Nikon D800 3600万画素に勝てるフィルム環境
1 :
名無しさん脚:
どんなカメラとレンズを買えば良いだ?
2 :
名無しさん脚:2012/03/23(金) 04:06:04.33 ID:3pAdhHDU
畳一畳分のシートフィルムとか???
3 :
名無しさん脚:2012/03/23(金) 08:03:22.63 ID:Q94RaHdP
>>1 フィルムは「写真」…即ち真実を写し撮るもの。
D800は何千万画素になろうが、所詮はムービー兼用のお粗末CMOS画像。デジタル処理された
紛い物。
比較にならんよ w
4 :
名無しさん脚:2012/03/23(金) 19:31:09.31 ID:C1o8QIXt
6×7のポジフィルムを、印刷会社の業務用スキャナーで分解してA1ポスターを作っているけれど、
5DUでもまだまだまだまだ画質的には全然フィルムに追いつかない。
35フルサイズセンサーで、6×7ポジフィルムを超えるのは無理なんじゃね。
5 :
名無しさん脚:2012/03/23(金) 23:14:51.01 ID:3Mnn0r3i
そうだね〜大判だとまだフィルムに分がある
とはいえ、普通の人間はポスター大のプリントすることは無いので
画素数アピールすればたいていの人は飛びつくわな
普通にA4位までなら135のポジでも遜色ないけど
手間がかかるのと現像するまで結果が分からないのがうっとおしいだけでw
このスレ的には3600万画素だろうが未だフィルムに勝ててないってことでいんじゃね?
6 :
名無しさん脚:2012/03/24(土) 18:57:53.67 ID:KC0hePlV
フィルムが生き残るのは大判サイズだけになるのでは?
35mmフィルムもあと10年もすれば都会のごく一部の専門店じゃないと
買えないような状態になると思う。
7 :
名無しさん脚:2012/03/24(土) 19:29:39.66 ID:Znuu/LGJ
ニコンD800vsニコンF6(最高級フィルム使用)
頂上決戦
ファイ!!
8 :
名無しさん脚:2012/03/24(土) 20:10:47.60 ID:rGoisvaU
別物だって!
9 :
名無しさん脚:2012/03/24(土) 20:25:04.45 ID:NWqGwHhy
いつになったら、こういうデジ坊はいなくなるのかな?
勝ち負けって何??
10 :
名無しさん脚:2012/03/25(日) 01:53:13.28 ID:ge/VHnYR
バイテンで勝てるかどうかってところだろうな。
11 :
名無しさん脚:2012/03/25(日) 05:40:31.25 ID:ZU3wptRb
スキャナで最高解像度の取り込みが、エプソンGTX-970で6400dpi、plustekだと7200dpiらしいから、35mmフルサイズで5000万画素を超えるはず。だからよゆうでフィルムの勝ち
ファイルサイズは
12 :
名無しさん脚:2012/03/25(日) 09:58:44.81 ID:mp1idQwJ
>>1 デジタル写真とフィルム写真のMTF比較みてみな(カメラ雑誌には載ってないよ)
全然特性が違うから、どっちが勝ったとかいう話はできない
赤と緑の色深度はフィルムの圧勝
解像感はデジタルの勝ち
35ミリで、ドラムじゃなくてもう少し安い丁寧な高速スキャンをやってくれるところ
だとベルビア100,50で大体2000万画素くらい相当、マイクロフィルムなら5000万画素くらいは可能。
↑ただ、デジタルは高感度で勝利
結局別物なんだよ、それ比べて勝った負けたって、中学生か?
13 :
名無しさん脚:2012/03/25(日) 13:08:10.63 ID:s53ZEoqq
D800(E)ってそんなに凄いのか?
サンプル見たけど立体感や発色、
その場にいるような臨場感は感じられなかった。
俺の場合は35mm判のフィルムの方が満足出来ると思ってる。
>>12を見ながら思わず頷いたわ
しかし前にデジタルとスキャンで取り込んだフィルムを
比べてる人がいてびっくりした
デジタルの方が優れてる、だとさw
14 :
名無しさん脚:2012/03/25(日) 18:28:20.29 ID:7oCTvCqb
>>12 35ミリじゃやっぱ2000万画素程度なのか・・
シノゴでも無理だろうな
やはりバイテンか。
15 :
名無しさん脚:2012/03/25(日) 18:43:43.59 ID:pxZdAzAU
画素数を最重要視するんなら素直にデジ使ってれば?
16 :
名無しさん脚:2012/03/25(日) 22:47:44.65 ID:7L5gfqCt
>>13 >サンプル見たけど立体感や発色、
>その場にいるような臨場感は感じられなかった。
世間知らずの坊や達が、3600万画素と聞いてキャーキャー騒いでいるだけですよ。
あの程度のサンプル、フィルムやっている人なら眉ひとつ動かないでしょ。
所詮はムーピー兼用の雑なCMOS画像です。
17 :
名無しさん脚:2012/03/25(日) 23:23:29.87 ID:RldLltE1
中判カメラ使ってフィルムで撮れば圧勝。
デジイチは高感度で連射できるし、超望遠もあるから、そういう用途では勝てない。
商業カメラマンがデジカメに移行したのは効率からして仕方ないからフィルムは
アマチュアが盛り上げるしかないと思う。中判カメラが捨て値で売られているから
どんどんフィルムで撮ろう。
18 :
名無しさん脚:2012/03/26(月) 04:32:09.11 ID:kkqsQuL2
予算と時間がたっぷりあっても仕事でフィルム使う人は絶滅したよ。
大判は別格だけど、中判までは完全に絶滅。
19 :
名無しさん脚:2012/03/26(月) 07:09:18.04 ID:yyEsjF0L
絵画の複写とかはまだまだブロニーの天下。
20 :
名無しさん脚:2012/03/26(月) 14:28:38.88 ID:vj8QLoP1
21 :
名無しさん脚:2012/03/26(月) 19:29:05.19 ID:Jgbg8ivu
D800が進出できるかどうかはセンサー屋がより大きくて解像度の高いイメージセンサを出せるか、
出せるならどのくらいの価格になるか、じゃない?
中判でもある程度の大きさになってくるとフィルムの平面性が問題になってくるし。
22 :
名無しさん脚:2012/03/26(月) 20:57:11.17 ID:64bKbTYN
俺の住んでる県の美術館はフィルムだった(去年の話だけど)
120のT64使ってた
>>20デジタルだとそんなに安くなるのかな?
撮る枚数にもよるだろうけど
23 :
名無しさん脚:2012/03/27(火) 08:24:56.87 ID:aSJzk7zP
>>22 今、ブローニーの1カットのコストはフィルム代と現像代で75〜80円。
それをどう捉えるかだな
24 :
名無しさん脚:2012/03/27(火) 09:32:34.11 ID:0KwEljW9
>>23 >>20のページだとシステム揃えるのに250〜300万だから
ブローニーで3万枚撮った位か
25 :
名無しさん脚:2012/03/27(火) 13:31:32.49 ID:tzwwKwgi
>>22 (とある国で)著名な風景写真家が、数年で使うブローニーは50本程度
大判は一か所で2〜3枚
*アマチュアみたいに無駄打ちしない 事前に何回か調査して位置と時間
を確認して、中判でも一ロールくらいで撮影完了するから。自分がいいと
思った光線状態以外で撮影するのは無駄と考える。
そういう人でも、昔は35ミリでバシャバシャ予備調査的な写真を撮って
いたが、今はそれがデジタルになった
要は、アート系の風景写真家に銀塩は大して金はかからないの。
ここで感材費がどうのこうのって、クライアントに尻叩かれてる底辺取材カメラマンか、よほど底辺だろ
26 :
名無しさん脚:2012/03/28(水) 17:09:26.71 ID:nwEg/gKG
>>23 スキャン代が抜けてるよ
スキャンにはゴミ撮り作業も付いてくるだろ?
デジタルでダイレクトに行ったほうが速いって点もあるな。
27 :
名無しさん脚:2012/03/28(水) 23:08:41.93 ID:zWPDfp9l
28 :
名無しさん脚:2012/03/28(水) 23:26:39.81 ID:yuJ1PgKI
29 :
名無しさん脚:2012/03/29(木) 00:03:53.61 ID:yGX67Mt+
>>28 比較対象のAptus II 8って240万円くらいするんでしょ。
D800はこの10分の1くらいの値段ですよ。
画質で少々負けてても一眼レフの機動力とこの価格が1番の武器なのでは?
30 :
名無しさん脚:2012/03/29(木) 06:35:24.31 ID:RQPBDZ3L
>>29 いや、
>>27が中判デジタルや中判デジタルバックを「凌駕する」とか
「驚異にさらされている」とか事実と異なることを書いているもんだから、
例を挙げて紹介しただけだよ。
31 :
名無しさん脚:2012/03/29(木) 06:57:19.13 ID:Z9DJzzVJ
>>28 画素というかセンサーの密度上げてもレンズ側に限界を感じますね。35mmは。
1200万画素あたりから厳しい気がします。
32 :
名無しさん脚:2012/03/31(土) 17:33:51.67 ID:YJ1Ryt+F
そんなことはないよ。
APS-Cの6Mと16Mのセンサーに同じ古いレンズをつけて比べると
後者のほうがいい。だから、D800にだって古レンズはちゃんと使えるはず。
135の限界はむしろ像の立体感とか質感にある。
その点では中判フィルムに劣る。
中判カメラにデジバックをつけると高くつくので趣味で写真撮りたい人は
中判フィルムを使えばいい。カメラが安いので。
33 :
名無しさん脚:2012/04/03(火) 01:16:24.10 ID:BjJYzXVS
昔のレンズだって単焦点なら100本/mmオーバーは珍しくないんだから、
むしろD800の204pix/mmでもレンズの性能には追い付けてないでしょ。
34 :
名無しさん脚:2012/04/08(日) 10:27:06.78 ID:5QRsPVZd
645Dは奥行きがあるのでD800よりよい画質だ
35 :
名無しさん脚:2012/04/19(木) 07:46:42.99 ID:FXGSTRMO
36 :
名無しさん脚:2012/04/22(日) 23:23:01.39 ID:jC2UPI1S
37 :
名無しさん脚:2012/04/25(水) 01:43:10.42 ID:JCc70ElT
フィルムの進化より撮像素子の進化が速いからいずれはデジが優位
ただしその頃はレンズの性能が支配的になるだろうから
レンズはますます大きく高価になる
マニア以外の人はミラーレスの4/3とか1インチとかじゃない
38 :
名無しさん脚:2012/04/25(水) 17:41:32.33 ID:T5B42xNA
>>37 最近のフルサイズ一眼デジ用のレンズは
ホント馬鹿でかいね。
素人でも簡単に拡大して画質をチェック
出来るしフィルムよりも内面反射への
性能要件が厳しいのでしょうけど。
取り回しは中判レンズと変わらんから
軽快に使うというわけにはいかないね。
39 :
名無しさん脚:2012/04/26(木) 13:40:44.40 ID:Dj25kxHk
中判カメラをあそこまでよく小さくできたと思えばよろし。
40 :
名無しさん脚:2012/04/27(金) 16:07:47.38 ID:j4pT0n8f
白黒フィルムで一番人気なのは、粒子の荒くて解像度の低いTRY-Xということがわからん連中が多すぎだなw
41 :
名無しさん脚:2012/04/27(金) 21:54:05.67 ID:R2uobCB9
Tri-Xね
ネオパンSSSと同じ発想のネーミングだよ
42 :
名無しさん脚:2012/04/28(土) 12:34:30.81 ID:ttU83QBX
デジタルデーターの保存は結局白黒フィルムが使われていることを知らないバカばっか、このスレ
ということだな
結局
43 :
名無しさん脚:2012/04/29(日) 09:42:42.87 ID:BYN6qIEq
>>42 >デジタルデーターの保存は結局白黒フィルム....
えっ! そうなの。おれはHDにデジタル保存されているものと思ってた。
フィルム現像・プリント系のインフラはこれからもずっと残るだろうけれど、
実際、新商品も望み薄だし、現実的な価格で使えるかは微妙だよな。
そういえばアサカメにF5とかの補修部品保持期間とかって書いてあったけど、
そろそろヤバそうなんで、俺のF5もいちどOHしとこうと思ってる。
長く使いたい人は今月号だから確認してみることをお勧めします。
まっ、フィルは中判以上しか残らんわな。普通に考えても。
残念だけどさ。
44 :
名無しさん脚:2012/04/29(日) 11:35:21.17 ID:3UtMK5bq
デジタルに移行したなら、フィルム系の板に出てくることもないが
デジタルに移行しちゃったナウいシニアのおれ
ののりなのかな?43w
45 :
名無しさん脚:2012/04/29(日) 14:18:36.19 ID:eKepAnuJ
デジタルに移行するのはナウくもなんともないだろ
移行しないでフィルム主義だとか言ってるのは赤城信者のダサいシニア
赤城本人もデジで撮ってるのに
46 :
名無しさん脚:2012/04/29(日) 14:58:12.73 ID:o3/+VEnb
森山大道もデジだもんな
47 :
名無しさん脚:2012/04/30(月) 16:02:16.16 ID:fxsopltp
48 :
名無しさん脚:2012/05/09(水) 20:52:02.28 ID:KqVI76sq
トライXマンセー
49 :
名無しさん脚:2012/05/10(木) 15:13:21.55 ID:z853Ydnm
あまり電池とかに頼りたくないから(前日に充電し忘れる等)機械式フイルム一眼レフを選ぶのってどう?
50 :
名無しさん脚:2012/05/10(木) 15:53:52.32 ID:s+bTj4lu
電池無しで動く機械式の新品なんていまだに売っているのか?
51 :
名無しさん脚:2012/05/10(木) 19:09:18.99 ID:lZkqv5lA
>>1 ニコンF6(メーカー的に)でISO1600対応フィルム使用
52 :
名無しさん脚:2012/05/10(木) 21:51:22.40 ID:F2X6HQwe
赤城って長徳のパクリかと思っていたがいつのまにか自分の立ち位置を確立したな
サンダー平山が純粋のカメラオタクだとすると
彼は商売っ気たっぷりのカメラオタクと言える
しかしサンダーみたいな純粋な人は生き残れない世界なのかなカメラ雑誌の世界
53 :
名無しさん脚:2012/05/11(金) 07:41:03.40 ID:sdt4YD+e
>>4 >ポジフィルム
ネガhよりポジのほうが解像するのですか?
QL販売終了になって落ち込んでいます。
54 :
名無しさん脚:2012/05/11(金) 12:23:16.83 ID:zofgwj1/
デジ坊はいつになったら「機材の勝ち負け」という概念から脱してくれるのだろうか
55 :
名無しさん脚:2012/05/11(金) 16:32:51.30 ID:slJCf4aM
>>54 全くだ。煽り合いしてる暇があったら撮影に行けばいいのにね
56 :
名無しさん脚:2012/05/11(金) 16:41:35.51 ID:Z/hp8xbj
>>54 デジ坊ではなくて、デジ爺なのが実態なんだよ、脳みそは子供のまま老人になった
57 :
名無しさん脚:2012/05/13(日) 16:22:29.33 ID:w3gzMgWa
58 :
名無しさん脚:2012/05/13(日) 17:41:23.33 ID:l19mAfk1
>>57 おまえそのフィルム使ったことないだろwwwwww
「糞」だよ
それISO640-400くらいじゃないとザラザラだし、色はどのみちヘンテコだし
それ1600ねえからwww
59 :
名無しさん脚:2012/05/13(日) 19:57:26.16 ID:Rd3JXA94
>>57 ずげーw
しかも、
F6とそれ以外で画質に差が出るのかw
釣られてしまったのか?
60 :
名無しさん脚:2012/05/13(日) 20:47:00.35 ID:YUvaMZVS
F6というかF5、F100以降ならAEはかなり正確だからそんなに差はないだろうね
顕著な差はスピードライトの調光ぐらいか
そもそもネガなら露出は大雑把でもいいからMF機でもそこまで変わらない気がする
それよりもプリント環境の方が重要、富士がフロンティアをそろそろ改良してくれないと色々やばい気がする
61 :
名無しさん脚:2012/05/14(月) 18:34:48.87 ID:2//mjr1P
135判でD800に勝てるフィルムってのが存在しないんだよな。
バイテンじゃないと勝負にならない
ニコンF6にどのようなフィルムを詰めてもD800には絶対に勝てない
62 :
名無しさん脚:2012/05/14(月) 20:18:59.21 ID:OT+84eE/
そもそも何をもって勝ち負けなんだ?
まさか解像度、高感度だけがすべてじゃないだろう
それぞれに長所がある。どちらが勝ってる、っていうのはないんじゃないのか?
63 :
名無しさん脚:2012/05/14(月) 21:42:08.96 ID:PS6eGBAA
F6ってのはニコン繋がりで意味は無いだろう。単に比較しやすいという意味でさ。
単なる解像度の差じゃなくて100人ほど人を集めてどちらの写真の方が綺麗かどうか
判断してもらうぐらいがいいのでは?
写真雑誌あたりに素人もプロも無造作に集めてより上げられた数の多い方が綺麗だとするといい。
64 :
名無しさん脚:2012/05/14(月) 22:55:24.45 ID:2//mjr1P
で、どのフィルムを使う気だ?
ぶっちゃけロクなフィルム残ってないのが現状
プリントもド派手なデジタルプリント()
これじゃ真面目に銀塩やってる人も逃げるわ。
65 :
名無しさん脚:2012/05/14(月) 23:19:23.19 ID:rIdboi77
ポートラ、TX、TMYが消えたらおとなしくデジに行きます
66 :
名無しさん脚:2012/05/15(火) 00:01:55.00 ID:aCGiNRyl
iPadなんてノート以下の糞スペックだし
ての思い出した
67 :
名無しさん脚:2012/05/16(水) 00:05:26.90 ID:Ro3EW6nQ
やっぱり銀塩が落ち着くよ。
D800でバッサリ切り落とされてるものも写ってるしな。
68 :
名無しさん脚:2012/05/16(水) 22:33:11.65 ID:IuaVovqu
D800より写るフィルムなんて無いのに、何が見えているんだ?
69 :
名無しさん脚:2012/05/17(木) 14:16:54.33 ID:uXWm8eM+
>>68 そう言い切れる根拠はあるのか?
ソースは君かい?
70 :
名無しさん脚:2012/05/17(木) 19:06:46.17 ID:qHRCB07k
俺はデジタルから写真にはまったんだが、今はデジタルの味のない写真に全く魅力を感じない。
特に最近中判ばっかり使ってるんだけど、あの雰囲気は解像度や高感度で勝ったとしてもD800では出せないと思う。
71 :
名無しさん脚:2012/05/17(木) 20:12:48.45 ID:blqDBy0O
なんかデジタルで撮る写真って軽いよね
その後の扱いも
72 :
名無しさん脚:2012/05/19(土) 01:24:39.29 ID:eFBfawwM
所詮デジタルなどという撮り手の心構えの軽さが写真に出てるんだろ。
73 :
名無しさん脚:2012/05/19(土) 02:01:19.86 ID:/qwMuVAV
デジタルが新素材のヒートテックだとすると、フィルムは手織りで織った風合いのいい生地って感じかな
機能性や肌触りはいいけど、手織りのような味はだせない
74 :
名無しさん脚:2012/05/19(土) 19:55:01.06 ID:/qwMuVAV
俺はデジタルから写真にはまったんだが、今はデジタルの味のない写真に全く魅力を感じない。
特に最近中判ばっかり使ってるんだけど、あの雰囲気は解像度や高感度で勝ったとしてもD800では出せないと思う。
75 :
名無しさん脚:2012/05/19(土) 22:25:44.55 ID:pt3YF5Up
中判や大判を主に使っている層がデジカメに乗り換えるには中判デジカメがもっと安くなって
画質が向上する頃だろうね。おそらくあと5年はかかる。
その時になって中判や大判が廃れる感じだな
76 :
名無しさん脚:2012/05/19(土) 22:45:55.26 ID:xhsl1RaH
フイルムが廃れるっていうけど未だにガラス乾板も生産されてるし案外へっちゃらなんじゃないかな
ただDPEサービスは限定的になるんだろうな
77 :
名無しさん脚:2012/05/19(土) 23:14:41.89 ID:/qwMuVAV
すまん、ミスって戻るボタンおしたら
>>74で同じ書き込みしてしまってた・・・orz
78 :
名無しさん脚:2012/05/19(土) 23:28:59.40 ID:+IsU5xYG
それよりネガをどこでプリントしたらいいんだよ
いちいちプロラボに足を運ばなきゃいけないのか
結局出力がデジタルプリントならわざわざフィルム使う必要性を感じられないんだよな
79 :
名無しさん脚:2012/05/20(日) 23:38:30.08 ID:DyTE3bl+
>>78 家で
ヤフオクで結構安いよ、引き伸ばし機。
80 :
名無しさん脚:2012/05/22(火) 23:56:53.57 ID:+/xIMgy2
フジのGW690V(フィルムはベルビア、プロビア100)ってデジ機だとどのレベル?
また感度400のリバーサルを使った時は?
81 :
名無しさん脚:2012/05/23(水) 01:01:42.75 ID:jzK0qSkc
>>80 マイクロフォーサーズやAPSデジタルと同程度
82 :
名無しさん脚:2012/05/23(水) 18:32:12.90 ID:r29o70YL
バイテンが645Dの4000万画素に匹敵すると言われている。
6*9ならD800と良い勝負なのではないかな。
83 :
名無しさん脚:2012/05/23(水) 20:15:59.06 ID:sNfxkelT
解像度だけで言えばD800もしくはD800Eかも知れないが、アオリに制限があるD800が6×9フィルム機を抜くのは困難かと。実際D800はアオルと画質は低下する。
84 :
名無しさん脚:2012/05/23(水) 21:24:37.74 ID:q7PMOVLY
画素数では4×5のデジパックが2億画素、4×5ネガスキャンは5億画素。
85 :
名無しさん脚:2012/05/23(水) 21:37:34.89 ID:r29o70YL
>>84 粒子が見えるだけで解像なんかしてないよ
印刷の網点見てるようなもの。
シノゴで三層センサーSD1の1500万画素(ベイヤ換算2400万)レベルだもん
86 :
名無しさん脚:2012/05/25(金) 13:44:21.99 ID:IuTweASB
(キリッ)
87 :
名無しさん脚:2012/05/27(日) 08:17:43.03 ID:MuXxVbdb
>>81 いくらなんでもそれは無い。
フジのGW690Vでリバーサル使ったら、フォーサーズやAPS-Cでは遠く及ばない。
せめてD800とか中判の645DかシグマのSD1を持ち出すべきだ。
88 :
名無しさん脚:2012/05/27(日) 09:29:42.40 ID:qo/JHqtz
>>87 フィルム上ではそうだとしても、
それを生かしてデータ化するには相当
金と時間がかかるね。
ネガ撮り→光学引き伸ばしならいいんだけど。
89 :
名無しさん脚:2012/05/27(日) 12:31:15.13 ID:aWA6HjUV
>>88 アメリカまで郵送で頼めば高精度スキャンすごく安いんです、
日本の4分の一以下 送料含めて
90 :
名無しさん脚:2012/05/27(日) 16:17:39.51 ID:3UKZETCV
ヨドバシの階段に飾ってある作例を見たけれどすごいね。
どう逆立ちしてもあのクッキリ感にフィルムは勝てない。
旭645デジタルの作例と並んでいたけれど、写真として好ましいのは645の方だったな。
何を見せられても俺は意地でもフィルム使うからいいけどさ。
91 :
名無しさん脚:2012/05/27(日) 17:09:19.50 ID:qvnF9XQk
>>90 デジからの拡大プリントはどうしても不自然な印象が拭えないな。
くっきりはっきりしてるけど。
でもフィルムからの拡大プリントも同じだったりして。
スキャンしてのデジタル処理だからね。
92 :
名無しさん脚:2012/05/27(日) 18:22:33.62 ID:TYEWHDMK
93 :
名無しさん脚:2012/05/28(月) 01:53:06.56 ID:OEh+hAzQ
>>89 アメリカに郵送ってさすがに恐ろしいな。
自分の婚礼ポートレート4x5のネガフィルムをレタッチ+プリント目的でデーター化したいんだけどさ。
94 :
名無しさん脚:2012/05/28(月) 02:17:21.22 ID:eNaMouTL
プロラボでやりなよ
フラベスキャナだとピンが出なくてフィルムの画質は引き出せないからね
ドラムスキャナじゃないとダメ
フィルムってアウトプットがプリントしかなく、
デジタル画像で保管するのはハードルが高かったんだよね。
ネット時代のコミュニケーションにも全く使えないし。
スキャンが最大の障害であり、そこが克服できなかったな。
95 :
名無しさん脚:2012/05/28(月) 22:11:17.10 ID:fPOE24Lh
>>89 >アメリカまで郵送で頼めば高精度スキャンすごく安いんです、
>日本の4分の一以下 送料含めて
そこのHPおしえて
96 :
名無しさん脚:2012/05/29(火) 17:01:36.31 ID:3GiG75fs
11×14のカメラ使えば余裕で越すんじゃない?
97 :
名無しさん脚:2012/05/29(火) 17:09:28.63 ID:tRcIUWK+
画質では勝てても、機動性でボロ負けの予感
ばけぺんでも動体は厳しいのに・・・
98 :
名無しさん脚:2012/05/29(火) 17:29:26.35 ID:3GiG75fs
11×14のロールフィルムでばけぺんてどうかな。
99 :
名無しさん脚:2012/05/29(火) 20:09:31.77 ID:69BanAd8
http://gigazine.net/news/20120525-huge-ccd/ 1億2000万画素のCCDでイメージセンサーの大きさは95mm×95mmと言う事で
6×9中判の56mm×83mmよりデカイ
これよりデカイのは6×12中判の56mm×118mmと大判4×5の100mm×125mm以上になる。
これが市販されたらもう20×8ですら勝てそうに無いけど。普通に市販される事は無いだろう。
間違いなく1000万円以上するだろうしさ。
ただこれは200mmシリコンウエハーだけど現行は300mmシリコンウエハーでもっと大きいサイズも製作可能で
205mm×205mmまで作ろうと思えば出来る。
次世代の450mmシリコンウエハーになれば11×11サイズも可能。
現実的な目で見れば450mmシリコンウエハーで一般化するのは56mm×41.5mmの645中判サイズだろうけどね。
100 :
名無しさん脚:2012/05/29(火) 20:56:24.83 ID:e/fWkkrr
素子レベルで四角くトリミングするのやめればいいのに
101 :
名無しさん脚:2012/05/29(火) 21:30:56.17 ID:floHfJr9
素子レベルなら円形なんかもあるのでは?
102 :
名無しさん脚:2012/05/29(火) 22:07:17.98 ID:e/fWkkrr
丸い素子が欲しいという意味ではないよ
外人さん
103 :
名無しさん脚:2012/05/29(火) 22:29:13.85 ID:Ie2EaoGp
素子に別の意味なんてあったっけ?
ラスタ形式のことなら、あとはもうベクター形式しかないけどね
104 :
名無しさん脚:2012/05/29(火) 22:48:03.79 ID:cua3xy54
>>99 しかしこんなでかいエリア一発で焼ける露光機はないよね。
継ぎ目の所ってちゃんと写るんだろうか?
105 :
名無しさん脚:2012/05/30(水) 00:30:12.41 ID:VQg9MBHi
106 :
名無しさん脚:2012/05/30(水) 10:43:05.03 ID:iCXf10mQ
39 名前:マーゲイ(中国地方)投稿日:2012/05/29(火) 15:48:56.00 ID:uArCziUn0
吉本曰く違法ではない生活保護でマイホーム購入方法(梶原編)吉本・ミヤネ屋公認(new!)
ローンを組んでマンションを購入する
↓
ローンの返済額は月10数万円程度にしておく
↓
親と別居し、名義はそのままで親だけそのマンションに住ませる
↓
親の生活保護を申請 (本人はローン返済のため扶養できない)
↓
親が受給する月10数万円の生活保護費をローン返済にあてる
↓
自分の金は1円も使わずにマンション・ゲット
107 :
名無しさん脚:2012/05/30(水) 12:45:20.25 ID:4S23x22J
いつの間にやら、画質=解像度だけの話にすり替わってるな
色深度はどうあがいても現状の規格ではデジタルが完敗なのに
108 :
名無しさん脚:2012/05/30(水) 22:16:54.94 ID:68WqpWUh
645DならD800と違って解像度特化のデジカメではないので解像度以外でも銀塩に対抗できる。
まずD800に限らず(645Dも含むが)一眼レフデジカメは16bitカラーにして色深度を強化するべき。
その後で三色センサー採用で16bit×3=48bitカラーとなり色深度でも銀塩に勝てるようになる。
109 :
名無しさん脚:2012/05/30(水) 22:30:27.62 ID:r5xOYvFG
Foveonみたいなのか?
110 :
名無しさん脚:2012/05/30(水) 23:09:08.99 ID:LDe3KPGN
D800って色深度のダイナミックレンジもトップでなかったっけ
そもそもフィルムってAdobeRGBの広帯域まで無いよ
フィルムの銀プリの質感って、色の狭さもあるからね。
111 :
名無しさん脚:2012/05/31(木) 01:46:09.84 ID:K3v5yPHg
112 :
名無しさん脚:2012/05/31(木) 11:13:28.11 ID:3pij6EM7
>>110 フィルムってAdobeRGBの広帯域まで無いよ
こういうネットデマをまともに信じるバカがたくさんいるんだね、
どこかの掲示板とか無責任ライター
コダックの比較チャート自分で探せないおサルさんw
113 :
名無しさん脚:2012/05/31(木) 17:51:09.34 ID:KF1KNvII
チャート示して言えばいいやん
114 :
名無しさん脚:2012/05/31(木) 20:56:48.22 ID:O7VWFFfM
ソースの無い書き込みを信じてはダメってことで
115 :
名無しさん脚:2012/05/31(木) 22:18:28.23 ID:vOW2onge
「フィルムを凌ぐ」という広帯域のD800で撮る色の安っぽさよ!(笑
116 :
名無しさん脚:2012/05/31(木) 22:23:03.98 ID:puxGZdDV
>>108 高感度の方に振りすぎな気もするわな>35mmデジタル一眼レフ
MAX3200でいいから、16bit化すべき
117 :
名無しさん脚:2012/06/01(金) 00:04:52.40 ID:rGyroy93
俺、上のほうで「ヨドバシの階段で作例を見た」と書いたけれど
解像感は素直にすごいなーと思うものだったよ。
ただ、並んで飾っていた旭のデジタル645の方が写真としては明らかに程度が良い。
>>115そうなんだよね。645の方が解像感は良くないけれど色がまともなんだろうね。
そう感じたよ。
ただ、デジタルの35ミリでここまでというのは素直に評価すべきかもよ。
118 :
名無しさん脚:2012/06/01(金) 00:16:41.30 ID:cgCmzORm
119 :
名無しさん脚:2012/06/01(金) 00:22:40.22 ID:cgCmzORm
120 :
名無しさん脚:2012/06/01(金) 20:02:49.06 ID:YS3EIlGp
現行の一眼レフデジカメは12bit〜14bitの色深度だからな。
ハッセルブラッドとかの超高価な奴は普通に16bit色深度なんだけどな。
14bitじゃあまだフィルムに及ばない。せめて16bitになってからだ。
121 :
名無しさん脚:2012/06/01(金) 20:06:55.16 ID:4rMx8h0V
>>120 ペンタックスが22ビット製品を出してたのをしらんのか?
つまりペンタはフィルムを超えてたという事だ。
東芝のレグザは色調整をなんと60ビットで行ってるぞ?
ビット数でフィルム超えた超えないってのは完全にデジ厨の発想なので、
無知は発言を控えたほうが良い。
122 :
名無しさん脚:2012/06/01(金) 21:25:26.65 ID:4rMx8h0V
最大420万の階調表現を可能にした
22ビットA/D変換
22ビットA/D変換
撮像素子から出力されるアナログ信号を、デジタル信号に変換する。
すべてのデジタルカメラで行われるプロセスに、K10Dはデジタル一眼レフ最高レベルとなる22ビット(420万階調)処理を採用しました。
一般的な12ビット(4096階調)処理に対して、1024倍もの分解能を獲得。撮像素子が捉えた画像情報を、
余すことなく画像処理エンジンへと送り出します。かつてない階調表現で、肌のデリケートな色や透明感、マテリアルが持つ微妙な質感までも、
目にしたままを作品に。デジタル画像処理に精通したペンタックスの発想が、K10Dの高画質のすみずみに息づいています。
123 :
名無しさん脚:2012/06/01(金) 23:14:08.38 ID:Ve6ZZWYR
分解して戻す、ごまかし技術だろ。 22bit出力じゃ当時重くて大変だわ。
124 :
名無しさん脚:2012/06/01(金) 23:48:03.32 ID:tgxwh434
>>119 D800Eの色もアレだが、ベルビアの嘘くさい色合いも大概だなw
やっぱりネガが一番。
125 :
名無しさん脚:2012/06/02(土) 00:41:27.11 ID:paBFV/83
デジカメで色どうのこうの言ってる人って、
撮って出ししかやったことないの?
126 :
名無しさん脚:2012/06/02(土) 04:18:41.18 ID:8/pgenKF
↑そうじゃね?
PC苦手なんだと思う。
127 :
名無しさん脚:2012/06/02(土) 05:32:36.33 ID:5mU/8vrY
128 :
名無しさん脚:2012/06/02(土) 06:27:33.75 ID:o4+kC5oH
129 :
名無しさん脚:2012/06/02(土) 07:26:35.23 ID:L1/T8OEe
>>128 デジカメの方がコントラストが低いのにハイライト側の粘りがないね。
ローライト側もストント落ちてる感じ。
写真としては改めてフィルムの良さを再認識しましたよ。
130 :
名無しさん脚:2012/06/02(土) 07:27:44.53 ID:Syl6rwos
135じゃTPフィルムじゃないと勝てないかも
131 :
名無しさん脚:2012/06/02(土) 07:43:47.23 ID:5mU/8vrY
>>128 デジタルは補正で画像を整えてる感じかな?
>>129 でも、今となってはデジタルカメラの方がフィルムよりも扱いやすいのが残念です。
132 :
名無しさん脚:2012/06/02(土) 08:00:37.46 ID:6HIepVAs
D800とEOS5DIIIが発売されてペンタの645が大量に中古に出てきた
中判から乗り換え始めたっとこと
133 :
名無しさん脚:2012/06/02(土) 08:12:26.75 ID:5mU/8vrY
>>132 D800
スタジオ撮や風景撮で、三脚を据えて、露出ディレーモードとかで
カメラブレを防いで使えば最高の解像度が生かせる
5D mark 3
普通のデジタル一眼レフとして気軽に使って、それなりの解像度の写真が撮れる
フィルムカメラも良いと思うけど、ランニングコストが高すぎます
134 :
名無しさん脚:2012/06/02(土) 08:16:55.08 ID:6HIepVAs
銀塩写真は芸術作品としては残ると思う
一般の人はアマもプロもデジ
写真送るのもJPEGでメールに添付する
ブログに写真を公開する
写真の用途を考えると圧倒的にデジの使い勝手が良い
銀塩写真はシルクスクリーンなんかを趣味にするのと同じ感じになるだろ
それとプリントを売る作家
135 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 02:29:41.31 ID:XDN8R36v
フィルムの良さは誰でも実感できる
デジタルの良さはスキルがないと実感できない
が、逆に言えば
スキルによってデジタルはフィルムを圧倒する
最近はこの傾向がどんどん顕著になってきている
136 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 03:10:04.67 ID:utWYplZX
今ミニカセット使ってる人っているかな
普通はICレコーダーだよね
ガラス乾板→ロールフィルム→パトローネ→デジタル
蝋管→オープンリール→カセット→デジタル
木簡→筆やペン→万年筆→ボールペン→ワープロ
写本→印刷本→電子書籍
ラジオ→ブラウン管→液晶テレビ
137 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 07:45:08.73 ID:rKb9VQjv
>>127 8800万画素ですか。これを超えてこそ初めて銀塩を完全に超えたと言えそうですね。
それとて画素数だけの話ですが。
138 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 08:25:28.30 ID:IzcXVXmK
まあ実際の所D3X、α900の2400万画素の時点で
中判と言われてたし、35ミリフィルムは比較画像の通り
せいぜい1000万ちょっとのレベルだろうな
139 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 08:50:35.44 ID:rKb9VQjv
http://gigazine.net/news/20120525-huge-ccd/ 1億2000万画素のCCDでイメージセンサーの大きさは95mm×95mmと言う事で
6×9中判の56mm×83mmよりデカイ
これよりデカイのは6×12中判の56mm×118mmと大判4×5の100mm×125mm以上になる。
これは200mmのシリコンウエハーから一枚取りしたものであろう。
キャノンが205mm×205mmのCMOSを製作したがあれは300mmシリコンウエハーを一枚取りしている。
凄いものが出来たものだ。解像度だけなら大判にも対抗できそうだな。
値段が凄い事になると思うけど。1000万円ぐらいか?
140 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 10:39:58.78 ID:66ZiQZUw
>>135 超はけどう!
撮って出しの絵だけ見て云々言ってるの
みると、なんだかなぁ、と思う。
141 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 10:55:20.49 ID:66ZiQZUw
>>127 それはあくまで理論上でしかない。
プリント状態での見た目で35フィルムが
2000万画素オーバーの35フルサイズに勝てる訳ないだろ。
1000万画素でも余裕。
階調だって、ポジフィルムと比べたらデジのほうが遥かに上。
理論上ならデジタルである以上どんなにbit数が増えようとも
永遠にフィルムには勝てないけどな。
142 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 13:30:43.96 ID:XDN8R36v
そうなんだよね。
数字のマジックで80本とか160本の解像度って言われると
80本や160本の線が、白黒比100対0でクッキリと写ってるところを想像しちゃう。
銀塩絶対支持の人はここで勘違いしちゃうんだよ
143 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 13:54:04.48 ID:XDN8R36v
例えば「100本/ミリの解像度」というけど、これをフィルムの1ミリには100本の線が実際に写るもの、と考えちゃダメ
これはあくまで測定器で測った「2点分解能」を数値化したもので、実際に記録される解像度とは別物。
理論的な限界を考えるための指標にはなるけど、実際の画質にはあまりというかほとんど関係なし。
画質に関係する 「実際のフィルムに記録できる解像度」
すなわちフィルムそのものの分解能はこれよりかなり下なんだよ。メーカーはあまり言いたがらないけど。
80本や160本を記録できるフィルムはまずないと言っていい。
大体30-40本/ミリ位が限界。
なぜならこれ以上はコントラスト再現率が50%を大きく下回っちゃうから。
コントラスト比48対52みたいな、人間の目が見分けられないものが記録されても
それは「線」が記録されたとは言えないという訳だ。
レンズのカタログにMTFは載っていても、2点分解能の数値が載らないのはこのため(意味がないから)だし、
MTF曲線の数値で、指標とするのが10本と30本のラインが多いのもこれが理由。
10本のラインが80%より上ならキレがある、てやつ、聞いたことあるでしょ?
フィルムが本当に1ミリの中に160本もの線が記録できるなら10本/mmって低すぎるでしょ?
現実的な「線を線として記録できる」限界値は40本/ミリってとこかな。
40本/ミリで計算すると2880画素×1920画素=553万画素
フィルムの解像度は残念ながらデジタルの画素数に換算するとこの程度。
もっともデジタルの550万画素がフィルムと同じ実力とは言わない。
いろいろ理由があるけど、フィルムのトータルの実力はもっともっと上。
144 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 18:31:12.46 ID:FzVNW3//
145 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 19:57:11.70 ID:YwUYQQkp
数字上の議論をしてもさ、デジタルとフィルムは全くの別物じゃないか?
同条件で撮っても全然違う。
絵に置き換えるが
筆や鉛筆で描く絵とパソコンで描いた絵、どっちが優れてるかなんて滑稽な話だろ?
146 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 21:27:18.90 ID:XDN8R36v
まぁそう言っちゃうとこのスレも終わりなんだけど(w
でも違うからこそ比べてみて、比べるからこそわかることもあるわけで
それはそれでいいと思うんだけどね。
感情的にならなければ、だけどさ。
このスレ最初から読んでみたけど(リンク先のカカクとかもね)、思い込みや勘違いも多いね。
147 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 10:43:25.06 ID:M5G04wiZ
>>143 それは全画素有効での換算だから、2200万画素くらいで同等って事じゃないの?
148 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 13:18:40.12 ID:zk6ezyd+
>>147 >2200万画素くらいで同等って事じゃないの?
それはあり得ないw
もしそうなら35でも雑誌の見開きイケることになっちゃうよ
149 :
143:2012/06/05(火) 13:22:27.45 ID:J0SEXghZ
全画素有効での換算(全画素有効じゃねーだろの指摘)ってベイヤーの色情報のことかな?
そうそう。銀塩派の人の心のよりどころが
「デジの色は本当の1/3しかない。だから薄っぺら」だもんね。
これ嘘じゃないけど正しくもない。この話はまたいつかね。
でも>143で語っているのはまだ解像だけの話なんだよね。
しかも前の方で「160本/mm」とか出て、それを受けての話だから
チャート撮影の線解像が中心の話になっちゃったね。ゴメンネ。
色情報の話は最後の段の「いろいろな理由」に入ってるから安心してね。
フイルムはランダムな色素雲の集合体で描写する、つまりトータルの情報量の多さが解像にも直結する訳だけど、
デジは最初から並んでいる画素から、照度と色情報を得て演算で形と色を描くわけだ。
なので主にチャートでの線解像は照度情報が重要になる(色情報もそりゃ無関係ではないけれど)。
で、照度情報はベイヤーでも全画素有効なので、
チャートの撮り比べでの解像に限れば>143の数字は「フイルムの最低保障ライン」としては間違っていないと思うよ。
コピーフィルムを使って超硬現像するって手もあるけど(笑)
つまり残念だけど2200万画素のフルサイズデジと、135のフイルムで普通にチャートを撮り比べたら、圧倒的にデジが勝つと思う。
じゃあ実際の自然風景ならどうだろう?
自然風景には(そりゃ場所によるけど)近景から遠景までさまざまなモノがあるし、色も無限に近くある。
この場合の解像を考える時には、画素数だけを考えちゃダメ
特にデジタルは情報量と割り当てるピクセル数の関係が解像の質を決めるんだ。
この続きは(文句が出るなら止めるけど)また近いうちに。
150 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 13:24:33.69 ID:eF1uc7AY
今まで出た説をまとめてもらえるとうれしいなって
151 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 14:54:04.53 ID:R3P2kksN
>>149 「ベイヤー」って言葉使ってる時点でファビオン教の信者の話だから華麗にスルー w
152 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 14:55:54.60 ID:M5G04wiZ
一応、ISO 50の高密度微粒子で比較願います。 別にもう銀塩使ってないんで
どうでもいいですが。検査結果は知りたい。 デジタルと違いフィルムの粒子は
ボケているから粒子と画素が同じなら、一般的にデジタルが高画質でしょうね。
153 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 16:45:55.46 ID:LDPv0Yj2
>>147 フィルムもベイヤーも似たようなものだよ
原理を知るとむしろ同じと思える。
フィルムはRGB配列がバラバラなだけ、ベイヤーは均等に並ぶのが違い。
154 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 16:52:32.83 ID:LDPv0Yj2
ニコンD1の時点でフィルムはベイヤ400万画素って言われてたんだよね
もうちょっとでフィルムにおいつくって。
135版はその程度のレベル。
155 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 16:55:26.59 ID:hGLDVbfN
MTFが中心から高画質ならデジタルはコスト高ではあったし
シートの触媒増感モノクロが品切れに
結論から言うとや空中像にキレのどごし生があるで委員会承諾
未知のヌケと反射防止・・・
156 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 18:00:24.38 ID:BGAqzsYQ
せっかくいい流れだったのに、、、
空気読めよな
157 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 18:06:14.98 ID:hGLDVbfN
いつから地デジ収録に
テレ東以下すら
158 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 18:55:00.89 ID:mCxksQRk
>もうちょっとでフィルムにおいつくって。
もうちょっともうちょっとって
ズルズル
追いつく前にフィルム消えるんだよな
159 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 19:43:24.09 ID:hGLDVbfN
>>4 レンズと諸元環境
違うその逞しい普天間基地を私の
160 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 20:09:30.08 ID:f4kiTZyU
詳しい事はよく判らんが
APS-C1200万画素で解像がベルビアFを圧倒してたんで
遅まきながらデジに移行した。
161 :
名無しさん脚:2012/06/05(火) 20:52:17.82 ID:mCxksQRk
そのころ135から120/220に移行した俺とは偉い違い棚
162 :
名無しさん脚:2012/06/06(水) 17:45:49.44 ID:XSCliVe1
163 :
名無しさん脚:2012/06/06(水) 19:07:26.48 ID:XSCliVe1
ぶれないセイコー電子一番でも
撮れないモノは
164 :
名無しさん脚:2012/06/07(木) 03:23:14.56 ID:PICTUg7w
>>148 35mmで雑誌の見開き(四つ切ワイド?)は行けるでしょ。
300dpiで1300万画素ぐらい。
CoolScanVで普通にスキャンするサイズだよ。
165 :
名無しさん脚:2012/06/07(木) 04:53:45.34 ID:AmANN4ba
>>164 品質無視でいいならな。
35→A3とか、酷いことになるよ?
フィルム時代なら中判以上必須の仕事だぜ?
166 :
名無しさん脚:2012/06/07(木) 11:27:12.09 ID:34DxKiSC
フィルム時代
という言葉を使い自分が若者であるかごとくふるまう爺
フィルム売り場には若い女の子がちらほらいて、
デジタル一眼売り場はむさくるしい爺が来襲
これ淀の観察
167 :
名無しさん脚:2012/06/07(木) 11:28:40.16 ID:34DxKiSC
ちなみに、自分のレベルで雑誌の見開きなど担当できることは生涯ないだろうに、
ありえない前提で機材や感材の優劣を語るのも爺
168 :
名無しさん脚:2012/06/07(木) 12:53:50.19 ID:D3dZqmQl
夢がないなあ
爺は
169 :
名無しさん脚:2012/06/07(木) 13:01:17.66 ID:34DxKiSC
あ、つれた、血圧低い爺さんw
雑誌の見開きくらいが夢なのか
恥ずかしいやつ
女の子の大股開きでもとればお前も見開きで出れるぞ
その程度のシロモンだよ
170 :
名無しさん脚:2012/06/07(木) 17:56:50.65 ID:E7KxfLdB
>>165 A4サイズの模型誌なんかは 67判で撮影してたね
精細な写真が売りだから。
学研の歴史本なども中判がメインで、
特大折込写真などは全部中判でした。
171 :
名無しさん脚:2012/06/08(金) 08:41:52.13 ID:c+q6BofM
つーかさ、写真って印刷がメインじゃないでしょ。とくに銀塩は。雑誌が
どうのこうの言ってる時点で理解していないというか、そんなの印刷の
技術なんだから、昔よりは今のがましだし、それでもそこそこでしかない。
それより、写真なんだから、プリントの質だろって。ライカ判フィルムなら
モノクロのバライタプリントみてみ。ブレッソンとかアーウィットなんかの
プリントは大四つ以上でもきれいだから。
172 :
名無しさん脚:2012/06/08(金) 14:12:57.18 ID:KOidYGro
プリントの質気にする奴が多かったら
コンビニDPEとか写るんですとか流行らなかっただろ
それがフィルム滅亡の始まりだったが
173 :
名無しさん脚:2012/06/13(水) 23:14:27.09 ID:nC+ah9yk
悲しいけどそうだよね。
自分のプリントなんかそこそこよければよくて、写真展なんかだけ見に行ってしっかりしてればokみたいな。
映画といっしょ、普段は家でみてたまに劇場みたいな
174 :
名無しさん脚:2012/06/14(木) 16:29:01.74 ID:9UYVkvNA
自分がどうのこうのじゃなく誰かさんの作品誰かさんの機材
あほかと
ホルガでも美術館に買われる写真撮る人はいるのに
175 :
名無しさん脚:2012/06/14(木) 19:01:32.65 ID:07m7wEp4
あ〜あ、なんだか、kodak撤退後、デジカメ業界もすっかり新旧世代様変わりした感じだなぁ
万人が好ましいと感じる「色・描写」が極く普通に、当り前に目にすることが出来てた時代から
コンデジ画の延長みたいな「3600万画素」の謳い文句にワーキャー騒ぐ若い世代たち…
カメラ捕まえて「最強!」とか自慢気に話してるの見ると「ガンダム世代」かよ?と思うよ
色作りのノウハウにかけては他の何処のメーカーも後発・新参メーカーではないですか?
そんなメーカーが当てずっぽうで作って出してるセンサーのお粗末な絵を毎日見てると悲しくなるんですよね。
ひとつの「昭和の時代」がまた終わった、という感じです。
176 :
名無しさん脚:2012/06/14(木) 22:10:50.56 ID:+2y9rr4Z
デジタルで現像スキルを磨くこともせず、モニターへの投資もせず、ただ撮って出しの色に文句を言う爺は、
銀塩時代もラボに文句を言いまくってた輩だろーな
デジタルにはラボマンは居ないんだから、自分で勉強して頑張るしかないのにね
177 :
名無しさん脚:2012/06/14(木) 22:54:00.87 ID:07m7wEp4
178 :
名無しさん脚:2012/06/14(木) 23:58:38.16 ID:wg2XMOWh
>>176 すごい同意。
撮って出しの絵にあーだこーだ言ってるやって、
自分でネガプリントとかやったこと無いんだろうね。
バカ丸出し。
179 :
名無しさん脚:2012/06/15(金) 04:08:42.36 ID:mgwdDVni
たしかにフィルムって自分で現像できないからな。
自分でカラープリントして色調コントロールまでやってた達人っているの?
現像出して帰ってこないと色とかフィルムの感じってつかめなかったと思う。
デジタルになって一気に変わったのは、色だと思う。
最後まで自分の手で作品をしあげることが出来る。
180 :
名無しさん脚:2012/06/15(金) 06:14:05.34 ID:vVvFFtX2
>>177 ねぇねぇ、その比較というかテストでさぁ
フォルティア、プロビア、アスティア、森羅、コダクロームって感じでフイルム並べるとさぁ、すべての色が全部揃うと思うの?
絶対に揃わないでしょ?
じゃフィルムメーカーは全部努力の足りない糞なのかい?
181 :
名無しさん脚:2012/06/15(金) 06:43:48.90 ID:tYvP3tGD
乳剤番号、つまり製造ロットですら色が変わるフィルムメーカーは糞以下だな(笑)
182 :
名無しさん脚:2012/06/15(金) 07:41:03.45 ID:6Yx+3W3D
兎に角、デジタルの色が嘘っぱちなのは分かった。
183 :
名無しさん脚:2012/06/15(金) 09:31:09.33 ID:tYvP3tGD
本物の色が出るフィルムを教えてよ
184 :
名無しさん脚:2012/06/15(金) 10:01:27.58 ID:Rp3T6e4k
185 :
名無しさん脚:2012/06/15(金) 10:02:40.58 ID:+MjJll28
エル・カンターレ
186 :
名無しさん脚:2012/06/15(金) 12:26:11.64 ID:3FeuS5PK
>>182 >デジタルの色が嘘っぱち
おじいちゃん、いいかげん成仏してください…
187 :
名無しさん脚:2012/06/15(金) 23:12:31.20 ID:B10wkMNa
>>186 そういうお前も爺という罠w
*公園いって高額デジ一を持っているのは爺ばかりwwwwwwwwww
でじ
爺が自分は若い
と
隣の銀塩ねーちゃんの尻を眺めているw
188 :
名無しさん脚:2012/06/16(土) 00:11:36.30 ID:33teWYce
フイルムで白黒写真を撮るのとデジタルで白黒写真を撮るのは何か違う気がする
189 :
名無しさん脚:2012/06/16(土) 00:12:14.00 ID:8nKmWr8F
それはある
190 :
名無しさん脚:2012/06/16(土) 08:32:49.34 ID:o9Dq9ZMY
ちゃんと考えて現像しないからだよ
そのままモノクロ変換しただけだと、カラーフィルムからモノクロプリントしたのと同じ
どうしても撮って出し(笑)で満足したいなら、ライカのモノクロ専用機でも買えば?
191 :
名無しさん脚:2012/06/16(土) 08:45:45.24 ID:YWTcl+YV
↑
違いが分からない男 w
192 :
名無しさん脚:2012/06/16(土) 11:25:56.02 ID:5rYjjAGo
>>191 >190は結局デジタルの素子構造がわからない
デジタル爺ということですよw
>ちゃんと考えて現像しないからだよ
↑本日のデジタル爺のお笑い一文
193 :
名無しさん脚:2012/06/16(土) 12:20:18.49 ID:6wvcdH4c
なんかスレタイの割りにレベル低いスレだな、まともにわかってるのは
>>143だけじゃん
例えば、同じ1000万画素といっても、デジカメ(ベイヤー/フォベオン)と、(フィルム/フラべ)スキャナで、解像度ひとつとっても全然違うじゃん
細かくいえば機種ごとに違うし
それを数字だけ○万画素といったって何の意味もないのに
個人的には、デジ一の3600万画素だったら、そろそろフィルムに追い付いてきたかな、のレベル
まぁもう来ないからいいけど
>>143の続きだけ読みにいつか来るかも
194 :
名無しさん脚:2012/06/16(土) 14:49:56.19 ID:33teWYce
写真を撮る哲学みたいなのも混在してるからねココは
195 :
名無しさん脚:2012/06/16(土) 15:49:10.23 ID:YWTcl+YV
フィルムは1と0で解が割り出る蒸留水みたいな冷たいデジタルと訳が違うんだよ
196 :
名無しさん脚:2012/06/16(土) 20:17:47.11 ID:8nKmWr8F
>>190 現像以前の「撮る」段階で違うとおもうんだよね
197 :
名無しさん脚:2012/06/16(土) 20:30:15.32 ID:ynaoKQtV
>>190 君カラーフィルムからモノクロに紙焼きしたことないだろ?
妄想だけで話すと恥かくよ
198 :
名無しさん脚:2012/06/16(土) 22:36:35.62 ID:nym5ufiC
>>193 ベイヤー2000万画素で既に135フィルムは敗北してます。
君の言うフィルムって中判だよね?
199 :
名無しさん脚:2012/06/17(日) 01:26:36.00 ID:ZqUpba7K
193ではないが
とりあえずソースくれ
200 :
名無しさん脚:2012/06/17(日) 02:37:48.61 ID:A74EZFFm
このスレにα900とフジpro160の比較画像あるじゃん。
201 :
193:2012/06/17(日) 08:29:04.87 ID:bypHwjsr
来ちまったじゃねーか
>>198 それ、ほんとに俺へのレスか?
文中で触れている(そして唯一まともにわかってる人と書いた)
>>143氏は、2000万画素どころか、553万画素と言ってるよ!
にも関わらず、
> 個人的には、デジ一の3600万画素だったら、そろそろフィルムに追い付いてきたかな、のレベル
と書いたのはどういうことか、残念ながらあんたの脳味噌じゃ永遠に理解不能だろうな、可哀想に
話題がループするのは2chだし(どーでも)いいけど、140番台あたりの話しよりはるかに劣化してて、笑っちまったよ
まぁ次は3か月後くらいかな、143氏の続き(のみ)に期待しとく
202 :
名無しさん脚:2012/06/17(日) 13:02:27.90 ID:5TBCdkC7
ラフ描いたり入稿すんの楽だからデジタルの勝ち、フイルムの負け、でええやんw
203 :
名無しさん脚:2012/06/17(日) 14:24:02.99 ID:7P2qmydS
ただの記録ならデジタルだろうけどね
204 :
名無しさん脚:2012/06/17(日) 18:42:35.08 ID:A74EZFFm
ニコンD2Xではフィルムで表現できない諧調が出せて
写真家が嬉し泣きしたって
ニコンのホームページに書いてあったね
205 :
名無しさん脚:2012/06/17(日) 19:42:08.51 ID:g3MytCcm
>>204 風景大判も映画も相変わらずフィルムだけどなw
206 :
名無しさん脚:2012/06/17(日) 23:33:40.83 ID:5TBCdkC7
へー
207 :
名無しさん脚:2012/06/18(月) 00:57:41.64 ID:7APkUL5g
残念だけど、映画はデジに重心が移っているよ。
日本映画も機材変更の波がすでにきている。
Panavisionがデジに力点を置いた時点で変わってきた。
風景は大判が強いのはなんとなく賛同できる。
208 :
名無しさん脚:2012/06/18(月) 09:04:25.27 ID:AfSiFV0b
風景ってのはカレンダーなんかに使うフォトストックのこと言ってんのか?
209 :
名無しさん脚:2012/06/18(月) 10:45:44.42 ID:yhyH/svM
>>207 シネカメラは凄い領域まで行ってるよな。
SONYの最新カメラはダイナミックレンジ14段に16ビットデータ収録だ。
そしてカラーネガフィルムの全方向色域を超えている。
生涯フィルム人だと思っていたハリウッド関係者もようやく納得したようで、
受注も多いね。
210 :
名無しさん脚:2012/06/18(月) 17:19:52.64 ID:CE/pWJwX
>>200 亀レスだが
A900はデジタルデータのままだろ? スキャンしたら情報が失われるのは当然
例えるなら、オフロードバイクとオンロードバイクをサーキットで走らせて比べるようなもん
比較するならプリントじゃないと
211 :
名無しさん脚:2012/06/18(月) 17:33:32.33 ID:9MpoDRVc
>>210 >スキャンしたら情報が失われるのは当然
フィルムの粒子までスキャナは解像しちゃってるのに何言ってるんだか・・?
フィルムの情報量の無さをスキャナは証明した。
212 :
名無しさん脚:2012/06/18(月) 22:13:22.02 ID:JFnYCq3Z
>>209 で?
デジタル映画全部モノクロフィルムで保存されるのは変わらない
ま、映画撮ってもない奴が業界の最新機器聞きかじりで書きこんですげ〜
って、恥ずかしい連中だけどなw
213 :
名無しさん脚:2012/06/18(月) 22:14:54.84 ID:UUslAByH
みんなそんなにフィルムが嫌いだったのか…。
こんばんは143です。
時々しか書き込めないのでトリップつけてみました。
たまにみなさんの話に参加させていただきます。よろしくお願いいたします。
>>176さん
デジタルと銀塩の色の違いも興味深いテーマだよね。
まぁ写真は(デジタルもフイルムのどちらも)、
現実や真実そのものではなく、「解釈された現実や真実」を再現するものだからね
本当の色なんてないのかも知れないね。
このテーマもそのうち色々話せたらいいね
>>201さん
あまり期待しないで(笑)
ただ個人的にはあなたの言いたい事はよく分かるつもり
僕もほぼ同感ですね。デジタルの画像形成の仕方から考えると、
解像の質も考慮しても、2400万画素で並んで3600万画素で追い抜いたと感じています。
長くなるのですが、リクエストがあれば理由を書きます。
>>204さん
D2xが凄いと評判になったのは分光反射特性もあるよ
フィルムは近紫外線方向、デジタルは近赤外線方向に感度が偏っているから
デジタルは補正なしだと近赤外線方向に転がって、赤茶が浮きやすかったりするんだけど
D2xは見事に補正されてたよ。やっぱりお金かけたニコンはデジタルでもプロ機だね。
>>209さん
映画の世界ではフィルムも頑張っているよね。
先進国はデジタル化も徐々に進んでいるようだけど、世界全体ではまだまだフィルムが主流だね。
でもねぇ、、それはフイルムの性能や描写が優れているからというよりも(もちろんそういう評価も多いよ)
インフラの普及(デジタルに切り替えるにはとてもお金がかかるの)が大きな理由のような気がするよ。
215 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 00:42:12.82 ID:u2CYnhPK
お前ら出版物にさえ関係ないのに映画とかなに言ってんだ…
216 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 03:54:27.88 ID:DJjSWtk8
>>211 「情報」というのが単に解像力だけのことなら
確かにデジタルはフィルムを追い抜いてるだろうが
ラチチュード一つ見てもフィルムの方がまだまだ上なんだが
それを含めてデジタルの勝ちなのか?
217 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 07:07:39.09 ID:JIlqWHWs
>>216 そのラチチュードがフィルムのほうが上ってのはソースあるのかい?
SONYセンサーはスーパー35フィルムの色域を超えたと測定済みだし、
ダイナミックレンジは14段で16ビットデータと示している。
解像面では外部リンクの通りフィルムは完敗してるが、
ラチチュードでは上ってソースを見せてくれ。
218 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 07:59:49.65 ID:VPDMuH0p
>>217 その「スーパー35フィルムの色域を超えた」というSONYセンサーがテレビ画質でしかない、訳だが…
219 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 08:00:40.08 ID:DkAhLwBq
220 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 09:01:23.89 ID:o1oU4dii
プリントフィルムってプリント用のフィルムだろ?
即ちネガフィルムの事じゃね?
221 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 11:09:28.73 ID:DkAhLwBq
ネガからコンタクトするポジのことだよ言わせんな恥ずかしい
222 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 11:54:38.13 ID:hR+LuMkZ
おぉなるほど、サンクス
で、そのポジは元のネガの色を全て再現できるの?
実際の映写はそのポジでやるんだよね?
ならそのポジの色を超えてれば十分じゃないの?
223 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 15:59:06.54 ID:DkAhLwBq
デュープは全てにおいてオリジナルを越えることはできない
これ常識
224 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 16:18:38.13 ID:hR+LuMkZ
じゃ、ネガの色は超えてないって言ったって大して意味ないじゃん
最終出力のポジの色再現域を超えてるんだから
計算上300キロ出るネガエンジン車、280キロのデジタルエンジン車
でもネガエンジンのタイヤは260キロ迄しか耐えられず、デジタルエンジン車のタイヤは270キロ迄オケ
さぁ勝つのはどっちよ?
225 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 16:51:29.44 ID:DkAhLwBq
映画用のデュープポジの糞画質を知らないな?
マスターネガと比べて解像度はガタ落ち・階調性も酷いもんだぞ
226 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 17:00:28.36 ID:hR+LuMkZ
でもその糞ポジにしないでネガだけ上映なんてできないんだろ?
じゃいくら「ネガは凄い」と吠えても意味ないよ
227 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 19:34:45.49 ID:L+Vm8XbU
全部プリントしてパラパラ漫画にして見りゃいいじゃん(ホジホジ
228 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 20:32:11.83 ID:UgF5OJMh
解像度や高感度は既にデジには勝てないでしょ。
でも、赤と緑はフィルムがいいな。
でも、あのポジの色を取り込めないんだよな〜これが。
スライドプロジェクターで見なさいってことかな。
229 :
名無しさん脚:2012/06/20(水) 07:50:14.48 ID:Ey2HNPSz
スレ主はD800も買えず、フィルム代も出せない貧乏人だということだけよく
わかる
金もってればどっちも楽しめるだろうにね
貧乏人は、買えない機材の優劣話に熱心w
230 :
名無しさん脚:2012/06/20(水) 09:00:59.45 ID:VkFmFb/K
>>212 それは保存性の問題であって、画質の問題ではない。
デジタルで、何世代にも渡ってコピーを繰り返すことによって、
フィルムよりもコストがかかるというレポートがあった。
それに対して、富士フィルムがカラーネガの保存より劣化に強い
白黒フィルムに色を3分割して残す技術を開発した。
あたりまえだが、すべての映画が白黒ネガ保存されるわけではない。
231 :
名無しさん脚:2012/06/20(水) 10:06:14.67 ID:BHiu4gKB
個人の場合は30年持つデ−タ用DVD-Rが発売されてるから
それで十分だろうな
100年残したいならフィルムだろうが、そんな人居るかね。
爺さんとかのフィルムって遺族に廃棄されてるのが現状でしょ。
232 :
名無しさん脚:2012/06/20(水) 11:06:57.00 ID:VkFmFb/K
DVDに焼いたデータ保存が30年もつかというより、
30年後にDVDというメディアが機能しているかという問題あり。
必要なら、新たなメディアに移し変えるでしょうけれど、
その費用がフィルムより割高になる。
ほとんどが、残す必要もないものだろうから、淘汰されていくにはそれで問題ないと思う。
ダヴィンチはフレスコ画を描かなかったので(まったく描かなかったわけではない)、
現存するカラーの絵画は補修ばかりで、当時の顔料(絵の具)はあまり残っていないとのこと。
しかし、彼の絵は未だに残ってますね。
233 :
名無しさん脚:2012/06/20(水) 16:07:01.96 ID:4rnY+8LY
そんな割高かなぁ?
例えば今CDをブルーレイに移すとすると、100円のディスクに30枚分だぜ?
ドライブなんて今のPCなら標準だし。
DVDが消える頃には100円で数百ギガの新メディアができてるさ。
234 :
名無しさん脚:2012/06/20(水) 19:09:48.63 ID:c9LYl3b6
人件費タダの隙間人間らしい発言
235 :
名無しさん脚:2012/06/20(水) 19:59:12.67 ID:4rnY+8LY
こりゃ失礼
アシスタントも雇えない底辺プロの方でしたか
236 :
名無しさん脚:2012/06/20(水) 20:49:36.36 ID:c9LYl3b6
こりゃ失礼
アシスタントを奴隷の様にこき使う鬼畜の方でしたか
237 :
名無しさん脚:2012/06/20(水) 22:40:16.23 ID:1gPu28SY
プリントこそ至高☆
238 :
名無しさん脚:2012/06/20(水) 22:54:59.88 ID:asIKdC3d
DVDうんぬん出てるけどなんかあった時はプリントしてるほうが強い
この前の地震でデジタルデータは駄目だったけどフィルムやらプリントしてある写真は復元可能だったりしてるでしょ?
まあ天変地異は別としても、パソコンクラッシュなんて事もあるし
子供の写真とか出来るだけプリントしてる
孫曾孫の為じゃなく、自分が死ぬまではいつでも見られるようにしときたいから
まあスレタイとは関係ないんですけどね
239 :
名無しさん脚:2012/06/21(木) 00:28:29.21 ID:bgMahZ+N
30年前ってPCで言えば、
紙パンチデータ→5インチFD→3.5インチFD→CDR→MO→DVD→ブルーレイ
ぐらいの変化してるのでは???
それを100年で考えると・・・
240 :
名無しさん脚:2012/06/21(木) 00:56:06.70 ID:YcxZ9Wkk
テープレコーダーもあるでよ
241 :
名無しさん脚:2012/06/21(木) 01:23:07.74 ID:bgMahZ+N
ザナドゥはそういえば、テープでやったなぁ。
セーブに30分ぐらいかかったなぁ。
242 :
名無しさん脚:2012/06/21(木) 01:32:04.25 ID:UCWNShpx
昔々さくらカラーに100年プリントってのがあったけど
会社が100年持たなかった
243 :
名無しさん脚:2012/06/21(木) 11:50:19.77 ID:Q7cOL6W9
メモリーの永久補償よりなんぼかましだね
244 :
名無しさん脚:2012/06/22(金) 00:01:56.92 ID:eDvro/k7
おいら135と120のフイルムカメラしか使ってないけど、D800のカタログの写真見ると
解像度だけでいえば絶対勝てないなと思う。
幸いなことに今のところ使い道ないから買う気は起きないけど。
245 :
名無しさん脚:2012/06/22(金) 03:54:14.05 ID:UQiUTjJB
675 :名無しさん@13周年:2012/06/22(金) 03:47:47.12 ID:obHygec/O
過去の謝罪と精算はきっちりやってないし、韓国人が住んでるの島を勝手に日本領って言っちゃうし
国際的に日本が見放されるのは当然。
反省してないからね。
もう、五回ぐらい原爆落としてもらえばきっちり反省出来るのかな?
東京、神奈川、名古屋、札幌、愛媛で良いんじゃないかな。
246 :
名無しさん脚:2012/06/22(金) 07:16:31.36 ID:ZXUDTcSJ
>>225 動画と静止画を比べても意味がない。映画である動画は一枚一枚みるわけじゃ
ない一方、静止画である写真は一枚一枚が勝負。
写真として扱うのであれば、35ミリフィルムの画質は問題なくきれい。その
ように撮影しているわけで、動画の切り抜きじゃないわけだし。
>>238 東北の津波災害は、インクジェットプリントが壊滅。銀塩プリントやネガは
救われた。あと、PCやHDに関してはほとんどダメだったとしかいえない。
じゃあ、クラウドにすればいいという意見があるかもしれないが、クラウドは
クラウドで問題がある。長期保存に向いているのかどうか、まだわからない
部分が大杉。最悪の場合、サービスは終了になっても、データコピーだけ
持っていかれる可能性も否めない。その場合、何十年後かに著作権が更新
されずそのまま放置されてしまえば、それがどう扱われるのか考えてみる
必要がある。
だから、一番いいのは、アナログとデジタル両方で残し、保存や管理を
自分で行なう。それが無理なら身内に頼むとかでいいかと思う。
247 :
名無しさん脚:2012/06/22(金) 20:36:28.87 ID:8VEsK/Gt
248 :
名無しさん脚:2012/06/23(土) 09:51:47.28 ID:XDpkJQsL
>>245 どっから湧いてきたか知らないが、変なの貼るな
原爆など非人道的兵器を使うこと望む国民なんて全世界どこにもいない 肯定している奴は踊らせている馬鹿か操作しようとしている悪人 政府 組織
売春婦なんて時代が違えれば、ワンサカあったか普通のこと 金がないから娘売ったっとか 生きる術ないから体売ったとか、どこの村 街 国 にもあったし、今も綺麗事言っているだけで姿形替えただけで どこの国でもある 韓国にも中国にもアメリカでも日本でも今も昔も
アホか
国民殺しまくった「自国」の戦国武将は英雄扱いだが、侵略してきた「他国」の軍勢は憎きチョメチョメ国人。本当に歴史操作洗脳されているアホが誰か気付け
国民を私欲のために焚きつけて 暴挙と殺戮を行い、予備軍を歴史洗脳で作る
ああいう愚行が止まらない国 政党 派閥 がいる事を
ユトリストとニートは暇なんだから勉強しなさい
因みに、 俺中国人
249 :
名無しさん脚:2012/06/23(土) 11:11:06.53 ID:I99QLyys
おれ、在日日本人
250 :
名無しさん脚:2012/06/23(土) 15:57:00.23 ID:G2yPNz5R
>>247 > PCが弱いのは間違いない
PC頼りだとPCがダメになれば何もできなくなる。バックアップのPCが必要。
スマホでは小さ過ぎだし、なんちゃらパッドならノート型と差はない。
でも、基本的にネガとプリント仕上げなら、そういうことは起きないわな。
それぞれ単独で存在しているわけで、物理的になくならない限り手にとって
みることができるわけで。
どっちがいいというわけじゃないが、家電と同列には語れないだけ。
251 :
名無しさん脚:2012/06/23(土) 18:20:47.11 ID:tiav9t1I
どうでもいいが、すれ違いの政治宣伝とかいい加減にしろよ
*2ちゃんはアングラ情報の交換の場所としてはもうだいぶ前から機能してないから、まともな話をしたい人たちからすれば
どうでもいいが
252 :
名無しさん脚:2012/06/23(土) 21:18:00.69 ID:g157+/bO
基本的に紙やフィルムは燃えるからな。
東日本大震災でも多くの書類が失われたから、
メーカーはデータのデジタル化を薦めている。
アナログのほうが大丈夫というのはある種の幻想。
行政は災害対応のために文章のデジタル化をいまさら進めている。
253 :
名無しさん脚:2012/06/23(土) 21:27:44.86 ID:+tVw/SCb
焦げたぐらいなら見ることは可能。
HDDクラッシュなら全滅。
クラウドのデータ消失もありうる。
254 :
名無しさん脚:2012/06/23(土) 21:58:53.83 ID:zbfoJmAk
だから石板に点と棒刻めよ
255 :
名無しさん脚:2012/06/23(土) 22:02:08.53 ID:+tVw/SCb
デジタルはケムたいじじいに対する若い人たちの牙城だから…。
256 :
名無しさん脚:2012/06/24(日) 04:14:55.43 ID:VIuBXnws
コダックのサイトを見ても、今の映画フィルムってダイナミックレンジは12段程度のようだね。
SONYセンサーは14段出すようになったけど、
やっぱり俺も体感的にネガフィルム超えてるなとは思ってた。
一昔前のD300とか古いカメラだと、超えてるまでは行かないが、ネガと同じくらいの感じはしてたが。
2000万画素で14段あれば135版は超えてる計算になるね。
D3Xで既に中判に踏み込んだとプロカメラマンの間では言われていたが、
やっぱり正しかったと思う。
257 :
名無しさん脚:2012/06/24(日) 05:35:09.76 ID:TNs/4N85
258 :
名無しさん脚:2012/06/24(日) 07:11:42.37 ID:aW4NxX1Z
>>256 6x6のダイナミックレンジって何段くらいあるんだろうか
259 :
名無しさん脚:2012/06/24(日) 16:34:01.18 ID:9C23vb1c
>>D3Xで既に中判に踏み込んだとプロカメラマンの間では言われていたが、
やっぱり正しかったと思う。
ウルトラ級の間抜けw
底辺プロ【コマーシャルの下請けのシャッターマンクラス)ならあるいは正しいがw
260 :
名無しさん脚:2012/06/24(日) 16:58:54.86 ID:n4Cm8dGl
>>257 それってデジタルバックでしょ。
流石にD800、D3Xといえどデジバックや645Dには勝てない。
D800、D3Xはフィルムの中判を超えてるって話。
645Dでバイテン相当って話だから、
D800はロクナナ
D3X、SD1でシノゴレベルじゃないかな。
α900とフジの比較を見る限り、135版は5Dの1200万画素以下って気がする。
261 :
名無しさん脚:2012/06/24(日) 17:27:37.99 ID:TNs/4N85
262 :
名無しさん脚:2012/06/24(日) 22:33:21.70 ID:TNs/4N85
洟垂れ小僧の青二才…D800,D3X厨が、身の程を知ってダンマリか。
一昨日来やがれってんだ、ヴォケ! w
263 :
名無しさん脚:2012/06/25(月) 05:21:29.98 ID:FwTewCFh
135のデジタルと4×5のフィルムを比べてる時点でフイルムのボロ負けなんだと気が付けよ、、、
同じフォーマットでのフィルムとデジタルの比較なら、全てのフォーマットサイズでフイルムのボロ負けだよ
ついつい大きなサイズで比べたがる傾向があるけど、より小さなフォーマットで比べてみるとよくわかるだろ?
110のポケットフィルムで4/3に勝てるフイルムがあるか?
264 :
名無しさん脚:2012/06/25(月) 07:34:16.55 ID:6/T18k8l
かってに同じフォーマットで比較するなよ
何時の時代の話してるんだよ
265 :
名無しさん脚:2012/06/25(月) 13:21:26.52 ID:TuthKS67
>>263 > 110のポケットフィルムで4/3に勝てるフイルムがあるか?
ポケットフイルム出してくる発想力に感心したわ
266 :
名無しさん脚:2012/06/25(月) 13:55:52.75 ID:GJOk2F6U
ミノックスがアップをはじめました
267 :
名無しさん脚:2012/06/25(月) 14:05:30.04 ID:xkykNfnR
268 :
名無しさん脚:2012/06/25(月) 14:11:39.14 ID:s2EGtdzC
>>260 プロ写真作家は色で選び
アマチュアは解像度でカメラを選ぶ
>>267 MITに自慢の作品削除されたあの秀吉かw
269 :
名無しさん脚:2012/06/25(月) 14:13:25.23 ID:s2EGtdzC
ところでD800が中判67に勝ったって、まともな作品撮りしてるプロに
そんなこと書いてる人いるかね?
ニコンから金もらっている人以外w
270 :
名無しさん脚:2012/06/25(月) 22:28:39.12 ID:w+1ifTpR
271 :
名無しさん脚:2012/06/27(水) 09:52:35.64 ID:ckOoQaTZ
>>269 中判67なら余裕だよ。
未だフィルム使ってるの自称プロ位だわw
272 :
名無しさん脚:2012/06/27(水) 10:01:17.46 ID:KsJvzkOa
かみ合ってないね
273 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 06:29:38.88 ID:LvlrnON5
274 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 06:44:48.42 ID:LvlrnON5
1DsVとフィルムカメラ 解像度対決
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111092/SortID=7169194/ 2110万画素って、解像度が高いっていうけど、それじゃ具体的にどう違うのか?……
コダック社の技術書によると、
コダクロームの粒状性、解像度から、スキャナーは2200dpiの解像度が限界で、
それ以上の解像度でスキャンしても、粒子が荒れるだけで意味がないそうですが、
それをあえて4000dpiでスキャン(NikonCoolScan9000)したものです。
プロビアの粒状性はコダクロームより悪いようで、明るい写真は、
とても見るに堪えないものでしたので、敢えて明るい部分の少ない写真を選びました。
こうしてみると、1DsVのISO1600でも、コダクロームやプロビアの35ミリをはるかに凌駕するようです
。
275 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 07:38:51.42 ID:G0BscokV
デジの評価基準は勝ち負けだから…。
276 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 08:05:56.69 ID:KBfyODWa
>>274 爺さんの「機種不明」画像で比較されてもねぇ…
277 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 09:12:56.04 ID:1UHzCaN8
写真の中身でなくて、解像度でいい悪いを決めようとするあたり、
まんまとメーカーに騙されてるような…
デジの恩恵は高感度くらいかな
278 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 10:12:43.91 ID:/+aiy+Z/
正直、普通に考えてもフィルムなんて邪魔で面倒くさいだけだろw
279 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 17:40:00.60 ID:G0BscokV
バッテリー管理のほうが面倒。
280 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 17:41:38.83 ID:vVV+/zZS
どこがだよw
281 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 17:47:15.43 ID:G0BscokV
まぁ、オレはLR44ですらスイッチ入れっぱなし等でダメにするから…。
282 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 19:17:37.46 ID:ukMxQQAi
俺のカメラにスイッチなんか無い
283 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 21:18:48.94 ID:lMeAvx+s
ここまでのまとめ
最新ソニーセンサーの色域はネガを凌駕
>F65 の色域は カラーネガフィルムのSMPTE 仕様をすべて方向で超えています。
α900>FUJI プロ160
1Ds3>コダクローム64 プロビア100
コダクローム64は2200dpiが限度(コダックより)
ダイナミックレンジ
フィルム12段(コダック公式ページより)
デジタル12-14段(DXO調査)
あとは「世界最高の粒状性」らしいエクター100の解像が
どの程度かってことだな。コダクローム64とどれほど違いがあるのか。
284 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 21:27:48.34 ID:G0BscokV
デジつえぇ
285 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 22:38:08.47 ID:KBfyODWa
結局、見る目が無い奴が数字に騙される
286 :
名無しさん脚:2012/06/28(木) 23:54:12.82 ID:G0BscokV
数字こえぇ
287 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 00:06:10.59 ID:iLNYsQuo
288 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 00:27:12.18 ID:Id5Hkv+u
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/ > 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
289 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 04:05:17.85 ID:fFy6JoWp
デジタルもここまで来てるんだね。
ただ、写真を見てるとフィルムの方が好きだ。特に自然物を撮るとそう感じる
ところでフィルム独特の空気感、立体感はどこから来てるんだろうか?
290 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 09:04:31.45 ID:jKivkkvV
ベタ発光の日中シンクロで「立体感がない」って批判は恥ずかしくない?
291 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 12:18:18.58 ID:8RYBg2UR
所詮はフィルム脳。今時銀塩使いは変わり者しかいねーよ。
292 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 12:34:50.10 ID:vRrjvo22
フィルムの解像の悪さ=モワモワ感がいわゆる空気感なんだろうね。
フィルムの色分離の悪さは独特のモワモワ感が出るから、
時代劇とかには向いてる。
今のカメラは写りすぎる。SD1の写真なんかは肉眼よりもリアルに写り、
被写体に触れ合いそうなくらいの生々しさで写ってしまう。
リアルなCGのようになってしまうからね。これは仕方ない。
必要ならばフィルタや現像処理で、自分で空気感を出す作業をするのが良い
293 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 14:38:40.33 ID:mHA+yA8T
フィルムは面倒
でも、趣味だと面倒も楽しみのうちだね。
仕事での35フィルムは5〜6年前に絶滅したよ。
294 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 14:42:19.06 ID:8xWlggb3
喰えないプロどもがこぞって安い方に流れたからね。
295 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 14:45:14.48 ID:8xWlggb3
喰えないプロやスペオタがデジへ移行してくれてフィルム界は居心地がよくなったよ。
296 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 14:47:34.08 ID:mHA+yA8T
297 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/06/29(金) 14:48:50.99 ID:FagPWOMZ
俺は食うので精一杯のデジだけど、フイルムで食ってるプロってどんな仕事してるの?
298 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 14:49:52.32 ID:mHA+yA8T
というより、「自称プロ」ほど
フィルム、特にポジに固執していた印象
299 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 14:53:08.02 ID:8xWlggb3
喰えないプロがよく餌に食いついてくれるね、
そろそろデジ板へ帰って数十万する安いデジ機の情報戦争に戻れよ。
300 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 14:56:07.62 ID:mHA+yA8T
301 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 14:56:33.65 ID:8xWlggb3
周辺機器や消耗品も含めれば百万は軽く越えるんじゃね。
302 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 14:58:54.16 ID:8xWlggb3
ヤフオクで中古マニュアル機買って来て、フィルム代+現像代で百万使えば
どれくらい撮れるかね?
303 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:01:04.37 ID:8xWlggb3
アマならそんなに数撮らないし、それこそ高級デジ機並の高画質なんじゃねーの?
304 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:02:49.00 ID:mHA+yA8T
銀塩はもっとかかるだろ
感剤費、薬剤、引き伸ばし機、レンズ、暗室用品…
格安DPEしか使ったことないから分からないんだねw
305 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:03:37.25 ID:8xWlggb3
格安DPEで充分高画質だよ、プリンターのインク代も考えよろ。
306 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:05:16.20 ID:8xWlggb3
デジモノは商品サイクル早いしな〜。
307 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:06:23.83 ID:mHA+yA8T
>>303 >高級デジ機並の高画質なんじゃねーの?
10年前からタイムスリップしてきたのか?
35フィルムなんて5年前のKissデジにも遠く及ばんぞ?
お前にとって高画質の定義とは何なんだ?
308 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:07:37.05 ID:8xWlggb3
>高画質
見やすいことかな。
309 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:08:02.36 ID:mHA+yA8T
310 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:08:25.63 ID:8xWlggb3
違和感が無いとか…。
311 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:09:07.44 ID:mHA+yA8T
>>308 >>高画質
>見やすいことかな。
あたま悪そうだからもう許してやるよw
312 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:09:16.15 ID:8xWlggb3
高画質イコール高画素で無いのは確かだね。
313 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:11:42.27 ID:mHA+yA8T
>>312 >高画質イコール高画素で無いのは確かだね。
プリントサイズにもよるけどな。
L判で1000万画素とか確かに無駄だ
314 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:11:55.53 ID:8xWlggb3
白黒でもいい作品はたくさんある。
315 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:13:15.40 ID:8xWlggb3
必要な要素が過不足無く写ってりゃいいよ、って用途もあるし…。
316 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:17:48.45 ID:8xWlggb3
いい作品に高画質は必ずしも必要ではないし…。
317 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:21:38.53 ID:8xWlggb3
レンズの解像度や絞り羽根の形を撮る奴は昔からいたよ、
今はデジでCCDでも撮ってるんだろう。
318 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:40:30.75 ID:mHA+yA8T
カメラは「道具」なんだよ。
道具なら優れた性能(高解像、高階調、高精度な各種制御)
のほうがいいに決まってるだろ?
銀塩カメラだって優れた道具になろうと進化してきたんだ。
ただ、フィルムを使う以上限界があった。
ミノルタα7000発売当時、アンチAFがたくさん湧いたのと似ている。
素材性の良い高画質な絵があれば、
どんな表現をしたいかで自分で絵作り
をすればいいことだ。
自分で暗室やったことない、デジカメなら撮って出し
しかしたことないやつには解らんだろう。
319 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/06/29(金) 15:46:51.57 ID:FagPWOMZ
>>299 ちょっとまって、別に煽ってるわけじゃないんだ
俺はフイルム好きだし、もしそれで食っていけるプロがいるならどんな状況なのか聞いてみただけだよ
320 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 15:53:20.10 ID:ync8vJbg
そうなんだよな
釣った魚をそのままかじって生臭いとかマズイとか言ってもダメなんだよな。自分で調理しないと。
素材そのものはいいんだから、あとはセンスと努力の問題。
それらが足りない連中用に「撮って出し」もあるけどな。それでデジタルの画質がどーのこーの言うのは
レトルトでカレーを語るのと変わらんわな
その点フィルムは簡単でいいよな
釣った魚を他人に渡して、「あとは頼むよ」と同じだもんな。
今更新しいことを学べない年寄りとか、センスのない素人にはピッタリだわ
321 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 16:05:34.70 ID:UjyZ3gC+
>>319 風景写真家なんか写真で食ってないだろ、フツーに
>>320 でさ、お前のへたくそレタッチ技術教えてくれない
おまえの実例付きでw
322 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 17:29:38.24 ID:w4TCMTQP
今でも銀塩メインで仕事してる所って何処?そんなのあったかな‥
323 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 19:27:28.82 ID:hljGyzg6
釣った魚をプロの料理人に渡して、「あとは頼むよ」
最高の食材なら最高の料理が出来る
純粋に魚釣りの成果が生かされる
324 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 19:28:31.43 ID:PriuaV+D
プロは魚屋で買う
325 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 19:44:40.44 ID:jS9oWLPv
326 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 20:13:55.70 ID:8RYBg2UR
>>323 プロの料理人=現像所であり印刷会社。
ここが既にデジタル前提なのでは?
327 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 20:52:15.87 ID:8xWlggb3
デジ画像いじくり倒してコラになる。
328 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 22:18:37.20 ID:sHdEN1PL
車にしろバイクにしろ電子制御だとかデジタルが入ってくると途端につまらなくなるて言うけどね
カメラもそうなんでない?
整備とか修理とかの趣味の醍醐味がなくなるとかさ
329 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 22:22:16.46 ID:fEr5rmMh
シャッターが電子制御ってだけでウッってなるのに
330 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 22:28:22.75 ID:l4qV52Cm
>>328 カメラ弄りが趣味ならそうかもね。
むしろ、写真の仕上げは格段に自由度が
上がって楽しい。
コストも安いし。
ただ、高コストな銀塩写真の緊張感も悪くない
車の場合、弄りが趣味の人だと休日は
出掛けるよりガレージに篭る
331 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 22:37:27.91 ID:8xWlggb3
自由度ありすぎてグダグダになりそうだね。
CGの方がいいんじゃない?
332 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 22:55:14.34 ID:l4qV52Cm
333 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 22:58:53.07 ID:8xWlggb3
俺のはコンデジだからなぁ。
まあお前さんらはパソコンの前の方が長そうだから…。
334 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:24:50.26 ID:l4qV52Cm
>>327 >デジ画像いじくり倒してコラになる。
初心者はな。
でも、とりあえず楽しみながら覚えれば
いいじゃないかね?
本質が分かってる人なら、すぐに写真にもどるよ。
335 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:27:15.99 ID:w4TCMTQP
>>333 >俺のはコンデジだからなぁ
それじゃここで話にならんだろw
D800じゃなくても、ピンや露出だけじゃなく、
WBから全て一度マニュアルで操作する事から始めよう。
336 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:32:02.31 ID:8xWlggb3
なんで?コンデジ簡単だよ、押すだけ。
電気街のワゴンセールで105円だったよ。
ソフトもlinux+gimpでタダ。
337 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:37:47.35 ID:8xWlggb3
>>335 メータ無しMF機+スタデラの方が勉強になるよ。
338 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:38:45.77 ID:l4qV52Cm
>>336 あ、そう。
じゃあそのトイデジで遊んでればいいじゃないか
339 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:41:36.76 ID:8xWlggb3
340 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:42:00.66 ID:l4qV52Cm
>>337 勉強になるのは否定しないが、
実用的ではないな。
341 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:42:45.14 ID:l4qV52Cm
342 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:48:53.06 ID:8xWlggb3
>>340 被写体によっちゃ充分実用になるよ、
入射光で露出合わせた方が解りやすいだろ。
>>341 今調べたら平成11年だって。
343 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:53:27.60 ID:8xWlggb3
レンズの背中に目盛が有るから被写界深度もすぐ解るし…。
344 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:55:38.06 ID:w4TCMTQP
>>337 >メータ無しMF機+スタデラの方が勉強になるよ。
20年以上は使ってたので64と160の感度なら大体素でわかる。
でもデジの方が今は技術革新が速いので、逆に色々面白いよ。
345 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:56:06.44 ID:l4qV52Cm
13年前のコンデジか…
今じゃ格安ケータイに付いてるカメラのほうが上だな
346 :
名無しさん脚:2012/06/29(金) 23:59:26.61 ID:8xWlggb3
掲示板に貼る写真だし、どうせ縮小するんだから何でもいいやって感じかな。
確かに携帯の方が画素数は上だな、でもつい買っちゃうんだよな。
347 :
名無しさん脚:2012/06/30(土) 00:01:19.95 ID:GrSTlFj2
よく居るだろカメラの画素数が多いからって妙にでっかい画像貼る奴。
読み込みに時間が掛かって困るんだよね。
348 :
名無しさん脚:2012/06/30(土) 00:09:47.79 ID:GrSTlFj2
今日びのプロどもの主戦場はパソコンの画面の上なんじゃないの?
でっかいモニタ持ってるのお前たちぐらいだよ。
349 :
名無しさん脚:2012/07/02(月) 07:14:25.31 ID:bulRUoK4
結局、フィルムが弱いのって解像面と高感度性能なんだよな。
夜景ならポートラ800よりもケータイのほうが良く写る。2Lプリントでも簡単にわかる。
フィルムは光量が十分にあって解像度を必要としない物、
人物ポートレートならデジもフィルムも割と遜色ない
350 :
名無しさん脚:2012/07/02(月) 08:00:42.95 ID:W+bVu4E7
他人任せのフイルム脳にはわからないだろうけど、デジの画像は仕上げてナンボの世界
Xpro-1の画像はノイズリダクションオフ、シャープネス最小、stright JPEGファイルって点に注目
これはこのまま比較しろって意味じゃなく、味付けして比較してご覧って意味
352 :
名無しさん脚:2012/07/02(月) 12:41:41.52 ID:57SpptZX
ベースは確かに違うと思うけどね。
でも意外と似てる部分もあるんだよ。
例えばフイルムは色を「そのまま記録」し、デジタルは「計算で作り出す」と考えがちだけど
ネガフイルムの色の出し方には「計算」で出す部分もあるんだよ。
ネガフイルムがオレンジベースなのはその計算の土台になるから。
色の濁りをオレンジベースに取り込んで持ち上げて記録し、プリント時にベース部分を引き抜く計算(補正)をする、とかね。
音楽のドルビーNRとちょっと似てるね。
もう一例あげるとフイルムは光を化学反応で捉え、デジタルは電気信号で捉える、とされてるけど
じゃあその化学反応って?と突き詰めると、結局それも電気なんだよね。
感材に光が当たることで発生する電子がなければフィルムは感光しない。
フィルムの感材には電子を集めるための「電子トラップ」と呼ばれる粒子がある。
フイルムの進化はいかに電気(電子)を効率良く集めるかってこと。
そう言う意味じゃフイルムカメラだって電気カメラだよ。
354 :
193:2012/07/02(月) 15:20:59.00 ID:iN/zs0MG
>>350 重いし2枚目しか見てないけどさ、
下手糞にいじり倒したフラべスキャン画像(tiffのくせにヒストグラムガタガタって何だよ)と、やっぱりいじり倒したくさい(Bは暗部潰れでRは明部飛びってrawでここまでアホなカメラはないだろ)デジカメ画像で、何の比較なんだ?
いじったヤツの無能さの証明にしか使えんのではないのか
355 :
名無しさん脚:2012/07/02(月) 17:46:07.04 ID:slIIYP5b
そんなにデジ売れてないのかね?
356 :
名無しさん脚:2012/07/02(月) 22:10:45.86 ID:DQN3mqF7
デジが売れてないってか、コンデジ・マイクロフォーサーズあたりにながれてんでしょ
たいていの人は別にマニュアル使わんし
レンズも標準でいいだろうし
まあ感覚的に20万超える機体だったらスペック的にもそれ以下の機体より良いに越したこと無いもんな
とはいえ普通の人はL判〜A4判プリントする位でしょ?
それだけなら明らかにオーバースペックだけど
現状画質だけで言えば35mmのフィルムと比べればデジのほうが有利
それ以上だと機材的にもフィルムが有利って感じかね?
実際中判デジタルの価格ってまだこなれてないし
357 :
名無しさん脚:2012/07/02(月) 22:30:49.46 ID:BPo0gShH
フィルムってスキャンした時点でデジタルに負けるんだよね。
ドラムスキャンとかちゃんとしたスキャナじゃないとピントの芯が出ないから。
Xpro-1は特殊なセンサ配列により、イオス5D3の2200万より解像してるんだけど、
このサンプルを見てもAPSベイヤ=中判相当の解像度を出してしまってるな。
シグマのSD1もメーカーは中判相当と言っているし。
デジタルと比較して35ミリを使うメリットは皆無というのは確か。
358 :
名無しさん脚:2012/07/02(月) 23:38:21.99 ID:slIIYP5b
と、カメラ屋営業が売れない高額デジの優位性を必死に説いております。
359 :
名無しさん脚:2012/07/02(月) 23:41:06.63 ID:57SpptZX
ふむふむ。
360 :
名無しさん脚:2012/07/03(火) 01:51:05.61 ID:YttGy31r
>>358 >と、カメラ屋営業が売れない高額デジの優位性を必死に説いております。
D800、新ナノクリとともに飛ぶように売れてますが?
予約が多過ぎて捌ききれないんだよ。
てかさ、その程度の低いレス、なんとかしろ。
高額デジって、中判のこと?
あんな数百万するもの仕事じゃないと
(しかも必要なのはごく一部の人)
買わないだろ。
35で高いのだとM9とかだけど、
セレブの玩具と化してるし…
実際、2000万画素以上の35デジが
中判フィルム超えてるのは本当。解像、階調とも。
仕事でドラムスキャン使ってたけど、
(イマコンとかのCCDタイプよりも上のフォトマルタイプ)
2000dpi超えたあたりから見た目の解像に変化が無くなってくる。
B0サイズとかにプリントしてみればわかるよ。
361 :
名無しさん脚:2012/07/03(火) 08:00:47.25 ID:/5ADvJ8q
ところで三菱のフィルムはどうなったの?
362 :
名無しさん脚:2012/07/03(火) 08:07:06.06 ID:8lahghMK
そもそも、フィルム嫌がるよなデザイン会社も。
フィルムにこだわるのはプロじゃ無くて作家じゃないかな?
363 :
名無しさん脚:2012/07/03(火) 08:10:59.13 ID:/5ADvJ8q
むしろ軍や警察だろう。
364 :
名無しさん脚:2012/07/03(火) 08:59:37.32 ID:6CjVmN5/
365 :
名無しさん脚:2012/07/03(火) 09:21:49.13 ID:/5ADvJ8q
以下機密を保持するためフィルムの話題を禁止させて頂きます。
366 :
名無しさん脚:2012/07/03(火) 13:35:29.60 ID:Mlm/E1t/
367 :
名無しさん脚:2012/07/03(火) 14:07:18.19 ID:TVTCbsVm
一般人にとってのフィルムって写るんですだったんだろうな
あれはISO1600とか800の高感度フィルム詰めて売ってるから
画質荒いんだよネー。
F5.6の非球面プラレンズを開発済みなんだから、
それとISO100-400あたりでも組み合わせればよかったのに
368 :
名無しさん脚:2012/07/03(火) 15:07:21.10 ID:/5ADvJ8q
369 :
名無しさん脚:2012/07/03(火) 18:58:48.52 ID:ZcV1Diyp
>>367 >
>F5.6の非球面プラレンズを開発済みなんだから、
>それとISO100-400あたりでも組み合わせればよかったのに
写るんですにAF付ける気か?
370 :
名無しさん脚:2012/07/03(火) 19:04:33.34 ID:/5ADvJ8q
クリアショットMがあるやろ。
371 :
名無しさん脚:2012/07/04(水) 14:00:08.45 ID:nT2nemj1
372 :
名無しさん脚:2012/07/04(水) 19:32:34.90 ID:mmuhkUuP
>>371 まぁ、異端のシグマ教徒に言わせれば「痘痕も靨」ですから(笑
373 :
名無しさん脚:2012/07/04(水) 19:34:34.24 ID:RFLb5Jz1
粉吹いたようで気持ち悪い画像だな。
374 :
名無しさん脚:2012/07/04(水) 20:04:39.36 ID:RFLb5Jz1
マジレスすると、
水面がなんだか模型のジオラマっぽい色合いになってるね。
デジカメがよく言われてる遠近感の無さとか空気が写らないとか言われてる所だな。
波の山になってるところの白色や谷の部分の緑色の階調が少ないんじゃないの?
いくら画素数が増えてもなぜかこういうのが無くならないのはなぜなんだろう…。
375 :
名無しさん脚:2012/07/04(水) 20:29:27.18 ID:qwO2zJDL
シグマのカメラは色深度12bitだしセンサーのレンジも狭いからね。
フィルムを超えるにはダイナミックレンジ14段機+14bit RAWが必須。
14段のカメラを使うと、リアラエースより諧調が出てて驚いたよ。
376 :
名無しさん脚:2012/07/04(水) 20:37:30.64 ID:S0D6gGwx
377 :
名無しさん脚:2012/07/04(水) 20:55:42.26 ID:RFLb5Jz1
まぁ4500万画素まで来てもこの程度じゃ話にならんよ。
デジのことはよく知らんけどCCDってフィルムに比べて処理速度遅いんじゃないの?
378 :
名無しさん脚:2012/07/04(水) 21:03:36.04 ID:RFLb5Jz1
パソコンのモニタの色って24bitだっけ?
379 :
名無しさん脚:2012/07/04(水) 22:42:53.17 ID:WA74VwJy
8bit/chな
380 :
名無しさん脚:2012/07/04(水) 22:51:28.40 ID:RFLb5Jz1
381 :
名無しさん脚:2012/07/04(水) 23:08:36.38 ID:RFLb5Jz1
遠近感の無さとか空気が写らないとか、
デジカメが出始めたころから言われてるけど
なんで克服できないの?
382 :
名無しさん脚:2012/07/05(木) 01:56:36.89 ID:upwre7wp
フィルムが曲者すぎただけ
383 :
名無しさん脚:2012/07/05(木) 03:47:11.57 ID:j0giWjnR
デジカメのセンサーって規則正しく並んでいるそうですが、これをフィルムの粒子のようにランダムに配置したらどう写るのでしょう!?
384 :
名無しさん脚:2012/07/05(木) 04:09:52.72 ID:5z0357xX
>>383 Xpro-1ってのがそれだよ。
ベイヤー素子のランダム配置だ。
フィルム会社が作ったセンサーだからね。良く考えられているよ。
385 :
名無しさん脚:2012/07/05(木) 07:11:20.25 ID:tgdqxQbp
386 :
名無しさん脚:2012/07/05(木) 13:00:46.25 ID:if0OArs2
>>375 だから何?
ポジはデジカメよりラティチュードが狭いからフィルムで撮ったように見えないとでも?
387 :
名無しさん脚:2012/07/08(日) 22:11:14.23 ID:BtXaYADj
今日、ニコンサロンでプリンと見て来たけど
立体感に乏しいねえ。
解像感は十分なんだけどね。
フォトフラファーズGも見て来たけど
おそらくあれは中判のデジバックで撮られた被災地だとおもうけど
こちらも解像感はあるんだけど、立体感がいまいちなんだよね。
デジって。
388 :
名無しさん脚:2012/07/08(日) 22:59:09.41 ID:8qvOc8h3
7年前は 「解像感に乏しいねぇ、デジって」→5Dあたりから誰も言わなくなる。
5年前は 「ラチチュード狭いねぇ、デジって」→S5プロあたりから誰も言わなくなる
3年前は 「色が浅いねぇ、デジって」→D3xあたりから誰も言わなくなる
そして今 「立体感に乏しいねぇ、デジって」
だんだん苦しくなってきてほとんどいいががりのレベルだなw
389 :
名無しさん脚:2012/07/08(日) 23:08:21.49 ID:0PDN0OPZ
390 :
名無しさん脚:2012/07/08(日) 23:10:26.12 ID:7dlUmg5T
それが、立体感についてはデジ同士でも
「新型って旧型に比べて立体感乏しいね」
とか言われることあるんだよね
391 :
名無しさん脚:2012/07/08(日) 23:31:17.67 ID:HPJw/Xi0
>>388 まぁね、今思い付いたことだけど、
フィルムとデジって、レコードとCDに似てる
出始めのころは、「デジタルくさい」「サンプリング周波数が」「周波数帯域が」なんて言われてたけど、
どんどんレコードに近い音になってきて(デジタルくささが抜けてきて)、
で今や128kくらいのmp3で聴くのが当たり前になっちゃった
…ん? もっと進化したらトイデジの時代が来るのかよ! なんかおかしいな
いや、要は音作り、絵作りの問題というか進歩していくもんだ、って言いたかったんだが
もう俺は、ほんとは生音しか認めてなくて今でもこじんまりしたライブもたまに聴きに行くが、
もちろんmp3も、そしてCDも聴く
レコードも、たまに店で聴くよ
最近はフィルム中心になってきたけどデジ化もしてるしデジカメも撮ってる
でも生の景色には敵わんよ
まぁ技術も能力もおっついてない、ってほうが大きいが(ほっといてくれ)
ところで
>>353の話、特に後半は目から鱗だった、確かにそうだわな
392 :
名無しさん脚:2012/07/09(月) 00:44:17.35 ID:ihcl0c5T
393 :
名無しさん脚:2012/07/09(月) 01:18:41.54 ID:iVcKii20
>>388 立体感欲しかったらナノクリやめたら解決。
オールドニッコールは立体感あるよ。旧70-200買い戻したw
解像度、シャープ、コントラストが揃ってる最近のレンズは立体感が犠牲になってる。
394 :
名無しさん脚:2012/07/09(月) 07:10:31.31 ID:uQE/+cle
立体感ってのはダイナミックレンジの狭さからくるんだよね。
つまり写って無いわけだ。
14EVのRAWなんて適切なコントラストを与えないと
そのままの状態では単なるノッペリ画像だもん。
見える範囲が広がってHDRに近づけばコントラストが落ちるのは当たり前。
フィルムの色域範囲、特にポジなんかは狭い。SRGBも無いしNTSCレベルだから
諧調が狭くてコントラストきつめ、結果として立体感があるように見えるわけだ。
好みのレベルまでコントラストを調整すれば良いだけ。
395 :
名無しさん脚:2012/07/09(月) 07:17:19.97 ID:TPsC/Rtl
396 :
名無しさん脚:2012/07/09(月) 11:40:14.05 ID:adt+RLLb
>>388 これじゃほんとに単なる難癖レベルだよw
397 :
名無しさん脚:2012/07/09(月) 11:46:53.93 ID:jmNkB9W+
どうでもいいがフィルムとデジタルではMTF特性が違うと
いう馬鹿洗脳雑誌に出てこない事実を考えられないあたりが
受験バカ世代のデジタル爺(ネットでは若者のつもり)の悲劇なんだよね
外へ出てみればデジ一なんか使ってんの爺ばっかだしw
398 :
名無しさん脚:2012/07/09(月) 11:53:02.61 ID:jmNkB9W+
ちなみに、CDとレコードがどうのこうのとか、じじい世代のネダバッカダシ
爺がおもちゃ買って誰かさんに勝った勝ったって、自慢してるようなスレだけど、
加齢臭爆発だよねw
399 :
名無しさん脚:2012/07/09(月) 12:05:04.04 ID:adt+RLLb
>外へ出てみればデジ一なんか使ってんの爺ばっかだしw
君の出る外が極端に狭いだけじゃないかw
うちに出入りする若いバイトの亀なんか大半銀塩、特に中判NGだぞ。
400 :
名無しさん脚:2012/07/09(月) 13:26:54.16 ID:fgx6EwlU
>>397 馬鹿洗脳雑誌なるものをえらい熱心に隅から隅まで読んでるんだな
俺は写真雑誌なんて年平均1分くらいしか読んだことない
受験バカ世代ってどの世代? 検索しちまったんだがググってもそんな表現1件も出てこないんだが
デジ一使ってる人、俺の行く先では若い人から年寄りまでいろいろいるけどな
結論
バカ雑誌ばかり見てないで、
日本語の勉強をして、
外へ出て写真撮れ
401 :
名無しさん脚:2012/07/09(月) 18:50:24.95 ID:JDSf7hyd
デジ一重いからヤダ。
402 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 07:16:26.08 ID:/RciOlVh
>>401 移動重量5-10kgだもんな。疲れる。少なくとも旅行では嫌だ。
そしてフル機は、フルサイズ程度でもマトモに揃えると毎年100-150万くらい飛ぶ。
ボディは高感度、高画素機が3年に一度の更新があり30-70万
付随して専用アクセサリーとバッテリーが変わるから10万
レンズも大三元のどれかは3年に一度更新があったり、常用が壊れて25万・・・
他のレンズもローパスとの相性があったり、不調でドナドナ後更新・・・。
403 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 08:50:12.95 ID:gYcfkqD1
404 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 09:19:01.06 ID:Ls9PWCsa
>>402 膨大なランニングコストを忘れてないか?
オレの場合、
フィルム、現像、印画紙、薬剤、あと、水道代!
で、年100万は行ってたんじゃないかな…
デジでもPC、プリンター、インク、用紙はかかるけど、銀塩の比じゃないぜ?
沢山撮る人ほどコストの差が出る。
今や、銀塩写真はお金持ちの趣味だと思うよ。
405 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 09:28:19.04 ID:0q4q4an5
>>402 >マトモに揃えると毎年100-150万くらい飛ぶ。
これがよくわからない
毎年?
いまのデジ、ボディはそんなに高くないし、
毎年買い替える意味がわからん
406 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 10:36:11.19 ID:rNSqS7w2
取り敢えず、PCはCore i5のメモリーも16GBに増やした。
モニターもダイヤモンドクリスタカラーの23型を揃えた。
何とか、デジイチの環境は整ったのか?
始めるまで大変だ…
えっ!もう金ないじゃん!
407 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 10:49:37.57 ID:M30t0aqj
>>406 銀塩だって、引き伸ばし機、引き伸ばしレンズ、
その他暗室用品諸々、暗室仕立て…
PC環境なんて安いもんだよ
408 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 17:42:35.84 ID:ibHgvR6B
デジ一カッコ悪いからヤダ。
409 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 20:06:49.59 ID:usVFZfko
ひょっとして銀塩つかってるとカッコいいとでも思ってる?
410 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 20:09:14.58 ID:ibHgvR6B
デジ薦めにくる香具師ってきもい。
411 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 20:14:24.69 ID:ibHgvR6B
キモオタが必死で暗記したカメラのスペック唱えながら
近寄って来られるのってはっきり言って迷惑。
412 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 21:48:53.09 ID:FacWRmmR
カメラ沼にレンズ沼、フイルム沼に作品沼。お前らここ数年写真にいくら使った?
413 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 22:16:24.45 ID:n52GvEIF
414 :
名無しさん脚:2012/07/10(火) 22:22:23.26 ID:ibHgvR6B
4レスぐらいで必死って言われても…。
415 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 00:33:08.68 ID:6VMsbnOo
>>412 >写真にいくら?
カメラ機材除いた感剤だけで年20万位だな。
416 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 00:47:16.04 ID:d9zX8i17
趣味で月一万数千円くらいの出費ならちょうどいいぐらいじゃね〜の?
417 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 00:54:54.54 ID:FbOAGb0G
>>415 感材代って、フィルムだけ?
現像、印画紙、薬剤、水道代(これ結構バカにならない)
も入ってる?
それで20万で済んでるなら、たまに撮るくらいだね?
まぁ、デジでもインク、用紙代はバカにならないけどね。
でも、銀塩と比べたら…
418 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 01:20:41.09 ID:6VMsbnOo
419 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 03:10:18.05 ID:YClksgMi
>>409 ひょっとしてD800買って、相手がいないからここで自慢したいの?
ネットの中でw
420 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 07:07:47.20 ID:QcdNIPBn
>>419 時代がネット社会になったことと、ゆとり・ガンダム世代・親が子を甘やかす風潮が重なって
>>409のようなポン介が、フィルムスレにこんなデジタル自慢スレを立てたに決まってるじゃん!
421 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 08:54:03.93 ID:Va3aKCqr
正直に言うとね、
D800はとっても気になるけど、じゃあ使い道あるかっていうとあんまりないんだよ。
数年後にゴミになるのが目に見えているデジに30万も払う気も起きないってのが本音。
それにでかいファイルを操作するのにPCだって良いのが欲しくもなるけど、職業柄コンピュータ
関連に自分の金掛けるのは好まないってのもある。(システムエンジニアなんだけどね)
趣味の時間はなるべくデジタルに囲まれて過ごしたくないしね。
結局手持ちのフイルム機使ってた方が気持ちいいんだよ。
おいらがフイルムを使い続ける理由はそれだけだよ。
422 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 09:59:51.21 ID:+LWGO4gW
俺も正直に言うと、
D800なんてたとえ欲しくなっても買えるほど余裕はないので触りにも行ってなかったwww
昨日初めて触ったよ。むっちりして結構カッコイイのね
でもあれ買うならスペアのF3をF2に買い換えて残った金で撮影旅行に行きたいです・・・
423 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 11:54:47.75 ID:qMYYfptr
>>391 > でも生の景色には敵わんよ
そりゃ、生身の体感には音も空気も温度も臭いもあるんだからさ、写真で
置き換えられるわけがない。比べることがそもそも無駄。
それを理解した上で写真表現にこだわればいいんじゃないの?
つーか、写真より動画/音声の方がインパクトある時代だし、専用機材でなく
てもスマホで十分だったり、選択の幅が広がったわけだし。
424 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 12:00:22.71 ID:qMYYfptr
>>421 > 結局手持ちのフイルム機使ってた方が気持ちいい
銀塩のシステムがあってそれで満足ならそれでいい。それがなく、あるいは
それがあっても満足じゃなければデジタルのシステムを組めばいいだけ。
新型機種に踊らされ過ぎなのが問題なだけでは?他のジャンル(例えば音楽
とか)なら古い機材(電子機器も含め)もずっと併用できるというか、
気に入っていたら手放すことはしない。
425 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 12:07:47.51 ID:qMYYfptr
>>417 デジはさ、PC画面閲覧中心で紙にプリントしないっていうのなら、三年前の
ハイエンドコンデジでも十分。結局、それだけにとどまる。
一番妥協できるとすればマイクロフォーサーズあたりでビデオも撮れる機種。
ああいうのに5万円投資しても三年は余裕でしょ。紙のプリントなら六つ切り
から四つ切り程度、ビデオ再生なら50インチの液晶テレビくらいでも。
ただし、あまりじっとみれないかもしれないけど、「作品」としては。
高画素のD800みたいなのは、壁面サイズのプリントする人たち向けであり、
そういう用途でカメラを選ぶのは広告業界だろうね、主に。
426 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 19:34:16.42 ID:h3g6W0aH
しかし、現実は機材ヲタのカメ爺がこぞって買い、
ディスプレイ上の等倍鑑賞でやれ「解像が〜」とか
「暗部が〜」とか言ってるわけだ。当然、プリント
などしない(できる作品もない)。
しかし、そのお陰でカメラ産業が潤い、F6 のような
機種が保全されてるんだから笑えんな。
427 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 20:34:51.39 ID:BCpHsXfP
写真はじめて機材にいくらつぎ込んだかも聞きたい。
428 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 21:44:33.84 ID:r+ZUiPMT
>>427 概算だけれど、写真歴20年で(消耗品抜きで)
・Fマウントフィルム 約150万
・66ハッセル フィルム 約250万
・フルサイズデジタル 約180万(ここは、ほぼ正確に記憶している)
・Mマウント 約20万(一台だけ)
・コンデジ4台 (12万円)
こんな感じですね。
429 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 21:49:25.23 ID:r+ZUiPMT
>>425 確かにPCとプリントでは鑑賞方法から選ぶ機材が違う。
D800のほうが等倍は良く、5DIIIは等倍モヤモヤで駄目駄目だが
プリントはdpiの関係から1/3〜1/4の大きさになり5D-IIIのほうが立体感がある。
あとフォーサーズは意外に解像してしまうのでPC用ならありだね。
430 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 21:52:19.65 ID:BCpHsXfP
431 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 21:57:15.96 ID:r+ZUiPMT
>>405 そのメーカーの最新を追いかけていけば、3-4年に一度は新型機が出る。
厳密には高感度機・高画素機が欲しいよね。俺はD800は、ちょっと食指が
動かないが。動けば2年に一度、ボディで50万飛ぶよ。高感度機が高い。
で3-4年後のボディって連動ストロボやバッテリー関係、記憶媒体などが
変わるから、ここで10万飛ぶ。プリントで年に20万はつぎ込むし、レンズは
大三元が、それか一つは2-3年でローパスに合わせてモデルチェンジで
これまた20万が飛ぶ。他の単の良いのも毎年どれから変わるから大体100万は
飛ぶよ。ボディが変わる→ローパスが変わる→レンズも変える
432 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 21:59:16.67 ID:r+ZUiPMT
433 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 23:03:04.22 ID:qMYYfptr
>>426 カメラには金かけるけどプリントや最終出力になるメディア(モニターなども
含めて)には金かけないってい人は多い。もったいない。
まあ、なんでもほどほどに、バランスよくしないと意味がないっていうか。
>>429 >PCとプリントでは鑑賞方法から選ぶ機材が違う
PC閲覧中心、しかも、最近のなんちゃらパッドあたりでしか再生しないのなら
画質とか解像度なんてそう問題ではない。ああいう画面はそれ自体できれいに
みせるためにコントラストや彩度が高くなっているわけだしさ。
だから、カメラの機能ってどれほど意味があるのかあらためて問われている。
434 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 23:10:16.41 ID:qMYYfptr
>>427 > 写真はじめて機材にいくらつぎ込んだか
銀塩カメラとレンズいくつか、それに暗室機材、感材などだけど、そんなに
いつも写真撮ったりフィルム現像やプリントしているわけじゃないんで。
ただ、数年前、インクジェットプリントでモノクロを試してみて満足いかず、
これじゃダメだと思って銀塩を続けているんで。カラーはともかく、モノクロ
に関しては未だに抵抗あるし、納得できない。新製品とか関係ないんだよね、
おそらく。そういう意図で成り立っているビジネスではないと思う。バブル
だから、基本は。
435 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 23:13:18.50 ID:DCyLBYuk
436 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 23:31:53.16 ID:pArbMRzc
>>434 インクジェットのモノクロに満足出来ないって書いてあるけど、
エプソンのk3とか
(というより、現状K3一択かな?ピクサスPro1は使ってないわからない。その他は問題外)
使って、紙にもこだわってみた?
レタッチスキルもカラー以上に必要かな。
437 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 23:46:07.38 ID:QcdNIPBn
438 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 23:51:13.38 ID:BCpHsXfP
じゃ…イメージサークルに金をかけてる人いる?
439 :
名無しさん脚:2012/07/11(水) 23:59:16.53 ID:r+ZUiPMT
>>438 ハッセルのツァイスをマウントアダプターでニコンフルデジで使うことはある。
ただレンズシャッターかけたまま、絞り調整なんで、レンズ負担になり
そうで、あまりやりたくない。
440 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 00:34:51.79 ID:wB9e/K+O
けっこう写真展とかかかるよね。
東京都美術館に貼ってもろたときに
全紙で3万超えてたw
フジのギャラリーのほうが枚数が多くても安いし。
441 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 09:18:02.29 ID:jZgUcnZI
>>436 そこまでやってないというか、数年前にあきらめた。
銀塩なら、色かぶり、光沢ムラ、その他の問題なくプリントできるし、
写真として基本が成り立っているンで。
銀塩RCですら未だにインクジェットのよりきれいだし、作業も簡単。
インクジェットの問題はデジカメ同様、「進化」という名のもと、実際には
メーカーが開発費等ををケチってその負担を消費者に転嫁しているんじゃ
ないかという懸念。だから、「バブル」ビジネスだと思う。
スレチなコメントだけど、だからこそ、高画質なデジカメが必要なら、それに
応じたプリンターとプリントの質も求められていると思うんだけど。
442 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 10:21:12.26 ID:HySnv2ze
そんな面倒くさいことじゃなくって、
液晶に傷防止テープなんて張って撫でるようにしながら使うなんて時点で粋じゃないので要りませんw
443 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 12:24:12.06 ID:jZgUcnZI
>>442 > 液晶に傷防止テープなんて張って撫でるようにしながら使う
だからそういうビジネスなんだろうね。一つの商品に「関連企業」として
それだけの取り巻きがいて、そのための商品がつくられて売られることに
なるのが前提。
まるで記者クラブのぶら下がり取材のようないわば談合的なものでは?
だから消費者の声など反映しない。そういう構造になってる。
444 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 12:27:20.27 ID:jZgUcnZI
銀塩の頃って、アクセサリーメーカーなんて知れた数だったような気がするが、
デジタルになって異常なほど増えたのかも?デジカメのモデルチェンジが早い
理由はそういった取り巻きのビジネスと一体になっているからではないかと
思う。
だから、アップデートするたびにすべて一式買い替えを迫られ、そこにお金が
流れるようになる。
445 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 12:34:08.47 ID:HySnv2ze
俺のペンタ部ベコベコのハゲハゲF3持ってくと何気に嫌そーに対応してるの分かるもんなあ、新宿の人・・・
確かに金使ってないからまあ仕方ないんだけどさ
じゃあ一言言おう
「金を惜しみなく使いたくなる機種を出してくれ」
446 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 12:48:44.40 ID:cWaTG9ld
>>445 確かに銀塩持って新宿SC行って、F6触っていても、
まったく相手にされないなw
447 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 12:56:10.48 ID:kuk9NIMD
>>441 普通の染料インク機でやってたってこと?
それじゃあモノクロはもちろんのこと、
カラーもイマイチでは?
そこまでやってない、って書いてあるけど、
満足得る出力をしたければ、紙やプリンター、
レタッチに拘るのは当たり前でしょ?
1万円のプリンターで撮って出しじゃぁ、
自分で暗室やってる人なら満足出来ないのは当たり前。
銀塩プリントだって、拘りだしたら大変だよ。
作業も簡単とか言ってるあたり、
ストレート焼きか、業者出ししかしたことないのかな?
あまり物事に拘らないタイプ?
448 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 13:21:05.92 ID:AH4Nyxvq
フイルム勧められて使ってみたけど、色はメチャクチャだし全然ダメだね
解像感もないし歪むし話にならないよ。記録するだけならお手軽でいいけどね。
あれじゃ作品なんか無理無理無理
注文つけたら怒られるし、自分でやろうとしても無理らしいし
これならデジの方が全然レベル上だね
ちなみにトイカメラに100円フィルムに0円プリントだけどね
↑デジはダメだという人は大抵このレベルでいちゃもんをつけてます。
フイルム派の人はこう言うでしょう
>お金ケチるな、ちゃんとした機材使え、最低限の勉強しろ、0円プリントじゃ話にならん。それから文句言えと
デジタルに対しても全く同じですよ
>お金ケチるな、ちゃんとした機材使え、最低限の勉強しろ、無補正撮って出しじゃ話にならん。それから文句言え
449 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 14:12:57.68 ID:la+Xpa7j
またデジ爺が出没してるなw
お前らのD800で撮った傑作お笑い写真アップしてくれよw
元太陽族のチンピラ世代さんたちw
なぜか今の甘やかされたガンダム世代とか、一年戦争で時間止まってる爺様もいるしw
このスレ爺ばっかw
最近ミネバ・ザビさまが地球連邦軍にどういってたかは知らない世代だよねw
爺のデジ・銀塩アオリ対決世代w
450 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 14:15:14.19 ID:la+Xpa7j
D800最低限の勉強した人たちの偉大な作品展を以下開催w
文字のうんちくはいらないよ
画像でねw
451 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 14:21:56.11 ID:ZdS5M5ed
>>450 もっとまともなレス出来ないの?
頭悪いの?
デジ爺って何?
452 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 14:22:28.67 ID:gz82uvEs
>>448 どこで0円プリントできるかおしえてください。
453 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 15:06:01.13 ID:eKtI8N6z
454 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 20:53:25.91 ID:jZgUcnZI
>>447 > 普通の染料インク機でやってたってこと?
いや、顔料のエプソンのハイエンド機種。カラーに関してはよかったが、
それでも、光沢ムラ等は改善できず。各メーカーの絹目調あたりの印画紙で
試した結果。一度や二度ではなく数年間使っての話。フォトショップは
普通に使えるレベル。自分の技術的な問題ではない。
だから、この程度のものがそもそも商品であること自体がおかしいと思う。
> 銀塩プリントだって、拘りだしたら大変
大変ではあるが、インクジェットの比ではない。技術的にも満足してる。
> ストレート焼きか、業者出ししかしたことないのかな?
真逆。手焼きで作品のためにしかプリントしない。好みの問題もあるので
ラボへの発注はしないし、経験上、無理。
まあ、インクジェットはそのもの自体が問題がありすぎだというのが自分の
考えだから、今のところ。これが変わるとは思っていないし。
455 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 20:56:35.67 ID:jZgUcnZI
あ、暗室は持っているンで、この世から銀塩印画紙が完全になくなるまで普通に
銀塩プリントするだろうなと思っている、モノクロに関しては。
だからデジカメの高画素化ははっきりいってどうでもいい話。
456 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 21:13:35.53 ID:vmLYI18K
>>454 >いや、顔料のエプソンのハイエンド機種。
それ、K3って言うんですよ。
機種は何?
>それでも、光沢ムラ等は改善できず。
これは、まぁそうだけど、
いつも反射が出る角度で鑑賞するわけではないから
あまり気にならないかなぁ
光沢好きの人にとっては、テーマだね。
>メーカーの絹目調あたりの印画紙で
バライタとか、試してないの?
>普通に使えるレベル。自分の技術的な問題ではない。
それはどうだか?
>だから、この程度のものがそもそも商品であること自体がおかしいと思う。
そうかねぇ。オレはコレだけの製品が
こんな安価に使えるのは素直に凄いと思うけど。
暗室やってたから尚更そう思う。
>大変ではあるが、インクジェットの比ではない。技術的にも満足してる。
さぞかし、凄いプリントテクニックをお持ちのようで。
>まあ、インクジェットはそのもの自体が問題がありすぎだというのが自分の
>考えだから、今のところ。これが変わるとは思っていないし。
あたま固いなぁ。光沢問題以外は確実に進化してるよ。
ダイナミックレンジ、色域はインクジェットのほうが上ですぜ?使い手の腕の問題だと思うけど。
457 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 21:53:44.43 ID:jZgUcnZI
>>456 > ダイナミックレンジ、色域はインクジェットのほうが上ですぜ?
おいおい。だから、「?」なんだと思うけど。インクジェットだぜ?
> こんな安価に使えるのは素直に凄い
インクジェット用印画紙の方が高い、平均的に。使いたいと思う用紙が
せいぜいイルフォードあたりしかないし、それでも結果に満足できない。
> バライタとか、試してないの?
インクジェットのバライタは冗談としか思えない紙質。
> いつも反射が出る角度で鑑賞するわけではない
これはね、言い訳にならないと思う。少なくともメーカー純正の印画紙で
あるなら、そういった根本的な問題は起きること自体がおかしいというか。
458 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 23:09:26.56 ID:qULPS0yT
4×5サイズ16段以上のCMOSセンサーが出ないとデジはあまり使う気になれない。
459 :
名無しさん脚:2012/07/12(木) 23:48:11.95 ID:vmLYI18K
>>457 >おいおい。だから、「?」なんだと思うけど。インクジェットだぜ?
インクジェット、って名前が気に入らないの?
あれだけの耐候性、階調、色域、ダイナミックレンジを持った写真出力機が
10万しないで買えるって、素直に凄いと思うけど
>インクジェットのバライタは冗談としか思えない紙質。
ほうほう、具体的に説明求む
>これはね、言い訳にならないと思う。少なくともメーカー純正の印画紙で
>あるなら、そういった根本的な問題は起きること自体がおかしいというか。
あんた、相当頭硬いね。
そもそもメーカーは「印画紙と全く同じです」
とは言ってないんでは?
もちろん、もっと光沢感が出るのが望ましいけど、
同じにならないと不良品ってのはどうかと思うよ。
クレーマー体質?
俺の写真展に来てくれたお客さんは、かなりの人数が
「これ銀塩ですか?デジタルですか?」って聞いてきたよ
要するに見分けがついてないって事。
「あぁ、やっぱり銀塩はいいね。デジタルとは違うわ」と完全に間違えてた人も結構いたよ
ちなみに10Mから24Mのデジで撮影して、エプソンの5500で月光のグリーラベルに出力したモノクロね。
461 :
名無しさん脚:2012/07/13(金) 00:15:53.26 ID:SM42pnXC
どんな写真だったの?
462 :
名無しさん脚:2012/07/13(金) 00:20:04.74 ID:/QXMfd5l
>>460 そうそう、上手い人がプリントすれば、
最近は粗探ししないと分からないレベルまで来たね。
オレも自分の写真展で同じような経験あるよ。
暗室経験があって、デジタル出力を黎明期
からやってる人なら、K3がいかに凄い機械かわかるはず。
オレは5500デビューとともに、モノクロも
デジタルに切り替えたクチ。
その前はデジタルモノクロは苦労したなぁ
4000PX、その前はMC-2000、耐候性と階調は凄い感激したけど、
光源依存が激しくてモノクロは満足出来なかった。
モノクロ機能も無く、濃度も低かったしね。
染料機とライソンインクで格闘した経験も、懐かしい…
463 :
名無しさん脚:2012/07/13(金) 00:39:06.32 ID:SM42pnXC
PostScriptの文字列でもプリントアウトされたのかね?
>>461 野外で静物とその影撮った写真だよ。
RAW現像段階では思いっきりフラットな画で出して、一回それを周波数成分別にいくつかに分割して
それぞれフォトショで仕上げて再合成したんだ。
限られたトーンを使い切るためにリプロダクションは必須だね。
出力はモニターとプリンターのプロファイルさえきっちりとってあればあまり深く考えずにいけたよ。
個人的にはデジのデータを仕上げるキーワードは「部分ごとに仕上げる」だと思うな。
逆に言うと画像全体で調整しないこと。
シャープネスもコントラストもノイズも必要な部分に必要なレベルでかければとても自然に仕上がるよ
銀塩も長くやったし、もちろんリスペクトもしてる。
でも今なら最後まで自分でできるデジが面白いよ
465 :
名無しさん脚:2012/07/13(金) 00:53:02.83 ID:SM42pnXC
>>462 5500はモノクロが色転びしないことで感心して購入したんだ。
5500からデジタルのモノクロが始まったといっても過言じゃないと思うな。
>>465 あまり書くと(ものすごく低い確率だとは思うけど)特定されちゃうかも知れないからご勘弁
一応同じ写真が某デザイン誌に載ったこともあるし、、
467 :
名無しさん脚:2012/07/13(金) 09:06:23.76 ID:HHElyJW5
上手い人は何で撮っても何でプリントしても、
それなりにちゃんと作品にしちゃうんだよな
468 :
名無しさん脚:2012/07/13(金) 10:00:32.91 ID:T83WOlCF
>>1 カメラもレンズも適当で良いよ。
フィルムの扱いさえ間違えなければ。
469 :
名無しさん脚:2012/07/13(金) 10:28:43.63 ID:z13peZkw
>>444 同感。俺もD4の軽い機器が出たら、そこでデジタルを一区切りにしようと思う。
デジはボディが変わるとローパスや画素密度、連動の関係でレンズ・ストロボ更新を迫られるからね。
周辺機器更新も含めて、一年で100万前後の投資は俺にはキツイ。
銀塩は未だに50年前のハッセルでさえ、そこそこの画がつくれる。
年間メンテ費用も10万円程度だし。
470 :
名無しさん脚:2012/07/13(金) 10:32:21.46 ID:z13peZkw
>>468 確かにフィルム選びは重要だわな。デジカメでセンサー選ぶようなもの。
フィルムの最大の利点は、デジカメで言えば、使い慣れたボディで
用途に合わせてセンサー交換する柔軟性があるという点かな。
あとD800は今のところスルーしてる。やはり画素数上げすぎで、なんか
平坦でザラついた画に見える。レンズを選べば解像はするようだが。
471 :
名無しさん脚:2012/07/13(金) 12:40:31.12 ID:eCzSw+7l
伸ばしたプリントを見るとデジの解像感は凄いけど、
捕捉出来てない細部情報を捏造して画像を生成してる
ような印象が拭えないな。
472 :
名無しさん脚:2012/07/13(金) 16:19:10.32 ID:/QXMfd5l
>>469 >一年で100万前後
そんなにかからんてw
D800使ってるけど、ストロボは5年前に中古で買ったSB-800のままだぞ。PCは三年前に買ったMacPro(あと1〜2年は戦える)
新しいボディは2〜3年置きに、買足し。
(いまは7000と800の二台体制)
何の問題も無いけど?
さすがに600万画素時代のはもう使わないけど
>銀塩は未だに50年前のハッセルでさえ、そこそこの画がつくれる。
>年間メンテ費用も10万円程度だし。
フィルム、現像、プリント費用で7〜80万行かない?
473 :
名無しさん脚:2012/07/13(金) 21:52:22.49 ID:dCfKToNC
へたっぴの乱射自慢が始まったw
ポートレートも取らないのにそんなに枚数とってどうすんのw
474 :
名無しさん脚:2012/07/13(金) 23:19:41.36 ID:wrhsTx7g
>>473 はぁ?
何枚撮れるか計算してみろよ
現像にかかる費用もな。
あ、算数苦手かなw
まぁそれにしたって、
沢山撮る=下手
すごい理論だな。
写真の場合、下手な鉄砲数撃っても当たらずだ。
それと、人物撮らないなんてどこにも書いてないぞ?
475 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 08:31:08.65 ID:fB9hzUs4
>>472 D800でSB910との違いでSB800で出来ないことってない?
欠陥機SB900は論外として。
>>472 俺はフルデジ併用で、ハッセルは趣味用なので30万もいかないな。
476 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 10:51:40.89 ID:WJ8MSRir
>>474 薀蓄だけでつね。実写の成果を見せてクラはいw
どーせへたなら何にかねかけてもその人の自由なはずだけど、やたらコスト計算に持っていきたがるのは貧乏人だからかw
*自分で釣ったウナギを下手なりに焼いて食うのは結局高くつく場合が多いけど
それで金銭計算する馬鹿いないよねw
477 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 11:14:52.86 ID:YgmroN0y
撮り方なんて人(場合)によるんだから煽り合いするなよ…
数こなすのも大事だし、一枚に時間かけるのも大事だろ?
478 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 12:29:20.25 ID:WJ8MSRir
つーか、ひろゆきが儲かるだけだよ、こういうスレの存在
無駄なアクセス増えてエロ広告収入合浦合浦
479 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 16:27:08.22 ID:QO3XorgE
>「これ銀塩ですか?デジタルですか?」って聞いてきたよ
最近どころか5〜6年前位からこんな感じだよ。
写真展で銀塩とデジ混ぜても。
県展とか審査員してるような連中でも大半こんな感じでね。
480 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 20:34:39.07 ID:giQGhwLU
作品に銀塩もデジもあまり関係ないと思うけどね
そんなに、拘るもんかいな・・・
481 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 21:09:11.41 ID:LZcl0rDi
>>480 んだね。
友人にフィルム無くなったら写真辞めるって言ってる頑固者がいるんだけど、
オレがデジ移行したら、あんまり写真の話をしなくなった。
機材の話で噛み合わなくなるのは分かるけど、
作品も観てくれなくなってしまった。
(作風は変わってないのに…)
一緒に写真展観に行っても、写真誌見ても、
最近は粗探しばっかり。
そういえば、
富士がバライタとネオパン終了するらしいね。
482 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 21:39:06.74 ID:PgwrP1M/
>>481 その友人と気持ちは一緒だな。
最近は、何処のカメラ雑誌もデジタルばかりで、見ていてちっとも有難味がない。
感動が湧かないんだよ。
483 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 21:58:34.13 ID:QO3XorgE
>>480 展示目的で全紙に焼く者からすれば、プリントの差に
興味持つのは当然だと思うけどね。
それでデジと銀塩にそんなに差がなけりゃ、
当然色々比較して有利な方に移行するよ。
やっぱりコストと納期の問題は大きいからね。
プラス自分で調整できるという点も。
484 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 22:47:26.43 ID:r9MFpRc0
>>482 なぜ、デジタルだと感動が湧かないんですかね?
凄い!と思った後デジタルだと判明した場合、
やっぱり軽蔑します?
作品を観る前に、機材やスペックが気になる方ですか?
485 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 22:54:24.70 ID:r9MFpRc0
>>483 >それでデジと銀塩にそんなに差がなけりゃ、
銀塩を超えている場合はどうですか?
実際、階調、色再現、解像では超えていると思います。
理論ではなく、見た目です。
綺麗過ぎるというなら、
腕があれば銀塩風の仕上げも可能です。
>プラス自分で調整出来るという点も。
暗室はやったこと無いんですか?
486 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 23:13:02.34 ID:PgwrP1M/
>>484 >凄い!と思った後デジタルだと判明した場合、
↑
まず、そういうことあり得ないから。
凄い、と思うデジタルはスタジオ・コマーシャルフォトでのデジタルバックくらいだな。
他のデジはゴミ w 見る値打ちが無い
487 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 23:16:42.18 ID:TeCBJuc0
じゃ スキャナで読み込んだポジ、ネガは見ていただけるのですか?
境界線がいまいちわからん。写真の善し悪しって。。。連休中の議題だな。
488 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 23:45:29.43 ID:Il2AMc6Q
>>486 アナタの時代は終わったって事だよ!
老兵は去るのみって言うだろ(笑
489 :
名無しさん脚:2012/07/14(土) 23:57:06.87 ID:PgwrP1M/
>>488 D800(E)のコンテ゛シ゛の時代でも来たというのか?
じゃあ、閑古鳥のスレを何とかすれば?(笑
490 :
名無しさん脚:2012/07/15(日) 00:16:00.03 ID:FTpevVtX
491 :
名無しさん脚:2012/07/15(日) 00:38:27.74 ID:um60AaeI
>>486 いやいや、
凄い!と思う瞬間って、画質とかじゃないでょ?
画質も伴って、ってことはあると思うけど。
あなたは写真展にカメラのスペックを見に行くんですか?
>他のデジはゴミ w 見る値打ちが無い
うぉぁ、そりゃすげぇ
著名な写真家を殆んどディスってますね。
もっと世の中知ろうぜ…
492 :
名無しさん脚:2012/07/15(日) 00:39:52.39 ID:Dx292a+u
>>485 質問の意図がよくわからないが、暗室作業は当然あるよ。
昔印刷会社の写真部にいたからね。
でも自分で焼きを調整するなら断然デジの方が楽でしょ、
大判プリンターも今は手頃であるし。
493 :
名無しさん脚:2012/07/15(日) 00:41:04.89 ID:oZohfd2f
森山大道はGRDとオリンパPENのズームしか使わないけど
作品集や個展を沢山出しているよね。
494 :
名無しさん脚:2012/07/15(日) 00:55:25.69 ID:um60AaeI
>>487 データ化した時点で立派なデジタルフォトでしょう。
特にネガスキャンの場合、
ソレはスキャニングソフトが作った色です。
正確には、フィルムメーカー、現像所、スキャナ、ソフトが作った色です。
リニア画像から重い通りの色を作れるウデ
のある人ならまだいいですが、
ソフト任せで出てきたスキャン画像を見て、
「やっぱ銀塩はイイ!」、「デジタルには出せない色だね!」
とか言ってるのを聞くと、何だかなぁと思いますね。
35ポジをそこら辺のスキャナでスキャンした
解像モヤモヤ、しかもシャドー潰れた画像見て、
やっぱポジすげぇ、とか言ってるの
見ると可哀想にすら思えてきます。
495 :
名無しさん脚:2012/07/15(日) 00:59:06.93 ID:V2nnbnI6
値打ちの無いカメラと値打ちの無い青二才の洟垂れ小僧が遠吠えするというのはここですか?
496 :
485:2012/07/15(日) 01:07:10.00 ID:um60AaeI
>>492 >
>>485 >質問の意図がよくわからないが、暗室作業は当然あるよ。
いや、
>プラス、自分で調整できるという点も
って書いてあったから、銀塩プリントだと自分で調整出来ないってことかと。
>でも自分で焼きを調整するなら断然デジの方が楽でしょ、
>大判プリンターも今は手頃であるし。
正しい知識で調整、プリントしても、
まだまだ銀塩には追いつけないと思いますか?
貴方は神業プリントアーティスト?
なら、素直に尊敬します!
497 :
名無しさん脚:2012/07/15(日) 16:06:46.72 ID:0OHPpY41
ポジは印刷目的で使ってるけど
原版のまま渡すだけだな。
ガイドブックとか写真集で見たぶんには、デジと
どのくらい違うのかわからんw
内容で選ばれてるとは思ってるけど><
作品としてみたら、どっちでも自分のやりたいほうで
やるほうが、モチベーションもあがる気が?
ただ、現像があがるまでの、ワクワクドキドキ感は好きだな。
自己満足の趣味だから、自分の場合はね
でもフィルムじゃ撮れないシーンもあるんだよなぁ・・・
498 :
名無しさん脚:2012/07/15(日) 17:05:04.47 ID:oZohfd2f
499 :
名無しさん脚:2012/07/15(日) 18:54:32.02 ID:qiZL5f+j
ふ〜ん、
>>498 がD800買ったところで そんなもんには縁がないだろうけどねw
美術館に最近高額で買われた写真はホルガで撮られたもんだしw
500 :
名無しさん脚:2012/07/15(日) 23:05:11.90 ID:V2nnbnI6
501 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 00:06:57.20 ID:eDHESLVe
自分もフィルム派だからフィルムの良さを知って欲しい気持ちは同じだけど
だからってデジタルをけなすのはおかしいだろ
写真に限らず、そういう人大杉
502 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 00:15:24.54 ID:Cny8eCOW
むしろフィルムを貶すのがデジの人。
なぜかフィルムをやめさせようとする人が多い。
503 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 00:24:17.77 ID:a1hkXqth
504 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 00:31:39.69 ID:Cny8eCOW
>>503 そのとうり、フィルム止めさせて何か良い事があんるだろうか?
505 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 00:49:55.55 ID:ov2XeY2V
いつまでもこまけえOHを丁寧にさせられて2万じゃ割に合わないんだろうな。
506 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 01:13:50.00 ID:aU5T9202
507 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 02:33:36.55 ID:PUPe8F8R
>>497 >ポジは印刷目的で使ってるけど
>原版のまま渡すだけだな。
>
いまどき仕事で??
それ、相手は凄く迷惑してると思うよ。
写真受け取る立場にいるけど、
去年まで契約してたカメがフィルムでしか
入稿してくれなくて、一生懸命説得したけどダメだったから切った。
5年前ならまだ許せたけど、さすがにね。
受け取る側のコスト、時間、品質を考えろと。
大判での建築写真とか、表現上どうしても
必要な場合はいいとして、物、料理、取材系で
いまどき135ポジとか迷惑以外の何物でもなかった。
趣味や商業的でないものは個人の楽しみだから
とやかく言うつもりは無いよ。
508 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 02:42:54.91 ID:wm7VMkgK
いくらでも35のポジ入れて来る気違いは居ないだろ(笑
509 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 02:53:04.81 ID:lFgOlbXN
もうさ、染み付いちゃってるんだよ、「人任せ」がさ。
撮って渡してあとお願い、が当たり前だと信じきってる。
アマチュアはもちろん撮ったら写真屋さんへ。
仕上がり楽しみと言いつつ、「あ、もっと濃く焼いてください、、」
プロですら
>>497みたいに「これ」って渡すだけ。
あとは知らね、俺の領分じゃない、最終仕上げはラボや印刷屋の仕事、、
こういう連中がさ、デジタルをまともに扱えるわけないんだよ
プリントまで全部自分でできたり、印刷だって自分のイメージを反映させることができるのに
人任せが染み付いてるからやらない、できない、考えない、学ばない
だからすぐに文句言って投げ出すに決まってる
色が悪い(どうしてカメラがちゃんと色を出してくれないんだ!)
レタッチって好きになれない(なんで自分でやらなきゃいけないんだ!)
立体感が云々(俺が悪いんじゃない、でじたるとやらが悪いに決まってる!)
機材が高い(ラボの機械の値段?そんなもんは知らん!)
人任せ思考って、裏を返せば結果が悪けりゃ他人が悪い思考だからな
やっぱりfilmじゃな、でじたるなんぞダメじゃ、なるわけよ
510 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 03:07:17.62 ID:PUPe8F8R
>>509 そうそう。
そんで、言い訳ね。
現像所がー、乳剤がー、とか。
しらんがな、ですよまったく。
511 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 03:22:15.23 ID:PUPe8F8R
>>508 その、基地外でしたよw
5年前には流石に絶滅したと思ってましたが。
いつも首にF3ぶら下げた20台半ばの若者です。
他人の「ファッション」に口を出すつもりはありませんが、
デジタルでの撮影を説得しても、
訳知り顔で、デジタルは階調が、深みが…
階調、深みって言いたいだけ?意味分かってないでしょ?w
駆け出しプロだったんで付き合ってあげてた感じでしたが、
堪忍袋が持ちませんでしたw
512 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 10:02:18.29 ID:a1hkXqth
日本語でおk
513 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 11:08:20.21 ID:o1CGXJwv
銀塩だろうがデジだろうが、結局は自分の腕だろ
514 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 11:09:38.28 ID:BVysNr5d
515 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 11:23:23.41 ID:3gRtXJJy
フィルムのメリットは色域とダイナミックレンジということぐらい常識だろ
解像度はとっくの昔に抜かれてる
516 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 15:52:54.23 ID:VHAw2hjt
>>498 ん?
35mmフィルムカメラをデジタルスキャンした作品はOK
1600万画素以下のデジタルカメラは不可w
って、応募要項に出てるねw
それと、脳内デジタルレタッチの達人たちが、相も変わらず自分がレタッチの腕もないのにここで講釈垂れてるしw
VUEかBlendarで自分でCG作れもしない、デジタルアート爺どもw
はっきりってデジタル景観なら自分で作ったほうが早いよw
517 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 15:54:02.47 ID:VHAw2hjt
>>501 そうか?
デジタルやってるかっこいい俺って、いちいち出張してくるバカに爺が多いわけなんだけどw
518 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 16:16:10.97 ID:vypwuAbw
>>516 出来合いのソフト使ったCGは見て退屈。
だからコマ撮りアニメの方が好まれる。
偉そうなことを言うなら自分でソフト開発してからにしてくれ。
519 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 16:21:44.56 ID:VHAw2hjt
>>518 へー
お前デジカメの設計から製造まで自前でやってんだw
520 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 16:23:31.19 ID:VHAw2hjt
さてごみ屁理屈デジタル爺さんの脳内才能爆発w
521 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 16:27:49.72 ID:a1hkXqth
まぁ何にせよ、2chのチラ裏、洟垂れ小便小僧共の蘊蓄は全部スルーだな w
522 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 20:40:40.59 ID:aU5T9202
523 :
名無しさん脚:2012/07/16(月) 23:18:38.46 ID:wi1aViId
>>507 うん?自己満足の趣味って言ってるけど?
読めなかったかな?
相手が迷惑かは知らないけど、使わせてほしいと言うのは
相手なので、こちらとしてはドウゾです。
ポジでも内容の勝負だったんだと思いますよ。
デジでこっちに負けないのを撮ってくれれば
また、こっちも頑張り甲斐があるってもんです。
あまり上目線で言わないでね
おだやかに書いてたんだから
>>509みたいな、よくわからん坊やまで来ちゃうしw
こういう連中とか、ボクチャンも名前を売ってからえらそうに言ってね。
荒らすつもりないから、来ないけど、写真の画質とか以外に内容で
がんばってね!
524 :
名無しさん脚:2012/07/17(火) 00:58:28.47 ID:Nd5x7+1d
>>519 CGソフトの話をしているのだが。
インハウスで独自にソフトを開発するのも大手では普通。
デジカメの設計は40代50代が中心だろうよ。
525 :
名無しさん脚:2012/07/17(火) 03:28:35.16 ID:v8cXHIrS
デジ化の波もどこ吹く風のポジプロや、若手銀塩プロ
を切ったとのたまうクライアント様が集う、
大変賑やかなスレでごじゃりまつるw
526 :
名無しさん脚:2012/07/17(火) 22:08:55.13 ID:m8N+1QKG
つーか、D800でなけなしの金はたいたのに誰も褒めてくれない爺さんのスレだろw
大手では「インハウスで独自にソフトを開発」してるとかw
建築設計のCGに話飛ばしてるバカまで現れてるが、それも一人でソース
組める時代じゃないけどw
527 :
名無しさん脚:2012/07/17(火) 22:57:44.90 ID:tgTFNqqt
528 :
名無しさん脚:2012/07/17(火) 23:38:36.50 ID:gBM2+5ia
だから、泣くなって…
529 :
名無しさん脚:2012/07/17(火) 23:51:44.89 ID:9l8RKYzq
泣いても笑ってもフィルムは間もなく終わる
530 :
名無しさん脚:2012/07/18(水) 00:41:40.27 ID:4E0LN03f
フィルムのメーカーにしても街の写真屋にしてもフィルムの方が金獲れるんじゃないの?
なんで自ら終わらせようとするんだろうね、バカとしか言いようがないよ。
531 :
↑:2012/07/18(水) 01:09:56.50 ID:wmUpjXL+
世の中馬鹿しか居ないだろ?
自分だけは利口だと思ってるのか?
532 :
名無しさん脚:2012/07/18(水) 05:43:47.42 ID:u9glqfzo
533 :
名無しさん脚:2012/07/18(水) 09:06:17.65 ID:j3nzcYYc
あれ、D800買って自慢する予定だったお爺さん死んじゃったのかな?
隣の人がポルシェ買っても、車に興味ないなら意味ないのと一緒なのに
友達欲しかったからスレ建てたんじゃないの
534 :
名無しさん脚:2012/07/18(水) 13:37:59.02 ID:x2AhaybE
535 :
名無しさん脚:2012/07/18(水) 20:54:10.85 ID:l4suircg
フィルムはいつか終わるとして、、、、
終わりが見えたら、冷蔵庫に何十万円分のフィルム溜め込みますか?
536 :
名無しさん脚:2012/07/18(水) 23:06:18.53 ID:DJbU5MCH
>>535 どのみち現像が出来なく成ると思うのでそこまではしませんね
537 :
名無しさん脚:2012/07/18(水) 23:21:48.72 ID:YO8/x++F
フイルムは何から何まで人任せだからなぁw
538 :
名無しさん脚:2012/07/18(水) 23:46:56.42 ID:DJbU5MCH
>>537 現像からプリントまで自家処理ですよ
現像液の生産が環境問題で難しいそうで民生用のカラー現像液は全て販売終了しまた
うちでは業務用を使ってますがフィルムの生産が終われば入手困難に成りそうです
539 :
名無しさん脚:2012/07/19(木) 11:20:25.76 ID:RG8TIh+M
早くフィルムに終わってもらわないとデジの優位性が…。
540 :
名無しさん脚:2012/07/19(木) 19:44:54.39 ID:AkHMCEUL
>>535 俺のシステムはデジパック対応だから、それを買うと思う。
541 :
名無しさん脚:2012/07/19(木) 20:18:50.35 ID:+XTEDpZ4
デジパックはジャケットが擦り切れたり、折り目から千切れたりするから、個人的にはあまり好きじゃないかな
542 :
名無しさん脚:2012/07/19(木) 22:34:57.08 ID:VSgdza6H
>>529 うちのシステムもフィルムとデジタルのハイブリッドで、Kodakのデジタルバックを買い溜めてる
から当面安泰 ww
543 :
名無しさん脚:2012/07/19(木) 22:54:20.13 ID:RG8TIh+M
544 :
名無しさん脚:2012/07/20(金) 01:13:08.42 ID:s0LPTlJj
目標7月22日までに25000署名以上です!
ご協力お願いします!
【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】
「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」
米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。
韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。
日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!
日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。
詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒
http://sakura.a.la9.jp/japan オバマ大統領府への請願署名 ⇒
http://wh.gov/lBwa なでしこアクション 請願英文サイト⇒
http://bit.ly/Repeal121
545 :
名無しさん脚:2012/07/20(金) 02:31:32.32 ID:k4LTwmn8
>>511 そのかめらマンの子
どこで現像していたかわかりますか?
アマですが、まともな現像所探しているので
もし御存知でしたら教えて下さい。
546 :
名無しさん脚:2012/07/20(金) 10:13:06.55 ID:wJz05w3T
547 :
名無しさん脚:2012/07/23(月) 14:30:49.05 ID:FdGithB3
スレチかもしれんけど
D800が欲しいけど高くて買えない
というわけで買い替え需要で中古にあふれたであろうD700を中古で買って
新宿のニコンセンターでメンテしてもらうのと
高いの無理してでもしてD800買うのどっちが安く済むかな?
今のカメラは昔の機械式カメラと違って電子部品の塊だし
中古なんてどの電子部品が逝かれてるかわからんし
548 :
名無しさん脚:2012/07/24(火) 05:46:13.98 ID:yUHpqiQZ
D600の発表を待ったら
D700の中古は暴落するから
549 :
名無しさん脚:2012/07/24(火) 08:30:40.90 ID:3wdzJims
>>547 フルサイズ低画素連写機は持っておいて損ではないと思うぞ?
550 :
名無しさん脚:2012/07/24(火) 23:23:45.62 ID:Yp2oY8GO
結局デジタルカメラの話しかできない年金爺
には、コンデジで十分じゃねえのw
551 :
名無しさん脚:2012/07/25(水) 00:43:17.89 ID:azpoifDS
それを言うなら、経験未熟でスペックでしか画質を判断できない若造には、
コンデジ画質のD800(E)でも与えて鴨にしちゃえば企業の儲けにゃ十分じゃねえのw
が妥当だろうて w
552 :
名無しさん脚:2012/07/25(水) 02:27:26.28 ID:dFIjZ39X
欲しい欲しい病にかかったら
ほんとうにこれは私にとって必要なのか?
と自問自答してよく考えるのが大人のすること。
それが出来なければ、トイザらスで駄々をこねているガキと同じ。
553 :
名無しさん脚:2012/07/25(水) 06:40:21.98 ID:lBtBGHeU
欲しい欲しい病にかかったら
SEXをする事です
それでも駄目ならリスカです
554 :
名無しさん脚:2012/07/25(水) 14:01:19.36 ID:iQiBPrdz
リスカって聞いたことないICカードだな どこの田舎の私鉄だよ
555 :
名無しさん脚:2012/07/25(水) 22:56:05.10 ID:SU8YarQx
うまい棒を食えって事か
556 :
名無しさん脚:2012/07/27(金) 01:31:19.93 ID:P4t28v5f
欲しい欲しい病にかかったら、買ってみて、いらなかったら売るか捨てればいいじゃないw
557 :
名無しさん脚:2012/07/28(土) 06:16:43.17 ID:Vt5hkyna
>>556 マジレスすると廃人に成るよ
欲しい欲しい病はアル中や薬中と同じ中毒の禁断症状だから
与え続ければ人間止めますか?って奴に成る
558 :
名無しさん脚:2012/07/28(土) 13:31:32.10 ID:TTJh5J8H
悩むようなら買わない
これが鉄則
559 :
名無しさん脚:2012/07/28(土) 15:44:54.84 ID:e00VSPQ7
デジカメって数年で腐るから買いたくないって気持ちはわかるな
どうせ週末しか使わないのに
家で転がってるだけだし、その間に陳腐化するんだよな
だからみんなカメラに急かされて写真を必死に撮るわけよ
本末転倒だよな
デジカメって新しいほうが間違いなく画質は良いから、
新機種出たらまた買い替えたくなるんだよねえ
560 :
名無しさん脚:2012/07/28(土) 17:08:43.38 ID:/q6ZQyfJ
>>559 >デジカメって新しいほうが間違いなく画質は良いから、
最近は必ずしもそうでないように思うが…
561 :
名無しさん脚:2012/07/28(土) 18:57:35.25 ID:nznGf9Xq
キヤノンの悪口はそこまでだ><
562 :
名無しさん脚:2012/07/28(土) 23:51:26.68 ID:tg0QLd0e
値段が落ち着いて不具合が枯れるまでブローニー6×9を使っている俺に
陳腐化は却って植える米だった。
563 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 05:30:03.02 ID:yzo9582x
多分維持費でデジ買った方が幸せになれるよ
564 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 09:04:15.36 ID:4I3d37j5
行楽地、ほとんど携帯、高倍率コンデジ、ミラーレス機ばかりのご時世、
仕事の撮影でもないのにデジ一てかっこ悪いね
565 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 09:15:07.02 ID:2jHK76KN
>>564 カメラは写真を撮る道具です。
おまえはファッションアイテムとして持ち歩くの?
566 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 09:26:59.38 ID:4I3d37j5
>>565 仕事もしないのにデジ一構えてるなんて、それこそファッションアイテムだろw
567 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 09:58:07.92 ID:2jHK76KN
>>566 おまえ支離滅裂だぞ?
自分の書いたレス564をよく読めw
568 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 10:03:23.19 ID:4I3d37j5
ちなみにあちこちの施設でプレス証もないのにプロストラップつけてる
変なデジ一構えたデブ、おじさんとか、
超望遠使う撮影とか、スポーツとかの撮影でもないのに、
大判とか、ライカM9とか、ミラーレス使えよといいたいw
569 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 10:24:48.77 ID:mLwELfsf
そうかそうか
570 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 10:56:56.28 ID:2jHK76KN
一眼が使いやすいから使う。
ミラーレスはホールディング悪くて嫌。
EVF着いてるなら許せる。
M9とか、成金趣味で恥ずかしい。
571 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 13:12:19.82 ID:4I3d37j5
D800手持ちで撮影してるのも成金趣味だよなw
そもそも広角レンズはニコキヤノ、ライカに全く歯が立たないんだが
画質が大事じゃないのかw
ミラーショックの少ないミラーレスは三脚が小さくて済むから夜景に最高
572 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 21:00:57.35 ID:xlmeqgvy
>>559 >デジカメって数年で腐る
腐るわけがない。もっと物を大切にしよう。
未だにD700、D300現役ですけど。オーバーホルしてもっと使い倒すよ。
573 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 22:14:38.50 ID:0kuwgEtZ
>>572 まあ貧乏人はそうやって我慢するんだろうけど、
画質的にもう二流だよね
エクスピード1のニコン機の画質は酷い
色は濃くて毒々しいし、WBは黄色いし。ADLやノイズ処理でコマ速落ちるし。
しかしエクスピード2で上記3点は根本から変更された。
特に発色は濁りが抜けた。
ようやくまともにプリントしても良いかなと思える画質になってきた。
俺はそういう細かい画質の違いに気づいてしまう人間だからね。
エクスピード1の画質の悪さには、真剣に乗り換えも考えたので。
新しいカメラの良い画質を見ると、古いカメラでは撮る気がなくなる。
純粋に描写の良さを追求してるから。
574 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 22:32:39.40 ID:2jHK76KN
>>573 >エクスピード1のニコン機の画質は酷い
>色は濃くて毒々しいし、WBは黄色
もしそうだとしても、
撮って出しの色がそんなに気になるか?
>俺はそういう細かい画質の違いに気づいてしまう人間だからね。
キリッ、を忘れてるぞw
575 :
名無しさん脚:2012/07/29(日) 22:50:09.54 ID:sP3lFAO8
メインをデジにするとたいへんだ。
フィルムメインでいると、デジとはもっと
気楽につきあえるね。
576 :
名無しさん脚:2012/07/30(月) 01:06:26.93 ID:iKDyh7/r
>エクスピード1のニコン機の画質は酷い
>色は濃くて毒々しいし
おっとD60の悪口はそこまでだ
一般人受けは最強にいいけどねwww
正直、高級機の高価な色は素人には好かれない
577 :
名無しさん脚:2012/07/30(月) 11:25:46.67 ID:bCdH0sMk
色位好みに補正しろよバカ!って感じだけどな。
578 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 02:48:30.58 ID:ZvWYWdlc
「あそこのラボは色が悪い」系の人だろw
579 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 03:07:15.92 ID:FGMbAWT8
>>577 結局そこがデジタルの面白くないところなんだよ。
lightroomで好きな色に塗りかえて楽しいか?ってな。
フィルムを変えるように現像ソフトを変えて
レタッチして楽しむのも1つの有り方だろう。でも予想された範疇でしかないんだよな。
フィルム独特の発色傾向は再現されないから、
現像から上がってきたときの驚きがデジタルには無いんだよ。
580 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 08:52:47.75 ID:T1WF9OwA
>>579 最近始めた人?
せっかくフィルム使うなら、暗室やってみるといいよ。
仕上がりを自分でコントロールする楽しみを知らないなんて。
デジタルも一緒。
フィルム独特の発色傾向とか言ってるけど、
それはフィルムメーカーとラボの作った色であって、
自然発生したものではないんだよ。
結局は誰かが作った色。
581 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 08:56:59.06 ID:T1WF9OwA
まあ、あえて自分でコントロールすることを否定するのも有りかな。
自由度の高い道具を手にすると、
センスの無さが露呈するってのもあるしね。
582 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 09:35:27.89 ID:1joqR04r
おやおや、今日もD800のカタログ眺めて2チャンネルのデジタル爺さんの書き込みだw
583 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 10:00:10.53 ID:El5h8IJW
>>582 図星を突かれてレッテル貼りしか出来ないのかなwもっと面白いこと書けよw
584 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 10:39:34.39 ID:qqVId6sU
カメラ板の口喧嘩って絶対自分で撮った写真で勝負したりしないよね。
585 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 10:52:27.40 ID:T1WF9OwA
>>584 勝負って…
主観の問題があるし、絶対的なものじゃないからなぁ
まあ、明らかにクソな写真もあるけど。
そもそもお気に入りの作品をこんなとこに出したくないんじゃない?
あと、人物とか撮ってる人は出せないしね。
586 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 11:12:53.13 ID:1joqR04r
>>583 なんか図星ついてるやつがいるのか?
オートWBに頼りっきりの変なおっさんがw
587 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 12:44:04.94 ID:SR6fBfSH
>>577 >色位好みに補正しろよバカ!って感じだけどな
↑
って補正つまみ幾つ付いてるか見て書いてんかよ、バカ!って感じだけどな w
588 :
↑:2012/07/31(火) 20:28:03.43 ID:RZimmAu4
こいつ死ね!って感じだな!
589 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 20:46:01.13 ID:Syj/LBFN
>>587 つまみはないっすねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はげ!
590 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 23:06:52.10 ID:SR6fBfSH
「補正つまみ」で日本語が通じんなら、「調整スライダー」とでも書けば理解出来るのか?
日本語不案内な、ぽん介どもよ w
591 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 23:10:38.70 ID:guNJ715A
592 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 23:25:29.11 ID:mqY30BgX
>>587 フォトショで補正と言う意味に決まってるだろ
池沼か?
593 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 23:41:57.35 ID:XXnTyNw0
で、D8はいつ出るんですか?ニコンさん
あ、その頃には3000万画素で120fps撮影ぐらいできるようになるから、動画抜き取りが主体になってるんですか?
そしたらDじゃなくてM3とかができてるんでしょうかね?
594 :
名無しさん脚:2012/07/31(火) 23:49:03.71 ID:SR6fBfSH
>>592 おまえの考えることと、その買えるソフトくらい、想定の範囲内でたかが痴れてると言ってるんだよ。
…でおまえのそのご自慢のフォトショで調整可能な色域を、フォトショ程度の貧弱な色補正機能で
フィルムの広大な色域を完全にカバー出来ると本気で信じてるのか、ぽん介よ…あん?
595 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 00:19:28.01 ID:2jDGe2Ck
>>594 >フォトショ程度の貧弱な色補正機能で
デジカメにはRawというものがありまして…
貧弱な色補正とは、どのへんが?
「明るさ、コントラスト」しか弄ったことなかったりしてw
>フィルムの広大な色域を完全にカバー出来ると
ポジ+透過光でルーペに張り付いて見てるならまだしも、
スキャン、プリント(銀塩含む)した時点でデジカメのほうがレンジ広い
596 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 00:22:19.52 ID:2jDGe2Ck
ってかさ、
もしフィルムのほうが優れているなら、
なぜ業務用で誰もフィルム使わないの?
597 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 00:30:49.20 ID:wzEDVOp/
>>595,596
おまい、やっぱり相当レベル低いな。
俺仕事あるんでもう寝るわ。写歴何年?ひょっとしてデジ歴数年の坊主か。
もっとネット見渡してデジタル補正可能なレベルと業界の現実勉強して出直してこい。
598 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 00:42:29.71 ID:SLQtsiPF
業界の現実...。
599 :
171:2012/08/01(水) 01:04:38.54 ID:2jDGe2Ck
600 :
171:2012/08/01(水) 01:06:31.38 ID:2jDGe2Ck
>>597 あと、
どのへんが「レベル低い」のか教えてください!
さぞかし素晴らしい知識をお持ちなんですね!
W
601 :
595,596:2012/08/01(水) 01:08:07.09 ID:2jDGe2Ck
スイマセン、なまえ171はまちがいデス。
602 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 01:12:38.47 ID:H3CNTTDY
いいか、買えないお前らに言っておくぞ
35のフィルムではもはや完敗だぞ
ブローニーでも負ける
、そこまで来たって事だ
ただし現像のセンスが必要だからな!
603 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 01:46:36.10 ID:+CBjDest
買えない人の僻みって残酷ですね
何時から日本はこんなに貧しく成ったのでしょうかね
604 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 01:58:59.42 ID:MEfPIRjf
いい加減ステマスレは削除依頼出してこい。
605 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 02:03:09.67 ID:H3CNTTDY
606 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 02:16:09.75 ID:MEfPIRjf
>>605 ステマやってる連中が責任持って出してこい。
607 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 03:18:11.72 ID:OlPVMSlb
アオリの効かなさすぎるデジタルカメラと、アオリがタップリできるフイルムカメラの差は縮まらない。
608 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 09:21:37.62 ID:A+Rpavno
>>595 > ポジ+透過光でルーペに張り付いて見てるならまだしも、
スキャン、プリント(銀塩含む)した時点でデジカメのほうがレンジ広い
デジカメも同じかそれ以下でしょ、それじゃ!PCモニタですらそんな広い
はレンジない。デジカメは高画質高性能であっても、モニタやプリンタが
その画質や性能を発揮できる環境にまだない、現状では。
よって、デジカメ撮影とプリントでは銀塩のそれを超えることはない。
超えるとしたら、差が出るとしたら、それは35ミリ判に対して中判とか、
フィルム/センサーサイズの差から。あとは現像等処理の問題。店/ラボか
自分か、技術の差もあるし。
いいデジカメ買っても、PCモニタがでかくなったところで、プリンターが
新しくなったところで、まだまだなんだよ。自身の目を疑ってみ。
609 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 10:13:40.12 ID:A+Rpavno
デジカメは新機種が出るけどどれも一長一短だし、「賞味期限」が短い。
フジのX100が出る前は「これだ!」と思っていたけど、実際には操作性の
ひどさが我慢出来ず、カメラとして欠陥だということ気づいたし、のちの
X10はセンサーサイズが問題外、XPro1はボディとレンズでかすぎ、AFは
まだしも処理/書き込みが遅過ぎで却下といった感じ。
ソニーのNEX7は液晶が残念。フジのXPro1よりましだが、写真用にはつらい。
あれなら、フジも含めて素通しの光学ファインダーだけでもいいと思うので。
その他のNEXはさらに問題外。
で、ニコンやキャノンの一眼レフは仕事用ならいいけど、そうでない場合に
使いにくすぎ。ペンタックスも同様。モンスターカメラやブタカメラは用途が
限られる。
だったら、ミラーレスのマイクロフォーサーズでいいのかというと、これまた
いろいろと不満が出てくる。パナソニックのGF5は手頃だけど、写真にも動画
にも操作性にもいまいちって感じでどうしても欲しいとは思えない。また、
オリンパスはブラックすぎる企業体質の問題をひきずったままなので却下。
結局、スマホがもうちょっと進化してくれればそれで我慢するだけかも。
610 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 10:55:18.43 ID:RDpsZQ1l
フィルムも生まれて170年くらいの歴史があるから
それを否定は出来ないよね
611 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 11:25:45.76 ID:H3CNTTDY
>>610 間もなく終了だからな
歴史的な瞬間に立ち会える訳だ
612 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 11:53:02.67 ID:A+Rpavno
>>611 > 間もなく終了
先のない人にはそうだろうけど、ある人にはまだまだこれからも。
つーか、フジやコダックが廃れてもイルフォードが健在。おそらく
ニッチで続けていくのではないかと予想。
613 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 12:10:17.27 ID:l2YfD05E
>>610 スチルフィルムにそんな歴史はない(aa略
614 :
名無しさん脚:2012/08/01(水) 15:45:54.50 ID:vkk8GN72
>>603 だから言ってんじゃん、金がなくてフィルムも買えないし、現像代も出ない、
デジタルもD800に手が出なくて、中古のD40買って我慢してる爺さんが
憂さ晴らしに脳内D800ユーザーとなって、銀塩ユーザーをあおりに来てるだけって
金持ちなら両方楽しんでるよ
銀塩はローライ デジはD4や1Dってね
615 :
名無しさん脚:2012/08/03(金) 14:10:24.36 ID:Y+lTsbD0
ぶっちゃけ、現像代は値上がりして、レベルは低下だからな
フィルムが衰退したことを実感した
616 :
名無しさん脚:2012/08/03(金) 14:59:34.83 ID:IRng+xJI
お、自称レベルの高い人w
617 :
名無しさん脚:2012/08/03(金) 15:01:04.17 ID:IRng+xJI
現像代100円くらいの値上がりにひいひい言っちゃう貧乏人w
がんばれビンボーレベルの高い人w
618 :
名無しさん脚:2012/08/03(金) 16:24:44.20 ID:Y+lTsbD0
まあな、4000枚くらい現像するからな
値上がりにレベル低下じゃあ、デジタルに移行せざる負えない(笑)
619 :
名無しさん脚:2012/08/03(金) 16:54:12.94 ID:3gCSesYX
>>609 >ニコンやキャノンの一眼レフは仕事用ならいいけど、そうでない場合に
使いにくすぎ。
嘘だろ?銀塩移行組ならあんな簡単なカメラはねーだろw
620 :
名無しさん脚:2012/08/03(金) 17:11:36.40 ID:xXQkmGIm
恐らく、使いかっての事じゃないか(笑)
コンデジのスマートさと比較しても、キッスデジタルでさえ大げさ
621 :
名無しさん脚:2012/08/03(金) 21:05:37.65 ID:6Ijtksv8
たしかに、今のデジカメって糞デカいよね
D700なんてX-700よりファインダー小さいくせに重量2倍はあるんじゃないかと。
液晶ぶちこんでるからボデイに厚みもあるしな
海外行ったら邪魔だからデジイチなんて使わないと森山大道先生は仰るが、
気持ちはよく分かるな
622 :
名無しさん脚:2012/08/03(金) 21:32:11.97 ID:pc/9x58j
あえて本体液晶無しのデジ一つくったらどうか?
623 :
名無しさん脚:2012/08/04(土) 06:03:56.99 ID:K1vn5Q52
背面液晶無し、内臓ストロボ無し、AF無し、AE無し
でペンタMXくらい小さくてファインダーのいいのが
出たら俺は喜んで買うが、恐らく全く売れないwww
624 :
名無しさん脚:2012/08/04(土) 10:28:26.76 ID:/lOAnibi
まあ内臓がストロボじゃあねえ
625 :
名無しさん脚:2012/08/04(土) 10:56:53.87 ID:qGYCbEJD
626 :
名無しさん脚:2012/08/04(土) 11:47:53.86 ID:XC1ee7pu
ニコ爺どのスレでもウザすぎるw
627 :
名無しさん脚:2012/08/04(土) 12:29:49.99 ID:9XCJesn+
>>618 4000枚くらい現像
ふーん銀塩使いならこういういい方しないけど(あるいは大判で4000枚も何とってるのお〜)
>>626 ニコ爺って、今の爺さんが若いころの若者用語なんだってね、まだ若いつもりなのw
628 :
名無しさん脚:2012/08/06(月) 08:22:50.31 ID:oGCKx9wO
うわさのD600だかの廃価版フルサイズ機なんかが出たらどうなるの?
センサー/半導体の価格が下がればそれがあたりまえになってくるよね?
629 :
名無しさん脚:2012/08/06(月) 12:43:56.09 ID:jF2leqWS
なにが?
630 :
名無しさん脚:2012/08/06(月) 17:35:37.60 ID:P39goAEu
原子力で電気を作ることが
631 :
名無しさん脚:2012/08/06(月) 17:52:39.23 ID:fn6tOAku
高級機以外にも35mmフルサイズセンサーを積むことが
632 :
名無しさん脚:2012/08/06(月) 18:41:35.25 ID:Vw6HVr0A
>>631 エントリーモデルはさすがにないな。
レンズ要求度が高過ぎるのと、
サイズが大きすぎる。
633 :
名無しさん脚:2012/08/06(月) 18:55:28.52 ID:p0vJnoKp
カメラ本体はどんどん大きくなるのにファインダーは小さくなっていくのがデジカメ
D800とか36万するのに昔のMFカメラ以下のファインダーだろ?しょっぺえなあ
液晶はさんでスーパーインポーズするから電源入れないと良く見えないし、ファインダー黄ばんでるのねw
634 :
名無しさん脚:2012/08/06(月) 20:26:30.64 ID:O7mYt/rZ
>>610 X100でビビッと来てる時点でもうセンスゼロだよ。
635 :
名無しさん脚:2012/08/06(月) 22:00:25.93 ID:j2n69M5c
>>633 でもね決定的な問題が一つ有る
それはフィルムの浮きだ!
デジカメ使って改めてフィルムが浮き上がってる事を認識した
636 :
名無しさん脚:2012/08/06(月) 23:56:35.80 ID:jF2leqWS
D800、NPSだと36万もしないしw
637 :
名無しさん脚:2012/08/11(土) 21:55:52.90 ID:u/MzxkuE
>>4 6×7用デジタルパックは8000万画素で300万するからねぇ
D800が中判に匹敵といってもデジタル645と同等という感じなんだろうね
638 :
名無しさん脚:2012/08/12(日) 00:42:54.54 ID:ldSEMTdk
マミヤかコンタックスだとドエライ絵だろうけどレンジファインダー機だと微妙じゃね?>>中判フィルムカメラ
639 :
名無しさん脚:2012/08/12(日) 01:34:20.14 ID:wtqJlGkD
>>637 解像力ではセミ判では太刀打ち出来ないですよ!
640 :
名無しさん脚:2012/08/13(月) 22:38:07.02 ID:vfT5vdXN
解像感は凄いけど、ディテイルを見れば見るほど
CGに見えてしまって現実感がないんだよねー。
どうしてなんだろう。
D800は本格デジ移行の最有力候補なんだけどな。
641 :
名無しさん脚:2012/08/13(月) 22:47:16.85 ID:kHaZ9J7K
>>640 >D800は本格デジ移行の最有力候補
どこから見てもコンテ゛シ゛画にしか見えんのだが…
642 :
名無しさん脚:2012/08/13(月) 23:01:22.12 ID:vfT5vdXN
>>641 心情的にはデジに移行する気がないから
デジの写りに詳しくないのですよ。
フルサイズでMFレンズが使えればいいか
らD800ということで。
643 :
名無しさん脚:2012/08/14(火) 19:58:56.83 ID:nbZB2icb
Nikonのレンズ、ボディーでフルサイズfoveon出して欲しい。
出来ればフジGW690でFoveonセンサー内蔵6×9を。
644 :
名無しさん脚:2012/08/14(火) 21:21:16.94 ID:a5GfcQfu
>>643 画素数多くなりそうだし、うちのPCじゃRAW処理できる自信がねぇ…
645 :
名無しさん脚:2012/08/14(火) 21:41:43.38 ID:rIPPtC/K
>>644 自作すれば問題ない
64bitならメモリ積み放題
CPU選択自由、どうでもいいクソソフト無し
HDDも選択自由
ちなみに俺はPCは自作しかもってない
646 :
名無しさん脚:2012/08/14(火) 22:08:58.39 ID:M2Upzhct
自作PC
↑
昔からこの言葉に違和感あるなぁ
半田付け、穴空け加工一つせず、
ただの組み立て作業じゃん。
647 :
名無しさん脚:2012/08/14(火) 22:53:49.16 ID:Ftyywyl+
継ぎ接ぎPCの方が違和感無いよな
648 :
名無しさん脚:2012/08/15(水) 13:00:59.01 ID:GYRyW+kK
本物はCPU自作から入るしな
649 :
名無しさん脚:2012/08/15(水) 13:05:32.25 ID:BERcJ8Ts
無料のPhotoshop使ってる人は自作したからとかそういうアレ
650 :
名無しさん脚:2012/08/15(水) 14:47:24.19 ID:im6I0oJq
流石に今時Photoshopの割れは不可能
クリーンインストールする正攻法しか通用しないんじゃないか
651 :
名無しさん脚:2012/08/15(水) 15:20:03.45 ID:fY4njOi1
凄い良いこと言った!
>>610 :名無しさん脚:2012/08/01(水) 10:55:18.43 ID:RDpsZQ1l
>>フィルムも生まれて170年くらいの歴史があるから
>>それを否定は出来ないよね
652 :
名無しさん脚:2012/08/15(水) 19:21:22.35 ID:im6I0oJq
節子、それフィルムやない湿板や
653 :
名無しさん脚:2012/08/15(水) 22:01:15.97 ID:xnZJTEHi
www
655 :
名無しさん脚:2012/08/15(水) 23:55:36.33 ID:TkCm9YAz
CPU職人の朝は早い
「まぁ好きではじめた仕事ですから、昔は色々と試しましたが、やはり紙と鉛筆ですね」
「論理設計と作図は誰にでも出来ますけど、確認が大切なんですよ」二度三度と、納得がいくまで丁寧に見るそうだ。
晴天の日には砂漠へ赴き、良質の砂を採取する。集めた砂をよく洗い、炉に入れて溶かす。
頃合いを見て職人は糸につけた種を入れ、炉を回しながらゆっくり、ゆっくりと引き上げる。
「こうすると、よいインゴットができるんですよ」職人は大きなインゴットをスライスし、一枚一枚丁寧に磨いていく。
たくさんの水を使うため、水質にもこだわっている。銘水を求めて、わざわざ地方にまで引っ越したそうだ。
656 :
名無しさん@恐縮です:2012/08/31(金) 03:05:19.62 ID:JexUytCV
職人は起きると白い防塵服に着替え、空気シャワーを浴びる。釜は埃に敏感だ。
「あまりにも綺麗な環境なんで、風邪を引きやすくなりましてね」秘伝のスパイスを釜に一振り。
「これは、誰にも教えられませんよ」笑いながら釜から焼きあがったウェハを取り出し、光にかざして確認する職人。
「やはり歩留まりは気になりますよ。たくさん採れると、嬉しいですね」
そう話しながらウェハを小さなダイに切り分けていく。この後、ダイをパッケージに封入するそうだ。
657 :
名無しさん脚:2012/09/13(木) 03:13:06.76 ID:topzncc+
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
658 :
名無しさん脚:2012/10/13(土) 13:56:56.61 ID:bXjCUynz
こんなところにももやもやコンデ痔塗り絵;ケツホモワロスX4の生ゴミケーン
が灼熱赤面顔で出て来てるなw 余程悔しいと見える、悪事のつけだ
ざまあww
659 :
名無しさん脚:2012/10/16(火) 18:49:32.05 ID:+24LygrA
>>643 Nikonのレンズ、ボディーでフルサイズfoveonはシグマの特許が切れない限り無理。でも
やろうと思えば出来る。ただし100万近くなる。
フジGW690でFoveonセンサー内蔵6×9のほうは
今無理やりシグマとフジが協力して作ってもそのスペックだと500万円以上になるぞ
誰が買うの?10年後なら何とかなるかもしれないけどね
660 :
名無しさん脚:2012/10/17(水) 05:40:27.20 ID:dy/TzAaQ
6×9cmFoveonセンサーが500万なんて垂涎物。
ある意味究極のセンサー。
661 :
名無しさん脚:2012/10/17(水) 09:12:00.69 ID:bUP+sHK5
俺は800E持ちだが
確かにA1ポスターとかじゃフィルムに叶わんよ
多分叶う時代は来ないと思う
だが6×7をA1にデーター可するだけでゴミとりやらで一日作業
更にデーター量は1Gを超え印刷やに頼んむと値段も5万以上
でその印刷屋のドラムスキャナーっていくらか知っているか?
すでに廃盤だが大日本スクリーンの8060と言う機種で約2000万
ハイデルの3400と言う機種は4000万以上だぜ
桁が違うだろ?
データーを見比べると確かにフィルムカメラが優勢だが
662 :
名無しさん脚:2012/10/17(水) 15:25:56.96 ID:cVW0DBPz
>>661 フル中判三色センサーが登場したらA1でもフィルムに勝てると思うよ
663 :
名無しさん脚:2012/10/17(水) 16:00:54.29 ID:aRDpcWFS
それを一般人が買える値段になるのは何年後?
664 :
名無しさん脚:2012/10/18(木) 05:59:15.51 ID:+4r60/4n
プロが高値で買えば、値段が届くようになる。需要次第。
665 :
名無しさん脚:2012/10/18(木) 13:00:54.93 ID:faWOfB+z
初期投資頑張ってくれたまえ。
666 :
名無しさん脚:2012/10/19(金) 01:40:51.89 ID:Bd0UiIWl
D800の画像は立体感ない。デジ全体の話だけど。
銀座のニコンの階段途中の写真で「いいな」と思ったことは一度もない。
確かに細かく写ってるけど、フラットなしゃしんだな〜的な。
667 :
名無しさん脚:2012/10/19(金) 07:59:23.47 ID:8Jdt3KRN
>>666 俺も以前はそう思ってたけどある人の写真見てから意見が変わった
フィルムと比べるとアレだけど設定と現像次第ではデジタルでも立体感は出る
668 :
名無しさん脚:2012/10/19(金) 08:47:40.90 ID:Bd0UiIWl
ある人の写真を見ない限り、俺の意見は変わらない。
669 :
名無しさん脚:2012/10/19(金) 16:48:54.91 ID:NiAqljcs
670 :
名無しさん脚:2012/10/19(金) 17:05:15.55 ID:9LVKNVXT
確かに少しD800は違和感を感じる
高画素のD7000ほど糞じゃないから俺的にはありなレベルだけど
671 :
名無しさん脚:2012/10/19(金) 19:28:24.20 ID:rphjGot8
シグマのフォベオンが中判サイズになればな・・・・
672 :
名無しさん脚:2012/10/19(金) 20:55:05.99 ID:vJhfYum6
てs
673 :
名無しさん脚:2012/10/20(土) 12:04:17.08 ID:IPKbXpkL
フォベオンが中判になる前にフルサイズにならないとな。
フルサイズ1680万画素×3=5000万画素相当が実現すると完全にフィルムを超えてしまえる
解像度番長のD800とはわけが違う
おそらく100人中99人は写真を比較してフィルムを超えたと言うぐらいになるでしょう
あとの1人は現実を認められないフィルム原理主義者と言うことで
674 :
名無しさん脚:2012/10/20(土) 15:36:18.77 ID:bP+QUGTy
夜な夜な6*9で撮ったフィルムをライトボックスにルーペで覗き込むのが好きだから
この点においてだけはデジタルでは敵わないと思う。
675 :
名無しさん脚:2012/10/21(日) 12:03:13.90 ID:MmPJyagE
>>674 あと10年はフィルムがデジカメに勝る。
真にデジタルに負けるのはフル中判デジタルが三色センサー対応になった時だ。
2018年のシグマの特許失効と2020年ごろの450mmシリコンウエハーの採用と言う
強烈なブレイクスルーが待っている。
それまでは中判以上のフィルムは画質においてはデジカメは脅威ではない。
解像度だけが画質の優劣を決めるわけではないからね。
676 :
名無しさん脚:2012/10/22(月) 17:38:07.78 ID:ViwhF166
677 :
名無しさん脚:2012/10/23(火) 19:00:11.30 ID:4gqGYYnL
フィルムみたいにセンサー交換できたらいいのにね。
678 :
名無しさん脚:2012/10/23(火) 23:41:12.15 ID:CanJhVfE
カメラボディーが少々でかくなっても構わないから自作PCっぽくパーツ買い集めてカメラ作れるようにならんかな
シャーシ FX/DX 光学ファインダー/EVF/液晶のみのコンデジ 多種多様な選択肢
マウント
マザーフレキ
カードスロット CFx2 SDx3 CF+SD など様々な組み合わせ
センサー
679 :
名無しさん脚:2012/10/24(水) 00:03:59.51 ID:HUDtdqNH
よく考えたらハッセルとかマミヤとかシステムカメラ使えばいいのか。くそたけーけど。
680 :
名無しさん脚:2012/10/24(水) 22:33:18.61 ID:Ten+I1eE
カメラエンスーとしてはデジはイマイチ惹かれない。
時間をかけて使い込んで自分のものにしていくという
楽しみが味わえない感じ。
最近のデジの性能は多いに認めるけどね。
ちゃんとしたラボにお願いすれば、プリントにも不満
はないし。
681 :
名無しさん脚:2012/10/27(土) 15:45:10.50 ID:CweWqYJQ
シグマのフォベオンセンサーが35mmフルサイズになってからじゃないと話にならない
35mmフルサイズのフォベオンセンサーで1680万画素×3=5000万画素ぐらいになったら
いかなるフィルムも太刀打ちできなくなる。
D800なんて所詮はベイヤーセンサー、解像度だけはフィルム以上かもしれないけど
画質は解像度だけで判断するべきではない。
682 :
名無しさん脚:2012/10/27(土) 17:46:18.22 ID:5O6TAAUK
35mmならもうデジタルはフィルムに勝ってると思うけどなー。
フィルムの利点なんて物理的に残せるくらいじゃない?
それが大きいからフィルム使ってるけど。
683 :
名無しさん脚:2012/10/27(土) 18:36:54.36 ID:J4BBVuml
糞煮製CMOS(D800(E)やα99)がフィルム描写に遠く及ばないことは皆が感じてることだと思うよ
684 :
名無しさん脚:2012/10/29(月) 10:23:30.03 ID:hi5GPagU
D800はソニーセンサーじゃないので前提が間違ってる。やり直し。
685 :
名無しさん脚:2012/10/29(月) 14:23:03.65 ID:dYAtUtMo
フォベオンに限らず三色センサーの実用化が一般化しない限りフィルムを完全に超えたとはいえない。
フィルターやローパスフィルターが要らない三色センサーこそがデジカメの究極の形。
フジフィルムも有機三色センサーをフォベオンとは別で開発中みたいだから期待できる。
これが実現すればリバーサルフィルムそのものの画質がデジカメで再現できる。
ベイヤーの時代はそろそろ終わりにすべきだ。
686 :
名無しさん脚:2012/10/29(月) 14:26:22.36 ID:AaMFNWdI
モノクロ専用センサーのカメラ3台用意して、それぞれ赤青緑のフィルターつけて撮ってあとから合成すれば綺麗になるんじゃね。
687 :
名無しさん脚:2012/10/29(月) 18:01:16.94 ID:1HSUa87s
今こそ3CCD(ry
688 :
名無しさん脚:2012/10/30(火) 20:55:16.59 ID:WH9qeI8U
689 :
名無しさん脚:2012/10/30(火) 20:56:53.29 ID:BdIHUwiR
PSPの液晶もSHARP製だったしこーいうメーカー同士で部品のやり取りって結構あるんかな。
出来れば是非とも全部メーカーで設計してほしいんだけどなー。
690 :
名無しさん脚:2012/10/30(火) 21:24:32.03 ID:fxG7/u4V
691 :
名無しさん脚:2012/10/30(火) 21:54:20.40 ID:WH9qeI8U
692 :
名無しさん脚:2012/11/02(金) 20:00:02.93 ID:QuAHEsgV
三色センサーはシグマとソニーとフジフィルムが開発中。発売できたのはシグマのみ。
2018年ごろに特許が切れるのでそれ以後に標準化されるだろう。
現状はAPS-Cサイズだけだがこれが35mmフルサイズになればフィルムはもう解像度以外でも完全に負ける
693 :
名無しさん脚:2012/11/06(火) 21:01:37.52 ID:lFaYnhV/
>>119 良い写真ですね。自分がそこにいた気がします。
694 :
名無しさん脚:2012/12/06(木) 15:40:42.57 ID:44AdpD4Z
>>143さん 143さん まだ時折覗いていらっしゃいますか。
>>464で説明されている「RAW現像段階では思いっきりフラットな画で出して、一回それを周波数成分別にいくつかに分割して
それぞれフォトショで仕上げて再合成」とは具体的にどのどうにすればよろしいのでしょうか?ネットで周波数成分についてなど諸々調べましが、解せません。
お暇な時、どうかご教授願えれば幸いです。
695 :
名無しさん脚:2012/12/20(木) 07:32:25.71 ID:k/3S7Xzu
696 :
名無しさん脚:2012/12/26(水) 01:51:02.32 ID:y6laLfKH
画質関係無しに電気を使わずにシャッターが切れて画像も残せる様になったら
デジタルでもイイよ
697 :
名無しさん脚:2012/12/28(金) 16:41:19.31 ID:QJcrvYLO
デジカメのセンサーって基本的にアナログなんだから、
電気無しでも一応は動くんだよね。
AD変換する部分をフィルムにしてしまえばいい。
3600万画素を受け止めるのは14ビットRAWではなくフィルムってわけ。
698 :
名無しさん脚:2012/12/28(金) 16:48:06.64 ID:6/8ZBKna
アナログだって電気いるぞ
699 :
名無しさん脚:2012/12/28(金) 19:50:32.82 ID:1ezXQ2wr
うなぎだって電気があるぞ。
700 :
名無しさん脚:2012/12/30(日) 20:26:58.28 ID:Le7POROD
フルサイズデジタル一眼が100人中99人に35mmフィルムを完全に超えたと言わせるためには(後の1人はフィルム原理主義者だから認めようとしない奴)
1、16bitRAWに対応させること
2、フルサイズでフォベオン等の三色センサーに対応させること
画素数は最早問題ではない。この二つが一般化したら完全だ。
1680万画素×3=5000万画素
この三色センサーで全ては決まる。
701 :
名無しさん脚:2012/12/30(日) 21:21:34.73 ID:uNSD5QNw
702 :
名無しさん脚:2012/12/30(日) 23:31:56.94 ID:MNrlLkkL
三色センサーに対応したとしても、構造上におおきな違いがある。
フィルムは粒子が均一にバラバラに配置されているが、デジタルは、
整然と素子が並ぶ。フィルムがきれいに見える理由ってここにもある
らしい。確かに、拡大したときはフィルムのほうが荒っぽくないよね。
703 :
名無しさん脚:2012/12/31(月) 13:37:13.39 ID:rIN0qQYZ
704 :
名無しさん脚:2012/12/31(月) 18:24:48.27 ID:i1y9PJS7
>>701 シグマはフルサイズの三色センサー作るみたいだから判断するのはそれからでもいいのでは?
三色センサーにすればローパスフィルター無しでもモアレが生じないみたいだし。
705 :
名無しさん脚:2013/01/15(火) 06:18:30.90 ID:derOoPHL
結局シャープネスでしか語れない亀爺の巣窟やな
この糞スレ
706 :
名無しさん脚:2013/02/14(木) 19:18:57.31 ID:fgFszgOU
まぁ、スレタイのように写真を勝ち負けでしか楽しめない人たちだから…。
707 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 03:11:06.88 ID:D+OM9I7F
D800の写真が平坦に見える理由を考えようとするやつはいないのか。
708 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 05:08:50.46 ID:gEiIKgJX
>>707 ダイナミックレンジがISO100で14ステップラチチュードだからなw
そりゃ適切なコントラストを与えて締めないと平坦になりわすわ
センサーの諧調が肉眼やフィルムに比べて広すぎるからね
709 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 06:29:03.97 ID:hHF39yRl
そうゆうときはアクティブDライテイングをオフにする。
710 :
名無しさん脚:2013/05/03(金) 17:57:17.79 ID:HcRL3z/h
D800を買わなくて、本当に良かったw
711 :
名無しさん脚:2013/05/04(土) 11:35:04.86 ID:EcPmvCzH
最近の経験の浅いニコンユーザーって、ニコンのピクコンが
中間調をモリモリに盛り上げてる気持ち悪い画像設定ってのをあまり知らないようなんだよね
まずは設定を「明るさー1」にすることから始めるんだよ
正確には「カスタムトーンカーブ」にするんだけどね
http://www.digi-came.com/jp/modules/interview5/index.php?id=17 映像カンパニー開発本部 第一開発部第二開発課
服部 佑子 氏
ピクチャーコントロールを始めとする画像設計を担当
井上 「D300の画像チューニングについてですが、ガンマカーブが中間から立ち上がっている感じで、
少しプラス側に寄っているように思うのですが?」
服部 「たしかに従来のガンマカーブは少し暗部の階調を重視した設定だったのですが、
市場調査などを反映し、初期設定は従来よりも中間調からハイライト側の階調を重視する設定にしました。
ピクチャーコントロールの[明るさ]調整パラメーターをマイナスにしていただくと、従来と同じようなガンマカーブになります」
712 :
名無しさん脚:2013/05/04(土) 11:57:45.54 ID:79XRtei5
出来の悪いカメラ持つといちいち大変だな
713 :
名無しさん脚:2013/05/06(月) 11:53:10.88 ID:ftW+8Ao5
ニコンがフルサイズの三色センサーを採用して5000万画素相当の画質になり、なおかつ16bitカラー×3=48bitカラーを
実現して初めてフィルムを超えたと言える。
ベイヤーでどんなに解像度上げても無駄。フォベオンを採用するかもしくはフォベオンと同じ様な三色センサーを開発するしか道は無い。
714 :
名無しさん脚:2013/05/09(木) 08:24:41.32 ID:NDeawcK4
715 :
名無しさん脚:2013/05/12(日) 02:52:25.45 ID:YyKYthwJ
やっぱ失敗作だよね
売るために画素数頑張りました的な
まぁ努力は認めっけど、まだ早かったわ
716 :
名無しさん脚:2013/06/03(月) 21:25:26.36 ID:6KxI5P6h
>>711 JPEG撮って出しとかやらんから
ピクコンとかどうでもいいな
>>713 35フィルムなんてAPSベイヤー800万画素にも
敵わんよ。現実をみようぜ?
プロの世界では中判含めフィルム使用絶滅してるよ。
あ、画質じゃない理由でフィルム使ういわゆる「写真家」は別ね。
>>715 画素数だけじゃなくてダイナミックレンジ
もすごいしボディー性能も良い。
1年仕事で使ってきたけど中判デジをレンタルで借りることも殆んどなくなった
まぁ、趣味ならのんびり暗室作業のほうが楽しいけど
717 :
名無しさん脚:2013/06/12(水) 03:49:10.80 ID:WEM68NLY
俺は逆に中判デジをレンタルで借りるようになったな
やっぱり駄目だわD800
718 :
名無しさん脚:2013/06/20(木) 18:40:24.16 ID:VFqdb0bi
こりゃ、ひどいwwwwww
コードネーム仙人= ジーン・グレイ・スプリングス=Clara Sesemann(クララ)
自作自演の、複アカオンパレードwwww
ネカマ仙人wwwwwwwwwwwww
文体がすべて同じ、配列ww
しかも、全員、NIKON
719 :
名無しさん脚:2013/06/25(火) 01:08:23.30 ID:BmVpc4ws
D800で分かったことは、デジタルはフィルムとは全然違う方向に向かってるということだった
超える、超えないとかじゃないことに気がついて、自分がフィルムを本格的に始めたのはD800以降
720 :
名無しさん脚:2013/06/26(水) 22:25:54.98 ID:0sXQu8fb
CGと写真って考えてるから、一緒のイメージがない。
721 :
名無しさん脚:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kpf0XdoW
マップカメラ上場おめでとう
722 :
名無しさん脚:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:WFIQuVGu
ツァイス使おうが、フォクトの拳繰り出そうが、所詮D800じゃ
結果どれも似たり寄ったりだというこに気づいた。
なんか平たい。
723 :
名無しさん脚:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:nLRA6E6D
フィルムもデジタル並に新しい技術開発が継続されていれば面白かったんだけどね。
フィルムは現像(というシグナル増幅)プロセスがあるせいで解像を損ねているわけだが、
もし現像なしに、フィルム表面の感光材料に生じた化学変化をスキャンして読み出すことができれば
究極の撮像素子になり得るんだけどな。
724 :
名無しさん脚:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:WFIQuVGu
>>723 凄いわ、ユーリカのグローバルダイナミクス社の社員かとオモタ。
725 :
名無しさん脚:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:D3bw4YtG
イメージングプレートで実用化されている。
726 :
名無しさん脚:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KWw7URgv
727 :
名無しさん脚:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iGeu0o6N
728 :
名無しさん脚:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qqkdHJvB
>>722 おまえが下手くそなんじゃ
撮って出しオンリーしか出来ないの?
729 :
名無しさん脚:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8esUK2Rl
はい!
730 :
名無しさん脚:2013/10/19(土) 13:59:45.34 ID:scJ6TUwq
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
731 :
名無しさん脚:2013/10/23(水) 10:26:28.52 ID:KIQ1HdPq
35ミリポジをドラムスキャナーで
読み込むとD800と言えど敵ではないな
どっちも所有しているから分かる
因みにドラムは2200万
732 :
名無しさん脚:2013/11/25(月) 14:18:57.57 ID:pL5HC9hS
>>731 それはあり得ないw
じゃぁ、なんでプロは誰もフィルム使わなくなったんだ?
20年程ドラムスキャナのオペやってたけど(今は職種自体消滅w)
35mmなんて10年前のデジ600万画素機にも追いつくかどうか…
しかしドラムスキャナ懐かしいなぁ、最後に使ったのは8060mk2だったかな?
3000万円くらいしたような…
スキャン部門潰す時に売りに出して100万行かなかったような…
733 :
名無しさん脚:2013/11/25(月) 20:12:46.79 ID:lk6jWKgR
フィルムとレンズに依るだろ。
734 :
名無しさん脚:2013/11/26(火) 15:47:04.96 ID:DXeMIBp7
>>732 そりゃあんた「便利」だからだよ
あと「不都合がない」ってだけ
どんな仕事でもそーだろ?
735 :
名無しさん脚:2013/11/26(火) 16:37:11.40 ID:PHkFmqmC
>>734 広告とかで予算のある仕事なら「便利」より
品質が優先されるはずだが…
736 :
名無しさん脚:2013/11/26(火) 16:52:09.46 ID:DXeMIBp7
737 :
名無しさん脚:2013/11/27(水) 01:50:06.44 ID:o/lnLTSU
>>735 オレ
>>736だがちょっと補足しとく
例えば営業車ってよっぽど見栄を張りたいのでなければカローラや軽でいいだろ?
アウトバーンを意識したデカいベンツや早いフェラーリは必要ない訳だ
様は環境に合ってれば何だっていい
つまりそー云うことだよ
738 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/12/15(日) 22:20:43.92 ID:ZLqQPf+I
あ
739 :
名無しさん脚:2013/12/16(月) 12:26:52.32 ID:4SyBrCkt
740 :
名無しさん脚:2013/12/17(火) 18:53:03.85 ID:xELBTNa9
>>739 すいませんが天文写真には疎いので教えてください
この写真がフィルムでは無理という理由はなんなのでしょうか?
741 :
名無しさん脚:2013/12/17(火) 23:01:25.60 ID:R1MjhnBB
感度。
742 :
名無しさん脚:2013/12/18(水) 14:10:25.20 ID:gmbJ09+6
誰も雨の降る日に傘をささずに外出する者は居ません。
CMOSは暗いとこ専門。写真は晴れの舞台で。
要は使い分け w
743 :
名無しさん脚:2013/12/18(水) 18:53:06.57 ID:qPZsPzBM
>>741 thx
739の実効感度はどれくらいなんですか?
744 :
名無しさん脚:2013/12/19(木) 19:30:44.35 ID:1XxRJgh3
俺は英国紳士なので傘なんかささない
745 :
名無しさん脚:2013/12/23(月) 19:36:12.31 ID:wHxb2v5S
>>732 一流企業がアマチュアの撮った写真で広告作る時代になったからさ
デフレ経済、おまけにネットの価格比較サイトが発達しすぎて、広告より価格しか客は関心がない→高いプロよりうまい尼の写真で十分
746 :
名無しさん脚:2014/02/10(月) 07:13:44.52 ID:5W6ZPRyP
てst
747 :
名無しさん脚:2014/02/24(月) 05:32:46.23 ID:9/xyYldi
過疎ってるな〜
カメラなんかやめような
748 :
名無しさん脚:2014/02/24(月) 08:07:01.06 ID:ESDadJiN
そんなニコソに騙されて ww
749 :
名無しさん脚:2014/04/11(金) 14:58:18.27 ID:+9+p1Vl1
北朝鮮無人偵察機に積まれるほどの高性能。
750 :
名無しさん脚:2014/06/04(水) 23:35:18.75 ID:FwsFybC6
>>732 フィルムしか使わないプロはまだいるよ。
何にこだわってどんな作品を作りたいかによるだろ。
しったかも甚だしいな。
751 :
名無しさん脚:2014/06/07(土) 21:35:50.52 ID:EXTZkKdX
>>750 プロ、というか「写真家」じゃないかな。
少なくとも商業的な写真のプロではないと思う。
予算たっぷりで何やっても許されるごく一部の大御所だけでしょ。
個人的なエゴで古いやり方に拘り(もしくは技術の進歩に付いて行けず)
合理的な方法で高品質なものを仕上げられないのはプロと呼べない。
752 :
名無しさん脚:2014/06/07(土) 21:56:57.93 ID:i6kNCkYn
合理的なやり方が、全てに優るとは思はないが、
コストの問題で、デジタルに移行しただけ。
フィルムの良さを理解した上でね。
753 :
名無しさん脚:2014/06/08(日) 11:52:30.34 ID:n2kgYv3E
>>751 写真でお金稼いだらそれはプロ。
見方が狭すぎやしませんか?
その古いやり方に拘るのがなぜ悪いのか理解できません。
説明してください。
>合理的な方法で高品質なものを仕上げられないのはプロと呼べない。
意味がわかりません、そういう考えだったら写真なんて選ばすに
計理士にでもなればいい。
発言がバカすぎて相手にできない。
754 :
名無しさん脚:2014/06/08(日) 14:22:17.00 ID:v89kw0PB
サザエさんなどハリウッドの最新の3DCGと比べれば技術は
古臭いがそれでも視聴率高いし食っていけてるんでプロだ。
サザエさんは歴史に残るだろうが、雑誌のグラビアを撮る
商業写真家の仕事なんて毎週消費されて終わり。
「高品質」だろうが何だろうが誰の記憶にも残らない。
755 :
名無しさん脚:2014/06/10(火) 01:59:59.67 ID:hr96TRNq
>>754 例えがおかしい。
ハリウッドのCG映画が高品質で
サザエさんが低品質なのか?
高画質でリアルなら高品質って、おかしいでしょ。
756 :
名無しさん脚:2014/06/10(火) 02:09:22.71 ID:v/tZdmru
757 :
名無しさん脚:2014/06/10(火) 02:23:21.13 ID:hr96TRNq
デジタルカメラってさ、
銀塩カメラを進化させた延長線上にあるんじゃないの?
そりゃ、仕組みは全く違うけどさ。
道具が変わってデジタル製作になったからって、
サザエさんはサザエさんであって、
ハリウッドCGにはならないでしょ
758 :
名無しさん脚:2014/06/12(木) 17:19:08.76 ID:zfgQ7HpN
フジ・ベルビアの解像度、160本/mm
35 → 8000万 画素相当
67 → 3億 画素相当
ですね。
759 :
名無しさん脚:2014/06/12(木) 20:01:33.31 ID:Ghw8V0uk
760 :
名無しさん脚:2014/06/21(土) 20:54:57.03 ID:qiN1jE5P
シグマのフォベオンなどの三色有機センサーを裏面照射センサーに対応させれば
解像度以外もフィルムを超えてしまう
今のベイヤーだとどんなに画素数増やしても単に解像度だけがフィルムに勝ってるだけだし
フォビオンは色再現が弱点でフィルムに及ばないけど
裏面照射に対応させれば色再現でもフィルムに並ぶ、ベイヤーは論外だが
761 :
名無しさん脚:2014/06/28(土) 22:12:36.59 ID:hehCmj2V
フォベオンは色再現がおかしいしISO感度が全然大したことないしまだまだ
フィルムは超えていない
762 :
名無しさん脚:2014/07/10(木) 19:19:21.50 ID:nJQH4DCU
>>1 あっという間に生産終了しちゃったなw
D800 w
あっけない、短い生命w
F6はまだ生産するってよwFM10もw
763 :
名無しさん脚:2014/07/10(木) 20:25:31.39 ID:rs2A+aNb
>>762 F6やFM10のどこを変えろってんだ?
バカなのか?
764 :
名無しさん脚:2014/07/10(木) 20:40:37.25 ID:nJQH4DCU
D800は死亡=敗退
EOS 1Vですらまだ生産続行
D800は負けたのだ
765 :
名無しさん脚:2014/07/10(木) 20:49:30.86 ID:n+BfWj/h
D810が発売されますけど何か?
766 :
名無しさん脚:2014/07/10(木) 20:54:41.13 ID:rs2A+aNb
767 :
名無しさん脚:2014/07/10(木) 20:56:34.82 ID:nJQH4DCU
768 :
名無しさん脚:2014/07/10(木) 20:57:15.80 ID:nJQH4DCU
769 :
名無しさん脚:2014/07/13(日) 13:47:59.83 ID:ZH2XprSc
770 :
名無しさん脚:2014/07/14(月) 21:25:33.78 ID:yodO9EPH
771 :
名無しさん脚:2014/07/14(月) 21:30:45.23 ID:3eaUZ08g
俺はF110を待っている。待ち焦がれている。
772 :
名無しさん脚:2014/07/14(月) 21:58:20.39 ID:Dd/jFKrx
ニコンはデジになって、最高級機でも2年でモデルチェンジするようになってしまった。
773 :
名無しさん脚:2014/07/14(月) 22:23:32.55 ID:3eaUZ08g
それでもいいんだけど、フィルム機と同じように
末永く面倒見て欲しいね
774 :
名無しさん脚:2014/07/14(月) 22:36:14.54 ID:MAHZ6PqD
デジカメなんて所詮はバブル w 束の間のバブルに浮かれ夢見、沈んで逝った成れの果て達 w
775 :
名無しさん脚:2014/07/14(月) 22:42:03.73 ID:3eaUZ08g
永く続いたフィルムが、ニッチを除いてあっという間に駆逐されたように思ってるのですが・・・
776 :
名無しさん脚:2014/07/15(火) 07:54:19.94 ID:qZnhyPK9
手持ちで撮れないカメラD800
777 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 02:46:14.19 ID:wxX+/4QQ
こうしてデジタルなんかとか銀塩がーとかほざいてる大半が風景と撮り鉄だからな。
ポトレとか被写体恵まれない人らに、三脚載せカメラ手放しシャッターするだけで技術とか写りの自慢されましてもねw
778 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 02:53:39.28 ID:3BBBAGhp
779 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 06:55:21.29 ID:wxX+/4QQ
>>778 拙者何も自慢してないでござる
このカス殿
780 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 07:01:33.08 ID:vLsTh0aC
つうかこのスレはD800欲しいけど買えない貧乏人の僻みが露骨過ぎるんだよw
大丈夫だお前らやっすいフィルムカメラで十分だから!w
誰かも言ってるけど35フルサイズ機とかお前ら風景しか被写体無いコジキが知らんでいい、昔取った杵柄自慢してろわwwwwww
781 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 07:32:36.21 ID:wxX+/4QQ
うん。まずフィルムとデジタル比べる時点で厨二っつーか。フィルムすら分かってねー
782 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 07:50:04.30 ID:3BBBAGhp
>>781 そうだね、自らバカをさらけだしてるね。
まあ面白いけど。こんなバカ久しぶりなもんでw
783 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 09:16:43.94 ID:3BBBAGhp
784 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 10:08:44.05 ID:/GemNXSb
785 :
名無しさん脚:2014/07/29(火) 10:17:58.32 ID:wxX+/4QQ
>>782 根拠も言えずバーカバーカってか?w
勝手に楽しめよ分かりやすい負け惜しみ爺がw
786 :
名無しさん脚:2014/07/30(水) 15:39:08.73 ID:GHe0VD4s
787 :
名無しさん脚:2014/07/30(水) 15:43:19.23 ID:Fi5B3SiK
>>783 まぁた風景すか。しかもその元データも詳細ない1枚だけで誰に何が比較出来るの?
>>782 清々しいほどの負け惜しみですね
788 :
名無しさん脚:2014/08/15(金) 20:05:10.41 ID:M3H2soig
有機センサーが実現したら有機EL見ても分かる通りとてつもなく超極薄センサーになる
言ってみれば交換を必要とせずに数千回、数万回撮影可能なフィルムがカメラの中に入っているようなもの
有機センサーは本当に写真フィルムと同じぐらいの薄さになる
だからテレセントリック問題も発生せず、銀塩時代と同じサイズのレンズになる
789 :
名無しさん脚:2014/11/08(土) 00:20:27.52 ID:9u/Tmljq
ハリウッドで、デジを広めた
ルーカスも今度のスターウォーズは
フィルムで撮影するなぁ。
スピルバーグはフィルムでしか撮らないって公言しているし。
なんかダメなんだろうな。
上の方の女性がエレベーターで
飛んでいる写真は合成かと思ったし。
解像感と言う言葉を作って上手く
写真雑誌はよいしょ記事書いてるが。
ま、おいらはiPhone6のカメラで
十分なんだけど。
790 :
名無しさん脚:2014/11/08(土) 00:33:33.30 ID:hRuTWt9f
791 :
名無しさん脚:2014/11/08(土) 15:07:15.99 ID:UdIYRu1b
J・J・エイブラムスだろジョージ・ルーカスは引退宣言して実験的低予算なのしか撮らないってよ
792 :
名無しさん脚:2014/11/08(土) 16:23:46.53 ID:9u/Tmljq
エイブラムスが監督なのか。
それでも、デジタルで撮っていた映画を
今度はフィルムで撮るっていうのはやっぱりフィルムなんだろうね。
D800で撮影していたのをF6にフィルム入れて撮影ってことになるわけか。
793 :
名無しさん脚:2014/11/08(土) 18:46:26.39 ID:6dvIBqZh
>>790 なんて書いてあるの?
リンクに辿り着けない
794 :
名無しさん脚:2014/11/08(土) 18:51:45.11 ID:UdIYRu1b
ハリソンフォードもうお爺ちゃんだよなぁでも見たくなるな彼出てるとなると
795 :
名無しさん脚:2014/11/08(土) 18:54:08.25 ID:UdIYRu1b
ハリウッドではフィルム使うことはあってもコダック独占になるんだろうな
796 :
名無しさん脚:2014/12/22(月) 21:35:44.71 ID:GBerkn6X
797 :
名無しさん脚:2014/12/22(月) 23:38:34.06 ID:LCkqGX/t
798 :
名無しさん脚:2014/12/24(水) 14:02:53.44 ID:MfLKxq0Z
>>796 ライカ以外のデジの塗り絵なんてわかりきってることなんだから、
解像度でだめだったら、もう太刀打ちできないでしょ。便利なだけ。
799 :
名無しさん脚:2014/12/26(金) 19:34:57.18 ID:nToGL4my
800 :
名無しさん脚:2014/12/30(火) 06:10:28.12 ID:01/a01WK
爺さんなら古い機材があるだろうからフィルム使うのはわかるけど
若い奴でフィルムを使っているのはアホだろう
それから未だにライカ信者っているんだね w
801 :
名無しさん脚:2014/12/30(火) 14:36:44.32 ID:JCnivBMN
>>800 趣味なんだから好きな方法で撮ったらいいんじゃねーの?
お前がとやかく言えるようなもんじゃないと思うけどね。
それに今だにフィルム使ってるプロは結構いますよ。
802 :
名無しさん脚:2014/12/30(火) 14:48:58.21 ID:W2LbZYQm
俺はフィルムで撮ってる。アホって言われても好きで使ってんだからとやかく言われる筋合い無し
803 :
名無しさん脚:2014/12/30(火) 15:05:07.57 ID:JCnivBMN
俺はフィルムで撮ってたらデジタルには全く興味がなくなった。
便利だからコンデジは持ってるけど、デジ一は全部売っちゃった。
作品も本もデジタルで撮ったのをわざわざ見たいとも思わなくなった。
804 :
名無しさん脚:2014/12/30(火) 15:08:20.70 ID:pgBGy1Zp
それじゃ現代に生きている意味がねぇ www
805 :
名無しさん脚:2014/12/30(火) 15:10:42.80 ID:JCnivBMN
>>804 便利なものを便利に使うことには全く異論はないけど、
写真をアートの範疇で考えるならデジタルもありだけど、
フィルムを否定するのはナンセンス。
806 :
名無しさん脚:2014/12/30(火) 20:24:50.27 ID:a5/8ZnAp
俺もフィルム大好きだが、好みのフィルムが無くなってから気持ちがちょっと離れたな...
807 :
名無しさん脚:2014/12/30(火) 20:31:56.74 ID:JCnivBMN
808 :
名無しさん脚:2014/12/31(水) 14:31:56.89 ID:IXGeibZK
>>805 >写真をアートの範疇で考えるならデジタルもありだけど
これ逆だろ
809 :
名無しさん脚:2014/12/31(水) 17:14:44.05 ID:QAh2y/ns
>>808 いちいちうるさいね、キミ。
小姑日かよw
810 :
名無しさん脚:2014/12/31(水) 17:21:22.23 ID:ESC7NCoI
デジタルは「記録」。
フィルムのアートとは別次元の話。
811 :
名無しさん脚:2015/01/01(木) 03:30:38.57 ID:rAVrUM4O
デジタルも、アートになりうる
フィルムも、記録になりうる
なんか、とてつもなく、浅いなぁ
812 :
名無しさん脚:2015/01/01(木) 03:40:50.15 ID:nJB6D7W9
>>811 ま、デジタルは人肌を忠実に再現出来たり、彩度の高い植物を色飽和せず撮れたり
ナイキスト周波数の高い空間の膨大な情報含む風景の細部を、塗り絵で誤摩化さず
に処理出来てからそういう偉そうな口は叩くもんだ w
813 :
名無しさん脚:2015/01/01(木) 06:55:47.05 ID:8fGwZpz7
どっちでもいいじゃぁないですかぁ。好きでやってるんだから。お互いの嗜好を認めるのが尊重ってことです。おいらはフィルムが好きで使ってるけどデジタル好きの人も居ていいと思ってますよー
814 :
名無しさん脚:2015/01/01(木) 11:21:19.89 ID:vOsJYSX5
未だにフィルムの人ってプリントはどうしてるの
引き伸ばし機で印画紙に焼付け?
スキャナーで読み取ってプリンター出力?
815 :
名無しさん脚:2015/01/01(木) 12:07:38.47 ID:6WTCvB2B
>>814 >スキャナーで読み取ってプリンター出力?
それじゃフィルムの意味無いよ。
シノゴ、バイテンを業務用スキャンするならまだしも。
816 :
名無しさん脚:2015/01/01(木) 13:14:33.60 ID:vOsJYSX5
でも、ここの連中はDPEするにしても他人まかせなんだろ
それだったらスキャナーで読み取ってプリンター出力の方がいいだろ
817 :
名無しさん脚:2015/01/01(木) 13:36:17.37 ID:nJB6D7W9
人が高い授業料払って学んだことを「連中」呼ばわりする名無しの
ヲタ共がタダで教えてもらえると思うなんざ甘かろうじぇ
818 :
名無しさん脚:2015/01/01(木) 20:13:02.36 ID:vOsJYSX5
何言ってんだ ボケナス
819 :
名無しさん脚:2015/01/01(木) 20:50:26.57 ID:rAVrUM4O
>>818 ID: nJB6D7W9 は、触れちゃダメな方だから、そっとしとこうよ
なんか、「写真ってのは、忠実に再現する事こそが全てなのだ」って、「真を写すって事が全ての原理主義者」みたいだし
「光の画」を求めるの者達とは正反対の立場の方だよ
820 :
名無しさん脚:2015/01/02(金) 00:16:07.36 ID:MfaFMPd7
813です。
優位性だけでしか判断できない人っていますが、だいたい私自信が人より優位な点が無いのでマテリアルにも特段の優位性を求めてもしょうがないって思う。制約がある中で表現を探るってのも乙なもんですよ。
ここのスレが殺伐としないのも多様さを尊重する方々がおられるからでしょうね。人の注目しない所に眼を向ける写真家にそんな方が多いと思います。
821 :
名無しさん脚:2015/01/02(金) 00:20:02.08 ID:h07wK2Ei
「>スキャナーで読み取ってプリンター出力? それじゃフィルムの意味無いよ。」
これもおかしいなw
確かに「劣化」はするけどね
試しにD800とくらべりゃいいんだよ
フィルムベースと同等のプリントを得る為には気が遠くなる様な作業が必要になる
要は使う本人にとって代替えが利くか利かないかだけの話し
まあ、俺の場合は中・大判がメインだがら、
例えばワイドフィールド・エクターを着けた4×5の場合、
それと同等の画を作るのにデジよりフィルムの方が簡単ってだけだがの
822 :
名無しさん脚:2015/01/02(金) 12:38:48.94 ID:jw3lqd5q
フィルムをデジカメにマイクロニッコールとスライドコピアつけてデジタル化してる人だっているんだろ
823 :
名無しさん脚:2015/01/02(金) 13:11:49.22 ID:CsQLogiS
ペンタ6X7で撮ったネガをGT-X700で読み取ってPRO-10で印刷したけど
写真屋でプリントした物よりずっと良かった
824 :
名無しさん脚:2015/01/02(金) 13:14:54.16 ID:CsQLogiS
そのへんの町の写真屋に出すくらいなら
スキャナーで読み取ってプリンター出力の方がずっと良いよ
825 :
名無しさん脚:2015/01/03(土) 00:01:23.03 ID:B9xFLjfH
>>816 現像も、プリントも自分でやってるよ。
じゃなかったらフィルムの楽しさ半減でしょ。
印画紙にプリントしたのとインクジェットでプリントしたのじゃ
質感は雲泥の差だし、フレーミングして壁にかけた時の満足感は
格別だよ。
826 :
・:
ほほう