【売買】全国 中古カメラ店 中古カメラ市 総合2

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん脚:2013/08/06(火) 05:43:45.98 ID:bj+Tbbig
https://twitter.com/fujiyacamera/status/364393274284711936

そりゃーねーだろとワロタ
ワロタ・・・
940名無しさん脚:2013/08/06(火) 10:20:01.49 ID:8u27CaJy
尼と宅配とクレジット会社しか残らんな
941名無しさん脚:2013/08/07(水) 02:49:23.88 ID:Lbi6BBrO
なんて書いてあったの?
942名無しさん脚:2013/08/07(水) 09:02:19.31 ID:iaT4E0eR
皆殺しのアマゾン
943名無しさん脚:2013/08/07(水) 12:59:12.54 ID:REgCmfIy
なぜ消したのかが気になる。
いってはいけない、つまり本当にアマゾンが参入する、事前に関係者限定で情報共有されてた、じゃないのか。
とかね。
中古の本はアマゾンがやってるというか、場所を貸してる。これを中古カメラにも広げるとかいうパターンになるのかな。
944名無しさん脚:2013/08/07(水) 13:01:06.29 ID:puyZ6cx1
うわ消えてたw
945名無しさん脚:2013/08/07(水) 21:20:53.26 ID:N13wqih7
むしろアマゾンのおかげで塾生が淘汰されてくれれば儲けものw
946名無しさん脚:2013/08/07(水) 21:43:37.21 ID:djNpEJU6
https://twitter.com/fujiyacamera/status/365065835229876224
>フジヤカメラあるある 「トイレはどこですか?」 と聞くと
> 「 隣のパチンコ屋かスーパーのLIFEにあります」 と言われる
>2013/08/07 20:04:12

これ「当店ではそう案内してます」てことだよな?
良いのかねえ脇甘いんじゃないかねえ・・・
また削除かな
947名無しさん脚:2013/08/08(木) 09:44:29.18 ID:maeAjV8j
駅前の公衆トイレ無くなったんだっけ?
店のを貸す気ないなら
模範解答としてはそっちだよな
948名無しさん脚:2013/08/08(木) 13:56:18.19 ID:fXe+EHE3
949名無しさん脚:2013/08/20(火) 16:55:22.22 ID:HIdy96+I
さて、そろそろ新宿・高島屋に攻め込む準備をするか。
夜になっても猛暑だから、今回の徹夜はキツイのぅ。
950名無しさん脚:2013/08/21(水) 07:48:26.30 ID:mS42AfBx
勝手に熱中症で死んで周りに迷惑かけるシジイがまた一人
951名無しさん脚:2013/08/22(木) 00:50:57.94 ID:oMynUA9U
レポートよろ
952名無しさん脚:2013/08/22(木) 23:01:04.09 ID:oMynUA9U
あれれ?レポは?
953名無しさん脚:2013/08/23(金) 18:05:20.13 ID:8KMzElY1
第5回新宿クラシックカメラ博レポート
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130823_612394.html
954名無しさん脚:2013/08/28(水) 13:26:28.89 ID:1UCSJprE
昨日新宿高島屋へ行って、コニカAR、UCズームヘキサノン80-200/4を1,000円でゲットしますた。
うれしい。
955名無しさん脚:2013/09/11(水) 06:19:00.83 ID:83rM3eAO
ヤフオク出品ID current_camera
終了5時間前あたりから「hap***/63」の吊り上げIDで入札してくる
1円から出品なので、利益が出る金額で入札してくる
こされたらそのまま終了
越されなかったら残り数秒で出品取り消しする
ウォッチに入れどうなったか確認したら、当然ながら入札者0になっている
タイトル⇒超極上★キヤノン CANON EF 400mm F5.6 L 絶好調! 即決送料0円!
9月9日上記の物「hap***/63」がトップ入札 82000円で取り消し入りました。
レンズの型番「UH0401」 同じ型番は存在しないよ
これ同じ事の繰り返しで次の出品は4回目
956名無しさん脚:2013/09/16(月) 05:45:11.42 ID:eDWMGzqG
9/18(水)?24(火)
マルエイ栄店 中古カメラ・用品大バーゲン
http://www.maruei.ne.jp/event/
957名無しさん脚:2013/09/16(月) 17:09:18.50 ID:fXf6EW3W
奥のスレ無くなっちゃったのかな?
958名無しさん脚:2013/09/16(月) 19:44:44.21 ID:OD1K0T4g
959名無しさん脚:2013/09/16(月) 21:40:35.68 ID:fXf6EW3W
蟻がd。デジ板のほう探してた。
960名無しさん脚:2013/09/20(金) 17:58:02.51 ID:sGOjZRIB
961名無しさん脚:2013/09/20(金) 18:12:08.46 ID:8CpqxCsh
>>960
普通のライカM3
ただ使ってた人がすごい人だったってだけ
962名無しさん脚:2013/09/20(金) 19:48:21.87 ID:sGOjZRIB
>>961回答サンクス!
963名無しさん脚:2013/09/21(土) 08:57:58.39 ID:DRt1UuJr
購入時のポイントを解説した「中古カメラはこう買いなさい!」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130921_616204.html?ref=twitter
964名無しさん脚:2013/10/04(金) 21:31:23.86 ID:4joXoxlx
交通会館の話題が出ないw
965名無しさん脚:2013/10/05(土) 00:24:58.54 ID:igfyyS90
どうせ目ぼしい物は朝一で外人や転売屋に根こそぎ持っていかれちゃうんだろ
通常在庫品見に行く意味がない
966名無しさん脚:2013/10/05(土) 01:09:14.21 ID:oU6T7N+K
>>963
これ、立ち読みしてきたけど
乗っているカメラが定番といわれているごく一部でフォーマット違いだと好き嫌いだけで乗せている感じがする
また、チェック項目もネットで少し検索すれば出てくる程度のすかすかな内容
具体的なチェック方法は初心者クラス

300円程度ならお勧め出来るが
この金額は誰にも勧められないクズ書籍
967名無しさん脚:2013/10/05(土) 02:46:21.74 ID:xPXjQ2IB
「乗っているカメラが定番といわれているごく一部でフォーマット違いだと
好き嫌いだけで乗せている感じがする」の意味がいまいち分からない。
968名無しさん脚:2013/10/05(土) 07:19:21.36 ID:6cCktBI5
とりあえず誤字には気付いてるんだよな?
969名無しさん脚:2013/10/05(土) 12:44:46.43 ID:nLSSHfO5
交通会館の中古カメラフェア、結構列ができてるぞ。
階段を降りるようにずらっと並んでる。
前回はこんなに多かったっけ?
970名無しさん脚:2013/10/05(土) 13:00:40.29 ID:oU6T7N+K
>>969
テンバイヤーが全国各地にあふれてるって事だろうね
971名無しさん脚:2013/10/05(土) 20:15:29.52 ID:KPC4+JFr
交通会館、ショーケースの前でスマホやPCでオクのHP見て値段チェックしてる連中大杉
そしてそれを注意しない出店者
972名無しさん脚:2013/10/05(土) 20:26:01.27 ID:xPXjQ2IB
>>971
別に転売を擁護するわけではないが、チェックしてはいけないものなの?
973名無しさん脚:2013/10/05(土) 21:15:40.93 ID:ckZUpmFW
他の客の邪魔になることくらい想像できるだろうに
会場の外でチェックしてるなら別に勝手にどうぞだが、商品の前で堂々とやってるんだからそりゃあ不平も出るだろうよ
974名無しさん脚:2013/10/05(土) 22:19:01.60 ID:k3m+vHHm
邪魔ってのは分かるけど、
ネット見ちゃいけない理由は良く分からんな。

妥当な値段が付けられない所が売れないのはしゃーない
975名無しさん脚:2013/10/05(土) 23:37:26.21 ID:5rc97Eiy
前の方が30数人だけ整理券をもらっていたみたい
そのうちの9割の内訳
・フジヤ常連最低カス糞ジジイ軍団(なかなか病にかからない)
・中華&コリアン軍団(半月に一度ほどにフジヤ行くたびにほぼ確実に見かけるスニーカーの眼鏡男のグループ含む)
・白人バイヤー1名(後からリアルジイさんの白人も合流)
・池沼塾生
1人で来ているの以外は前の方はこんな奴らだけだった
976名無しさん脚:2013/10/06(日) 00:01:50.99 ID:5ajSUKcL
それだけ確り識別できるってのは、 >>975 もその連中と同じ位にあちこちに通ってるって事ですか。
977名無しさん脚:2013/10/06(日) 00:05:45.18 ID:rGLx3BDB
上の2つはフジヤで半月に一度見かけるって書いてるし
塾生は会場でスマホと格闘
バイヤーは見てわかるよ
得意げに揚げ足とってるつもりかもしれないが、文盲は嫌だねえ
978名無しさん脚:2013/10/06(日) 01:23:13.18 ID:4BRncCeo
>>973
チェックしないでずっと見てるだけならOKってこと?
979名無しさん脚:2013/10/06(日) 12:59:21.27 ID:QCsiDi5D
ネットで相場を調べるのは俺もやるけど、ショーケースの前でスマホでやるか(笑)
中古屋でオクや他店の値段を訴えたって駄目だよ。むしろ心証を悪くして逆効果。
「じゃあそこで買ってください」と言われるのがオチだと思う。
980名無しさん脚:2013/10/06(日) 14:56:50.52 ID:8b/5u1D9
しょっちゅう見掛ける程にご一緒してるなら同じ穴のムジナ
目くそ鼻くそを笑うでしょ…
981名無しさん脚:2013/10/06(日) 18:16:16.23 ID:z/pPDusG
交通会館は500円で投げ売りの撮影台だけ買って帰ってきた
982名無しさん脚:2013/10/06(日) 19:20:29.62 ID:qJm7tebl
>>977
中古屋に足しげく通ってるかも、って言われてキレるって、
なにか切れなきゃいけない事情でも有るんですか?
983名無しさん脚:2013/10/07(月) 12:44:02.92 ID:RZZm+CFn
>>982
転売って言われるのが嫌なんじゃ?
同じ目利きでも、「高く売れるのばかり買って行きますねw」って言われるのと、「いいカメラ買って行きますねw」って言われるの
どっちが嬉しい?
たいていは「また来たんですかw」だろうけど
984名無しさん脚:2013/10/07(月) 12:49:10.07 ID:YFDWfqjP
世知辛いですなあ
985名無しさん脚:2013/10/07(月) 16:39:24.19 ID:5sFviWCo
交通快感、史上最安値のエルマックス付A型は売れたの?
986名無しさん脚:2013/10/07(月) 17:41:28.20 ID:rvaOknKq
土曜に交通会館行ってきたけど、あんな本気になる程の出物あったのかな?
在庫処分の撮影機材は確かに安かったけど。
とりあえずメシは地下1の西田が良かった。
987名無しさん脚:2013/10/08(火) 00:45:14.46 ID:SQVk7rch
今年は昨年より売上げ増、
ライカのレンズとかバンバン売れたみたいだね。
988名無しさん脚
とある参加店のスーパータクマー35mmF2の初期の67mm系のやつが
去年見かけたけど値段面で手を出しにくかったのが今年もまだ残ってて、
去年の半額に値下げされてたので見付けた時に即買った。
後玉に点カビ痕があるけど、コレクション的に買ったものだし
外装の状態は古いレンズの割に結構いいから問題なし。
エレフォトのブースで丁度67mm径用の花形フードも手に入ってウマー。

>>982
中古やなんて足しげく通うもんだろ。
中古は一期一会、見付けた時が買い時だよ。

>>987
アベノミクス様々じゃ。