き上げレバーを動かした時にミラーがどう動いたのかが知りたい。
レンズを外して巻き上げ、シャッターボタン押し、巻き上げ、シャッターボタン押し、
でどうなってるだすかね。
51 :
名無しさん脚:2013/12/03(火) 07:38:03.83 ID:E8Uge9BA
> M・RレバーはR以外の状態で試しました。
以下が取説にある [RM切替えレバー] の項。
M位置
多重露出、またはフィルムが入っていないときにシャッターテストをしたいといは、Mに
セットします。ここに合わせたときは、セットレバーによって、シャッターはセットされま
すが、フィルムは巻き上げられませんこの位置での操作が終わったら、レバーをノー
マルの位置へ必ずもどしてください。
ノーマル位置(・)
通常はレバーを中央のノーマル位置にセットしておいてください。二重露出を防止しま
す。
R位置
バックをレボルビングするときにはRにセットします。この位置ではレバーをもどし忘れ
ても、シャッターボタンを押すか、セットレバーを少し押し下げることで、自動的にノー
マル位置にもどるようになっています。
52 :
名無しさん脚:2013/12/03(火) 10:47:11.18 ID:ootPp7+9
>>49 フォーカス調整は前下にある繰り出しつまみ
回せば景色が見えてきませんか?
若しくはレンズ装着前に手で操作してチャージしてしまったとか
コレが良くある
53 :
46:2013/12/06(金) 13:19:48.27 ID:s62CEuNk
皆様レスありがとうございます。
見えました。どうやら確認する場所(環境)が悪かったみたいです。
デジカメなんかと違って明るいところでないと前が見えないんですね。
夜の室内だったため見えなかったようです。
・・・っていう認識で合ってますか?
それと、レンズの撮影への影響を試し撮りしたいのですが
安上がりな方法を教えて頂けませんか?
フィルムホルダーはpro120です。
以下2点未使用フィルムがありますが試し撮り用としたら勿体ないですか?
・kodak pro E100GP カラーリバーサルフィルム 120
・フジカラー ISO100 24枚撮り (業)記録用カラーフィルム
54 :
名無しさん脚:2013/12/06(金) 19:17:03.93 ID:GvxbmjWe
>>53 記録用は135フィルム(35mm)だからそもそも使えへんがな。
55 :
名無しさん脚:2013/12/06(金) 21:54:48.14 ID:Z/Kikx+c
120フィルム買うのを試し撮りの段階でためらうなら今後1枚も撮れないんじゃないの
56 :
名無しさん脚:2013/12/07(土) 07:47:59.38 ID:2hf59Yue
夜の室内が見えないわけないと思うが。真っ暗なら別だけど、そもそもカメラの操作に困るでしょう。
点灯している蛍光灯を見て、見えなければ壊れていますね。
レンズの状態を見るなら、カラーリバーサルっていうのが定番だと思います。
57 :
名無しさん脚:2013/12/08(日) 11:53:20.47 ID:iKfEaBXF
>>53 フジフィルム ACROS 100で良いと思うよ
50円程度割高でも、最初は単品売りしている所で買って
月に5本程度撮影するようになってから5本セットマトメ買いすれば良いと思う
ウェストレベル撮影の場合
露出計なくても、デジカメでM(マニュアル)モードにしてスポット測定で露出測定した値を
絞り、シャッタースピード設定して撮影する煩雑さから三脚必須ね
とりあえずACROSS 100突っ込んで
近場の公園、神社仏閣、学校などでソレっぽい絵を撮影したら
さっさと現像にだして光線漏れチェックだな
がんばんしゃい
フィルムの装填方法などはyoutubeで 120 ブローニー フィルム とかでも検索すれば出てくるよ
ボディーの使い方も同型じゃなくても解説動画が結構有るので見るのお勧め
58 :
名無しさん脚:2013/12/08(日) 14:50:23.05 ID:yyjtcWdW
モノクロで撮る
↓
ん?なんだか645と大差ない気が…
↓
カラーで撮る
↓
カラー最高や!TMAXなんて要らなかったんや!
59 :
名無しさん脚:2013/12/08(日) 19:09:32.75 ID:PnVHScg2
みんな優しいな。
オレは心が狭いのか、初心者が説明書も入手せずに基本的なことを聞いてきたり、
ググればすぐに見当がつきそうな質問や、暇つぶしとしか思えないような意味のない質問は
嫌味満載のレスしかできないよ。
オレが初心者だった頃は聞く相手もいなかったし、webなんてなかったから本や雑誌を
読んで色々自分なりに考えたし、試したしな。
今はお手軽でいいね。やさしい2ちゃんねらも多いし。
60 :
名無しさん脚:2013/12/08(日) 20:45:48.92 ID:iDXW1JUj
たぶん、ネタ書きコと思ってレスしなかったが、マジな質問だったのか?
しかし、みんなはフィルムは何を使ってる?
俺はリアラが終売になって以来、決まらんのですよ。
エクターはスキャナで丸まりがちだし、Pro400は露出外すと粒子が目立つ。
困ったもんだ
61 :
名無しさん脚:2013/12/08(日) 21:35:42.32 ID:mVERyv1C
モノクロはTX400、TMAX100、400
カラーはVelvia 100F
62 :
名無しさん脚:2013/12/09(月) 00:33:52.04 ID:9xweHSbZ
63 :
名無しさん脚:2013/12/09(月) 11:26:45.67 ID:C5VnXjXF
Tmax400なんて何が良い?
不自然に線の太いシャープネスに、
ハイコントラスト。
Tmax400でモノクロ撮ってる、とか言われても、
分かってねーなとしか思わないね。
64 :
名無しさん脚:2013/12/09(月) 12:08:10.88 ID:oqTAvIyT
>>63 んなもん個人の好みの問題。
フィルムの話になるとたいていこの手のバカが湧いてきて困る。
そのうち「今の400TXは銀ケチりすぎててあんなのTRI-Xじゃない」とか言いだすバカも出てくるぞ。
65 :
名無しさん脚:2013/12/09(月) 12:54:48.96 ID:C5VnXjXF
>>64 だから個人の好みで言ってんじゃねーか。
バカはお前だろ?絡みやがって。死ね
66 :
名無しさん脚:2013/12/09(月) 13:06:38.67 ID:Wpy/qYBn
機種スレで絡んでもなんだか虚しいでしょ?
実際フィルムはメーカーが3社程度しか流通してないし。
どんなのをみんな使ってるかは興味ある。
俺は粒状があまり好きじゃないんだがなあ
67 :
名無しさん脚:2013/12/09(月) 14:16:30.34 ID:ZnxNQwKf
ADOXの使っとるええで
68 :
名無しさん脚:2013/12/09(月) 17:24:27.35 ID:kOnFRPr/
>>59 ただの釣堀だよ
2ちゃんねるは馬鹿のカキコついでの広告クリックで稼いでるくそサイト
馬鹿がつれるようにわざといラットするような釣りをすれば儲かるのは、ここの運営側
管理人は、不起訴猶予処分とはいっても犯罪前歴者扱いで検察のブラックリスト粋だし
69 :
名無しさん脚:2013/12/09(月) 20:19:15.72 ID:5cHXS2ll
>>63 安かったら使うよ
この前なんて危うく上海GP3買う所だった
円安ドル高で価格変わりすぎて購入意欲失せた・・・
70 :
名無しさん脚:2013/12/10(火) 18:35:56.38 ID:LmnH91/W
RB/RZって最短距離での撮影だと露出補正しなきゃいけないんだっけ?
71 :
名無しさん脚:2013/12/10(火) 19:22:30.79 ID:AC31+AK5
>>70 別にRZ/RBだからってわけじゃない。
デジイチでも倍率上がれば露出補正は必要。
ラージフォーマットのマクロ撮影はどうしても倍率上がりがちになるんで
気にしなきゃいけない場面は多くなるが。
72 :
名無しさん脚:2013/12/10(火) 19:24:31.32 ID:ojTx+nCC
>>71 うぐ…オレが書く事無くなった
あと
倍率計算の式も忘れがちだよオレ
73 :
名無しさん脚:2013/12/10(火) 21:00:13.10 ID:Y+x/pyjT
AEファインダーをつければTTLで露出は問題ないだろ
フラッシュの場合は知らんが
74 :
名無しさん脚:2013/12/10(火) 21:20:44.93 ID:XVUfQNDI
計算式なんてめんどくさい。FP100Cでピール・アパートしる。
75 :
名無しさん脚:2013/12/10(火) 21:40:57.90 ID:nbubJ+3J
76 :
名無しさん脚:2013/12/10(火) 23:33:35.83 ID:jkWjy86P
計算っつっても、ピント合わせたとこで右側のグラフ見て半段とか1段上げる、ってだけじゃね?
エクステンションチューブ使う時はややこしくなるけど。
77 :
名無しさん脚:2013/12/11(水) 00:21:09.36 ID:vu9osc17
いあ
無限遠の所から何ミニ伸ばしたのか
ソレをレンズの焦点距離で割る分数式
簡単なはずなのに使わないと直ぐに忘れる
78 :
名無しさん脚:2013/12/13(金) 21:34:44.24 ID:a4AzLnRl
>>68 小沢事件やNHKで報道してたようにアメリカの支配下にある最高裁見れば明らかだが、
偏向した司法権行使している検察官たちの方こそ
国民にブラックリストに載ってるから
79 :
名無しさん脚:2013/12/14(土) 13:35:27.06 ID:FzoTYeVT
まだ所有してないんで基本的な質問なんだけど、
RBのバックを上下の板のスライダーで固定してるのって、
グラフロックとは別の規格なの?
80 :
名無しさん脚:2013/12/14(土) 17:35:35.58 ID:J50mI6m/
>>79 もうちょっとわかりやすく丁寧な文章でたのむ
81 :
名無しさん脚:2013/12/14(土) 20:37:36.31 ID:6o+lAXfu
一緒だよ。
ただグラフロックと一口に言っても
グラフレックス側に色々な規格があるのでよく確認したほうがいい
82 :
名無しさん脚:2013/12/14(土) 20:52:16.13 ID:mwI13X1P
大判やハンドメイドカメラ等、他のカメラにRB用フィルムバックを流用する例は割と見かけるが、
RBに他社のフィルムバックを使う話はあんま聞かない。
83 :
名無しさん脚:2013/12/14(土) 21:23:59.54 ID:GW2ujNtl
>>79 グラフレックスのセンチュリーグラフィック用の6x6バック持ってるけどRB67につけたことなかったな。
今度試してみるか
84 :
名無しさん脚:2013/12/14(土) 22:00:37.94 ID:ycDC++cx
俺もシンガー製の66バックあるけど、68バックの次に結構使う
RBの67バックは縦横比が中途半端な感じで出番があまりない
85 :
83:2013/12/14(土) 22:19:12.61 ID:GW2ujNtl
>>84 おおナカーマ。
自分も67の横幅が中途半端な感じが嫌で重い68バック使うことが多い。
シンガーの66は上記の通りまだRBでは使ったことない。
69はマミヤプレスのスーパー23で使う。
86 :
79:2013/12/14(土) 23:15:16.57 ID:FzoTYeVT
レスサンクス
ebayでマガジン2つ&65mm&グリップ付きの無印を落札したんで来るの待ちw
別の出品で純正じゃないロールバック付のが出てたんで互換性が有るのか疑問だった。
グラフロックにも色々あるっていうけど、運がよければリンホフにも付くんだな・・・
87 :
名無しさん脚:2013/12/22(日) 16:23:39.99 ID:lJposIue
久々にRZで撮影するお!
↓
意外と軽くていけるやん!
↓
う…お、重い…
↓
手の震えが止まらないお…
みんなもこんな経験あるはず
88 :
名無しさん脚:2013/12/23(月) 01:04:33.26 ID:zgwENE28
行きは軽い
帰りは重い
そんなカメラ
89 :
名無しさん脚:2013/12/23(月) 20:26:11.61 ID:dJKkEYnk
>>87 撮影時は必ず三脚に据え付けるから気にならないけど
一式持ち出す時辛いね
防寒で衣類でかいから肩に担ぐと上着へたるとか痛い
90 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 16:53:16.45 ID:iWZrUcVF
今日、RBで地元の神社に初詣を撮影に行った。人込みは嫌いなので長居しなかった。すると
レンズフードがない。歩いた順路を辿って見つけた。マミヤのレンズフードは外れ易い。
なんでネジ込にしなかったのかと思う。
91 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 17:04:21.43 ID:iWZrUcVF
RB67ProSDに電動フィルムバック6X8を付けてTTL付プリズムファインダーを付けると相当重い。
しかし便利なので重いのは我慢する。
92 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 18:02:21.13 ID:OJR2KSvN
93 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 18:22:48.24 ID:ap7LLKdq
自分もRB67 ProSDに電動6x8ホルダー。メーターなしのプリズムファインダーだけど画面が小さくて見にくい、、、
94 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 23:43:45.00 ID:5WAAjsRh
電動6x8フィルムバックはほぼ常備だけど
アイレベルファインダーは重たすぎて持ち出せない
持ち出せる人は神だよ!
マッスルGODだ
95 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 23:59:49.31 ID:mUfJyedd
>>90 110mmはねじ込み式じゃないかったっけ
50ULDは被せだけど
96 :
名無しさん脚:2014/01/03(金) 01:54:54.86 ID:b3YJFJH5
アイレベルもRZ型のがRB用で出てるみたいだけど、旧型に比べたら軽くなってたりしないの?
アイレベルって言うか45°っぽいけど。
97 :
名無しさん脚:2014/01/03(金) 03:15:42.20 ID:TmEOyw5l
>>96 RZ67をRB67SDに付かないかとがんばったことありますが
物理的に装着不可能でした
キッチリ比較したことありませんが
重量はどちらもものすごく重たいでした
98 :
名無しさん脚:2014/01/08(水) 19:55:01.42 ID:5CbeTfRb
>>96 プリズムの大きさ、重さは同じくらい。デザインが変わった程度。
オリンパス・ペンFのようにミラーでファインダーを作れなかったのかね。
99 :
名無しさん脚:2014/01/08(水) 21:08:09.98 ID:7no9QSLC
>>98 ミラーだと絵のサイズ小さくするの大変なイメージ
100 :
名無しさん脚:2014/01/18(土) 06:40:33.95 ID:FVkx9BT/
101 :
名無しさん脚:2014/01/18(土) 13:28:14.22 ID:QOfMxiKR
>>100 んなこたない。前から捨て値。
捨て値になっても俺のほしいULD50mmはなかなか出てこない。
102 :
名無しさん脚:2014/01/18(土) 18:56:42.25 ID:mGlyX+yI
2ねんぐらい前からRBなんて軒並みそんな値段だろ
500mmが欲しいんだが、さすがに捨て値にはならんなあ。
104 :
名無しさん脚:2014/01/18(土) 20:05:59.79 ID:jfEldLZ9
最近は転売屋が暗躍しているおかげで店頭中古安値品見なくなっていてね
そっか・・・元々はこの程度の値段だったのか
105 :
名無しさん脚:2014/01/18(土) 20:41:43.40 ID:gejT517S
ebayで手に入れた無印RBが来たところで、ワンダーレックス覗きに行ったら
プロS&127mm、マガジン2個、高倍率ファインダー、レフトグリップが純正アルミケースに入って
12800円で出てたわ・・・レンズ・本体カビありとは書いてあったが・・・
106 :
名無しさん脚:2014/01/18(土) 22:48:43.16 ID:XbZy4ADB
元値を考えたら、大したことないだろ。
たかだか数千円の違い。
むしろ数多く見て、その上でコンディションのいいレンズを探すべきだと思う。
そういえば最近三宝の未使用品見ないね。
あと新宿ヨドの店頭品の割引品はコンディションは自分で見ろと書いてあってわろったな
107 :
名無しさん脚:2014/01/20(月) 23:38:30.63 ID:virwrUh4
うぬぬぬ
140mmマクロレンズが1万円で売ってた
欲しいといえば欲しいが
マクロはEV倍率計算めどいし
フィルム撮影だから手間暇掛かるだろうし
とか色々考えていたら買えなくなった
むずかしいな
108 :
名無しさん脚:2014/01/21(火) 06:21:13.36 ID:lMwd7V26
プリズムファインダーを買えばいいんじゃないの。TTLだから露出を計算する必要ないし。
デジタルバックを買ってもいいけどさ。こっちは高くて買えないでしょ。(オレも含めて)
109 :
名無しさん脚:2014/01/21(火) 08:13:27.92 ID:eEQqwIJy
プリズムが汚れたファインダーなら5千円ぐらいから手に入るよ
110 :
名無しさん脚:2014/01/21(火) 10:53:11.75 ID:kFi38ZOc
マミヤのTTLファインダーって高倍率もプリズムも画面にアーム入れるタイプだっけ・・・
C用のCdsポロプリズムは持ってるんだけどさ・・・
111 :
名無しさん脚:2014/01/21(火) 12:34:16.07 ID:WV4SngAH
>>110 いつの話してんだww
RZ用のファインダーでアーム出るやつは見たことないな。
あと露出計入りプリズムファインダーは例によってRZ初代とII系で互換性ないんで注意な。
112 :
名無しさん脚:2014/01/21(火) 13:30:34.65 ID:kFi38ZOc
あぁ、RBの話してた。
うちにあるC用Cdsポロと同じ様なスイッチがRB用高倍率に付いてるの見たから。
113 :
名無しさん脚:2014/01/21(火) 13:31:43.28 ID:kFi38ZOc
アーム式って時代遅れっぽいけど、スポット測光だしな。
114 :
名無しさん脚:2014/01/21(火) 21:46:25.34 ID:e1TZWFfF
中間リングを使ったマクロなんかだと、露出倍数の計算がめんどくなるので
プリズムは必須だな、新品で5万くらいしたかな、10年以上前だが
115 :
86:2014/01/22(水) 16:22:24.91 ID:ugWfqzXy
初代RBの120バックの二重撮り警告って、巻き上げのノッチ操作で警告が白になって、
シャッター切るとボディーから出てるピンがマガジンの中押して赤になるけど、
これって220バックも同じだよね?
120、220それぞれ一つずつ付いて来たんだけど、220の方がノッチ操作で白にならないんだよね・・・
構造が違うのか・・・壊れてるのか・・・。
116 :
名無しさん脚:2014/01/22(水) 20:06:52.55 ID:cwBTIlZA
>>100 あー・・・そうか
> 年開けてカラ店頭中古価格一気に下がりましたね
> RB67 ProS系が軒並み5000〜8000円帯域です
これですが
ボディー&レンズセットなんですけど
こんなものだったのかな?
ちなみに今日カメラ屋行ったら2台有ったProS無くなってました
中判は画質いいもんね
117 :
名無しさん脚:2014/01/22(水) 20:08:42.20 ID:cwBTIlZA
118 :
名無しさん脚:2014/01/22(水) 20:20:36.22 ID:ugWfqzXy
>>117 古い本読んでたら初代は二重撮り「警告装置」、プロSは「防止装置」になってた。
プロSマガジンの巻き上げレバー根元に付いてるのって二重撮りセットじゃなかったっけ?、
うろ覚えだけど。
119 :
名無しさん脚:2014/01/22(水) 22:05:00.75 ID:Uu9NgRaV
>>116 このスレにいる連中はRBまたはRZのボディぐらい普通に持ってるだろ?なんでそんなに中古価格に必死なんだ?
もしこれから買うならなるべく多くの個体を見て選んで買うのがいいぞ。
店とかでレンズ見ても高いからコンディションがいいとか関係ない。
他社のだが、新古のレンズを月末の給料で買うつもり。メチャ安い。
120 :
名無しさん脚:2014/01/22(水) 22:32:17.28 ID:cwBTIlZA
横道にそれるが
フィルムバックが二重撮影帽子レバー付いているなら
どのボディーでも気にする必要無いと思うんだが
121 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 08:42:25.41 ID:lgWh53Px
話は斜め上になるが、おまいらかわ一番よく使う標準域のレンズは何?
122 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 09:44:09.14 ID:h30MPoUH
123 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 11:56:49.53 ID:0w8cuoGn
上からの話で失礼するが110が使いやすいと思ってます。
90は残したが、127は下取りに入れたっけ?あと150も以前は標準の代用的にしてたが140マクロを買ってからは140を使うこともございます。
124 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 12:32:07.40 ID:tapJtra6
自分も110/2.8だわ。ピント合わせやすいしな。
シャッターがイカレた時に備えて2本キープしてる。
次がM65、180、って感じ。
125 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 19:08:23.43 ID:daQq3sgV
126 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 19:39:36.84 ID:+LTyN2Xv
全部同じ入り方?
127 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 19:52:24.07 ID:tapJtra6
>>125 ボディとフィルムバックの間に隙間が開いたのかもね。
128 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 20:30:38.39 ID:daQq3sgV
>>126 全部同じです
>>127 その可能性もありますね
ご飯食ったのでそろそろ強烈なLEDライトで照らしチェックしてみます
週末雪国撮影行くので早めに問題解決しないと・・・
129 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 20:51:24.56 ID:daQq3sgV
130 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 21:19:17.09 ID:uS+e6T2K
>>120 自分はRB67 ProSDなんで110mmはなく、127mmと90mmです。どちらかに絞れません。両方ともKLです。
131 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 21:27:34.24 ID:+LTyN2Xv
ハッセルで引き蓋の隙間から、ってのは経験あるんだけど、
隙間から入るからフィルム面を舐める様に光当たるんだよね・・・
だからどちらかというと引き蓋のスリットの逆側が被りやすい。
しかし、引き蓋の差込から画面までの距離が長ければその直線状に太陽なり光源が来ないと
なかなか全駒同じ様に被るって事は起こりにくいんだよな。
132 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 21:44:19.12 ID:daQq3sgV
蛇腹ハズしてチェックしましたが巻き込み防止みたいな構造でここからじゃ無かったかもしれない
とりあえず瞬間接着剤を流し込み蛇腹根元修復
その後
テスト用フィルム入れてBモード動作状態にし
レンズ側からのぞき込み光線漏れチェックするも見つからず
もうちょい調べてきます
133 :
名無しさん脚:2014/01/23(木) 21:59:23.70 ID:UmK2lG2Y
中古で買った?妙に安がったでしょ・・・
前オーナーの怨念だな、ほぼ断定していいと思う
134 :
名無しさん脚:2014/01/24(金) 02:06:53.54 ID:oNDPH4/e
全部のカット同じ位置で、位置や被りの形から、
フィルムバックのヒンジ部?ヒンジ部変形していませんか?ボディではないと思う。
135 :
名無しさん脚:2014/01/24(金) 02:16:55.03 ID:1cv/lUhc
左上あたりだから右下辺りが怪しいな・・・
判ってるとは思うが。
136 :
名無しさん脚:2014/01/24(金) 02:19:37.71 ID:1cv/lUhc
あぁ、レンズ側から覗くなら顔ピッタリマウントに着けて光入らないようにして、
LEDマグライトとかの桁違いに明るい奴でフィルムバックのつなぎ目に沿ってなぞってってみ。
137 :
名無しさん脚:2014/01/24(金) 06:16:48.69 ID:zHM2BdsI
オレもフィルムバックのモルトがあやしいと思う。ボディだと全体にかぶるような感じになるんじゃないかな。
138 :
名無しさん脚:2014/01/24(金) 12:32:32.16 ID:+EJAHrk3
サービスで露出増しされてるのに何が不満なんだろう?
139 :
名無しさん脚:2014/01/24(金) 17:14:01.23 ID:dQ6ZzYG6
先日相談していた
>>125 です
B&Mモードにてチェックしましたが分からず
こういうこともあろうかとフィルムバック1つ買い足して3個にしていたので
明日本番はこの怪しいのだけ残して行ってきます
140 :
名無しさん脚:2014/01/24(金) 21:17:52.08 ID:6EvV8iDa
真田さんか?
141 :
134:2014/01/25(土) 01:26:57.17 ID:yunZhG/o
>>139 圧板部で感光していなくて、露光後巻かれた時に被っているから、マウントからは光漏れ見えないとおもう。
前にヒンジと言ったけど、逆で裏蓋右側の止め部からの光線漏れと思います。モルトか裏蓋変形かなぁ?
黒テープ貼れば止まるけど、怪しいフィルムバックは使わないにこした事はないね。
今度の撮影の成功いのってます!
142 :
名無しさん脚:2014/01/27(月) 09:04:59.50 ID:L+EQNz1g
>>125 です
雪国撮影行
RZレンズRBレンズ混在で使っており
RBレンズなのに左ダイヤルでシャッタースピード設定して2枚ほど完全露光オーバー
不安要素多数有りますので現像の事を考えると
思わず興奮してしまいます
143 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 18:22:48.66 ID:HWq0jnTO
久しくRZ弄ってないからうろ覚えだけど、
RZのシャッターダイアルって赤丸ポジションとかロックの掛かるポジションあったよね、
RBレンズ使用時にそういう所にセットできるのか判らないけど、
出来る仕様ならセットしておけば「おっと、こっちじゃなかった・・・」って気が付いて
フールプルーフとして機能するわな。
144 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 19:49:17.41 ID:lPQs18PY
>>143 RZ67II以降しか使ったことないんでアレだが、
シャッターダイヤルをRBL以外にしてシャッターボタン押しても
黄色ランプ出てシャッターは切れんです。
てかマミヤのお作法では二重丸=AEだっけ?何が由来なんだろ?
145 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 20:03:24.89 ID:040TMWXi
AEじゃなくてEEなんだよね。Electric Eyeだから目のマーク。
146 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 20:15:27.93 ID:HWq0jnTO
自分は初代しか扱ったこと無いんだけどRBLなんてポジションあるんだ・・・
なんかシャッターボタン周りのロックリングをRBのレンズ時に設定するポジションがあるとかどこかに書いてあったな。
147 :
名無しさん脚:2014/02/04(火) 01:18:09.72 ID:6NBRLhUv
ウチもRZ初代
RZIIに買い換えたいなと思いつつも中古でも良い値段だから手出しできない
148 :
名無しさん脚:2014/02/04(火) 23:23:04.49 ID:zOu7gMyk
RZ用のシフトレンズってシャッターはレンズの側でチャージしないといけないんですよね?
巻き上げただけでは真っ暗です。シフトレンズだから連動しないって理解でいいんでしょうか?
149 :
名無しさん脚:2014/02/05(水) 00:18:43.47 ID:zXFuOH7/
RB用のポラバックって、純正はPアダプタ着けてから取り付けみたいだけど、
NPCのはアダプタ全部撤去で直付けなのかな?
ebayの写真見て書き込んでるんだが・・・
150 :
名無しさん脚:2014/02/05(水) 10:21:36.72 ID:nqbqwYG5
>>148 レンズが上に行ったり左に行ったりするからボディのレバーと連動させる機構を
備えるのが困難なのではないかと。まあ、輪っかをちょっと回すだけでシャッター
はチャージできるし、とくに面倒てわけでもないですな。
151 :
名無しさん脚:2014/02/06(木) 00:34:32.89 ID:p1cShxEL
>>150 どうもありがとう。
75mmシフトを手にいれました。初めてのシフトレンズで分からないことがいろいろあります。
152 :
名無しさん脚:2014/02/06(木) 20:52:18.52 ID:ZWvCACn4
>>148 TSアダプタの方はシャッターチャージ連動するんだよねー、
って、こっちは上下方向にしかシフトしないんだけど。
153 :
名無しさん脚:2014/02/12(水) 02:31:37.80 ID:9ea8onGU
先日RZ67初代を中古で購入したのですが、シャッターテストをしたところ、
ダイヤルをどこへ回してもシャッタースピードが同じになってしまいます。
シャッターボタン横のダイヤルは白に合わせてあり、RM切り替えレバーは
Mへセットしてあり、銀色の板は抜いてあります。
電池は新品です。原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか。
154 :
名無しさん脚:2014/02/12(水) 02:56:14.83 ID:9ea8onGU
自己解決しました。
レンズを正面から覗いてみたら、きっちりシャッター速度ダイヤルに合わせて動いてました。
耳で判断してたのが原因でした。本当お騒がせしました。
155 :
名無しさん脚:2014/02/12(水) 09:41:13.81 ID:mSsue6Ri
レンズシャッターなんて音小さいんだから、閉じる時の「チャッ」っての聞き逃さない様にしないとw
156 :
名無しさん脚:2014/03/08(土) 03:27:16.64 ID:bHE9gRa6
で、6月7日にホントにオフ会やるの?
157 :
名無しさん脚:2014/03/08(土) 03:53:26.58 ID:X4OKre/0
そんな話しあったっけ?
158 :
名無しさん脚:2014/03/17(月) 20:38:59.90 ID:dZVgeJ0Q
都内でやるなら行きたいかも
159 :
名無しさん脚:2014/03/17(月) 21:54:08.31 ID:5eE7cJKJ
>>156 都内なら俺はたぶん行くね。
で、前回同様に誰も来てないことを確認して帰ると。
160 :
名無しさん脚:2014/03/18(火) 08:10:59.99 ID:NQlCicYu
やるなら、やってもいいよ
新宿のショットバーで、良ければ飲みにきなよ
いつもそこで飲んで、カメラ仲間のマスターと写真談義してるし。
6月7日なら月曜日で店は空いてる。
待ち合わせは夜6時7分でどうだい?
161 :
名無しさん脚:2014/03/18(火) 08:42:09.43 ID:WQH358pY
オフ会もいいね。参加資格はRZ所有者か購入検討者で、RZなり何なりを持ってくる?
162 :
名無しさん脚:2014/03/18(火) 19:00:36.67 ID:Rzju7vJw
6/7って土曜日じゃない?
上野動物園集合とかでどう?道端じゃ不審者に思われるから
RBかRZで迷惑にならない程度に写真撮ってる人に合流という形でどうでしょうか?
163 :
名無しさん脚:2014/03/18(火) 21:07:50.18 ID:2dnHJq67
なら162に任せよう。
俺は上野も動物も好きじゃないから欠席で。
>>162 路上だろうと動物園だろうとRB/RZの人が群れをなして移動してたら不審。
まあ、俺は気にしないからどこでもかまわんが。
165 :
名無しさん脚:2014/03/19(水) 19:02:48.28 ID:e0QWrm2G
オレが一般人だったら100l警察に通報するレベル
166 :
名無しさん脚:2014/03/19(水) 21:15:50.97 ID:OvV54kzC
マミヤ製のストラップだけでおkにしよう
645ユーザーとかも参加可で
167 :
名無しさん脚:2014/03/20(木) 10:48:22.55 ID:Z2csU+Fr
6月7日6時7分に東京都文京区の本社前でいいだろ?
聖地に集合で
ある程度人が集まったら流れでどこか行けばよい
168 :
名無しさん脚:2014/03/20(木) 23:39:59.00 ID:lF8MD37v
ある程度も何も、誰もこないでしょ?
169 :
名無しさん脚:2014/03/21(金) 08:41:57.14 ID:IGac1zk4
5時に仕事を切り上げれば6時に後楽に行けるなあ。
170 :
名無しさん脚:2014/03/21(金) 09:37:45.66 ID:GYqrdwEn
だいたい土曜日じゃ無理だ
171 :
名無しさん脚:2014/03/24(月) 22:22:08.60 ID:bL5lOQRu
問題無いっちゃー問題ないのだが
レンズにレリーズ装着してシャッター切ってたのに
間違ってTモード撮影繰り返し
殆どの写真がパーになってもーた…
RZになってからうっかり多重露光ミス無くなったとは言え痛い
ソレと
RZだと120では必ず10枚しか撮影出来ないんだが
フィルムの端まで撮影に使うという設定というか改造出来ないんだろうか?
172 :
名無しさん脚:2014/03/24(月) 22:24:24.50 ID:V3KNcPRb
120の裏紙引っ剥がして
220ホルダに詰めると11枚撮れるよ
173 :
名無しさん脚:2014/03/24(月) 22:35:48.83 ID:splF7yoE
スプロケットとか使ってなくてある意味不安定だから10枚にしてあるんじゃないの・・・
初期のバケペンが確か220の時に21枚撮れる設定になってたっけか・・・
174 :
名無しさん脚:2014/03/24(月) 23:57:32.91 ID:bL5lOQRu
皆さん
難易度高すぎる
RBの頃は無理した12枚くらい撮影出来たのに
RZも改造出来ればなぁ
175 :
名無しさん脚:2014/04/06(日) 15:15:32.97 ID:n87oCqZV
どうでもいい話だが、
何の気なしに楽天で「mamiya RB」で検索掛けてみたんだが、
ロクでも無い業者が居て笑ったw
65mmフードが3万オーバーとか、純正アルミケースが10万オーバーとか、
マトモに売る気在るんだろうかw
騙される方はよっぽどの情弱だが
176 :
名無しさん脚:2014/04/06(日) 19:44:05.42 ID:x6j6zEAn
177 :
名無しさん脚:2014/04/06(日) 20:15:04.63 ID:2Wlxzv62
フィルムをルーペでみてジャスピンだったら
スキャナが悪いということなんですよね?
例えばヨドバシでスキャニングCD-R書き込みまでお願いしたらいかがでしょう。
6BASEならそんなに不満ないと思うのですが。
178 :
名無しさん脚:2014/04/06(日) 20:22:40.16 ID:n87oCqZV
空が白いって事は曇りかしら?
レンズの「C」有り無しでも違うのかな・・・って思ったらRZか・・・
179 :
名無しさん脚:2014/04/06(日) 21:22:04.84 ID:6t1wPeRq
ポジをルーペで覗いてみて、ピント来てればスキャナの問題だと思う。
上下のフィルム名までスキャンできてるけど、純正以外のフィルムキャリア使ってるの?
180 :
名無しさん脚:2014/04/06(日) 22:44:15.46 ID:x6j6zEAn
>>177-179 みなさんありがと
やはりフィルムスキャナの可能性がきちゃいますな
ルーペは無いので
引き伸ばしレンズ装着したカメラで撮影取り込みやってみます
スキャナ買うまではコレで全部やってたのです
>>179 1枚目は合計5回ほど試行錯誤した結果です
最後にガラスキャリアーに挟んで取り込みました
どの取り込み方法でもピンボケ状態…
181 :
名無しさん脚:2014/04/07(月) 02:15:08.14 ID:Um/voanS
182 :
名無しさん脚:2014/04/07(月) 02:41:19.23 ID:RXU8rLvR
スキャナですね。
183 :
名無しさん脚:2014/04/07(月) 09:23:59.84 ID:pRHRphCF
スキャナのスレでもキヤノンは評判悪かったがホントなのか・・・
うちも9900Fなんだよな・・・・ドフで1000円だった奴だけどw
エプソンの出物見ておくか・・・・
184 :
名無しさん脚:2014/04/07(月) 22:22:05.34 ID:uwDj2B2Z
Canoscanは機種に関係なく光学解像度がMAX600dpiという噂が…
185 :
名無しさん脚:2014/04/08(火) 00:59:51.74 ID:AxPRWNyn
エプソンは更に上なの?
186 :
名無しさん脚:2014/04/09(水) 18:54:53.99 ID:e/D0VcQz
うちのRBの無印なんだけど、ebayの写真と見比べてて気が付いたんだけど、
横の距離スケールが若干古いのか140mmのスケールが無いんだよね。
取り説みたら更にレンズ本数の少ないスケールの写真出てたけど、
この部分って交換サービスとかあるの?
187 :
名無しさん脚:2014/04/09(水) 19:21:12.81 ID:0IZ4aCZP
188 :
名無しさん脚:2014/04/10(木) 18:49:33.48 ID:nS/k3vEu
189 :
名無しさん脚:2014/04/11(金) 16:26:54.36 ID:23JQy7bu
>>188 XPの(有料サポートと通常アップデートの更新)終了記念としてはイイハナシダ
190 :
名無しさん脚:2014/04/11(金) 17:07:11.79 ID:PmBusRVY
私もそれ見てた。
RZで撮った写真だったのか。
俺もRB/RZ持ってワインの葡萄畑でも撮りに行くかな。カリホルニアは遠いから山梨あたりへ。
192 :
名無しさん脚:2014/04/11(金) 22:53:39.82 ID:JzyETa/L
ちょうど桃の花が咲いてる時期じゃね?>山梨
ぜひ行くべき
193 :
ll :2014/04/13(日) 11:45:12.87 ID:XmYWpBdp
久々にRZを出して操作を思い出そうとしたら電池切れ orz
どうしたものかなあ。
1. まずは電池を買いに行く。
2. RBで撮りに出かける。
3.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 窓 古
_______| か い
| ら カ
| 投 メ
| げ ラ
| ̄ ̄| ̄ ̄| 捨 な
| | ∧_∧| て ん
| |(´∀`)つミ る て
| |/ ⊃ ノ| ミ __
[二二二二二] □()
|
|
194 :
名無しさん脚:2014/04/13(日) 12:32:20.15 ID:6F/hMF+C
何年かぶりにRB引っ張り出してみた。
劣化モルトは遮光テープ重ね貼りで応急処置。
まずはポラバックで試し撮りして気分を盛り上げつつ
カーボン三脚と併せて持ち歩こうとしたけど
あまりの重さに萎えている最中。
誰か120フィルムで夜撮用に
ISO256000とか開発してくれ。
195 :
名無しさん脚:2014/04/13(日) 17:14:27.41 ID:BHgGDmoB
>>193 投げ捨てるなら俺に寄越せ、と言いたいところだが、ULD50mmとフィッシュアイ以外だいたい持ってるからなあ。
196 :
名無しさん脚:2014/04/14(月) 06:02:20.00 ID:WCE/i57F
197 :
名無しさん脚:2014/04/14(月) 10:16:10.89 ID:xqy2p7qF
198 :
名無しさん脚:2014/04/14(月) 11:20:34.86 ID:/AdSOdU0
>>194 大判スタジオセットが重たくて表に持ち出せないからとRZ67にレンズ3本&フルサイズにレンズ3本のオレを見習え
・・・と言うのは真っ赤なウソです
カメラは体力勝負なので筋力衰えて不安感じたなら
さっさとコロコロ牽引荷車を用意しようじゃないですか…お互いに
>>198 トヨビューで風景撮るのも楽しいよん。
トヨフィールドも買ってみたけど、小さいカメラだといぢる部分がこまごまして使いにくい。
>>194 > あまりの重さに萎えている最中。
筋トレに励みなさい。
200 :
名無しさん脚:2014/04/14(月) 13:53:28.35 ID:/AdSOdU0
>>199 そうだったっけ?
とおもってトヨビューケース持ち上げたら腰抜けそうになった
6x9バックなので愛用のマミヤと同じくお安く撮影出来るのですが
トヨビューは筋骨隆々なマッチョじゃなければ厳しいな
201 :
名無しさん脚:2014/04/20(日) 20:20:09.32 ID:YsBL8453
BSJapanで見たんだけど風景写真家の米美知子さんはCanonの5DmarkU(後にV)に交換レンズ4〜5本
と場合によってはPentax645を加えて大型三脚と合わせて15kgの機材を担いで野山を歩き回ってるそ
うだ。気合で担ぐと言っていた。
202 :
名無しさん脚:2014/04/20(日) 21:15:54.03 ID:DD2gA3wM
亀婆の写真クソツマラン。
機材も面白く無いし。
テレビで紹介される写真家の大半がダサ坊
203 :
名無しさん脚:2014/04/21(月) 23:29:01.81 ID:XyZkdFIo
>>201-202 なぜ米美知子がマミヤのスレで紹介されるのかはよくわからんが
おそらく、米美知子の場合は山の入口まで車でその機材を運ぶ。
でも、高速バス、電車、乗り換えの歩き、ネットカフェ等泊まるところ
乗り継ぎのバスに合わせるために県境の峠等のショートカットを
背中のショルダに20キロ近く背負って歩くとすれば
これは気合というよりも行き倒れたら死んでしまうという恐怖心で
担ぐって感じになるな。こうなってくるとトヨビューを担ぐと確実に死ぬな。
ルイルイと蛭子が背中のショルダーバッグにそれだけのを担いで
バス旅していると思ってみてみれば「気合で担ぐ」ということが甘っちょろいことがわかる。
トヨビューはカメラも重たいけどその金属製の箱が異常に重たいから
自転車の荷台に乗っけてもタイヤが沈むから風景撮りには使いたくはない。
(結局は使わずに処分してしまった)
その点、マミヤのRB(RZは持っていないのでいずれ中古で購入したい)は
クビにぶら下げて散歩写真が撮れるのはなかなか良く考えられて作られていると思う。
フォーカスを合わせるのは少しずつ繰り出していくので
ヘリコイドを回すのに比べると繰り出し量が少なくてちょっととまどうんだけど
田中長徳やなぎら健壱のような小汚い爺さんが下町を歩きまわるペースで撮影するのなら
RB(RZ)でじゅうぶんいける。ライカなぞいらん。
当然ペンタプリズムのファインダーをつけると首が折れそうになるけどな
204 :
名無しさん脚:2014/04/22(火) 04:18:17.81 ID:ya8d5m6C
うるせーキチガイめ
205 :
名無しさん脚:2014/04/22(火) 19:53:54.42 ID:h6b1ZhH/
米美知子って何ソレとおもって検索したら出てきた
https://ganref.jp/m/stoned/reviews_and_diaries/diary/6456 5kgの三脚・・・、へ?
オレの大判対応1.7m超える金属でも雲台込みで4kg切ってるんだが、5kgってナニ???
しかも15kgも重量有るモノを背負うのに背負子使わないなんってアホの極地だと思いました
体への負荷と安全性が全然違うじゃ無いですか
それと
実際に15kg担いで走り回ってるオレの僧帽筋は異常に発達してるんだが
この荷物担いだ後風呂入ると両肩に真っ赤な痕を見るんですよ
山歩き15kgというのはこういう事なのだが
米美知子って人ビッグマウスってない?
まあ、どっちにしろ
おもしろい写真家紹介してくれてありがとう
206 :
名無しさん脚:2014/04/22(火) 21:12:21.65 ID:ns4DGHN3
中学の頃山岳部だったけど
13歳の子どもでも20kg以上の山行は普通だったぞ
成人男子なら50kgくらいはいけるよ
207 :
名無しさん脚:2014/04/22(火) 21:30:57.47 ID:FBK4s9TH
最近のしっかりしたフレームザックがあればけっこうな重量物も担げるね
でも登るのが楽しくなってハイになっちゃうと頂上まで写真撮らなかったりする
208 :
名無しさん脚:2014/04/22(火) 21:45:19.16 ID:UmEe3V6x
15kgの撮影機材か。けっこう体にくるぞ。
でもこのバッグならなんとかなりそうだな。
そういう話しじゃないか?
209 :
名無しさん脚:2014/04/23(水) 01:12:33.09 ID:I56cVDer
>>206 いあいあ
凄い13歳だな
まるでバキだ
210 :
名無しさん脚:2014/04/24(木) 06:10:33.91 ID:1pbGJOWL
オレ、山もやるんだけど、15kgって普通、というかテント泊なら軽い方だと思うんだけど。山道具と食料だけで15kgくらいになるよ。
若い頃は、軽い道具がなかった(または買えなかった)んで、20kgくらいはよく担いでいた。もちろん、ゆっくりしか歩けないけどね。
機材が15kgなら山小屋泊まりでも全部で20kg位になると思う。
50kgを担ぐ人はいるだろうけど、それは頻繁に山に入っている人で、普通は30kgくらいまでだろうなあ。
211 :
名無しさん脚:2014/04/24(木) 09:38:06.03 ID:FzmigGMk
飛騨の歩荷(ボッカ)だと100kg担ぐなんて人もいたそうだね
でもちょっと歩いては休んでるんで、トロいことならボッカでもするワって言葉がある
212 :
名無しさん脚:2014/04/24(木) 12:05:08.01 ID:nFokEanJ
15kg普通というのはある程度低山か騒ぐキャンプ前提じゃないかな?
以下はテント一式2kgでシュラフエアークッション含めても5kg行かない
そういうわけで飲料水が重量の殆どをしめている
んで15kg普通と言ってる人に質問
ナニを積めてそんなになってるの?
213 :
名無しさん脚:2014/04/24(木) 12:06:59.38 ID:nFokEanJ
>>212 それと
何処の山にどの行程で15kg担いでいました?
山行く時は装備からして重たいので
担ぐものは極力減らすのが体に対しても必須なんだがな
214 :
名無しさん脚:2014/04/24(木) 13:05:37.04 ID:AvB7zpc2
>>205 車で撮影場所の近くまでつけてその周りをウロウロするだけなら
別に背負子なんていらんがな。ただ問題は彼女が山歩きする姿を見てたら
危なっかしいというか転倒必至な状態だったりする
>>208 15kgの撮影機材って何を入れてるんだという話になってくる
旅写真なら、できるだけ機材を軽くするようにするからな
>>210-211 山の入口まで路線バスで行くのかな?
それとも自家用車でつけるのかな?
>>212-213 白籏史朗の撮影行は足を二人雇って
それぞれが30キロの荷物を背中にしょって高山に平気で登る
山に登る人はそれが当たり前というのだが、ふつーの人はそれは無理だわな
215 :
名無しさん脚:2014/04/24(木) 14:21:20.60 ID:nFokEanJ
>>214 山登るので30kg普通というのは意味不明なんだよ
車乗ってる人がダンプカーで走るのが普通と言ってるのと同じで
普通のドライバーから見たらナニを言っているのか意味不明だろ
その条件を示す要件の説明が一切されない状況でXXXは常識
YYYは当たり前言われても病気だとしか思えない
15kg当たり前と言われても獲得標高1500m超える登山経験者には眉唾にしか思えない訳です
富士山上り下りするだけのただの修行僧はしらん
216 :
名無しさん脚:2014/04/24(木) 21:28:23.40 ID:kQpYfdat
シェルパ―、後ろ後ろ
217 :
206:2014/04/24(木) 21:35:36.06 ID:/XemQOGY
単なる世代間ギャップのような気がしてきたw
キスリングでラジウスとか10人用三角テント担いでた時代とは違うんだね
218 :
名無しさん脚:2014/04/24(木) 21:45:38.09 ID:m186jiZh
そろそろスレチじゃない?
街とか風景スナップでラクに使いたい
やっぱりずっと肩から提げているとすごく凝るんだけど
OPTECHより楽なストラップで何かお奨めある?
219 :
名無しさん脚:2014/04/24(木) 21:53:14.89 ID:tVYEGzhc
白旗さんの本持ってるけど、あれに載ってる機材はボッカ二人雇うのがデフォだったんだな。
一人なら相当気合入ってないと無理だと思ってたw
220 :
名無しさん脚:2014/04/25(金) 02:04:16.78 ID:1+u08K/R
>>218 フジヤカメラのジャンク館でNikonと書かれたプロストラップをン千円で購入して
それにRBとかRZに取り付けて歩いたらどうよ?
プロストラップは首や肩に負担がかからないように作られてるんじゃないのかね。
ストラップを変えたからといって機材重量が変わるわけではないから
そのようにしか答えようがない
221 :
名無しさん脚:2014/04/25(金) 12:13:37.20 ID:wwTM0/fm
>>218 純正ストラップ金具にクランプラーのストラップ
(インダストリーディスグレイス)つけてる。
OP/TECHは突然外れることがよくあるんで怖くて使ってないわ。あの、ロックかける部分は金属にしてくれよ…
222 :
名無しさん脚:2014/04/25(金) 12:36:32.02 ID:NzBsxHsv
223 :
名無しさん脚:2014/04/25(金) 20:12:11.23 ID:VdJfXeql
>>222 少し外れると思うけど、自作してる。
軍物のストラップとか加工すると、割と便利。
224 :
名無しさん脚:2014/04/26(土) 07:50:23.21 ID:mA5PUBYD
亀レスで失礼だが、15kgって、重いの? オレ、基本テント泊なんで食料が5kgくらいあるんだけど。
それと、テント、寝袋、マット、ストーブ、コッヘルなどなど、意外にザックも重い。
もちろん、獲得標高1500mなんて無理。1000m位かなあ。もしかしたらそこまでいかないかも。
機材も、この頃は、RZ67はパスしてマミヤ7です。RZ67は持って行ってもレンズが2本まで。途中で三脚を捨てたくなることもしばしば。
225 :
名無しさん脚:2014/04/26(土) 08:27:06.27 ID:TpYEt1Ov
重さなんて、老人たちの病気自慢と同じようなものだから、スルーしとけばいいよ。
227 :
名無しさん脚:2014/04/26(土) 14:33:28.96 ID:40EgoYVG
228 :
名無しさん脚:2014/04/27(日) 01:37:23.37 ID:3iSzJZui
229 :
名無しさん脚:2014/04/27(日) 10:15:05.08 ID:xr0v9sak
スリックの大型三脚は6キロ超だよ
重い大型三脚より中型にバッグをぶら下げたほうが簡単だと思うけど
230 :
名無しさん脚:2014/05/03(土) 20:56:36.74 ID:X+Y4HlFU
いよいよ来月オフ会だな
231 :
名無しさん脚:2014/05/03(土) 20:58:00.66 ID:whaFKhUP
232 :
名無しさん脚:2014/05/04(日) 00:32:32.81 ID:tqGByddp
>>230 初耳
どっちにしろ通える距離じゃ無いだろうから
リアル撮影会いってくる
233 :
名無しさん脚:2014/05/08(木) 13:15:09.53 ID:pKk0BCUE
RB SD買いました!
KL90mmに
67バック3つと645バック初期型(?)
ポラバックとストラップ、取説などついて??28,000でした、相場知らないけど、
多分安いと思い購入に踏み切りました(´・ω・`)
これからバンバン撮影したいですが、上記アイテムとフィルム以外に必要なものありますか?
234 :
134:2014/05/08(木) 15:05:16.16 ID:b4pHhY3z
レリーズ、パイプ径32ミリクラスより上の三脚は必要かな。
後はスポットメーターあれば便利かな
カバンも悩むところやね。
車移動なら箱系でいいけど、公共交通機関ならソフトいりますね(^^;;
235 :
名無しさん脚:2014/05/08(木) 23:50:58.12 ID:pKk0BCUE
>>234 ダブルレリーズ買いました!
三脚は6キロまでokのカーボンを足伸ばさなければ大丈夫ですかね?35mmはあったはず。
あと、広角レンズは50mmCと65klどちらがおすすめでしょうか?
素直に24mm相当が欲しければ迷わず50ですか?それ以上に65klにしといたほうが歪みが少なくトータルバランスが良いのでしょうか?
236 :
134:2014/05/09(金) 10:32:55.94 ID:qwB3EWha
67やったら横短く感じるから少しワイドでもいいかなぁと思うから、50がいいかもやけど広角は合うか合わないかやから難しいね(^^;;
237 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 03:07:23.52 ID:wX2YOe8R
>>235 体力と諦めない気持ちかしら。
C50mmも悪くないと思う。ただ、画質はKL65mmのほうが全然いいよ。
Cレンズとかの場合は蛇腹フードなんかも用意したほうがいいと思う。
238 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 03:13:06.88 ID:0Ruu12XX
>>235 注意点
レリーズ使い終わって外した後
レリーズ穴なボタンが凹んで戻ったか確認忘れずに。
マレにレリーズネジだけ回ってボタン飛び出したままになるから、次のコマからシャッター開かずに真っ黒になるよ。
やってみたら分かるけど、シャッターボタン押してミラー上がるとフイルムバックのノッチ外れてフイルム巻き上げ可能になる仕掛けだから。レンズシャッターとフイルム巻き上げは連動していないので。
レンズのレリーズ穴とレリーズは同時に回し外ししてくださいね。
また暗い中でTとM.UPの差し込み口間違わないようにです;^_^A
またレンズシャッターの注意点
ボディのレバーチャージ中(ミラーとシャッターチャージ)にシャッターダイヤル回さない。壊れる原因。つまり同時に触るなって事。
シャッターの中間ないから、中間の位置でシャッターチャージやシャッター切らない。シャッターの故障原因。
またシャッターチャージ後(ミラーがダウン状態)でシャッターのリング激しく回さない。これもシャッターリング回すと分かるけど、スローシャッター位置でジーってガバナーの音がするけど、激しく回すと部品に負荷かけるので。
あ〜長い…
RBのレンズ凄く良いので
大事に使ってやって下さいm(_ _)m
239 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 03:22:14.13 ID:0Ruu12XX
>>235 シャカに説法ならゴメンやで
KL90やね、ワイドならレンズに距離リングあるけど(フローティング機能)、忘れずに距離合わせて、だいたいでもオッケーやから。
自分はよく遠景撮影やのにレンズが近距離補正で_| ̄|○やらかしたから…
240 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 03:30:47.55 ID:0Ruu12XX
>>235 三脚、π35mmカーボンで6kgオッケーの三脚???
カーボン部の径が35mmなら大丈夫ですよ。
おっちゃんは足痛めてもうRBクラスのフイルムカメラ無理やから、デジタルカメラに引越しました。
中判、フイルム始める方に是非頑張って頂きたい( ̄^ ̄)ゞ
長文失礼m(_ _)m
241 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 08:00:51.48 ID:x6sSKJmo
KLの90mmと180mmを持ってるが広角はC50mmを入手した。KL65mmだと広角の効果が少ないように思ったから。
マミヤはなぜKL50mmを作らなかったのかと思う。
242 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 08:12:25.46 ID:x6sSKJmo
SDなら電動フィルムバック6X8が使える。RBはシャッターチャージとフィルム巻き上げツーアクション
になるのが不便だから電動フィルムバックを使う人が多い。電動フィルムバックは 6X7と6X8があるけど
圧倒的に6X8が多く流通している。6X8で撮れるのはRBのSDだけだから50mmで6X8の画面を撮るというのは
いいんじゃないか。
243 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 08:21:42.53 ID:x6sSKJmo
補足するとRBのSとかでも電動フィルムバック6X8を着けて撮影はできるが6X8のフィルム面積を巻き上げ
るが6X7しか映らない。レボルビングアダプターをSD用に換えると6X8で撮れるようだ。
244 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 10:24:15.77 ID:gBL3MNCd
>>239 間違いなくKLの90ですが、他で見たKLのようにフローティングの刻印がありませんでした。
製造時期の違いでしょうか?
もちろんフローティングに相当する部分は可動します。
245 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 10:26:22.79 ID:gBL3MNCd
>>242 68を90mmで使ったら下両サイドがケラれました、改造が必要ですか?
246 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 10:30:09.47 ID:gBL3MNCd
247 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 10:32:06.68 ID:gBL3MNCd
>>241 最近のコンデジも多くが24mm広角スタートですからね、c50mmに手を伸ばしつつあります。
248 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 11:11:21.06 ID:x6sSKJmo
>>245 245は
>>233だとしてレスすると
>68を90mmで使ったら下両サイドがケラれました、改造が必要ですか?
というのは意味不明。
「電動フィルムバック6X8をSDに着けて90mmで撮ったら下両サイドがケラれました」
という意味だとするとそんなことはあり得ないと思うけど。
249 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 13:29:23.09 ID:O1sVJaJV
>>248 68電動フイルムバックです、明るいところで撮影して、下の両サイドが影になります。
縦位置だとケラれませんが。横位置でケラれました。
また、kl127mmだと縦も横もケラレはありませんでした。
kl90mmと68電動の相性が悪いのでしょうか?
どこかでリボルビングの内枠を削るという話題を目にしたので、それが改造なのかと思いました。
250 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 14:15:56.04 ID:Nr/ctb5C
>>249 68はギリギリサイズでミラーの両脇の位置決め遮光角材が影になる。レボリビングで縦位置だとケラレないよ。
251 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 14:16:45.01 ID:Nr/ctb5C
>>246 絞りは中間もクリック以外の位置でも使用可能
252 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 14:19:08.16 ID:eybp/AgJ
>>244 え、ないかな;^_^A
ほんまにKL?RZ用レンズちゃうよね?
製造時期よりその刻印の部品が無いだけ?
マミヤに聞いてみてm(_ _)m
253 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 14:20:53.81 ID:M5Gfh2hC
68バックは縦回転で使わないとケラレるよ
構造的問題だから
その辺は受け入れよう
254 :
250:2014/05/10(土) 14:25:04.91 ID:Nr/ctb5C
>>249 三角の影が下に出るでしょう。
フイルムバック外してホディみたら上に斜めに黒い角材見えるから、それの影です
三角影はレボアダプター削っても駄目だよ。自分は68は縦専用で使っていた。
ちなみにミラーUPで使うとタイマーで勝手に巻き上げるから風景でミラーUP撮影時は電池抜いていた、軽くなるし。
電池はリチウム単三電池しよう。軽くて自然放電なく、液漏れなくて5年無交換。
ただ電池箱の押さえが破損しやすいから注意。二台駄目で交換した。
255 :
250:2014/05/10(土) 14:32:03.42 ID:jNfalkcZ
どうしても68ならカメラ縦位置でバックをレボして撮影していた。ただしウエストレベルファインダーでは苦痛な撮影になるね;^_^A
256 :
250:2014/05/10(土) 14:33:39.06 ID:jNfalkcZ
電動バックのメリットは120も220も厚板回転で使用可能な所やけど、今220フイルムないねんなぁ;^_^A
257 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 14:50:56.01 ID:M5Gfh2hC
6x8縦バックは怒濤のレスだったな
スレリロードするまで気づかなかった
金属プレート削れば写らなくなるらしいが、オレは諦めて縦回転で使ってるというか
・・・今は大判ロールフィルムも併用しているから6x9の5.8cmx8.5cm(6x8.5じゃないですかー!?)も併用しているからmamiyaは5x7で困ってない
>>256 220まだ売っているけど
金額的利点が思ったほど無くて120ばかり使うんだよな
220は5本パック高すぎて死ねるよ
今時のRB/RZレンズ1本買える金額に絶句する
258 :
名無しさん脚:2014/05/10(土) 15:24:23.38 ID:x6sSKJmo
>>254 >ちなみにミラーUPで使うとタイマーで勝手に巻き上げるから風景でミラーUP撮影時は電池抜いていた、軽くなるし。
以下ののように使い分けをすると、勝手にフィルムを巻き上げてしまうといったことが起こらないのでは。
■ → 1/8〜1/400
LT → 1/4〜1
T/M.UP → バルブ、タイム,ミラーアップ時
259 :
250:2014/05/10(土) 19:38:30.00 ID:fnNIhIEl
>>258 そうでした;^_^A
ミラーUPポジションありましたね;^_^A
でも私はM.UP時良くミスするんで手動巻き上げしていました;^_^A
260 :
名無しさん脚:2014/05/11(日) 01:21:24.21 ID:xfKl1BRQ
今日久しぶりにフィルムで撮ったら、デジバックの癖でセレクターをMにして撮ってしまい何コマか重ねてしまった…orz
261 :
名無しさん脚:2014/05/11(日) 02:05:57.33 ID:8vBq8jUV
あるある
普段RZ使っていて
久々にRBを持ち出すとフィルム巻くの忘れて多重露出
262 :
250:2014/05/11(日) 10:09:44.33 ID:ke0ewQs7
RB使うと何故か楽しいね
KLレンズはむっちゃ写りいいし
263 :
名無しさん脚:2014/05/11(日) 17:48:48.74 ID:8vBq8jUV
KLレンズ手に入ればRB中心に戻りたいのだが
RZの方がレンズ安くて…
264 :
名無しさん脚:2014/05/11(日) 21:25:35.23 ID:ItCN50/U
KL127mmは、憧れたなー。
一流はみんな使ってた感あったね。
265 :
名無しさん脚:2014/05/11(日) 21:28:46.01 ID:ItCN50/U
まあ、KLっつーか
127mmね
>>167 > 6月7日6時7分に東京都文京区の本社前でいいだろ?
んな早朝に集まってもどうにもならんのではないかと思いつつ今朝早くに様子を見てきた
からレポートしようとスレをよく読み返してみたら
>>160 > 待ち合わせは夜6時7分でどうだい?
というレスを発見したのでレポートはしない。
267 :
名無しさん脚:2014/05/23(金) 07:33:26.76 ID:9mBuaeox
架空のオフ会の話はそのへんにして撮影会にmamiyaを持っていった話とかは?
268 :
名無しさん脚:2014/05/23(金) 07:53:29.45 ID:KbL7IkeB
オフ会にカメ女が来るかもしんねぇーから行こうかな
269 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 00:11:22.65 ID:CLi+Yd9l
>>233 今更ですが、私も昨日SDを買いました
KL90oとセコール180o、セコールC50o(カビ玉でした)
67と645バックにフード3個とレリーズに取説が付いて2万切り
SDとKL90oは超美品で、冷やかしでファインダー覗いていただけなのに
我慢ができなくなりました
270 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 00:44:26.51 ID:WUHtlHV8
271 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 00:56:56.70 ID:6dW46FnN
>>269 カビ無くても50mmは抜けが悪いので途中で使わなくなると思うがおめでとう
フィルムはとりあえず5本パックx2買って試すと良いですよ
最低でも10本使わないと慣れないと思う
273 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 08:21:32.05 ID:6CdrOes+
>>272 50mmはKL、RZ用でも同じく描写弱いから
あんなもんだよ
274 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 09:12:58.20 ID:CLi+Yd9l
269です
RBの50oはあまり評価が高くないようですね
マミヤプレスの50oは名玉言われていたんで、同じメーカーの同じ中判なんで
ちょっと期待していたんですが・・・・
主に自然の風景や植物の近接写真を撮ってますが、オススメのレンズなんてあ
りますか?
275 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 13:02:47.74 ID:SkwpMeej
RZのULD50mmってどうすか?
なかなか安く出回ることがないので持ってないんだけど、
普通の50mm(フローティングなし)よりいいなら買おうかな。
276 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 13:07:27.16 ID:VcGUNs+8
釣りじゃありません。みなさんがいらっしゃるなら是非と思ってます。26歳のババアですがいいですか。
市橋織江さんに憧れてRZを買いに行ってたまたまRB ProSDを安く買いましたが、むしろこちらの方が気に入ってます。
レンズはKL127mmだけですが、写りは最高に気に入ってます。
277 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 17:00:42.54 ID:UxY2YiUX
ババアか
278 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 17:48:37.39 ID:uZD7Rgi7
279 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 19:57:58.61 ID:SsbVpPbJ
I AM ICHIHASHI
280 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 20:23:52.73 ID:DP4Vpd3t
RBって今でも修理してくれるのかな
RZ持ちだけど電池なしで動くのは裏山
281 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 21:27:24.20 ID:UJu57QZK
無印は受け付けてないとか聞いた、ProS、SDのみとか・・・
まぁ、機械式だから修理屋でなんとか成るかも知れないけど。
282 :
名無しさん脚:2014/05/25(日) 21:55:28.40 ID:8pQ+HyFQ
>>280 故障の程度っつうか修理の手間がかかるかどうかによると思われ。
簡単な故障であればその場でちゃちゃっとやってくれるんじゃないかな。
ここ数年マミヤの窓口に行ったことない(オフミの下見で朝6時に行ったのは別だ)けど、
「部品余ってたはずだなあ」と奥の棚から探してきて取り付けてもらったことが2回ある。
カメラ屋経由じゃなくて直接持参して相談するといいことがあるかもです。
>>280 RB67 ProSDのボディーを3台持ってる。ヤフオクで安い時に買った。
壊れたら修理しないで捨てるつもり。修理するより買った方が安いから。
284 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 00:31:36.40 ID:MO+qPleX
>>280 メカニカルコンディション考えなくていいだけ、100均万歳だと思ってる。
285 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 00:43:06.36 ID:bhhPpTvO
せめてジャンク扱いでオクにでも放流してくれ。
部品取りにはなるだろうから
286 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 03:26:08.15 ID:tDWtHYia
>>276 OFF言ってる人は粘着質の個人かもしれない
お気を付けて
287 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 06:20:55.88 ID:UFiPUaDx
>275 ULD50mm持ってます。指摘のページにあるような欠点はほとんどありません。かなり良いですが、今となっては入手困難かも。
プレスの50mmも持ってますが、こちらは対称型なので比較しても仕方ないかも。暗いのが欠点といえば欠点ですね。
三脚据えてレンジファインダーで撮るので実際には関係ないことが多いです。
プレスは65mmがアレなので、使うのはRZがほとんどです。あまり撮りませんが、接写も楽ですし。
288 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 16:56:47.99 ID:x6t+8cAX
RBぷろSDと普通のRBは違うの?
教えてください。エロい人。
289 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 17:36:17.71 ID:bhhPpTvO
無印しか持ってないんで良く解らないけど、ファインダー上に縦位置だか横位置だか、
どちらかの実線が出てて、切り替えるともう一方のラインは赤いのが出て来て表示されると思うけど(ProS以降)、
無印は縦横が実線と破線で表示されてて両方出っぱなし。
どっちで撮ってるか、常に頭に入れておいて注意してフレーミングする事が必要。
最初期は引き蓋収納場所も無かったはず
290 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 17:41:08.25 ID:DiA2GAT2
SDでマウント径が拡大(RZと同じ径に)。
シフトレンズや超望遠はSDじゃないとつかない。
あと6x8の正式サポートもSDから。
多重露光防止(シャッター切ると本体からレバー出てフィルムバックの巻き上げロックを解除)
ってSからだったっけ?
291 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 18:52:57.84 ID:bLNpJG2U
292 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 19:02:38.16 ID:x6t+8cAX
みなさん、ありがとんこつです。
やはり普通のRBが安いわけですね。
写りが悪いわけじゃないならいいですよね。
293 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 19:19:06.96 ID:bhhPpTvO
無印は多重露出「警告」機能、ProS以降は「防止」機能だっけか・・・
ボディーからピンが飛び出すのは同じだから、レボルビングアダプタ上で違う訳じゃないのかな・・・
その辺の構造が良く解らん
294 :
276:2014/05/26(月) 20:52:37.13 ID:saFS3/6b
いろいろ勉強になります
295 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 21:08:07.26 ID:x6t+8cAX
>>276 26歳って全然若いし。歳は関係ないっしょ。
私も市橋さんが一番好きですね。
インタヴューを読んでも、非常に自分の目指したい頂点にいらっしゃる感じ。
自分の場合はふもとで既に酸素切れで倒れてる感じですけどね。
あと、Rodeny Smith、こちらはhasselだけども大好きな写真家です。
2人ともデジはダメ派です。
296 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 23:01:47.07 ID:E9qygkth
297 :
名無しさん脚:2014/05/26(月) 23:20:07.61 ID:eky+IhH4
298 :
名無しさん脚:2014/05/27(火) 02:03:53.02 ID:1THXCkiL
>>296 書き込んだ後打ち間違いに気づいたが大丈夫と思って放置してた
SDの間違いです
6x8正式はこれしか無かったんだよね
299 :
名無しさん脚:2014/05/27(火) 05:04:56.44 ID:rIV3eOiq
ProSDは持ってないのでわからないけども
RB proからproSでの変更点は
横位置表示バー
繰り出し(フォーカス)のロック機構
引き蓋ホルダ
フィルムバックのマイナーチェンジ(引き蓋のロック、巻き上げレバー根元のロック)
レボルビングアダプタのマイナーチェンジ
くらいかしら。
マウント径拡大(RZと同じ径に)も。 これがレンズ性能向上に貢献。
>300
間違えました。SDで変更。
302 :
名無しさん脚:2014/05/27(火) 08:25:18.20 ID:HP0TnHjb
>>300 ProS以前とSD以降ってそんなに違う?
例えば同じKLでも径が違うと描写変わる?
ProS使いでこないだ初めてKL90買って
感動したけどSDやZはもっとすごいの?
303 :
名無しさん脚:2014/05/27(火) 09:24:32.79 ID:GTHLNikx
>>268 オフ会に26歳のカメ女を騙る40代のヲッサンが来るかもしれんぞ
304 :
276:2014/05/27(火) 09:57:53.02 ID:KbILMsLA
鋭いですねw
>>302 KLやZはCレンズより後に出てるから性能が向上してる。
KLとProSDは同時期に出た。レンズ性能を上げるためProSDで径を大きくしレンズ性能の上がった
KLが同時に出たと思う。
レンズが同じならボディが変わっても描写は同じだと思う。
306 :
名無しさん脚:2014/05/27(火) 10:52:38.26 ID:rIV3eOiq
>>302 殆どの場合同じだと思う。
L 500mm F6 APO/LとかShift L 75mm F4.5S/L
なんかはSD専用だけど、他のKLレンズはアダプタ外せばSにもpro無印にも使えるよ。
307 :
名無しさん脚:2014/05/27(火) 12:34:39.27 ID:HP0TnHjb
二人ともサンクス
もしかして径の大きさが変わって
少しは何か変わるのかと思ってしまった。
今までCで65と127持っていたんだけど
試みにKL90を手に入れて試したら、
余りのヌケと解像度が違うので驚いてしまった。
オールドな描写は他の蛇腹中判とかあるので、
RBには一歩突き放した客観的な描写が欲しかったんだけど、
Cでは少し半端な印象があって少しお蔵入りしていたんだよね。
KL90mmは自分の中で今までに無い描写で楽しめそう。
しばらくこれ1本で行きます。
ところでRBのKLとRZのZはさすがにやっぱり違うんだよね。
いつかグレードアップを考えるべきなのかな。
308 :
名無しさん脚:2014/05/27(火) 13:28:15.17 ID:xi+G5pzR
>>307 K/L世代ってだいたいRZのSekor-Z後期とM世代の間くらいって認識なんだが。
K/L 65mmとM 65mm両方持ってるけどほとんど寸法はだいたい同じだったりするし。
RBに慣れてるならRBでいいと思うけどな。f2.8にどれだけ価値を感じるか、じゃないかね?
309 :
名無しさん脚:2014/05/27(火) 14:35:18.99 ID:zkbB3xlc
F2.8は35mmで言う所のF1.4程の薄さなので
換算して見たらいいかもしんないな
310 :
名無しさん脚:2014/05/27(火) 19:16:46.32 ID:HP0TnHjb
重ねてサンクスです。
そういうお話ならしばらくRBで行きます。
まだKL買ったばかりで使い倒してないしね。
でも、たしかにちょっとf2.8にも興味あるかも。
いつか考えます。
311 :
名無しさん脚:2014/05/27(火) 23:54:33.42 ID:kyeCSXsh
SDでしか使えないレンズって2本ぐらいしか無いんですね
せっかく口径広げたのにRZのレンズは使えないし、古いRBのレンズを使うには
リングが必要になるし、結構面倒くさい
ProSに対するアドバンテージって6x8位なのかな
そう言えば、グラフレックス規格のフィルムホルダーは世界共通規格とかwiki
に書いてあったけど、殆ど互換性が無いと思ったのは私だけ?
プレスGを手に入れた時にSDを用のフィルムホルダーを買ったらつかない、ホー
スマン用を買ってみたらやっぱりつかない、結局S以前の物しかつかなかったな
312 :
名無しさん脚:2014/05/28(水) 06:28:39.50 ID:r/LkhoFw
それはね、ホルダを削るのだよ。
RBの欠点はシャッターチャージとフィルム巻き上げが2アクションになって面倒なことだ。
そこで電動フィルムバックを使いたい。しかしこれは6X8がほとんど。6X7もあるが滅多に
出てこない。この画面を無駄なく使うにはProSDしかない。6X8が使えるというのはいいしね。
314 :
名無しさん脚:2014/05/28(水) 10:10:10.50 ID:bNxfGQZu
自分もProSD持ちだけど、68の画角がちょうど好みなので68電動ホルダー持ってる。動作が1回になるのは確かにいいね。重いけどw
315 :
名無しさん脚:2014/05/30(金) 11:33:33.79 ID:wu3RGHfT
>>266 > レポートはしない。
せっかく行ったのに?
316 :
276:2014/05/30(金) 15:14:17.99 ID:2xoWxOPM
オフ会、釣りではないことを祈って、一応予定は開けてあります。
RBは持ってきませんがw
いろいろお話聞けたらと思っています
317 :
名無しさん脚:2014/05/30(金) 17:29:19.67 ID:OLGMaKpC
遠方から望遠でされたのを晒されない様に気をつけて
318 :
名無しさん脚:2014/05/30(金) 18:17:00.46 ID:Nc+d25LO
>>317 APO500mmで盗撮か。なかなかダイナミックだな。
319 :
名無しさん脚:2014/05/31(土) 19:04:13.22 ID:6tbp/+tJ
320 :
名無しさん脚:2014/05/31(土) 23:24:19.21 ID:hfmWGbwP
このシャッター見てみたいな
321 :
名無しさん脚:2014/06/01(日) 07:13:34.25 ID:5UgJWIG7
>>318 かっこいい。左のカラーコーンと色が合ってるw
322 :
321:2014/06/01(日) 07:14:12.99 ID:PO9U1tPh
最近ポートレート撮影に取り組んでる。大阪市在住なので撮影会がたくさんある。
この撮影会はスタジオとモデルさんがセットになっているのが多い。
スタジオ2回 野外1回試してみた。スタジオはモノブロックストロボを使えたらいいんだけど
これを備えてるスタジオは意外に少ない。設備の揃ってるスタジオを借りてモデルさんをエージ
ェントに頼んでスタジオに来てもらうというのが理想だけど高くつく。商用でないとできない。
こういうのやってみたい人が数人集まれば割勘にすると安くできるんだけどね。大阪でやって
みたい人いませんか。
撮影会にRB67ProSD+KL180mmを持って行ったらモデルさんがその大きさに驚いてたね。もちろん
デジタル一眼も持っていく。というかこっちが普通だ。100枚とかバシャバシャ撮るのだから。
でも昔はスタジオでマミヤを三脚に据えてポスターとか撮っていたんだろう。
来週撮影会を予約した。そのスタジオには写真用蛍光灯があるんだけど前に撮った結果は光量
が少なくて発色が悪かった。今回は手持ちの小さいストロボを3つ持って行って無線スレーブ
するつもり。ここは設備は良くないがマンツーマンで撮れるのでライティングが自由にできる。
野外撮影会はカメラマンが10人くらいいた。モデルさんはレースクイーンだった。
1部から4部まで時間で分けてあるんだけど、ある人は1部から4部すべて申込んでるとか。
アイドルの追っかけみたい。業者からするといいお客さんだろうね。
モデルさんを見た印象。細い。写真で見ても細いが実際に見るともっと細い。
野外撮影会のレースクイーンは最後にサインをしてくれて、両手で握手してくれた。
サービス満点だ。しかしその手が骨っぽい。かなりダイエットしてるんだね。
324 :
276:2014/06/02(月) 09:56:04.44 ID:W9NepQhi
「取り組んでる」まで読みました。すごいですね
325 :
名無しさん脚:2014/06/02(月) 10:39:08.56 ID:lJdaMD5M
>>324 すごいな。俺は「最近」までしか読めなかったよ。
326 :
名無しさん脚:2014/06/02(月) 10:47:37.20 ID:0kfYwS4U
「ほとんどチラ裏」なコメントには厳しいなw
「少人数の参加者でカネ出し合ってモデル雇って撮影会」みたいなサークル在るじゃん。
mixiとか・・・探せばFBとか、他にも有るんでね?
そういうの探して参加すりゃいいのに。
327 :
名無しさん脚:2014/06/02(月) 12:18:52.85 ID:hvUdbwzt
>>323 どこを縦読みすればいいんだろう
1行開け区切りあるモノの突飛な流れで何を訴えたいのか全く分からん
328 :
名無しさん脚:2014/06/02(月) 13:33:10.27 ID:iwbQXLhT
スレに関係あるのは、「大きさに驚いていた」、の下りだけか。
329 :
名無しさん脚:2014/06/05(木) 19:32:45.01 ID:fkkhlX1j
明後日オフ会だな
330 :
276:2014/06/05(木) 21:00:34.19 ID:t43+y/XK
楽しみにしています。
331 :
名無しさん脚:2014/06/05(木) 21:22:14.13 ID:WATWgMVJ
ところでRBのマガジンなんだけど
電動6x8と通常6x7の引き蓋って共通でいける?
6x7の方を持っているんだけど。
332 :
名無しさん脚:2014/06/06(金) 00:35:41.62 ID:WuvyW0+S
333 :
名無しさん脚:2014/06/06(金) 09:50:10.85 ID:qaSc5dVU
友達か知り合い?
蛇腹フードにプリズムファインダー、グリップつけると
テレビカメラみたいにごついね
その背中のAAはどうなってるの?
334 :
276:2014/06/06(金) 11:55:36.05 ID:zt9LTVu3
みなさん明日はいらっしゃるのでしょうか。
335 :
名無しさん脚:2014/06/06(金) 14:32:41.23 ID:xHT4ID7D
336 :
名無しさん脚:2014/06/07(土) 15:47:24.88 ID:BvGKgCle
で、67オフは開催されてんの?
337 :
名無しさん脚:2014/06/08(日) 11:41:14.56 ID:KRtLNWc1
338 :
名無しさん脚:2014/06/08(日) 13:26:20.74 ID:n2kgYv3E
>>44 RZ67PROll使いで事情があって手放してしまい
また物色していますが、この方が、RB67ProSDの方が出番が多いというのは
使いごこちがいいのだろうか。電池を気にする必要がないからだろうか。
339 :
名無しさん脚:2014/06/09(月) 06:00:23.18 ID:ItW+kBNx
使い心地だけを言えば、当然RZ67でしょう。中間シャッターも使えるし(II以降)、ちょっとだけ軽いし。
なにより、巻き上げが楽。
340 :
名無しさん脚:2014/06/11(水) 23:37:39.26 ID:DAqCiwUN
RB67 PRO-SD購入しました。
ちょっとお高めだったが状態は最高でした。
外見はRZよりも丸みがあってクラシックな感じで好みです。
終わり。
341 :
名無しさん脚:2014/06/12(木) 02:27:18.77 ID:ZQQlleyi
2015/6/7は日曜日です
ぜひとも67オフに皆さん参加してくださいね
342 :
名無しさん脚:2014/06/12(木) 02:35:23.78 ID:cKa59Ht+
>>340 おめでとう
一つチェックしてみておくれ
右レバーを出来るだけゆっくり下げてミラーが途中で止まらないか
コレを何度か試して問題無ければ正常品
343 :
名無しさん脚:2014/06/12(木) 09:59:45.75 ID:vJXklLYE
>>342 ありがとうございます。
フィルムが入ってるので撮り終わったらやってみます。
344 :
名無しさん脚:2014/06/12(木) 10:00:17.51 ID:BzRr0NnO
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です
345 :
名無しさん脚:2014/06/12(木) 17:04:17.85 ID:2HP+3zJs
>>343 フィルムバック外してやればいいじゃん・・・と思ったけど、引き蓋欠品?
346 :
名無しさん脚:2014/06/13(金) 11:49:30.56 ID:4ljrzVi7
>>342 >>345 ありがとうございます。
フィルムバックはずすの気がつきませんでしたxx
早速はずして試した所、とくに問題なく動きました。
フィルムバックの付け易さといい、遮光板の質といい
RZより良いと思うのですが、まあ写りには関係ないですが。
347 :
名無しさん脚:2014/06/19(木) 15:34:35.27 ID:IaDmy7j3
市橋さんの写真展に行って来たけど、キャノンでやってるだけあって
使用機材は「中判カメラ」と書いてあるだけだった。
ついでにギャラリートークもネットで申込んだ。楽しみだ。
348 :
名無しさん脚:2014/06/19(木) 19:41:02.52 ID:yoj4Jvlu
ネット版のホストみたいなの発見。
イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。
誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
349 :
名無しさん脚:2014/06/21(土) 10:24:36.16 ID:IpZu8CXe
色々調べて67に辿り着いた中判初心者なんだけど
今から買うならぶっちゃけRB,RZ?
発色重視のポジメインで、風景を撮る予定
ぶっ壊れて修理出来るのはRBだと思うんだけど
調べて見た感じ肝心のレンズに状態がいいの少なくて
ジャンクばかりみたいな書き込みを見かけたんだよね
RZはRBも使えるし良いんだけど
電気系統がぶっ壊れたら修理出来なくなって泣くしかないよね
67は今まで66で撮れないと思ってたから
性能には惹かれてたけど敬遠してたんだよね
これらの事を踏まえてどっちを買うべきかアドバイスお願いします
350 :
名無しさん脚:2014/06/21(土) 12:47:28.74 ID:myb0PLw3
>>349 予算が許すならRZ PROII でしょうな。
ボディもレンズも新しいものが多いですから。
更にRZ PROIIDもありますが、予算が許すならですが。
351 :
名無しさん脚:2014/06/21(土) 22:26:11.13 ID:9PwDxXtF
マジな話、ぶっこわれたとしても、ただのRZなら1万円台から。
修理代よりも安くないか?
あとはウエストのAEファインダーとか、各種アクセサリーも豊富で安い。
352 :
名無しさん脚:2014/06/21(土) 22:53:05.34 ID:mTinxooA
>>349 ボディは好みで、レンズならRZ。
マミヤのレンズはRZから一級品の仲間入りを果たしたけど、
それ以前は他の国産品同様に安かろう悪かろうの時代の製品。
353 :
名無しさん脚:2014/06/21(土) 23:10:24.10 ID:LA6JmWyg
だれかRBセコールC127mmの分解した方おられますか?
後玉最初のリングをカニ目回しで外したけど、そこから先は進めない。
レンズを支えてる黒いカバーが接着されているのか外せません。
お教えいただけると幸いです。
354 :
名無しさん脚:2014/06/21(土) 23:24:54.50 ID:myb0PLw3
>>352 ボディは好みでっ、て、RZのレンズならRZのボディしか
つかないじゃん。
それに、RBPROSDにつくK/Lも素晴しいレンズでしょ。
玉数が少ないのとRZより高いけど。
355 :
名無しさん脚:2014/06/21(土) 23:44:33.91 ID:teQPdhaZ
一時RZも持ってたけど、今手元に残ってるのはRB、66,67,68使えるし
なにしろ電池いらねーのがいい
50mmをKLで出して欲しかったなぁ・・・
356 :
名無しさん脚:2014/06/21(土) 23:56:13.26 ID:rnIo9LUK
RBって66マガジンあったの?知らなかった
357 :
名無しさん脚:2014/06/22(日) 01:01:28.67 ID:dLF3gIXb
>>355 自分も同じ。
なぜかRBの方が所有感がある。
358 :
名無しさん脚:2014/06/22(日) 01:09:31.07 ID:cAmLe9Ud
>>354 ボディの機能、操作性、デザインを優先するなら、好きな方を選んでね、
当然、レンズはそのボディに付くのを好きなように選んでね。
レンズの描写能力を優先するならRZだよ、という意味だ。
いちいち細かく言わないと読解できない奴がいるから面倒くさ、、、
K/Lは悪くないけど、選択肢が少な過ぎるし、無意味に高い。
よって、これから始めようという人に対し、レンズ描写を重視する場合に
RZ並のK/Lだからといって、わざわざRBを勧めるという選択肢は
自分には無い。
359 :
名無しさん脚:2014/06/22(日) 01:57:31.24 ID:6EFF+tBq
RZUD新品で買う奴には好感もてるな。
分かってるって感じする。
360 :
名無しさん脚:2014/06/22(日) 01:58:21.06 ID:dLF3gIXb
>>358 これから買おうという人にはわかりにくいだろ。
面倒くさいなら書き込むなよ。
361 :
名無しさん脚:2014/06/22(日) 08:56:55.76 ID:k9zCclSB
レンズといえばRZの110mmは絶品だと思うがね。
あれがあるからRZにした。
362 :
349:2014/06/22(日) 20:01:17.69 ID:lF9kDHM+
回答ありがとう
やっぱりRZのがいい感じなんだね
壊れたら買い換えるっていうのもいいんだけど
弾数の減った未来で壊れたらっていうのがちょっと心配だったんだ
それでRZ67pro2とpro2Dは何が違うの?
RZ67proとpro2の差はわかったから、2型以降を買うつもり
何か圧倒的に違うならpro2Dも考える
にしても66ホルダー出品ないね
地道に探すしかないのかね
363 :
名無しさん脚:2014/06/22(日) 21:21:25.73 ID:6EFF+tBq
新品ってのはデジバックの信頼出来る拡張性、将来性は
当たり前で、それに加え現行品ならではのメンテナンス
の確実さが、
一番の選ぶ基準だから、絶対に間違えは無いよ。
ただ66やりたければ、僕はハッセルの後期モデルを
オススメする。503CW辺りね。500CMの時代のメカは
レンズは良いが、壊れ易く修理代がばかにならないからね
364 :
名無しさん脚:2014/06/22(日) 22:06:15.52 ID:VLzhYQ+g
6x6は6x7より小さいんで67ホルダーがあればいいんじゃね
66ホルダーしか持ってない人が6x7で撮りたいならホルダーを
入手する必要があるが。
365 :
名無しさん脚:2014/06/22(日) 22:57:22.39 ID:WB+PfeNx
>>361 ああ
オレも
しかもRZはお安い!
同一描写レンズを買うにしてもK/Lの半額以下でお安い
そのためRD用K/Lを1本買う金でRZ用2本買える
366 :
名無しさん脚:2014/06/23(月) 22:34:54.97 ID:Kc9EOVNn
初心者なんだが、RBプロS+K/L90が20kで有ったんだが、高いの安いの普通なの?
367 :
名無しさん脚:2014/06/23(月) 23:15:43.02 ID:Fn+i1fNM
>>366 RBプロSにK/Lはつかないよ
SDの間違いじゃないか
もしSDとそのレンズの組み合わせならおそらく安い
368 :
名無しさん脚:2014/06/24(火) 00:42:45.78 ID:xK/urRCt
>>367 つくよ。
アダプターリング外せば良いだけだ。
俺のがまさにその組み合わせだから間違いない。
Sだったとしても安いさ。
K/L90が良いレンズだから。
369 :
名無しさん脚:2014/06/24(火) 12:08:49.32 ID:bGry+Odd
>>367 SDにしかつかないレンズは型名がK/LじゃなくてLのレンズ。
LレンズはシフトレンズとAPO望遠レンズくらいしかないよ。
370 :
名無しさん脚:2014/06/24(火) 18:24:52.83 ID:ZDSalV6R
RZ買って数年経つけどまだ一度しか持ち出してない
画質はいいんだけどちょっとデカイんだよなぁ…
371 :
名無しさん脚:2014/06/24(火) 22:53:16.11 ID:Su8QyWmA
>>368-369 そうだったのか〜。すまん
はじめてそのことを知った
てっきり使えないと信じてたんでK/Lは避けて通ってた
ならアダプタリングを外せば
RZにも取付可能ってわけだね
ただ、RZにRB用のレンズを付けてどう使用するのかはちょっとわからないんだけど
372 :
名無しさん脚:2014/06/24(火) 23:10:04.08 ID:GvEYYsxu
>>370 135(35mm)と比べると同一プリントでは圧倒的に高画質だが
今時なデジイチと比べたら圧倒的に低画質で滲みが辛い
オレが中、大判をこよなく愛する理由は素子面積から来る圧倒的なボケの美しさ
これがあるから未だに中判フィルム止められない
373 :
349:2014/06/25(水) 00:20:10.00 ID:w9lrbQqn
>>363 修理は確実だね
ただまだ初心者で始めるところだからPro2にしておく
デジタルバッグよりフィルムに興味があるからね
>>364 66を探すんじゃなくて67を改造する感じね
53に横幅をマスキングして、スクリーンもマスキングするのでいいよね
本体は決まったけど、レンズが決まって無い
上でもあるように110買っとけばひとまず安心かな?
主に風景、神社とか撮るつもり
374 :
名無しさん脚:2014/06/25(水) 06:27:52.94 ID:wWNv7bQy
風景や神社を撮るなら広角レンズも必要では? 建物ならshift75mmだと思うけど、一般的な風景なら65mmがオススメ。
375 :
名無しさん脚:2014/06/25(水) 08:12:58.78 ID:3y320A2W
風景というか風景を含めた総合力では65mmLAがいいぞ
ただの65mmよりも近接時の画質が違う。多少、大きくなるがLAの方がメリットは大きい。
持ち出すときは
・65mmLA+110mm+140mmマクロ
・50mm+90mm+150か180mm
の組み合わせが多い。
これにヅィッオの三脚をかつぐのが、徒歩での利用状況。
車だと50+65LA+110+140でAEファインダー+三脚+フィルムバック2つ以上とか。
持ち出すときはかついでうんざりは嫌だからね
377 :
349:2014/06/26(木) 23:32:59.57 ID:kGyja6C1
LAは出玉が少なそうなのが欠点だね
フローティング機構は面白そう
ひとまず、標準の110mmとPro2を入手してから
カメラ屋巡って探してみるよ
ありがとう
378 :
名無しさん脚:2014/06/27(金) 12:07:45.38 ID:6/vAlihM
>>377 LA65mmは一時期大量に出回ったんだがな。
俺もその時入手した。5000円くらいだった。
379 :
名無しさん脚:2014/07/13(日) 15:25:49.51 ID:Jtb/TDgg
66フィルムホルダーがヤフオクで15500で落札されてた
高いもんだね
380 :
名無しさん脚:2014/07/13(日) 16:25:15.83 ID:GhD07mcU
>>379 ありゃ単純に玉数が少ないだけだと思う。
まあ、120/220兼用っていう価値もないとは言わんが。
381 :
名無しさん脚:2014/07/13(日) 20:20:33.29 ID:/TqjY5Sh
>>379 そりゃ高いね。
K/L65mmが、希少一点限りみたいな
ので出品されてて、落札されたとたんに、もう一つ
出してるやつがいた。
そういう奴からは絶対に買いたく無いね。
camera1vvin1って奴。
382 :
名無しさん脚:2014/07/13(日) 21:12:30.90 ID:9QUXtzqf
そいつはいろんな意味でヤヴァイ奴
383 :
名無しさん脚:2014/07/13(日) 21:39:13.64 ID:BJ8yAeyk
384 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 14:34:26.77 ID:/q0tI/jf
385 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 14:52:02.57 ID:CqPKZyfy
流れる方向が定まってないのと、流れてる光の帯がパルス状になってるのが気になるね
386 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 14:52:56.54 ID:CqPKZyfy
パルス状になるのは発光源が蛍光灯だからか・・・
387 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 15:16:52.68 ID:6Hyrrq2c
よく見ると暗い光源でも流れているから、カメラかフィルムが動いたとしか思えないね…
電動フォルダの巻き上げとシャッターのタイミングが合っていない…?
388 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 15:30:28.64 ID:CqPKZyfy
でもホルダーだったら巻き上げ方向は決まってる訳だから流れる方向も一定のはずなんだよね・・・
389 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 15:31:34.49 ID:CqPKZyfy
皆横位置?、縦でも撮ってみてどうなるかだな・・・
390 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 15:46:26.92 ID:/q0tI/jf
ありがとうございます。
皆さんにとっても珍しい現象なんでしょうか。
やっぱり左右がランダムなのと出る出ないがはっきりしないのが気になります。
あと、そういえば縦では撮ってませんね。
391 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 17:46:11.17 ID:Tf/AfEup
>>384 > f11〜22で30秒〜1分くらいのシャッターなんですが
> 特定の光源だけがが移動しているんです。
特定の光源だけが移動するなんてオカルト映画みたいなことが、、、
フィルムが巻き上げられて画面全体が動いてる(明るい光のみフィルム
に感光して、流れて写る)ようです。
> 他のカメラではこういう事象は起きません。
RBはレンズシャッターで、フィルムホルダーの電動巻き上げとは情報を
共有しない。他のカメラ(キヤノンEOSやニコンFなんか)はシャッターの開閉
、ミラーの上げ下げ、フィルムの巻上げのタイミングをCPUで考えて命令する。
> なおRB67-KL90-電動68の組み合わせです。
雲台に据える時なんかに電動ホルダーの
□ LT L/Mうp
の選択レバーに指が当たって別のところにセットされてたんじゃね?
で、シャッターが開いてるにもかかわらず68ホルダーが勝手にドライブした
んじゃね?
フィルムのnコマ目に撮影したつもりが、シャッター開けてまもなくフィルムが
送られてしまい、n+1コマ目で長時間露光をした場合、光が届いてるところへ
フィルムを送り込んだから明るい光は流れて写ったとおも。
392 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 19:17:05.55 ID:+Oku4RjB
レンズシャッターが粘ってて小穴が開いてる状態なんじゃない?
露光後ミラーが上がったままになるしワインダーでフィルム給送中に小穴から光線引きしたと
シャッターコック完了するとミラーも下がって露光されることはないと
393 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 20:03:07.55 ID:Tf/AfEup
>>388 そうでもない。
──────────────────→ 時間
シャッター開 シャッター閉
フィルム給送
てな具合に2コマに露光すると、先幕シンクロと後幕シンクロみたいなことが
起こる。画面から流れて去っていく様子と、画面に流れ込んできた後で固定
的に露光が続く様子。
夜中に自動車のヘッドランプを流し撮りして自動車が目の前に来た時にスト
ロボを焚く(シャッター幕のあるカメラでいう後幕シンクロをする)のと、遠くの
自動車を強いストロボで止めて写し取った後で露光を続けてヘッドランプの
光跡を写すのとでは、自動車の後ろに光跡があるか自動車の前に光跡が
あるかという違いが出る。
394 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 21:21:41.55 ID:/q0tI/jf
395 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 22:51:13.52 ID:Tf/AfEup
396 :
名無しさん脚:2014/07/28(月) 23:30:59.20 ID:qXM+2RRY
397 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 00:49:06.30 ID:+0n3CVcQ
>>384 電動バックの設定が間違ってて、露光中に巻き上げられてない?
398 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 00:57:30.64 ID:+0n3CVcQ
>>394 電動バック手元にないのであれだけど
通常撮影時は■
LT で1/4から1秒のスローシャッター
T/M.UP でタイム撮影、ミラーアップ撮影の時。
>>395と重複するけど、
MULTIと■は、多重露光の設定だったはず。MULTIだと多重露光。
■/ LT / T/M.UPレバーはシャッタースピードに応じて設定しないと駄目よ。
こういう撮影なら手動のバック使ったほうが楽だと思うよ!
399 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 03:24:50.84 ID:aJamrKHk
長時間露光やミラーアップ時の時は下の電源スイッチOffにしていた。ミラーチャージのレバー下げてフイルム巻きたい時だけバックのスイッチオン。すぐにオフにしていた。いちいち切り替えするとミスするから。
400 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 04:17:48.47 ID:lhYqWtoo
ウチの6x8電動バックは
長秒でも撮影後1秒くらい時間開いてからやっと動き出すけどね
どっちにしろ、露光中に電動バックパックが巻き戻し始めたのハラタイラさんに500点
401 :
384:2014/07/29(火) 10:29:51.21 ID:uBHIuksd
長時間露光の際、レバーをT/M.UPにしてレリーズ押して
終わったら巻き上げレバーをちょんと押してシャッターを閉じて
レバーを■に戻すとフィルム巻き上げですよね。
もしかしたら巻き上げレバーのちょんが不十分でシャッターが閉じていなかったって事ですかね。
これからは
>>399さんみたいに電源のオンオフで切り替えるか大人しく手動ホルダーに戻すかにしたいと思います。
>>393さん始め皆さんご親切にありがとうございました。
402 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 12:40:18.84 ID:fYZWfGeq
そういやぁ、電動バックってのも2種類在るの?
背面にバッテリー入れるのと、本体底にバッテリーケース付けて
バックにコード繋ぐタイプあるみたいだけど。
403 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 17:29:22.67 ID:foA1q6bx
404 :
名無しさん脚:2014/07/30(水) 02:12:00.38 ID:wxuXF/Jb
だな。
405 :
名無しさん脚:2014/07/30(水) 15:12:01.59 ID:0SnleCxc
>>402 ボディの下に電池室を付けてホルダーとケーブルで繋ぐ67ホルダーは相当古い。
ほぼ絶滅したと思われ
406 :
名無しさん脚:2014/07/30(水) 16:47:34.91 ID:D3IktYcI
>>405 そうなんだ・・・ebayではちょくちょく見かける。
407 :
名無しさん脚:2014/07/30(水) 18:30:24.88 ID:c2oYbju0
うちにRZ67 Winder IIってのがころがってる
408 :
名無しさん脚:2014/07/30(水) 18:53:52.01 ID:D3IktYcI
ドフのジャンク箱に入ってるのも見た事あるな・・・5K円以上だったか・・・
そういや、RBとかのフォーカシングノブに被せる・・・なんだっけ、あれ・・・
3K円とか付いてて誰が買うんだとw
409 :
名無しさん脚:2014/08/05(火) 15:10:14.20 ID:+I6HAEWM
rzのポラパックってrbにも使える?
410 :
名無しさん脚:2014/08/05(火) 15:28:33.48 ID:0JysXMos
>>409 RBのは汎用性があるけど
RZってバックパックアとボディーに取り付ける金具別?
411 :
名無しさん脚:2014/08/05(火) 15:46:45.15 ID:+I6HAEWM
>>410 いや、一体型です。RBのは別なんですね。
じゃむりかな
412 :
名無しさん脚:2014/08/05(火) 16:47:49.26 ID:0JysXMos
詳しい人を待たないといけないのだけど
RB/RZはバックアダプター形状が違うので一体型だと物理的に無理かな?
RBは変換アダプターに交換する事でRZに装着出来た記憶
413 :
名無しさん脚:2014/08/05(火) 17:48:42.19 ID:ejXqvQwQ
RBのポラバックってレボルビングアダプタ外してつけるんじゃなかったっけ?
ロールフィルムは、RBのフィルムバックをRZにつけるアダプタはあるけど逆は無理。
414 :
名無しさん脚:2014/08/05(火) 18:18:17.54 ID:dBDnbX37
そうよ。アダプタ外して付ける。RZ持ってないから何とも言えないけど、RZポラバックの画像見る限りつか無さそう。
415 :
名無しさん脚:2014/08/16(土) 07:22:45.31 ID:Y4/fMQoP
416 :
名無しさん脚:2014/08/16(土) 10:09:01.95 ID:MXClgUO+
>>415 RZ使いの俺には関係ないが、値段が気になるな
どうせ数百万円とかなんだろそんなクソ高いのいらねぇよ
417 :
名無しさん脚:2014/08/16(土) 13:33:57.75 ID:Y4/fMQoP
>>416 サブにRB用意してない?
今日久々にRBにレンズ付けようとしたら・・・レンズ付かない!
壊れたのかとしばらく悩んだが、らなんの事は無くRZ用レンズ付けようとしてた
アホだなオレ
418 :
名無しさん脚:2014/08/16(土) 13:46:03.50 ID:yhnqAIj3
>>415 何が今更なん?
RBにフェーズ/リーフのデジバックなんて何年もまえから着いたやん。
419 :
名無しさん脚:2014/08/17(日) 00:25:47.81 ID:GwS0AykK
ほとんど使ってないが40年前からのプロS、メカニカル的な故障はなくレンズのカビは何度か清掃してもらったが
相当稼がせてもらった。ほぼ20年トランクに眠っているけどどうしたものやら
420 :
名無しさん脚:2014/08/17(日) 06:11:09.97 ID:JPDUyOah
>>419 ボディーは予備含めて合計2台あるけど
レンズだけは欲しいな
売買出来れば嬉しい
421 :
名無しさん脚:2014/08/18(月) 12:53:01.71 ID:Pr2A4Oj3
>>420 ほとんどスタジオでの使用だったのでポラとかホルダーはいくつかあるけど
レンズは127_が2本だけ。
422 :
名無しさん脚:2014/08/18(月) 13:02:16.18 ID:yLnlWdQl
>>416 SとAの不自由さから考えても
デジタルはもったいな過ぎる。
中判でデジタルいきたきゃ、Pentaxでいいじゃんかと。
423 :
名無しさん脚:2014/08/18(月) 14:52:07.47 ID:487HOzls
>>421 どうもです
127mmは標準レンズでいいですね
こちらにある127mmは初代に近い古い表面の塗装がボロいですが描写そのものに不満ありません
腐っても鯛レンズだと勝手に思い込んでます
424 :
名無しさん脚:2014/08/18(月) 18:13:45.78 ID:cFkHjGnp
6000万画素って、俺のPCじゃ扱えない。たぶんいらない画像をゴミ箱に置けないぞw
425 :
名無しさん脚:2014/08/22(金) 02:25:02.12 ID:2y84Uw63
スマホの映像をプロジェクションマッピング的に投影する食玩、
ハコビジョンの記事を見て思いついたので一つ。
// RB67活用法 //
1. RB67のウェストレベルファインダーとピントグラスを外します。
2. 輝度最大にしたスマホで好きな映像を表示します。
3. RB67の上にスマホを伏せて置きます。
4. RB67を白い壁に向けます。
5. ピントを合わせて準備完了。
凄く暗いですが映像を投影出来ました。
まともに見える様にするには、大分近づかないといけないので
余り意味ないけど。
つまらんネタですみませんでした。
426 :
名無しさん脚:2014/08/22(金) 02:25:46.50 ID:2y84Uw63
427 :
名無しさん脚:2014/08/22(金) 06:58:32.25 ID:3sVHfitB
>>426 (・3・) アルェー 伝道師が三脚の使用法を伝授するビデオかYO!
429 :
名無しさん脚:2014/08/22(金) 21:51:52.04 ID:lMfWo394
430 :
名無しさん脚:2014/08/22(金) 22:31:24.09 ID:wiGk0Det
面白いけど、Tにしてフィルムバックのところに装備したほうが納まりよかった。
大判レンズにipad入る大きさの暗箱作って・・・と妄想したけど、それはプロジェクターだな・・・
431 :
366:2014/08/26(火) 01:44:31.62 ID:6WeWamrF
RBプロS+K/L90が20k
の者だが金が入ったんで買っちまおうかと考え中。誰か背中を…押すなよ…押すなよ…
432 :
名無しさん脚:2014/08/26(火) 03:40:02.98 ID:6R49VIQD
KL90mm欲しいけどなかなか見つからなくてね・・・
433 :
名無しさん脚:2014/08/26(火) 05:06:02.22 ID:JKWK+0aR
>>431 まさにそれ+6x8電動使ってる
SDやRZの経験ないから信用に足らないかもだけど
それでも充分すげーいいよ
20kとかお買い得もいいとこだと思う
434 :
名無しさん脚:2014/08/26(火) 10:04:47.28 ID:i3bxYTeU
>>431 背中丼!
ボディー自体は呂品でも5000円前後が適価だけど
レンズがいい
90mmはフルサイズ換算で50mm前後だったから
使いやすい画角じゃん
躊躇してんじゃねえぞ
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉
>>431 つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し'
" "" """ " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: |
436 :
名無しさん脚:2014/08/26(火) 13:00:38.45 ID:LyhcC8DF
レンズに専用ボディまでついてこのお値段!
437 :
名無しさん脚:2014/08/26(火) 16:45:02.33 ID:qGPF69Pc
>>431 状態にもよるだね。
レンズ若干のチリはあるが、曇りなし、
SSも出てるならいいんじゃね。
ただ後でPROSDがほしくなったときは無駄だろうな。ボデーが。
でも、90はなかなか出てこないから買いなさい。
おじいさんに買ってもらいなさい。
438 :
431:2014/08/26(火) 20:15:53.98 ID:6WeWamrF
勢い、みんなに蹴つられてビックリしてワロタ!
439 :
名無しさん脚:2014/08/27(水) 02:23:58.89 ID:HsW/zIN/
レンズに曇りがなければ買ってしまえ
440 :
名無しさん脚:2014/08/27(水) 02:46:02.84 ID:I0g3eUfv
2マソも払うなら風俗にいったほうがよい。
441 :
名無しさん脚:2014/08/27(水) 09:17:05.82 ID:sEBWfiLh
>>431 俺がお前なら、とりあえず買う。
今逃すと後悔するから。
442 :
名無しさん脚:2014/08/27(水) 17:36:41.52 ID:s0fSpvrk
店晒せよ。
買った方がいいなら俺が買っといてやるからw
443 :
名無しさん脚:2014/08/27(水) 18:41:11.54 ID:RM0wzhic
心配するな
今2マンなら来年は1マンで買える
RB/RZなんてもうダブついてる
玉数も多いし、いつでも良品が出てくる
444 :
名無しさん脚:2014/08/27(水) 19:54:19.16 ID:I0g3eUfv
>>443 ヤフオクなんて「希少品、一点のみ」とかいって
売れたらすぐに同じもんを同じ文言で出品してるやつ
いるからな。
445 :
名無しさん脚:2014/08/27(水) 20:27:31.64 ID:rYM1o2/G
446 :
431:2014/08/30(土) 20:47:56.64 ID:TJ49k2HV
皆様のおかげをもちまして、今日、無事、RBプロS+K/L90を20kで保護いたしました。
お店のおじさんの曰く「俺はペンタックスだったからマミヤは分からん」だそうです。
ついでに、ハッセルも「分からん、売る(ために説明する)のが面倒」で嫌だそうです。
で、私もマミヤ童貞なので、結局、二人でああだこうだつついて、ようやく分かりました。
と言うわけで、みなさんに質問があるですが…
1、ミラーアップってどうやってやるんですか?M.UPとかの二股レリーズがいるんですか?
2、120のフィルムバック(パック?)の巻き上げ元にレバーがあって赤丸があるんですが何?
3、正直、ピント合わせってノブで合わせるんですよね?レンズ側じゃないんですよね?
4、ノブを繰り出して、+0.5とか+1とか言うのは露出補正の事?橙、白、緑のピント位置の目安?
5、レンズ後端に赤丸と緑丸があるけどなに?
6、「これをやったら壊れる」等が注意すべき点 これらをご教授賜りたいです。
なお、レンズは若干のチリはあるけど、曇りなし、SSも多分出てると思います。
447 :
名無しさん脚:2014/08/30(土) 21:49:31.42 ID:cMCr9uLt
448 :
名無しさん脚:2014/08/30(土) 22:07:46.65 ID:+8Zv6iq4
詳しく説明してたサイトが消えてた…
でも自分で調べた上で訊くのが順序だねえ
449 :
名無しさん脚:2014/08/30(土) 22:40:48.52 ID:TJ49k2HV
お店のおじさん「え〜説明書が…645しかないわ」でしたw
>>448 確かにね
450 :
名無しさん脚:2014/08/30(土) 22:45:58.21 ID:juATPgml
>>446 1、ミラーアップは二股レリーズじゃなくても大丈夫。
2、ロック
3、一部のレンズではフローティング機構の操作が必要。
4、露出補正
5、シャッターセット指標
説明書がネットにあるから読むといい。すぐに見つかる。
451 :
名無しさん脚:2014/08/30(土) 23:30:23.31 ID:N0GvEkKe
452 :
名無しさん脚:2014/08/30(土) 23:50:57.19 ID:TJ49k2HV
453 :
名無しさん脚:2014/08/31(日) 00:17:13.45 ID:Y30WkQ/G
>>446 購入オメ
とりあえずフィルム1本仕入れて
光線漏れチェクも込みで屋外でシャッタースピード変更しつつチャチャと撮影したら
直ぐさま現像出そう
モルトが腐っていようが光線漏れ無かったら問題無い・・・このスレざっと読み直して貰えば手順分かるかな?
454 :
名無しさん脚:2014/08/31(日) 00:19:25.40 ID:Y30WkQ/G
他は誰かにお願いするとして
> 6、「これをやったら壊れる」等が注意すべき点 これらをご教授賜りたいです。
赤子が泣いてもジャバラに触るな
ジャバラを延ばしている時に下から持つ → ジャバラがワヤクチャになる
良くある失敗だけど、今や交換ジャバラの入手が怪しいのでやらない事
>>446 > 1、ミラーアップってどうやってやるんですか?M.UPとかの二股レリーズがいるんですか?
なくてもおk。
Mうpにセットしてボディのシャッターボタンを押すとミラーが上がる(がシャッターは閉じたまま)。
シャッターの開閉はレンズに取り付けたレリーズで行う。
> 2、120のフィルムバック(パック?)の巻き上げ元にレバーがあって赤丸があるんですが何?
マミヤはフィルムホルダーと呼んでいるです。
赤丸が見える状態にすると多重露光モード。フィルムを巻き上げずに何度でもシャッターが切れる。
> 3、正直、ピント合わせってノブで合わせるんですよね?レンズ側じゃないんですよね?
K/L90mmなら蛇腹を繰り出して合わせる。ていうかほとんどすべてのレンズで
ノブを回して蛇腹を伸び縮みさせて(レンズ丸ごと前後させて)ピントを合わせる。
レンズの先を回して合わせるのは100-200mmズムぐらいのもん。
456 :
名無しさん脚:2014/08/31(日) 11:27:05.60 ID:hGg8Pgiv
> 4、ノブを繰り出して、+0.5とか+1とか言うのは露出補正の事?橙、白、緑のピント位置の目安?
蛇腹が伸びた時(マクロ撮影時)の露出補正。
90mmレンズでピントを合わせた時に蛇腹が15mm伸びていたとすると、+0.5だけ多めに。
もっと寄って蛇腹が40mm伸びた場合は+1.0だけ多めに。
> 5、レンズ後端に赤丸と緑丸があるけどなに?
ピンを赤丸まで回すとシャッターがチャージされる(ピンは指を離せば自動的に緑丸に戻る)。
ボディに付いてるレンズを外したときは必ずシャッターがチャージされてる。
> 6、「これをやったら壊れる」等が注意すべき点
尾根から雲海とか山岳を撮っているときに足を踏み外してRBもろとも滑落したら壊れる。
豪雨の最中に用水路の様子を撮りに行って足を踏み外してRBもろとも水没したら壊れる。
ナイルワニの顔の接写で露出補正の値を読んでる隙にRBもろとも噛み付かれたら壊れる。
457 :
名無しさん脚:2014/08/31(日) 13:53:51.23 ID:gbzgsJcf
> 豪雨の最中に用水路の様子を撮りに行って足を踏み外してRBもろとも水没したら壊れる。
水没程度なら壊れないと思う
458 :
名無しさん脚:2014/09/01(月) 10:04:23.34 ID:DxpJetV6
水没したら分解掃除しないと しかも錆びないうちに
壊れないとは言えないだろ
459 :
名無しさん脚:2014/09/01(月) 13:19:50.14 ID:uSIor0dV
昔のカメラの本には、万一水に落としたら油に付けてカメラ屋へ…なんて書いてあるね
デジの時代寸前までそういう事をやっちゃう爺がいたらしい
460 :
名無しさん脚:2014/09/01(月) 14:29:22.43 ID:rr1jvRZ8
>>458 壊れるか壊れないかの話だぞ
バッテリー使用のRZならいざ知らず
RBならジャバラ伸ばしてなければ池に投げつけようが壊れない
461 :
名無しさん脚:2014/09/01(月) 16:04:22.28 ID:bsUKViNX
水没して蛇腹がグチャグチャヨレヨレになっても「壊れていない」の一点張りか。
ベッドのミイラに毎日水をあげて、「生きている」って言ってた信者がいたっけな
462 :
名無しさん脚:2014/09/01(月) 21:16:38.59 ID:wNI4jzBk
463 :
名無しさん脚:2014/09/01(月) 21:18:50.00 ID:9Tv5nlFI
ただの小学生の言い合いと変わりませんな、ここまで。
464 :
名無しさん脚:2014/09/01(月) 23:59:45.56 ID:1x+T8yWn
真水に漬けて持ち込め、とは書かれていたが、
実際にそれやって持ち込んでも修理代は新品の購入額にほぼ近いくらい掛かったんだよな。
465 :
名無しさん脚:2014/09/02(火) 06:06:02.77 ID:TQq4D78/
空気に触れたところからさびるから、空気に触れてたら修理そのものができなかったんじゃないかな。
新品が買えるなら新品で良かったのかもね。
466 :
名無しさん脚:2014/09/02(火) 17:22:50.48 ID:YM06qAwv
>>461 蛇腹伸ばさないと書かれているだろうに
目が悪いのか
理解力がないのか
結論ありきな福島原発事故なのか
467 :
名無しさん脚:2014/09/04(木) 21:09:54.53 ID:FboYVvsz
フィルムを水に落としたら、牛乳に漬けてってのも聞いたことあったなそういえば
468 :
名無しさん脚:2014/09/04(木) 21:24:12.13 ID:56jSPV5J
油が付くと現像断られるんだよね
CRC臭い怪しげな中古カメラを使ったらパトローネに油が染みていて
現像液がダメになるからと未現像のまま戻ってきた
469 :
名無しさん脚:2014/09/10(水) 23:46:22.14 ID:IvpKv6bQ
470 :
名無しさん脚:2014/09/11(木) 00:13:24.57 ID:9q0KV7h5
横レスですまんが、
ポラメインならポラ専用機の方がいいんじゃないの?
重い思いしてあの画質じゃすぐ嫌になっちゃうんじゃないの?
471 :
名無しさん脚:2014/09/11(木) 00:40:53.39 ID:eFGUpxa4
だよなぁ。何が悲しくてポラなんだかがさっぱりだ。
チェキのでっかいほう買えばいいじゃん。
472 :
名無しさん脚:2014/09/11(木) 00:51:20.82 ID:aNumabrw
473 :
名無しさん脚:2014/09/11(木) 01:21:44.57 ID:7IxRVOIl
ポラロイドのピールアパート式ポラのカメラの方がポラ全体使えて良いと思うけど。
メカ感も結構あるよねあれ。
ちなみにRZは追加アダプタ不要
>>469 東京23区内(か、その近辺)で会えるんなら貸すよ。
ポラバック付けたRBとポラバック付けたRZで試しに撮ってみるのがよろし。
>>472 > 高く付く遊びだけどポラ楽しいよね。
同意。
ただ、あのサイズの印画紙に70_四方の正方形だと両端が余ってもったいない希ガス。
しかしEOSのポラバックでFP100Cに写すと印画紙の片隅に24_x36_のちっちゃな画が
あるだけで、えらく損した気分になるですよ。
> ポラ専用機と違うのはレンズが選べるのと接写が出来ることかな。
ピールアパートではないけどフォトラマMX800で接写するのは楽しかった。
フィルムが終了したのが残念。
476 :
名無しさん脚:2014/09/11(木) 12:26:47.59 ID:y+vnXXeB
>>469 ポラバックは複数でているので
現行100Cが装着可能なサイズで探すべき
(絶版ポラバックしか付かないのを手に入れ途方に暮れたオレが断言する)
また
RB、RZどちらにするかはポラバックを確保した後に考えた方が良い
レンズ描写は当然RZが良いが
ポラバックで撮って出しなら食い入るような描写違い関係ないでしょう
Pアダプター必要というのは、RB用だと思います
また、Pアダプターは基本的にポラバックなら必ず付いているもの
=ワンセットなので、個別での入手は事実上不可能と思ってください
事実上不可能ですから、これから始める人が片方手に入れても
お金を払ってゴミを買ったと同じかと
どの都市にお住まいかしりませんが、中古店がソコソコある所なら
足繁く通って掘り出し物として入手するのをお勧めしたい
中古店だとポラバックなんて高くても3000円でしょう
ボディーも1万超える事はまずない
ヤフオクで大手を振っている悪質テンバイヤー(塾生)が転売して儲けを出そうと必死に動いているだけです
477 :
名無しさん脚:2014/09/11(木) 12:29:09.36 ID:y+vnXXeB
あれ
他の人が答えてくれていた
蛇足でした
失礼します
478 :
名無しさん脚:2014/09/11(木) 13:06:25.53 ID:BJPTQE4O
ポラロイドフィルムは冷蔵庫に入れといてもあんまり持たないからね
投げ売りになったときにRZのポラバックに使おうと買っておいたけど半分はムラが出て使い物にならなくなった
ジョイカムはフィルムが終わったしスペクトラ用はまだ売ってるけど高い…w
479 :
名無しさん脚:2014/09/11(木) 17:47:08.61 ID:XJKGxDjt
180mmはソフトMと普通のZとあるけど、写りはだいぶ違うの?
180mmでなくてもソフトっていうの使ったことある人の感想聞きたいどす。
480 :
469:2014/09/11(木) 21:29:41.19 ID:YdoxHjAJ
皆さん、様々ご教授ありがとうございます。
ポラ/instaxも持ってはいるんですが…子供の頃に欲しくて買えなかった
超合金のような、鉄のメカの塊が好きなんです。堪忍して下さい。
片田舎に住んでるもので中古ショップ巡りは難しいです、、
ですが、476さんの仰るように、ポラバックを確保してからアレコレ
考える方が理に適ってるように思いました。
あと472さんの猫写真で物欲が急加速しました。
接写したいです。
重ねてありがとうございました。いずれ買います。
481 :
472:2014/09/11(木) 22:03:01.60 ID:aNumabrw
482 :
名無しさん脚:2014/09/12(金) 08:04:25.74 ID:wE4TdADj
> Pアダプターは基本的にポラバックなら必ず付いているもの
> =ワンセットなので、個別での入手は事実上不可能と思ってください
ところが、一昨日だったか目黒の中古屋にPアダプター出てた。
いくらだったかは忘れたけど。
483 :
名無しさん脚:2014/09/12(金) 09:25:30.95 ID:+roqGMTW
RB67買ったけど店のおじさんいわく
露出は感覚とかいわれたけど
黒っぽくなるか白っぽくなるかしちゃう
みんなは露出どうしてる?
484 :
名無しさん脚:2014/09/12(金) 09:38:14.94 ID:0RyfrhhP
別パーツなんだから売ってないことは無いだろうよw
ただ「Pアダプタ」はポラ使う時にしか使わないから
ポラバック側に着けっ放しにして、手放す時も一緒に放出する奴が多いってだけじゃないの?
485 :
名無しさん脚:2014/09/12(金) 09:55:43.07 ID:mb0rBYg+
>>483 使いきりカメラみたいにISO400のネガフィルムを使えば感覚で撮ってもそこそこ絵になるもんだけどね
リバーサルは露出計を使っても微妙に加減しなくちゃならないんで感覚じゃ無理かと
まあラボのレベルの問題かもしれないけど
486 :
名無しさん脚:2014/09/12(金) 12:12:04.62 ID:3LWbQyQA
>>479 全然違う。
現行の通常180mmはくっきりはっきり系。テッサーだしね。
487 :
名無しさん脚:2014/09/12(金) 13:45:56.06 ID:BFy1O+18
>>486 fmfm。ありがとう。
こういうレンズ使ったことないので分からないのですが、
メモリでふんわり度合い変更出来るみたいだけど
180mmの画角としてこれのみで常用するのは難しいレベルなのかな?
何を求めるかによるだろうけど。。。
488 :
名無しさん脚:2014/09/12(金) 15:29:26.56 ID:t6eA2xVQ
>>482 そのPアダプターを数百円で入手可能なのか
新品価格ないしプレミアム価格でしか不可能なのか
今回のように
普通はあり得ないのだが、親切な482サンが教えてくれるのか
普通に考えると購入可能でも基本不可能だと思う
それに
初めからPが付いているものを買う方が手間暇考え手も圧倒的に安いと思うよ
>>488 > そのPアダプターを数百円で入手可能なのか
可能だった。
今日寄ったらまだ売れてなかったので700円で救出してきますた。
ついでにRZのフィルム中枠400円も。
> 親切な482サンが教えてくれるのか
親切かどうかは知らんが、ヒマではある。
>>479 RZのM180mmは使ったことないけど、大判用のフジノン180mmとフジノン180mmSFは
使ったことがある。
> 写りはだいぶ違うの?
そりゃ違うわな。
>>487 > メモリでふんわり度合い変更出来るみたいだけど
じゃなくて、グリッドを挿入して収差を減らす。
(絞れば球面収差の影響は減る=ソフトではなくなる けれど、被写界深度まで
変わってしまうのでは困る)
RZのM180mmだと一度ボディからレンズを外して、レンズの最後尾にグリッドを
嵌める。中古屋に出てるM180mmだとこのグリッドが一枚も付属してなかったり
するかな。
http://www.foto-kauska.de/ebay12/img_12913-5.jpg マミヤの説明ではM180mmでもF8より絞り込めば通常のレンズと同じようにシャープ
な像が得られるってことです。
[補足]
ソフトを加減するグリッドは穴がいっぱい開いていて蓮根の輪切りに似てるので
俗にレンコンと呼ばれてる。
491 :
名無しさん脚:2014/09/12(金) 18:42:42.26 ID:7yR4qhui
492 :
名無しさん脚:2014/09/12(金) 19:11:25.61 ID:j6jo/RWJ
>>483 最初はiphoneアプリでやってた。
精度は問題なしだけど、反応が遅すぎるのでミノルタのスポトメータにした、、
ゾーンシステムの方がやりやすいし。
しかしとっさの時は感覚ですね、やっぱり。もともと
そんな細かく設定出来ないし。RB67は。
493 :
名無しさん脚:2014/09/12(金) 20:07:22.66 ID:7qkAVn0F
>>492 そういえばスマホの露出計アプリって結構いいよね!あれびっくりした結構使える。
自分の場合はアンドロイドのやつなんだけどこれは反応結構速い。
でもフラッシュの光量などは測れないのでやっぱり専用のがいいけど
494 :
名無しさん脚:2014/09/12(金) 22:24:03.92 ID:BFy1O+18
>>490 >>491 さんくす。
まず持つなやっぱり普通のZが良さそうですね。
ありがとうございました。
495 :
名無しさん脚:2014/09/13(土) 01:50:15.13 ID:08wQYiW0
>>493 疲れてくるとスマホで写真撮って済ましちゃいそうだな
スマホなんて持たないが吉かも知れん
496 :
名無しさん脚:2014/09/13(土) 02:39:30.13 ID:pjNtsUXw
スマホ露出計は
スマホそれぞれの機種によって正しい値出す出さない変わってくるし
使いにくいと思う
497 :
名無しさん脚:2014/09/13(土) 03:22:55.42 ID:vdGOFlEE
>>496 そりゃ使いづらいし、正確かどうか不安ですがな。
自分はちゃんとした露出計を手に入れるまでのつなぎ
だったけど、まあだいたいなところは計れるので
そこそこ役立ちましたね。
それに露出計できっちり計ってもRB67自体がそれについていかない
ってのもあるしね。
素人考えですが、やはりスタジオ用だから微調整はストロボの方で
行うんでしょうか。
498 :
名無しさん脚:2014/09/13(土) 04:30:20.72 ID:ZF1mUTgM
微調整って?
499 :
名無しさん脚:2014/09/13(土) 08:12:21.92 ID:F6sURHvi
500 :
名無しさん脚:2014/09/13(土) 08:13:12.66 ID:F6sURHvi
501 :
名無しさん脚:2014/09/13(土) 08:24:11.03 ID:CYjAu3KH
>>497 ストロボの調整はGNナンバーで決定します
例えばGN45からどの程度光を減衰させる、距離を開けるで厳密に決まってるのです
計算式は難しくも無いのだが
普段使わないのでさっぱり覚えないオレが言うべきじゃないか・・・
502 :
名無しさん脚:2014/09/13(土) 10:34:02.26 ID:2szoYPxl
>>501 フラッシュメーターというものがあるんだが
503 :
名無しさん脚:2014/09/13(土) 12:27:14.73 ID:vzPUoNSI
ストロボの光量を変えると適正露出よりも、作画に影響しちゃうでしょ?
俺なんかネガメインでスキャナ読み込みだから、細かい露出なんか気にせず作画重視だよ。RZを使う理由はレンズの色やボケの描写だからかもしんないが。
ポジをルーペで見ない限り、今どきフィルム現像後にやりようはいくらでもある。
504 :
名無しさん脚:2014/09/15(月) 06:01:12.32 ID:yzatrg0e
>>497 俺はXPERIA Aで beecam light meterっていうアプリで本物の露出計と比べたけど結構正確だったな。
>>497 今時のデジ一にはストロボのコントロール機能あるけど
あれはストロボとカメラが発光以外の距離・レンズ・ストロボの
設定などの情報がやりとりされてるからできるのであって
本来基本の調整はストロボ機器側でやるものだよ。もちろん自動調光なんてないから完全マニュアル調整、
>>501の言うように計算である程度適正な露出にできるけど、クリップオンストロボ使いたいなら外光式オートがいいかな、マクロ撮影とかにはオート機能使えないが。
大型ストロボ使うようなスタジオ撮影の場合は複数のストロボ使うことが多いのと撮影の種類にもよりますが、ストロボの位置を動かすことが多いので露出計はなくてはならないもんです。
505 :
名無しさん脚:2014/09/15(月) 16:12:11.99 ID:RCokKi2X
>>504 > 大型ストロボ使うようなスタジオ撮影の場合は (ry)
> 露出計はなくてはならないもんです。
メインのストロボの光量は露出計なしでも容易に決定できるとして、
サイドから当てるストロボの明るさや、背景がどう照らされてるかを
確認するためにはポラこそ必要かも。
506 :
名無しさん脚:2014/09/15(月) 23:08:26.25 ID:Sma2LDI4
>>505 ポラ代わりに一眼レフであらかじめ撮影チェックが今の定番だと思う
俺がそうだし
507 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 09:16:29.13 ID:K9uFAJot
>>506 RBに繋いだストロボのケーブルを外して、RBを雲台から外して、
そこにデジ一眼レフを乗せてストロボを繋いで試し撮り。その後、
RBに取り替えて本番を撮るのはめんどい。
508 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 12:25:37.33 ID:4vt0gu6q
そこまで厳密にやるの?
テストのデジ一なんて手持ちでいいじゃん
509 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 12:41:43.87 ID:LWevMVxN
テストっていうのはカメラの正常動作を含めてライティングやフレーミングを再確認するもので
その場のクライアントにちょっと見せするためのものじゃない
横でデジ一では何の意味もない
510 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 12:47:35.22 ID:cqJLCG2F
なるほどポラ代わりにはちょうどいいね。
511 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 17:27:57.17 ID:PmLvFnXM
RB外に持ち出すとかありえんだろ マミヤ7買うわ
512 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 20:46:02.73 ID:/PGe8pUZ
RB外に持ち出す前提で購入した俺に謝れ! aa略
513 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 21:17:03.31 ID:4vt0gu6q
俺も持ち出すつもりだけど、流石に電車移動でブラパチとかは無理かな・・・
514 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 21:22:41.15 ID:0WiRuBdu
>>511 XPのデスクトップも持ち出し、Parisも持ち出し、
Carvarも持ち出し、、
本当に写真好きなんだろうか。
515 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 21:32:57.60 ID:K9uFAJot
>>513 パチとか生易しい音じゃなくてバシャと大きな音が出るからね。
撮れば周囲の視線が集まるのは必至。
516 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 23:08:17.19 ID:5DhkeNZi
RZを購入予定で、中古レンズを先に買ったんだけど、上下を逆さにすると「カラカラカラ」と音がする。
横から縦の90℃でも。
レンズはM 65mm F4L-A。
わざとふったりしたのではなく、届いたから傷とかどうかな?と思ってくるくるまわして眺めてた。
レンズ自体はかなり綺麗。
1か月保証はあるんだけど、これが通常なのかどうか教えてほしい。
517 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 23:17:56.01 ID:0WiRuBdu
518 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 23:45:24.37 ID:S98+tHCi
>>516 持ってるけど、そんな音するわけない。
何も考えず返品しとくのがいいよ。
519 :
名無しさん脚:2014/09/16(火) 23:56:07.40 ID:5DhkeNZi
520 :
名無しさん脚:2014/09/17(水) 00:01:30.60 ID:LWevMVxN
多分絞りレバーの固定ネジの何かが外れているんだろうね
本体を買う前にレンズを買うのは危険だと思うよ
電子シャッター不良のレンズだってあるわけだし
いつも不良が音で判断できるわけじゃない
動作確認できない環境で品物を買うべきではないね
521 :
名無しさん脚:2014/09/17(水) 00:05:52.00 ID:qoQ61eQD
>>520 御心配ありがとうです。
一応あと3日後くらいには来る予定なんだけど、
本当にあったにこしたことはないね。
フィルムも買わなきゃなんだけどね。
楽しみにしてたから、悲しいわ
522 :
名無しさん脚:2014/09/17(水) 00:07:29.71 ID:Fr9SItap
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
523 :
名無しさん脚:2014/09/17(水) 00:08:35.52 ID:rJRHK5N7
>>521 玉なんてすぐみつかるから、直ぐに返品して
次のを探すべき。
524 :
名無しさん脚:2014/09/17(水) 11:17:23.66 ID:qoQ61eQD
516 521です。
>>523 ありがとです。
お店の方とお話をして、やはりおかしいということで返品になりました。
側面?筒?は本当に傷もないくらい綺麗なのに、この様なレンズもあるのですね。
私自身で確認できないことでしたので、皆様のコメント役に立ちました。
ありがとでした。
525 :
名無しさん脚:2014/09/17(水) 12:26:42.33 ID:5bkh5NhD
中古のレンズを買う時は
ペンライトでくもりやカビの確認
ボディを使った動作確認
は大切です。
RZはプロが酷使したレンズはくたくただけど玉に問題なしとか、ろくに使えないで亡くなったじいさんが持ってたものを遺族が売りに出した外見はきれいなカビ玉とかw
ホント色々です。
ちょっと前には三宝とかには未使用があったりもしたけど。
どのみち基本的なレンズは豊富に流通してるから焦らず、地雷をよけるのがいいですよ
526 :
名無しさん脚:2014/09/17(水) 13:05:21.63 ID:zA+boQHf
RZは特にな。
RBは田舎の写真館が多いけど
RZはカタログ撮影なんかに使われてた通算何十万ショットの品物が多いから
527 :
名無しさん脚:2014/09/17(水) 23:47:33.76 ID:qoQ61eQD
>>525 >>526 ありがとう。
中古 レンズ チェック とかで検索してたらyoutubeに為になりそうな動画ありました。
RZ67やRB67を検索したらブログにたどり着くけど、
「購入した!すごくいい!」って記事のあと数回出てきて、音沙汰なしが多い
そうならないようにせねば・・・・
やっぱり大きい・重いがネックになってくるのかな
528 :
名無しさん脚:2014/09/18(木) 00:51:41.47 ID:kHvaXchR
故障を気にするよりも使い続けられるかって事の方が現実的だよね
普通のアマチュアがRZやRBを野外に持ち出し1千枚ほど撮るのに何年かかるやら
デジ一眼なら1年で1万枚は撮っちゃうけど
529 :
名無しさん脚:2014/09/18(木) 08:08:40.29 ID:yslSn/rQ
>>527 俺の場合だけど、RZを手運びで撮りに出かけることは皆無。すべて車。
手持ちの時は645pro、ブロニカSQなど、もちろんデジの場合もあるし。
使い倒したいという気概もいいけど、あんま肩肘を張らず必要に応じて使うのがいいよ。
重さというより、現像の期間と費用の方かな?
当日または翌日仕上げもあるけど、中一日(中二日)現像の方が一般的。
フィルムが@550円、現像も@650円として1本1200円。例えば1回の撮影で3本ずつなら3600円。
日曜に撮影、月曜に写真屋に現像出し。木曜に仕上がって木金の夜に30枚をスキャン。
俺なら1回の撮影でお腹いっぱいなのに、毎週ってのはどうかな?
俺は最近では110mmか140mmの描写が必要な時にRZが出動。撮影本数は1本のみ。
普段はデジばかり。といっても、俺にとってのRZのツボはわかってるつもりで、そこいう時にRZを使います。
530 :
名無しさん脚:2014/09/18(木) 12:10:32.75 ID:QTvjYUuM
RZガンガン使ってガンガン撮ってブログに上げてるけどイマイチ閲覧数上がらん。
とりあえず使いこなし記者も上げるべか?
オプションの互換性まとめてるとこあんまないし。RB-RZ間とか、RZ無印-RZII、RZフィルム-RZデジバックとか。
531 :
名無しさん脚:2014/09/18(木) 12:20:27.34 ID:dvZs+W9r
>>529 自分で現像すればコストも抑えられるしそに日にできるよ。カラーは頼んでるけど
532 :
名無しさん脚:2014/09/18(木) 12:33:13.51 ID:Iq22k/kX
携帯からだけど、色も大事だからモノクロはあまり。
ブログの閲覧はRZだから上がるわけでもないでしょ?
ただ、会社のWebなどではイメージカット用にRZで110か140に使うこともある。
他のカットはデジだし、イメージカットもデジの場合よりRZの方が気持ちアクセスは増える気がする。
533 :
名無しさん脚:2014/09/18(木) 12:36:05.61 ID:Iq22k/kX
>>530 読み間違えた
RZのブログを立ち上げた?
煽りじゃなくURLさらして下さいよ
行って閲覧やコメントしますよ
534 :
名無しさん脚:2014/09/18(木) 20:56:25.36 ID:utu3TE6d
>>530 既に10年前から捨て値で人気が無い機種のブログで高い閲覧数を
期待する思考回路が分からん。
535 :
名無しさん脚:2014/09/18(木) 22:59:33.72 ID:H4VBKhoE
536 :
名無しさん脚:2014/09/18(木) 23:31:35.67 ID:OLQLBia6
>>528 >>529 使い倒して壊れてしまうならカメラも本望だよね。
私は京都なので付近の寺院仏閣などの撮影の場合は、
公共機関使い〜の手持ちで持ち歩きたいけどしんどいのかな。
取り敢えず自分が中判で撮影したい欲望に、重さ・大きさで負けないことを祈る
537 :
名無しさん脚:2014/09/18(木) 23:56:23.81 ID:gkeNBuyh
>>536 重さ大きさというと、本体もさることながら、本来の性能を発揮するために必要な立派な三脚がね。
本体、レンズ、三脚。それに加えて、各種アクセサリー。
結構、大量ですよ。
ここで言うとあれるかもしれないけど、高画素のデジでも大概の写真は撮れて、高性能。
ただ、RZはRZでなくてはダメな部分もあるのは間違いない。
そう考えると今から使い倒す=常用するのは、遠回りでもあると実感してます。
538 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 00:18:11.93 ID:N/6e1sYA
レンズ一本つけたまま、リュックに入れて背負って、一脚でどうにかする
っていう手は無し?
539 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 00:30:38.20 ID:G8/NTBNg
>>538 俺は殆ど三脚無しで撮ってるけど
問題ないよ。Apoだったら必要かもだけど。
公共機関使うときもあるし、車使うときもある。
もう慣れちゃったのであまり億劫ではない。
540 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 00:38:13.91 ID:Cq0CJd4z
536です
撮影可能な寺院仏閣でも三脚や一脚不可なんだけどね・・・><
ただやったことはないけど、ミニ三脚を体に押し当ててとか、
腰にホルダーつけて一脚使用とかなら許されるかも・・・
でもこのカメラでは無理かな(笑)
あとポトレやスナップで使用予定ですけど、
本気風景以外は手持ちで考えてる・・・
デジしか知らない世代なんだけど、D810もいいなって思ったし、今も思ってる。
でも、ずっと撮影していて「写真とは何か?」みたいな壁や疑問が頭から離れなくなって
中判フィルムみて、これかも!ってことでRZ67Uにたどり着いたとう経緯。
541 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 00:41:31.56 ID:hbP3lOwJ
>>538 一脚はむしろだめ。使い方もあるだろうけど。むろん安い三脚もね。
例えば110mmつけて、描写がきりっとするf8以降、できればf11とか、ISO100とか160のフィルムだとシャッタースピード稼げないでしょ?
ハンドキャリーで手ぶれとかの初歩的ミスするよりも、ジッツォとかのしっかりした三脚で、1枚ずつしっかり撮るのがブローニーと思う。
ハンドキャリーだとスキャンして、ゴミとりの時の等倍表示で、手ぶれてたりすると激しい自己嫌悪しちゃうんだが。
どうなんでしょ?
542 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 00:49:31.97 ID:hbP3lOwJ
>>540 禁止なら、しょうがないですね。
写真とは、撮らせていただくものだと思っているので、ルール上使用不可なら頑張って手持ちしかないですし。
あと、俺自身、手持ちではダメ!撮るな!という考えではないので、トライしてみては?
昔、雑誌のカーグラフィックのカメラマンのブログを見たけど、手持ちですごいのも撮ってた。
例えばハッチバックの車の荷物室から大型の望遠をつけたRZで撮ったりww
>「写真とは何か?」みたいな壁や疑問が頭から離れなくなって
で、RZに?
それがよくわからない・・RZは過去に多くのプロも愛用した道具。ただ愛玩されるブランド品ではない本当に道具だと思います。
ここにあなたの思う写真があるといいですね。
543 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 00:57:42.79 ID:G8/NTBNg
>>540 俺はもちろん必要に応じて三脚も使うが、
手持ちの場合は、タムラックのショルダーを
たすきがけでしょった状態で身体の前に持って行き
その上に置いて撮っている。はたから見たらかなり
変な格好してるかもしんないけど、これである程度
遅いSSでも結構いける。
でも市橋さんはガチで手持ちなんだよな。
あれでパリを丸一日歩いてるって言ってた。
544 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 01:55:24.55 ID:93b1FVTW
フル装備のRB/RZはクソ重いんで、フィールドタイプの4x5でブローニー
フィルム使うほうが持ち運びを考えるとずっとらくちんだとおも。
手間はかかるけど。
545 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 02:37:24.67 ID:Vp0JnN+5
> フィールドタイプの4x5でブローニー
> フィルム使うほうが
それならトプコンのVHRなり6×9の組み立てにすりゃさらに軽くなる
546 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 02:47:52.27 ID:RCzpmnP/
>>537 どういう状態でどういうアクセサリー使って撮影しているか書かれていないのでどうにも怪しい
そして中判フィルムとは行っても180mm超える望遠や1/60ssを切り込まない限り特に問題無いよ
デジカメと違って等倍表示の意味は殆どないしな
三脚にしたってM-UP前提ならオモチャのようなので行けるというか
三脚の足を全伸ばし詞無ければいけないシチュエーションってそう無いよね?
547 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 03:03:02.95 ID:G8/NTBNg
>>546 537はRZ/RB持ってないんじゃないの?
フィルムやってるかも怪しい。
548 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 03:12:58.16 ID:ShWFqESw
標準から広角レンズでシャッタースピード1/125以上出てて
レリーズ使うという条件がそろえば手持ちでも大丈夫だよ。
ミラーアップ撮影なら1/30とかでもなんとかブレずに撮れたことあった気がする
あとはOP/TECHのしっかりしたストラップなんかあると凄く良いと思う。
549 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 08:15:04.91 ID:hbP3lOwJ
537だけとちゃんと持ってるよ
またかよ。ってん感じのカメラ板特有の反応だね。
また来るよ。いつもの流れだ。
550 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 14:52:51.01 ID:Cq0CJd4z
>>542 カメラはハッセルやペンタの中判でも良かったんだけど、、、
デジかフィルムかって所に答えがあるかもって。
手持ちメインだから迷ったんだけど、
RZUなら10万出せば状態良くてそれなりにシステムを組めるのと
描写も気に入ったので選択しました。
まだ撮影もしてない様な者が言っていますので、気になさらないでください
>>543 市橋さん素敵ですよね
ストラップは付けていなくて、一度もカメラ落としたことないそうです
ただ投げたことはあるらしいですがw
それを聞いてストラップいらないって思ってたのですが、
ストラップみなさんされてるんです?
551 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 17:50:57.34 ID:HYfAJ5bA
>>549 ここだけでなく現実世界でもそうだが
俺様中心の世界で語ってるからダメ出し食らうんだよ
同じ俺様中心でも
「他の人は知らないが俺は〜〜」というように書き始めつつ具体例を出せば問題無かった
次から気をつけてくんさい
552 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 20:52:15.87 ID:ApCF7R0u
553 :
名無しさん脚:2014/09/19(金) 21:40:56.12 ID:QX89WzqK
554 :
551:2014/09/20(土) 07:59:12.70 ID:YQJBkCea
555 :
名無しさん脚:2014/09/20(土) 09:21:13.72 ID:9EqodpgZ
天は我らを見放した!
556 :
名無しさん脚:2014/09/20(土) 17:33:14.47 ID:3weDZMP3
エクストリームよのう。
557 :
名無しさん脚:2014/09/21(日) 00:37:19.67 ID:pZcImhOa
質問
KL90なんですが、MUPの所にシャッターレリーズぶっこんで
ボタン押してもMUPせんのだが、使い方間違ってる?
ちゃんと巻き上げて、ミラーを下ろして、板抜いてるんだが…
558 :
名無しさん脚:2014/09/21(日) 00:44:57.29 ID:vJcy3t01
ミラーアップ状態にしてボディーのシャッター切ってみな、ミラー上がるだけでシャッター落ちないから。
そしてレンズに突っ込んだレリーズ押すとシャッター落ちるから。
559 :
名無しさん脚:2014/09/21(日) 00:46:28.11 ID:0SM4+/ME
560 :
557:2014/09/21(日) 01:29:20.69 ID:pZcImhOa
>>558氏ありがとう 分かった理解できた。俺、順番が間違ってたわ。
まず、ちゃんと巻き上げてミラーを下ろして板抜いて、MUPの所にシャッターレリーズぶっこんどくと
ホデー側のシャッターを切っても、ミラーが上がるだけでレンズ内ではシャッターが切れてないんだ
なぜなら、レリーズぶっこんだ時にMUPのネジ部が外側に引っ張られてるから。
でもってMUPのシャッターレリーズでシャッターを切ると、レンズ内シャッターのみが切れると。
するとミラーのショックが全然なくなるって寸法か…
561 :
名無しさん脚:2014/10/06(月) 00:18:11.53 ID:Kz3cqkfz
>>560 見ず知らずの他人に説明するときは
ダレにでも分かる平坦な言葉を心がけたいって思いましたァ〜
何はともあれ先に進めて良かったね
562 :
名無しさん脚:2014/10/15(水) 01:05:22.80 ID:zjTUKEN2
ようやっとマミヤ純正ジャバラフード手に入れたのだが
ゴムフードの方が軽く嵩張らなくていいなと今更愕然となった
563 :
名無しさん脚:2014/10/15(水) 18:45:10.44 ID:Dw1dh7sq
そらそうよ。
でもこのカメラ使ってる時点で嵩張るとかどうでもいいでしょ?
564 :
名無しさん脚:2014/10/16(木) 22:08:31.18 ID:+uZbqLnp
マミヤ純正ジャバラフードは良いと思うよ。かさばるけど…
77oのステップアップリングを使えば全然違うレンズにも使えるし。かさばるけど…
565 :
名無しさん脚:2014/10/16(木) 23:56:03.68 ID:bO19sUQB
>>563 ジャバラフードはレンズ180mmレンズ1本分スペース取るので
何かハートが熱く燃え無い限り持ち出すのは厳しいぞ俺!
566 :
名無しさん脚:2014/10/29(水) 15:52:34.34 ID:D5DoAUR0
ラバーフードに落ち着くな
567 :
名無しさん脚:2014/10/30(木) 01:39:03.71 ID:jwmwyLyI
>>565 127mmと150mmと180mmを持ち出す代わりに100-200ズムと蛇腹フドにしる
568 :
名無しさん脚:2014/10/30(木) 03:48:03.07 ID:L4+4MRkI
100-200mmって使いやすい?
その焦点域ズームだから重量もそうだが
単焦点に比べ値下がりしないのでよく分からないのだ
569 :
名無しさん脚:2014/10/30(木) 10:10:38.33 ID:1/sRUn2a
(`・ω・´) しかし
( ´・ω・`) 送信してしもおたがな
==============================
>>568 > 100-200mmって使いやすい?
ズームによって前玉が回ってしまうからPLフィルターの
角度を見直す必要があるのと、2倍ズームてのがやや不満。
3倍ズーム(50-150とか65-200ぐらいの)があればなあ。
> その焦点域ズームだから重量も
通常のレンズは800グラム前後だから、100-200ズームの1600グラムは
重いと言えなくもないけど、カメラ全体の重さで考えると4kgが5kgになる
だけのことで大差ないと言えなくもないような気がしなくもないのではない
かと思えないかな。
>>567 100-200ズムと蛇腹フドにしる
100-200ズームと蛇腹フードG3は持ってるけど、取り付けるための特殊
な部品を持ってないのでその組み合わせが使いやすいのかどうなのか。
571 :
名無しさん脚:2014/10/30(木) 14:47:52.01 ID:cWoIC2Mt
あんな重たくてデカいズームを大差ないと言えるあなたの体力に嫉妬するばかりです
572 :
名無しさん脚:2014/10/30(木) 15:03:05.42 ID:xtLoGUKb
KL65mmとか250mmとかは1kg超えてるわけですし・・・
573 :
名無しさん脚:2014/10/30(木) 19:17:11.50 ID:L4+4MRkI
>>572 その帯域をカバーするズームレンズが存在しない悔しさ
俺が持ち出すのはもっぱら
65mm
250mm
の2本なんだぜ
どんぴしゃりで涙出てくる
574 :
名無しさん脚:2014/10/30(木) 19:50:52.34 ID:ddkFmZnK
127、90、三脚、露出計、その他小物持ち歩いてますが、これ以上は限界といった感じです。
575 :
名無しさん脚:2014/10/31(金) 06:26:02.46 ID:wQJwmSAU
なんか、カメラバッグを見直したらどうかと思えてくる。リュック型なら1kgや2kgは誤差のうちだよ。
まあ、三脚は困るんだけどね。
576 :
名無しさん脚:2014/10/31(金) 09:01:17.51 ID:WAsCkktp
いつの間にか販売終了してて、ビックリした。
577 :
名無しさん脚:2014/10/31(金) 12:04:22.09 ID:QNwaSA5L
578 :
名無しさん脚:2014/10/31(金) 15:04:33.99 ID:NxZ47baM
579 :
名無しさん脚:2014/11/02(日) 16:37:35.22 ID:TDKpAClo
三千円で買ったC90/3.8のレンズが状態も良く写りも秀逸で得した気分だ
580 :
名無しさん脚:2014/11/15(土) 15:22:34.51 ID:Ia+Bsh3n
中古屋で67SDポチッてしまった。何も考えずに購入してしまったけどあんなん家で家族が
受け取ったら反応がやばい・・
581 :
名無しさん脚:2014/11/15(土) 15:36:32.03 ID:zETP1tpe
582 :
名無しさん脚:2014/11/15(土) 15:56:56.08 ID:Ks9DcwL+
別人だが RB67SDだと一発で分かる
マミヤスレで分からないヤツなんて居ない
煽りたいだけとしたら頭の悪いレスだよお兄ちゃん
583 :
名無しさん脚:2014/11/15(土) 20:08:17.50 ID:Ia+Bsh3n
散々迷って645スレにもお邪魔してお騒がせしてしまいました。スイマソン。
少し割高だったけど中古カメラ専門店でゲット。
最初から付いてるレンズが250oでした。どうせなら広角のが良かったけど・・
レンズは今後何とか三本揃えたいです。これは持っとけな画角ありますか?(´・ω・`)
584 :
名無しさん脚:2014/11/15(土) 23:18:08.21 ID:S3naVUih
>>583 ポートレートを撮る人と山岳を撮る人で「これは持っとけ」な
レンズは異なるんじゃね
585 :
名無しさん脚:2014/11/16(日) 01:26:15.67 ID:PFWlLdGy
>>583 基本は65、128、250だが
もっぱら持ち出すのは65、250の2本だけだね
フィルムは撮影枚数限られているからコレで十分対応出来てる
586 :
名無しさん脚:2014/11/16(日) 22:05:44.04 ID:aHfg+lMi
>>584 あざっす!確かにそうですね。
山岳は先ず撮れません。(そこまで行けない)
近隣の湖畔や野山を撮りたいと思ってます。
>>585 250oは結構汎用性高いんですかね?
65oって35mm換算30mm相当くらいですか?出来れば(35mm換算)24oくらいが欲しいです。
587 :
名無しさん脚:2014/11/17(月) 09:14:25.96 ID:6dkmAuXM
>>586 50mmというのがあるが
画質悪いので無理する必要して使う必要がないと言うのが全盛時からの定説だがやりたいなら止めないよ
そして50mmレンズは後ろ球濁り(バルサム濁り)だらけなので良品少ない=高い
588 :
名無しさん脚:2014/11/17(月) 10:04:01.09 ID:o4lMvbUj
65mm 90mm 127mm 150mmSF 180mm 250mmと持ってるけど
持ち出すのは俺も65mm 127mm 250mmだな。
どうしてもってならあれだけど
50mmは高いから、KL65mmでも買ったほうがいい気がする。
もしくは、このスレで言うのもあれだけど、mamiya7とかpentax67のほうがいいのかもしれない。
589 :
名無しさん脚:2014/11/17(月) 18:23:18.37 ID:VU3l+Phi
>>587 >>588 レス有難うございます。
マミヤ7、って余り見掛けないし少し高値ですね。
RB67はとにかくレンズが安いのが魅力だったんですけど。
とりあえず250oは持ってて損は無さそうなレンズなので良かった。
後もう少し広角なら申し分ないんだけど65o揃えときます。
590 :
名無しさん脚:2014/11/17(月) 23:27:41.88 ID:JJuI0U1u
Youは何しに日本へ?の写真家志望の外国人が、たぶんRZ67を使っていたのですが
レンズは何を使ってたか分かる人いますか?
サブはコンタックスのGでした
591 :
名無しさん脚:2014/11/19(水) 08:51:40.37 ID:iX7QN7cQ
広角側でも撮りたい人は 65mm、100-200mmズーム
望遠側でも撮りたい人は 100-200mmズーム、250mm
でいいんじゃね?
592 :
名無しさん脚:2014/11/19(水) 08:55:53.56 ID:iX7QN7cQ
>>479 目黒のちうこ屋に180ソフトが安く出てるよ。
俺の場合は被写体になってくれるオネイサンがいないので買う気ないが。
593 :
名無しさん脚:2014/11/19(水) 10:34:54.95 ID:nyiSRniL
オッス兄貴、俺で良ければ
594 :
名無しさん脚:2014/11/19(水) 13:06:12.09 ID:RUFpkd0t
上でも出ているがズームレンズは単焦点レンズ2本文の重さなのだの
それに67はボディ繰り出しで結構寄れるので
35等と同じ感覚で考えるのは如何なものだろう
595 :
名無しさん脚:2014/11/19(水) 13:07:07.83 ID:7W672jLX
中古のソフトは蓮根がフルセット揃ってるかが肝だな・・・
596 :
名無しさん脚:2014/11/19(水) 20:45:37.79 ID:bdCDB0S4
ヤフオクにも三宝カメラにもRB67用殆どレンズが無いですねえ・・・
有るのは難有り品か割高品かジャンクばかり。
もうレンズ清掃覚悟してジャンク落札して使ってやろうかとジャンク品に手を出しそうになったが
レンズシャッターだったのを思い出しそこが壊れてたら先ず修理無理なのでお手上げ状態。
時期を待てばポロッと出るもんなのかな?
65oか90o欲しい。
597 :
名無しさん脚:2014/11/19(水) 21:33:25.67 ID:JnLkMsUr
そりゃそうよ。良い物探すなら、カメラ屋を足で回って探すしかない。
ジャンクはあんまりお勧めできないな。シャッターの粘りくらいなら治る可能性はあるけど、バルサム切れとかはどうにもならん。
65mmも90mmも割と見かけるけど、予算どれくらいで考えてる?
598 :
名無しさん脚:2014/11/19(水) 21:42:00.20 ID:bdCDB0S4
>>597 1万以内、とか・・・。無茶言い過ぎですかね・・?
未だ相場把握してないもんで。
599 :
名無しさん脚:2014/11/19(水) 22:13:44.57 ID:sDiR8vfP
>>596 >>598 良好なコンディションで値段相応なブツを割高品と言い、
それを1万以内で欲しいだと?
年々中古店が減っていくのも当然だわな。
600 :
名無しさん脚:2014/11/19(水) 22:34:12.35 ID:bdCDB0S4
>>599 じゃあやっぱジャンク一択ですね。元々ブログに書いてあった「全部数千円で〜」みたいなセリフに惹かれたもんで。
ただ、今は645のレンズの方がかなり出回ってる模様でしばらくはそちらを注視してみます。
気を悪くされたと思いますが、投げ売り状態の商品が有ってもその中から何とか少しでも良品を掘り出そうとするのが
人情というものです。失礼しました。
601 :
名無しさん脚:2014/11/20(木) 02:14:48.64 ID:K23rw9sb
>>596 90mm2本持ってるんで1本オクに出そうかと
思っていたところです。
602 :
名無しさん脚:2014/11/20(木) 09:05:50.93 ID:yw0y2ATU
>>598 KLじゃない90mmならいけるかもしれない。
KLに買い替えて余ってるC65mmと90mm、1.5万くらいでオクに出そうか?
603 :
名無しさん脚:2014/11/20(木) 11:49:51.70 ID:K23rw9sb
わしは C90mm F3.8を3千円で落としたよ。
外見は使用感があったけど、保管が相当良かったらしく
レンズが異常に綺麗だった。もちろん写りも全く問題無し。
604 :
名無しさん脚:2014/11/20(木) 12:09:03.70 ID:f1fd18U6
RBレンズでシャッター粘ってるレベルのジャンクってあんま見たことないけどな。
カビ曇りバル切れは腐るほど見たけど。
ヤフオクならともかく店ならシャッター動作くらいは確認できるし。
605 :
名無しさん脚:2014/11/20(木) 20:34:44.79 ID:b3/dm9Lk
>>601 >>602 お気遣い痛み入ります・・・
が、ちょっと・・・通販禁止令が出てしまいました\(^o^)/
短期間で買い込み過ぎた・・
RB67SD本体
645PRO本体
その他レンズ3本・・・
SEKOR 250mm F4.5
SEKOR C 45mm f2.8 N
SEKOR C 55mm F2.8 N
運送から受け取る度に嫁が鬼の様な形相で睨んで来る・・
なのでもう無理無理
ところで645のSEKOR C 80mm F1.9 Nは良いレンズなのでしょうか?
一番好きな換算40oの画角みたいだし(´・ω・`)
606 :
名無しさん脚:2014/11/20(木) 21:28:35.11 ID:FCxEqRu+
開放は甘すぎて使えない。ただファインダがちょっと明るくなるだけの無用の長物
そして645はスレ違い
607 :
名無しさん脚:2014/11/20(木) 21:43:14.77 ID:b3/dm9Lk
608 :
名無しさん脚:2014/11/20(木) 22:00:30.15 ID:H0kAGIkE
小企業勤めの折れはヤバいもんは全部会社で受け取ってるwww
この瞬間だけ勝ち組の気分だ
609 :
名無しさん脚:2014/11/21(金) 00:00:09.42 ID:maSINHIP
250o一本でどう戦えというのか。そして恐ろしく重い・・・。
実戦に出るまで機構を理解しときたいのですが、説明書とかネット上で公開されてたりしませんよね?
610 :
名無しさん脚:2014/11/21(金) 00:06:19.43 ID:fTJjqfj0
250mmはむしろ使いやすい。英語のならすぐに見つかると思う。
611 :
名無しさん脚:2014/11/21(金) 01:37:45.42 ID:z+8uvdGp
>>608 なるほど…
尾久で会社宛を指示されるのは嫁対策か
謎がとけたわ
612 :
名無しさん脚:2014/11/21(金) 10:16:35.71 ID:cHPomEMI
まあ
実際中古屋に67持ち込んでもボディー100円レンズ100円が相場だから
1万以内で欲しいというのは分からないでも無い
613 :
名無しさん脚:2014/11/21(金) 12:56:13.10 ID:3tw04fc4
もう三宝も変わり果ててしまた
614 :
名無しさん脚:2014/11/21(金) 14:49:16.81 ID:5I5w8WBm
板違いになるけどヤシカって人気ないのか?過疎ってる。
知り合いの写真屋が店畳むので行ってみたらヤシカの一眼が結構有った。
615 :
名無しさん脚:2014/11/21(金) 21:51:12.80 ID:fTJjqfj0
>>612 安いのは、本職のバイヤーがかっさらっていくからな・・・
616 :
名無しさん脚:2014/11/21(金) 22:18:34.13 ID:f3IXFYw+
617 :
名無しさん脚:2014/11/21(金) 22:36:55.28 ID:maSINHIP
618 :
名無しさん脚:2014/11/22(土) 12:01:42.93 ID:XZgJ53T3
>>609 ボディー右側にグラフ書かれている板が付いているので
其の繰り出し量でどの程度露出修正するかも学んでおくんだよ
619 :
名無しさん脚:2014/11/22(土) 14:13:31.39 ID:Ln0iFVqn
>>618 あああれはそういう表だったのか。有難うございます。
今の所35mmのカメラ使ってこいつが露出機構とか付いて無い40年くらい前のクラシックカメラで
これで勉強してます。iphoneアプリの露出計が割と使える。
てゆうか中判フィルム近所のキタムラで売ってないから困ってる・・。ヨドバには売ってるけど
ちょっと離れてるしネットで注文した方が安いので注文中。
Velvia 100 ブローニー 12枚 5本 120 VELVIA100F EP 12EX 5 って奴を買いました。
しかし、レンズはやっぱり重すぎますねこれ・・。換算30mm前後でもうちょっと小さい奴買わんと・・。
根本の鏡筒部がもはや鉄の塊・・・
620 :
名無しさん脚:2014/11/22(土) 14:38:13.37 ID:aKMfMee8
>>619 重いのは諦めたほうが・・・
C250mmF4.5としたら、1020g
C65mmで840g、C127mmで655g・・・
621 :
名無しさん脚:2014/11/22(土) 15:36:32.26 ID:XZgJ53T3
>>619 ジャバラ繰り出すと右のグラフの変化するので露出補正しやすいよ
コレがあるから250mmレンズもガッツリ近づいて撮影出来て便利レンズ扱いなのですわ
620の方が書いているように重量は体を鍛えたり車で移動したり工夫しないといけないが
マミヤ67を持ち運べるバッグも大事だよ
チェスト&ウェストベルト付き登山用リュック流用がいいかもしれません
622 :
名無しさん脚:2014/11/22(土) 20:00:12.55 ID:Ln0iFVqn
三脚も当然必要でしょうねえ。こりゃ実戦投入は未だ先かなあ・・。
ブローニーフィルムすら見た事が無い訳で。
623 :
名無しさん脚:2014/11/22(土) 20:05:39.17 ID:8SV3Ki/J
スナップショットじゃなけりゃ、デジ1だって三脚くらい持つのじゃないか?
624 :
名無しさん脚:2014/11/22(土) 20:18:35.80 ID:aKMfMee8
>>622 怪我や年じゃなければ、体鍛えるのがいいと思う。
ガッシリした三脚とカメラ担いだら10キロとかになるだろうし。
625 :
名無しさん脚:2014/11/22(土) 20:22:03.08 ID:Ln0iFVqn
626 :
名無しさん脚:2014/11/23(日) 00:03:12.00 ID:SeBgCNK3
体を鍛えても写真の腕が上がるかどうかはわからないけどな
627 :
名無しさん脚:2014/11/23(日) 11:04:11.18 ID:o0xPX2OT
67持ち出さないで普通のフルサイズでも
ボディ+レンズ数本+特殊撮影用品(PLやレリーズ、etc)
三脚、飲食物、等々入れると20kg行くが
体を鍛える意味もあって余裕があるときは片手で持ってる
疲労困憊の挙げ句で睡魔にやられないように
何らかの方法で皆鍛えてるんじゃないかな
628 :
名無しさん脚:2014/11/23(日) 16:23:37.39 ID:t45xz6jx
手持ちでもpentax67とかより重さは感じにくい気がする。
629 :
名無しさん脚:2014/11/23(日) 16:25:21.71 ID:zSRB3vXQ
僕はTENBAのメッセンジャーバックSサイズにレンズ・フィルムバック外した状態で入れてコンパクト化して移動してますわ。持ってくレンズは50ミリ110ミリ。
プリズムファインダー使ってて重いけどまぁ長時間撮影とか長時間露光しないなら手持ちで問題ない。
630 :
名無しさん脚:2014/11/23(日) 18:10:06.53 ID:FtZjysR6
>>619 > Velvia 100 ブローニー 12枚
ヨドバシの通販サイトでも12枚撮りの表記があるけど、ブローニーの場合は
撮る人(撮り方)によって画面サイズが異なる。6x4.5 で撮ればもっと多くの
コマが撮れる。6x6 や 6x7 6x8 6x9 と、いろんな画面サイズがあるので、コマ
数で12枚撮りなどとはあんまり言わない。
長さは2通り。120と呼ばれるフィルムと、2倍の長さの220。両方使うのであ
れば、裏紙の有無に注意(適応しているフィルムホルダーを用意)しる。
昔は35mm幅の135フィルムでも画面をハーフサイズにしてコマ数を2倍撮れ
るカメラもあったようだが、そのへんのことは誰かジジィが教えてくれるかも。
631 :
名無しさん脚:2014/11/23(日) 19:21:40.15 ID:7YX1EdgV
>>630 とりあえず先に645PROにセットしてみましたよ。今までの35mmサイズとは異次元の形なので少し戸惑いましたが。
何か引き出したフィルム後ろ側へぐりんと回してセットした場所と反対側に付けるんですね。
後で67にもセットしてみます。とりあえず明日の内に一度一本無駄にするつもりで撮って出しを経験しといた方が
良いですかねえ・・(休みの関係で)。しかしギミック満載ですねえ中判の機体は。
632 :
名無しさん脚:2014/11/23(日) 20:11:13.20 ID:fGBbzVfc
>>631 一本撮ってみるのも重要だけど、一番安いフィルムを一本用意して、撮らずに
(明るいところで巻きをほどいて)構造を見てみるのがいいんじゃね。フィルム
ホルダーの裏窓から見るためのコマ番号とか(今となってはホルダーにカウ
ンターがあるんでちっとも役立たないが)、撮り終えたら芯が残るからそれを
巻き取り側で使うとか、パトローネに入ってる35mmフィルムとはいろいろ違い
があるよ。
633 :
名無しさん脚:2014/11/23(日) 20:59:08.39 ID:7YX1EdgV
>>632 どうもです。その一番安いフィルムというのが現在手元に無いので・・。
どこから入手していいかも分からんし。
それより明日曇りって・・むうう。。
634 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 10:47:25.69 ID:YpdWdfjc
中国製のGPとかなんとかいう安いのあったけど
実際は近場店頭で購入できない限り安く無く、品質は最低だからわざわざ手を出す必要は無いでしょう
下手な小細工するより
普通の5本1パックカラーフィルム購入お勧め
自家現像前提なら黒白フィルムの方が多少安くできるが
カラーなら現像に出すしか無いし
仕事に使うって分けでも無ければ基本はリバーサル(ポジ)フィルムで決定でしょう
ISO 100 リバーサル 5本セット 後は・・・2つ有るブランドのどちらかだな
635 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 15:17:37.53 ID:nE6FJiiW
今日初めてRB67で撮って来ました。昼から天気が崩れそうだったので少し慌ただしかったけど
ギリギリ紅葉に間に合いました・・・。疲れたー重い重い・・・。
でもファインダー?覗いた時の写りとシャッター切った時の音「バシュンッッ!!」がたまらんすね。
で、とりあえず10枚撮って、現像出すのにフィルム取り出したいんだけど、、巻き上げ方とか、分からない・・・
ググれば入れ方は簡単に見つかったんだけど出し方までフォローしてる所は無いっていうか見つからない。
誰か教えて欲しいんですけど、もしくは紹介してるサイトあったら頼みます。
636 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 15:44:15.82 ID:XSojUadd
どうして10枚撮り続けて巻き上げ方がわからないのか・・・
637 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 16:21:45.08 ID:nE6FJiiW
「ブローニー」「取り出し」で検索したらやっと見つかった。自己解決しますた
巻き切るのかー
しかしスタート時フィルムホルダーにフィルムセットする際の指針になる「↓」の矢印がフィルムに見当たらなくて
「もう閉じちゃえ」で適当にスタートしたのでこっちも不安・・・。
訳分かんない事言ってますがすいません。
638 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 17:12:29.03 ID:ACYeBa9n
639 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 18:06:07.15 ID:nE6FJiiW
>>638 どうですかね・・・?最後に取り外す際にシールちゃんと粘着部分が下になってましたが。
裏巻だと最後なんぼ何でも気付くと思うんですが・・まあ気付かんかったら自分がアホという事で・・。
それにしても・・話は飛びますがキ●ムラの中判(フィルム)へのやる気の無さといったら・・・。
まあこれも以前に忠告されたんで全ては自業自得なのか。
640 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 18:22:17.95 ID:XSojUadd
大型の量販店なんてどこもそんなもんでしょう・・・
でも逆にそこを狙って銀塩関係充実させた店舗作れば皆そこに流れ込んで来るんだろうけど、
銀塩人口自体そこまで多くないんだろうな・・・。
641 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 19:33:15.32 ID:nE6FJiiW
最近増えて来てる気がしますけどね。私も始めたばかりですが面白くてもうデジカメ新しいの
買う気無くなっちゃったもの(業界的には不味いセリフですな)
実は先程未だ店頭出しされてないRB67(初代?)中古動作品をレジの奥に見つけて即購入してしまった・・・。
+90o3.8のレンズもセットで。ストラップ、金具、が付属品←実はこれが嬉しい。レンズも丁度欲しかった画角w
神の啓示かと思いましたわ。
しかし、、付いてるホルダーが6.×45なのであった・・・。(6×4.5て結構小さいのね)まあ枚数多く取る時はむしろ必要だから全然OKか。
そしてモルト限界状態。多分前の人が手放したのはこれが原因かなあ?
結構外装の皮?を張り替えた後もあるし、消耗部分は純正パーツなのか怪しい部分ある。
でも全体的に美品で何となく良い使い方されてたのが分かりますね。次の給料は行ったら修理に出してあげよう。
642 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 19:34:16.18 ID:ORQJXo3O
>>637 向き違うんじゃないの?(笑)
矢印はちょっと巻けば出てくるもんなんだけど、出てないなら撮れてなさそう。
643 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 19:46:30.17 ID:nE6FJiiW
同時プリント1週間掛かるらしいから、1週間待って撮れてなかったらショックだなあ
644 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 20:13:33.88 ID:XSojUadd
> 矢印はちょっと巻けば出てくるもんなんだけど、
その感覚は使った事無い人間とじゃ異なるからな・・・
初心者なら「こんなに巻いて大丈夫か?」とか思うもんだよ
645 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 20:50:26.01 ID:Op7ACMMy
>>644 出てこなかったって言ってるので最後まで出てこなかったんじゃないの?
因みにフィルムは何じゃろか。
646 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 20:51:52.39 ID:Op7ACMMy
647 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 21:05:46.24 ID:nE6FJiiW
まあ日数を余計に言ってると思うんだけどね・・●タムラだし・・。
>>645 FUJI velvia100fです。
90oレンズの端っこカビ発見。どうしましょう・・。
カニレンチ持ってるけど分解出来るんでしょうかセコールレンズ。
648 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 21:17:08.80 ID:Op7ACMMy
>>647 撮り終わったら文字が上下逆さになっていれば大丈夫だと思うが
649 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 21:28:31.15 ID:nE6FJiiW
>>648 覚えてないす・・。まあ、ミスってたものはしょうがないし・・・。
半日担いでベストポイント探しながら一生懸命紅葉撮ったんですけどね。
今は二台体制とレンズ二個に増えた事を素直に喜ぶとします。
次はしっかりした雲台と三脚頑張って買おっと
650 :
名無しさん脚:2014/11/24(月) 23:53:46.12 ID:ReCQ5MBt
最期にフィルムに付いている粘着テープをキチンと巻けたら問題無いから
この辺いけたのかな?
ダメだったら現像段階で真っ黒だから同時プリントはされないだろうから大丈夫ちゃうかしら
ふと思ったのだが、RB/RZで6x4.5のホルダーを使う時の
ための写る範囲がわかるようなスクリーンてあるのかね
652 :
名無しさん脚:2014/11/25(火) 00:13:00.25 ID:aEla9sh8
ファインダーに重ねるマスクがあったはず
中古で買うと付いてないこと多いよね
653 :
名無しさん脚:2014/11/25(火) 00:16:30.41 ID:l6e4daz4
>>650 最後はイケましたよ。それだけは覚えてる。
>>651 え〜・・・?写す時範囲が分からないのあれ?確かにフィルムホルダーは6×4.5の大きさに
型が出来てたけど、スクリーンでは6×7で写るっちゅう事ですか。そりゃきついな・・。
後初代の67の方が各部品や造りが上等ですね。細かい部分が全部金属だったりする。
その分重そうだけど。
654 :
名無しさん脚:2014/11/25(火) 00:20:28.16 ID:s9wzSRAB
>>653 そいうのも含めて楽しみの一つでしょうな。
そもそも、RBとRZだとRBの方が作りがいいですね。RZの方が性能は
上かもしれないけど、なんか鉄板張り合わせただけみたいですから。
655 :
名無しさん脚:2014/11/25(火) 00:36:07.57 ID:l6e4daz4
プラッチッキー上等な自分にはRZの方が合ってたかもしれませんがね。645PROもプラッチックだし。
どっちかつうとRZの方が少し安い。RBの方がやや人気が有る様でその為余剰在庫が中古市場に溢れてるんでしょう。
レンズを揃え様と漁ってる自分にはRZの方が簡単にレンズ揃えられたかなあ、なんて思ってたりもします。
656 :
名無しさん脚:2014/11/25(火) 00:53:13.18 ID:jaPCRJN9
まぁ、マスクなんざ透明シートでも切って自作すれば問題なし
657 :
名無しさん脚:2014/11/25(火) 01:15:29.90 ID:B+78DEOT
俺はRZだけど、カビ、バル切れ、シャッター粘りなど何でもあり
都内を巡っていれば、割と簡単に、コンディションがよく、安いレンズに巡り合えるが、大都市圏以外だとやっぱり厳しくないか?
環境が抜群の俺でも何本かは良くて安いものが見つかると買っては売りを繰り返している
658 :
名無しさん脚:2014/11/25(火) 01:24:19.69 ID:uistyGxt
市橋織江の作風って簡単に真似出来るよな。
659 :
名無しさん脚:2014/11/25(火) 03:30:03.91 ID:s9wzSRAB
>>658 できても、ああ市橋織江風ね、って言われて終わりでしょ。
660 :
名無しさん脚:2014/11/25(火) 18:11:37.26 ID:NsP0PyUp
>>657 中判カメラに手を出せる金持ちなんて大体都市圏に固まってるしな
現行デジカメですら都市圏離れるとサポートセンターの窓口すら無くて
ピンズレや片ぼけしてるのが正常と感じて使ってる人がわんさといる現実は非情だ
661 :
名無しさん脚:2014/11/25(火) 19:20:05.12 ID:l6e4daz4
現像プリント代を考慮に入れないなら、中判こそ現在最も安価に楽しめる写真機だと思うのだけれど・・・
誰もこんなもん重くて所有しないからね・・・。
小脇に67抱えて写真撮ってると自分は少しおかしいんじゃないかって頭をかすめるし。
662 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 00:47:21.42 ID:9thBG6lv
67なんてボディにレンズに三脚に色々用意して結局数万単位の金がいつの間にか飛んで行くじゃないですか
同じ金額で一眼カメラに劣らない描写で一世風靡中のRX-100な高級コンデジ買えるんですよ
私が67使うのは
デジタルでは不可能な表現を求めてるから
年10〜20本現像しているので、フィルム関連だけでRX-100買えるわ・・・
663 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 01:46:35.43 ID:R+xmbo4o
年20本って少ないな。
664 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 02:27:56.92 ID:y/AryMHt
少なくとも週2本は現像してる。現像液は一回で捨てちゃうから一回分の本数が多い方が得だな。しかし損得でやってるわけではないのであまり気にしないかな。
665 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 02:58:09.01 ID:1RMMbZjS
1回の本数多いほうが得って、使ってない現像液も捨てちゃうのか。
666 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 03:15:35.10 ID:zq4M9+x8
667 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 12:32:58.72 ID:9thBG6lv
現像すればするほどフィルムが増えていって本棚の占拠を要求してくるんですよ
この分だと乾燥剤入りタッパーへ要求拡大するのも時間の問題かと…
だれか助けて!
668 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 22:39:36.19 ID:YmkCoLwR
>>664 120を二本まいて220相当にして現像液節約してる?
という解釈をしたが、合っているか?
669 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 23:33:02.87 ID:MuiM8pId
>>662 コンデジじゃ、A4以上に拡大したらどうにも無機質な感じになるじゃないですか。
拡大しなくてもそうだけど。解像し過ぎなんですよね。
手持ちの安コンデジで下撮り>本番RB67で一発勝負。
これでフィルム代も大して浪費しなくて済みます。
現行のデジカメのレンズ一つ買う金でRB67が10台くらい買えそう。
670 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 23:43:40.64 ID:rEQdvMwC
>>668 いや、一本目が終わった現像液をまた使用するということ。
続けて現像する分には問題無いけど、次の日とか1週間後に
また現像するのには使用しないで捨てちゃうということ。
671 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 23:51:15.26 ID:R+xmbo4o
>>669 無機質なのは、光を捉えてないからだろ?
コンデジでも上手い奴は上手い。
ただ色彩コントラストやトーンはどうしたって
フィルムならではのモノが出るから、幾らデジタルと
比べても意味が無いよ。
672 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 23:56:09.81 ID:1RMMbZjS
673 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 23:57:12.09 ID:rEQdvMwC
674 :
名無しさん脚:2014/11/26(水) 23:59:17.81 ID:YmkCoLwR
>>670 随分もったいない事してるね
空のペットボトル使って、空気をほぼ遮断して保存すれば
月単位でも劣化しないぞ
675 :
名無しさん脚:2014/11/27(木) 00:12:50.61 ID:NyRXEXu4
>>674 では今度やってみます。
初めて現像するときに参考にしたサイトの人が
現像液に限ってはその日に捨てちゃうってあったので
その通りにしていました。
676 :
名無しさん脚:2014/11/27(木) 00:31:16.38 ID:usZ3y1sD
液保存用になってる蛇腹のタンクはほんの少し空気を通しちゃう素材らしいからね
自分は使ったことない
だけどペットボトルは飲み物用だから空気を通さないし
ちょっとつぶせば蛇腹のタンクと同じことになる
677 :
名無しさん脚:2014/11/27(木) 00:45:42.54 ID:bT2xQycr
昔、ビー玉とか入れてなかった?
678 :
名無しさん脚:2014/11/27(木) 00:46:26.92 ID:0/5Y+LOe
>>676 APのを持っていますが、やはり蛇腹、ということで
折り曲げ部分から空気が入っちゃうんでしょうかね。
知り合いが流行りの水素水を製造販売していて、ペットボトル
はおろか、アルミのパックでもしばらくすると水素が抜けてしまう
ので2重のアルミパックに詰めて使用期限付きで販売していたのを
思い出しました。
まあ空気とは全然性質が違うもんだとは思いますけど。
679 :
名無しさん脚:2014/11/27(木) 04:33:36.06 ID:MAAd0Dgu
炭酸みたいに圧力かけて瓶詰めしてたら蓋開けたときの泡で事故起きそうだな
680 :
名無しさん脚:2014/11/27(木) 07:44:18.50 ID:nU0+emjM
フィルムも現像液も高くなった今、冒険するのは勇気がいるよな。
D76を1:1で使ったら捨てちゃうわ
681 :
名無しさん脚:2014/11/28(金) 18:03:36.78 ID:oNTuJhp6
潜像での保存限界あるだろうけど撮り溜めしてまとめて現像とかどぉだろぉ
682 :
名無しさん脚:2014/11/28(金) 18:45:02.27 ID:th32VQO9
ここ最近、立て続けに、現像するとフィルムが透明、
つまりなにも写っていない現象に見舞われている。
最初は間違ってフィルムを装填していると思ったのだが、
今まで一度もそういうことはなかったし、念のため装填時に
再度確認しているが、何も写っていない。
レンズも替えてみたが同じ。
ミクロファインに替えて、QWを使用してからの現象だが
何か関係あるだろうか。しかしちゃんと現像できているときもある。
そして先ほど同様に現像したところ、5枚は写っていたが5枚は透明だった。
やはり本体に問題があるんだろうか。
遮光板ももちろん抜いているし、多重露光にもしていないし。
これでは怖くて次の撮影できないわ。
心当たりある人いたらお願いします。
683 :
名無しさん脚:2014/11/28(金) 22:28:48.83 ID:BABlWTib
ミラーよりフィルム側にある遮光板が故障して上がらないんでしょ
空シャッター切って確認すればすぐに気付くでしょ
684 :
名無しさん脚:2014/11/28(金) 23:26:15.87 ID:th32VQO9
>>683 ありがとうございます。
確認したところ問題なく動作していました。
しかし、よく見たらレンズのミラーアップの赤い線が出たままに
なっていました。3本中2本とも。
ケーブルを取っただけではひっこまなかったようです。
ドジ過ぎです。
685 :
名無しさん脚:2014/11/29(土) 16:08:50.47 ID:5zJ7nKDt
それ、買ったばかりの時によくやった。
ケーブルレリーズ抜く時、確認しないとね
686 :
名無しさん脚:2014/11/29(土) 16:44:42.02 ID:U9XMzKSh
ケーブルレリーズ抜いても引っかかってしまうなんて作動不良だよな
687 :
名無しさん脚:2014/11/29(土) 17:49:27.88 ID:Lo89aOxS
688 :
名無しさん脚:2014/11/29(土) 17:51:26.71 ID:LK2/WXvE
なんでこうCRC好きが多いんだろうな・・・
689 :
名無しさん脚:2014/11/29(土) 18:42:59.12 ID:U9XMzKSh
CRCなんて噴いたらどう考えても油の量が過剰に噴出しそうで怖いとは思わんのかね
690 :
名無しさん脚:2014/11/29(土) 19:50:28.44 ID:LK2/WXvE
馬鹿の一つ覚えな奴がCRC吹いて御釈迦になったカメラとかオーディオ製品なんて
膨大な数在るんだろうな・・・
691 :
名無しさん脚:2014/11/29(土) 22:19:48.54 ID:QNdTyfVC
CRCは素人整備で状態を悪化させるのに大活躍な一品だな。
潤滑材といっても有機溶剤の割合が高いから、直ぐに乾燥して
効果は長続きしない。つまり、サビやキツキツに締められたネジ
なんかを回すのに作られた製品に過ぎん。
何よりも、溶剤が必要な油分まで溶かしてしまい、カメラの可動部
なんかに使ったら逆に潤滑性は悪化するわな。
シャッターガバナーにCRCをスプレーして修理完了!なんて喜んで
いるアホをたまにブログで見かけるけど。
692 :
名無しさん脚:2014/11/29(土) 23:36:07.55 ID:S3sYb/Om
タイムリーな話題ですな。丁度今糞カビだらけのセコールCを分解清掃し終わった所。
初めてだから3時間以上掛かってしまいましたが、何とか生き返った。感・動・・・
殆ど分解したよもー
693 :
名無しさん脚:2014/11/30(日) 00:00:46.78 ID:4v8aHGKT
試しにシリコンオイル半的くらいつけてみました。
いい調子です。
694 :
名無しさん脚:2014/11/30(日) 00:55:15.00 ID:tSi4fVYT
シリコンオイルあんまり良くないと思う
695 :
592:2014/11/30(日) 02:28:47.93 ID:3JjEnIIS
592 で
> 180ソフトが安く出てるよ
と書いてからずーっと売れ残ってたので買ってしもおたがな。
>>593 遠慮しておくよ。
>>479 > 180mmでなくてもソフトっていうの使ったことある人の感想聞きたいどす。
来週にでも撮ってみる。
696 :
名無しさん脚:2014/11/30(日) 02:37:33.58 ID:SMAIjFiF
蓮根フルセット付いてた?
697 :
名無しさん脚:2014/11/30(日) 08:04:12.00 ID:QWqdOwr6
CRC-556 は水分を錆び落としのために塩素を含んでるから、溶剤が揮発した後かえって錆びを呼ぶ。使った後はパーツクリーナーやベンジンで良く洗浄して、適宜注油、注脂を実施する、だそうだ。
698 :
名無しさん脚:2014/11/30(日) 08:43:56.32 ID:gVDUkhG1
>>697 CRC省いて洗浄のとこからやった方がよくね
699 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 00:09:39.35 ID:zco6GZzU
CRCじゃなくてパーツクリーナーじゃダメなの?
700 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 02:23:15.74 ID:0Uwoeku9
>>693 絵に描いたような素人整備ですな。
まあ、素人に毛の生えた自称修理屋さんが他人様の機材に
シリコンなんぞ使って報酬を得るのなら無知は罪だけど、
自分の所有物ならお好きにどうぞだな。
701 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 11:35:43.39 ID:jlxHnk/n
横からだが
シリコンオイルはベストだとおもうぞ
702 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 14:57:43.58 ID:L/YvgqTx
調べたら金属とひとくくりにできなくて、
同じ種類が噛み合う時と違う合金が噛み合う場合で
シリコンオイルがダメなパターンもあるんだな
703 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 15:44:54.41 ID:TvqHHhtb
>>700 それはすまんな。
特に機材マニアでもないのでバリカンにつけるシリコンオイルがあったのでつけてみただけです。
704 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 16:28:50.93 ID:QobsCn9v
で、具体的に何を使うのが正解かの提示はしないんだな
705 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 16:32:19.88 ID:fTY7bwPO
しないんじゃなくて、できないんだよ
他人を批判する事はできても
自分じゃ何もできないからね
メーカは純正の整備オイルを使うと思ってる
それじゃなきゃダメなんだ
そう頑なに思ってる素人だから
706 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 16:33:32.75 ID:L/YvgqTx
車のエンジンオイルとかじゃねーの?
707 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 18:31:50.79 ID:zco6GZzU
ニコンはジェット戦闘機のオイル使ったって聞いた
708 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 18:31:56.13 ID:9hnP5wpw
SD4台8年前まで使っていたけど、重くてもう使えない。
RB67の発売当初から約40数年使い続けたので、最初期のレンズからKLまで、
15本くらい防湿庫の肥やしになっている。
最高のカメラだったと懐かしい。
できればRZでデジ撮してみたい。
ありがとんマミヤン。。。
709 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 19:25:31.44 ID:hK6RP3MS
250oで初めて撮った中判の写真が上がって来ました。キタムラの外注仕上げだけど。
2BXL?ってサイズでプリントしてもらい丸々一週間掛かって一枚辺り70円ちょいのプリント代。
如何に現在のデジカメがお手軽か身に染みました。
結構絞ったと思いますが背景ボケボケです。手振れもありますね。
しかし手前の対象(紅葉)は実にシャープだし(小さいから?)素人目には良い写りです。
10枚の内3枚駄目駄目だった。
710 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 19:56:10.25 ID:N94R6KjA
>>709 おめ。
確かにデジタルは楽だけども結局PC上で閲覧して終わってしまうんだよな。
フィルムは自分で現像、プリントするようになるとやめられなくなる、と思う。
俺はまだまだ初心者だけども。
711 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 22:15:19.14 ID:hK6RP3MS
>>710 ぶっちゃけて言うと、デジの中判はとても手が出せる金額では無いというのが
一番大きな理由なんだけど、ポジフィルムの物欲としての満たされ具合は良いですね。
自分で現像は器用ではないので未だ怖い、かな。
712 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 22:33:29.13 ID:Y5IThYiB
>>702 そういうことのようだね
だからメーカー出し修理の場合は注油箇所によって指定されたオイルを使う
修理屋は適当
シロウト修理はメチャクチャ
713 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 22:38:22.06 ID:Y5IThYiB
>>709 手焼きでキャビネが500円くらいだ
それ安いな実際の大きさどんくらいよ
714 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 22:39:08.94 ID:N94R6KjA
>>712 まあそうなんだろうけど、しつこいよ君。
715 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 22:42:26.47 ID:hK6RP3MS
716 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 22:51:05.13 ID:fTY7bwPO
現在修理は全て外注
指定したオイルとやらも外注先に提供していない
メーカー修理に出しても指定したオイルが使われているかは怪しいのが実情
717 :
名無しさん脚:2014/12/01(月) 23:59:20.11 ID:zYnIpvKq
モルト貼り換えは自分でやっちゃった・・・
モルトはヨドバシとかでのり付き売ってるし・・・
718 :
名無しさん脚:2014/12/02(火) 01:17:03.89 ID:TwNiXyE6
719 :
名無しさん脚:2014/12/02(火) 07:29:02.33 ID:9y11hROI
モルト張替えは誰でも手軽にできるよ
また、ヨドバシカメラなら売っているはずだし
無かってもネット注文出来るよね
720 :
名無しさん脚:2014/12/02(火) 12:06:59.93 ID:u/qKXFLh
>>716 レンズの内部清掃はその場でちゃちゃっとやってくれたけどね。
721 :
名無しさん脚:2014/12/02(火) 15:18:37.40 ID:VcbQzSqu
売ってるじゃん・・・
ジャパンホビーツール JAPAN HOBBY TOOL
モルトプレーン のり付 2.0mm厚
参考価格:
¥864
価格:
¥820(税込)(参考価格より¥44の値引き)
ポイント:
82ポイント(10%還元)(¥82相当)
バリエーション:
モルトプレーン のり付 2.0mm厚
2mmじゃ厚いかもしれないがバリエーションでほかの厚さもある
722 :
697:2014/12/02(火) 15:57:19.03 ID:+CZE9XMg
>698
錆び落としや固着解除の為にCRC-556を使うのなら、って前提ね。
カメラ相手には、めったに使いません^^;
723 :
名無しさん脚:2014/12/02(火) 21:05:04.97 ID:w26Tl7+V
>>721 正直、恐ろしく手間が掛かりそうだし特にミラー脇のモルトとかどうやればいいのか
分からんし無理っす。
ところでKLレンズは殆ど見掛けないね。自分のは全部C無し初期レンズ。
725 :
名無しさん脚:2014/12/02(火) 22:43:32.19 ID:ZfQlbiL0
>>723 モルトは細長い1枚モノでなければ行けないって法則は無いんだよ
ただ、余りに細かく作ると流石に時間掛かるし大変だろうと思うから適当な長さでやるんだ
こう考えるとピンセットとハサミ&カッター&カッター用マット使えば楽に出来るよ
726 :
名無しさん脚:2014/12/02(火) 22:49:22.17 ID:w26Tl7+V
>>725 いやでも・・機体内部のミラー周りとか、フィルムバック周りとか、素人目にはすんごく手間掛かりそうですよ。
事前に全部取り除くのもベタベタで大変だし・・。金だして済むならそれでサクッと・・・
1万以上とかなら考えてみます。(見積もり中)
727 :
名無しさん脚:2014/12/02(火) 23:34:59.50 ID:xEXwrGCi
スカッとする奴ありますか?スカッとする奴。
728 :
名無しさん脚:2014/12/02(火) 23:43:57.97 ID:wZl5PURj
レモンスカッシュじゃおっつきませんか?やっぱし隠せ異材じゃないとだめな体すか
729 :
名無しさん脚:2014/12/04(木) 12:42:49.12 ID:tvLi8N86
コッカコーラを飲もーぉよっ
730 :
名無しさん脚:2014/12/05(金) 01:09:57.06 ID:1LhNzeUV
>>726 それで金稼いでるわけじゃないんだから時間掛かっても良いと考えを改めるんだ
趣味だろ?
731 :
名無しさん脚:2014/12/05(金) 20:11:50.59 ID:xa4loTrm
>>730 見積もり出ました。1万コッキリ。
サービスで外装皮貼り換えもやってくれるそうです。
これは大きい。金貯まったら絶対出すー
ぶっちゃけ面倒臭いし早く撮りたいし素人作業で弄っても今までの経験からどうせロクな事ならん・・。
732 :
名無しさん脚:2014/12/07(日) 15:16:59.68 ID:bUPlOtqP
>>708 > 重くてもう使えない。
何、寂しいことを言ってんだ。
電動ホルダーやめて、蛇腹フード外して、左手グリップも使わず、必要最小限の
装備にして、フィルム販売終了まで使えよ。
733 :
名無しさん脚:2014/12/07(日) 17:30:13.21 ID:dswY9Ef+
整備&修理ついでの外装皮貼り換えって今もやってくれるんだね
プレスを治した時もサービスでやってくれて感激した
RZは張り替えるとこが無いけど…
734 :
名無しさん脚:2014/12/07(日) 17:34:28.65 ID:cdFdiumh
RBのが評判良いんだけど、自分としてはプラ外装好きだからRZのが欲しいんだよね。。
645も当然PROだしね。
735 :
名無しさん脚:2014/12/07(日) 20:50:05.72 ID:OJBUo6i0
736 :
名無しさん脚:2014/12/07(日) 21:38:09.34 ID:ZvtMtr14
高くて手が出せないけど今の所、フィルムだけでかなり満足してんだよなあ・・・。
MAMIYAさんも儲からんで大変だろうなあ・・・。
737 :
名無しさん脚:2014/12/08(月) 14:26:16.36 ID:87Rvlofb
120のナイコール式だとどんなに丁寧にやっても
必ず1、2枚は圧力増感が起こってしまう。
練習用のフィルムでやっても物理的に必ず巻きだしの
ところで歪みが生じるんだが、リールの幅が若干狭いのだろうか。
APのプラタンクだと、攪拌ムラが起きたり、この間は倒立をやったら
気泡抜きしても、アワアワのまま現像されちゃったり、散々ですわ。
738 :
名無しさん脚:2014/12/08(月) 14:48:03.97 ID:3CBQg3PS
分解するときに張り革の下にネジが隠してあるから分解するときは必ず張り革を剥がす
剥がすと損傷は免れないから新しいものに張替えることになるそうだよ
739 :
名無しさん脚:2014/12/08(月) 18:29:18.30 ID:lU7WR6Af
ビニールが縮んじゃってるしなー
740 :
名無しさん脚:2014/12/08(月) 19:28:44.08 ID:FZUAahRt
>>739 あれみっともないね。
貼り換えで寸法間違えた皮貼り付けたみたいになってる。
741 :
名無しさん脚:2014/12/08(月) 19:48:27.31 ID:u8y1+mxr
>>737 わけの分からない余計な知識を捨てて、まずはマニュアルどおりにやる。
ムラが出るとかうまくいかないって言う人に限って、何か余計なことをしてそれで失敗してるだけだったりする。
742 :
名無しさん脚:2014/12/08(月) 21:26:30.73 ID:KnEKvZqH
120ならAPのタンクで100本以上現像してきたが
現像ムラ出したのは1回だけだった
基本に忠実にやれば失敗しないから
今まで案外簡単なもんだなぁと思ってたわ
743 :
名無しさん脚:2014/12/08(月) 21:39:49.78 ID:FZUAahRt
6×4.5のフィルムバック持ってるんだけど、、必要性感じる事が殆ど無くて可哀相・・。
ファインダーが6×7なのにどう使えっていうんだ・・。
744 :
206:2014/12/08(月) 22:23:31.70 ID:hxN/Q1lh
>>743 目隠しあるだろ
去年聞いたらまだ在庫有ったぞ
745 :
名無しさん脚:2014/12/08(月) 22:41:58.47 ID:FZUAahRt
>>744 そんなのがあるんだ。ファインダーに被せるようなのですか?
746 :
名無しさん脚:2014/12/08(月) 23:18:17.68 ID:7YziEyXZ
645のファインダーマスク、まだ在庫在るのか。
私もフィルムバック持っているけどマスクが無くて
使った事が無いのだよな。
747 :
名無しさん脚:2014/12/08(月) 23:24:22.68 ID:XgC+80PY
富士100Fが生産中止になったと言う事で
選択肢が狭まったよ
コレも8%の影響なんだろうな
748 :
名無しさん脚:2014/12/09(火) 01:05:42.40 ID:iEnhV/JE
大量にポジ使う人は殆どデジタル行ってるだろうしなー。
749 :
名無しさん脚:2014/12/09(火) 01:27:47.27 ID:Sa/IOoU5
富士フィルムの社員の人たちとシルバーゼラチンのメンバーの人たちの座談会で平間さんが、デジタルからフィルムに移行して面白さを知った人はデジタルに戻らないって言ってた。
750 :
名無しさん脚:2014/12/09(火) 11:09:16.82 ID:y6HQ2Jto
100Fはなくなっても、100は継続だし、プロビアもあるからな
751 :
名無しさん脚:2014/12/09(火) 21:41:27.53 ID:BVscbG8n
>>745 プラスティックの単なる黒枠だよ
ヨドバシでメーカーに取り寄せてもらって430円
ごめん今記録見返したら2011年だったわ
でもマミヤは部品を残してるメーカーだから何でも尋ねた方がいいよって
ヨドバシの店員さんに言われた
752 :
名無しさん脚:2014/12/09(火) 22:07:30.14 ID:0seC9euZ
>>751 有難うございます。
しかし、考えてみれば6×7の映像の7を切り落として無理矢理4.5にしてる訳だから
焦点距離とか分かり難い事になりそうですね。何で自分はこんな面倒な物を手に入れてしまったんだろう・・・。
753 :
名無しさん脚:2014/12/10(水) 09:36:41.21 ID:obLGkmF2
6x4.5判での焦点距離と画角の関係は出てるじゃない
自分の感覚に無いだけのことだから調べて覚えればいいんだよ
754 :
名無しさん脚:2014/12/10(水) 15:15:45.40 ID:qivqmcAf
デジタルで写真始めて、フィルムに移り、またフィルムやめてデジタルに戻った自分がいますが。
フィルム、確かに面白いんだけど、過程が多いから面白いとか、面倒だから面白いだけであって
結局写真自体のクォリティはデジタルの方が上で、自分は何が必要なのか?って考えてフィルムやめた。
面白いんだけどな。
755 :
名無しさん脚:2014/12/10(水) 15:41:49.32 ID:K5AR5IZv
>>753 パソコンだけで楽しむならデジタルの方が
圧倒的にいいでしょ。
デジタルは全く否定しないし、フィルムはこれからも
縮小していくと思いますが、プリントした時に満足行くかどうか。
自分は満足いかないのでフィルムです。
756 :
名無しさん脚:2014/12/10(水) 16:35:18.36 ID:FGXHNPgC
デジカメかっこよくねぇんだよ
それに尽きる
757 :
名無しさん脚:2014/12/10(水) 18:26:00.64 ID:BHasSFWb
>>756 しかし、デジタル世代がRB見てカコイイと思うかどうか
758 :
名無しさん脚:2014/12/10(水) 20:23:18.91 ID:c28Dwkyd
759 :
名無しさん脚:2014/12/10(水) 22:20:29.91 ID:KTQlQQ+7
デジタルバックが安くなればバリバリに現役復帰出来るんだけど
中古でも数十万円だし安いのは常時PC&AC電源接続だし…
760 :
名無しさん脚:2014/12/10(水) 23:39:29.76 ID:obLGkmF2
スタジオ向けだからなぁ
761 :
名無しさん脚:2014/12/11(木) 00:06:52.07 ID:s3tb4LpX
永遠に安くはならないでしょ。
これで商売する人は償却できるんだし。
メーカもアマチュア相手に商売したくないだろうし
762 :
名無しさん脚:2014/12/11(木) 00:07:08.68 ID:/E+QtTlo
763 :
名無しさん脚:2014/12/11(木) 02:00:28.31 ID:yrUXlO/r
>>761 初めてのひとがこれを見たら
全然いいと思わないだろうな。
764 :
名無しさん脚:2014/12/11(木) 08:06:57.86 ID:kp3KIYS5
俺がRZを使う理由は110mmと140mmの描写だな
ただ撮影枚数で言うと、デジ50枚に対してRZが1枚程度か。
765 :
名無しさん脚:2014/12/11(木) 09:29:10.70 ID:O5DFFRnM
>>762 個人的にはポジこそデジカメでいいんじゃね・・・と思ってる。
黒白フィルム詰めて、半切とか全紙くらいに引き延ばすのもいいよ!
766 :
名無しさん脚:2014/12/11(木) 12:02:33.50 ID:yrUXlO/r
>>765 いやいや、デジでも中判ポジにはかなわないよ
767 :
名無しさん脚:2014/12/11(木) 12:46:20.10 ID:OXWIyz2u
中古で中判機が安く手に入るのでもう一越えランニングコスト抑えようとデジに興味持つのか
まったくプロ向けに作られてるものだから安くは上がらないことを理解すべきだね
768 :
名無しさん脚:2014/12/11(木) 18:39:54.42 ID:AxRxVLjR
デジでもアナでも写真を撮るのが良いカメラ byケ小平
769 :
名無しさん脚:2014/12/11(木) 19:14:40.12 ID:yrUXlO/r
>>767 じゃあなんだっていいじゃんw
何悟ってんだかw
770 :
名無しさん脚:2014/12/11(木) 19:38:29.87 ID:/E+QtTlo
初めての人=自分、なんだけど。
個人的には単純に物として残せるのが良いと思うよ。
デジをプリントして残すってのとは何か違うんだな。
771 :
名無しさん脚:2014/12/11(木) 23:24:39.29 ID:ysagTNbT
デジタルは写真撮るんじゃなくて、写真消す事ばっかりなんだよ
772 :
名無しさん脚:2014/12/12(金) 20:40:21.04 ID:pPuEw+7p
自分の持ってるレンズがC65o、90o、127o、250o・・・
短期間に結構揃えたなあと思います。殆ど要清掃だったけど・・・。
一本くらいはKLレンズ欲しいなと思いますけど、片っ端からバルサム切れしまくってて
ジャンク扱いの物ばかり。そこへ行くと初代レンズはタフですね。性能的には↓だけど
バルサム切れよかシャッターや絞りの方がイカレてるのが多い様です。
773 :
名無しさん脚:2014/12/15(月) 02:48:35.58 ID:UXHi1hPj
KL○○o/f○○ (L) はRBには装着不可?
774 :
名無しさん脚:2014/12/15(月) 05:01:04.06 ID:fAHaZSuH
>>608 マウント部にあるリング外せば取り付け出来ますよ
775 :
774:2014/12/15(月) 05:03:18.63 ID:fAHaZSuH
>>773 です…
リングはOゴムリングではめ込まれてるだけなので手で外れます
776 :
名無しさん脚:2014/12/15(月) 10:23:56.70 ID:zjI6Jkww
目黒本町で中古棚にしばらくあったRZ用ソフト180mmを買ってみたが、
その数日後に同じく未開封箱入りのが補充されてた。二束三文でいっぱい
仕入れたんかな。
>>772 > 一本くらいはKLレンズ欲しいなと思いますけど、
箱入りではないけど程度良好のKLレンズが何本か出てるよ。三宝カメラの
うぇbには載ってないようだけど、7000円〜10000円ぐらい。
たまにはジャンクではないレンズを買うのもいいものですぜ。
778 :
名無しさん脚:2014/12/15(月) 17:57:35.85 ID:lTZ3/62c
KLレンズ、65mm、90mm、127mm×2、350mmとか、
Cレンズも12本あるが、40年以上使っているのでボデーも現在SD4台、
諸々の付属品も全てあるが、重くて最近は使っていない。
そろそろ捨てようと思っている。
779 :
名無しさん脚:2014/12/15(月) 22:45:20.10 ID:YrkV8W9p
おれに送れください
780 :
名無しさん脚:2014/12/15(月) 23:13:51.21 ID:A59mqg05
>>777 地方じゃRB67を見かける事自体が稀。ましてや良品レンズのみなんて、しかもKLタイプなんて全然です。
結局KL180の中古購入しました。35mm換算で90o相当の画角って、あんま使わないからなのか結構安かった。
781 :
名無しさん脚:2014/12/16(火) 04:15:58.12 ID:ipdvPAFP
某地方でKL90付きRB67を買ったんだが…
782 :
名無しさん脚:2014/12/16(火) 05:18:23.46 ID:A9cl0SS9
おいおい、むしろ地方都市のほうがRBレンズは充実してるぞ
RZレンズは皆無だが
RZ持ちのオレはRBレンズには全く興味がないわけで
783 :
名無しさん脚:2014/12/16(火) 15:13:10.12 ID:7KH4QzcG
>>782 なんで?
RZはたしかRBのレンズが取り付けられるはずなのに
784 :
名無しさん脚:2014/12/16(火) 15:17:30.52 ID:A9cl0SS9
だってAEプリズムが連動しないもの
785 :
名無しさん脚:2014/12/16(火) 17:50:02.41 ID:SFtXoUl+
あとRBレンズだと本体のホットシューが使えんとか、デジタルバックが使えんとかいろいろあってな…
786 :
名無しさん脚:2014/12/16(火) 19:49:55.28 ID:qd6eoAW9
>>782 確かにRZは地方で見掛ける事は無いが、その分ネット上で嵩張りまくってる感が強い。
788 :
名無しさん脚:2014/12/23(火) 19:46:13.55 ID:u8YioY+A
KLって何の略?
Koukyuu Lens?
789 :
名無しさん脚:2014/12/23(火) 20:46:14.08 ID:uvzEFNLh
soft M 180mmのポトレ作例、晒したいとこだがピント外しまくった写真しかなくてなあ…
ほんとファインダー像もふにゃふにゃだからピントの山がさっぱりわからん。
790 :
名無しさん脚:2014/12/23(火) 20:58:17.70 ID:+DDHbotF
791 :
名無しさん脚:2014/12/23(火) 22:46:24.46 ID:+1E5AGbn
792 :
名無しさん脚:2014/12/23(火) 22:52:08.02 ID:QOYG7SAw
換算90oの画角って一番使い慣れてないから
ちょっと何をどういう風に撮ればいいのやら分からん。難しいわこの画角。
793 :
名無しさん脚:2014/12/23(火) 23:21:46.84 ID:KsqK3KlF
やっぱりグリッド使うより開放のほうがぼけるかぁ
純粋に光量絞る場合か、花火形のボケを作るくらいしか使えないか
794 :
名無しさん脚:2014/12/24(水) 09:30:55.23 ID:ysXAxTmo
795 :
名無しさん脚:2014/12/26(金) 21:16:48.62 ID:40DunbQU
モルト交換修理から返って来たが、、外装貼り換えやってくれてないやん・・。
嘘吐き
796 :
名無しさん脚:2014/12/26(金) 21:42:01.21 ID:gRW6w2y8
RZの「Z」って何の意味?
797 :
名無しさん脚:2014/12/26(金) 22:48:17.85 ID:EuRqIFLG
RB → Revolving Back
RZ → Revolving Z(ゼッド)
798 :
名無しさん脚:2014/12/27(土) 07:40:14.51 ID:Zcu+po4I
>>789 soft M 180mmのピントの合わせ方
F4-F32の絞りリングの右に、絞込みプレビューリングが有るだろ。
そこを右回しに回して、絞込みプレビューする。
ソフト効果は、F4-F8までで、F8-F32はソフト効果は無くなる。
そこで、絞りリングをF8にして、プレビューしながらピントを合わせ、
ピントを合わせたら、絞りリングをF4-F8で希望のソフト効果を合わせ
絞込みプレビューリングを元に戻し、シャッターを押す。
799 :
名無しさん脚:2014/12/27(土) 08:14:21.56 ID:Zcu+po4I
800 :
名無しさん脚:2014/12/27(土) 11:53:46.63 ID:gHeGqe00
>>798 開放でなくて絞ってピント合わせた方がいいということかな?
801 :
名無しさん脚:2014/12/27(土) 12:04:45.43 ID:icM6zong
使う機会が無いの6×4.5ホルダーを無理矢理6×7に改造。大丈夫かなー。
802 :
名無しさん脚:2014/12/27(土) 12:49:54.42 ID:Pq7VpkT7
>>801 フレームの穴広げてもフィルム送りは45だから2回送れば使えるだろうけど
2回送って9になったらコマ間は普通の6×7よりか広くなるな
803 :
798:2014/12/27(土) 13:55:49.40 ID:Zcu+po4I
>>800 そうだ。
開放F4-F8までの絞りは、ソフト領域だから、ピントの山はわかりにくい。
SOFT M 180mm F4レンズでシャープな画像を得られる絞り値は、F8-F32だから、
その中で一番被写界深度が浅く、ピントの山が得安いF8でプレビューし、撮影する。
804 :
名無しさん脚:2014/12/27(土) 19:17:27.88 ID:icM6zong
>>802 あかん・・・。フィルム送りの件を考慮してなかった。
どうりでフィルムが少し残った訳だ。全部半々で2重露光してるだろうな・・・。
前の持ち主も使いあぐねたのか、外観ピカピカ殆ど未使用の美品なんだけど
どうしようが4.5は4.5だからなあ・・・。
805 :
名無しさん脚:2014/12/27(土) 20:37:06.02 ID:Pq7VpkT7
何かの本に、「645ってのは67メインに使ってる人が35代わりに使うフォーマット」とか書いてあったからな・・・
そんな必要性を感じた人が買うんだろうし・・・
うちも在っても良いかとは思うが、初代645とレンズ数本在るからな・・・
806 :
名無しさん脚:2014/12/27(土) 20:48:26.77 ID:Pq7VpkT7
もうやっちゃったんなら2回送りで使うことにして、69くらいまで穴広げるとかなw
どっちみちRBアダプタで蹴られるギリまでしか使えないだろうけど
807 :
名無しさん脚:2014/12/27(土) 20:55:09.68 ID:icM6zong
いや・・幸か不幸かフレームを別の6×7ホルダーから取っ払って(ジャンク)4.5と交換してみた
だけだからすぐに元に戻せる。少しこんな事になる予感はしていたので・・。
ただホルダー自体の状態が良いので67フレームで使えない事がすごく残念だ。
AEファインダ付きの645PRO持ってるから全然必要無いわ・・。
808 :
名無しさん脚:2014/12/28(日) 01:33:43.16 ID:hekAym9e
>>805 もう少し横長がほしいと思うと645を思いつくよね。
とりあえず、35使ってるけど。
809 :
名無しさん脚:2014/12/28(日) 05:20:33.43 ID:nQJWAm1O
もう少し欲しいなら、69では・・・
810 :
名無しさん脚:2014/12/28(日) 09:35:03.10 ID:+z46EFpo
最近、RZは全然使ってない。フィルムのテイストがほしい時は645proを使ってしまう。
全く違うカメラだけど、645の方が取り回しはいいし、
自分で自分にOKを出す上でRZだと2本撮ってしまうところを645なら1本で済む。
RZも使いたいんだけどなあ、腰が重い。
>>800 ファインダー内のソフトな像を見ててもピント合わせられないよ。
試してみたけど、絞り込んで確認すると必ず外してた。
SOFT M 180mm でプレビューのために絞り込むと絞りがロック
されるので、シャッターを開く前に絞りを開放する必要があるです。
812 :
名無しさん脚:2014/12/29(月) 11:09:16.69 ID:i5h2m/wx
一昔前のマニュアルカメラで白黒で撮って自家現像。何かカメラ好きが行き着く所へ行き着いたって感じだなあ・・・。
10年前はコンデジで適当に記録写真撮ってただけなのにこんな事になるとはね。しかもスタジオカメラとか・・・人生想像つかないね。
813 :
名無しさん脚:2014/12/29(月) 12:52:45.42 ID:LNPui75H
>>811 映画の現場みたいにメジャーで測って距離指標に移すしかないか
814 :
名無しさん脚:2014/12/29(月) 18:42:16.88 ID:F2xiA3uk
距離計の存在知らんのか?
815 :
名無しさん脚:2014/12/29(月) 18:49:05.25 ID:LNPui75H
距離指標に移す行為は一緒
816 :
名無しさん脚:2014/12/29(月) 19:03:06.77 ID:F2xiA3uk
存在知って、したり顔してんじゃねーよ
817 :
名無しさん脚:2014/12/29(月) 19:39:03.94 ID:pX/DlkPU
合わせ易くする工夫も必要だな・・・カメラ側でライト点けてキャッチ入れて合わせるとか
818 :
名無しさん脚:2014/12/30(火) 11:53:50.61 ID:lHodrrlL
レーザーレンジファインダーでも使うか
ええい面倒くさい目測で
819 :
名無しさん脚:2014/12/30(火) 18:01:40.11 ID:LgDtPCpg
そこまでしてソフトレンズを使う意味を知りたい
820 :
名無しさん脚:2014/12/30(火) 18:32:55.07 ID:lHodrrlL
ソフトな描写が必要だからじゃないか
821 :
名無しさん脚:2014/12/31(水) 21:27:57.94 ID:HnaZiPJ+
メジャーで測ったって精度出ないだろ。
結局横のグラフで合わせるんだから。
822 :
名無しさん脚:2014/12/31(水) 23:19:42.44 ID:LuEUn2v7
823 :
名無しさん脚:2015/01/02(金) 12:33:01.39 ID:jw3lqd5q
824 :
名無しさん脚:2015/01/08(木) 07:00:45.88 ID:LgakyNaL
ネット通販でRZの65oフローティングなしのレンズを買ったんだけど、鏡筒にガタがありました。
マウント締め付けるリングのところ。
治るかなあ。
825 :
名無しさん脚:2015/01/08(木) 23:22:55.25 ID:FSlU6nBD
今RB67のモルト交換作業中・・。ゴシゴシゴシゴシ辛い・・。フィルムバック部分だけだけど辛い・・・。
826 :
名無しさん脚:2015/01/09(金) 00:07:37.44 ID:ssW82ami
俺も剥がすだけ剥がして放置したまんまだな・・・反省
827 :
名無しさん脚:2015/01/09(金) 00:12:03.98 ID:1fOIW/IO
べたべたしてとれねーよもう・・・
828 :
名無しさん脚:2015/01/09(金) 01:34:10.45 ID:gGYYB/7a
PROSDはモルト交換必要かしら?お頭。
829 :
名無しさん脚:2015/01/09(金) 02:04:21.09 ID:hlyZPvSI
アルコール使えば一発だろう
830 :
名無しさん脚:2015/01/09(金) 02:05:14.59 ID:hlyZPvSI
必要かどうかは自分で見りゃ判断付くだろうに
831 :
名無しさん脚:2015/01/10(土) 09:06:16.14 ID:UMxUeZgV
四苦八苦しながら何とか張替したら業者よりも綺麗に出来てワロタw
粘着テープ付モルトの1oと2oそれぞれ1枚で1800円くらい掛かった。
手持ちの無水エタノールやドフィックスのシール剥がしで間に合わせたけど
大して使えませんでしたね。コツコツ作業を分けてやる根気が大事。
832 :
名無しさん脚:2015/01/10(土) 19:36:33.49 ID:Kp16mnlM
お勧めではないけど、シンナーと綿棒使うと30分掛からず全部剥がせるけどな
その場合は擦らず撫でるだけな、擦ると塗装がボケるから
シンナー手に入らないけどな
833 :
名無しさん脚:2015/01/10(土) 23:45:34.41 ID:UMxUeZgV
Mr.カラーうすめ液ってのを購入しましたよ。事後に届いたから少ししか試してないけど
コイツが一番お勧めだそうで。
修理業者に見積もり頼んだら7Kとかだったので(唖然)冗談じゃ無い思て自分でやりました。
フィルムバック部分のみだったから・・
834 :
名無しさん脚:2015/01/22(木) 22:47:20.23 ID:MbAIy7X3
6×4.5のファインダーマスクの中窓の寸法位置分かる人居ません?
自作しようと思って6×7の7から2.5引けばいいんだと軽く考えてたらスクリーンに映る大きさは
実際のフィルムの6×7の大きさと違うのね。縮小されて映ってる。これじゃ造るマスクの寸法が分からない・・。困った。
835 :
名無しさん脚:2015/01/22(木) 22:52:20.92 ID:JO1z88Ko
ミラーで反射してるだけなのに縮小するわけないだろ
頭大丈夫か?
836 :
名無しさん脚:2015/01/22(木) 23:52:55.45 ID:MbAIy7X3
別に縮小してる訳じゃなくてスクリーン自体が縦横6.6の正方形だった。
調べたら視野率96%。
となると6×4.5のマスクは・・・どうなってるんだろう。
誰か分かる方居たらスクリーン端からの縦横寸法教えて下さい。
837 :
名無しさん脚:2015/01/23(金) 00:23:00.17 ID:yIZ2H/Ha
そんなこと人に聞かなきゃ解らないもんかな・・・
838 :
名無しさん脚:2015/01/23(金) 00:28:09.93 ID:8UnTVN12
フィルムゲートにトレペ当ててミラー上げたり下げたりして見比べながら合わせて見れば
839 :
名無しさん脚:2015/01/23(金) 00:29:42.56 ID:yIZ2H/Ha
うちは無印だから両方ともスクリーンに実線破線引いてあるんだけどさ、
えっと・・・横は上下の横破線だから上下の「6」は決まってるわけで、
後はセンターから中心に「4.5」の幅きめりゃいいだけの話なんだが・・・
840 :
名無しさん脚:2015/01/23(金) 00:38:28.31 ID:yIZ2H/Ha
視野率だの厳密に拘るならインサート抜いたマガジンの枠にトレペでも貼って見比べるんだな
841 :
名無しさん脚:2015/01/23(金) 01:06:21.03 ID:NxoZfkHN
>>834 フィルム受光部とファインダー部は同じ距離だから
6cm x 4.5cm でもんだいないよ
842 :
名無しさん脚:2015/01/23(金) 08:53:41.87 ID:JgpX4GIL
56mmX42oの穴開けて、ど真ん中に貼れ
843 :
名無しさん脚:2015/01/23(金) 09:19:31.44 ID:QMChgfpy
844 :
名無しさん脚:2015/01/23(金) 09:27:56.95 ID:VqPnpD7i
6X7や6X4.5と表記されてるが実際の寸法はアバウト
6cmはフィルムの幅で実際の画面は56mm程度、
これを元に正方形の画像の6X6も56X56mmでしかない。
だから
>>834が測った数字が実寸だろう
あとは個体ごとの誤差もあるから現物合わせするほうが早い。
845 :
834:2015/01/23(金) 20:46:58.77 ID:CLXUOuwF
単純にセンターから計れば良いんだよね・・。バカな事聞いてメンゴ。
やっぱ実寸違ってたの?もう大体合わせる事で収めときます・・。
しかし6×4.5のホルダーは窓が縦長なんですよね。これって90度リボルビング状態がデフォになるのか・・。
数々のレス有難うございます。C50mm手に入れました。
846 :
名無しさん脚:2015/01/24(土) 08:43:59.54 ID:2fcY1Mh4
だからフィルムバックを調べろと何度も。
いちいち寸法書かないと理解できないってどうなんだよ。
847 :
名無しさん脚:2015/01/24(土) 12:31:29.15 ID:Fkx6Fdye
白トビのポジフィルム貼っとけばいいんじゃないの。
848 :
名無しさん脚:2015/01/24(土) 18:19:51.84 ID:bOpVw+gi
849 :
名無しさん脚:2015/01/24(土) 19:39:27.11 ID:f/sRGUY/
確かに。現物に勝る物なし
いつでも縦長の構図で(あるいはいつでも横長の構図で)撮る人なら
白トビのポジフイルムを貼っておけばいいが、縦で撮ったり横で撮った
りする人だとその都度貼り直すのは現実的ではなかろ。
と書いてから気付いたが、2枚の白トビを縦横に(十文字に)貼っときゃ
いいのか。
851 :
名無しさん脚:2015/01/25(日) 18:56:15.07 ID:rZeaL3r+
>>850 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852 :
名無しさん脚:2015/01/25(日) 21:33:59.28 ID:TZuPtaQq
幅広の黒線になるのがな、内側の線はケガキ線希望
853 :
名無しさん脚:2015/01/25(日) 22:25:44.82 ID:YJUCp35v
>>850 ファインダーサイズに切った透明シートに縦横輪郭書き込み
フリーハンドガタガタでも良いからカッターナイフで切り抜けばいいんだよな
俺は前に
フィルムバックに透明シート重ねてマジックで書き込み作ったのだ
854 :
名無しさん脚:2015/01/25(日) 23:02:50.32 ID:Dzq50E+x
文具屋で70円で買ったクリアホルダー使いましたわ。
これで十分。
855 :
名無しさん脚:2015/01/25(日) 23:27:02.25 ID:ydJioWCs
白とびを縦横に貼ったら4.5x4.5になったでござるの巻
856 :
名無しさん脚:2015/01/26(月) 20:36:38.09 ID:67YhlDtx
6×7フィルムバックの窓枠の端をプラ板で少し詰めりゃ6×6に出来るね。
これは誰でも簡単に出来そう。
857 :
名無しさん脚:2015/01/27(火) 00:26:47.44 ID:V4eUUhsf
巻き上げの量は同じだし、引き伸ばしの時マスクすればいいんじゃね。
858 :
名無しさん脚:2015/01/27(火) 00:32:26.96 ID:yHB/oDp6
巻き上げ量が丁度になる様にレバー角度チェックすればいいじゃない
そうすりゃ問題無い
859 :
名無しさん脚:2015/01/27(火) 09:31:36.76 ID:spvuvc4x
枚数ごとに変わるから神業
860 :
名無しさん脚:2015/01/27(火) 10:20:55.32 ID:QSehAzen
35mmのようにパーフォレーションで検知できれば容易だが、
ブローニーの場合はコマごとに太っていくスプールの円周から計算された角度で
フィルムを送ってあれだけコマ間のバラつきが少ないんだから凄いよな。
それを手動でやろうなんて人間業じゃねーw
大昔のセミ版(原則16枚撮り)で17-18枚撮ったという逸話もあるが、
あれは裏窓を見ながらスタート位置を早めて
フィルムの前後の余裕に写しこむのと
コマ間をほぼゼロにして無理やり多く写してた。
861 :
名無しさん脚:2015/01/27(火) 10:25:32.15 ID:QSehAzen
スレチになるが
35mmでもスプールに挿しこんだだけで全く巻き上げずに裏蓋を閉めて
(スプロケットに噛んでることは確認)
36枚撮りで39-40枚撮ったことはあるな、
普通でも1の前の00から撮れたが、その前の無番の位置からスタートして
あとは最初に挿しこんだ位置やロットによる長さの余裕頼り。
ただ自分で現像するなら暗室でパトローネ開けるから良いけど
DPに出すとベロ出しで最初のコマがカブってオシャカになることも多々w
こういった小技もワインダー内蔵で規定数しか撮れなくなってしまった。
862 :
名無しさん脚:2015/01/27(火) 10:29:47.10 ID:V4eUUhsf
36枚でカウンターが止まってからボーナスタイム
863 :
名無しさん脚:2015/01/27(火) 11:47:44.76 ID:WpEVVDor
ピントグラスの上側は平滑面。水性サインペンで直接書いちゃう
必要なくなったら拭けば消せる
864 :
名無しさん脚:2015/01/27(火) 19:26:23.98 ID:jFnB+7FF
RBはグラフロックなんだから、ホースマンのフィルムバックを探してくれば何問題
ドリルで穴を開けて裏紙確認できるようにすれば、6x4.5でも6x6でも対応できる
865 :
名無しさん脚:2015/01/27(火) 23:18:04.13 ID:qreUEjO2
>>861 セロテープ使ったことあったな・・・39枚撮るために
今だとなんであんなに必死だったんだかと思う
>>862 フィルムが送れてませんでした・・・
866 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 01:13:20.25 ID:YdAIWLtZ
> セロテープ
ブローニーのフィルムを暗室で別のスプールに巻き取って
前後逆にしてテープで貼って撮影してアリバイトリックにした小説があったな
867 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 01:15:53.02 ID:YdAIWLtZ
写しこまれてるコマ数字が逆様になるからすぐばれるようなトリックを出版したアホさが忘れられない
868 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 01:49:37.65 ID:T26g3IJ5
869 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 01:51:27.09 ID:Gt0F0CgP
だいぶ前の相棒で、米沢さんがExifの年月日時分秒で〜とかやってて、
でもデジカメの時計って、故意にずらさなくっても普通にずれん?
携帯とかスマホとかのみたいに電波で補正してとは言えわんけど
あの時計って、もっといい時計にしてほしい。
870 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 04:40:43.78 ID:JRoGcdnm
>>869 上位機種なら半年で1分くらいずれるよ
エントリーやお安いミラーレスはどの程度なんだろう
871 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 10:56:44.09 ID:4T2f3pCS
半年で1分なら許容範囲じゃないか、だいたいの時間見るだけなんだから。
二年前に4980円で買ったコンデジ(バケ○ンの会社の最下位機種)なんか
一日で二分進むから数日放置で20分ほどずれるぞ。
しかも一年ちょっとで二次電池が死んで
電池を一瞬抜くだけで日時リセットされ2012.01.01 00:00
これに気付かず警告も表示されず00:00の画像量産してもーた。
買った当初はこれほど酷くなかった気がするから
二次電池死亡で悪化したか。
872 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 13:27:00.60 ID:FsBUeJzK
>>871 貴方の言ってる「二次電池」ってのは内蔵されてるメモリー用バッテリーの事だよね?
普通に使ってる電池も「二次電池」だけど。
873 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 17:20:19.98 ID:YdAIWLtZ
>>869 GPSオプションをつけるんだよそしてカメラのメニュー設定でGPSでカメラの時計を合わせるに設定する
カメラ単体の時計の精度は腕時計の水晶ほどないから
874 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 18:29:26.33 ID:RWp0TEHM
おまえら時間の写し込みとか使うの?
それともデジタルの話してんの?
そろそろRBRZの話と関係なくなってないか?
875 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 18:33:50.60 ID:Gt0F0CgP
>>873 それが、うちが前使ってた炊飯ジャーとか何年たってもほとんどずれなかったの。
炊飯ジャーだから秒単位まで表示しないじゃん?とか言われそうなんだが、
あれ、毎日決まった時間にたけてもらえないと困るから。特に朝とか困る!
それで、今使ってるのは結構ずれてきて頻繁に設定し直してる。
876 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 18:35:15.83 ID:Gt0F0CgP
>>874 スマン。そうだな、何でRB・RZで時計の話なんだろう?正直スマンかった。
877 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 20:50:59.06 ID:pWf769RD
>>873 電波時計の腕時計は精度恐ろしく悪いんですが
878 :
名無しさん脚:2015/01/28(水) 21:38:46.31 ID:/JQSiQ0S
>>875 答:AC100Vの50/60Hzをカウントしているから
879 :
名無しさん脚:2015/01/29(木) 12:54:56.26 ID:hr/g1vWq
いろんな発電所の電気を切り替えたり使い回しするために
精密に同期取ってるんだよ
福島にある東日本向け電波時計用送信所が原発事故でどうにかなってるからじゃね
880 :
名無しさん脚:2015/01/29(木) 12:58:38.42 ID:hr/g1vWq
881 :
875:2015/01/29(木) 20:54:39.83 ID:VnJKc8Zy
うち山陽じゃけ60Hzなんじゃけど…
今、つこうとるのは
東日本用の50Hzの炊飯ジャーなんじゃろか?
882 :
名無しさん脚:2015/01/29(木) 21:21:38.09 ID:hr/g1vWq
50Hz/60Hzの切り替えスイッチがどっかにない?
883 :
名無しさん脚:2015/01/29(木) 21:37:44.99 ID:54HMQCda
そろそろ別のすれでやれ
ウザいだけ
884 :
名無しさん脚:2015/01/30(金) 12:22:48.42 ID:jXde3WUH
885 :
名無しさん脚:2015/01/30(金) 15:20:22.09 ID:/GU0IRKb
別の意味で二次元だな
886 :
名無しさん脚:2015/01/30(金) 20:57:38.42 ID:P6cz6YGs
話題がつまんな杉。
887 :
名無しさん脚:2015/01/30(金) 21:32:36.04 ID:/GU0IRKb
ではあなたから面白い話題提供をよろしく
888 :
名無しさん脚:2015/01/30(金) 21:39:28.97 ID:P6cz6YGs
889 :
名無しさん脚:2015/01/31(土) 01:55:14.00 ID:UUZJNzf1
そいえば
来月4日からのフィルも値上げ対策した?
890 :
名無しさん脚:2015/01/31(土) 04:26:40.00 ID:6H/0YfFF
黒白はfomaばっかり使ってるし、全然してないな。
カラーネガはうん・・・
>>889 一年で10本も撮らないし、買い溜めするメリットないな。
892 :
名無しさん脚:2015/02/07(土) 22:20:07.17 ID:430s1Sgj
すみません。伺いたいことがあります。
今日リサイクルショップでRZと100-200ズームのセットを13000円で売っているのをみつけたのですが、
これは相場から見て安いでしょうか?
ファインダーはウェストレベルで120バックがついていました。
シャッターボダン周囲のダイアルを黄色にすると機械式シャッターは切れました。
電池はないのでそれ以上は調べられませんでした。
893 :
名無しさん脚:2015/02/07(土) 22:51:50.43 ID:KiCX9jPY
>>892 安いよ!カッチャイナ!
って言ってほしいんだろ?
状態によるけど、RZが欲しいなら買ったほうがいい。
安いからなんとなく気になるなら、買わないほうがいい。
894 :
名無しさん脚:2015/02/07(土) 23:00:51.54 ID:430s1Sgj
図星です。気になった程度なんです。
ヤフオクみると本体だけでも2万ぐらいはしてるようですが、
正常動作品かどうかはわからないので何ともです。
レンズは人気品ではなさそうですしね、ご忠告通りやめときますか。
895 :
名無しさん脚:2015/02/07(土) 23:40:03.40 ID:KiCX9jPY
>>894 安さに釣られて買っても持て余すだけな気がした。
気に入ったなら、使いたいと思ったなら買い。
実際に手に持って大きさと重さが許せれば、とてもいいカメラだと思う。PROIIなら、なお良し。
レンズは安いから気にしなくていいと思う。kodakも値上げしたし、フィルム代の心配をしたほうがいいかも。
896 :
名無しさん脚:2015/02/07(土) 23:49:35.75 ID:olwnczSO
>>892 > 相場から見て安いでしょうか?
安い。
>>894 > ご忠告通りやめときますか。
じゃあ、どこのリサイクル屋なのか教えれ
897 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 00:04:08.96 ID:1gg9iKM3
>>892 相場と言ってもだな、直近に整備済みの完動品、未整備だけど普通に使用可、
使用できるが何らかの難あり品、修理を要するレベル、状態未確認品(販売店に
知識無く点検出来ない)等々、ランクは様々でな、一律に○円という数字は存在
しないんだわ。
おいらは数年前に「完動品」と称した90mm付きのRZを2.7万で落としてだな、
これは激安と喜んだのもつかの間、撮影したら何故か片ピン。自分の操作が
おかしいのかと何度かやっても同じ。
マミヤに持ち込んだら、僅かに繰り出しの左右にズレがある事が判明。恐らく、
過去に繰り出しの先端が衝撃を受けていたらしい。結局、その修理で1.5万位
費やしたわ。つまり、落札額を加算すると、計4.2万円。
完動のレンズ付きで2.7万なら安いと思ったけど、本当の完動品なら当時でも
もっと安く買えたわ。
898 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 00:06:53.27 ID:Yk9KCA+P
確かに重かったです。
それで躊躇してしまったので、私には向かないかも。
北関東の、ハードオフではないチェーン店です。
店名は忘れました。仕事の帰りに寄っただけなので。
899 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 00:25:05.71 ID:AC93bj5R
>>898 専門店の中古が高いのはそれなりに意味があるでしょう。
自分で見て触って(塾生みたいなフレーズになってしまったがw)判断できない
ならギャンブルでしょう。
900 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 00:39:50.27 ID:dqv3AbyC
駅前に中古屋が密集してる某地方都市の中古屋の親父さんの言い分によると
中古屋(うち)の値段が割高なのは、ちゃんと出すところに出してみてもらってるからなんだと
だから熟成みたいな、ダメだったぞゴルアってのは無いよと言われた
結局そこでセコールc65を買っちゃったんだけどね
901 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 00:44:53.21 ID:MfeDm2di
コダックフィルムが強烈な値上げされたので
今まで以上にフィルム使う頻度へりそうだぜ
902 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 00:49:17.54 ID:1gg9iKM3
>>900 大阪?
その親父さんの言い分は正論。
単にジャンク品も相当混じっている上、NC&NRが普通の
オクの値段を基準に中古店の値段を比較しても意味が無い。
だけど、中古店もかなり相当に玉石混合だけどな。
903 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 00:53:27.90 ID:dqv3AbyC
残念… 三大都市じゃないです、地方都市です。
904 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 01:34:52.28 ID:AC93bj5R
>>901 5個パックのTmax100が4000円以上だからね。もう買うことはないでしょう。モノクロなら他メーカーでいいけどカラーだときついな。
905 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 04:30:44.27 ID:MfeDm2di
>>904 からーのエクターが4500円前後なんです
かと言ってフジのベルはもう使う気ないし
月に1本も使わなくなったので気にするほどの出費じゃないといえばそうなのですが
906 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 05:50:29.80 ID:zgfYikwC
portra400は5本5000円。800は5本で11500円・・・
PRO400Hやポジより高くなるとは思わなかったよ・・・
907 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 07:49:49.89 ID:E3WWbPbO
フジのポジは色が濃いが
色ムチャクチャなんですよね
だからフジ使うならネガ
ポジ使うならKodakと決めていたのに1000円以上の値上げヤバイ
908 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 21:24:35.37 ID:AC93bj5R
>>907 色めちゃくちゃですよね、
特定の被写体だといいかもしれないですけど。
909 :
名無しさん脚:2015/02/08(日) 22:54:00.92 ID:Yk9KCA+P
RZのフローティングの合わせ方がわからん
ファインダーをいくら目を凝らしても、何が変わったのかが判断できん
焦点移動するからフォーカスを合わせ直せっていうけど
そんなに変わるのか?何が変わったのか全然わからんのだよ
910 :
名無しさん脚:2015/02/09(月) 09:28:59.31 ID:V/pNhqU+
>>909 撮影距離の違いによる収差の補正だからファインダー見た程度じゃ絶対わからんよ、
フローティング無視と合わせたの2コマ撮って、
両方とも全紙に伸ばしてやっと判るかな程度。
使い方は909のとおり、
ピント合わす>側面の板で距離を読み取りフローティングを合わす>ピント再調整
先に被写体とのおおよその距離が判っていれば、
適当にフローティングを合わせておいて撮影時は通常のピント合わせだけでOK。
厳密に合わす必要もないよ
911 :
名無しさん脚:2015/02/09(月) 11:16:50.20 ID:M3VJ6qsD
>>907 え?Kodakのポジうってないじゃん。
912 :
名無しさん脚:2015/02/09(月) 12:46:42.43 ID:wshMgMrl
買い溜めしてたんだろう
913 :
名無しさん脚:2015/02/09(月) 19:11:16.21 ID:hLMvHy9f
914 :
名無しさん脚:2015/02/10(火) 19:22:08.92 ID:d1r8E2Ru
RZ用のワインダー
初代とIIの違いって何?
915 :
名無しさん脚:2015/02/10(火) 21:02:11.07 ID:NhAWPjGb
ggrks
916 :
名無しさん脚:2015/02/10(火) 22:40:31.08 ID:lIl0laYk
>>914 巻き上げ速度とか消費電力とか、性能に差があるんだろうけど詳細は知らん。
決定的な違いは、古いワインダーはRZpろIIで使えないってことかな。
917 :
名無しさん脚:2015/02/11(水) 21:55:59.51 ID:q/nvHiBg
バッテリーチェックの有無
ProIIはIIのみの対応
そんなとこかな
918 :
名無しさん脚:2015/02/13(金) 21:41:36.32 ID:uY60OkIK
手で巻き上げた方が早いんじゃないかと思う程ノロいんじゃなかったっけか
919 :
名無しさん脚:2015/02/13(金) 22:23:19.38 ID:U1Cxnn/H
>>918 その通り、
やたら重くなるわ、遅いわ、時々機嫌が悪くなるわで手動に戻したら、
何倍も軽快に感じる
920 :
名無しさん脚:2015/02/13(金) 23:34:24.54 ID:uY60OkIK
親父がスタジオで使うのに便利だったんだろう遺品としてうちにある
それなのにACアダプタの作りが残念だったこと
921 :
名無しさん脚:2015/02/14(土) 08:47:35.12 ID:Cf8p7dtL
あのノロさはメカに負担かけないためだろうな、
手で巻くほうが軽快なのは確かだが、
元々三脚の乗せて使うのがメインとして設計された機材だから
シャッター切った後にミラーアップでスクリーン真っ白か
勝手にミラー復帰して構図確認できるかの違い。
仕事で使う場合は大きいほうが客にハッタリ効くし、
赤ちゃんや七五三などカメラマンの言うこと聞いてくれないから
巻き上げなくても連続シャッター切れるメリットは大きい。
922 :
名無しさん脚:2015/02/14(土) 19:37:34.04 ID:1MbVZ/0Z
遅いのはともかく、デカくて重いのがな
645pro/superみたいにサイドハンドルにワインダーみたいなのだったら
多少重くてもハンドリングが改善できるんだが
923 :
名無しさん脚:2015/02/14(土) 20:23:48.35 ID:XlodPtnB
それが良いというのが何故分からないのか
924 :
名無しさん脚:2015/02/14(土) 23:16:50.22 ID:QOjInd0Q
手巻きでもあのレバーを勢い良くグン!と押してたらギアとかヘタルだろうなぁ
925 :
名無しさん脚:2015/02/14(土) 23:28:57.59 ID:XlodPtnB
ウチの初代RB67は全然ヘタレてないよ。40年物なのに凄いね
>>425の簡易プロジェクターをやってみようと思ってRZのファインダーを
外してみたが、スクリーンのはずし方がわからんぽ。RBのスクリーンと
違ってしっかり固定されてるんだが、どうやると外れるのか教えてえろい人。
927 :
名無しさん脚:2015/02/15(日) 18:19:27.12 ID:+5lm59Cy
見えてるバネを外すだけだろ
928 :
名無しさん脚:2015/02/15(日) 18:25:20.24 ID:pqG0VAwH
RZディスコンざまぁ
929 :
名無しさん脚:2015/02/15(日) 21:53:33.75 ID:k9IXu+TN
930 :
名無しさん脚:2015/02/15(日) 23:49:00.77 ID:pkHUHc6+
931 :
名無しさん脚:2015/02/16(月) 00:47:16.06 ID:4VyJ+Gez
おめ!
>>930 ちうこ屋でストラップ(とストラップ用の金具)を調達しる
933 :
名無しさん脚:2015/02/16(月) 07:22:08.30 ID:GGmSxL/y
ストラップ買わないとな。
スタジオで使ってたから、ストラップは捨てたらしい。
934 :
名無しさん脚:2015/02/16(月) 09:11:50.12 ID:rdHG7Q7J
proSDいいなぁ!
935 :
名無しさん脚:2015/02/16(月) 12:17:45.53 ID:UMqerJ03
フィルムがクソ高くなってるのにこれから中判やろうってのは大した根性だな
936 :
名無しさん脚:2015/02/16(月) 12:23:09.62 ID:wnI+HNZ3
縦位置横位置の確認をよくするんだぞ
937 :
名無しさん脚:2015/02/16(月) 12:30:44.55 ID:82L66GQK
ちょっと使ったけど、露出計が欲しくなるね
938 :
名無しさん脚:2015/02/16(月) 15:00:48.09 ID:rdHG7Q7J
使い方によってどんな露出計が良いかは変わってくるし
スマホの露出計アプリとかコンパクトカメラとかサブのカメラで露出見ながら使ってみては。
939 :
名無しさん脚:2015/02/16(月) 16:39:37.08 ID:R2mnvkLj
>>938 とりあえずアプリとデジカメ使ってやってみるよ
940 :
名無しさん脚:2015/02/16(月) 17:04:09.31 ID:E64ePinD
ちんこまんこ、ちんこまんこ、お兄さん!!!
941 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 09:04:17.55 ID:jikUIdiS
>>937 露出計内蔵のファインダーがあるけど、ちょっと撮ろうというだけなら重すぎる。
セコニクかどこかの安価な露出計のほうが使い勝手よろし。
他のカメラで単体露出計を使うことがなくて、RB/RZをアイレベルで使いたくて、
重くてかさばるのが気にならない、そういう人には勧めてもいいが。。。
942 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 14:21:22.02 ID:9/Qk81k8
とりあえずスマホのアプリで十分だね
943 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 15:06:26.86 ID:RM8udJEy
セコニックツインメイトかゴッセンデジシックス買っとけ。
944 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 15:43:03.68 ID:9/Qk81k8
俺はミノルタのスポット
945 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 17:35:18.42 ID:OyqyU/yE
機械に拘ってRBの人はスタデラの人多そう
946 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 17:43:48.52 ID:J6luVs6z
947 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 17:48:09.29 ID:4dd75e84
948 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 18:37:43.99 ID:OyqyU/yE
電池を使わない機械式に拘ってRZではなくRBを使う人は
同じく電池を使わないスタジオデラックスを好んで使用しているのではないだろうか
と言えば良いかな?
949 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 18:46:58.84 ID:Mt+PI2/3
950 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 22:48:43.97 ID:BOGfk8ac
>>948 電池使わないのなんていまだに売ってるの?セレンのでしょ?
951 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 23:14:51.83 ID:UbmYxJDV
セコニックの現役が、そうじゃなかったっけ?
952 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 23:50:37.49 ID:vrkJMK5y
セレンをアモルファスなんちゃらにしたけどな
953 :
名無しさん脚:2015/02/22(日) 23:51:34.20 ID:zaMUeaqw
>>950 現行品のスタデラIIIだって電池つかわんよ
というかそう壊れるもんじゃないし、
普通に中古カメラ屋でクラシック露出計かってもいいかと
954 :
名無しさん脚:2015/02/23(月) 23:00:09.25 ID:k0fx5vXu
較正ってユーザーでも出来るようになってんの?
955 :
名無しさん脚:2015/02/24(火) 17:46:12.51 ID:h/CESgJ9
proSD羨ましい……
年末からあちこちSDの綺麗な個体を探してるが、なかなか見つからない
ヤフオクが転売業者のゴミ市と化してるのが憎い
956 :
名無しさん脚:2015/02/24(火) 18:58:54.75 ID:zFst4SYn
>>955 コンビニ袋に入れたRBやRZが、衣装ケースにまだ何台かあったよ。
昔からある写真館とか行けば使ってないの残ってるかもね。
957 :
名無しさん脚:
仕舞いっ放しにしてたオーナーがある日処分した綺麗なRBに、たまたま巡り合えるのを期待しとく
そんでフィルム無くなる日までオーバーホールしながらガンガン使ってやりたいなあ