1 :
名無しさん脚:
2 :
名無しさん脚:2013/03/15(金) 19:50:05.02 ID:FqgOGOCk
乙
3 :
名無しさん脚:2013/03/20(水) 15:15:11.43 ID:rNj2F7+Y
4 :
名無しさん脚:2013/03/22(金) 22:45:43.25 ID:w/2GPj8Q
5 :
名無しさん脚:2013/03/23(土) 06:45:04.68 ID:cHaPY+KW
フジカラーCDって何かしら補正かけてるの?
それともほぼネガそのままと考えていい?
6 :
名無しさん脚:2013/03/23(土) 07:08:23.96 ID:FGbirY46
>>5 ネガそのままだと反転したオレンジ色のままだけど?
反転してオレンジ色補正するだけでも大補正だと思うけどなぁ(笑
7 :
名無しさん脚:2013/03/23(土) 07:52:09.43 ID:W99mvgwb
>>5 ネガって言うのはプリントにしてもスキャンにしても
出来るだけニュートラルに見える様にデフォで大量の補正を掛けるるんだよ
この補正をしっかりやる程ニュートラル(補正して無い様に)に見える訳
この事を知らない人が自分のイメージと違う仕上がりに成ると勝手に補正されたって騒ぐんだけどね(笑
8 :
名無しさん脚:2013/03/23(土) 14:47:02.70 ID:2nodC/nT
>>5 やたら鮮やかになるからファミリー向けってよく聞くね。
俺は嫌いじゃない(パッと見綺麗だから)。
>>7 確かにそれもそうだな。
俺も自前で取り込みやるけど、ネガには手を拱いてる。
何か色がおかしくなったりすること多い…
もう半分諦めてる。
9 :
名無しさん脚:2013/03/23(土) 20:41:10.10 ID:H7oYl6Yj
>>5 クッキリ鮮やかになるようにコントラストやシャープの補正はかかる。
何もしないとオレンジのネガのまま。
ポジのように画像間の比較がしたいのなら一定条件補正というのもある。
10 :
名無しさん脚:2013/03/23(土) 23:33:56.52 ID:7n7VaoAH
なるほど色々補正がかかって普通に見られるようになるのは分かりました。
フジカラーCDのデータ見てて、くっきりカリカリだったり派手(コントラストが
高い)な感じがして、これがフィルムの本当のイメージなのかなと思ったのでした。
見られるようにする補正とは別の補正があれば、必要以上にいじられているって
ことなのかなと。
11 :
名無しさん脚:2013/03/24(日) 01:10:26.19 ID:HYX3Xxbg
>>10 必要最低限しかいじってないからそう成るんだよ
もっと丁寧にスキャンすればフラットに持って行けると思うよけど
フジのCDは画素数の少ない簡易スキャンだから余り期待しないでね(笑
12 :
名無しさん脚:2013/03/24(日) 07:43:12.86 ID:ktYU0H76
>>11 必要最低限ってことは、言い換えれば一番素のまま(ただし簡易スキャンという性能で)
ということなのですかね。
デジカメでいうjpeg撮って出しみたいな、フィルムに写ったそのままを見たい、という
のが理想なのですが、そもそもネガでそういうことを望むのが間違っているのかな。
13 :
名無しさん脚:2013/03/24(日) 09:41:04.05 ID:SYQvWasd
>>12 まだ勘違いしてるね
必要最低限と言うのは大雑把と言う意味で素のままって言うのは有り得ないんだよw
パラメーターを見れば分かるけど補正量の事ではなく時間を掛け丁寧に補正するって事なんだ
だから時間を掛けた方が補正量は少なくて済む事も有る
君の言うjpeg出力がフジCDその物じゃないかな?
jpegはギラギラで酷いからねw
14 :
名無しさん脚:2013/03/24(日) 10:13:17.29 ID:QYki+d8c
>>12 プロラボで丁寧にスキャンして貰えば良いんだよ
15 :
名無しさん脚:2013/03/24(日) 13:03:57.15 ID:PgAiMAOM
>>12 俺もデジタルからフィルムに移行したばかりのときは、あなたと同じようなことを考えていたよ。
でも写真屋の店主に、実際に補正しながら説明してもらって、ようやく理解した。
「フィルムに写ったそのまま」なんて、とてもじゃないが見られたもんじゃない。
上手なお店で、こちらの好みに合わせて丁寧に補正してもらうのが一番いいよ。
16 :
名無しさん脚:2013/03/24(日) 13:42:20.40 ID:ueANQggq
どの紙に焼いたくらいのイメージで
って注文の仕方はあるかもしれないが現実的でないか。
17 :
名無しさん脚:2013/03/25(月) 00:50:56.00 ID:OuAPzaLj
てかJPG撮って出しでも設定でまったく変わるでしょ
デジカメからの敷衍でフィルムを考えているようだけど、そのデジカメについての知識もあやふやだからぐちゃぐちゃになってるような気がする
18 :
名無しさん脚:2013/03/25(月) 01:59:00.72 ID:HlJebuUN
追記。
デジカメの撮って出しJPGも色々な工程を経て得られたものだよ。
各画素が出したアナログ信号をデジタル変換していったんRAW画像相当のものを生成してからカメラ内の処理でJPG画像に変換してるのがいわゆる撮って出しJPGね。
デジカメで撮って出しJPGが性能チェックに使われるのはRAW現像のスキルの個人差があることとかカメラ内の各変換ロジックに各社のノウハウが詰まってることとか多くの人は撮って出しJPGを使うこととかから。
ネガってのは各画素からのアナログ信号をそのまま記録したようなものだよ。
撮って出しJPGのようなものが欲しいのなら、カメラ内で完結はしていなくてスキャンした側の設定で変わるけど、フジカラーCDがまさにそれに近いんじゃないかな。
19 :
名無しさん脚:2013/03/25(月) 07:06:37.72 ID:6O0hlps9
ま、写真は難しいよねw
20 :
名無しさん脚:2013/03/25(月) 07:50:42.42 ID:Y11SYi7c
カメラ・オブスクラの歴史から勉強しろ
21 :
名無しさん脚:2013/03/25(月) 10:19:52.96 ID:T0bl1NFE
>>20 歴史じゃ実技が伴わんだろ(笑
今の時代に態々フィルムで撮ったのだから
スキャン等せずに銀塩プリントをしなくちゃ駄目だよ(笑
22 :
名無しさん脚:2013/03/25(月) 10:30:53.73 ID:Y11SYi7c
フィルム使う前に、自分の手でデッサンしろ
23 :
名無しさん脚:2013/03/25(月) 11:49:51.98 ID:Tgqwc8M2
ここってスキャナも持たずにアワアワ言ってるやつしかおらんな
24 :
名無しさん脚:2013/03/25(月) 12:04:49.82 ID:a7n9RVmo
アナログプリントなんてどこでやればいいんだよ(怒)
ググレカスとか言うなよ、たけーんだよ、どこもかしこも。
それがありふれてた時代がうらやましいぜ。
じじいどもは思い出だけで「銀塩プリントは・・・」とか語っているように思える。
そうじゃないのもいるんだろうけれども。
金のないおれはフラットベッドしかねーんだよ、悪いか!
25 :
名無しさん脚:2013/03/25(月) 13:38:22.46 ID:8jVk9jip
スキャンする奴はカス
26 :
名無しさん脚:2013/03/25(月) 14:03:46.76 ID:SuITN9Nh
>>23 なんでそう思った?
>>24 今も昔も手焼きは高いよ。手焼きは手間かかるから。激安プリントを提供するために機械焼きが開発されたの。
昔は良かったんだろうなあと妄想する前に手焼きがどういう風に手間暇掛かってるか考えよーね。
27 :
名無しさん脚:2013/03/25(月) 15:13:44.42 ID:KGQ2+Jth
最近富士の海外向けX-TRA400、SUPER200が出回ってるみたいだね。
28 :
名無しさん脚:2013/03/25(月) 17:37:21.37 ID:09h90hMZ
>>27 海外向けって言うか海外生産だね
以前は包装だけは国内でやってたけど今は包装の海外のままだから
フィルムってもう国内生産して無いんじゃないか?
29 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 00:31:03.92 ID:2135aqJf
30 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 01:26:21.36 ID:/PMG+VHK
>>26 今まで、手焼きのプロラボは何であんなに高いのかと思っていたが、
自分でモノクロのプリントをやるようになって、
高いのも仕方ないと思うようになったw
31 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 05:57:55.40 ID:sszqjUPz
>>30 俺なんかサービス判が一枚70円の時代に写真始めたから今のカラーは安いと思うな
逆にモノクロは値上がる一方だから割高に感じてしまうんだよね
結局感覚の問題なんだよね、金銭感覚とは良く言ったもんだw
32 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 10:11:23.11 ID:7xO+WTNV
ネットでL判5円とか四切198円とかすごい時代になった。
フィルムや手焼きなど超大金持ちの道楽という扱いになる。
33 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 11:12:55.52 ID:9hP5gSKy
>>32 パソコンで来たデータをそのままプリンターに流すだけだからな。
すでに「写真を焼く」という作業じゃない。
ロス無く膨大な数をこなせたらそういう金額でも利益はあるんだろう。
34 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 12:13:12.54 ID:mlMMRCje
>>32 超大金持ちは言い過ぎだろw
手焼きの値段も昔に比べて安く成ってるから拘りの問題だよ
そもそもインクジェット等と比較するのがおかしいだろ
金が無いならデジ使えば良いのだからね
35 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 14:16:43.88 ID:7xO+WTNV
いやフィルム代、現像代もインク代も金が相当かかるだろう、という話。
それだけデジタル→銀塩プリントは安いというか
36 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 15:40:50.39 ID:6FCfBDSi
プロラボ高いとかぼったくりだって思うなら自家プリントやればいいのにね。
家がー、とか言う人いるけど、それもプロラボは建物の費用が掛かってないとでも思ってんのかと。
住んでる家が暗室作れないのなら引っ越せとかどっか小さいアパート借りて暗室作れと思うわ。
自家暗室を持ってる人は他に使えたスペースを暗室にしたり自家暗室を持たなければ払わなくてよかった建物代を支出してて代償払ってるんだから。
あと手焼きの場合は紙も激安機械焼きと違って良いの使ってるし液などの管理もコスト嵩んでる。
37 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 16:35:23.68 ID:7xO+WTNV
自分で銀塩現像を設備するのは非現実的だと思う。
写真屋に頼んだ方がはるかに安いだろう。
38 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 16:37:12.46 ID:7xO+WTNV
インクジェット印刷なら自分でやった方がいいが
枚数かさむと結構インク代だけで何十万も吹き飛ぶ。
39 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 16:38:55.64 ID:7xO+WTNV
その結果、デジタル化→銀塩プリントが一番コスパはいい。
40 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 16:52:08.55 ID:6FCfBDSi
コスパ重視ならデジカメで撮るのがいいよ
41 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 17:12:38.31 ID:EGiJchJF
1990年代頃からカラー用の薬品も機材も一般アマに手の届く範囲内の価格でプロ用にも堪えうる良質な物が供給されてるんだけど。
焼きしかしないなら手軽になった。それ以前ならたしかに難しかったと聞く。
中古で我慢すれば20〜30万円で機材は揃うんじゃないか。
モノクロならもっと始めるハードルは低いよ。
>>24って若者らしい無鉄砲な行動力も無く、知識も無く、PCの前に座ってブツブツと世の中に文句を言っているんじゃん。
1980年代生まれの俺より少し下くらいなんだろうけど、つまんねー奴って思うわ。
別に無理に自家プリントやれとか言ってるわけじゃなくて、上の世代をじじい呼ばわりしたり思い出に生きてると決め付けたりして自己肯定に走ってるのがね。
42 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 17:33:10.11 ID:KQ+pjTuj
>>37 現実的じゃないと言うが現実にやってるアマチュアは大勢居るし皆大金持ちと言う訳ではないぞw
学生でもバイトした金で暗室作業してる人も多いしいレンタル暗室だって有る
要は自分の作品に対する拘りの問題だよ
今時デジカメ使わずフィルム使おうって奴がコスパなんて頭がおかしいと言わざるを得ない
食費削ってでも作品作りに没頭する奴こそフィルムに拘るんだよ
だってやる気さえ有れば出来るんだからね!
43 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 17:33:55.22 ID:GR8NNi57
PCの前で文句垂れてると決め付けはよくない。
最近の若い子はケータイから書き込むことが多いらしいぞ。
44 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 18:18:04.06 ID:6FCfBDSi
暗室って向き不向きがあるんだよね。
だから借りてやってみて向かないと思うならやらなければいい。
別に暗室入らなければ写真撮れないわけでもない。
だけど試しもしないでぶーぶー言ってると世界が狭い。
デジタルにはデジタルで長所はいっぱいあるからそれを活かせばいいのに。
45 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 19:39:57.90 ID:mgyRL5oP
プリントアーティストの人は自分の仕事について、
設備を揃えて機械的に焼けばいいプリントができると思ってる利用者があまりに多くて
せっかく力を注いでプリントしてもほとんど理解も感謝もされないのが辛い
って言ってたな。
それでもプロとして頑張らないといけないしたまに理解して言葉を掛けてくれる人の存在は本当に励みになるとも。
設備持ってりゃ金持ってりゃいいプリントできるって思ってる人は多いんだよね。
46 :
名無しさん脚:2013/03/26(火) 20:49:48.21 ID:7xO+WTNV
>設備持ってりゃ金持ってりゃいいプリントできる
そういう問題ではなく、現像設備も金もあり写真好きで楽しくても
フィルムで遊んでいられる時間が現在はないということ。
デジの方が時間もかからないし金にも仕事にもなるし両立は難しい。
47 :
名無しさん脚:2013/03/27(水) 00:06:30.41 ID:AvD8ZsA1
ID:7xO+WTNV
脳内プロフォトグラファ乙。
バレてないとでも思ってるの?
48 :
名無しさん脚:2013/03/27(水) 00:20:59.38 ID:AvD8ZsA1
つーか、デジの方が早いのは間違い無くいいんだけど、
フィルムで撮ったのをデジタル化するのは一番手間掛かるよね。
それでも特にカラーではプリントの質と大きさのためにやることはあるけど、安くはならないな。
実際のプリントのことを知らないのに知ってる風に言って恥ずかしい奴だ。
プリント製作は写真の一つの過程でしかないから知らなくてもいいけど
それならちゃんとわかる人に金払って外注しなよ。
49 :
名無しさん脚:2013/03/27(水) 10:49:12.61 ID:gTlFGfiP
>フィルムで撮ったのをデジタル化するのは一番手間掛かるよね。
一番簡単なことだし今ならどこでもやってるだろう。
手焼きで光学焼きで露光現像やるのが今は一番面倒で時間がかかる。
50 :
名無しさん脚:2013/03/27(水) 10:56:36.30 ID:qKZteqsE
>>49 丁寧にやると時間が掛かるって事だろ
光学式プリントは時間は慣れればそれほど掛からない
問題は薬品の保守管理にお金が掛かるのが悩みのタネ
51 :
名無しさん脚:2013/03/27(水) 12:04:27.53 ID:gTlFGfiP
現像処理はもちろん自動現像機で大量にやるが
ボロ引伸ばし機で手作業のCC減色法で露光するのは一番面倒。
でもそれが光学焼きの写真の楽しさでもあるんだよな。
52 :
名無しさん脚:2013/03/27(水) 12:16:31.30 ID:dfng23dm
作業が面倒と思う人は根本的に向いてないと思いますね
例えば魚釣りだって自分で釣りに行くより魚屋で買って来た方が楽だし
家で食べるより飲食店で食べた方が面倒が無い訳ですが
全てこの理屈に成ってしまいます
53 :
名無しさん脚:2013/03/27(水) 12:30:00.58 ID:Yc+Sp5f+
フィルム装填するのも面倒
シャッター押すのも面倒
何すればいい?
54 :
名無しさん脚:2013/03/27(水) 13:42:53.63 ID:gTlFGfiP
自分の目に露光し脳に記憶すればいいのだ。
55 :
名無しさん脚:2013/03/28(木) 10:14:36.48 ID:NOYouSRA
富士って銀塩最後の砦だよな・・・
無くして欲しくないフィルム
ネオパンSS
ベルビア50
無くなって欲しくないフィルムはあるかい?
56 :
名無しさん脚:2013/03/28(木) 12:31:26.98 ID:IdWNqQ8o
>>55 ネオパンSSってもう終わったんじゃなかったけ?
57 :
名無しさん脚:2013/03/28(木) 18:31:32.85 ID:64CiXxLi
>>55 日本に限ればね。
モノクロに限れば、英HARMAN(イルフォード、ケントメア)、チェコFOMA
このあたりが最後まで残ってくれそうなところか。
>>56 SSは全部終わった。
58 :
名無しさん脚:2013/03/28(木) 19:16:46.33 ID:V4PTQzGD
プレスト400は残してほしい
59 :
名無しさん脚:2013/03/28(木) 19:50:27.94 ID:eZezd4AE
終わってるのも知らないあたり、口だけで使わない奴の一例か。
使ってないくせに終わったらフジに文句言うんだろうな。
釣りなのかなあ。
60 :
名無しさん脚:2013/03/28(木) 22:46:11.98 ID:d3+DwAS1
>>58 プレストって春からのパッケージリニューアルに含まれてないんじゃなかったっけ?
だとしたらもう終わりなんでない?
61 :
名無しさん脚:2013/03/28(木) 23:05:41.75 ID:V4PTQzGD
>>60 24枚撮りは生産中止だけど36枚のほうはもうしばらく残るんじゃね
っていうかずっと残してくれ
62 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 07:53:23.04 ID:JOXwU3mk
使って残そう、写真フイルム
63 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 09:52:04.89 ID:V+FHEWc8
64 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 10:45:07.80 ID:nAW2tnZq
微々たるマニアが使っても存続は無理だろう。
むしろ赤字の継続で経営を圧迫する。
65 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 12:47:14.84 ID:bEhVKImt
>>61 使ってるショボカメラのカウンターが24までだから36枚撮りが残ってもな。
36枚も同時プリントしたら3000円近くするし。
12枚撮りが無くなった時も悲劇そのものだったのに、36枚撮りなんて
需要あるのか?
66 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 14:13:27.55 ID:CQtzm6E2
俺はポジしか使わないから36枚の方が助かる。
67 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 15:08:44.26 ID:Jqtm7C17
>>65 カメラよりなによりおまえ自身がとんでもなくショボいw
金も掛けれない
金を掛けずに済ます方法を模索する術も知らない
銀塩向かんよ、デジオンリーがオススメ...。
世の需要は36枚撮りが大勢。24枚撮りなんてもう何十年も前から売ってない国も多い。
写真が趣味じゃなくてカメラが趣味の人間が多い日本みたいな国メインのパッケージング。
68 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 16:14:21.14 ID:yFsNK5VT
同じ枚数を撮るのだったら、結局は36枚撮りのほうが安くつくのに
69 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 16:17:48.40 ID:qysbEmOq
>>67 27枚撮り好きなのにー
36は撮りきるまで時間かかるときがあるんだよね。
70 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 19:51:18.30 ID:uaD7OwrS
>>68 36枚撮りだって3段階露出やりゃ12カット、
5段階露出やりゃ7カットしか撮れないんだからそんなに多いもんじゃないでしょ。
71 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 19:52:29.73 ID:uaD7OwrS
レス番間違えた。
69番宛ね。
72 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 22:08:49.15 ID:qysbEmOq
73 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 22:35:00.76 ID:mPt6VHjR
ダークバッグの中でフィルム装填すると38〜40コマ撮れるから最初の1本はそうしてる。
現場じゃそんなことできないので、37〜38コマが限度だね。
手巻きでブラケット無しでも、1日2本は撮るから24枚撮りとか面倒なだけでメリット無し。
撮り切れない場合も翌週には撮り切ってるからねぇ。
ブローニーも220が無くなると、フィルム交換が面倒で困る。10コマで交換(>_<)
74 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 23:26:46.02 ID:dF5rYDK1
お前達本当に撮らないんだなぁ・・・
75 :
名無しさん脚:2013/03/29(金) 23:43:31.71 ID:/vRtn3hk
フィルム残せとか言ってる奴ほどほとんど利用しないものだ。
76 :
名無しさん脚:2013/03/30(土) 00:05:50.23 ID:IJ6AVjRU
77 :
名無しさん脚:2013/03/30(土) 00:42:05.79 ID:VLuF0nKz
来週ヨドバシにプレスト買いに行ってくる。
苦楽を共にした銀塩ちゃん達をカビさせる訳にはいかんッ。モードラが唸るぜッ
でも…嫌われ者の電車オタクなんで見かけても殴らないで。桜の木の伐採なんてしないから…
78 :
名無しさん脚:2013/03/30(土) 02:39:19.26 ID:jHRlnklq
ヨドバシってフィルム一本からでも配送料無料じゃない、たいてい翌日には届くし。
わざわざ買いに行く理由ってなんなの?店頭買いだとそんなに安いの???
まぁ店内を色々見て回るのも楽しみだというのも否定はしないが...。
79 :
名無しさん脚:2013/03/30(土) 11:07:34.94 ID:h1R95cEv
80 :
名無しさん脚:2013/03/30(土) 12:31:18.12 ID:vk6HzvN5
店頭で買わなくなると店頭に在庫しなく
なっちゃうよね。
それは寂しいな。
81 :
名無しさん脚:2013/03/30(土) 15:09:03.88 ID:2/DAnNio
コンビニorネットショップの時代になったから
フィルムに限らず在庫も店舗もどんどん無くなるね。
82 :
名無しさん脚:2013/03/30(土) 16:15:42.84 ID:2ChwSc5H
>>73 ヘビーユーザーは1000フィート缶とかの方がコスパ&使い勝手良くない?
83 :
名無しさん脚:2013/03/30(土) 20:03:01.20 ID:SsNh783F
1000フィートも有ればコスパは良いでしょうが使い切れますかねぇ
84 :
73:2013/03/30(土) 22:13:58.70 ID:pf8ru6KN
>>82 1000ft って、ローダーに入れるのが大変そう。どうやるの?
ロールの直径が30センチくらい?そんなローダー見たこと無いし。
自分は100ft使ってるけど、20本ぐらいとれるから当面はOK。
昔は缶入りだったのに、今は箱に直接入ってるのね。
85 :
名無しさん脚:2013/03/31(日) 00:52:39.57 ID:/P2N1VLw
ダークレス現像キットはもう手に入りませんか?
86 :
名無しさん脚:2013/03/31(日) 01:27:28.60 ID:ABgxShZi
終わりました!
87 :
名無しさん脚:2013/03/31(日) 04:37:14.60 ID:eMw9ObNM
>>83 デジ感覚でパシャパシャ撮るのには捗りそう
でも俺リバーサル派なんだよなぁ…
88 :
名無しさん脚:2013/03/31(日) 21:18:11.02 ID:mOE2X7o6
フィルムを買いに行くって書き込んだだけで
>>78のようにネチネチと嫌味を書かれるのか。
恐ろしいとこですね。
89 :
名無しさん脚:2013/04/01(月) 02:29:49.97 ID:OLt2i5kP
単なる問いを嫌味としかと受け取れない
>>88が恐ろしい、てか可哀そすぎ。
店舗で買うとこういう良い面もあるって答えれば言いだけの話。
90 :
名無しさん脚:2013/04/01(月) 03:18:33.25 ID:X+l3tc5L
ところでなんでブローニーとか1本づつ売らないの?
3本ほしいとかあるんだけど。
91 :
名無しさん脚:2013/04/01(月) 03:23:35.90 ID:/JexUKaN
>>90 昔は売ってた。
今は察してくれ。
そのうち135も1本はなくなるのでは。
92 :
名無しさん脚:2013/04/01(月) 11:22:39.31 ID:qFh6k7LJ
>>91 PRO400H、Venus800、NATURA1600は単品のままだろう(その前に廃品種になりそう)
FUJI 100、X-TRA400、ネオパンは3本入り、プレミアム400は2本入りが主流になりそう。
リバーサルは5本入りが主流だろうね。
ところで記録用って30本パック売りしかないのかな。10本パックで買いたいところだけど、
どこのカメラ屋行っても30本〜150本or単品売りだし。
93 :
名無しさん脚:2013/04/01(月) 12:53:17.87 ID:iZxIpiOt
>>90 一本ずつだと管理が面倒じゃない?
5本単位で買って1本テストして、残りを本来の用途でつかうし。
135も10本か20本で買うから同じ。
94 :
名無しさん脚:2013/04/01(月) 18:09:42.50 ID:cOrkMOSq
95 :
名無しさん脚:2013/04/02(火) 21:13:33.06 ID:P53VPpI5
120だと5本パックは丁度いいと思うけどね。バックに入れておくのにも重宝。
1本ずつだとガッファとかで巻いておかなきゃならないよね。なんか面倒。
一日撮影してたら5本なんてすぐに使い切るじゃない。困ることのはうが少ないけどな。
135はあんまり使わないけど、やっぱり同上って感じだな。
5本売りだけでいいよ。そのほうがメーカも面倒がなくて効率いいだろ。
96 :
名無しさん脚:2013/04/02(火) 23:28:08.94 ID:imAzloB0
普通にバッグのポケットに個装の密閉袋のまま放り込んでるけど。
撮影済みのはそれも別の小さいポケットにそのまま放り込む。
ジャケットやコートのポケットに放り込んだりもする。
これで何の問題も無い。
もともとブローニーってこういう使い方をできるように作られたものだし。
ポケットに入れて光線曳きしてるならそりゃ巻き方が下手くそ。
それかカメラの巻き上げが歪んでてタケノコしてるかも。
余計なもので巻いたりはかえって現像の際の事故を誘発するからやらない方がいい。
やりたかったら止めないけど他の人にはすすめないで。
97 :
名無しさん脚:2013/04/03(水) 01:44:43.55 ID:OY7T5sxM
98 :
名無しさん脚:2013/04/03(水) 14:15:24.18 ID:6pIO94IX
ぐるぐる巻きにしてテープでべたべたと封印してる人もいたな。
こういう人ほど現像事故があったら怒鳴るのだろう。
俺ならこれは現像したくないなと思った。
99 :
95:2013/04/03(水) 19:05:15.29 ID:IvLrRx6e
箱をガッファで巻く話なんだが。
勝手に光線引きとか想像力が空回りしていてなんだよ、おまえら。
しょうもな。
100 :
名無しさん脚:2013/04/03(水) 19:36:41.85 ID:BgKGhygZ
まぁずっとフィルムで撮ってる人間にとっては単品売りは必要無いものだろうが
フィルムカメラは人生初めてって人間も今時はいるだろうから、単品売りで買える
ものがひとつふたつあった方がいいかな。コダの今のラインナップみたいに殆ど
全部まとめ売りだけど単品売りのエクターもございます、って感じでいいんじゃ
ないかと思う。フジもプロビアあたりだけ単品売り残してもらってあとは全部
まとめ売りでいいかと。あっ、135の話ね。ブローニーはまぁ5本売りからで
いいでしょ。
101 :
名無しさん脚:2013/04/03(水) 23:03:02.10 ID:QwjIudcj
>>フジもプロビアあたりだけ単品売り残してもらってあとは全部 まとめ売りでいいかと
ますます新規参入者には狭き門となるな
フィルム部門を安楽死させるにはいい選択かも知れぬ
102 :
名無しさん脚:2013/04/04(木) 00:24:08.41 ID:ZAhlJWjz
>>99 なおさら意味不明
もうカメラやレンズにも巻いたら?
103 :
名無しさん脚:2013/04/04(木) 08:32:16.40 ID:yJVMg2o1
箱を巻くってなんで?
>>95を読んでもわけわからんのだけど。
5本の箱だと巻かなくてよくて
1本の箱だと巻くように読めるけど。
104 :
95:2013/04/04(木) 13:27:40.59 ID:1KaVxn3N
1本ずつじゃ扱い辛いから5本なり10本なりをまとめてガッファを巻くんだよ。
バックの中でバラバラにならないしね。
昔からどこでもやっている事だと思うんだけど。
意味不明って何?想像力ないの?事細かに説明してくれないと何もできないの?
105 :
名無しさん脚:2013/04/04(木) 16:05:57.17 ID:56X79Flj
だからガッファって何?
106 :
95:2013/04/04(木) 16:16:09.94 ID:1KaVxn3N
ガッファもわからないような子供はすっこんでろ
107 :
名無しさん脚:2013/04/04(木) 16:54:36.42 ID:xBh98LrN
>>95 ネット環境で育った世代は事細かに説明しないと何も出来ないのがデフォ。
細かく説明しすぎても今度は読まない、聞かない。
辛抱強く併せるのがオトナというものです。
108 :
名無しさん脚:2013/04/04(木) 17:15:42.47 ID:56X79Flj
ガッファーテープのことか。
やっと分かった。
109 :
名無しさん脚:2013/04/04(木) 18:33:56.28 ID:ANUJ3QGO
お前らキチガイだな!
110 :
名無しさん脚:2013/04/04(木) 22:05:26.73 ID:auL694gA
パック売りの箱が収まりいいったって1本撮り切って1本出してしまったらもうそれまでじゃん
まさか未撮影と撮影済みを一緒にするわけにもいかないし
一本出したらパック売りの箱の中で踊るよね
ポイってポケットに入れるのが一番合理的なんだが
それが嫌ならなんか適当な袋を用意すればいい
期限管理だって別の箱に入れたら意味ないし
実際の運用を考えたらいいのに
箱が便利だからパック売り希望なんて頭おかしいだろ
箱くらい自分で用意しろよと
俺は20本まとめ売りで割安だったのが好きだったけどだいたい無くなったね
希望としては手軽な最小単位の1本売りと少し割安な20本売りだけでいいけど
5本でまとめ買い気分なんて撮らないんだなあとしか
111 :
95:2013/04/04(木) 22:14:51.38 ID:1KaVxn3N
なんか面倒臭い奴が現れてきたなぁ。
5本でまとめ買い気分って、どこから沸いた話してんだ?
勝手にしろ。バカバカしい。
112 :
名無しさん脚:2013/04/04(木) 22:30:53.14 ID:YZ/MGEg+
>>95 どう考えても一番面倒くさい奴はお前だろw
113 :
名無しさん脚:2013/04/04(木) 22:43:36.83 ID:56X79Flj
壁際に寝返りうって
114 :
名無しさん脚:2013/04/05(金) 02:22:57.72 ID:PaXypCYg
115 :
名無しさん脚:2013/04/05(金) 11:00:11.76 ID:Olw4TBgp
どっちも面倒くさいよ・・・。
116 :
名無しさん脚:2013/04/05(金) 17:13:31.84 ID:eWcASNWj
117 :
名無しさん脚:2013/04/05(金) 21:28:52.69 ID:ZwIvkEx5
出て行ってくれー
118 :
名無しさん脚:2013/04/06(土) 21:56:54.89 ID:H1eC7qZg
>>110 >期限管理だって別の箱に入れたら意味ないし
あのぉ〜
120って袋に期限書いてあるんですけどぉ〜
意味あるとかぁ〜ないとかぁ〜
20本も買っていてぇ〜
気付かなかったんですかぁ〜?
119 :
↑:2013/04/06(土) 22:17:47.08 ID:rBNaxbpF
やつを相手にするな!
120 :
名無しさん脚:2013/04/07(日) 22:04:14.86 ID:qKyI5pz3
化粧箱を無くしてケースに品名と期限、ロットだけ印字して、
10本ぐらいまとめてブリスターパッケージで売ったら良いんじゃね?
121 :
名無しさん脚:2013/04/07(日) 22:47:01.68 ID:8WkOE+IR
パトローネに詰めるのをやめて、全品100ftで売ればいいんだよ。
化粧箱もいらない。缶のままで売ればいい。
122 :
名無しさん脚:2013/04/07(日) 23:20:55.01 ID:ZxAF9NV+
>>121 缶より箱の方が安いよね。
昔のコダックは缶入りだったけど、今のイルフォードは紙箱の中は黒いビニールだけ。
123 :
名無しさん脚:2013/04/09(火) 01:03:16.96 ID:I91euIHh
124 :
名無しさん脚:2013/04/09(火) 01:21:13.04 ID:MgdMsIUg
1本売りだと書いてないね
125 :
名無しさん脚:2013/04/09(火) 16:19:04.72 ID:U3z4RNbE
>>123,124
コダックやフジの普通のフィルムは袋に書いて有る。
LOMOとか得体の知れないフィルムの袋には何も書いてない。
でも、今話題にしてるのはコダックやフジの120の5本パック。
126 :
名無しさん脚:2013/04/09(火) 18:44:26.63 ID:NXnoYo5+
ロモとか得体の知れない奴はフジやコダックが廃棄した物だからな
127 :
名無しさん脚:2013/04/09(火) 18:47:33.97 ID:NdLYMp7K
遣った事もない奴に限って知ったようなことを書く、典型例
128 :
名無しさん脚:2013/04/09(火) 21:02:45.74 ID:QsgPW19b
イルフォードのPAN Fplusには書いてあった。
コニミノの160PSには書いてないね。
つーか、マジどうでもいい。
129 :
名無しさん脚:2013/04/10(水) 05:51:27.25 ID:e5i3qUpt
130 :
名無しさん脚:2013/04/10(水) 12:23:01.15 ID:Zg/sYISH
ここは富士フイルムのスレなのにロモがどうとか、全くどうでもいい話を延々と
131 :
名無しさん脚:2013/04/11(木) 01:37:44.93 ID:3VlWYlxD
132 :
名無しさん脚:2013/04/11(木) 18:32:28.08 ID:8a9ZJ+x4
133 :
名無しさん脚:2013/04/11(木) 19:37:37.88 ID:ClDn1nVR
134 :
名無しさん脚:2013/04/11(木) 22:10:16.34 ID:5lX1wPFI
ヨソでやれ。富士以外の話をするな。
135 :
名無しさん脚:2013/04/11(木) 23:03:07.62 ID:abgFHgdr
じゃ、アスタリフトの話はOKですか?
136 :
名無しさん脚:2013/04/11(木) 23:13:16.77 ID:5lX1wPFI
いいよ。メタバリアの話もOK.
137 :
名無しさん脚:2013/04/11(木) 23:32:11.23 ID:nORcNn1D
138 :
名無しさん脚:2013/04/12(金) 01:06:52.69 ID:ZYmjyUgw
139 :
名無しさん脚:2013/04/12(金) 01:54:03.34 ID:Okc+ew2Z
140 :
名無しさん脚:2013/04/12(金) 04:12:03.02 ID:cXGVT17h
撮影の後は富士そばだよね!
141 :
名無しさん脚:2013/04/12(金) 07:36:09.40 ID:wJIAirny
聖子も今日子も綺麗だね
142 :
名無しさん脚:2013/04/12(金) 15:07:59.29 ID:+vDag5/O
>>141 彼女達の人生は評価するけど綺麗だとは思わない。
143 :
名無しさん脚:2013/04/12(金) 19:34:26.12 ID:ZYmjyUgw
男から見ると50代であの容姿は色々な意味で化け物だよな。怖さしか感じない。
144 :
名無しさん脚:2013/04/12(金) 20:07:25.06 ID:wJIAirny
アスタリフトの効果だな。
やはり、富士フィルムの技術は凄い。
145 :
名無しさん脚:2013/04/13(土) 00:23:17.25 ID:cSUVO0f3
富士そばの技術は凄いな
146 :
名無しさん脚:2013/04/13(土) 00:45:37.83 ID:XJCYGSLp
店長、ベルビア蕎麦一丁!!
147 :
店長:2013/04/13(土) 01:36:49.45 ID:nBf0EFzE
ヘイ!ベルビア蕎麦お待ち!
148 :
名無しさん脚:2013/04/13(土) 08:22:38.74 ID:pPf3/Kok
そんなギトギトの蕎麦はいらん
149 :
名無しさん脚:2013/04/13(土) 10:53:33.69 ID:MA4EqvwT
160NSかポートラのようなやさしい嫁さんがほしいです(´・ω・`)
150 :
名無しさん脚:2013/04/13(土) 13:30:41.62 ID:hnGEMl+m
Beauty Fighterもいいよ
151 :
名無しさん脚:2013/04/13(土) 16:51:31.39 ID:Z7aE8v1n
おまえらネタスレ化すると嬉々として書き込みするんだな
そんなんだからパッケージ変えただけで値上げされるんだよ
富士にナメられるんだよ
おれは不買運動だよ。富士のフィルムは今後一切お断りだよ
152 :
名無しさん脚:2013/04/13(土) 17:05:29.02 ID:1RzAxZQi
リバーサル初めて使ってみたけどすごくきれいだな。
でも現像同時CDできないし、ネット公開には向かないか。
153 :
名無しさん脚:2013/04/13(土) 18:44:27.96 ID:7kbLxKBr
>>152 デジタル持ってるなら、スライドコピーアダプター使えば?
154 :
名無しさん脚:2013/04/13(土) 22:04:55.93 ID:1RzAxZQi
>>153 フルサイズでもないし、マクロレンズもないんです。
ネガも使うし、スキャナ買うのが現実的かな。
155 :
名無しさん脚:2013/04/14(日) 01:43:22.26 ID:t9ZQHxxV
>>154 バカなの死ぬの?
銀塩プリントしろ!アホ!
156 :
名無しさん脚:2013/04/14(日) 02:00:23.27 ID:wT0ErECH
B&HではPRO160Cの取り扱いが無いんだけど、終わったの?
でもPRO160NSすら取り扱ってないし、最近はB&Hでも色々と無い物があってよくわからない。
他にどこかいい海外の通販店てある?
157 :
名無しさん脚:2013/04/15(月) 01:41:51.59 ID:yxuXgA9L
158 :
名無しさん脚:2013/04/15(月) 02:42:20.62 ID:ipLGFRBv
>>157 PRO160Cが終わったかというのが主なんで。
他に日本未発売の富士のフィルムや印画紙って結構あるし、
ヨドビクで扱ってるものでも自分で輸入した方が今のレートでも安い。
しかし海外のフォーラム見てたらPRO400Hでは220は無いようで困る。
日本未発売のだけかと思って輸入してPRO400-220の代替にしようかと検討していたが、
PRO400Hの220自体が海外でも無いようでこれは困った。
159 :
名無しさん脚:2013/04/15(月) 07:22:24.07 ID:YlpXeqcD
困る困る言われても無い物は無いんだから諦めるしか無いんだけど
160 :
名無しさん脚:2013/04/15(月) 11:46:16.48 ID:cq51llgg
写真フィルムの一番の使い道は試し撮りだからな。
220が必要になるようなじゃんじゃん撮る人なんてほとんどいないんだ。
必要な人にとっては重要なことだけど、
試し撮りが主用途なんで長いフィルムだと困るんだよ。
161 :
名無しさん脚:2013/04/15(月) 12:12:47.34 ID:2NsKJ0T0
裏紙付いてるとピント精度が悪化するし…
162 :
名無しさん脚:2013/04/15(月) 12:22:59.73 ID:O71UDWsr
写真フィルムの一番の用途は試し撮りっての吹いた。
けど実際そうかもな。
中古で買ってきたカメラの動作確認にフィルムが必要。
フィルム無くなったら持ってるカメラがゴミになるからフィルム作り続けろ(撮影に使うとは言っていない)。
そんな感じはたしかにこのスレ見てるとあるな。
163 :
名無しさん脚:2013/04/16(火) 00:01:07.28 ID:gO0qgpE/
>>162 けどまだカカクとかのフィルム機スレよりはましw
試し撮りさえもせずに次のカメラやレンズを次々買うのがやつらの
I LOVE FILM!!!
164 :
名無しさん脚:2013/04/16(火) 00:35:19.17 ID:HNDS2+P6
>>65がショボいって言われてても反論出てないけど、
220フィルムのことになると120フィルムしか使えないカメラ使ってるから…
って奴が湧いてくるw
165 :
名無しさん脚:2013/04/18(木) 01:31:10.53 ID:9EeimxpD
166 :
名無しさん脚:2013/04/18(木) 01:39:56.70 ID:hwChI07X
リアラもPROもないフジの135は全然魅力ないな
PROがなくなったらブローニー以上でしか使わなさそうだ
167 :
名無しさん脚:2013/04/18(木) 02:08:51.55 ID:rqgaxHha
ブローニーのPRO400がなくなったら、フジには見切りをつけてコダックに行く。
コダックも危なそうだから、最終的にはイルフォードでモノクロ専用にするかも。
168 :
名無しさん脚:2013/04/18(木) 04:08:40.73 ID:8L5skfNk
PRO400Hなら135-36EXもあるけど
169 :
名無しさん脚:2013/04/19(金) 12:42:03.02 ID:y3/37KST
>>168 PRO400とPRO400Hは別のフィルム。
170 :
名無しさん脚:2013/04/20(土) 10:57:06.53 ID:0BOP4BQr
フジはフィルム業界にとって最後の砦だと信じてるから男だけどフジ製の化粧水と乳液を買ってみたお(´・ω・`)
なんかめちゃくちゃボラれた感が半端ないよ(´;ω;`)
品質はよく分かんないけどいいものだと思う(´・ω・`)
おまいらもフィルムだけじゃなくてフジの製品買い支えて養分になろうよ(´・ω・`)
171 :
名無しさん脚:2013/04/20(土) 11:33:26.05 ID:WFWrz3sY
172 :
名無しさん脚:2013/04/20(土) 13:42:30.86 ID:0BOP4BQr
>>171 もう冷蔵庫のフィルムスペースが足りない(´・ω・`)
173 :
名無しさん脚:2013/04/20(土) 14:34:23.09 ID:+iWMmaGE
使えよw
ケータイなんかと同じで本体(フィルム)のみじゃなく基本料通信料(現像)まで含めての事業だろうし
174 :
名無しさん脚:2013/04/20(土) 15:18:38.26 ID:p20koGkb
フィルムはメーカーが作るが、現像やプリントはいろいろな業者がやるから
ケータイとは違うんだよな。
35mmやC41、E6など互換性で世界統一したのが銀塩のメリットでもデメリットでもある。
175 :
名無しさん脚:2013/04/20(土) 15:33:32.57 ID:0BOP4BQr
無駄に銀塩機のシャッターは押したくないし、現像代かかるし、
冷蔵庫買い足そうとすると維持費とか考えるとやる気なくすし、
これが一番楽(´・ω・`)
176 :
名無しさん脚:2013/04/20(土) 15:58:10.65 ID:+iWMmaGE
>>174 全て純正品とは言わんが、業者が使う薬品類・ペーパーの中には富士が製造・販売元つまりいくばくかの収益に繋がるもんではないの?
>>175 もうなにも言わん
なぜフィルムが衰退していくか合点がいく
177 :
名無しさん脚:2013/04/20(土) 16:40:46.78 ID:0BOP4BQr
プロが使わなくなったからだよ(´・ω・`)
正直生産性はデジカメに敵わない
178 :
名無しさん脚:2013/04/20(土) 18:44:28.90 ID:p20koGkb
そうそう、冠婚葬祭、報道写真、建設現場写真など
毎日大量にフィルム使用する業者が完全デジタル化で消滅。
マニアなど趣味でいくら使っても微々たるものだろう。
179 :
名無しさん脚:2013/04/20(土) 20:02:45.05 ID:aU9+Maf9
フジフィルムはキヤノンのステマに負けたからね・・・
これ見てみなよ。フジを使ってたプロはみんなEOSに鞍替えの真実。
http://www.daicolo.co.jp/ 写真館のアルバム制作のフルデジタル化を推進するにあたり、
キヤノン製品・富士フイルム製品を取り扱っています。詳しくは当社営業へお問い合わせください。
http://h50146.www5.hp.com/products/digital_presses/indigo/casestudy/daicolo/ 写真館に対するアルバム編集プロセス改善ソリューションの提供
そこでダイコロでは、入稿データフォーマットを『デジタルカメラで撮影したデジタルデータ』に一本化することで写真館および自社のコストを削減することを目指し、
アルバム編集ソフト『NEXT』を自社開発した。
これをキヤノンのデジタルカメラ、HP 社のパソコンと組み合わせ、ソリューションとして写真館に提供したのである。
これをキヤノンのデジタルカメラ、HP 社のパソコンと組み合わせ、ソリューションとして写真館に提供したのである。
これをキヤノンのデジタルカメラ、HP 社のパソコンと組み合わせ、ソリューションとして写真館に提供したのである。
これをキヤノンのデジタルカメラ、HP 社のパソコンと組み合わせ、ソリューションとして写真館に提供したのである。
このソリューションは現在、約1,000軒の写真館に導入・活用されており、写真館とダイコロのコスト削減に大きく貢献している。
180 :
名無しさん脚:2013/04/20(土) 22:37:02.13 ID:Z2lUAfEH
だって唯一強みのあった中判分野もハッセルに乗っ取られてシェア激減したし・・・
自社でボディーを作り続けてたらこんなことにはならなかっただろうな・・・
181 :
名無しさん脚:2013/04/20(土) 22:43:19.35 ID:JKrgSndi
でも、今は化粧品や健康食品に活路を見出したのだからいいんじゃね?
いつまでもフィルムばかりやっていたら、コダックみたいになってしまってただろうし。
感光材料とエレクトロニクスでは業種が違いすぎるから。
デジになっても富士がシェアを握り続けられるっていう発想にこそ無理がありすぎる。
182 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 00:25:11.10 ID:DEVEJlNV
リバーサルはプロの需要に支えられていたがネガはそこまでではない。
ネガでは一般の需要はとても重要だった。
プロのみならずその一般の需要も取られたのが痛手。
残ってると自分では言ってる人等も色々理由付けて使わないならまあ無くなるよね。
183 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 00:40:32.43 ID:c+FUj29O
だってフィルム性能ってデジカメより悪いし、プリントも高いしね。
失敗写真もプリントしないと見れないってのは、コスパを考えても割高だしね
フィルムとSDカード渡したらRAWデータにして返せば良かったのに。それで500円くらいかな
フィルム10個買って全部撮ってプリントしたら、デジタルカメラ買えるんだよ。
誰も使わなくなるな・・・
フロンティアって、デジタルプリントなんでしょ?
それなら、フィルム現像→フィルムスキャン→補正されてデジタルプリントだよな?
デジタルデータがあるはずなんだよ。現像もスキャンも自動化されてる。
それならば、プリント前にそのデータをこっちに渡してくれれば、もっと自由度が広がるんだ。
融通が利かないんだよね。
ネット時代のフィルムの有り方をもっと考えてほしかったよ。
184 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 02:35:34.96 ID:7kahkHCC
>>183 > それならば、プリント前にそのデータをこっちに渡してくれれば、もっと自由度が広がるんだ。
店によっては、現像+CD書き込みのみっていうサービスをしてくれるところがある。
お前、フィルムカメラ使ったことないだろ?
185 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 02:46:58.99 ID:dlQkrdZp
>>184 現像+CDのみで早いとこなら1時間くらいで仕上がるしな
持ち込みのメディアにデータ書き込んでくれるところもあるし
>>183 まあ、価格的には現像のみ500円で足が出かねない今の状況じゃ現像+データで500円は厳しいだろうな
CD焼くのにも人件費とかかかるわけだしヨドバシとかビックの現像550円+CD550円ってのが今の限界だろうな
186 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 03:20:09.96 ID:dlQkrdZp
>>183 あと中間のデジタルデータだからタダだって勘違いしてるみたいだけど
そこにもしっかりコストはかかってる
中間のデータなんでそのコストがプリント代の中に含まれてるから一見無料のように見えるだけ
データだけを渡すとなれば、当然その分の料金は発生する
中間デジタルデータって機器の減価償却とか含めたら下手するとプリントそのものよりコストがかかってる部分だぜ
その辺が許容できないんであれば、その人がフィルムを使わなくなるのは仕方が無いことだな
187 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 03:47:35.00 ID:Gk8Vo7gC
コストだのをとやかく言う奴はフィルムなんて使うなよ。
これからフィルムも現像も天井知らずに上がる一方なんだぞ。
何か勘違いしてないか?現状を。
188 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 05:01:45.86 ID:dlQkrdZp
>>187 >コストだのをとやかく言う奴はフィルムなんて使うなよ。
その考え方は天井知らずの値上げを前倒しにするだけじゃねーの?
いやなら見るなの某TV局と同じ考え方じゃん
人それぞれが使える金なんて限りがあるんだから、コストだの何だのそんなことを考えながら
折り合いがつくうちは使う、それでいいと思うんだがな
デジタル化が進んだことで色々失ったものも多いしフィルムの生産中止とか悲観的な状況もある
だけど意外なところで恩恵も受けていて、今のフィルムの状況は意外と面白いことになってる
特にPCと連携させて遊ぶのには数年前と比べて格段の使いやすさになってる
むしろまだ来てもいない未来の話をぐだぐだ言って使うなとかとか言い出すくらいなら
今結構面白い状況なんだからコストと折り合いつけながらでも使えと言いたいよ俺は
先の見通しが正直暗いんだから尚のこと、今この面白い状況を遊べと
むしろその方が結果的には延命できることにもなるんじゃなーの?
189 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 08:53:51.18 ID:/mFfe3ZU
いやあ、はっきり言ってさ、
もっとまともなプリントよこしてくれれば
フィルムを使い続ける人もいたはずなんだよ
190 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 12:18:10.21 ID:Hld4XF0L
じゃあまともな原板持ってこいよ
191 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 12:38:19.67 ID:Bo//4l2N
せめてCDじゃなくてDVDかBDにしてほしい
フジ謹製の業務用フィルムスキャナーで16bit tif 2000万画素ぐらいにしてもらうとどんどん使いたい
192 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 13:44:52.81 ID:eeQDu+eS
物理的制約は仕方ないとして、今や1000万画素は当たり前なのだから
フィルムもデジタルのトレンドをベースにしてほしいね。
プリントの品質はデジタルになって上がったわけでもないし、
単にフィルムの環境が旧態依然なのが問題だと思う。
193 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 15:39:49.89 ID:yM9fFoJJ
そもそも需要もないのにサービス向上に投資するわけないだろう。
今後もどんどん縮小廃止に向かうのが市場原理
194 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 17:25:35.61 ID:eeQDu+eS
>>193 まあそうなんだけど。デジタル生活に迎合できなかったのが運の尽き。
今のところおされな雑貨販売でつないでいるところもあるけど、
本来そうじゃないからなぁ。
195 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 17:49:55.99 ID:Ib4NM/Ab
ネットのフィルム現像所「トイラボ」
http://www.toylab.jp/ 最短、当日写真ダウンロード
あらゆる現像
コンセプトは割と今のデジタル時代にマッチしてるんだけど、
スキャン解像度がショボいんだよな
注)スキャニング解像度について
・ネットサイズ・・・
ブログ、SNS等ネットでの利用に最適なサイズ(1ファイル当り目安:W772×H512、270KB)
・4BASE・・・
L判プリントに向けのサイズ(1ファイル当り目安:W1544×H1024、1MB)
・16BASE・・・
A4サイズプリントまで対応サイズ(1ファイル当り目安:W3088×H2048、2.8MB)
・TIFF 16bit ・・・(1ファイル当り目安: W3088×H2048、30MB)
http://www.toylab.jp/price/ TIFFで2100円って、馬鹿じゃないの・・・
JPEG圧縮する前のデータを同じ値段で寄越せって。
8bit圧縮調整済みのJPEGを貰っても、デジカメ以下なんだよね
196 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 19:02:00.56 ID:Gk8Vo7gC
「トイラボ」って書いてあるのに。
プロラボを利用しろよ、キミは。何故そういう事がわからんのだ。
197 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 19:47:54.63 ID:KI+MqrrJ
こうゆうマニアがいるからフィルムは相手にされなくなる。
198 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 20:10:11.19 ID:Ib4NM/Ab
デジカメ時代、多くの人はRAW現像で楽しんでる。
自分で撮った写真を自分の思うように調整できるんだ。
このごく当たり前となった楽しみ方は、フィルムでは享受できない。
フィルムは性能が良い、ラチチュードが優れている、諧調うんぬんと言った
売り文句を一切体感することなく、漫然と現像とプリントを任せるしかない。
せめて16bit高解像度データが入手できれば、デジカメと同じくRAW現像に近いことが
出来るようになる。
その時初めて、メーカーが売りとしていたフィルムの性能を感じることが出来る。
自分で簡単にハイライト諧調を掘り起し、シャドウを簡単に締めたり、
スキントーンを好みに調整し、ホワイトバランスも、光源色を残したり白味を重視したりと
調整することが出来る。
「フィルムにもRAWデータを」
これがデジカメ時代のフィルムに対する最大の要望だと思っている。
その回答が「プロラボ」・・・
だからフィルムは死んだ
199 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 22:41:27.02 ID:Cj/KyEjB
もはや写真では無く絵だな
200 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 22:49:59.34 ID:yM9fFoJJ
こうゆうマニアがいるからフィルムは相手にされなくなる。
201 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 23:19:53.51 ID:zmjOpraD
ここゴミスレ?
>>198 スキャナくらい買え
てか、16bit高解像度データなんて言い出す人でスキャナも持ってないの、
たぶんあんたくらいだよ今どき
202 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 23:29:13.26 ID:dlQkrdZp
だいたいデジカメだって全部のカットRAWから現像するとかよぼどの馬鹿かキチガイだからな
普通は同時にJPEGとっといてそっちでカット選んだり加工のテストして、これぞというカットを
RAWから起こしていく
フィルムの場合RAWと同等の存在としてフィルムそのものがあるんだから、全部をRAWとか
馬鹿だろとしか言いようが無い
それとも全部のカット傑作が撮れるような超人なのか?と
こういう馬鹿がWEBページとかブログに考えなしにフルサイズの画像上げた糞ページ作るんだろうな
臨機応変に対応できない頭の硬さで撮る写真とか、さぞかし傑作だろう(笑
203 :
名無しさん脚:2013/04/21(日) 23:51:02.69 ID:Ib4NM/Ab
>>201 フラットベッド型スキャナじゃピントの芯が出ないから全然駄目だよ
もっとちゃんとしたフィルムスキャナーやドラムスキャナじゃないと
フィルム本来の画質は出ない。
家庭用スキャナでスキャンして、フィルムは解像度が無いって
良く言われているね。
>>202 風景写真は基本RAW撮り。
JPEG使うのは大量に連写する航空祭くらいなもんだ。多いときは4000枚くらい撮るからね。
カメラJPEGで写真を語るなんて素人だよ。
フィルムを使っても、低解像度JPEG画像しか入手できないのなら、本当に使う意味ないだろ。
フィルムの衰退がそれを物語ってる。
プロラボに行って高い金を払わないとフィルム本来の画質は得られない・・・
L版同時プリントなら、10000円のコンデジのほうが良く写るからね
204 :
名無しさん脚:2013/04/22(月) 00:26:31.28 ID:1I9OClMb
ぼくのかんがえたさいきょうのフィルムじぎょうせりゃくの発表会場はここか?
なんかフィルム使ったことなさそうな奴の案だが。
205 :
名無しさん脚:2013/04/22(月) 01:20:29.73 ID:puc0FO3h
こうゆう基地外がいるからフィルムマニアはだれにも相手にされなくなる。
206 :
名無しさん脚:2013/04/22(月) 10:00:32.16 ID:IMLJ1hTW
でも今でもフロンティアはどんどん新型が出てるし、
現像機みたいにフルオートの業務用スキャナーぐらい富士にとって朝飯前なはず
それぐらいの投資ならそこそこ大きなDPEでもできるだろうし
207 :
名無しさん脚:2013/04/22(月) 10:30:03.05 ID:MKxhf726
フロンティアは2006年あたりから新型出てないはずでは?
ノーリツのOEM700や5500Rなどリメイクで仕方なく残ってるが
今はインクジェット機や昇華型がメインのようだし
フィルムスキャナーで遊んでいるひまはないだろう。
208 :
名無しさん脚:2013/04/22(月) 11:19:30.74 ID:CU2exOtP
量がはけないから今のフロンティアは中身ノーリツ
ソフト部分だけ一応fujiが開発
ノーリツもものすごいスローペースでしか新型なんて出してないのに、何いってんだか
だからスキャナくらい買えって
スキャンは、スキャンそのものでなく、その後の色やらの画像処理が大変なんだよ
デジだから、色なんて如何様にもできる筈なのにちっとも思い通りにならない
結局多くはphotoshopやらのautoで済ませている
ということはスキャンやってる人はみんな体験してる常識なんだよ
だからあんたの書いてるのは自分でやったことのない妄想だとすぐバレる
で、フロンティアが作り出す写真はfujiなりの画像処理の一つの回答
スキャナなんて出したところで、単に今のラボ機からプリンタ部を外しただけのになる
何の意味が??
今気づいたけど、fujiの生のスキャンデータが欲しいってこと?
…あんた、プリントに必要な画素数も知らないの?
4baseとか16baseとか知らない?
ラボ機は、低画素超高速度スキャンをしてるだけだよ
だから標準で4base=150万画素、大伸ばし用に16base=600万画素でしかスキャンしてない
そんなデータが欲しいの? CDでもらえば?
今さら高画素スキャナに参入なんて、投資に見合うわけなかろう
やはりクソスレ、さいなら
209 :
名無しさん脚:2013/04/22(月) 17:38:40.22 ID:IMLJ1hTW
駄文長文乙
210 :
名無しさん脚:2013/04/22(月) 19:05:02.53 ID:Tx2QIQ2Q
まあ、安価で高画質で加工にも堪える色深度のデジタイズサービスがあればそりゃ嬉しいけどさ。
現実にはそんな機械作ると高価になるだろうし難しいんじゃないかな。
あなたのうちの眠っているネガをデジタル化します!ってので一般に売り出すにしても、
今あるデジタル化サービスの存在感の薄さから需要少なそうな感じ。
フィルムの強みは比較的簡素な設備で博物館収蔵品と同じ方式のプリントをできることだと俺は思うよ。
211 :
名無しさん脚:2013/04/22(月) 19:11:53.18 ID:DOqJPTzt
暗室・引き伸ばし機・カラープロセッサを揃えれば高解像度のスキャナうなんて要らないぞ。
それこそがフィルムの醍醐味。
スキャナ?笑わせるなよと。
212 :
名無しさん脚:2013/04/22(月) 19:25:56.86 ID:Tx2QIQ2Q
いやー、デジタル化の利点はあると思うよ。
俺も自家プリ環境は持っててやってるけど。
富士の引き伸ばし機と藤本のプロセッサだから大したものじゃないけど。
やっぱりプリントする前のセレクトとかポートフォリオの管理とか手軽になるし。
場合によってはあえてデジタルプリントもできる。
でもここで発表されてる最強のフィルム写真事業戦略は無理なんじゃないかなあ。
価格は常に写真ではネックになってきたのが歴史だし。
工業として成り立ってるものだからね、写真てのは。
213 :
名無しさん脚:2013/04/22(月) 20:57:59.63 ID:FLUTJYM8
そもそも、世の大半がブログに載せられればOKというのが写真に対する需要だから、
大半の要求に応えたらL版の画素数でも十分だな。
214 :
名無しさん脚:2013/04/22(月) 22:27:30.62 ID:6dQ+ypQh
まあ、現状のPCモニターで表示するだけなら4base=200万画素=L版で充分なんだけどな
モニターの解像度より画素数上げたら結局圧縮以上に悪条件のリサイズしなきゃ写真の
全体像すら見られないわけだしな
しかも画素数そのままビュアーに放り込んだらOSとかビュアーの適当なルーチンでリサイズ
されたものを見ることになるんだけどな
あと、4000枚きらなきゃいけないからJPEG?
そんなもんメディア買い増ししてでもRAWを貫けよと、画質に拘るんなら半端なことしてんじゃねーよ
それにJPEG同時保存できる環境の場合、ポラ代わりにJPEGをタブレットに放り込んでそれで検討しながら
撮影の時点で写る画を追い込んでもいけるんだけど、RAWだけってことは、画質に拘ってるのに撮影時の
確認はカメラの背面液晶だけで充分ですか、そうですか
こいつ、ほんとに画質に拘りあるの?
なんか金使いたくないって主張しか見えてこないんだが
215 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 01:49:37.26 ID:g+TqF+zj
プリントに必要な画素数って考え方はちょっと的外れじゃないかね。
200万画素=L版で満足する人間がフィルムなんて使うかな?
画素数あればトリミングの余地もあるし。
低解像度データを貰っても、A3、A4プリントの水準を満たしていない。
200万で十分、ってのは心底フィルムを馬鹿にした考えだと思わないか?
200万のポテンシャルしかないなら、フィルムなんか誰も使わなくなるよね
216 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 04:46:26.68 ID:zVfk9UtF
>>215 A3プリントを頼んだら安くても1枚1000円近くなるわけで、代わりにA3に耐えうる
データをちょうだいということなら、今のL版レベルのCD化36枚分500円よりは当然高くなる。
それが許容できるかということだね。
そう見ると、今の価格帯や形式はそんなに悪くないってことになる。
それでもフィルムは衰退していく。
217 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 05:44:45.28 ID:BGnW9RPw
結局フィルムって金と手間ばっかり掛かるんだよ
もう辞めよう
218 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 06:37:46.29 ID:96skzb/0
>>215 >現状のPCモニターで表示するだけなら
こういう条件つけてるんだが、日本語読めるか?
プリントするならフィルムから直接すればいい、前にも書いたけどフィルム=RAWなんだよ
高画質スキャンであろうと加工したデータでしかない、フィルムというこれ以上ないRAWデータ
が手元にあるのに、なぜわざわざ加工したデータを原版にする必要がある?
ああ、ただで高画質データもらって家庭用のプリンタでプリントしたいのか
やっぱり金使いたくないって主張だったんだな
219 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 10:54:23.79 ID:rF2uAqO5
>プリントするならフィルムから直接すればいい
昔はどこでもそれが当たり前だったが・・・・。
220 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 16:52:54.30 ID:tSTVjjqD
写真はスライドが最高画質
221 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 17:38:58.66 ID:GrJMIQfK
長々とスキャンデータを安く手に入れたいバカの話が続いたわけだが
スキャンデータがフィルムを超えると思っているのかね。
何を勘違いしてんだか。
あと、写真に金が掛かるのは当たり前の話。
タダみたいになったのはここ10年ぐらいの話だろ。
貧乏人はデジカメ使えって言ってるだろ。
銀塩は貧乏人の来るところじゃないんだよ。
222 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 17:51:30.86 ID:BGnW9RPw
メーカーが機械任せのデジタルプリントしかしてないんだから、
デジタルデータ化のほうが後々の取り回しが良い
223 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 18:40:41.85 ID:UHTdLcZ0
>>222 普通に光学引き伸ばしを富士のラボでしてくれるけど、何で適当なこと言ってんの
メールサービスもあるし
224 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 18:54:44.47 ID:g+TqF+zj
>>223 その時の補正って誰がやるの?
オペレーター任せだよね
デジタルなら自分で納得いくまで補正できるよ。
225 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 19:05:46.04 ID:UHTdLcZ0
プリントの補正やイメージも伝えられないなんて・・・
それにデジのプリントもそんな簡単じゃなくてノウハウいるぞ
226 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 20:30:56.08 ID:96skzb/0
デジのプリントも半切とかくらいになるとオペレーターと二人三脚で仕上げていくところがあるよな
実際、オペレーターと直接話ししてプリント仕上げていく場合もあるし
そういえばクリエイトだっけか、オペレーターにプリントアーティストとか名前付けてたの、今もやってるのかな?
あれはプリントマイスターの方が良いんじゃないかとか当時思ってたというか今でもそう思ってるんだけど
アーティストはカメラマンの側でオペレーターは職人に徹してほしいよなと
227 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 20:35:25.28 ID:4RrO/IOV
>>224 普通は小さなサイズで色調整を繰り返し、テスト焼きを重ねて、
自分が望む色になったらそれを色見本にして本番大サイズプリントとなる訳だが。
デジでもこれは同じ事、プリンターの特性を踏まえて、自分が色調整できるなら
好きにいじれるだろうが、それは店(ラボ)と付き合いが深くて
「これぐらいで、こんな結果になる」ってのがわかってる場合だけ。
毎度毎度おまかせの自動補正入れてるなら意味はないな。
228 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 20:50:53.49 ID:96skzb/0
>>221 まあ、金の使いどころだな、俺だってそんな湯水のように金使えるわけでもないし
写真のチョイスとか、最終的な仕上がりのイメージ固めるのにスキャンデータは有効だし
んで、その辺の費用は抑えたいとは思うし実際抑えてる
ただ、そういう用途に高画質なスキャンデータは必要ないしデジタル側でもそういう用途に
高画質なRAWとかは必要としないってだけで必要充分なデータがリーズナブルに手に入るなら
それに越したことは無い
正直検討段階で色々やってみるのにくそ思いRAWとか高画質スキャンデータとか、そんなもんの重さで
ストレス感じながら画像の調整試すくらいなら200万画素くらいのデータで作業する方が効率もいいから
その分色々試せるわけだし、その部分が安くなるのならそれはそれで歓迎するよ
その上で自分の気に入った写真ならそこに金つぎ込むのは躊躇しない
最終的な部分で高品位な仕上がりを求めていくと、デジだろうがアナログだろうがそれなりの費用は
かかるわけだしそこを惜しむ必要は無いと思ってる
229 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 21:46:57.70 ID:tMGGItrh
デジだとPCで各種処理してデータ渡して「無補正で!」って言っておけば
イメージ通りのプリントができてくると思ってる人いるよね。
自宅でのデジプリント作業でもモニタとプリントの色合わせはそれほど簡単じゃないし、道具も要る。
もっと大きなプリント、家に置けないようなプリンタで出力したいとなると、ラボとの色合わせ作業は必須。
なかなか簡単に完璧に思い通りにプリントできるわけじゃない。
喚いてる
>>224みたいにデジも知らないってことを白状してくれなくていいのにね。
俺は安ければ、高解像度で深い色深度のスキャンデータは歓迎だな。
細部のどこまで写せてるか、どこまで補正できるか調べられる。
それも補正幅を調べるのはネガ濃度の測定結果を付けてくれればいいだけではあるけれど。
PCも今時のデジカメ用の環境を持っていれば6x7 2400dpi 3×16bitでもそれほど辛くなく扱える。
でもそんなデータ作るの大変だから安くなんて難しいだろうね。
230 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 22:03:44.43 ID:GrJMIQfK
よくそんな中身のない話をダラダラと長文で書けるな
感心するわ。
富士フィルムと関係ないし、そろそろヨソでやってくんない?
231 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 22:06:52.92 ID:tMGGItrh
いやここ富士フイルムのスレなんで富士フィルム(何それ?)の話こそ他所で
じゃあさあ
>>230みたいな人にはPRO400とPRO400Hの使い分けはどうすればなどと話を振ってみようか
232 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 22:25:57.03 ID:96skzb/0
233 :
名無しさん脚:2013/04/23(火) 23:17:44.39 ID:N013It3x
アンダーラティチュードが少しあるからPRO160NSを増感するのも候補だ
234 :
名無しさん脚:2013/04/24(水) 06:28:46.62 ID:hdT1BCkb
ROMってると最高に笑えるスレですわ
235 :
名無しさん脚:2013/04/24(水) 08:31:39.19 ID:wt1DmKQ/
そのうち16bit公色域4Kモニターが安価で手に入るようになるだろうから
236 :
名無しさん脚:2013/04/24(水) 11:46:12.94 ID:pCuGAWMf
どんなにいいモニターでもセッティング(カラーマッチング)がきっちりできてないと何の意味もない。
237 :
名無しさん脚:2013/04/24(水) 13:39:16.37 ID:a+IeP1XS
もはやフィルムスレではないな。
238 :
名無しさん脚:2013/04/24(水) 13:54:15.10 ID:BjrSKGmF
PRO400って135、120、220とあるし色んなとこで見るから
多分proで一番国内消費量多いよね。
写真家で愛用してる人というのも聞くし。
今のシリアスなフィルム利用者って何よりも従来からと
同じものを使う継続性を重視してるように思うけど、
PRO400Hへの切り替えをあえてしちゃう。
これって大変な決定だと思うな。
もうグローバルで統一しないと続けられないほど採算が悪くなってるのかなあ。
PRO400とPRO400Hの比較は是非ともお願いしたいね。
単に軟調だとかそういうレベルじゃなくて。
239 :
名無しさん脚:2013/04/24(水) 19:13:04.43 ID:wi5aBbjX
比較しても仕方ないでしょ。
PRO400が何か優れていたからといって、もう生産終わっているんだから。
あるものの中から選ぶだけの話でしょ。
240 :
名無しさん脚:2013/04/24(水) 19:49:03.00 ID:F6WOlaj4
比較は移行する上で大事なのに
分かったように何の情報も無い書き込みをしてしまう奴は
フィルムの話は興味ないのかな
241 :
名無しさん脚:2013/04/24(水) 22:13:29.20 ID:lnVr7vw0
いや、だから比較してもしかたないだろう無くなるんだから
在庫をあるだけ買っとくとか、もうフィルムはやめるとかそういう判断材料にするってこと?
どんなに優れてても無くなるものはもう使えないし
どんなにクソでもそれしかなきゃそれ使うしかないし
なんかないものねだりで足バタバタさせてる子供の姿を想像させる
242 :
名無しさん脚:2013/04/24(水) 22:16:11.42 ID:lnVr7vw0
それに比較なんて主観のかたまりでしょ
ここで絶賛されたから、自分はクソだと思うフィルムをみんなが褒めるからいいものなんだと
使い続けるのか?
自分で使ってみて自分なりの結論出すしかないと思うけど
使うのは自分なんだし
243 :
名無しさん脚:2013/04/24(水) 22:44:44.78 ID:PdRxVQEE
>>241 比較ってのは良し悪し決めるためだけにやるわけじゃない、というか差分出しだな
移行に際して差分出しは重要で、だから比較に意味が出てくる
主観だからこそ他人の主観も見てみたいってのもあるかな
ただまあ、自分で使ってみようぜってのは同意できるな
とりあえず自分は今度のゴールデンウィークに撮影行くからその時に両方の撮り比べをしてみようと思ってるよ
244 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 00:31:01.10 ID:YZQAg+0C
>>243 きっと
>>240-241はフィルムの移行に立ち会ったことないんでしょ。
だから差分出しなんて思い付かない。
切り替えを予告してしばらく猶予があるのって、
その期間にそういう比較をしてねって意味だと思うのだけど。
フィルムの性質を調べて使い切ろうという発想も無い。
自分で試すのは大事だけど他の人が
自分と違う視点で見てるのは参考になるね。
しかしフィルムスキャンの話すんなって言うから
フィルムの話をしようぜとなったら
>>240-241だろ、何しにここに来てんでしょ。
賢いふりしようとしてるだけの間抜けかしらん。
株価の話をしたいのかな。
245 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 02:28:57.18 ID:pq9/uLnz
横からだけど、それこそスキャンで即終了だな
246 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 02:34:00.28 ID:IHhxes0k
>>244 移行だけじゃなく、新製品出るときには当たり前にやることなんだけどな
ネガだから製品レベルでの比較の話になるけどリバーサルでエマルジョンのロット更新とか
新旧比較は必ずするし情報交換の機会があれば積極的に参加するわな
ラボのデータシートとかエマルジョン情報もカラーチャート実写なんで、実際のシチュエーション
とは結果が微妙に違ってたりするからな
リバーサルの品質も近年は安定してて、しかも使用者が減ったんで1ロットが長く続くように
なってその機会も昔に比べると減ったけどさ
247 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 02:47:13.24 ID:IHhxes0k
>>245 原版の違いはスキャンで簡単に吸収できるものじゃないよ
例えば同じシアンかぶりでも明部と暗部では色の乗り方が違ってくるんでスキャン時に単純に
フィルターかませただけじゃ例えば暗部の補正が適正になったときには明部側は逆方向の色に
振れてるってことになる
グラディエーションを考慮したマスク作って色の乗り方を補正するとか3色分解スキャンしてシアン
弱めてやるとかそういうことが必要になる
そんな面倒な作業するくらいなら撮影時に、さっきのシアンかぶりってことならRの色調整フィルタ
かませてやるほうがはるかに楽って話でな
248 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 11:10:45.62 ID:VRfaFIGR
>>247 > 3色分解スキャン
あんまり笑わせないでくれ
ただの一度もスキャンしたことないのはよくわかったから
トーンカーブも弄らずスキャンするやつはいねーし
246で止めときゃよかったのに、アナログ処理に詳しい人も今や貴重なんだから
249 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 15:04:37.61 ID:TK44SI7L
三色分解コンポジットなんて目にするの、何十年ぶり
250 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 15:05:35.75 ID:oad6yRMi
今じゃ退色した昔のフィルムとかスキャンして修正した方がクオリティー高いもんな
2013年というのにスキャン全否定はないわw
251 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 15:30:59.62 ID:vb1qcvfR
でも今になってフィルム使っててスキャンで済まそうってのも残念。
せっかく光学引き伸ばしをできるのに。
両方使えばいいのにスキャンしか念頭に無いのはもったいない。
252 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 18:04:01.70 ID:2wd2xs+5
フロンティアでのスキャンについて、もう随分前の記事になるけどこんなのが出てるよ。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/camera_kan/film_digital/index.jsp DiMAGE Scan AF-5400の方が圧倒的に高画質とのこと。
あの頃から画質に関してはプロラボ機でのスキャンが最高、
コストを考えるとフィルムスキャナが良くて、
DPE機でのスキャンは画像の確認程度って認識だった。
今のフロンティアはA3にも対応しててスキャナ部も改良してるだろうし
もっとマシなのかもしれないけど。
こういうことがあるからCoolScan 9000EDに代わるものが欲しいってずっと言われてるんだよね。
スキャンは詳しくない俺だから誤認識があるかもしれないけどご参考まで。
253 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 18:54:27.10 ID:iGYhivNe
ノーリツの方がスキャンの自由度が広く設定によりファンも多いのでは?
9000EDでスキャン比較してもノーリツS-4などのスキャンには敵わない。
フロンティアはSP3000になったがデフォルトでは自社の自動補正ソフト
イメージインテリジェンスでバリバリ鮮やかに画像を作るのがウリ。
254 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 19:51:07.85 ID:IHhxes0k
255 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 20:01:16.77 ID:iGYhivNe
ノーリツHS-1800スキャナー
モード、スキャン画像数、処理能力
LOW 1037x1565pic 2205コマ/時35mmF
MID 2075x3130pic 1278コマ/時35mmF
HIGH 4492x6774pic 327コマ/時35mmF
256 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 20:42:00.72 ID:Sw+04qZH
でさ、おまえら散々あーでもないこーでもない言ってるけど、そんな話どうでもいい話なんだよ実際
そのいづれ来る最後の時まで本気で付き合うつもりがあるかって話な
そのつもりが無いなら、そもそもフィルムがどうの語るなよマジで
257 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 20:47:27.55 ID:kfxBJxTy
>>254 スレチもキリがないから簡潔に済ますが、
スキャナの設定が無茶苦茶(というか何も設定してない)+autoでの画像処理してるだろ、
最初の画像データからしてヒストグラムが近年見たことない形だ
個人のブログだけど定番の
ttp://xylocopal2.exblog.jp/11400555/ の過去分含め全部読め、そこがスタートラインだ
もしphotoshop系を持ってないなら、FastStone Image Viewer使え、
アナログ処理に詳しいあんたならほどなく使いこなせる、デジのraw現像もいけるし無駄な機能は逆に付いてない
フィルムはフジ? だな、最近の高いのは知らんがUXi~c200あたりなら、 色温度に異様に敏感で日陰は青くなるから、
いじるの結構大変なのは確か
揶揄した書き方したけど、CCDがどう色を作ってるかくらいは知っといて損はない、
フィルムを使い続けるにしろどうせ同プリはCCDで読んでるんだし
まぁ頑張れ
258 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 21:39:13.28 ID:6Cw+FJV3
スキャナスレでやってくれ
いいかげん迷惑だ
259 :
名無しさん脚:2013/04/25(木) 22:11:49.16 ID:pdLvgyIA
ほんとだ。
スキャンティーでやってくれ!
260 :
名無しさん脚:2013/04/26(金) 04:45:53.81 ID:+NVLJecO
スキャンの話が嫌なんだったらフィルムの話をしろよ。お題も出てるだろ。
261 :
名無しさん脚:2013/04/26(金) 13:02:27.93 ID:fI495PZd
PRO400とPRO400Hの比較とか?
でも、PRO400Hなんて使ったことないし、ネットの作例から判断する限り、
あんな変な色のフィルムは絶対使わないだろうしなー。
PRO400がなくなったらポートラにいくよ。ポートラもなくなったらどうしよう。
262 :
名無しさん脚:2013/04/26(金) 16:37:58.46 ID:DUoN+g8A
フィルム自体の話をするほど使ってる人がいないのだろう。
そもそも自分で現像もプリントもしないのにフィルム使うのがおかしい。
自家現像スレの方がフィルムの話が盛り上がるだろう。
だから自家スキャンの話になる
263 :
名無しさん脚:2013/04/26(金) 16:45:21.49 ID:zxjYL6Kq
以前のPRO400から現行のNEW PRO400に切り替わる時は
どこを改良したと宣伝してたけど
今回のPRO400HではPRO400からの変更点は言及されてないね。
PRO400Hがどんなフィルムかって簡単に紹介してるだけ。
きっと別物なんだろうな。
NEW PRO400はそこそこデータ取ってきたのにまたデータ取り直しはいやだなあ。
俺も早く確認しないと。
264 :
名無しさん脚:2013/04/26(金) 17:11:30.69 ID:zxjYL6Kq
ネットに出てるPRO400Hの「ミント調」はPRO400でも似たようなの作れるよ。
フィルター値と露出の工夫だよ。
265 :
名無しさん脚:2013/04/26(金) 18:50:19.73 ID:B+v/s0fq
Hの付くほうが日本でも公式にレギュラーな製品になるんだから、
フロンティア使ってるちゃんとした店なら、
それ用のプリント設定を追加して、これまでのHなしのと同程度の仕上げに合わせてくるだけだろ
スキャンや現像を自分でやってる人は、経験の延長で調整するだけだし
ポジならわかるが、
ネガなんて現像までならただの赤っちゃけた像でしかないのに、比較っていってもなぁ
DNPの特に200みたいに色が出にくいとか、そういう点での比較ならまだわかるが、
色とかねえ
266 :
名無しさん脚:2013/04/26(金) 21:52:10.60 ID:po6xNKaJ
フジのネガではREALA ACEとPRO400が好きだった。
フィルムの話題が盛り上がらんのはどっちも廃品だからでしょ。
自分でスキャンするようになってネガ使うのは減ったけど、
400Hは評判悪いね。
267 :
名無しさん脚:2013/04/26(金) 21:58:43.17 ID:E/4Jf8fs
>>266 折角フィルムで撮ってもスキャンする日本は終わったからね
268 :
名無しさん脚:2013/04/27(土) 00:36:27.12 ID:pQ5Mep0f
>>265 自分では分かってるつもりなんだろうけど何も分かってないなあ
269 :
名無しさん脚:2013/04/27(土) 02:27:53.53 ID:I807z2Cg
>>267 光学引き延ばしこだわるのはナンセンスだよ。
フィルムに写った時点で三原色分解されるのでほとんどの勝負は決まる。
特にネガは狭い濃度範囲に輝度を圧縮するので色調整の余地はなおさらない。
分光感度の異なるフィルムの写りをレタッチで真似るのは所詮無理なんだよ。
270 :
名無しさん脚:2013/04/27(土) 03:45:32.49 ID:QR+S4w3R
>>269 お前は生きてる事自体ナンセンスだよwww
271 :
名無しさん脚:2013/04/27(土) 04:54:15.70 ID:m6Zy2AGC
>>269 大丈夫ですか?
癌に負けないで下さい。
272 :
名無しさん脚:2013/04/27(土) 08:43:56.49 ID:aWKdGSbI
>>269 カラープリントの光学引き伸ばしなんて、まさしく色調整の行程と同一じゃんかw
お前のくだらんレスこそナンセンスだw
273 :
名無しさん脚:2013/04/27(土) 16:31:52.30 ID:mnt6KXC+
円安効果でデフレ脱却と言うのがニッチな市場から始まると言われていたが・・・・
274 :
名無しさん脚:2013/04/27(土) 18:32:37.68 ID:m6Zy2AGC
275 :
名無しさん脚:2013/04/30(火) 03:27:02.53 ID:y/qSoCGG
276 :
名無しさん脚:2013/05/01(水) 00:31:19.19 ID:tFFCAzhY
やっぱり富士フイルムの株価の話でもした方が盛り上がるのこのスレ?
277 :
名無しさん脚:2013/05/01(水) 10:41:38.93 ID:mswcMZoD
フィルムマニアは基地害が多いからな。
278 :
名無しさん脚:2013/05/01(水) 19:13:51.38 ID:CJa9T5FS
フィルムの比較なんか意味無い、あるものから選ぶだけ
って御高説述べてる人いたけど、
手に入るものから選ぶというならデジカメ使うのが一番のような。
俺はプリント環境など考えて総合的に今のところまだフィルムの方が使えるから
フィルム使ってるけど、供給されるものの品質が落ちていくなら
あるところで見限るしかないな。
感材切り替えでは毎度検討してるよ。
フィルム使うために写真撮ってるわけじゃなくて写真のためにフィルムがあるんだから。
フィルムの活用については本当に盛り上がらないねここ。
俺は詳しくないけどスキャンだって銘柄ごとの特性あるのに。
279 :
名無しさん脚:2013/05/01(水) 19:38:05.30 ID:MgY1bXUl
富士山が世界遺産になるようだな
海外からも「Fuji」で定着してるフジフイルムと間違われないか心配だ(´・ω・`)
280 :
名無しさん脚:2013/05/02(木) 04:46:52.93 ID:XCZZ26um
281 :
名無しさん脚:2013/05/02(木) 09:02:47.20 ID:XCZZ26um
NATURA以降の新銘柄ネガはラボが既にフロ化してるのでスキャン前提だと思うぞ。
アナログ時代には考えられない掟破りなトーンカーブで反転処理しないと、
きれいな色が出ないんだと思う。
フジがそれを隠してるのがけしからんのだ。
282 :
名無しさん脚:2013/05/02(木) 09:38:20.25 ID:GjyaQTMJ
フィルムを使わず仕組みも知らず、
聞きかじったことと妄想を混ぜ合わせて語る奴が湧くな。
AVだけでセックスを語るドーテーというか中学生のセックス談義というか。
世の中デジカメだから、ちょっとフィルムの銘柄名を知ってたり
フロンティアって効いたことあればそれでもう詳しい気になってるのか。
283 :
名無しさん脚:2013/05/02(木) 14:25:57.70 ID:rn+//all
>>280のどこがマトモなのかは全くわからない。
(色の浮きが激しくて気持ち悪いだろ)
なのに
>>281みたいなゴタクを並べられても
全く話に信頼性がないんだよな。
284 :
名無しさん脚:2013/05/02(木) 17:35:26.24 ID:C1EJS8t7
>>282 最近フィルムを使い始めた奴がそのタイプだな
285 :
名無しさん脚:2013/05/02(木) 19:30:48.08 ID:z5R/OvFz
フロンティアはクソ。
けどそのフロンティアでのDPEもしない奴が叩くのはおかしい。
286 :
名無しさん脚:2013/05/02(木) 20:32:21.09 ID:9mizkZPi
REALA ACEのブローニーは良かった…
287 :
名無しさん脚:2013/05/02(木) 20:58:07.17 ID:uJSxGYp6
フジもフィルム事業を辞めたいからフロンティアのデジタル処理押しなんだろうなw
フロンティアの画質を見ると、デジカメで良いとハッキリ思わせるからな・・・
288 :
名無しさん脚:2013/05/02(木) 21:49:46.33 ID:9TleOY6B
PRO400Hの反転処理のパラメーターを、
>>265が言うように今での経験の延長で探し当てるのは無理だろうな。
俺はもうポジで撮ってスキャンの一本槍でいくよ。
289 :
名無しさん脚:2013/05/02(木) 21:57:59.78 ID:9TleOY6B
現像は工場で、スキャンは自分で、
フロンティアにはPしか任せんよ。
290 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 00:08:30.28 ID:+bSofLvm
>>286 120はまだ置いてあるところがあるぞ。
35mmは一瞬でなくなったけど。
291 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 01:14:24.56 ID:61mM2mdI
>>288 スキャンするならデジで撮れ!
スキャンするならデジで撮れ!
スキャンするならデジで撮れ!
スキャンするならデジで撮れ!
スキャンするならデジで撮れ!
292 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 01:35:20.61 ID:aSOiP51O
フロンティアで無圧縮高画質スキャンできるようになる日はたぶん来ないだろうな
293 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 01:37:18.56 ID:dlU9AHpQ
スキャンしたらフィルムの良い所の30%位しか発揮出来ないからなw
294 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 02:27:57.64 ID:gEiIKgJX
でもさあ、金が無尽蔵に使えるハリウッドって
「画質の為に」フィルム撮影してフィルムスキャンをしてるんだぜ。
画質だけを見たら、デジタルビデオよりもフィルムスキャンのほうが優れているっていう
良い実例じゃないかな?
295 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 12:20:25.00 ID:CvzBSHIR
そのハリウッドもフルフレームデジでの撮影に取り組んでるよ。
映画の文脈で言うとダブルフレームだけど。
ていうかハリウッドで使っているようなスキャナを使っているのかよ。
それとエテルナ含めて映画用フィルムはもう生産終了だよ。
アーカイブ用のみ残ってる。
半可通のところでは話題にならなかったのかね。
296 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 12:59:22.16 ID:ImmxcmWy
ハリウッドがネガを使うのは撮影コストを下げるため
俳優のギャラやスタジオ費用などが高く、撮り直しができないために
ポストプロダクションに有利なネガが使われている
297 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 17:03:03.05 ID:QcG6UXMx
>>294 画質と言っても映画っぽさを出す為だからね
高画質を求めてフィルムを使ってる訳じゃないからなぁ
298 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 20:08:30.48 ID:aZdoMOec
時々自分でカラーの引き伸ばしの機械とプロセッサー借り手
アナログプリントするんだけどもフジの400Hというのは
pro400とどれくらい違うのかね?、結局 マゼンタとイエローのフィルタを
いじって適度に調整すればpro400と同じ絵になったりしませんか?
ミント超とかいってもシアンやグリーン増やしてるわけだしさ
299 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 00:21:25.97 ID:dIJCKn5J
PRO400は国内専用なのによくもったよ。
こんな良いフィルムを廃品種にしちゃうなんてっては思う。
歴史あるからリアラエースのファンは多くてリアラエース廃番の方が話題になったけど
あれは今は使っていない人が昔世話になったということで言ってたのも多かったのでは。
PRO400Hはフィルター値が違うけど合わせればそれなりに使える。
スキャンするならSilverfastなどで銘柄指定だね。
でもより軟調よりだしハイライトシャドウの色の出方が違う。
俺も研究中なんでPRO400を模倣できる方法あるなら知りたいけど無理なんではないかな。
300 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 02:28:26.20 ID:26lXUofH
301 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 04:12:27.94 ID:npMs5k6a
SUPERIA PREMIUM400もPORTRA400もPRO400もPRO400Hも印画紙に焼けば同じなん?
そりゃすごいね。呆れるくらいに。
ちなみにどの印画紙に焼けばいいの?
302 :
↑:2013/05/05(日) 04:38:57.93 ID:ad/P8Dd9
早合点するなよw
PRO400もPRO400Hの事を言ってるんだろ
例の印画紙で同様に仕上げる事が出来るから統合したんだぜw
303 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 04:56:53.31 ID:T10QULiZ
最近ロール紙のやつでコダックの印画紙手に入れたぞ
自分で切らないといけないんだけども。使ってる人いる?
今度Pro400で焼いてみます。
304 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 04:59:23.06 ID:T10QULiZ
あといまさらなことだけども、手入れの行き届いたプロセッサーで
自分でアナログプリントすると物凄く綺麗だぞ。
あともう数年で廃れるかもしれないから、体験しとくなら今のうちだ。
デジタルじゃこの質感は無理だぞ。
305 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 05:33:59.51 ID:npMs5k6a
>>302 ここまで意味不明なレスも珍しいね。
>>303 コダックのロール紙はカット済みのも売られてるよ。
ポートラ印画紙と違う硬調気味のだから使わないけど。
306 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 05:44:00.65 ID:rANC0CXq
>>305 コダックのミニラボ用紙はカット売りしてる物とは別物
知らない奴は少し黙ってろよ
307 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 05:55:56.00 ID:HfDdLes0
308 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 07:15:16.94 ID:npMs5k6a
>>306-307 知らない奴は黙れとのことなら
>>303を黙らせろよ。
コダックロール紙ってだけでミニラボ用ペーパーとは言ってないのに何張り切ってんの?
普通はカットして使うならエンデュラじゃないのか。
ロイヤルもエンデュラも工場からはロールで出してるわけだし。
エンデュラしか念頭になかった俺も拙かったけど。
何よりもPRO400HをPRO400風にエミュレートする印画紙なんか開発したって
PRO400ユーザーで特にこだわる人にしか売れないのに作るわけないだろ。
309 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 17:11:04.80 ID:msNF3Y05
リアラエースとアスティア100F、3月にはビックカメラにまだあったが
もう無かったな。
310 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 17:21:56.28 ID:m6pttmXn
>>308 現在アマチュアが入手出来るロール紙と言えばミニラボ用だけだね
311 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 18:15:57.65 ID:YvANk9NR
312 :
名無しさん脚:2013/05/05(日) 19:51:35.98 ID:TRRwW7aq
>>310 エンデュラペーパーの未カットロールならヤフオクで売られるけど。
ところで質問なんだけど、ロイヤルだとポートラ印画紙相当なの?
ポートラ印画紙愛用してた身としては知ってる人に教えて欲しい。
313 :
名無しさん脚:2013/05/06(月) 00:58:42.56 ID:rmMgH83q
売ってる売ってないということはいっぱい知ってても、
使わない人ばかりなんでここで聞いてもおそらく答えは無いよ。
あと、
>>308が黙らせたいのは文脈からして
>>303じゃなくて
>>300だよね。
ただの安価ミスでも流石に誤爆された人が可哀想なんで突っ込んでおくよ。
314 :
名無しさん脚:2013/05/06(月) 01:48:30.25 ID:bznRMSEf
>>313 誰もお前には聞いていないよ
>>310 ロイヤルはアマチュア用だからスープラよりハイコンだがスープラより鮮やかと言う訳ではない
シャドーが潰れて階調が落ちる印象
とりあえずスープラの代わりには使える
ポートラに一番近いのはもはや富士のディープマットしか無いかも?
315 :
名無しさん脚:2013/05/06(月) 01:55:16.15 ID:jkTdtu0I
そうなのか
316 :
名無しさん脚:2013/05/07(火) 03:52:57.69 ID:ydKA5dkE
>>313 どうも申し訳ないです。
>>314 ロイヤルはやはり一般用か。ありがとう。
富士の印画紙もとても良いのだけどどうやってもコダックの印画紙とは違うから。
たまにポートラが懐かしくなるが考えるのは無駄か。
317 :
名無しさん脚:2013/05/07(火) 18:22:07.72 ID:Gy1ScDUv
ポートラと160NSってどっちが先に出たの?
殆ど同じ写りだから設計コピーしたように思える
318 :
↑:2013/05/07(火) 18:31:27.44 ID:EmofICO5
あの〜印画紙の話なんだけど(汗
319 :
名無しさん脚:2013/05/07(火) 19:05:24.22 ID:7tvJDR7U
>317
適当な使い方しかしてないような感想だ
320 :
名無しさん脚:2013/05/07(火) 19:20:24.54 ID:GsEq/g+S
どー考えたって発色は似ても似つかないしw
トイカメラで撮ってパステル調のプリントでもやってんだろうが
321 :
名無しさん脚:2013/05/07(火) 20:05:05.15 ID:T5Hc1aJA
160NSとPortaが似ているだってw
どれだけフィルムメクラなんだよ。
322 :
名無しさん脚:2013/05/08(水) 08:05:40.22 ID:FI0g/UWQ
アスティアとエクタクロームみたいなもんだろ
発色が似ているからシロートにはブラインドテストしても見分けがつかない
323 :
名無しさん脚:2013/05/09(木) 11:41:29.18 ID:oK5e7iMi
硬さと発色は別やぞ
324 :
名無しさん脚:2013/05/10(金) 17:38:33.82 ID:VJQedFsH
パソコン画面上で見てもフィルムとデジタルって何か違うよね?
何が違うんだろ
同じ諧調幅でドット表示なのに
325 :
名無しさん脚:2013/05/10(金) 22:29:32.44 ID:5XfuMMkz
硬さが近ければ同じ発色に見える人はモノクロでも見分け付かないのかな
326 :
名無しさん脚:2013/05/11(土) 09:58:52.63 ID:8IsNH1Pm
ベルビア100Fの5本入りがどこも売切れじゃん…在庫払底予想より遥かに早くなくなった…
327 :
名無しさん脚:2013/05/11(土) 11:18:58.63 ID:8pypRuLl
328 :
名無しさん脚:2013/05/14(火) 16:11:20.55 ID:RR8qS2BN
新パッケージの品物を今日初めて確認した。
無論値段の安い旧パッケージを買ってきたけど。
329 :
名無しさん脚:2013/05/19(日) 06:26:03.51 ID:jKhUArF8
PRO400買い溜めた。
PRO400で撮ってきたシリーズの分はこれで足りるはず。
ここまで販売が続いたおかげでこれは無事に終えられそう。
今後はPRO400Hに切り替えていく。
悪評を立てる人の声がでかいのがこの業界だから
PRO400Hも散々に言われるだろうけど悪くないよ。
PRO400もなんやかんや言ってる人の声がでかくて
評価する人は淡々と使い続けてたわけだしね。
330 :
名無しさん脚:2013/05/19(日) 08:36:04.93 ID:Jv1+wyDO
おれも買い溜めしとくかな
PRO400は癖っぽいけど無くなると思うと寂しいよな
331 :
名無しさん脚:2013/05/28(火) 19:55:37.81 ID:gvyoagrv
フジが残存者利益を得られるまで、フィルムが残っていれば良いのだが。
今となっては数年前の言を信じる他ないな。
フィルムはやめません無くなりません。
332 :
名無しさん脚:2013/06/01(土) 21:31:56.42 ID:kqLtPuMu
10年以上、フィルムから遠ざかっていたんだけど
ローライ35を入手してから久しぶりに再開。
フィルムって面白いよな。
とりあえず、月1本は現像していくことにしたよ。
333 :
名無しさん脚:2013/06/01(土) 23:22:46.67 ID:nTCHuTSU
月に1本じゃなくて週に1本!
334 :
名無しさん脚:2013/06/01(土) 23:45:26.98 ID:YzkPW6pf
PRO400Hがけっこういい感じだった。でも高い。
PREMIUM400がバランス的にはいいな。スキャナで取り込んで以降は
色味についてはフィルム感の違いはないようなものだし。
335 :
名無しさん脚:2013/06/02(日) 01:08:39.53 ID:Zvoq3Hi9
336 :
名無しさん脚:2013/06/02(日) 09:07:11.94 ID:517BIkm5
富士がコンスーマー用のフィルムスキャナー作れば万事解決なんだけどな
8万円で月産1000台ぐらいなら捌けると思んだが
337 :
名無しさん脚:2013/06/02(日) 09:12:14.58 ID:ebmckSMw
338 :
名無しさん脚:2013/06/02(日) 09:26:25.98 ID:517BIkm5
富士フイルムがハードからソフトまで全部作ればネガの色問題は解決するだろ
なんてったってフィルムメーカーだからなw
339 :
名無しさん脚:2013/06/02(日) 13:15:12.48 ID:tNGGI4nc
>>333 う〜ん、週1本は他に所有するカメラ(GX1、RーD1)や
レンズもあるから稼働率を考えるとちょっと難しいな。
頑張って月2本(モノクロ、カラー各1本)が限界だな。
340 :
名無しさん脚:2013/06/04(火) 22:16:56.76 ID:i0PuflgW
そこをなんとか
341 :
名無しさん脚:2013/06/04(火) 22:19:17.29 ID:6dwK+89D
月2本はないわ。
デジカメ併用のオレでさえ月5本は撮る
342 :
名無しさん脚:2013/06/05(水) 00:48:06.44 ID:ZVwa4Dge
>>341 やっぱ、bessaを買っちゃおうかな。
レンズはR-D1と併用できるから便利だし、21mm,35mm,50mmあるから
確実にフィルム消費は増えるな。
343 :
名無しさん脚:2013/06/05(水) 00:52:02.76 ID:D4uLHxh5
フィルムのヌメっとした感じが好き。
デジタルだとあの感じはなかなか出ない。
無用に解像するのも良し悪しだな。
そんな訳でデジカメ併用せざるを得ない。
344 :
名無しさん脚:2013/06/05(水) 00:52:44.81 ID:TXqi7tQD
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
345 :
名無しさん脚:2013/06/05(水) 13:38:47.43 ID:Fdg9GzSU
最近銀塩に戻ってきたんだけど、フィルム随分と種類が減ってしまったんだねぇ…
100以下の低感度ネガフィルムはどこのメーカーも辞めてしまったんだね。
NDフィルターとか噛ませるしか無いんかなぁ、残念。
346 :
名無しさん脚:2013/06/05(水) 22:49:32.09 ID:WxjKYSO+
100と400があれば充分だと思うんだけどねぇ、
そういうユーザーの我侭がフィルム衰退を招いたんだよ。
347 :
名無しさん脚:2013/06/05(水) 22:59:19.56 ID:Xmq9g2Hd
>>346 1/500までのシャッタースピードしかないカメラだと、晴天下では100でもf.22まで絞らないと白飛びしちゃうんだもの。
まぁとりあえずは100使ってND8でも入れるつもりではいる。
24mm径のフィルターも、これもまた見つからないんだけれどね…orz
348 :
名無しさん脚:2013/06/05(水) 23:11:37.32 ID:UsNjkRT/
ISO400でF22 1/500だと日中晴天でもアンダーだが
349 :
名無しさん脚:2013/06/05(水) 23:14:19.84 ID:D4uLHxh5
よくわからない話だな
まともに写真を撮った事がある人の話に思えない
350 :
名無しさん脚:2013/06/05(水) 23:43:30.84 ID:ZGIk9NyE
ネガとポジでは違うのかもしれんが、
ISO400のネガで日中晴天だと、F11 1/250くらいで撮ってるな。
F22 1/500 なんて、さすがにアンダーすぎると思うけど。
351 :
名無しさん脚:2013/06/06(木) 01:00:28.62 ID:5WduRLKB
そうなるとカメラの方に問題があるのか…
Rollei 35なんだけれど、一度見てもらうかな
お目汚し失礼しました
352 :
名無しさん脚:2013/06/06(木) 03:42:27.56 ID:OFCjdXEW
ていうかネガでオーバーに2段くらいのズレならそれなりに写ってるはずだが。
2段くらいから色の狂いが大きくなるフィルムが多いけど白飛びしちゃうってのは分からない。
ローライ35でメンテ無しならシャッターの粘りでオーバーに行くのかなと思うけど
それにしても飛んでしまってるというくらいなら2段とかどころでなくズレてるはずで。
353 :
名無しさん脚:2013/06/06(木) 06:39:28.54 ID:LP0zeOZe
ローライ35を使っているけどF22は無いな。
ISO400で1/500ならほとんどの状況でF11〜F16で
納まっているけどね。
354 :
名無しさん脚:2013/06/06(木) 21:21:56.06 ID:Fs8y9RR8
ポジでもiso100の晴れで1/250 F8ぐらいだよ F22だと1/30ぐらい
F22で1/500って…太陽でもとるの?
355 :
名無しさん脚:2013/06/07(金) 09:14:53.46 ID:3OQa0kX7
その数値が正しければシャッター速度異常だな。
まさかフィルム感度が3200とかになってるオチじゃないだろうな?
中古なら素人が手を入れて、表示と内部を組み間違っている可能性も。
356 :
名無しさん脚:2013/06/07(金) 20:04:27.91 ID:Ad2dzCIj
もうさ、ほっといてやれよ。
普通に写真撮っていたら、その設定自体が普通じゃないって気付くって。
ISO100以下のフィルムがなくてどうこうと言う前に自分がおかしいって気付くって。
フィルム使うの初めてか何かだろ。関わるのもあほらしい。
357 :
名無しさん脚:2013/06/07(金) 21:06:38.49 ID:wX+zkaMv
35mmだとF11以上は逆に解像度が下がる。
358 :
名無しさん脚:2013/06/07(金) 22:43:21.73 ID:kAKZje5M
今から初めてフィルム使うのなら、助けてあげなきゃ。今時貴重な存在だ。
まあ結論としては「それはおかしい」ってことになるんだが。
快晴でもISO100で十分。
点検して、よくなることを願ってます。
Rollei35ほしいなぁ。
359 :
名無しさん脚:2013/06/07(金) 23:16:42.94 ID:KxjzKV15
>>356 フィルム使うの初めてじゃないみたいよ。以前に使ってたが
デジタルに逝って、またフィルムに戻ってきた様な事を書いてたみたい。
しかし、露出に無頓着な人がマニュアルカメラを使うのは
根本的に間違ってると思う。これを機会に勉強し直した方がいいだろ。
みんな、助けてやれ。
360 :
345:2013/06/07(金) 23:55:38.01 ID:ELM/D2nk
Rollei35修理に出した所から連絡来ました。
シャッター不調→清掃・調整
露出計ズレ→調整
で治るとの事でした。
カメラの方に大分問題があったようです…ついでにOHお願いしました。
お騒がせしました。
361 :
名無しさん脚:2013/06/08(土) 00:24:43.60 ID:p66V4dlN
おつかれ。
直るといいね。
露出の勉強する気がないなら、もうこなくていいよ。
362 :
名無しさん脚:2013/06/08(土) 00:31:04.70 ID:ZL1/YUAO
例のアニメ見て買ったのとは違うのか
363 :
名無しさん脚:2013/06/08(土) 12:55:47.11 ID:v4hmga4O
>>359 その書き込みはだぶん俺だわw
フルマニュアル機はまったくの素人だけど
デジカメの愛機は「R-D1」だから絞りとシャッター速度の
関係も多少は理解しているつもり。
もっともR-D1はレンズによって相性があるから
その経験が役に立つとは思っていないけどね。
364 :
名無しさん脚:2013/06/08(土) 16:19:09.00 ID:QpAWDy9+
>>358 Rollei35はレンズシャッターだからシャッタースピードは
最大500までだよ。
だから400とかの高感度フィルムは使いにくい。
でもフラッシュがその速度で使えるのは便利。
365 :
名無しさん脚:2013/06/08(土) 18:30:46.53 ID:hMBPEFNy
レンズシャッター機は定期的にメンテナンスが必要だと知らないと
とんでもなくシャッター速度が狂う事に成る
366 :
名無しさん脚:2013/06/08(土) 21:32:37.31 ID:rXolcvwd
最高1/500の場合実用は1/250までって言う事も知らないんだろうな
367 :
名無しさん脚:2013/06/09(日) 08:00:17.91 ID:91HFpWde
>>365 >>366 アドバイスありがとう。
3年に1回、クラカメ専門店でOHしてもらうことにするよ。
368 :
名無しさん脚:2013/06/10(月) 07:28:09.95 ID:07B/cAqY
369 :
名無しさん脚:2013/06/10(月) 22:28:14.74 ID:VOi+5PwH
EV値の意味が解ってれば話は簡単に解決してたんだけどね
370 :
名無しさん脚:2013/06/11(火) 05:14:57.53 ID:ZOPkpNLe
「おれのローライ、3年に1度はクラカメ専門店でOHしてもらわないといけな
いから。レンズシャッター機は定期的なメンテが必要なんだよね、フッ...。」
きゃー、かっこいいーーーー。
プッwww
371 :
名無しさん脚:2013/06/11(火) 12:27:03.22 ID:XEooqjra
フィルム使うの初めての人?
372 :
名無しさん脚:2013/06/11(火) 13:10:48.73 ID:kDuOR8I8
もうトホホな人をあんまり責めてやるなよ
373 :
名無しさん脚:2013/06/11(火) 15:35:16.46 ID:aU+IkOP/
知ったかぶりだったのかなとは俺も思うけどあんまり苛めてやんなってところだね。
ちゃんとメンテしてもらって使ってあげてね。
374 :
名無しさん脚:2013/06/11(火) 19:31:54.54 ID:kDuOR8I8
どうやらフジカラー100の生産が終了するらしい
海外向けは昨年で終わっているそうだ。
海外向けの200が国内で出るのかどうかはわからない
375 :
名無しさん脚:2013/06/11(火) 19:38:45.41 ID:DdwKnj/F
えぇ?
本当?100の無いフジなんてもうフジじゃないよ。
376 :
名無しさん脚:2013/06/11(火) 20:31:46.36 ID:wZFAwjtp
そんだけ整理されちゃうともはやフィルムが残ってるとは言い難い惨状だな。
倒産KodakだってEktarがあるのに。
377 :
名無しさん脚:2013/06/11(火) 20:44:51.10 ID:gxAR3vO/
将来的には、ネガはISO400、ポジはISO100それぞれ1品種のみに、統合大整理されちゃうんだろうな。
378 :
名無しさん脚:2013/06/11(火) 20:52:23.20 ID:KXBZi4oG
Pro400もなくなるし、正直、フジのネガフィルムには期待が持てない。
こりゃ、ポートラに移行するしかないな。
379 :
名無しさん脚:2013/06/11(火) 23:47:45.34 ID:ZOPkpNLe
>>375がフジカラー100を実際どれだけ使ってたかは大いに怪しいところ。
ローライ使いのしったか君再登場???
380 :
名無しさん脚:2013/06/12(水) 08:42:45.28 ID:gOxFw39X
そんな事関係なくディスコンはディスコン
足の引っ張り合い好きだなお前ら
381 :
名無しさん脚:2013/06/13(木) 21:27:52.99 ID:cEWG3PVm
店の雰囲気が好きで町の小さなカメラ屋さんで
フィルムを買ったり、現像を頼んだりしているから
できるだけ長く富士にはフィルムを生産していて欲しいね。
デジカメばかりでは町のカメラ屋さんなんて無くなっちゃうよ。
382 :
名無しさん脚:2013/06/13(木) 23:14:34.58 ID:JNdZWDbk
プレミアムとエクストラも近い将来一本化されそうだな
383 :
名無しさん脚:2013/06/14(金) 01:54:41.23 ID:/KCPf6pO
ISO100のネガが無くなると困るなぁ
大口径レンズの開放でおねいちゃんを撮るのが好きなもんで
エクターはおねいちゃん撮りに使えんしな
384 :
名無しさん脚:2013/06/15(土) 02:27:13.39 ID:lObxZQun
業務用の記録用カラーフィルム100もなくなるのけ?
385 :
名無しさん脚:2013/06/15(土) 13:29:12.30 ID:/TjF2sI3
業務用カラーフィルム100だけが残る気がする。
386 :
名無しさん脚:2013/06/16(日) 10:59:02.82 ID:LOwjcQDF
それで充分だろう。
387 :
名無しさん脚:2013/06/16(日) 17:19:45.77 ID:L1+t/ExH
業務用カラーで満足できるとは
388 :
名無しさん脚:2013/06/16(日) 17:23:10.62 ID:LOwjcQDF
そういうユーザーの我侭がフィルム衰退を招いたんだよ。
389 :
名無しさん脚:2013/06/16(日) 17:40:06.17 ID:L1+t/ExH
少し前から張り付いてる病人だったのか
フィルムなら何でもいいという人は試し撮りのために必要なだけか
390 :
名無しさん脚:2013/06/16(日) 18:05:30.34 ID:LOwjcQDF
業者はそれで満足してるようだけどね。
391 :
名無しさん脚:2013/06/16(日) 23:35:01.46 ID:ZTzYy9dU
業務用の100って中身はフジカラー100じゃないのん?
392 :
名無しさん脚:2013/06/17(月) 07:18:46.82 ID:L3ClfBMG
業務用って、工事現場用とかスーパーの商品写真用という意味だよね。
プロカメラマン用ではないぞ。
393 :
名無しさん脚:2013/06/17(月) 10:31:39.20 ID:UXeoXPsD
工事現場やスーパーの写真とってる人たちは立派なプロだと思うけど…。
394 :
名無しさん脚:2013/06/17(月) 11:33:56.87 ID:5rarzigx
395 :
名無しさん脚:2013/06/17(月) 14:39:41.54 ID:vojU3rJi
業務用て大量に使うので少しでも安くするのに
パッケージを簡素化した物じゃ無いの?
396 :
名無しさん脚:2013/06/17(月) 16:01:41.44 ID:UXeoXPsD
もしかして箱のカラーが満足できないって言うこと?
397 :
名無しさん脚:2013/06/17(月) 18:57:56.67 ID:T8nyew9H
マニアという生き物は外見に執拗に拘るからなあ。中身より
398 :
名無しさん脚:2013/06/17(月) 19:50:10.86 ID:L/FbxEdH
中身を判断できるやつなんて少数派だろ。
いつかフィルムも桐箱に入って1本1万円とかで売られるようになるのさ
399 :
名無しさん脚:2013/06/18(火) 05:47:41.88 ID:NojabVxP
そもそも業務用で今時フィルムじゃないとって場面はあるのかね。
400 :
名無しさん脚:2013/06/18(火) 06:04:22.35 ID:v0IIl8LE
>>392 この人は、プロと言う言葉に幻想を持ってるみたいだね。
401 :
名無しさん脚:2013/06/18(火) 21:42:24.38 ID:Xfh6ZZN0
警察とか保険会社とか。。。
業務用フジカラー100、今日初めて現像に出したけど普通のフジカラー100だなこれ。
これからこれ使うわ。安いし。キタムラの店員は微妙な顔してたけどw
402 :
名無しさん脚:2013/06/18(火) 22:28:38.10 ID:v0IIl8LE
>>401 フジの業務用のISO100はよく写るよ、ISO400は使ったこと無いので解らないが、ISO400業務用はどうなんかな?、教えて欲し!
403 :
名無しさん脚:2013/06/18(火) 22:55:18.87 ID:TmuHAEWR
404 :
名無しさん脚:2013/06/19(水) 03:13:14.97 ID:AofpVmfR
業務用のiso400の中身は何だろ?
やっぱいちばん安いX-TRA400なんだろうか。
405 :
名無しさん脚:2013/06/19(水) 06:05:24.11 ID:sSug7JVg
>>404 俺も多分業務用のiso400の中身はX-TRA400だと思うが、なにぶん使ったことが無いのでハッキリとは解らない。
406 :
名無しさん脚:2013/06/19(水) 06:58:08.19 ID:vI123gLe
フジの業務用は400のほうが良いね。
100と褐色無い粒状感。
407 :
名無しさん脚:2013/06/19(水) 13:29:15.67 ID:Z9Jy3RIX
408 :
名無しさん脚:2013/06/19(水) 13:40:45.37 ID:cH+jIbJ4
たぶん「遜色無い」ってのを「褐色無い」って覚えてたんだろうね。
これは恥ずかしいわ。
409 :
名無しさん脚:2013/06/19(水) 13:44:44.62 ID:gu06eGvu
遜色ない、かな?
410 :
名無しさん脚:2013/06/19(水) 13:45:15.43 ID:gu06eGvu
すまん、リロードしてなかったら被った
411 :
名無しさん脚:2013/06/19(水) 13:52:26.35 ID:U6w3pp5q
業務用カラーフィルムは悪くないけど、
一般人は作家志向だから普通にプロ用使う方がいいだろ。
あとデジタル写真にも証拠能力認められてるから。
412 :
名無しさん脚:2013/06/19(水) 13:55:25.71 ID:sSug7JVg
フジの業務用ISO100は中身フジカラー100だと思うが、フジには珍しくニュートラルな発色だったなぁ、フジカラー100は赤〜紫に色転びした様な記憶が有ったんだが、業務用だから、色再現を変えてあるのか?と勝手に思ってる。
実際はどうなんだろ?、俺の記憶違いか?
413 :
名無しさん脚:2013/06/19(水) 19:27:38.49 ID:DhLjXxJX
フィルム全盛期ならともかく、
今時はわざわざ特性を変えた別種を製造なんてないよ。
1つの品種を簡易パッケージに変えて売ってるだけ。
400が2種類残ってるのさえ奇跡なのに。
フィルムの特性も大切だが、プリント時の色補正に気を使った方がいいよ。
色補正で別のフィルムか?と思うほど色味変わるから。
414 :
名無しさん脚:2013/06/19(水) 20:33:30.35 ID:gcPlY5ae
ところで業務用ってどこに売ってるの?
415 :
名無しさん脚:2013/06/19(水) 20:40:46.11 ID:4B6cK4Ry
416 :
名無しさん脚:2013/06/20(木) 17:50:21.67 ID:Jmc4Gi06
>>414 ネットで買えるよ
町のお店ではもうほとんど売ってないよ
価格優先なら海外向けパッケージのISO200が今は一番安いかな、もちろん100本単位の話だけど
417 :
名無しさん脚:2013/06/20(木) 18:24:00.44 ID:OFJ2WMUP
はぁ?業務用は普通問屋で買うだろ?
店でバラ売りしてる所も有る様だがメチャ高だぞ(笑
418 :
名無しさん脚:2013/06/20(木) 22:08:27.09 ID:Sv66yBsS
>>417 高いっていくらといくらの比較よ?
それと、その問屋ってのはどこの話?
業務用は量販店とかでも売ってるの見るけどね。
キタムラにはなかったかな?
希にディスカウントスーパーみたいな店でも、
どっかから流れてきただろってのを見かける時がある。
419 :
名無しさん脚:2013/06/20(木) 23:05:11.18 ID:08HrZM3d
問屋と取り引き無い奴が何故業務用を欲しがる?
420 :
名無しさん脚:2013/06/20(木) 23:39:35.46 ID:BEjp3DuZ
ヤフオクに10本千いくらかでいくらでもあるやん
421 :
名無しさん脚:2013/06/21(金) 01:05:48.87 ID:KA2BJGsS
10本千!イェーイ!
422 :
名無しさん脚:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:S6iHbQiO
W
423 :
名無しさん脚:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zcVz2Z19
C200、超安売りしてるね。買い込んどこー
424 :
名無しさん脚:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+DwwsZpN
富士のサイトでPRO400 220が終了でPRO400 120は出荷していますと書いてあるね。
425 :
名無しさん脚:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hfVWiF3w
もはや、終了したのより、残っているのをリストしたほうが早い。
426 :
名無しさん脚:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hm0y5qXR
販売しているが製造しているとは書いていないのがミソ
427 :
名無しさん脚:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:vIQk1Lty
冷凍保存で5年は大丈夫らしいから・・・
元ロールで冷凍、時々切り出してパッケージ詰めて販売・・・って感じかも。
428 :
名無しさん脚:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ffbFxYdu
>>427 経験上、ネガ(ISO800まで)なら冷蔵(チルド)で6年、冷凍で14年は大丈夫だった。
ポジはPROVIA100Fは冷蔵で2年、冷凍で5年が限界。
429 :
名無しさん脚:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:T6tFHzKv
ネオパンぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇえぇぇぇぇえっぇえぇぇぇぇぇっぇぇ
430 :
名無しさん脚:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ITML1xiP
カス
431 :
名無しさん脚:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:rM4fVgZm
お盆休みを写そう
フジカラーで写そう
432 :
名無しさん脚:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:XkkO9/a4
久しぶりにフィルムを買いに行ったら「RVP-Fは間もなく終了です」って案内が出てた。
参ったな・・・もうバケペンを使う理由が無くなってしまうorz
433 :
名無しさん脚:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:exc4mVZE
434 :
名無しさん脚:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:F7+L6sJN
>>433 ネオパン400ってプレストの事だよね?
モノクロフィルムがアクロスだけになるのか
435 :
名無しさん脚:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fV+RwGOa
先日のパッケージリニューアルの時に対象外だったから
遠くないうちにきっととは感じていたけど、思いの外早かった。
436 :
名無しさん脚:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:h+TCgGFO
>>434 そう、ネオパン400 プレストのことで、残るモノクロはネオパン100 アクロスのみ。
ネオパン400とプロビア400Xは、2013年2月のパッケージリニューアルから外れたことからも、
納得の結果である。
最近のデジカメやA3プリンターのモノクロが、「使えるもの」になってきたことも
一因だろうな。
437 :
名無しさん脚:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:7ulZRLsR
プロビア400X、短いような気がしたけど、7年目だったんだな。
でも、出たときから、魅力に欠けて、使ってなかった。
400Fより増感特性弱くなったし、高感度ならデジタルの方が…って感情もあるからだけど。
438 :
名無しさん脚:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:vJw38q20
最後に残るフィルム
ポジ…RDP3
白黒…ACROS
だろうな。
どっちも嫌いなフィルムだorz
439 :
名無しさん脚:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Cxe5nJ2Y
やっぱフィルムは低感度で勝負するしか
440 :
名無しさん脚:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:T108pve/
そこでミニコピーHR2の再生産ですよ
441 :
名無しさん脚:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0TT7FfVe
30,000人の写真展行ってきたけど、まだまだ銀塩やる気満々な気がしましたよ。
442 :
名無しさん脚:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:n4g3PL03
プレストは残して欲しい! そのためにネオパンSSを捨てたんだろぉぉおお???
443 :
名無しさん脚:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RA+QWJxC
夢じゃない あれもこれも
そのまっただ中 あばれてやりましょう
そして戦う
444 :
名無しさん脚:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:mrghxnZB
毛先が球!
445 :
名無しさん脚:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:25mTsgss
今日、ヨドバシにいったら、「PRO400 はまもなく販売終了します」と
張り紙が出ていた。PRO400H なんて、青みがかっていて日本では
売れないと思うが。 いっそ、コダック ポートラ400 に行くしかないのか。
446 :
名無しさん脚:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/uBbK2PS
PRO400維持しろPRO400Hへの切り替えイヤだ派の俺だが、
試し撮りもしない奴にPRO400Hを否定されるのもおかしな話だと思う。
447 :
名無しさん脚:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:1z4gUmXW
400Hの淡い青が結構好き。併売が一番だけど、フィルム維持のために
400を置き換えると言われたら、まあそれでもいいと思う。
448 :
445:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:25mTsgss
私は5年前にこの記事を読んでいた。ロクでもないフイルムだなと感じた。
今以上に軟調フイルムが出たら、どうなるのか?
↓
上野 隆の「やっぱりフィルムが好き」
第7話「いろんなフィルムを味わってみる PRO400H編 その1」
http://cameralife.jp/cl-column/1500 フィルムも全く同じです。例えばPRO400。輸出用はPRO400Hですが、
いずれもブライダルスナップカメラマンの定番フィルムです。
よって、想定される被写体はウェディングドレスを着た花嫁
ということになりますね。
ここでのポイントは、第一に肌の再現性です。
当然、日本人の好きな肌色と欧米人の好きな肌色は
全く異なりますから、まずはカラーバランスを調整すること
になります。しかもハイライト、シャドーそれぞれ別々に。
具体的には、PRO400HはハイライトでC(シアン)が強く、
シャドー部はR(レッド)が強く出ます。
一方、国内向けPRO400はハイライトがM(マゼンタ)で
シャドーがG(グリーン)。全然違いますよね?
次に階調再現。ただでさえ軟調のPRO400をさらに軟らかくしたのが
PRO400Hです。かなりのオーバー露光でもハイライトが飛ばず、
階調を残してくれます。
比較的硬調高彩度のフィルムが多い同社製フィルムの中で、
この軟らかさは貴重です。
これらカラーバランスと階調再現の違いが2つのPRO400の個性を
分けていると言っても過言ではありません。
449 :
445:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:25mTsgss
450 :
445:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:25mTsgss
私はこの記事に注目して、中判カメラはべた焼きから入ることにした。
べた焼きを眺めながら、気に入った写真を大きく伸ばしてもらう。
ただ、店員には「ベタ焼き」という言葉を知らない人が多いのは困ったもの。
↓
上野 隆の「やっぱりフィルムが好き」
第9話「ベタ焼き体験のすすめ」
http://cameralife.jp/cl-column/1947 ベタ焼きとは通常六切〜四切の印画紙にネガを密着焼きしたもので、
モノクロフィルムを愛用している人には今でも当たり前の方法です。
ただ、現在カラーネガでこの仕上げを頼んでいるのはプロ写真家と
一部のハイアマチュアくらいではないでしょうか?
その最大の理由は価格が高いことと納期が長いことでしょう。
それでもカラーネガを使うなら最善の仕上げ方だと
個人的には思います。特にブローニーフィルムを
使っている人には絶対おすすめです。
ベタ焼きは全てのコマを一度に焼き付けます。
よって各コマの露出や色を補正したりはできません。
その結果、プラス補正したコマは露出オーバーに、
フィルターで色補正したコマはちゃんと
補正された色で仕上がってきます。
前回お話しした自動補正は機能しないわけです。
使い方は、簡単に言えばライトボックスのいらない
リバーサルフィルムみたいなものです。
451 :
名無しさん脚:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ogAUHJ+o
徹頭徹尾「プロの写真家がこう言う記事を書いてるのを読んでこう思った」ってレスだな
自分の経験でどうだったってのはまるでないのね?
だったら、いっそのこと写真を撮ると言うプロセス自体をプロの写真家に任せてしまえばいいんじゃない?
で、自分はそれを鑑賞しながら自分が撮ったと言う妄想をして自己満に浸ればいいじゃんw
452 :
名無しさん脚:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:M+NP5/dz
>>451 オッ、良い事言うね
プロなんて時間を無限に使えるアマチュア以下だからね
453 :
名無しさん脚:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:luw1P5kq
自分で使いもせずに他人のレビューを鵜呑みとか
くだらない引用ばっかりしてないで自分で使え
消えたフィルムをどうこう言っても、もう戻っては来ない。
気に入らないならデジカメでも使ってろ
454 :
445:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:vs+3m73m
>>451 この人、富士フイルムの中の人
プロ写真家ではない。
455 :
445:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:vs+3m73m
>気に入らないならデジカメでも使ってろ
お断りします。2年で陳腐化するデジなど、散財の元凶です。
456 :
名無しさん脚:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ubbzOOoR
フィルムカメラは進化が止まって、10年以上陳腐化してますが。
457 :
445:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:vs+3m73m
>自分の経験でどうだったってのはまるでないのね?
中判を始めるにあたり、5種類ほどフイルムを試し取りしてみました。
当時はばら売りでしたから、気軽に試せました。
160NC,160NS,PRO400 ・・・どれも性格が異なり楽しかったですが、
最終的には軟らかい PRO400 が一番自然な落ち着いた描写だと思います。
458 :
名無しさん脚:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+vmrIAgi
PROVIA400XとPRESTO終了の話って国内で出た?
つか公式には海外でもアナウンスされてないよね?
459 :
名無しさん脚:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:B5oDI3Eu
460 :
名無しさん脚:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:vs+3m73m
>>456 フイルムカメラは、そう簡単には陳腐化しません。
一眼レフばかり見ているから「進化が止まった」と感じているのでしょう。
レンジカメラは今も現役です。
461 :
名無しさん脚:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:vs+3m73m
>>459 プロ400 と160NS が、フジの看板フィルムだと承知しております。
462 :
名無しさん脚:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:tN79j9ch
>>458 情弱乙
海外では公式にアナウンス済みですが何か?
463 :
名無しさん脚:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ubbzOOoR
陳腐化してる事と現役で使える事とは別だと思うが。
フィルムカメラはもう何も進化しない。陳腐化の極みだ。
フィルムの品種が減って、退化しているといってもいい。
464 :
名無しさん脚:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:vs+3m73m
>>463 じゃ、このレスにはもう来ないでください。「陳腐化評論家」じゃメシは食えないでしょう。
465 :
445:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:vs+3m73m
富士中判フイルムの小さな利点
・フイルムリーダーの先端に○の小さな穴があり、空スプールに巻き付けやすく、
フイルムがスリップしにくい・・・と感じさせる
これだけで、フジを常用している人も多いはず。
富士がアテにならないなら、コダックをつかうしかないけど、コダックはこんな器用な仕掛けがない。
466 :
名無しさん脚:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+vmrIAgi
>>462 えええどこ? フジの海外サイトには見当たらないんだけど…。
まあ日本向けのサイトもフィルム終了のニュースは点在してて分かりにくいけど。
467 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RMCeEoXp
400Xはフジが最後に作ったリバーサルだっけ
468 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IBlfSfDU
>>457 結局PRO400H使わずに批評してるクソ野郎はお前じゃねーか。
そんなクソの極みが他の人に来るなとか勘違い甚だしいわ。
皆もうお前の相手はしたくなさそうな雰囲気だぞw
469 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GXRX4ZKK
プロ400は色が偏り過ぎてて他のフィルムと併用出来ない
470 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Imv1qzjR
PRO400は偏ってるか?
フィルター値間違ってるだけか露出が駄目かだと思う。
PRO160NSの方がより素直で良いとは思うがPRO400も良いフィルムだぞ。
梅佳代ちゃんや倫子さんのプリントも偏ってると思うのなら
その人にとっては偏ってるかもしれんが味付けの範囲内だと思う。
PRO400HはPRO400よりニュートラルかつ露出に鈍感になったが
軟調過ぎでやや使いにくさもある。
それでも俺は移行も拒否まではしない。
PRO400維持が俺にとっては描写からもこれまで取ってきたデータの活用からも
一番ありがたいけど無理なんだったら仕方無い。
上で遊んでる引用君よりよほど俺の方がPRO400への思い入れはあるはずだがな。
471 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jfiSfSQ9
>>466 リテーラーがアナウンス出しただけで、完全に公式のアナウンスはまだないよ。
まぁ元々海外でのアナウンスはリテーラーから出るくらいでフジからの公式の
ものとしてはいつもちゃんと出ないから実質公式みたいなものってとこだね。
472 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GXRX4ZKK
>>470 いや、俺は今でも自家プリントやってるから間違いない
473 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Imv1qzjR
偏ったフィルター値で自家プリントやってるんですね分かります。
真面目な話、俺も自家プリントしててPRO400に気難いところがあるのは分かるけど、これくらいは焼けないと。
474 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GXRX4ZKK
475 :
鉄男:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OCbxvQ/B
>>473 おたく色盲だと思うよ
日本人は色盲が多いと言われてるからね
476 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5Z3m/GG+
今度海外旅行に行く予定なんだけど、空港のX線はどうなん?
ISO400までなら大丈夫とも聞くけど、これは手荷物として普通に
X線の機械に通しても大丈夫ってことなのかな?
やっぱりISO400でも通さないほうがいい?
477 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5XkGko3p
機内持ち込みを検査に預ける時、一応「フイルムが入っています」と
言っている。海外は、6回位しかいったことはないが、ノートラブルでした。
478 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OfWJwwfJ
先進国以外ではたまに古いx線の強く出る機械使ってるとこもあるから気を付けてね
まぁアルミホイルか鉛の袋に入れておけば良いのではないか
479 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RMCeEoXp
>>478 それは死亡フラッグだからw
開封されてさらに強力な検査を受ける羽目にwww
有名な写真家も空港でフィルム駄目にされて
デジに乗り換えたって人が居たなあ・・
480 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5Z3m/GG+
ありがとう。「入ってる」って言えば線量調整してくれるのかな。
機械を通さないでくれるのが一番いいんだけど。
今日立ち読みした雑誌にも「空港で一悶着あって」みたいなこと書いてあって、
何だか台無しになるよりは海外でのフィルムは諦めようかなとか弱気になってた。
でも、リバーサルで撮ってみたいんですよ。
481 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qWQB9Tmf
昔は透明の袋に入れて係員に手渡ししたものだったが、今は違うのか?
482 :
名無しさん脚:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:92DgH014
インドとパキスタンとタイしか行ったことないが、
「フィルムだからX線を通すな」って言えば、目視でチェックしてくれたよ。
何度かうっかりX線を通されたけど、ISO400のフィルムは特に問題なかった。
483 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:XEwTYgnp
>>480 何処の国へ行くかだよ
国によって対応が変わって来る
484 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kf+TGwTg
>>474-475 そっかー、プロアマ自家焼き外注問わず結構な人がPRO400使ってるの見てきたけど、皆バカで色盲だったんだなあ。
別に特殊フィルムだと思って使ってるわけじゃないからバカで色盲なんだよね。
>>480 フィルムは基本的に手検査してもらうんだけど、面倒になることはあるよ。
同じ国でも空港や担当官でも変わるから外れを引かないことを祈るくらい。
485 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:z/E6IQWB
イギリスで「これフィルムなんだけど、X線とおしても大丈夫?」って聞いたらおっさんが「おーなになに。Velviaか!これはいいフィルムだ!俺が調べるから待ってろ!」っていってすぐに検査してくれた。
正直あの空港最悪だったけど、これだけはいい思い出。
486 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:6uwZYUN3
480です。
言えばやってくれそうですね。英語力に自信がなくて、最近はフィルムが
珍しいから「何だこれ?」と逆に怪しまれるとも聞いたんで。
行き先はグアムです。日本語通じやすいと聞くから大丈夫かなー。
487 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:jccxEC+M
聞けば安全な感度を教えてくれるよ。
大抵は1600まではオーケー。
1600のフィルムはXRAY通さないでくれる。
変に意地はって手検査で!って主張しすぎるともの凄く揉めるから
素直に通した方が良い。英語苦手ならなおさら。
個人的には400のフィルムを世界各地で8回通したけど問題なしだった。
488 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:YJDS4Ql/
>>486 グァムなら特に案ずる必要は無いと思うが
色々な事を言う人が居るのはケース・バイ・ケースだからで、世界統一の厳格なルールは無く検査員の気持ち一つで対応は変わってしまう
ただ箱に入れた状態でのハンドチェックは厳しいので予め箱からフィルムを出して透明なビニール袋に入れてカメラと一緒に手荷物で持ち込むのがスムーズ
言葉が通じなくてもカメラとフィルムを出してジェスチャーでも十分通じるし
団体旅行ならチェックは緩いが人を見ているので貴方が怪しい人だと厳重なチェックされる事に成るが(笑)
テロや薬物に煩い国では全く駄目な事も有るらしい
489 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:9AeJhvgU
その通り、グアムなんて半分国内みたいなもんだからね。ほぼ日本語も通じるし。
下手に防護バックに入れるよりプラケースからも出してフィルムだけを袋に入れて見せる方が手っ取り早い。
フィルムが入ったカメラを持ってる人は、カメラを手渡してたけど、
レンズ外してミラー部を見るだけだった。ウラ蓋開ける訳にはいかないからな。
はんどちぇっくぷり〜〜ず。で通じるよ。
490 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:FzMgCndw
カメラにフィルムが入ってるときは、
異常がないことを示すために1枚撮ってみろと言われることもあるらしいよ。
知り合いの写真屋のオヤジはそれを利用して、
手荷物検査担当のおねえちゃんの写真を撮ってるんだってさ。
491 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:TXc+1Jet
国内の話ですまん
いつもフィルムは透明ジップロックに
フィルムケースごと入れてオープンチェック受けている
フィルムケース開けられるの嫌だから「開けないで」と言うと
たいがいの空港は外からじーっと見てOKしてくれるが
成田は「フィルムケース開けて」と言われる
492 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:4jmC21/A
フィルムって臭いでわかると思うんだけどね
フィルム犬を配置しとけよ
493 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:JUcTbqAo
>>490 俺もロスで言われたときにやったことがある。
3列離れたところのお姉さんが胸元開放の巨乳美女だったから、
望遠レンズを付けて(カメラはボディーだけだったw)、
お姉さんに向けて4枚撮った。RDPVにはしっかりとお姉さんが写ってたよ。
係官のオッサンの一人がカメラの方向に気づいてニヤニヤしていたのが印象的だった。
なお、3枚撮ったのは室内だったため露出を適正とオーバーで撮ったため。
ベストショットを望んでいたわけでは決してない。
494 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:6uwZYUN3
480です。みなさんありがとう。
グアムなら大丈夫ですかね。透明袋にフィルムという形で持っていきます。
リバーサルに景色写してルーペで見たいんだっ。
495 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Ytf4NdhT
自分の場合はX線防護袋に入れていったけど
行きの成田は紙のパッケージが開けてあるヤツは一応中は見てたな。
流石にケースまでは開けてなかったけど。
帰りのホノルルは袋の中出しただけでちょっと見て終わりだった。
カメラはバックのままX線通しちゃったな。ネガだけだったし。
496 :
名無しさん脚:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:nGXQDITD
>>492 フィルムケースに覚醒剤入れて密輸するらしいよ
497 :
名無しさん脚:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:HMYY4UBe
498 :
名無しさん脚:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:zmIE+c0O
>>494 グアムの天気は貿易風の影響で東から西へ変化する。ここが日本と大きく違うところ。
それと、日本人は多いし、日本語のほとんどで通じるけど、
やっぱりアメリカと原住民チャモロ族の文化、タブーもあるから撮影には気をつけてな。
499 :
名無しさん脚:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:HMYY4UBe
500 :
名無しさん脚:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:lbkJkESk
↑↑↑ グ ロ 注 意 ↑↑↑
501 :
名無しさん脚:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:YD2IHzN5
なんでだよw
502 :
名無しさん脚:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WHf6iNyi
ちょっと思ったんだけど、飛行機の中で離着陸の時は電子機器使えないじゃん。
機械式のフィルムカメラならいいと思うのだが、完全機械式じゃないとだめなのか?
EOS以外に持ってるフィルムカメラってペンタのME-Suoer、Canon A-1、
Canonet QL17-L、コシナCT1EXしかないんだよな…
露出計ぐらいは見逃してくれるのか?
503 :
名無しさん脚:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:gf6Gqsps
504 :
名無しさん脚:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:CDnzbf+k
電子機器って、要は変な電波出すなってことでしょ?
505 :
名無しさん脚:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:dVKApLat
変な電波出してる人間はいいのかw
506 :
名無しさん脚:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WHf6iNyi
デジカメがだめなだけでフィルムは全部OKなのか。サンクス。
>>504 昔、MDウォークマンつかってたらスチュワーデスのおねえさんに
注意されたことがある。
507 :
名無しさん脚:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:PcVJrJg+
>>506 違うよAFだってマイコン積んでる電子機器だ
508 :
名無しさん脚:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QtbR1NFk
露出計の電池を抜いたNew FM2に死角はないが、
それを英語で説明する自信が無い。
509 :
名無しさん脚:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lnGXWzzy
おぅ〜〜 のーえれき あんだーすたん?
510 :
名無しさん脚:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:80fReVm0
英語が話せてもスッチーがどうしようもないバカな場合はどうしようもない。
最近は電気を使わないカメラというのがどうしても理解できないやつも多い。
実際ネイティブだって揉めるわけだから。
511 :
名無しさん脚:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:OMzN3hTV
空の上とか海洋上って未だに法治圏外って意識が強いんだよな
実際事故が発生した場合乗組員の指示には絶対服従だから仕方ないけど
512 :
名無しさん脚:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:nVdDFruH
15年ほど昔、那覇空港着陸前に絶妙な高さで空港上空を旋回してたとき
「おぉ!!エメラルドグリーンがキレイ」
と、EOS-1nのシャッターをバシバシ切った。
でも、ANAのお姉さんは何もいわなかったな…
513 :
名無しさん脚:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:t2n0DAIi
フイルムカメラで注意されたことはないな。
514 :
名無しさん脚:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:GgIw4ygX
ついこないだAFカメラ使ってきたよ
一応CAにフィルムカメラだから良いかと確認取った。
けど最初に聞いた人は判断できんかったみたい。
んで別の人連れて来たけど、その人も最初はカメラは禁止だ〜って言ってた。
デジカメじゃないって伝えなおしたら普通にOKくれたわ。
あ、格安系かつ国内線の話な。
515 :
名無しさん脚:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:MaNCExNg
暑いな
ドライブ中
のどが渇いたら?
516 :
名無しさん脚:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:z37qeRhG
喉が渇いたらピクニック!
517 :
名無しさん脚:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6kK3GKwT
規制で書けなかったから前の話再燃させてもらうよ。
ネガフィルムで色が偏ってるってどんな意味なの?
明部暗部の色の出方がどうってのはあるけど、
全体はカラーフィルタで調整するから、
プリントして色が偏ってたならそれはフィルター値が間違ってるだけだと思う。
印画紙の箱に書いてある基準のフィルター値で焼いたという
初歩的すぎる話じゃないと思うし。。。
コダ系ラボの自動焼きで補正が良くないということならあるけど
自家プリしてるって言ってたし。。。
518 :
名無しさん脚:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:DXGnEfSU
>>517 そのままの意味でしょ
フィルムの設計思想の話だよ
リアラエースは緑と赤が濃いよね。
そういうのを色の偏りって言うでしょ。
設計者のチューニングと言えば、聞こえがいいのかね。
519 :
名無しさん脚:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:CbRsRFdN
だめだこりゃ
520 :
名無しさん脚:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:7NtWhpX1
もっと銀塩の基本の基本の勉強でもしてくれ
521 :
名無しさん脚:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:CbRsRFdN
>>520 フィルム写真だから違うとかいうのも天然色を作る基本の基本の原理も分かっていないという
522 :
名無しさん脚:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ADDGwlbO
オアフ島に行ったとき、サイテーションを仲間とチャーターしたとき、
デジカメとAFフィルムカメラの使用制限を聞いたみたが特に制限はなかった。
よってスポットアウトからスポットインまでバシャバシャ撮って、
35のプロビア100Fを13本、プロビア400Xを8本、120のプロビア100Fを6本
使い果たすという状況に…
2日後、さらにボナンザをチャーターして現地調達のベルビア100FとE100Sを5本ずつ。
そしてこれがE100Sの最後の調達となった。あと残り3本…
523 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 00:30:49.14 ID:jO3mTZkY
524 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 05:02:24.95 ID:RtrkIFl3
>>517 ポジフィルムは偏りが有ってネガフィルムには偏りが無いと考えるのは何故?
ネガだから色調整は万能って考えてるの?
ポジフィルムだってダイレクトプリントする時はネガプリントと同じフィルター使って色調整するんだよ
ペーペーにだって銘柄によって発色は違うんだし
現像液でも変わるんだよ
ホントに色弱か色を舐めてるでしょ?
525 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 10:41:25.19 ID:6+TRYBtW
>>524 全体としては補正できるよ。
どれかの感色層が極端でなければね。
でも明部暗部の色表現が嫌いだとか被って
困るというのなら皆どれかのフィルムで経験してるけど
そうじゃなくて色の偏りなどと言っているのは色が分からない人が
補正できないのかなあと思うよ。
散々色弱だの色盲だの言ってるけど、
自分が補正の設定をできない色が見えない人だとは疑わないの?
526 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 10:50:15.16 ID:6+TRYBtW
実際にいるんだよね、Cを足すべき時にYを引いちゃうような人が。
527 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 12:32:04.24 ID:qjjD93yY
もっと銀塩の基本の基本の勉強でもしてくれ
528 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 13:49:47.02 ID:80qoL1zL
CCフィルターで何でも補正できると思っている人がいるとは
529 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 14:30:16.39 ID:jwpE8FKv
全体が偏っている場合はフィルタで解決する
フジとコダックでは濃度曲線の足や肩の出方も違うし
アマチュア用フィルムなどでは中間部分の狭い範囲しか3色が平行特性にならない
そんなわけでフィルムによって色々違いが出るのさ
530 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 14:48:54.14 ID:3vBiqfUI
ネガに色の偏りが無いって思ってる馬鹿は流石に変だよな
531 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 14:52:46.87 ID:6+TRYBtW
>>527-528 ネガカラープリントの補正なんてデジでの補正に比べて自由度全然無い。
でもそれとこれとは別。
書いてあることが分からない人が首突っ込んでこなくていいよ。
>>529 そうだよねえ。
分からない人が好き勝手言ってくれて胸糞悪いだけでほんと得るもの無いわ。
改めてフィルムはネットの評判などあてにならんとは確認したけど。
532 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 16:57:45.81 ID:80qoL1zL
銀塩の補正というのはフィルターだけではないんだけどね。
自由度などの問題ではない。化学反応でどうにでも変わる。
533 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 20:25:38.98 ID:JOB4bjyf
ライトボックスとルーペで眺めるだけの俺にとっては
フィルムによって色ズレはあるとしか言いようがない。
534 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 20:58:35.23 ID:jwpE8FKv
それはまた別の話
そもそも現実の色を再現することはできない
輝度差の大きい現実の空間を人間は見渡しながら、虹彩で絞りを変えて見ている
だから写真のような一画面に「人間の見たまま」に収まるはずがない
色も同じで、記憶色などという言葉があるように脳がデフォルメするので
仮に記録が出来ても、違和感が生じる事になる
それらを勘案してフィルムメーカは+3〜-3の範囲に収まりが良い味付けをする
だからフィルムは沢山の品種が選べるようになっている
フィルムによって色ズレとか、そういう問題ではない
535 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 21:06:15.81 ID:JOB4bjyf
いや、そういう問題ではないって言われても。。。
色違うよね?w
536 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 21:59:35.44 ID:qjjD93yY
フィルムによって違うというより現像によっても微妙に違う。
基準があってもないようなもので全体補正で済む問題でもない。
537 :
名無しさん脚:2013/09/01(日) 22:04:14.72 ID:jwpE8FKv
プロラボに出している前提の話じゃないの?
毎回違う現像所なんかだと比較のしようもない
違う違うとかいわれても、そんなもの「あたりまえ」としか言いようがない
538 :
名無しさん脚:2013/09/02(月) 00:16:37.50 ID:NRKEiHTe
同じラボでも様々な要因でどうしても違いは出る。
○○仕上げのようにわざと変えて品質に違いを出す場合もある。
539 :
名無しさん脚:2013/09/02(月) 01:26:00.13 ID:XU4ltuMO
もうさ、現像に出すところを固定にして自分の好きなフィルム使えばいいじゃん。
俺はネガはプレミアム400、PRO400、ポジはPROVIA400Xに決めて現像所はトミカラーで固定。
540 :
名無しさん脚:2013/09/02(月) 05:30:53.85 ID:Oc2aoUCP
>>532 発色現像液を自分で処方してるの?
プッシュやプルでは色はおおむね同じになるから、
色をいじる目的で現像を変えるなら発色現像液をいじらなきゃならんのだけど。
そこまでやってて特定銘柄のフィルムが色おかしいと言うのもおかしな話だな。
541 :
名無しさん脚:2013/09/02(月) 07:48:21.03 ID:vHU6Os/W
つまりLOT毎に発色の異なるコダクローム最強ということだなw
自分が好きだったKRもRAP-Fも無き今、発色なんて適当でもいいやと思っている
542 :
名無しさん脚:2013/09/02(月) 10:17:40.61 ID:GPiSGbM2
コダクローム再販しねーかな……
543 :
名無しさん脚:2013/09/02(月) 20:30:01.99 ID:35hVYP9S
>>542 フィルムが再販できても外式の現像の施設が・・・
544 :
名無しさん脚:2013/09/02(月) 22:55:16.32 ID:D92L3WHp
また現像がアメリカ送りで現像料4000円とかだろ。そんなコダクロームはもう結構だ。
545 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) 00:58:43.11 ID:DxfVNRvZ
>>538 あんなの信じてるのか。
リアラ仕上げの実態知らんとは。
その程度でよくラボの現像品質を語ろうと思えたな。
546 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) 01:41:59.17 ID:rWc4mGDM
エクタクローム再販しないかな?
547 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) 02:02:32.07 ID:LP6DEh0R
548 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) 02:49:03.28 ID:pAUYa/Sr
549 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) 02:59:09.93 ID:b2Qs+XHJ
ネガ、ポジ、モノクロ
適当なフィルムが供給されていれば、もうそれで良いや
550 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) 07:33:58.86 ID:qIFQ1oXD
化学反応でどうにでもできると言ってる人は本当に分かってるのか。
実際はやったことなくてモノクロでの現像の工夫と同じように色々できると妄想してないか。
発端のフィルムの色の偏りというのもスキャンソフトがプロファイル持ってなくてデジタイズ後の処理が上手くできないだけか。
モノクロだって簡単じゃないのに3層ないし4層あるカラーでコントロールするのは極めて困難。
デジでの色補正は各色の情報を単独に扱えるけど、
フィルムは感材の設計を所与とする限り3色まとめてでしか扱えない。
全部の感色層は同じ液に浸けられて同じ物質に同時に現像されるのだもの。
551 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) 12:00:21.71 ID:ZCfi9fAM
552 :
↑:2013/09/03(火) 12:11:11.59 ID:n1OcT8Jo
553 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) 13:35:53.50 ID:JNXqnAR7
「同じ液」ではないんだよな。酸化還元反応と各色素のカップリングは
554 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) NY:AN:NY.AN ID:VQoTBYaw
何でID変えながら2回ずつ書き込むの?(´・ω・`)?
474 名無しさん脚 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GXRX4ZKK
>>473 アンタバカ?
475 鉄男 sage 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OCbxvQ/B
>>473 おたく色盲だと思うよ
日本人は色盲が多いと言われてるからね
547 名無しさん脚 sage 2013/09/03(火) NY:AN:NY.AN ID:LP6DEh0R
>>545 はいはい 偉いよ偉い
548 名無しさん脚 2013/09/03(火) NY:AN:NY.AN ID:pAUYa/Sr
>>545 よしよし辛かったねぇ
551 名無しさん脚 sage 2013/09/03(火) NY:AN:NY.AN ID:ZCfi9fAM
>>550 どうした?ノイローゼか?
552 ↑ sage 2013/09/03(火) NY:AN:NY.AN ID:n1OcT8Jo
>>517←キチガイはコイツだwww
555 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) 19:16:15.51 ID:ZCfi9fAM
556 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) 20:07:53.48 ID:LP6DEh0R
557 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) 22:45:34.95 ID:pAUYa/Sr
別人だコラ
558 :
名無しさん脚:2013/09/03(火) 23:32:09.13 ID:xpyJB3SM
>>544 末期は自分でDwayne'sに送ったほうがずっと安かったけどな
559 :
名無しさん脚:2013/09/04(水) 11:40:27.04 ID:7V9lWHQF
>>552 自分の知らないことを知ってる人は基地外と認定する人生か…
560 :
名無しさん脚:2013/09/06(金) 17:13:15.47 ID:8zS9QEny
なんだこの流れ
561 :
名無しさん脚:2013/09/09(月) 23:16:41.19 ID:ML4AKtHn
562 :
名無しさん脚:2013/09/10(火) 21:26:13.53 ID:IuB8oNe5
パラ・フェニレンジなんとかでフィルムの金属銀を酸化させるヤツか?
563 :
名無しさん脚:2013/09/10(火) 21:27:51.32 ID:IuB8oNe5
でも色素カップリングを妨害する物質は各色に同じには働かないはず。
564 :
名無しさん脚:2013/09/12(木) 20:50:45.38 ID:7KXjRSFm
海外旅行に持っていくならカラーネガかポジどっち?
主観と趣味で教えてください。
565 :
名無しさん脚:2013/09/12(木) 21:12:51.51 ID:T04oYRnB
普段ポジで撮ってるならポジ
普段ネガで撮ってるならネガ
自分で決められないならデジ
566 :
名無しさん脚:2013/09/12(木) 23:00:28.04 ID:hVaZYsJ4
>>564 モノクロ、カラーネガ、ポジ、デジの4種で4台
567 :
名無しさん脚:2013/09/12(木) 23:02:53.35 ID:axicFyOJ
残念なお知らせ
【フィルム製造販売終了製品】 払底予想時期:2013年9月(製品により早めに払底となる場合がございます)。
リバーサルフィルム VELVIA 50(特注品)、PROVIA 100F、VELVIA 100、VELVIA 100F 各5×7サイズ
VELVIA 100F 220(5)、VELVIA 100F 135-24、135-36、135-36(5)
その他、リバーサルフィルム、モノクロフィルムの135-24サイズの135
568 :
名無しさん脚:2013/09/12(木) 23:09:16.55 ID:QlXWO+P+
>>564 コンパクト(記念撮影用):カラーネガ(かコンデジ)
一眼・ライカ(作品用):ポジ・モノクロ
だろ。
一台だけでポジとモノクロ入れ替えるか複数台持って行くかは知らんが
569 :
名無しさん脚:2013/09/12(木) 23:35:34.36 ID:Wbrb+jCc
>>567 あれ、RVP-Fの120は対象外かい?それなら不幸中の幸いだ。
この先生きのこるのはRDP3だけかorzと思ってたよ。
570 :
名無しさん脚:2013/09/12(木) 23:50:30.63 ID:9uywHh+i
Provia400Xのディスコン、7月の海外のそれに続いて日本でも秋口くらいには
くるかなと思ってたけど案外ずるずると販売続くね。まぁ誰も買ってなくて
在庫払拭のめどさえもたたないって事か...。
571 :
名無しさん脚:2013/09/13(金) 01:51:52.33 ID:DXcoeBeo
572 :
名無しさん脚:2013/09/15(日) 10:35:41.90 ID:JTLXj1E5
この先、生き残る
573 :
名無しさん脚:2013/09/15(日) 14:27:33.77 ID:TmXvpWM2
574 :
名無しさん脚:2013/09/15(日) 18:59:53.20 ID:WnHwgM3M
情弱すぎるんだよ
575 :
名無しさん脚:2013/09/15(日) 20:21:25.62 ID:rsGfPRYX
そんなオナニーかよwww
576 :
名無しさん脚:2013/09/18(水) 01:03:49.40 ID:HSV9x4Ts
577 :
名無しさん脚:2013/09/18(水) 01:25:31.15 ID:BH+XKjKy
ただ枠をプリントするだけで売れるんだからやめられないだろうな
578 :
名無しさん脚:2013/09/18(水) 02:28:14.62 ID:ttPhaZ09
PROVIA400Xが常用フィルムだから、これがディスコンになったら俺は全てのフィルムカメラを
叩き壊して未練を残さないようにしてからデジタルに完全移行する。
579 :
名無しさん脚:2013/09/18(水) 02:59:44.32 ID:kIaxOlxP
どうぞどうぞ
580 :
名無しさん脚:2013/09/18(水) 03:06:51.70 ID:mjTOXAk1
プロビア400Xってディスコンなんじゃなかったっけ?
海外だけ?
581 :
名無しさん脚:2013/09/18(水) 04:50:07.06 ID:BH+XKjKy
>>578は今年中に全てのフィルムカメラを叩き壊す事になりそうだね。
楽しみだなぁ。画像アップよろしくね。
582 :
名無しさん脚:2013/09/18(水) 05:21:25.22 ID:RSMIvyQo
>>577 今は老若男女写真を撮る時代だから、こういうのをやっていくのもいいと思うよ。
むしろ普通のフィルムでもこういう展開をすべきだった。
デジタルならフレームつけるくらいボタン一つなんだから。
ストイックに旧態依然のままだからフィルムには何の魅力もなくなっていく。
少なくともこういう楽しみ方をする層にとっては。
583 :
名無しさん脚:2013/09/18(水) 17:10:31.59 ID:kIaxOlxP
意味ワカラン
584 :
名無しさん脚:2013/09/18(水) 19:30:29.51 ID:upkb8NqH
プロビア400Xの件だが、富士写真フイルムに問い合わせたところ、
日本国内での製造及び販売の終了は予定していないとのことでアル。
585 :
名無しさん脚:2013/09/18(水) 20:26:58.30 ID:VXqedxBG
>>584 リバーサルの高感度フィルムはもうないから、頑張って欲しいねぇ。
586 :
名無しさん脚:2013/09/18(水) 20:35:03.04 ID:W0K0MknX
海外で発売中止した品物が、その後長く国内販売されたフィルムは殆どないから安心しろ。
587 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 02:51:21.68 ID:VELzBkTi
そういえば高感度リバーサルを一番多く使ってるのって、自衛隊らしいな。
で、ネガフィルムを一番多く使ってるのは警察と。
588 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 03:21:36.28 ID:YyJwOpDz
>>582 フジのフィルムに関する問い合わせって結構当たる人(部署)によって返答内容
違うよ。
>>582のケースはとにかく自分の所に降りて来てない話はちょっと上に
聞けばわかる話も「予定はない」でなんでも事務的に処理する典型的なパターン
だと思う。電話でねーちゃん相手だと特にこのケースが多いよ。
この場合の「予定はない」は「公式な発表はまだ出していないようですが」って
程度のものと捉えて言いと思う。メールとかで何か別にフィルム関係の人じゃ
ないとわからないような質問が他に別にくっついてると、その関係の部署に
まわされるのでも明確ではないにしても多少の出しうる範囲の情報を教えて
くれる事もある(あった)。本当に予定が無い場合でもちょっとなんというか
事務的ではない返答をくれる。
589 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 03:23:42.50 ID:YyJwOpDz
590 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 10:24:23.73 ID:VELzBkTi
トイカメラ用のC-41現像できるポジフィルムがあったような。どこのメーカーだっけ。
591 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 13:01:51.34 ID:dkzInYsZ
ロモとかローライとか?
ローライCR200PROはちょっと使ってみたいかも
592 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 13:05:42.94 ID:8OtpIAyv
「現時点で予定はない」と言われれば明日あるかもしれないという意味
593 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 13:14:46.89 ID:rQheXKnC
>>590 クロス現像だろ、直ぐ手にはいるのはロモぐらいかな、リバーサルなのにパトローネにC41と書いてあるので、55なんかの一般のお店だと受付断られるフィルムだ。
俺は仕方が無いので、ロモにクロス現像に出したが、上がってきたフィルムをスキャンして、グレーバランスを取ったら普通の写真になってワロタ、まぁ当たり前か!
ちなみに、ロモのクロス現像用リバーサルは普通にリバーサル現像すると、酷い黄色被りしてるらしい。
594 :
!ninja:2013/09/19(木) 15:19:23.17 ID:n9GWZEqf
カラーでも、モノクロでも、今のプリンターくらいの値段で現像機が出れば、フィルムの需要も増える気がするんだけど。。
ダークレスみたいなものが、もっと簡単になればなー。。
じゃあ、カメラ女子やサブカル気取りや芸術家もどきの連中がきっかけで普及するんじゃない?
595 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 17:27:55.79 ID:8OtpIAyv
増えるわけがないし大赤字を増やすだけだろう。
596 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 18:28:27.66 ID:jXpoW5TG
俺が問い合わせたときは近々発売中止の正式発表しますって聞いたぞ、400X
597 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 19:21:36.90 ID:YyJwOpDz
>>594 ふえねー。
それにダークレスより簡単て...(汗)。おまえ日常生活は問題無いのか?
今日のパンツ実は後ろ前にはいちゃったりしてないか?
598 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 21:11:07.83 ID:n9GWZEqf
なんだかんだ言って、今のデジイチが普及したのも、今まで全然ターゲットにしていなかった層のおかげだから、まーったく関係ない層を引き込めそうなものがあってもイイと思うんだけど。。
Lomoのトイカメラ使ってる人間も以外といるし、そこからスマートフォン用のフィルムスキャナまで出たんだし。
そういうのを使う人たちは、写りがどうこうより、楽しく「〜っぽい」ことができればいいんだから、そういったことがきっかけで、フィルムを使う人が今以上に増えないことには、フィルムはお先真っ暗だと思う。
現に、セルフ現像で手焼きでやってる人なんて、本当に仕事でやってる人以外あんまり見ないし、ほとんどの人が、現像したらデータにしちゃってるし。
というか、なんでセルフ現像機とか出ないんだろう。
カメラ、プリンター、スキャナがあるんだったら、セルフ現像機もあってもいいと思うんだけど。
599 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 21:31:27.14 ID:byuIZX3U
ロモでフィルムを初めて使った人が
今後も使い続けるようなことはあんまり期待できないけどなぁ
ハヤリとかトレンドの範疇でしょ
類似した画像が撮れるアイテムがあれば「フィルム」である必要性もないんだし
ちゃんと写真と向き合うなら「フィルム」っていう本格的な層を取り込めないと
継続的な消費に寄与しないよ
どっちにしても、もう継続不可能な領域に足突っ込んでるからさ
世界のどこかで1社が作ってくれればいいんだよ
600 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 21:34:10.14 ID:kkq7bD2r
>>598 カラープロセッサーがあるだろ
もう販売中止になってるけど
601 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 23:10:00.08 ID:j9dJT5yv
>>598 君の言うセルフ現像機がどのレベルの物か分からないが
カラーフィルムが出来る前は自宅の押入れや風呂場でモノクロ現像をする人の割合が多かった
その後写真を趣味にする人は自宅に簡易暗室を作り引き伸ばし機を設置した人も多い
カラー全盛期に成ってモノクロ暗室をカラー対応にした人も多い
やがて60分プリントが街に溢れる様に成ってプロもカラー暗室をやる人が増えたのだが
それまでプロはモノクロは自家暗室、カラーはリバーサルでプロラボと言う図式だった
それは何故か?
60分現像が出来る前は少量のカラープリントは色を安定させるのが難しかったからで
60分現像が出来て少量でも比較的安定させる事が簡単に成ったのだ
60分プリントはカラー現像に必要なケミカルやペーパーの汎用性を飛躍的に高めたのだった
カラー暗室の歴史はこんな感じなんだけど、自動現像機なる商品は海外製も含め色々出ていたよ
勿論ハイアマチュア以上業務用レベルの物も多かった訳だが
富士カラーホビーシリーズは簡単な道具でカラー現像が出来る物で多くのアマチュアが使っていた
因みに家では小型のフィルム現像機と大全紙までのペーパー現像機を使用して今でも自家プリントを行っているよ
602 :
名無しさん脚:2013/09/19(木) 23:41:54.93 ID:1r4Aw+Vy
ダークレスの応用で補充液使ったC-41簡易現像もあるけどな
少数派だし自分もやってないけど…
603 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 00:10:05.42 ID:ZM74UdPF
モノクロは誰でも簡単にできるがカラーは温度管理・液管理などシビアで
一般人には品質維持も作業も困難。
C-41もRA化で10分処理になりどこでもすぐできる時代なので
設備の整ったラボに依頼する方が早いし安いし品質も安定する。
604 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 00:46:26.29 ID:Bs671+fp
ダークレスよりタンクの方が簡単なのに。
605 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 00:48:07.20 ID:CzkTD/MS
>>593 ロモグラフィーのX-ProSlide200はヨドでもビックでも「E-6で。」と頼んだら普通にやってくれた。値段も普通の料金。
ただ、最初の時は出来るかどうか確認するってものすごい待たされた(w
黄色かぶりはフィルター付ければなんとかなるよ。
アレは元々のフィルムが航空用のフィルムで青かぶりを補正するためだと思う。
606 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 02:56:50.45 ID:qlP8qIU3
>>603 こう言う奴のせいでカラー現像離れしてるんだよな
モノクロは簡単って言うレベルならカラーも超簡単だぞ
温度管理だって市販のサーモヒーターで簡単に安定する
現像液が優秀だからちゃんとモノクロ現像出来る人なら今のカラー現像は簡単だよ
607 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 03:11:37.83 ID:MAMm/nsz
>>605 航空用って偵察かな。
ところでリバーサルの現像を出すときに富士にするかコダックにするか
聞かれるのだけど、未だに違いがよくわからない。わかってるのは、
富士だと1日で帰ってくるがコダックは遅くしかも現像代が高いということ。
608 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 09:39:18.13 ID:kR5osE3J
>>607 互換処方だが仕上がりに多少違いがある。好みの問題。
609 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 09:44:14.14 ID:kR5osE3J
>>603 モノクロだって処方が数多く、同じフィルムでも全く異なるネガに仕上がる。
極めたらプロセス化されてるカラーより奥が深いぞ。
もっとも、とりあえず何か画が出るってレベルじゃラフに簡単だが。
610 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 12:51:33.27 ID:Uhv8S1kj
>>609 奥の深さならフィルムに合わせ単薬調合で自由に遊べるモノクロが
面白いのは当然だけれど、カラーは温度0.01℃や撹拌の微妙な違いも
品質に影響するシビアな世界、市販もので個人が遊べるものではない。
611 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 12:58:49.56 ID:utKOYg4E
0.01度の違いで目に見える違いにはならんよ。
いい加減なこと言うね、厳密だと言う割には。
俺もカラーネガ現像はプロラボ任せが一番だと思ってるが。
612 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 16:00:50.64 ID:Uhv8S1kj
>>611 たしかに0.1℃の誤差では一般人の目には見えないだろうな。
しかしメーカー基準ではCD温度は38.0±0.15℃に管理されている。
測定器で測れば撹拌の違いも色数値にハッキリと出る。
というか市販の個人レベルではまともな現像品質は無理というだけの話
613 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 16:03:53.10 ID:Uhv8S1kj
訂正:メーカーや処理によっては37.8℃もある。
614 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 19:30:02.77 ID:MUdFtRYe
615 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 19:48:05.21 ID:+jvYEhRW
温度管理っていっても科学的に厳密に言えば大きな現像液槽が均一な温度にはならないし
現像機それぞれの実質的現像結果を勘案してチューニングしているにすぎない
ラボの機械は連続運用で液を補充しながら運用されている訳だが、
フィルムの種類や露光具合でも現像液の疲労度が違う
それらも実質的な結果から補充量を決定して、コントロールストリップで確認して運用されているにすぎない
0.01℃が影響するとか言っている人は、全く科学的ではないし
実際の運用を何も知らない素人
616 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 21:11:08.13 ID:Uhv8S1kj
>>615 そういった誤差も含めて厳密に管理しなければならない。
機械の表示温度より精密な温度計で実測しその誤差も補正。
もちろんコンストでの結果でさらに補正するのは当然かと思う。
当然フィルムの種類や露光具合でも現像液の疲労度が違うが
温度変化と撹拌状況の影響が一番大きく品質に直結するので
その違いをここで述べるのは筋違いではないのかな?
補充量のコントロールは処理タンクの容量や薬品成分にもよるが
長期的に見てその量を管理すべきであり、温度のように即時に
品質に関わるほどのものではない。
繰り返しになるが市販の個人レベルではまともな現像品質は無理と
いうだけの話をしてるだけ。
617 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 21:15:29.21 ID:Uhv8S1kj
>温度管理だって市販のサーモヒーターで簡単に安定する
>現像液が優秀だからちゃんとモノクロ現像出来る人なら
>今のカラー現像は簡単だよ
カラーフィルム現像というものはこんなに簡単なことではない。
618 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 21:30:35.38 ID:+jvYEhRW
>>616 キミはラボで働いたことがないんだろ?
本か何かで理屈だけ頭に入れて書いているだけ
>もちろんコンストでの結果でさらに補正するのは当然かと思う。
>当然フィルムの種類や露光具合でも現像液の疲労度が違うが
>温度変化と撹拌状況の影響が一番大きく品質に直結するので
>その違いをここで述べるのは筋違いではないのかな?
いいえ。液温と攪拌以上に薬品管理が重大な影響を及ぼします
0.01℃をコントロールできても何ら品質は上がりません
619 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 22:44:58.76 ID:J/yt5KUY
薬品管理がきちんとしていることが前提でしょう。
変動の幅というより即時に影響するかどうかの問題。
620 :
名無しさん脚:2013/09/20(金) 23:06:49.90 ID:+jvYEhRW
私の経験では新聞社に納入していた処理液600mlのFP-20でも遜色ないネガが作れますし、
研修で使った富士のホビーキットでも問題のないネガが作れました
今のようなデジタルラボではない時代でしたが、ネガチャンネルで焼けないほど逸脱したネガにはなりません
これらは10本程度使い捨て現像液です
つまり補充なしの使い捨てなら手現像でもちゃんとやれば大きな問題は起きないというのが私の結論です
現像所が研究室のような厳密な世界だと勘違いされているのでは?
プロラボ行って、現像機見せてもらったらいいですよ
0.01℃を管理しているかどうか
現実離れした話しすぎ
Uhv8S1kj氏がどういう判断で「0.01℃が品質に影響するシビアな世界」と言っているのか知りませんが
621 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 00:27:09.43 ID:ZfI0I1qz
撹拌するだけで0.01℃ぐらいすぐ温度上昇するだろ
622 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 02:16:25.45 ID:sBsoU86H
現像液を作った頃すらないんだろ
623 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 02:30:26.93 ID:/+8ZvJEX
0.01℃なんて誤差の範囲内。
それよりも液を毎日撹拌して毎日フィルムを通すことが重要。
毎日フィルムを通すために裏ルートで期限切れのフィルムが1本100円以下で出回ってる。
これが出来ない店は仕上がりが不安定。そしてこの液管理が大変でラボは減るばかり。
624 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 05:46:15.83 ID:snn8G3/3
結局フィルムって設備もインフラもデジタルが普及する前の旧時代のものを
引きずってんだよね。巨大な市場を前提とした生産設備に巨大な消費を前提
とした無数の町の写真店をベースとしたインフラ。
町の写真屋さんには死活問題だろうから悪いけど、ネガに関するインフラも
そろそろボジ程度に現像は基間ラボで集中管理って感じにしないとパイが
足りなすぎるし品質も維持できないよね。あとは写真店経由ではなく規制緩和
で随分発達した郵送システムと今のIT技術をうまい具合に活用できれば
たとえアナログの極致のようなフイルムでも時代にあったインフラが構築
できる可能性は多いにあるね。
でもフジは口では文化を守るとかいっても実際にはなんとか銀塩を残そう
というそういった努力は決してしないから〜。
625 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 06:45:52.45 ID:x71i/xUT
最近やった事ない奴は黙れって感じだなw
大量処理する訳でも無いのに現像液の管理とか知ったか過ぎるw
何故現像液を管理するのか?一番はコスト対策なんだよ
アマチュアはコスト度外視してやれば良いのだから毎回新液を使えば良好な現像が出来る
やった事無い奴が知識だけで語り過ぎるw
626 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 09:29:37.01 ID:XgQrrZRD
ネガ現像も街ラボの人には悪いけどプロラボ送りしてもらってるなあ。
迅速処理だと色がいまいちちゃんと出ないし処理量多い方が安心だし。
試した範囲内ではコダックだけどエクター100が現像処理に敏感らしかった。
富士に比べて安いけどプロ向け超高性能フィルムだしそんなもんかなと思ったけど。
627 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 10:52:56.12 ID:eWAx1t/N
迅速処理といってもBL以降を大幅短縮しただけでCDそのものは昔と
あまり変わらない。ただ処理量の安定性考えれば街ラボは不安が多い。
ま、品質どうこういう人は高級デジカメ使い自分で補正するから関係なし。
今どきフィルム使いはデジ不適合の年寄りかマニアがほとんどだし
メーカーも力を入れることはないだろう。
628 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 15:23:09.61 ID:X77U0JkG
>>610 温度や攪拌の微妙な違いが仕上がりに影響するのはモノクロも同じなんだぜ。
629 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 15:56:51.97 ID:eWAx1t/N
カラーに比べれば微妙というほどのものではない。
630 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 17:33:48.22 ID:J45KWg6p
400Xの終了キター
631 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 17:35:16.58 ID:OVsC2MNh
632 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 21:33:39.44 ID:Dhympi05
633 :
名無しさん脚:2013/09/21(土) 21:55:13.31 ID:hq0eXSJT
5500Kだったら色被りの説明になって無いじゃん
634 :
名無しさん脚:2013/09/22(日) 07:18:12.09 ID:1BWqHr6M
スレチまでとは言わないがまだ続けるつもりならそろそろ現像関連のスレでお願い。
635 :
名無しさん脚:2013/09/22(日) 07:27:28.31 ID:GQdhpjWn
株価の話するか
636 :
名無しさん脚:2013/09/23(月) 02:30:38.55 ID:APXG7j9m
ちょっと質問。
エッチな写真を撮ったフィルムが混在するフィルムをまとめて現像に出すのはアウトかな?
どれがどれかわからないし、リバーサルだから自家現像できない。
637 :
名無しさん脚:2013/09/23(月) 10:48:16.96 ID:8sbyPZOy
スレ違い
638 :
名無しさん脚:2013/09/23(月) 12:15:37.11 ID:C6s/kR+V
フォトラマフィルム FIー10LTの再販して欲しい…
639 :
名無しさん脚:2013/09/23(月) 12:33:21.17 ID:fzqFbomU
リバーサルでも自家現像はできる。
でもなぜそれをリバーサルで撮ったのだろうか?
640 :
名無しさん脚:2013/09/23(月) 18:44:47.65 ID:GvFgFEel
テテナールだっけ
自家現像用のE-6キット
>>636 前に別のスレだったかで肝心のエロいカットだけ切り取られて返ってきたなんて話もあったけど、どうなんだろう…
641 :
名無しさん脚:2013/09/23(月) 19:47:19.50 ID:g5VUSFjm
昔は写真屋がヌード撮影会を企画して、当日その写真屋がその場で現像受付してくれたものさ
>>636はプロラボに持っていくといい
どんなシーンでもプロラボなら何も言われない
642 :
名無しさん脚:2013/09/23(月) 21:56:42.18 ID:veiM8pZ+
何十年ぶりかでフィルムカメラ使ったんだけど、フジカラー100ってフィルム、
赤が妙にくすんだ色になるな。
643 :
名無しさん脚:2013/09/24(火) 00:23:01.01 ID:SgHSdLlb
644 :
名無しさん脚:2013/09/24(火) 00:31:55.74 ID:FrZX3enb
700年ぶりだねぇ
645 :
名無しさん脚:2013/09/24(火) 01:12:58.22 ID:ELGHp9zR
犬作ってまだ生きてんの?
646 :
名無しさん脚:2013/09/24(火) 08:22:16.51 ID:inO73B1o
>>641 プロラボでも念書位は取られることあるよ
個人使用もしくは公開する場合には修正っての
かえってこないというのはまず無いけど
647 :
名無しさん脚:2013/09/26(木) 18:13:03.78 ID:JzWzHzZ8
中工HIGHドライブ
びーるウマイ
オマエラ
ばいと
648 :
名無しさん脚:2013/09/28(土) 09:31:05.16 ID:xS1SjiOW
富士フイルムのデジカメ購入を考えているんですが、XーA1って日本でも発売される可能性はあるんでしょうか?
649 :
名無しさん脚:2013/09/28(土) 09:35:16.70 ID:gSywREXp
650 :
名無しさん脚:2013/09/28(土) 18:05:53.36 ID:S79oIL6T
651 :
名無しさん脚:2013/09/28(土) 18:46:55.17 ID:mkMdUXzj
パレットプラザで現像してもらってるけど
いつもパートのおばちゃんだからちょっと不安なんだよな
652 :
名無しさん脚:2013/09/28(土) 19:06:33.74 ID:D6VZFF/L
>>651 見た目じゃなくて出てくる絵で判断しろよ。
出てくる絵に不満なら変えればいいし不満がなければそこでいい。
653 :
名無しさん脚:2013/09/28(土) 19:24:46.08 ID:jAjsuduV
>>651 分かる、おばちゃんウンコしても手洗わないからネガがウンコ臭い時有るからな
654 :
名無しさん脚:2013/09/28(土) 22:22:15.43 ID:mkMdUXzj
>>652 不満じゃなくて不安ね
今んとこ問題ないから今後もお世話になろうと思ってます。
655 :
名無しさん脚:2013/09/29(日) 15:13:16.79 ID:KEFEWl72
てす
656 :
名無しさん脚:2013/10/01(火) 15:27:09.20 ID:DjwO0rTE
も
657 :
名無しさん脚:2013/10/02(水) 01:51:34.98 ID:nZX35bIN
つかネガ使ってる人多いな。俺はジャスフォートで懲りた&デジイチ買ってからポジオンリーになった
658 :
名無しさん脚:2013/10/02(水) 17:17:14.47 ID:NSUw/OZz
ひっそりとシングル8が終焉したなあ
老朽化した現像施設に鞭打ってよくここまで続けてくれたもんだ
659 :
名無しさん脚:2013/10/02(水) 17:38:37.79 ID:tJ61wpHL
660 :
名無しさん脚:2013/10/04(金) 00:12:09.79 ID:H8xcf928
海外のサイトでSuperia Realaってのを見かけたんだが、日本のReala Aceとは違うフィルムなの?
パッケージは全然違ってたけど。
661 :
名無しさん脚:2013/10/04(金) 00:22:30.19 ID:W7vSmESW
662 :
名無しさん脚:2013/10/04(金) 00:30:41.21 ID:W7vSmESW
663 :
名無しさん脚:2013/10/04(金) 09:57:09.29 ID:PhvUN+lX
664 :
名無しさん脚:2013/10/04(金) 13:01:52.38 ID:syOQf5oA
それ前にも見たけど期限切れだから手ぇ出してない
それよかブローニーのRealaの方が気になる
665 :
名無しさん脚:2013/10/04(金) 17:24:29.44 ID:5xxqeSin
666 :
名無しさん脚:2013/10/04(金) 17:26:52.96 ID:i1PhuJAA
多分じゃなくてばっちりナチュラ1600=スペリア1600だよ
667 :
名無しさん脚:2013/10/06(日) 03:29:42.71 ID:ksBzLpHW
今じゃスペリアシリーズの影が薄いから、知らない人も多いのでは?
ちょっと前までは第4の感色層を使った、スペリアシリーズがISO100から1600まであったのにな。
ところで今更リアラを使ったところで、性能を引き出せるラボはどれだけ残ってるのだろうか
668 :
名無しさん脚:2013/10/06(日) 03:31:34.03 ID:peh23PRk
もうこの時代高画質ネガなんぞ使うな。
リバーサルで撮ったほうがまし。
669 :
名無しさん脚:2013/10/06(日) 08:00:52.62 ID:tbWXtyMk
>>668 逆だろ(笑
最悪なのはリバーサルで撮ってスキャンするアホンダラ
670 :
名無しさん脚:2013/10/06(日) 18:42:46.55 ID:8FAhKdDP
お店でCDに焼いてもらいました。すいませんでした。w
671 :
名無しさん脚:2013/10/06(日) 18:52:32.42 ID:+i++xOyt
672 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 01:02:47.83 ID:0mAE+QmG
コンテストや投稿するのに、ポジをマウントに入れるだけで送れるし
リバーサルのほうが楽w
673 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 03:07:27.12 ID:egYaApdw
プリントしないの?
ダイレクトプリントはガチガチで汚いし、そのダイレクトプリントも終了したんでしょ?
674 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 10:40:22.22 ID:h0sNzqVJ
ポジプリはRP-NEOになったがSDRとの画質の違いはどう?
675 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 14:52:49.40 ID:XWu77yBN
雲泥の差
676 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 19:41:43.49 ID:YcJGSPcY
>>673 まだプロジェクターがある!!
圧倒的ではないか!!
そうなのか?
677 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 19:45:50.19 ID:vjf5VcgO
基本はルーペ鑑賞、
気に入ったものはフラットベッドスキャナーでデジタル化、
でかくても2Lプリント
な俺はリバーサル最高に楽しんでるぜ。
678 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 19:46:16.96 ID:ZW0KD9Bk
プリントするならスライドフィルムを使う意味がないだろ
TPOがわからないのか
679 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 19:56:19.35 ID:vjf5VcgO
680 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 22:11:57.31 ID:tE3Z8qEP
アホンダラですいません。
ええ、アホンダラですとも ^q^
681 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 22:12:02.98 ID:QW9XFIjd
>>679 最終出力がプリントに決まってる場合だと
使うメリットが無いってことでは?
趣味の場合、手段と目的が入れ替わってもてもいいとは思うけど
682 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 22:27:23.42 ID:zID+oonY
>>681 上にも書いた通り、基本はルーペ鑑賞目的ですから。
紙にしたいときだけプリント。
最初からプリント目的の時はデジイチ使ってます。
683 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 22:44:05.21 ID:QW9XFIjd
684 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 23:15:28.19 ID:OGVNFmGg
自動式のプロジェクターに入れて、ガッチャンコガッチャンコと鳴らしながら見る
685 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 23:39:00.24 ID:7/zeFDId
RAWってカメラメーカー倒産したら見れなくなる危険がある
今使えてるソフトがあってもWINDOWSの動向しだいで使えなくなるわけだし
686 :
名無しさん脚:2013/10/07(月) 23:45:06.94 ID:vXWw9uov
風景写真家って今でもリバーサル使ってる人が多いよね。
印刷原稿にはいいんだろうけど、写真展とかの展示の時はどうしてるの?
687 :
名無しさん脚:2013/10/08(火) 00:16:58.23 ID:Altx2Sn5
プリント目的なら普通にやるならネガだし俺もネガだけど、
普通に個人所有できるような機械でスキャンするなら
リバーサルの方が向いてるから今回の人は何もおかしくないよ。
688 :
名無しさん脚:2013/10/08(火) 00:49:33.80 ID:PSn2YTjn
質問なんですけどスペリア400、フジカラー100、ヴィーナス800って基本的に全部
発色傾向は同じって考えていいんですか?
689 :
名無しさん脚:2013/10/08(火) 02:06:59.88 ID:U5sFCvjd
>>688 フジカラー100…ノーマルなんだけど俺はGOLD200派。
X-TRA400…旧Venus400に発色が劣る(青空、夕焼けなどの風景で)
プレミアム400…X-TRAに比べて味付けされた発色。鮮やかだけど長秒に弱い希ガス
Venus800…Venus400の800版。鮮やか。夜景に最適。
ナチュラ1600…ハッキリ言って夜景はキツい。粒子感が出る。
690 :
名無しさん脚:2013/10/08(火) 13:14:12.73 ID:RR/nBCuZ
>>686 リバーサルが印刷原稿って時代は終わったよ。
デジ移行&メンテコスト高&メーカーのメンテ終了&印刷業界超絶不況で
毎月どんどん倒産、生き残った所もアナログ設備廃棄。
そもそも現在プロに撮影依頼する場合もフィムル代・現像代なんて概念無いし、
納期だって現像+ポジの輸送時間なんか取ってない。
スタジオなら撮って即時データ送信、ロケでも翌朝までにデータ送信がデフォ。
ドラムスキャンは一応HCLがまだサービスやってるみたいだけど。いい値段するね。
691 :
名無しさん脚:2013/10/09(水) 01:13:51.22 ID:bf2QNxQf
>>689 詳しい解説ありがとう。
スペリア400が好みなんだけど、それの低感度版ってのはもう無い感じなのかな。
これの100とか200が欲しかったな。800はあるみたいだね。
692 :
名無しさん脚:2013/10/09(水) 02:52:40.34 ID:NMbIMiPB
中判に目覚めるのが遅くて、プロ800を使う機会がなかったんだけど、どんな感じのフィルムだったの?
693 :
名無しさん脚:2013/10/09(水) 12:46:36.53 ID:4GiTXKC0
>>692 あれはよかった。
Venus 400をまんま800にしたような。
高感度はみな135デジタルなんだろうね。
残念。
694 :
名無しさん脚:2013/10/09(水) 14:20:53.16 ID:czBGWTpw
高感度ネガってもともと夜景向きじゃないよ。
手持ちできる範囲で使うものと思っておく。
それとISO800はポートラ800が強いから。
695 :
名無しさん脚:2013/10/09(水) 16:26:46.72 ID:9v7x6xH5
ポートラ800のほうが人気があるという意味?
696 :
名無しさん脚:2013/10/09(水) 19:49:06.10 ID:4GiTXKC0
ポートラの方が粒状性や色再現がよいとゆー意味。
よくそう言われてたけど、私はPRO800が好きだった。
本当に満点のフィルムだと感じてたよ。
697 :
名無しさん脚:2013/10/09(水) 20:53:05.28 ID:qILDRZKw
>>691 残念だけど現行では689のラインナップしかない。
同じフィルムでもカメラで微妙に変わるから、
そこは好みの組み合わせを探すしかない。
698 :
名無しさん脚:2013/10/09(水) 20:56:23.62 ID:hnA8PydT
800はコダックの方が先に行ってたから現在の性能はともかく定番はコダックだってのはここでも過去に話題になってる。
その後Pro800Zが廃品種になって比べる必要も無くなったわけだが。
699 :
名無しさん脚:2013/10/10(木) 12:47:10.90 ID:TKVktMYn
おまえらがフィルム使わないから、また富士が決断したじゃないか。
どうしてくれる。
700 :
名無しさん脚:2013/10/10(木) 14:26:34.78 ID:la08EInq
使ってるよォ!!
パッケージが何故か黄色いけど
701 :
名無しさん脚:2013/10/10(木) 15:32:04.81 ID:JfgTSP3D
GF670出した後にPrestoなくしたあたりで富士を買い支えようという気持ちはなくなった
702 :
名無しさん脚:2013/10/10(木) 17:25:31.36 ID:rSEIF2GH
朝カメとかポンカメのコンテスト写真を見ると
デジ部門の写真よりポジ部門の写真の方が
圧倒的に発色がキレイだよな。
703 :
名無しさん脚:2013/10/11(金) 11:50:33.09 ID:SiBaAh4f
だいぶ補正で持ち上げるからアナログの方が有利なんだろ(鼻ホジ)
704 :
名無しさん脚:2013/10/11(金) 21:47:06.17 ID:Wvb+namR
すみません、ちょっとスレチかもですが他に該当スレが見あたらなかったので質問させてください。
今までデジイチで写真撮ってて最近フイルムに手を出した人間なのですが、
バルブ撮影で夜景や星景写真を撮る場合のISO感度、絞り、シャッタースピードの関係は
デジと同じ設定にしていれば大体得られる露出(出てくる画)もデジと同じと考えて良いですか?
705 :
名無しさん脚:2013/10/11(金) 21:50:40.49 ID:+kc7Ect4
相反則不軌 で、ぐぐれ
706 :
名無しさん脚:2013/10/11(金) 22:00:13.37 ID:nWYVS1Um
低照度で長時間(秒単位で)露光するときはデジタルより露出不足になるよ
詳しくは相反則不軌でググれ
707 :
名無しさん脚:2013/10/11(金) 23:07:48.56 ID:/LC0K2yl
カラーバランスも狂うよ
詳しくは相反則不軌でググれ
708 :
名無しさん脚:2013/10/12(土) 16:35:01.92 ID:ONJeJex0
おりゃー!グレグレ
709 :
名無しさん脚:2013/10/12(土) 16:43:07.38 ID:FjeMLriL
グリーンねえさん、でググれ。
くそかわいいから。
710 :
704:2013/10/12(土) 20:00:01.28 ID:k+n5eO8i
とにかくググりました!(;´Д`)
フイルム独自の現象なのですね…
デジと違ってノイズ出ないならフイルムの方が夜景向いてるやん!
とか思ってたんですが、フイルムはフイルムでやっかいな問題があるのですね…。
グリーンねえさん
でググっちまったじゃねーかこの野郎!!!
711 :
名無しさん脚:2013/10/12(土) 20:26:54.87 ID:FjeMLriL
712 :
名無しさん脚:2013/10/12(土) 22:57:13.51 ID:Eb65aEly
フイルムにやっかいな問題がなかったらそっちをつかうだろうよ。
グリーンねえさん
でググりかけたじゃねーかバカ野郎!!!
713 :
名無しさん脚:2013/10/12(土) 23:47:38.09 ID:swqj9og1
グリーンねえさん
でググって画像を見そうになったじゃねーかバカ野郎!!!
714 :
名無しさん脚:2013/10/13(日) 00:01:19.75 ID:4cOAQ2Y/
いや村岡で・・・
715 :
名無しさん脚:2013/10/13(日) 00:05:51.17 ID:8FrDQwQN
716 :
名無しさん脚:2013/10/13(日) 10:53:17.50 ID:L1KnBtWN
グリーンねえさん
見るかよバカ野郎!!!
717 :
名無しさん脚:2013/10/14(月) 21:44:08.62 ID:8d5Z5/+6
残った白黒フィルムがあと4本あるが、使い切れるだろうか。
718 :
名無しさん脚:2013/10/14(月) 21:44:52.00 ID:8d5Z5/+6
残った白黒フィルムがあと4本あるが、使い切れるだろうか。
719 :
名無しさん脚:2013/10/14(月) 21:46:20.87 ID:bJ8emJrd
残った白黒フィルムがあと4本あるが、使い切れるだろうか。
720 :
名無しさん脚:2013/10/14(月) 21:46:57.97 ID:bJ8emJrd
残った白黒フィルムがあと4本あるが、使い切れるだろうか。
721 :
名無しさん脚:2013/10/14(月) 21:47:14.54 ID:Poh3S0ri
残った白黒フィルムがあと4本あるが、使い切れるだろうか。
722 :
名無しさん脚:2013/10/14(月) 21:47:54.44 ID:Poh3S0ri
残った白黒フィルムがあと4本あるが、使い切れるだろうか。
723 :
名無しさん脚:2013/10/15(火) 01:16:02.69 ID:75gVfY9u
なにこれこわい
724 :
名無しさん脚:2013/10/15(火) 15:04:02.52 ID:7yKYORJu
725 :
名無しさん脚:2013/10/15(火) 16:07:55.71 ID:rqLBWbNC
消費税値上げにより
俺も年内にフィルム機材を処分しようと思う
なんかヤフオクの落札手数料も上がるらしいし、
マジで4月までにがっつり処分しておかないとな
726 :
名無しさん脚:2013/10/15(火) 18:07:02.09 ID:Zx6CGOW1
消費税増税で贅沢なカメラ趣味やる奴、プリントする奴、もういなくなるな。
来年以降、更にフイルムは売れなくなり、その他のクルマ、家も売れなくなる。
景気は落ち込み、全体税収も減る。
727 :
名無しさん脚:2013/10/15(火) 20:13:36.92 ID:O6Tl906i
オリンピックの後も中国同様の不景気がやってくる
お先真っ暗だな
728 :
名無しさん脚:2013/10/15(火) 21:49:46.37 ID:3RZHFUWe
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 自分語りがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
729 :
名無しさん脚:2013/10/15(火) 21:59:45.47 ID:O6Tl906i
まだAAなんかで喜んでるのがいるんだな。幼稚すぎてお先真っ暗だ。
730 :
名無しさん脚:2013/10/16(水) 01:54:36.50 ID:/fbVN9kS
感材の値上げに比べればどうということはない
731 :
名無しさん脚:2013/10/16(水) 11:41:40.86 ID:2FGxAil9
732 :
名無しさん脚:2013/10/17(木) 02:16:28.83 ID:leP4A1bm
消費税増税により、ユーザーはフィルムをストックからしか使わなくなり、フィルムメーカーは冷蔵庫を売るようになるな
733 :
名無しさん脚:2013/10/18(金) 16:38:17.59 ID:7elWjjQX
福山
松井
内藤
山内
本田
734 :
名無しさん脚:2013/10/18(金) 21:42:58.40 ID:f9Zrwv4b
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
735 :
名無しさん脚:2013/10/26(土) 20:34:33.84 ID:LaI/py+I
もう富士フイルムから富士化粧に改名したほうがいい
736 :
名無しさん脚:2013/10/26(土) 20:55:29.92 ID:M3397sKw
>>735 化粧品なんてまだ駆け出しだし売れてないよ。
737 :
名無しさん脚:2013/10/26(土) 20:57:25.98 ID:ToRIxkRg
サイボーグみたいなババアが宣伝してるのに?
738 :
名無しさん脚:2013/10/26(土) 21:10:44.71 ID:M3397sKw
化粧品に進出してこれからメジャーになりたいから宣伝に気合い入ってるだけ。
メインの収益をあげてるのは他メーカー向けのディスプレイ材料とか電子材料とか医療系製品だよ。
739 :
名無しさん脚:2013/10/27(日) 08:08:57.42 ID:DGJVDruv
どっかで聞いた話だと化粧品とフィルムの売り上げは殆ど同じくらいらしい
740 :
名無しさん脚:2013/10/27(日) 10:10:59.10 ID:u1vagwpc
フィルムは'00年から売上が94%ダウンしたんだから、そんなに売れてないんじゃないか化粧品。
741 :
名無しさん脚:2013/10/27(日) 10:22:48.16 ID:PI/Obodr
フイルムは利益あんまないけど会社の起源だしフイルムユーザー切り捨てられないからやってる。
化粧品はまだ進出したばっかりなのでまだシェア的にはカネボウとか資生堂には遠く及ばず、これから力入れていきます!っていう分野。
今最も収益を挙げてるのはディスプレイ材料とか電子機器向け材料とか記録メディアとかだよ。
医療機器とかライフサイエンス分野も頑張ってる。
742 :
名無しさん脚:2013/10/27(日) 22:43:41.24 ID:4pGUIiTa
743 :
名無しさん脚:2013/10/28(月) 11:30:47.94 ID:yxAYvC+N
売上はともかくケミ系は利益率が桁違いに大きいからな。
将来の安定財源を確保したいというメーカーの思惑はある。
744 :
名無しさん脚:2013/10/31(木) 06:43:50.97 ID:OXZMvrO8
手持ちしかしないから、キャンドルライトで1600使ったけど暗所はかなり粒子感でるな
800だとどう転ぶだろうか。
745 :
名無しさん脚:2013/10/31(木) 19:48:46.54 ID:PgCNZ+Qz
そのうち化粧品とフィルムはセット販売になる様な気がする。
746 :
名無しさん脚:2013/10/31(木) 20:34:47.66 ID:6V6iNICp
747 :
名無しさん脚:2013/11/01(金) 04:08:03.44 ID:cLe43AXW
フィルムコンパクトカメラも軒並み販売中止(クラシカ、クラッセ)だよね。
次のフィルムコンパクトカメラは出ると思う?
中判コンパクトカメラ出た時はビビったけど。
チェキの新機種も良いね。
748 :
名無しさん脚:2013/11/01(金) 11:10:23.19 ID:2wG4Wc6F
カメラメーカーがフィルムカメラ作らなくなった時点で終わってるな。
749 :
名無しさん脚:2013/11/01(金) 13:00:19.94 ID:k8zP5UCr
じゃkodakは作っているのかと問いただしたい
750 :
名無しさん脚:2013/11/01(金) 14:44:56.54 ID:gFJMLs16
作ってただろ。
751 :
名無しさん脚:2013/11/01(金) 15:24:01.30 ID:+EqJ4Snt
「作ってた」じゃダメだろw
「作らなくなった時点で終わり」なんだから。
それはともかく、フジのメイン事業はとっくに写真関連ではないんだから収益の低いフィルムをまだ作ってくれてるってのはかなりありがたい話だと思うぞ。
他の事業が傾いたら真っ先に切られるのがフィルム。
752 :
名無しさん脚:2013/11/01(金) 17:43:29.29 ID:2wG4Wc6F
でもフジはキタ○○存続のために写真部門やっているようなもの。
753 :
名無しさん脚:2013/11/01(金) 18:00:06.00 ID:ZH4SrYWH
754 :
名無しさん脚:2013/11/01(金) 18:04:29.85 ID:+EqJ4Snt
キヤノンもある
755 :
名無しさん脚:2013/11/01(金) 20:03:21.62 ID:2wG4Wc6F
ある意味一眼のみで「作ってる、売ってる」という状態ではないな。
一般コンパクトもすでに入手が難しいし。
唯一「写るんです」と「チェキ」がフィルム存在の要か
756 :
名無しさん脚:2013/11/01(金) 20:28:34.54 ID:9j2JD2+0
コンパクトはパララックスが有るから使いたくないわ
ニコキャノあたりでしっかりと一眼レフ作ってくれないと・・・
今作るフィルム一眼としては、
・AFポイントは少なくても良いからー2EV程度のしっかりしたキレのあるAF、
・ファインダーは視野100パー、倍率0.75程度
・連写は4PFS出れば良い(もうフィルムで連写する人はいない)
F6、1Vは高すぎるよ。
最近出たEOS6D、あれがフィルム機だったらなって思うわ
機能を厳選してコンパクトかつ安く作ってるからね。
F6新品、20万出して買う人なんていないでしょ?
かといって中古なんてもうジャンクばっかりだし。動くには動くけど。
新品で、手ごろな値段で使えるAF一眼カメラは必要だよ。
757 :
名無しさん脚:2013/11/01(金) 20:50:27.69 ID:+EqJ4Snt
>>756 そんなん今から開発して生産ライン作って販売しても採算取れないだろ。
キャノニコがまだフィルム一眼売ってるのもカメラメーカーとしての意地だし。
フィルムユーザーは中古を大切に使うか、頑張ってF6や1V買うか、マニュアル機のFM10買うかしかないのさ。
現行機種がまだ存在するだけでもありがたいと思わないと。
758 :
名無しさん脚:2013/11/01(金) 22:24:27.02 ID:W/n24Ebj
デジイチを二世代やり過ごしたらF6や1Vくらい買えるだろ (・∀・)
759 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 02:27:27.00 ID:dgEoWlHW
F6なら美品中古が8万あれば買えるよ。
1Vは今使うと少し古く感じるね。操作感とか。
760 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 02:54:14.06 ID:/0gxtj6x
いきなりMFが除外されててワロタ
手巻きでジコジコ一枚ずつ撮るような使われ方じゃないともうフィルムは使わないでしょ
ニコンがFM3A出したとき、そういう位置づけになるであろう想定だったんじゃないかと
それが急転直下生産終了ということはもう新規では期待薄
761 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 03:00:22.79 ID:LRbTYcET
まーたぼくの考えた最強のフィルム戦略の発表してるカスが湧いたのか
762 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 03:44:41.83 ID:vT95nqjw
>>756 >新品で、手ごろな値段で使えるAF一眼カメラは必要だよ。
いい加減フィルムユーザーなんて超マイノリティーだって気付けよ。
カメラメーカーもボランティアじゃねーんだからさ。
採算取れないカメラなんて作るわけない。
逆に今新品でF6や1Vを20万で買えるのは幸運だと思うけど。
763 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 04:05:06.50 ID:mI6sKS3L
>>762 ボディに20万出すなら、みんなデジカメ買うしょ・・・
6DとかD600とかフルサイズ作ってるんだし、
液晶とイメージセンサーを削除してフィルム給送装置を詰め込んだら、
半額以下で売れないかね。
D600が14万でしょ、それのフィルム版が7万や6万だったら
買う人も居ると思うし、差額分はフィルム代に使えるわけだよ。
764 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 04:12:15.43 ID:4AhwnID7
悪かったな、F6新品22万で買って。
765 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 04:19:00.00 ID:EczhRzbi
カスの相手すんなよ
766 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 04:32:18.20 ID:vT95nqjw
>>763 うんだからそんなん出しても採算取れないでしょ?
消費者の都合でしかものが見れてないね。
デジタル一眼が今の低価格で売り出せるのは数が売れるからであってさ。
売れないフィルム一眼を安売りしてどうやって元取るんだよ。
新しいフィルムカメラ作るのには開発費もいるし部品も1からオーダーして生産ラインも新設しなきゃいけないんだぜ?
とてもじゃないけど黒字にはならない。
何度も言うけどメーカーはボランティアでカメラ作ってるわけじゃねーんだよ。
それに低価格なフィルム一眼作ったからってデジタルに流れたユーザーがフィルムに戻ってくるなんてあり得ないよ。
FM3Aが生産終了になった理由を考えろ。
767 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 04:39:57.06 ID:tfZxICDG
>>763 差額が8万だとして。
お前はフィルム代に8万使うのにどれだけ掛かる?
768 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 10:10:54.06 ID:jyGkOd4F
135、中判、大判全てあわせたフィルムの売上より、チェキ用フィルムの方が売れているという現実。
769 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 10:56:00.87 ID:xH3gNhXK
もはやフィルカメはファッションやコミニュケーションの部品となっている。
770 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 12:28:54.10 ID:vT95nqjw
25歳だけどこの前OM-2で都内の日本庭園で写真撮ってたら60代くらいのおじさまに声かけられて小一時間話し込んだ。
その人はデジタルEOS持ってたんだけどフィルムの良さだとか楽しさとか昔の話とかいろいろさせてもらった。
偶然家が2駅くらいしか違わず、街のフィルム写真クラブに誘われて月に2回通ってる。
結構な年上の方ばかりだけどチラホラ若い人もいてまさに世代を超えた交流になってる。
フィルムっていいなあ、って感じる出来事でした。
以上独り言日記でした。
771 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 12:45:35.97 ID:glkHs7w/
772 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 12:50:51.16 ID:vT95nqjw
773 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 15:06:44.03 ID:2D418TBs
>>760 ニコンはFM3Aをずっと残すつもりで作ったはず
実用機としても教材としてもよくできてるし
生産中止になったのは売り上げじゃなくて部品の問題じゃなかったっけ?
774 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 22:09:30.58 ID:0aLKops3
というか、ニコンのコンテストをみれば、ニコンは一刻も早くフィルムカメラからは撤退したい様子
売れるといってもたかが知れた数で、在庫を抱えて対応するような商売はしたくないだろう
775 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 22:24:36.88 ID:vT95nqjw
>>774 そりゃそうだ。
フィルムなんて金にならん商売はしたくないさ。
でもカメラメーカーとしてフィルム一眼がないというのはイメージ的に良くないからキャノニコは意地で続けてるようなもの。
ましてフィルムの新ボディ開発なんて赤字確定な事業に手を出すわけがあるまい。
776 :
名無しさん脚:2013/11/02(土) 22:28:57.63 ID:Hd7qAoWV
フィルムのラストデイズ飾る俺かっけーっすか
777 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 01:02:01.39 ID:eMqwkL5f
778 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 01:47:36.76 ID:kLXCP0Hq
ハッセル買えハッセル。503CWなら新品あるだろ。
779 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 01:55:10.09 ID:NN7z+jsK
35mm以外興味ねえ
780 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 02:07:14.79 ID:REBVf77x
中判大判やる人が増えてるらしいよ。
不便だけど楽しいよ。
781 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 10:29:24.98 ID:uyXSVhky
782 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 14:54:13.31 ID:ZqpVEMQL
4×5ネガ→ベタ焼き、この画質、超最高!
783 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 15:48:46.05 ID:4ydFUBlF
8x10逝ってみよう!
784 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 15:54:46.36 ID:nev4lKMT
35mmリバーサル以外興味ねえ!
785 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 16:40:05.97 ID:SU/ZsV3A
クイックローダー廃止されたけどどうしてんの?
786 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 18:11:00.68 ID:ZqpVEMQL
暗室あるし、デジ画質のハガキ判と比べると別物
787 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 20:26:13.15 ID:e1+WqH4g
ベタだと諧調悪くね?
密着用のガスライトなんてどこも製造してないし
788 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 20:49:28.41 ID:nev4lKMT
35mmリバーサル以外興味ねえ!
789 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 21:17:30.63 ID:mXT18bxe
等倍レンズで露光したほうが柔いし解像度いいかもしれないが
光源で調光ディフィーズしてるし密着の解像感も味があっていいものだ。
790 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 22:31:25.72 ID:e1+WqH4g
あのぅ
ガスライトって光源の事じゃないんですけど
791 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 22:47:14.71 ID:9UaK3p2U
>>773 鉛ガラスの代用品を開発するコスト>FM10のライセンスを払い続けるコスト
newFM3は想定外のフィルム市場縮小にリーディングカンパニーが逃げたから生まれなかった
的な私怨
792 :
名無しさん脚:2013/11/03(日) 22:48:51.61 ID:xMUqGg9A
>>773 RoHS指令で輸出できなくなったのが原因とか聞いたことがある。
既にジリ貧のフィルムカメラをRoHS指令に適合させるために
設計変更させることはNikonといえども無理だったのだろう・・・
793 :
名無しさん脚:2013/11/09(土) 12:41:00.81 ID:Kh24pMD1
RoHS指令なんか糞食らえだな
あれが出てからレンズの性能は悪くなるし…
794 :
名無しさん脚:2013/11/09(土) 20:03:33.27 ID:Qw+3DgTV
結局放射能って画質と関係あったの?
795 :
名無しさん脚:2013/11/09(土) 20:22:53.41 ID:RzTPibL8
>>794 チェルノブイリの事故ニュース映画見てみ?
そこらじゅう変な光飛んでる。
796 :
名無しさん脚:2013/11/09(土) 20:38:50.84 ID:Qw+3DgTV
それじゃなくて放射能レンズのことなんだけど(´・ω・`)
797 :
名無しさん脚:2013/11/10(日) 06:42:43.08 ID:hA9po3iX
マジレスすると厳密に言ったら関係は無くはないな。
チャルノブイリ事故のヘリから撮影したニュース映像でチカチカ光ってるのは
フィルムが飛んできた放射線に感光しているから。
広島や長崎でも、最初にアレが原爆だって気付いたのは感光したレントゲンフィルムを見た医師だし。
ただレンズに入ってる程の放射能じゃそこまではいかんし、
それがダメなら何とか言うブランド物のガラス器は、値段関係なく壊してしまわなきゃw
798 :
名無しさん脚:2013/11/10(日) 06:50:10.90 ID:4pd3sJxC
いや、酸化トリウムをガラスに添加すると高屈折率を達成出来て…みたいな話じゃないの?
もしくは黄変が画質に影響を与える、ってことか?
799 :
名無しさん脚:2013/11/10(日) 07:11:15.99 ID:7E5DdZ24
>>798 同じレンズであるなしで比べれば分かるだろうが、技術も世代も違うレンズで比べても無意味かなあ
800 :
名無しさん脚:2013/11/10(日) 15:43:45.43 ID:kLlhnAat
ST55/1.8なら放射能レンズとそうでないモデルがあるから比較できるだろ
801 :
名無しさん脚:2013/11/10(日) 18:39:21.73 ID:GydncHQ8
802 :
名無しさん脚:2013/12/14(土) 02:54:29.69 ID:HUiU+1n1
業務用フィルム悪くないな。かなり淡い色のりで好みだ。
803 :
名無しさん脚:2013/12/24(火) 10:25:30.89 ID:pQCR8279
富士フィルム値上げか?
804 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 16:05:36.19 ID:/GIROLID
ライトボックス(ライトビュアー)が急に欲しくなって調べていたら、どこも生産やめてたorz
選択肢は富士くらいなんだが、公式オンラインショップ見たらどれも取り寄せとなっている。
もう作ってないの?
いずれオワコンなのは承知しているが、もしかしてすでにディスコンとか?
805 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 16:11:14.21 ID:e5M+WAFc
ディスコンではないよ。
量販店や量販店のネットショップとかならすぐ買えるし。
806 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 16:41:04.09 ID:/GIROLID
ヨドバシコムで見つけました。在庫僅少…!
買えってことか。
807 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 16:42:27.46 ID:/GIROLID
どこも取り寄せで、ヨドバシで見つけました。
どれも在庫僅少で。
ハクバとか昔あった気がするんだけど、もうないんですね。
808 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 17:17:11.24 ID:7dI7t7LP
ハクバは生産終了したね
809 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 18:25:08.52 ID:F5nLpwkp
マトモなモノなのか?
フジカラーってブランドで高級感ないデザインだと少々不安になる
810 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 18:30:30.50 ID:n8zE4g3h
HCLのイルミックス買っておけばよいよ
。
コダック系なHCLの製品だと検討の対象にも入ってなかったかもしれんけど。
811 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 20:48:32.51 ID:588SuHGZ
ライトボックスなくなってもトレース台があるから代用はきく
812 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 21:28:25.49 ID:f3dJW9Io
タブレットの液晶画面に真っ白なjpgでも表示させればライトボックスになる。
今となってはわざわざ金払って買うほどのものじゃない。
813 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 21:30:19.51 ID:/GIROLID
>>812 いくらなんでも
それじゃルーペ使って拡大して見れませんよ
814 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 22:08:14.95 ID:qf4U7E6v
タブレットに白表示させても3色ならんで見えるだけだろ
本当にやったことあるのか?
815 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 23:21:06.21 ID:yjW2VpFd
816 :
名無しさん脚:2013/12/28(土) 23:59:20.66 ID:QRl4vFGK
>>815 カバハーケン!プッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
817 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 00:41:18.06 ID:gXhRaViB
818 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 01:19:55.89 ID:GRP8vdVo
オマエラツラレスギ
819 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 01:43:40.83 ID:G29h46Ye
820 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 15:04:38.42 ID:qyBB36FL
激安ジャンクタブレット買ってきてライトボックスとして売り出そうっと!
821 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 16:45:45.70 ID:1CJdv0ty
今日、ビックでフィルムを現像に出したら仕上がりが1/7って言われた。
ふざけるな!やる気あるのか?コノヤロー!
822 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 17:05:09.87 ID:U2aaotPv
823 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 17:06:49.99 ID:G29h46Ye
じゃあ今年の年末仕事ある俺のフィルムは優先にするんだろうな(´;ω;`)
824 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 20:54:48.89 ID:zxRKNyqH
試しにNEXUS 7(2013)で白い画面を見てみた
PEAKの7倍ルーペで確認したけど、まぁ網目状に光源が並んでるのは気になるけど、RGBの三色が確認できる程ではなかった
トレペ越しだとトレペの粒子が荒すぎてそっちの方が気になる
で、ユポをかけたら網目も気にならずライトボックスとして使える気がした
ま、俺はライトボックス持ってるので使うつもりはないけどもwww
825 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 21:07:27.60 ID:h4g8gDYu
皆様の今年のフィルム消費量はどんなもんだったよ?
826 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 21:09:55.01 ID:OSCiq9QE
今ファイル見てみたけど36枚撮り35mmリバーサル18本だった。
月1.5本ペースだな。
827 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 21:37:09.74 ID:FTyst+m2
36枚撮り35mmリバーサル46本。60本目標だったのでかなり残念
828 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 21:43:05.53 ID:U2aaotPv
目標枚数とか設定して何が楽しいんだか
829 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 21:47:00.54 ID:MfH7JwGV
>>828 快楽主義か?
楽しい事ばかり追求してると悲惨な老後に成るぞ!
830 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 22:20:40.64 ID:U2aaotPv
趣味は楽しまんとしゃーないで。
あと俺まだ26やし老後なんてまだ気にしてねーよ。
831 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 22:38:22.68 ID:hzDIhco6
36枚撮り35mmリバーサル35本
まあ、あと2年はベルビア100Fで遊びたいから60本ストックした
832 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 22:46:30.01 ID:MfH7JwGV
>>830 銀塩板じゃまだ幼稚園児だな(笑
趣味は楽しむ物では無い
楽しいのは娯楽と言うんだ
833 :
名無しさん脚:2013/12/29(日) 23:09:11.15 ID:OSCiq9QE
834 :
名無しさん脚:2013/12/30(月) 03:26:05.82 ID:ukFi6M0U
皆殆ど撮って無いんだな
835 :
名無しさん脚:2013/12/30(月) 21:46:44.28 ID:90mSYmul
わしは逆輸入のefinitiやC200を何本か使ってみたのぅ
本年中に両者合計で7〜8本くらいじゃったか
普段は安売り品コダックSUPER GOLD400(5本パック)じゃてw
毎月5本パックを1パックづつ消費しておったの
コダックの話はスレチですまんかった
836 :
名無しさん脚:2013/12/31(火) 04:28:33.33 ID:vjSsu6po
あなたはだれさまですか。
837 :
名無しさん脚:2013/12/31(火) 12:39:02.32 ID:Ece1JO9J
>>828 お答えします。健康維持のためお散歩することを心がけています。
3〜4時間くらいのお散歩です。その際「ついでに」写真を撮ります。
使うフィルムは通常2本。年間30回位お散歩することを目標にした結果、
60本位消費するという話です、はい。
838 :
名無しさん脚:2014/01/01(水) 02:10:25.44 ID:Vf58o633
お正月を写そう
いよいよ銀塩ラストイヤーですね!
840 :
名無しさん脚:2014/01/01(水) 15:18:10.05 ID:KE5Bkdne
俺は去年は60本撮ったので
今年は70本を目標にする。
841 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 03:10:46.24 ID:5UiTYJAD
親戚の赤ちゃんを撮りまくった。うまく撮れてるだろうか。
842 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 12:56:29.37 ID:dgcoZ6ay
>>839 むしろその前にコンデジがiPhoneに滅される
フィルムが消えると言われ続けて早15年くらいだからなぁ
843 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 13:26:17.01 ID:31NeKSjw
リアラエースのヘビーユーザーだった
DPEがデジタルプリント化してフイルムで撮っている意味が無くなったけどね
844 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 14:03:08.15 ID:5UiTYJAD
銀塩プリントの店を探せば?
845 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 15:17:23.45 ID:31NeKSjw
あるのかよw
ビッグカメラのDPEは光学式とデジタルレーザー式の選択できたけど。
東京に住んでいた10年前の話。
846 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 15:33:57.49 ID:xNyIGcan
俺もそれでカラーネガほとんど使わなくなったわ
847 :
名無しさん脚:2014/01/02(木) 16:55:04.36 ID:dgcoZ6ay
プロラボに出せばよろし
てかクリエイトはもう手焼きやってないのかな
848 :
名無しさん脚:2014/01/07(火) 02:59:41.24 ID:EfNG5nau
フィルム初心者だけど、フィルムスキャンして色補正するのが楽しく感じる。色もデジカメほどおかしく感じない。
849 :
名無しさん脚:2014/01/07(火) 03:01:39.99 ID:IagazNP7
賞味期限が十年前の400のネガフィルムもらったが、写るんか?
850 :
名無しさん脚:2014/01/07(火) 06:35:16.24 ID:gI6uZLAe
851 :
名無しさん脚:2014/01/07(火) 06:54:55.47 ID:Xv8RROEo
>>849 保管状況によるな。
保管状況がよければ使えるだろうし、ダメなら使えない。
俺は1998年使用期限のリアラエースをこの前使ったがちゃんと使えた。
店に出すとき、何も言わなかったがリアラ指定されてあった。
未だにリアラ仕上げとかあるんかいな。
852 :
名無しさん脚:2014/01/07(火) 14:12:52.50 ID:p/+0v0aG
正月に実家の部屋の整理してたら、母ちゃんが前に使ってたエピオン50AFが出てきた。ネクシア200が入ったままだった。APSとか久しぶりに見たわ。
853 :
849:2014/01/07(火) 14:57:55.85 ID:IagazNP7
去年プロネア600iが出てきて中に入っていたAPSは
2006年撮影で現像したらフワフワで真っ黄色(末期色?)な画だった…
854 :
名無しさん脚:2014/01/07(火) 17:53:11.68 ID:EfNG5nau
855 :
名無しさん脚:2014/01/07(火) 18:54:54.37 ID:b9bQHCbd
期限切れフィルムはF5でシュバババって3秒連写してそのまま捨ててるな
856 :
名無しさん脚:2014/01/07(火) 19:04:10.97 ID:yrToBIP7
>>851 リアラ仕上げってあるのか
見た感じの、まるでポジのような色再現には感動したなぁ・・・
857 :
名無しさん脚:2014/01/07(火) 20:25:30.70 ID:u46tLFoL
メーカー違うが、
インプレッサはじめて使ったときはリアラ以上に驚いたな。
858 :
名無しさん脚:2014/01/07(火) 20:55:20.05 ID:gnTfwuLG
レガシィじゃだめか?
859 :
名無しさん脚:2014/01/08(水) 21:02:01.61 ID:i4iOIIa8
>>857 ペーパーもコニカ指定で同時プリントしたけど、
眠たい画像だったし青味が強くてイマイチだった。
ISO50だから露出も厳しかったのだろうけど。
コダックもどうもメリハリが効かない。
やっぱりフジが一番綺麗だったな。
860 :
名無しさん脚:2014/01/08(水) 23:47:22.16 ID:x1NPdYiL
861 :
名無しさん脚:2014/01/09(木) 10:06:42.90 ID:J/Pjo36q
株価絶好調だな
去年仕込んでおきゃよかった…
862 :
名無しさん脚:2014/01/09(木) 23:59:32.01 ID:BGq3jfU0
863 :
名無しさん脚:2014/01/10(金) 00:27:03.81 ID:y0HDz+SH
>>859 なるべく安い機械でデジプリしてるお店を探してプリントしてもらうのがあなたにはオススメ。
画質の悪さを誤魔化すためにパッキパキにメリハリ付けたプリントをしてくれるから。
864 :
名無しさん脚:2014/01/10(金) 23:22:39.02 ID:GgD5fYlO
そんな皮肉めいたことを言って何が楽しいの。
最近、カラーネガの現像(どこに依頼するか)はモノクロ自家現像より
はるかにハードルが高いと思うようになった。
865 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 00:21:17.22 ID:b8eAxN4a
コダックスレの最近の投稿を読んでビビったクチか
気にしてなかったんならこれまでどおり気にしなきゃいいのに
フィルムや印画紙の良し悪しは語らないでもらいたいが
866 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 00:44:40.46 ID:2oOmzAK/
ビビったクチやら
もらいたい
とはなんぞ、えらそうに。何様でおらっしゃるか。
語らないでもらいたいとはなにごとか。
ここはおぬしの庭か何かであるか。勘違いという言葉は知ってますか。
867 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 00:53:10.18 ID:lCS3myuU
勘違いね、たしかに腐ったプリント渡されてこのフィルム駄目だって勘違いする人いるよね。
そんな勘違いを垂れ流されると迷惑こうむる人多いはずだが。
あとおらっしゃるってどこの方言?
868 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 01:01:20.69 ID:2oOmzAK/
意味すりかえないでください。
質問の答えは古語。
869 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 01:42:51.72 ID:lCS3myuU
クソなプリントや現像でレビューして
フィルム選びする人を混乱させたりあげくはフィルム自体どれも画質悪いから
使わない方がいいって思わせるのを戒められたらお前は何様だと居直っちゃう。
これって自由な表現の保護の意味のすり替えだと思うしむしろお前こそ何様だと思うがな。
俺も電波書き込んでスレ埋めてみていい?
いいって言われても面白くなさそうだからやらないけど。
870 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 02:02:22.71 ID:2oOmzAK/
すまん。言葉もスタンスもまったく理解できないな。画質の話など
今なにもしてないよ。
871 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 02:05:15.09 ID:lCS3myuU
それはあなたの問題だね。
元の
>>859は画質の話だったんだけど、理解できてなかったのか。
872 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 02:11:48.60 ID:B0KB9/yj
>>870 こういう、いきなり自分の話をし始めて、元の話をすると「俺がしているのはそんな話じゃない」とか言い出す人
どういう頭してるんだ?
873 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 02:24:30.98 ID:2oOmzAK/
いやー僕がいってるのは現像の話。
画質ではなくて現像の仕上がり。
それが864。読んでね。
他人に対して気安く「どういう頭してるんだ」なんて
急に言わないように872
おとなならね。
874 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 02:25:31.64 ID:B0KB9/yj
コテ付けたらいいと思うよ
875 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 02:40:42.07 ID:2oOmzAK/
why?
876 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 03:51:34.64 ID:gdCCFghu
現像の良し悪しに画質は含まないとは新説だな。
やっぱりコダスレで出てた迅速処理の保存性の話を読んで急に心配になってきたってことかな。
心配ならプロラボでのハイエンドスキャンでデジタル保存すればいいだろ。
877 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 08:57:09.69 ID:SanG/qkZ
APS−Cのデジ一で撮った写真をA4でプリントした写真と
FM10で100のネガで撮った写真を4切りにプリントした写真とでは
ネガフィルムの方が遥かにキレイなんだな。
878 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 11:11:08.92 ID:2oOmzAK/
現像の仕上がりの話だ。
フィルムの画質の話などしてないということだ。
まだそっち方向で続けたいのか。876
879 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 11:29:14.08 ID:B0KB9/yj
880 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 11:53:24.87 ID:gdCCFghu
ID:2oOmzAK/は何を問題にしているのか。
画質ではないらしい。保存性も違うらしい。
仕上がりって?スリーブの入れ方の角度とか?
881 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 12:17:51.43 ID:2oOmzAK/
859ではありません。864がお初。フィルム自体の画質がいい悪いの話は
はじめからしていない。言いたいことは864ですべて。わかりにくいかな。
自分でやってるだめなモノクロの現像に比べても
信頼していた手軽なカラーネガの現像が頼りなくなってきているかなあという話。
じじいなので5年ぐらいはかるく「最近」の範疇。とりあえず。
882 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 12:24:32.01 ID:B0KB9/yj
883 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 12:27:24.09 ID:gdCCFghu
あれだよあれあれ
って店員さんを困らせる人がいるけどそれか。
ネガ傷の話ならそう言えばいいし、ちょっとカラーじゃなくても自分でやってる人が
こんな問題の切り分けをできていない発言を繰り返すとは思えない。
884 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 12:42:02.55 ID:2oOmzAK/
すまん。これでつたわるかな。
自分の持ってるフィルムスキャナでずっとフィルムを眺めてる。
お店でしてもらうカラープリントは今も昔もきれいだと思う。
885 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 12:52:04.31 ID:gdCCFghu
こちらこそ察せなくてすまない気持ちになってきた。
フィルムスキャナの性能はとか使いこなせてるかとか疑問はまた湧いてきたがもうよそうか。
886 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 14:52:43.26 ID:2oOmzAK/
884を864に書けばよかったんだ。個々の事情なんかわかるわけないさ。
未熟者ですまん。相手してくれてありがとんとん。
887 :
名無しさん脚:2014/01/11(土) 22:49:05.25 ID:PycsU8qc
丸く収まったようで何より
888 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 12:26:47.68 ID:SmrcrmBh
>>864 モノクロなんか自家現像できるもんね
>>877 デジタルレーザープリントってエッジ利かせて騙してるだけ
粒状性で構築している画質の方が自然
CDよりレコードの方が自然な音質と言われているのと同じ
889 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 16:35:22.95 ID:0hzAoVYI
>>888 スレ違いだからここで議論するのはあれだが
CDの音の悪さはもっと違う所に原因が有るんだよ
残念ながら市販されていないがフル規格のCDの音はレコードを超えてるんだ
890 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 16:58:06.77 ID:VH0wGSeN
>>888 カラーネガ現像で0.01度Cの違いは意味があるかないかで大騒ぎしたのはこのスレだったな
891 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 18:29:54.01 ID:TpxknzRP
>>889 上見たらきりないけど、量子化した時点で切り捨てたデータが必ずある。
デジタルはアナログを超えられない。
どんなに滑らかな曲線に見えても拡大するとギザギザの階段。
完全な製法でプレスされたアナログ盤を最高の機器で再生した最初の一度だけの演奏
(二回目以降磨り減って劣化していくからね)には勝てない。
現実的一般的な環境ではデジタルの方が手軽にいい結果を見れるということに過ぎない。
892 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 19:08:22.10 ID:VH0wGSeN
ある一つのハロゲン化銀分子が光エネルギーを受け取って分解するかどうかは確率的で二値的な現象。
受け取る光エネルギーが大きいほどに分解する確率は高くなり、
これが露光量に応じてネガやポジの濃度が高まることを意味する。
画像を構成する個々の色素あるいは銀粒子がそう発現するのに中間的な状態は無い。
銀塩反応を基礎とした伝統的な写真もまた二値的つまりdigitなものが基礎にある。
893 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 19:21:40.22 ID:lrWDFCQ/
>>889 >CDの音の悪さはもっと違う所に原因が有るんだよ
その原因とやらを教えてくれ、スレ違だけど。
894 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 19:29:07.78 ID:VH0wGSeN
たぶんだけど、SACDのことを言ってるんだと思う
895 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 19:31:00.61 ID:LES5wHG2
量子化歪みというのがあってな。
2次3次の高調波スペクトルを1次情報の欠損抜きに完全に取り去ることが出来ないので必ず信号劣化するんだよ。
これはデジカメのA/D変換でも一緒だな
896 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 19:45:25.77 ID:zRb8q99c
相反則もまた完璧ではないという事実から目を逸らすのはなぜ?
897 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 19:54:42.92 ID:lrWDFCQ/
>>895 >量子化歪みというのがあってな。
それ説明だと、フルスペックとやらのCDの音質がアナログレコードの音質を超えている説明になっていない、それにSACDはCDとは違う規格で、フルスペックとやらのCDとは違う。
>2次3次の高調波スペクトルを1次情報の欠損抜きに完全に取り去ることが出来ないので必ず信号劣化するんだよ。
俺は現場を退いたとはいえ、元デジタル通信の技術者だったからその位は知ってる。
みんな知ってると思うが、CDのデータは意外と汚なくて、再生時は実は訂正と補正のオンパレードだ。
スレ違だからもう消えるよ。
898 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 19:54:44.25 ID:TpxknzRP
どちらの方がより影響が大きいかという事実から目を逸らさなければ理解できるでしょう。
899 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 20:32:30.54 ID:LES5wHG2
そうじゃない。
どちらが人間にとって「自然に感じられるか」だよ。
オーディオの世界では「デジタルは不自然」に聞こえるから嫌われている。
この場合だと、銀塩とデジタルのどちらが人間にとって不自然さのない記録なのかを論ずるべき
900 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 21:55:17.46 ID:TpxknzRP
901 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 22:03:36.47 ID:0hzAoVYI
>>893 教えてあげたいんだが891が居るのでここではムリ
902 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 22:13:45.87 ID:TpxknzRP
では消えるわ。
不都合な真実から目を背けるのは人類共通の性だからね。
ごきげんよう。
903 :
名無しさん脚:2014/01/12(日) 22:24:03.68 ID:7cxgKuwI
この世界はアナログに見えてもその実、殆ど離散値で構成されてるんだよ
高校時代に真面目に勉強してれば誰でも知ってることだけどね
だからこそ、そのデジタルの解像度を如何に細かく出来るか技術を向上させてるんじゃないか
アナログは良く、デジタルはファストフードの様に悪いとは子供騙しか老人の論だ
904 :
名無しさん脚:2014/01/13(月) 01:39:08.92 ID:5UW26/DB
こういうアナログ最高っていう釣り投稿は毎度毎度よくやるねって感じ。
相手して欲しくて頑張って考えてるんだろうね。
905 :
名無しさん脚:2014/01/13(月) 01:59:31.34 ID:sWPIp9T+
Velviaの色は自然!とか言われると困っちゃう
906 :
◆BwAA0qv5u218 :2014/01/13(月) 02:49:43.96 ID:z9Q/VIIX
135のPRO400がなくなったら困る
907 :
名無しさん脚:2014/01/13(月) 08:14:22.80 ID:hSRFWYC2
908 :
名無しさん脚:2014/01/14(火) 19:46:53.12 ID:Bqo4mLPu
>>899 自然さは当然銀塩に軍配が上がるでしょ
例えだと陽炎のモヤモヤ感は銀塩しか再現できない
909 :
名無しさん脚:2014/01/14(火) 20:06:31.52 ID:EeCff87C
という思い込み
910 :
名無しさん脚:2014/01/14(火) 22:15:24.41 ID:8E/5tb73
もう変な人をつつかないでくれ
911 :
名無しさん脚:2014/01/14(火) 22:55:01.23 ID:Zrkc9feE
肌色は、フィルムの方がいいと思う。まぁ思い込みなのかもしれんがな。
912 :
名無しさん脚:2014/01/14(火) 23:36:42.48 ID:EeCff87C
913 :
名無しさん脚:2014/01/15(水) 08:44:12.06 ID:ykJqjjaj
木々の緑は圧倒的にフィルムのがキレイだよな。
デジで撮った風景写真や風景カレンダーの
木々の緑の不自然さはハンパない。
914 :
名無しさん脚:2014/01/15(水) 08:52:54.36 ID:6AuBwOB2
何のフィルムを使ってるの?
915 :
名無しさん脚:2014/01/15(水) 12:26:07.24 ID:X1KZFpMj
いいも悪いもスキャンやプリントでどうにでもなるからな。
穴=自然とかはあまり関係ない
916 :
名無しさん脚:2014/01/15(水) 19:47:48.47 ID:zVTq+WiA
少なくともベルビア馬鹿全盛期よりは最近は自然な画を見ることが多いな
この不自然なくらいの脚色が良いんだが
917 :
名無しさん脚:2014/01/16(木) 01:35:28.33 ID:0joYNkfV
そういやフォルティアなんてフィルムもあったな
918 :
名無しさん脚:2014/01/16(木) 12:43:35.39 ID:CybGtgnY
919 :
名無しさん脚:2014/01/20(月) 16:46:42.73 ID:gn/x9zqK
80th Anniversary
RIP FUJI"FILM"
って感じだね...(涙)。
920 :
名無しさん脚:2014/01/21(火) 00:15:46.22 ID:wdsP1XHq
「ふじし」まで入れたら「富士写真フイルム」と変換候補がデフォで出るATOK好きだよ
921 :
名無しさん脚:2014/01/21(火) 03:02:17.87 ID:eYVfMaAH
富士写真フイルム
ホントだ。さすがジャストシステムだぜ。
新製品は我慢するからPRO400維持してくれ
922 :
名無しさん脚:2014/01/21(火) 22:15:02.37 ID:Rsk1WE1Q
Google IMEは「ふじしゃし」まで入れないとダメだった
923 :
名無しさん脚:2014/01/24(金) 13:02:36.12 ID:D0pQr64U
924 :
名無しさん脚:2014/01/24(金) 13:43:02.85 ID:wq0Srf6v
>>923 でもフジは映画フィルム供給を辞めたからねえ
映画市場にはコダック5219という高感度フィルム最高傑作が有るから
なかなか難しかったね。
今のコダックフィルムは性能が凄まじすぎて、
16ミリでの撮影で十分な場合も多いそうだ。
925 :
名無しさん脚:2014/01/25(土) 08:39:59.26 ID:QTl0oDtk
これってストック分のエテルナか(´;ω;`)
926 :
名無しさん脚:2014/01/25(土) 09:41:06.50 ID:FZ8mGzAT
>>924 性能が凄まじいって、写真用フィルムよりも性能が高いってこと?
フィルムを100ft程と薬品を入手出来そうだから、性能が良いなら試してみたいのだが……
927 :
名無しさん脚:2014/01/25(土) 10:37:10.01 ID:QTl0oDtk
ガンマが違うから印画紙にはプリントできないけど、映画っぽい雰囲気は出るよ
フィルムじゃないと出せない色
928 :
名無しさん脚:2014/01/25(土) 10:57:46.67 ID:NZE4elXF
コダックビジオン500Tはアンダー1撮影でも全く余裕、
アンダー2で撮影して持ち上げても全然フィルムの粒子が出ないんだよ。
つまりISO1000とISO2000で撮影できるわけ。
こんな映画フィルムはどこにもない。従来だと諦めていたか、
照明を変更して画面設計を変えるようなシチュエーションでも撮影できるというわけ。
まあでもそういう場面って、今ならデジタルカメラで撮るから
優位性は減ってきてるんだけどね。
でも色はコダックじゃないとダメって言う人が本当に多く、
デジタル撮影後のグレーディング過程でも、コダックの質感を目標としてしまうくらいなんだ。
コダックの映画フィルムって、ハリウッドのリアルタイムな要求に応えている
コンテンポラリーなフィルムルックで、コクがある発色なんだよね。
みんなが見慣れてる洋画そのものの色だ。
ぶっちゃけ日本人が好きな発色傾向ではないと思う。
その逆もしかり、フジの色は外国人のカメラマンには
あまり受けが悪かったのも撤退の理由かもしれない。
フィルムを選ぶのは撮影監督なんだよね。
929 :
名無しさん脚:2014/01/25(土) 13:43:39.05 ID:M+ycnlUV
ベルビア100Fが980円
プロビア100Fが1180円
プロビアの方がなんで高いの?
930 :
名無しさん脚:2014/01/25(土) 17:28:35.30 ID:QTl0oDtk
931 :
名無しさん脚:2014/01/26(日) 13:46:49.81 ID:/0fvMt7t
>>929 ベルビア100Fは値上げの対象外だった気が
俺もそろそろ買い込まなきゃ…
932 :
名無しさん脚:2014/01/26(日) 15:17:24.22 ID:kbhiNhBs
>>929 100Fどこで売ってんの?
もうよど○しとか在庫ないんだけど・・・
933 :
名無しさん脚:2014/01/27(月) 19:07:16.66 ID:cWxczzyy
934 :
名無しさん脚:2014/02/01(土) 18:31:51.97 ID:3g/wO6S0
先週ハワイから帰ってきたんだけど、海外のフィルム事情が悪すぎる。
天体写真家が集団で行ったんだけどオアフ島とハワイ島では
ポジフィルムどころかネガフィルムでさえもコダックのゴールド、ポートラと
富士の100、200、イルフォードぐらいしか無かったw
もちろん全部35oで2Bはポートラのみ。唯一オアフ島のカメラ屋でプロビア100Fがあったな。
で、手持ちのプロビア400Xが尽きた俺は途方に暮れた…
その時は天文台の関係者で写真家がいて、ストックを分けてもらって事なきを得た。
以前バリ島に行ったときはフィルムそのものを探す方が難しかった。
カメラ屋でフィルムを探すもやはりゴールド100か400ぐらいしかなく、
挙句の果てに日本人がまだフィルムを使うのか、デジタルじゃないのかと言われたww
つくづく日本国内はいろんなものが手に入りやすいと感じたわ。
あとハワイ、グアムではCR2、CR123A、2CR5以外のカメラ用電池は入手難だから
みんな注意してね。俺はA-1用の4LR44探しに何回も苦労した。
935 :
名無しさん脚:2014/02/01(土) 19:02:23.89 ID:ZHm2nw3z
まぁ島だしな
アメリカ本土に比べて手に入り辛いのだろう
本土は結構売ってたし、街中にも中古カメラ屋があったりして中々良かった
まぁビックカメラのように何処でも充実って訳ではないから、日本と比べたら色々大変なのだろうか
936 :
名無しさん脚:2014/02/01(土) 20:15:08.63 ID:v2m+mBs9
>>934が都内とかの都市圏に住んでるのか、それとも地方に住んでるのか。
それによって相当話が違ってくるよね。自分はそんなにど田舎に住んでるわけで
はないけど
>>934を読む限りそれほどフィルム事情が悪いようには読めないかも。
ポートラやイルフォなんて通販以外じゃ絶対に手に入らんよ...(汗)。
937 :
名無しさん脚:2014/02/01(土) 21:05:30.88 ID:WkE9HWbN
>>936 田舎だけどうちのほうは、イルフォードは見たこと無いな
コダックは置いてたけど、ポートラだったか覚えてない。
938 :
名無しさん脚:2014/02/01(土) 21:23:43.17 ID:PbDjSu55
>>934 心配するな。
ニューヨークですら専門店以外じゃフィルムなんて売ってない。
90年代はウォルマートに死ぬほど積んであったが、今は一本も売ってない。
939 :
934:2014/02/02(日) 15:20:47.12 ID:N3ztIdDx
>>935 それもあるけど、2年前にサンディエゴに行ったときはULTRAMAX400ぐらいしか見なかった。
>>936 奈良。フィルムの調達先は近所のカメラ屋、ヨドバシ、京都市内のマニアックな店。
>>937 奈良市の猿沢池近くのカメラ屋がAGFAとイルフォードを扱ってる。
と言っても外国人観光客が使い慣れたフィルムを欲しがるから、らしい。
>>938 90年代はそうだったな。デカいワゴンに山積みだったなぁ。
街中のカメラ屋ではコダクローム、エクタクローム、フジクロームが
キンキンに冷やされていて、コニカのGX3200が売っていて驚いたっけ。
フィルムの傍らには数MBのメモリーカードが今では信じられない値段で売ってた。
あ、あと書き忘れたけど大き目のスーパー(モール)に行けば必ずと言って良いほど
チェキのフィルムが置いていたよ。その横に申し訳程度にGOLD200とISO800の使い捨てカメラ。
940 :
名無しさん脚:2014/02/02(日) 15:29:45.62 ID:mXUz3BVw
結局海外のフィルム事情が悪すぎるんじゃなくて日本の大都市(特に東京)の
フィルム事情が世界的に見てもあまりにも恵まれすぎてんだよ。でそれを享受
できてる人間はそれが当たり前でいかに特殊かってのに気づいてないんだから
なんとも羨ましい話なんだよな。別に海外に限らず国内だって大都市圏以外は
フィルムや電池が手に入らないのはもう何年も前から似たようなもんだよ(涙)。
941 :
名無しさん脚:2014/02/02(日) 22:13:48.56 ID:Xz7x0B9F
田舎民は写真屋で在庫を探すかジョイフルホンダにフジの業務用フィルムを取り寄せしてもらうくらいしかできん。
942 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 00:38:11.22 ID:HzM0+v7O
>>940 海外のブロガーの記事を読んでいると感じるね
あ、日本てカメラやフィルムに関しては恵まれてるって
943 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 00:57:32.71 ID:dB/ndqfy
フィルムなんて冷蔵庫の在庫切らさんよ。
無いと撮れないし、仮に都市圏に住んでても量販店行ってから撮影なんてしてたら店舗の近所で撮影でも午後からしか撮れない。
昔から必要なフィルムが買えないと困るから必ず持ってたでしょ。
むしろ昔の方がフィルム切らしたからデジカメを使うかって選択肢が無かったから余分にフィルムを持っておくのは重要だったわ。
通販が便利になったし実感としては今の方がフィルムの入手性は上がった。
最初の人みたいに海外行くのでX線が怖いから現地調達したいとかでないとむしろ今のが便利だわ。
944 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 02:15:20.10 ID:wrszPkIf
ちょっと質問。
富士フィルムのISO100のカラーネガのデータシートに、
16秒でシャッターを切る場合は絞りを+1開けて露光量補正しろとあるけど、
これってISOダイアルで+1段の露出補正をすればいいの?
945 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 02:43:24.80 ID:NrqGL0Y3
いいえ。
絞りF8 SS16秒と露出計が指示した時には絞りF5.6 SS16秒で撮って適正露出になるということ。
EVが0 (ISO100時)で絞りF8 SS16秒になるけど、それよりも1つ絞りを開く必要がある。
なお同じ時にF8 SS32秒では露出が不足する。
相反則不軌という現象によってこういう補正が要る。
946 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 02:44:20.49 ID:NrqGL0Y3
あ、EVは-1だった。
計算表を見間違えてた。
947 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 03:03:38.40 ID:qjQHG3Wy
フジの相反則不軌の補正は適当すぎて困るよね
イルフォードなんかはデータシートにわかりやすいグラフで書いてあるけど
948 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 03:11:35.85 ID:wrszPkIf
>>945 やっぱりレンズの絞り側で何とかしなくちゃいけないのか。
1段なら良いけど、レンズによって1/2段や1/3段がないときはどうするの?
あとF4.5のレンズで、F4.5 SS16と表示された時とか。
949 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 03:20:44.58 ID:njGyiBPA
>>945 読み違いがあったらゴメン。
EV0/ISO100ってSS16秒ならF4じゃないの?
>>945のF8/SS16秒ならEVは0でも-1でも
なくて+2だと思うんだが。ISO100ならF値を2乗した値がEV0のSSだよね。
950 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 03:24:03.14 ID:NrqGL0Y3
>>947 カラーフィルムの場合は色が狂うし人工光源の場合も多いからその時には人工光源の被りの補正も要るし、
まあ色んな要素で露出どれだけかは変わるわな。
そう考えるとあまり細かいこと言っても仕方無いってことでしょ。
あれ、そういえば増感処理する時には絞りを開くのと同じ計算でいいんだっけ。
この例だとF8 SS16秒で撮って+1の処理をして1絞り開けたのと同等とする、でいいんだっけ。
>>948 F4.5 SS32秒からSSを1段分とさらに半段ほど露光を延長するのが基本。
つまり45秒程度を基準にして撮ってみる。
どうせ1分に満たない露出なんだったら1段違いで数枚撮ってもっとも良いネガを採用。
ポジなら1/3段刻みでやる。できれば1/6段刻み。
絞りでの露出調整については絞りクリックの間を使うなり1/3段刻みのレンズに買い換えるなり自分で何とかして。
951 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 03:27:24.66 ID:NrqGL0Y3
>>949 すまん、その通りだわ。俺も駄目だなあ。
952 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 03:31:17.80 ID:njGyiBPA
>>948 > 1段なら良いけど、レンズによって1/2段や1/3段がないときはどうするの?
それはね、その用途にはそのレンズは使えない(向かない)って事だよ。フル
オートのばかちょんプログラムオートの露出しか出来ないカメラ持ち出して
でマニュアルで細かく設定したいんだけどどうするの?とは言わないでしょ。
それと一緒。
でももしかしてだけど、まさかクリックが一段毎にあるレンズで1/3段がない
とかそういう根本的な勘違いをしてたりするわけでは無いよね...(汗)。
一段おきにしか絞りが設定できないレンズってちょっと自分は思いつかない
から...。
953 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 03:32:22.34 ID:NrqGL0Y3
>>950は
F4.5 SS16秒から(絞りをこれ以上開けないので)1絞り分の露出の延長で32秒だけどこれからさらに半段の延長で45秒程度
でした
954 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 03:36:27.39 ID:njGyiBPA
>>951 いやいや、最近のカメラはEVなんて気にする必要のないものばかりだしね。
EV計算は表とかよりも暗算の方が楽だよ。EV0の2乗による出し方はそのいい例。
955 :
名無しさん脚:2014/02/03(月) 03:42:02.70 ID:NrqGL0Y3
>>952 絞り環が無いカメラ側でのみ絞りを操作するレンズでカメラ側との関係で1段刻みになることって無かったっけ。
35カメラでどれかあったような気もする。
あんまりカメラ詳しくないから無かったらすまん。
>>954 いやもう、恥ずかしい限り。
俺も相反則不軌の影響を受ける時は撮影対象や状況ごとに露出の基準をテスト撮影で出しておいて、
あとはその場で自分の目を信じて思い切るというやり方をしてる。
EVとかそんな基本ができてなかった。
暗いところでは露出計は動かないかアテにならないもんで経験則優先してたら
基本を忘れてて情けない。
956 :
948:2014/02/03(月) 18:27:58.05 ID:wrszPkIf
>>950 >>953 やっぱり何枚か撮るしかないか…
>>952 そういう勘違いはしてない。カメラはAE-1、CT1EX、EOS5ね。
みんなありがとう。長時間露光なら高価だけどポジフィルムの方が良さそうだね。
957 :
名無しさん脚:2014/02/04(火) 13:32:54.04 ID:gjfBT5IA
>>950 相反則不軌になる理由だけど、
ハロゲン化銀が光に反応しても複数個固まって反応しないとすぐに逆反応を起こし元に戻ってしまうために
露光時間が長いときには露光中にも逆反応の進行が無視できないため
ということ。
だから増感は絞りを開いたのと同様の効果を得られるわけではないよ。
958 :
名無しさん脚:2014/02/08(土) 01:24:12.12 ID:Ca0Oq3Zg
>>957 そもそも被写界深度自体が変わるし、増感すると硬調になっていくし(+1程度なら影響は感じられないけど)
ネガの場合は感度と発色の現像が同じプロセスで色味にも影響出るから増感自体お勧めできないし
959 :
名無しさん脚:2014/02/08(土) 22:49:33.09 ID:EIxEEyJU
>957
103aEってのを思い出したw
960 :
名無しさん脚:2014/02/19(水) 19:09:06.42 ID:HmkJ2p5u
135ネオパン400
961 :
名無しさん脚:2014/02/19(水) 19:40:15.52 ID:B0l2TrAx
心配するな
今年はもっと沢山終了する
大判機材は早めに処分しとけ
962 :
名無しさん脚:2014/02/20(木) 00:31:52.25 ID:P5jvRhur
>>961 35oと中判はまだ大丈夫だよね?
学校でとある事情により銀塩写真を多用しているんだけど、
フィルムというアナログの面白さに取りつかれて去年の秋ごろから
NewF-1とGW690IIIを中古で購入してデジタルを卒業しちゃったww
ところで思い切ってリバーサルフィルムも使い始めたんだけど、
リバーサルの写真って立体感というか奥行きがあってびっくりした。
よって今後はプロビアを常用にしたいと思うんだけど大丈夫だよね?
963 :
名無しさん脚:2014/02/20(木) 00:43:07.89 ID:w8TY/iag
春あたりにNATURA 1600は終了する。
秋頃にカットフィルム終了のアナウンス。
964 :
名無しさん脚:2014/02/20(木) 00:45:07.84 ID:5UW8LpqF
シートフィルム終了、今度から4インチ幅の長巻きで売るんで5インチごとに切って使って下さい
965 :
名無しさん脚:2014/02/20(木) 13:36:30.57 ID:vnUJ1nOu
>>962 仲間を増やしてフィルムをどんどん消費すれば良いよ。
写学の人て月に何本位フィルムを使うの?
966 :
名無しさん脚:2014/02/21(金) 01:00:47.82 ID:VqX4ucIi
>>962 プロビアはフジがポジをやめるまで残るだろ
967 :
名無しさん脚:2014/02/21(金) 23:35:10.98 ID:GwqTjaaB
>>963 マジで?どこの情報?
夜景用によく使うのに…
>>965 俺の学校は宇宙物理で銀塩を良く使ってる。
PROVIA100F、PRO400の2Bを月に100本ずつぐらいかな。
俺自身は月平均だとこんな感じ
PROVIA100F(2B)…1箱(5本)
PROVIA400X(135)…2本(今後、常用化により増加予定)
Velvia100(135)…1〜3本
Venus800…5本(減少予定:RXPを+1EV撮影することで対応)
NATURA1600…5本以上
大学でネガ、ポジともに現像できるから(無料)ほとんどフィルム代のみ。
友達もヘビーユーザーが多いよ。この前ヨドバシに友達と行ったとき、
PROVIA100Fの5本パックを10箱以上買っててびっくりした。
968 :
名無しさん脚:2014/02/22(土) 09:02:26.68 ID:3KluiQXV
すげぇな・・・
俺は趣味で撮ってるだけだから
せいぜい月10本程度。
969 :
名無しさん脚:2014/02/22(土) 11:56:54.30 ID:VeuTjuH9
970 :
名無しさん脚:2014/02/22(土) 19:05:25.80 ID:q68usU8P
>>962 原板をルーペで見れば驚くほどリアルで鮮明だけど、
ダイレクトプリントやクリスタルプリントにするとイマイチだよ。
紙焼き写真ならリアラが最高だったな。
971 :
名無しさん脚:2014/02/24(月) 01:10:13.89 ID:O37eN+a6
リアラと120のプレストがなくなってから富士のフイルムを使う頻度もめっきり少なくなった
972 :
名無しさん脚:2014/02/24(月) 10:06:08.78 ID:fB0dE02i
あぁ、リアラは良いフイルムだったねぇ
973 :
名無しさん脚:2014/02/24(月) 21:01:13.01 ID:HeqvLyvb
粒状性が小さく色再現も忠実だったね。
リバーサルの印刷物並みの色再現だった。
974 :
名無しさん脚:2014/02/25(火) 00:00:11.61 ID:i+HlvSgY
ほんと、リアラは一番好きなカラーネガだったよ。
あと一本くらいブローニーのリアラがあるから
これで桜の写真を撮ったら、サヨナラだな。
975 :
名無しさん脚:2014/02/25(火) 00:56:23.83 ID:ylBNhLR8
976 :
名無しさん脚:2014/02/25(火) 19:49:30.51 ID:I/dnvCO+
>>974 光学式プリントしてくれる店ある?
ヨドカメもビッグもやってないでしょ?
977 :
名無しさん脚:2014/02/26(水) 11:32:57.60 ID:4bOm+G1Y
個人でやってる店とかは
アナログプリントやってる所多いよ。
978 :
名無しさん脚:2014/02/26(水) 11:41:48.88 ID:HyAi0ggX
多くはないだろう。メンテも部品もとうの昔に終了してるのに。
そもそもデジ時代に個人でアナやってるのは
客も金も無くデジ機が買えずだから処理液も腐ってる場合が多い。
979 :
名無しさん脚:2014/02/26(水) 11:44:51.20 ID:rXfWNF/I
光学引き伸ばしやってくれるところある?って聞く人いるけど、ヨドやビックでも取り次いでくれる。
なのにこういうこと聞く人は光学引き伸ばししてもらう気なんか全くなくて探してないだけだと思う。
980 :
名無しさん脚:2014/02/26(水) 12:02:36.34 ID:lv0w5dOn
単に知らないだけだろ多分
981 :
名無しさん脚:2014/02/26(水) 12:47:41.75 ID:HyAi0ggX
そんなに光学にこだわるならプロラボとか頼めばいいのに
仮に個人店でやってたとしてももはや店主の道楽の延長
デジプリのように簡単に受付してくれると思わない方がいい。
982 :
名無しさん脚:2014/02/26(水) 21:20:20.95 ID:NyRMqvYF
デジタルレーザープリントってなんで細部がガジガジモザイクになっちゃうんだろね?
あれじゃあ一昔前のデジタルカメラの画質だ
983 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 00:00:43.13 ID:vTkvDg7a
自動補正にさらにコントラストとシャープ強くかけるからだろう。
補正設定や経営方針によりフィルム調でもどうにでもなるけど
今はガチガチバリバリの鮮やかさを好む客がほとんどだからね。
984 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 00:03:20.11 ID:NLwqY6tA
>>982 そう。
あれはやだね。
昔の光学式プリントだと、もっと滑らかだったよね。
985 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 00:12:14.79 ID:tpk7GR5l
プレスト400、プロ400終了…酷過ぎる
986 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 01:06:16.00 ID:WbDiNFoD
うそだろ……
987 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 01:28:48.64 ID:Cam8xukL
なぜ400のラインナップを消すのだ!
988 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 08:59:38.50 ID:IZjvO22C
400が人気無いから。
売れ賎は100のフィルム。
989 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 09:28:00.26 ID:PVWW+y5V
ネガなんて数本残してあとはどんどん終了していいよ。
990 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 10:03:31.83 ID:d1dfV1VP
APSみたいに全部なくなっても困るが
消え去らなければ、少なくなるの自体は、あまり困らない
991 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 10:18:31.69 ID:mbE6snsa
>ネガなんて
俺は上級者でリバーサル使うぜ!
or
芸術家のモノクロだぜ!
って人か。
992 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 10:38:23.35 ID:FohE+lg3
>>982 光学式プリントだと「色悪い」「ボケてる」と文句付ける客多いから
どこでもデジ化で堅めシャープかけ鮮やか補正かけるのがデフォ設定だからね
993 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 14:31:59.30 ID:sm2IwvtI
>>991 モノクロのラインナップも壊滅してるけどな
994 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 16:20:09.32 ID:WbDiNFoD
Eterna RDSをカメラに詰めてみたいが、2000ftの値段でどれくらいするのだろうか……
100ftのバラ売りで買ってみよう
感度10、RMS粒状度4とか中々面白そうだし
995 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 18:26:42.56 ID:WNiwjZEW
>>983 >>984 >>992 だから、バルブ撮影の夜景の空など微妙な階調が走査線になって不自然に。
エッジかければ超解像度と勘違いしてるんだよね。
不自然になるだけなのに。
996 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 19:10:02.83 ID:FohE+lg3
勘違いでなく今の時代はガリガリ鮮やかクッキリを好む客が圧倒的に
多いから故意にそうしてるだけ。
好みによりガリガリ補正でなくナチュラル補正など指定できる店もある。
そういえばフジのデジカメもベルビア調やプロビア調など補正設定
できるようになってるな。
997 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 19:37:53.48 ID:tpk7GR5l
>>988 100とか日中じゃないと無理じゃん。
ま、カラーネガの400はまだまだ残るだろうし。
モノクロはイルフォードを使えばいいか…
>>989 地方ではポジを現像に出して戻ってくるまで1週間以上がザラなのに…
ポジも使うけど常用フィルムはPRE400とVenus800。
ネガなら40分で現像できるし安い(498円+インデックス30円)
998 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 20:10:59.07 ID:jWMAL30m
Kodak alarisが残ってくれるよ。
富士は実際どう考えてるのかね。デジタルでシミュレーションできればいいとか思ってるのかな。
999 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 23:47:23.20 ID:WZzLoCRm
1000 :
名無しさん脚:2014/02/27(木) 23:47:48.99 ID:zK6k99hw
変態乙!
1001 :
1001:
∧_∧
( ・ω・)ノシ このスレッドは1000枚撮り終わりました。
ウィーン 【◎】ノ/ / 新しいフィルムを用意して下さいです。。。
ノ ̄ゝ