【Canon】キヤノンMF一眼総合 3台目【FD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
692名無しさん脚:2014/12/22(月) 10:38:12.72 ID:z10syoqZ
斃れるなら前のめりにな
693名無しさん脚:2014/12/31(水) 10:14:39.29 ID:ayHuGSRv
>>687だがイヤッホゥして135/2と赤帯の50/1.2買っちまったぜ!
これで巫女さん撮りまくるぜ!
694名無しさん脚:2014/12/31(水) 10:17:56.09 ID:ayHuGSRv
すまん>>688だったわ
695名無しさん脚:2015/01/05(月) 14:15:07.72 ID:d/QIkrhB
Canon AE-1プログラムにFLレンズを装着した場合、自動絞りは効かないんですよね?
レンズは絞りリングで設定した値に絞り込まれたままで、マニュアルでシャッターを合わせるって解釈で合ってます?
696名無しさん脚:2015/01/05(月) 14:18:58.09 ID:F4imAAup
「自動絞り」は効くだろうよ、「開放測光」が出来ないんだよ
レンズのAMリングで絞るか、ボディーの絞込みレバーで絞った状態で測光
697695:2015/01/05(月) 14:27:40.70 ID:UqFYTORK
即レスどうもです。
今実家に帰っててFLレンズだけ3本出てきたんですけど(恐らく爺さんの遺品)、持って帰るか悩んでいたんです。
絞り込み測光で自動絞りが使えるなら持って帰る事にしますわ。
698695:2015/01/05(月) 14:29:20.24 ID:UqFYTORK
スマホなのでID変わってしまったけど、>>697>>695です。
699名無しさん脚:2015/01/05(月) 14:43:19.96 ID:F4imAAup
AE-1Pは親父が持ってたが、うろ覚えだけど確か「5.6」の所にマークが付いてたんじゃなかったか、
それが定点でシャッターと絞りを操作して5.6になった時が適正とかじゃなかったっけ・・・<絞り込み測光
開放測光のマニュアルは表示された絞りとレンズの絞りを合わせる「読み取り式」だったと思うけど・・
700名無しさん脚:2015/01/10(土) 11:02:12.17 ID:NhNAb2sJ
>>699 IDがネ申
701名無しさん脚:2015/01/12(月) 00:15:40.29 ID:EkF9AkLz
今日、某○○カメラで店員に「EFマウント」と言って通じなくて、はぁ?という顔をされた。
んでふと疑問に思ったんだが、キヤノンAF機のラインナップって、"EOS"がAE-1の"AE"に相当するもので、マウントはあくまでEFマウントという認識でいいんだよね?
それともあれは公式にEOSマウントってことになってるの?
702名無しさん脚:2015/01/12(月) 00:27:21.48 ID:7LOYNffO
なぜその場でカタログ見ないんだよ
703名無しさん脚:2015/01/12(月) 00:32:45.45 ID:lM78uKc1
>"EOS"がAE-1の"AE"に相当するもので、
何言いたいのかさっぱりだな。

通じないならEOS用のレンズって説明すればいいじゃん。
なんで「EFマウント」って言葉に固執するの?
○○カメラなんて別にカメラマニアじゃないから
いちいち各社のネーミングなんて覚えていないよ
704名無しさん脚:2015/01/12(月) 08:04:39.26 ID:7GZl/oql
ggrks
705名無しさん脚:2015/01/13(火) 09:26:16.22 ID:+9N9uSs8
いずれにせよEFマウントと言って通じないような店に用は無い
706名無しさん脚:2015/01/14(水) 16:18:29.68 ID:5NUVcNSV
EF(カメラのほう)の電池室改造してLR44専用機にしたった。

メーターも動くしEE自動絞りも効くんだけど、バッテリーチェックボタン押してもランプが光らない不思議・・・。
707名無しさん脚:2015/01/16(金) 19:47:29.70 ID:Z7dCuKRw
EOSシリーズ以外のEFマウント機は存在しないんだから実質EOSマウントで通じるわな。
問題はキヤノンがEOS銘以外のシリーズを出すつもりがあったのかどうか…

>>706
よく知らんが、バッテリーチェック時には通常より大電流を流すから内部抵抗の影響で出力電圧が下がるとかじゃね?
708名無しさん脚:2015/01/16(金) 20:11:17.72 ID:HxxxjIC5
EF-M「・・・」
709名無しさん脚:2015/01/17(土) 03:15:37.53 ID:otQv1jF9
>>708
現役で使ってます。コシナプラナーなんか良く使います。
710名無しさん脚:2015/01/19(月) 09:35:24.31 ID:uZYFMkjH
EF-Mは透け過ぎない普通のレーザーマットだったりするのだろうか
711名無しさん脚:2015/01/27(火) 19:58:17.37 ID:998/bufC
NF-1にブライトレーザーマットってスクリーンがあるけど、
ニコンの全面マイクロみたいなもん?
712名無しさん脚:2015/01/27(火) 20:01:02.10 ID:Iq5jpICr
ニコンの全面マイクロなるものは
ブライトレーザーマットみたいなもん?
713名無しさん脚:2015/01/28(水) 08:27:34.55 ID:1hIirMZT
ちがう
714名無しさん脚:2015/01/28(水) 14:39:44.13 ID:eiri7ekY
NewF-1持ってる人に聞きたいのだが
俺のは2台ともシャッターダイヤルに違和感あり
1/30秒から1/15秒に切り替えるとき引っかかるような手応えが
2台ともにある症状なので経年変化なのか仕様なのか不明
ネット検索しても情報ゲットできず
実用上は問題無く写真撮れてるんだがなんか気になる
知ってる人いたら教えてください
715名無しさん脚:2015/01/28(水) 14:52:11.51 ID:P/vDrFfP
Oリングのキュッていう感触ではないのだな?
家に帰ればあるんだが心当たりなしw
メカと電子の境目でもないしなあ
716名無しさん脚:2015/01/28(水) 15:21:52.85 ID:FsBUeJzK
仕様、うちのもそうなる。
ハイブリッド領域と電子領域の切り替えでは?
昔使ってたFTも同じところで「ポーン」って音がしたな
717名無しさん脚:2015/01/28(水) 15:39:25.65 ID:P/vDrFfP
境目は1/90なんだけどなあ

ところでうろ覚えの記憶の裏取りしようとググってて
ウィキペディアにNF-1の項が無いことに気付いた
F-1に集約されてるのかと思ったらそっちにも無い
さらにF-1とF-1Nが別機種であるかのようなニュアンス・・・
違和感ありまくりなんだが若い奴が書いたのかな
718名無しさん脚:2015/01/28(水) 20:49:00.74 ID:SJNwjAnQ
たしかにひっかかりがある
電子制御の領域で何がおきているのだろう?
シャッターブレーキでも切り替えているのだろうか?
実害はないのだろうけど理由を知りたい
719名無しさん脚:2015/01/28(水) 21:10:15.42 ID:598KZsZb
30から15の向きだとほぼクリックがあるな
バイクのニュートラル入れる感じw
20年以上の付き合いで殆ど気にしてなかったw
720名無しさん脚:2015/01/28(水) 21:44:58.91 ID:598KZsZb
資料引っ張り出してみたがよくワカラン
感触としては電気接点が段差乗り上げる感じに近いかねえ
旧F-1も感じの変わる箇所があるが
これはメーター連動外の赤マスクの出し入れですな
721名無しさん脚:2015/01/28(水) 23:32:00.04 ID:W+V9yPGt
81年、86年と最後のメーカー在庫払拭の時に複数台ずつ買ったけど、全部ひっかかる感覚があるよ。
722名無しさん脚:2015/01/28(水) 23:47:45.08 ID:SJNwjAnQ
本当は何なんだろう?
電池抜くと当然1/90以上が機械制御だが、
電池が入ると実は1/30以上が機械制御になるとか

となると、切れた電池を入れると1/30が動きそうなものだが、
ためしたことはないからわからない
723名無しさん脚:2015/01/29(木) 00:14:57.85 ID:ifQ9y3t5
スローガバナーを省いてハイブリッド化したんだから
X速度より遅い速度は_
724名無しさん脚:2015/01/29(木) 00:44:35.55 ID:SJWPiEMP
確かハイブリッド領域と電子領域の根本の切り替えは電池室の
接点の動きに寄ってたはずだから切れた電池入れてたら動かんよ
725名無しさん脚:2015/01/29(木) 01:28:18.20 ID:LNHzK2eH
LR/SR44を抜いて、電池室内の端子が持ち上がった状態のままで
ケーブルか他の電池で6ボルトの通電をしてみたら、
いったいどのような作動になるのだろう?

電磁レリーズが機能しないまま、スローも使えるのか?
それとも壊れるか
726名無しさん脚:2015/01/29(木) 04:47:18.35 ID:y2g327Un
714の書き込みをした者です
引っかかりのある個体所有者がわんさか出てきてビックリw
ってことは、これはもう【仕様】って解釈でいいような気がする
いずれにせよ撮影に支障ないのは確認済みなので
『巻き上げレバーの感触がスムーズか、引っかかるような感触があるか』
レベルの話ってことで、もう気にしないことにするわ
書き込みしてくれた人たち、どうもありがとう
安心しました
727名無しさん脚:2015/01/29(木) 04:57:28.27 ID:Zo0sP8me
どういたしまして(бωб)
728名無しさん脚:2015/01/29(木) 08:51:53.77 ID:SJWPiEMP
気になるならサービスにでも行った時に聞けば?
受付にそれなりの歳のおっさんがいたら教えてくれるかも
729名無しさん脚:2015/01/29(木) 08:57:55.46 ID:rBJ8Y/NH
今は無理だろうな
スピゴットの外し方さえ分からんレベル
中古屋の方が期待できそう
730名無しさん脚:2015/01/29(木) 09:56:24.52 ID:y7gg3VXH
>>725
やってみそ
端子がスイッチになってるからそもそも通電しないと予想
たしかBは元々電磁レリーズじゃなかったと思うがあんな感じ
731名無しさん脚:2015/01/30(金) 05:12:48.83 ID:6O5uYJF3
>>716
>昔使ってたFTも同じところで「ポーン」って音がしたな

キヤノンY以降の一軸不回転シャッターダイヤルの特徴かな?
732名無しさん脚:2015/01/30(金) 11:21:57.30 ID:Srx5VBmc
T70がらみで一応貼っておくw

仏漫画祭で大友克洋氏が最優秀賞
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150130/k10015077971000.html
733名無しさん脚:2015/01/31(土) 19:22:57.23 ID:O7fm7HR/
>>714さん他
ファインダー覗いたまま、手の操作だけでシャッターダイヤルを動かした時、低速側にシフトしてったら『これより低速側は手ブレに注意ですよ』ってのを分からす為に、意図的に造ったのかなぁ。

でも、ファインダーにシャッター速度が表示されてるしなぁ。

自分も知りたい。
734名無しさん脚:2015/02/01(日) 22:41:04.64 ID:YrM5RNtI
MF時の1/30/・1/60は、実は機械制御されている
なのに訳あって電池を抜くと1/90以上でしか機械制御は働かない
そういう訳の分からない謎なら面白い
735名無しさん脚:2015/02/01(日) 22:42:39.20 ID:YrM5RNtI
MFじゃないや、M設定ですね
736名無しさん脚:2015/02/01(日) 23:08:40.77 ID:yuDXuk7A
おまいらこっちのスレも思い出してあげてください
      ↓
☆Canon New F-1を語らないか ☆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1328519004/l50
737名無しさん脚:2015/02/01(日) 23:17:05.69 ID:MLEOVOB6
ごめん、AE-1使いなんです
738706:2015/02/10(火) 18:39:26.63 ID:ZW6g2uQ/
>>707
電池をSR44に代えたらバッテリーチェックが点くようになった。

ちなみに新品のパナLR44も買ってきて試したけど、症状は>>706と変わらず。
たった0.05Vの電圧の違いが影響するのかな・・・とも思ったけど。

>内部抵抗の影響で出力電圧が下がるとかじゃね?

この辺りが正解みたいですね。
739名無しさん脚:2015/03/01(日) 10:37:49.26 ID:YV32MdB2
EOS M2 にFD変換アダプターつけて復活。
740名無しさん脚:2015/03/01(日) 12:18:55.24 ID:Vyvz0V9q
俺の持っているカメラで必要になる電池
LR44
4LR44
2CR5
CR123A
単3
単4
データバックの電池は把握してない…

この程度で済むのだからまだマシか。
741名無しさん脚
MR9