1 :
名無しさん脚:
2 :
名無しさん脚:2010/01/31(日) 22:20:46 ID:1S7my3az
3 :
名無しさん脚:2010/01/31(日) 22:26:00 ID:UI7EUCT+
スレ立て乙です。
4 :
名無しさん脚:2010/01/31(日) 22:28:21 ID:bc8WHZ8N
>>1 (´・ω・`)乙 これはポニーテールじゃなくて乙です。
んで、レンタル暗室でフィルム現像だけど、やってる人いるよ。
ただコスト考えるとあっというまに道具一式揃う感じ。
現像数が少ないって人向けかもね。
わいわいやってる方が楽しいからって人もいるみたい。
5 :
名無しさん脚:2010/01/31(日) 22:55:09 ID:y7S7bNF3
1おつ
俺は自分で現像するけどスキャナなひと
6 :
名無しさん脚:2010/01/31(日) 23:13:45 ID:1S7my3az
>>4 レスありがとう^^ 前スレ読んでました
そうなんですかあ じゃあ自分で道具一式そろえたほうがいいみたいですね
必要な物は前スレとムック本買読んで調べてみます 現像はレンタルに行きます
>>5 スキャナいいですね^^ 俺は貧乏で買えないけどwクールスキャン欲しい
7 :
名無しさん脚:2010/01/31(日) 23:58:38 ID:1S7my3az
現像じゃなくてプリントでしたorz
8 :
名無しさん脚:2010/02/01(月) 01:32:09 ID:3zAfTSHQ
さっき、400TXの長巻きを巻き終わった
この次スレいくまでに、100ft使います
9 :
名無しさん脚:2010/02/01(月) 04:15:25 ID:5Uk5XIcY
10 :
名無しさん脚:2010/02/01(月) 04:18:02 ID:EPaVSOf6
11 :
名無しさん脚:2010/02/01(月) 13:21:04 ID:L7fIUh5E
すごいな。
フジはGF670ユーザにトライXの使用を推奨するわけだ。
12 :
名無しさん脚:2010/02/01(月) 14:18:42 ID:bjKaXA7G
世界的なフィルム消費量で考えたら
コダック>イルフォード>フジ
ってことになるのかな。
13 :
名無しさん脚:2010/02/01(月) 15:54:22 ID:ZSg5GsFD
ついにフジも認めたわけか
トライXで万全!!
14 :
名無しさん脚:2010/02/01(月) 17:23:13 ID:C+LStJzv
じゃあOEMでプレストXとかいって販売してくれよ
近くの写真屋は富士しか置いてない
15 :
名無しさん脚:2010/02/01(月) 17:31:40 ID:a2yLd5OU
通販しなはれ
16 :
名無しさん脚:2010/02/01(月) 22:28:22 ID:NAi57sX9
乾燥後に本の間に挟んでプレスしているんだけど
微妙にカールが残らない?
薄いアルミか何かの鉄板をドライヤーで少し暖めて
一緒に挟んでやろうかと考えているけど、どうかな?
DPEマシーンとかはどうやってフィルムを真っ直ぐに
伸ばしているんだろう?
17 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 00:54:14 ID:N5AEemWx
>>16 コダは素直じゃない?
イルフォードも結構素直
フォマは巻き癖ついてるけどかまぼこはないから結構大丈夫
ローライはすごい
18 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 01:13:58 ID:8Ou96FeS
19 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 19:08:40 ID:8g5wPPlp
>ローライはすごい
100ftから切り出せばカールが無い。取り寄せて来るまで三か月かかるが
20 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 19:10:09 ID:8g5wPPlp
ていうか、アレ中味はAPXだもんな。ローライ、ボリ杉
21 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 20:15:22 ID:X1QxDNo5
これから自家現像始めたいんですが、薬剤とフィルムの組み合わせで悩んでます。
今のところ現像液をT-Max DevとD-76にして
定着をRapidFixerで考えてます。
この組み合わせの仕上がりで好みのフィルムを選べばよいのですか?
最初にやるならここから、みたいな組み合わせがあったら教えてください
22 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 20:36:36 ID:opwvqMB/
現像液を2つにする理由は何?
最初は一つにしぼってやらないと勘が鍛えられえないよ。
俺ならフィルムはトライX、現像液はD76を勧める。
なぜなら最後まで残ってそうな組み合わせだし
データもノウハウも巷に大量にあるから。
23 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 20:48:29 ID:1MtwcEMD
サンハンズマロン、ケントメア400、D76、スーパー富士フィックス、ELニッコール50mmF2.8
今はこの組み合わせ気に入ってる
24 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 20:58:39 ID:X1QxDNo5
>>22 どうもです。
溶液をつくる手間というか、なんだか難しそうに思えてしまって>D-76
正直言ってガロンという単位に腰が引けました。
それでT-maxで考えていたのですが、過去スレを読んでたら
Plus-XとTri-XをD76で現像
TMXとTMYをT-max dev.で現像
と書かれてたので、D-76もあればいいのかな、と。
確かに将来性も気になっていましたが、そこまで調べていませんでした。
あと、「データとノウハウ」視点で検索してなかったので
もう少し色々調べてみます。
25 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 21:15:43 ID:nlB7Vqaf
>>24 >D-76
>ガロンという単位に腰が引けました。
2リットルボトル2本って考えると気楽でしょ。
基準現像液としてどのフィルムでもデータが揃ってるし、
仮にいよいよ販売がなくなっても自家調合が可能。
でもT-Max Dev.も非常に優秀な現像液だから、こっちでもOKだよ。
26 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 21:46:47 ID:opwvqMB/
フィルムがT-MAXならT-MAX Developerがオススメだけどね。
でも、トライXはどんな現像液でもだいたい現像できるし
どんなフィルムでもだいたいD76で現像できる、ということ
を考えると、トライXをD76で現像していれば将来大抵の事態
には対応できるだろうと思う。
何にしても基本を抑えておかないと応用もできないんだし
基本とは何かと言えばやはりトライXをD76、だろうと思う。
これに限定しても原液でやったり希釈でやったり秘伝の
タレを研究したりするだけでも当分は試行錯誤することに
なるだろうし、焼きのことを考えての理想のネガ作りとも
なれば印画紙の号数とか今ならスキャナとの相性とか
そういうことで数年はあれこれと楽しむことになる。
これにフィルムや薬品が複数あったりしらもう試すことが
多すぎてよほど暇な人じゃないと傾向と対策を把握できないん
じゃないかと思う。
27 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 21:48:54 ID:cVOuxH/P
俺はどんなフィルムもTMAX-Devがデフォ
真夏だけ現像時間が短くなりすぎるからミクロファインに浮気
28 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 22:11:37 ID:X1QxDNo5
わかりました!
長くやっていける趣味にしたいので、まずはD-76でじっくりデータ貯めてみます。
1ガロンは3リットルプラス800mlって考えてみれば楽になりました。
ありがとうございます。
29 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 22:17:40 ID:9hzsWcnZ
最近色々めんどうになってきてD-76の1:1希釈でしか現像してねーや。
30 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 22:28:18 ID:opwvqMB/
>>29 というか実用性の面で言うと、D76の1:1希釈オンリーというのは
かなりのケースで正解になると思う。撮影本数にバラツキがあっても
結果のバラツキが少ないし、経済的にもまあ妥当だし。
いろいろやっても結局ここに戻ってくる、みたいな感じ。
31 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 23:37:27 ID:rutvULAN
イルフォストップを初めて使ったけど、全然臭わなくていいな、コレ
もう酢酸なんか使ってられんワ、全部捨てた
32 :
名無しさん脚:2010/02/02(火) 23:49:58 ID:cVOuxH/P
一時期ダイソーのクエン酸使ってた
臭くないし仕上がりも全く問題ない
問題は溶解した液をペットボトルに入れてたんだけど
キャップのねじで乾燥したクエン酸がジョリジョリすることくらい
33 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 00:18:43 ID:tjX6sM40
ILFOSTOPはクエン酸かな。液の寿命が色でわかるようになってるのがいい。
34 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 00:53:08 ID:clNllIcv
うちは薬局で売ってたクエン酸使ってる。
写真部の連中にも奨めてるが酢酸臭いと言いながらもなぜか使おうとしない。
35 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 01:39:25 ID:97zAJitT
臭くないと停止した気分にならないんです
36 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 06:57:54 ID:pmGuHaEr
それはある
臭いって言っても酢の匂いだから
そんなに不快でもない
37 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 07:31:20 ID:ul7SyN41
そういや酢酸の入った瓶を捕鯨船に向かって投棄ってシーシェパードがやってなかった?
38 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 07:37:28 ID:1Sx7f+qN
39 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 14:46:18 ID:MkR8svQO
今度納豆でもご馳走してやればいい>シーシェパード
40 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 16:44:15 ID:Y7pGu8jT
くさやとなれ鮨もご馳走だな
美味しい食べ物で世界平和
41 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 17:21:42 ID:Zh0m8emZ
鮒鮨はもったいないからやめれ
42 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 21:27:47 ID:i9CegUco
シューロストレミングを思いっきり投げつけて破裂させてやるのも面白い
43 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 21:59:02 ID:f4SLLo1G
引き伸ばし機まだ持ってないんだけど
現像したネガってどう楽しむの?
44 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 22:28:13 ID:xkQfH9IZ
プリントする
45 :
名無しさん脚:2010/02/03(水) 23:15:24 ID:pmGuHaEr
スキャンする
46 :
名無しさん脚:2010/02/04(木) 00:09:05 ID:i1rvtRpa
>>43 スキャナは?
それか透過光をデジカメで撮ってパソコン上で反転させるとか。
47 :
名無しさん脚:2010/02/04(木) 01:06:59 ID:EtY2dnDF
ネガを撮影して現像だなw
48 :
名無しさん脚:2010/02/04(木) 01:07:50 ID:XCW7i7nS
>>43 貸暗室とか暗室体験イベントとか。
一回プリントすれば間違いなく暗室を作りたくなる。
49 :
名無しさん脚:2010/02/11(木) 23:28:39 ID:IymieHDH
PX125って生産中止ですか?
コダックのサイトにはなんとも書いてないのですが。
50 :
名無しさん脚:2010/02/11(木) 23:52:37 ID:oVhZZj+1
51 :
名無しさん脚:2010/02/12(金) 00:10:09 ID:JLMubmq2
最後までいまいちようわからんフィルムだった>PX
52 :
名無しさん脚:2010/02/12(金) 22:49:51 ID:+Wib3Kp+
初現像した
感動よりもこれで大丈夫なのか不安だわ
53 :
名無しさん脚:2010/02/12(金) 23:32:20 ID:uGsxgFuO
おめ
もう少し経って作業に慣れてくると
写真を撮ったから現像する。から現像作業をするために写真を撮る。って本末転倒な事態に変わってくるからw
こんな楽しい作業を金を出して他人に任せていたのかと思い始めるよ
54 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 00:23:11 ID:aw4MySKw
>>51 自分の中では"結構力強いフィルム"に位置していた。長巻3缶キープしたよ。
線が太いと言うか、脂っぽさを写したい時に使うフィルム。
100Tmaxが滑らか美、400は滑らか汎用、TXはいかにも白黒ってイメージ。
汁によって変わるだろうし、その人の個性をつくづく感じる。
55 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 00:58:30 ID:N5zCg6sa
はじめまして。
イルフォードのハガキサイズを購入しようと思っているのですが今までRCペーパーしか使ったことがありません。
バライタ紙を使う上で気をつけることってありますか
56 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 01:03:42 ID:DJVICANK
多分、プリントのスレで聞いた方が的確な答えが返ってくるかと
57 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 01:20:08 ID:yASrWLLH
>>49 モノクロ歴1年足らずで数回しか使ったこと無いけど、金属とかガラスの質感描写には良かった>PX
生産中止と聞いてちょくちょく買い溜めしたけど某ヨドバシにはまだあるので気が向いた時に買ってる。
58 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 02:31:48 ID:i0YuQ5jQ
シュテックラー式二浴現像を試そうと思ってるけどTX400でやったん誰かいる?とりあえず液は作った。
59 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 04:08:00 ID:MWoIQVPq
>>55 水洗に時間かかる。乾燥時に反る。
それぐらい。
現像、定着時間も若干長めです。
案ずるより産むが易しです。
60 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 04:23:32 ID:4YxL9Kf5
>>55 乾燥すると少し濃度が上がるから、
試し焼きで決めた露光量より浅めのを
一枚焼いとくといいかも。
慣れれば締まり加減わかるけど。
61 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 10:23:26 ID:YmicY2aj
>>54 >汁によって変わるだろうし
マイクロドールの水割りだとネオパンSS並みのあっさり味に
62 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 12:13:08 ID:7IGn+SyG
>>58 イフォード・デルタ400(35mm)をシュテックラー氏処方で現像したら、凄い粗粒子写真になった。
それ以来、35mm高感度フィルムでは使ってない。
(亜硫酸ナトリウムの含有量が少なく、微粒子効果が低いので)
120判のT-MAXでは超微粒子、高解像度。風景や建築物によく使ってたよ。
63 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 22:08:03 ID:t4v4Obz8
フィルムが青っぽくなるのは、どんな原因が考えられますか?
64 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 22:11:05 ID:C8q/0Baf
もともとそういう銘柄
65 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 22:20:14 ID:Er8VnZZo
定着不足、水洗不足をまず疑え
66 :
名無しさん脚:2010/02/13(土) 23:28:45 ID:YEnizjud
ブローニーだと染料が塗ってあるのが残ると青くなるけどQWできれいに抜ける
67 :
名無しさん脚:2010/02/14(日) 12:18:37 ID:XZ9/wDz2
68 :
名無しさん脚:2010/02/14(日) 16:05:37 ID:aHmoY5OS
イルフォードのフィルムを他社現像液で処理するデータシートって無いの?
69 :
名無しさん脚:2010/02/14(日) 16:51:01 ID:gA3L6JKg
リールに巻きつけているとき、上にくる側(灰色)は指で触っても大丈夫なんですか?
70 :
名無しさん脚:2010/02/14(日) 17:22:35 ID:THv/oIDN
71 :
名無しさん脚:2010/02/14(日) 17:48:00 ID:vBbM20Ia
えええぇぇぇぇ
俺は乳剤面が内側になるように巻くよ
72 :
69:2010/02/14(日) 18:03:23 ID:gA3L6JKg
すみません、上にくる側とはベース面のことです
現像の手順が書かれているサイトに、
ベース面は触っても大丈夫と書かれていたので不安になって書き込ませてもらいました。
レスありがとうございます。やっぱり怖いのでどっちの面も触らないようにします。
73 :
名無しさん脚:2010/02/14(日) 18:50:30 ID:NprgUnEq
PRESTOで撮ってるつもりが、カメラから出てきたのはACROSでした(泣)。
ACROSを二段増感するには、どのくらい現像時間をのばしたらいいんでしょう?
D-76を使ってます。
ググレカスって言わないでね。
74 :
名無しさん脚:2010/02/14(日) 18:55:59 ID:eJCOdEjs
ACROSの二段増感はちょっとアレだぞ・・・
75 :
名無しさん脚:2010/02/14(日) 19:21:56 ID:4VXvivIS
76 :
73:2010/02/14(日) 20:05:09 ID:NprgUnEq
>>74 ですよね。
>>75 ありがと。やっぱりACROSでISO400は載ってないです。
77 :
名無しさん脚:2010/02/14(日) 20:10:05 ID:vBbM20Ia
>71
ベース面はさわることもあるよ
指紋ついても洗い流されるし
78 :
名無しさん脚:2010/02/14(日) 20:59:43 ID:wtAgkvj7
>>76 保証はしないが、どうしても見つからなかったら俺の意見を聞け。
原液で標準時間×1.9。
79 :
76:2010/02/14(日) 21:39:15 ID:NprgUnEq
80 :
名無しさん脚:2010/02/14(日) 22:57:47 ID:tSxYKT6V
たとえでたらめでも誰かに背中押して欲しいときってあるよなw
81 :
名無しさん脚:2010/02/15(月) 02:23:51 ID:KRuuIyLc
www
82 :
名無しさん脚:2010/02/15(月) 04:06:51 ID:/qxCQ0zQ
D76ならば20度の現像時間で24度とかが無難なんじゃね
83 :
名無しさん脚:2010/02/15(月) 05:33:41 ID:zqbP91Kl
俺の場合、データシートに載ってないのは一段増感で4/3倍を目安に現像時間を伸ばしてるな
D76原液20℃13分でACROSSの二段増感したことあったけど、まあまあ許容範囲内だった
84 :
名無しさん脚:2010/02/15(月) 22:13:10 ID:qvD8t8bI
イルフォード使ってる人いる?
DELTA使ってみようと思うんだけど、現像液って何がおすすめ?
ネットで見たところT-MAXデベロッパー使ってる人が多いっぽい
けどそういうもの?
85 :
名無しさん脚:2010/02/15(月) 22:44:28 ID:RTcCmpVd
86 :
名無しさん脚:2010/02/15(月) 23:24:28 ID:FXLs5OXQ
>>84 俺はD76の1:1希釈でたいていのケースでそこそこ満足できる。
一時期デルタ3200を3200で現像したい時はマイクロフェン自家調合してたけど
最近めんどくさがりやになってやってないわ。
87 :
名無しさん脚:2010/02/15(月) 23:52:06 ID:qvD8t8bI
>>85 その表はもちろん見てるんですがね、「本当はマイクロフェンがいいんだけど
入手困難なのでほにゃらら」というのが多かったわりに、そのほにゃららの
ところでID-11とかパーセプトールを使ってるって話にでくわさなかったもんで。
>>86 コダックD-76で問題ないですか。 ID-11も結局のところD-76のようなので
それでいけるなら現実的かもしれませんね。D-76の1:1ならいつもTXで
やってるのと同じなので気が楽です。
88 :
名無しさん脚:2010/02/16(火) 15:31:33 ID:zYFjby87
89 :
名無しさん脚:2010/02/16(火) 15:38:45 ID:GqAB7JP1
90 :
名無しさん脚:2010/02/16(火) 15:51:46 ID:4L/aXkLL
ナイストライ
91 :
名無しさん脚:2010/02/16(火) 21:09:36 ID:esmboZmn
ネガがぼんやりもやもやした感じに現像されたんだけど、
薬品が古いとこうなったりしますか?
92 :
名無しさん脚:2010/02/16(火) 21:17:41 ID:UUH0f7YJ
120×1、135×1完了
TXの初ISO800、デフォ出しでいいと言うけどあえて20秒だけ延長、さてどんなもんかのう・・・
93 :
名無しさん脚:2010/02/17(水) 20:22:42 ID:DpJKoa9H
>>87 俺は増感をするとき以外は全てミクロファインだけれど、
デルタ100、400との相性はとても良好に感じますよ。
ちなみに、先日の
>>61の方の言葉に興味が沸いて、マイクロドールを昨日買ってみました。
94 :
名無しさん脚:2010/02/17(水) 20:36:00 ID:DpJKoa9H
すんません、一言多かったです。
「相性が良好」とか、んなの好みだもんね。粒子を感じなくなるから
TXを常用にされているなら良好どころか好みではないかもしれません。
95 :
名無しさん脚:2010/02/17(水) 20:56:36 ID:sQ9QJuX0
>>94 いやTXと違う質感を求めてイルフォードを使ってみたいという
話なので、むしろ違うのが大歓迎です。D76でやるとあまり違わない
んじゃないかというのが実は心配だったので。
ミクロファインって手もあるわけですね。
ところでミクロファインとマイクロフェンって語源一緒なのかな?
96 :
名無しさん脚:2010/02/18(木) 01:02:50 ID:zCuMCioI
ミクロファインは粒子がミクロでファインな現像液、マイクロフェンは現像主薬にPhenidoneを使った微粒子現像液ってことかと
97 :
名無しさん脚:2010/02/18(木) 09:43:06 ID:1d1QnUro
自分の現像が適正なのかどうかわかんなくなってきた。
フィルム品番の文字自体が薄い場合は現像不足、
文字が濃くてネガ全体が薄い場合は露光不足、
文字が薄くてネガ全体が濃い場合は露光過多という認識でいいのかな。
そうはいっても自分の主観ばかりでさあ、
どのサイトみても抽象的すぎてわかんないんだよね・・
大量被爆したリーダー部分の真っ黒と写真の濃いところが同じくらいの濃度でいいのかなあ。
みんなのネガってどんな感じなんだろう。
98 :
名無しさん脚:2010/02/18(木) 10:07:24 ID:2forvg0a
何回か焼けば焼易いネガとか経験で分かるようになる
99 :
名無しさん脚:2010/02/18(木) 12:48:01 ID:CFC4N4Pv
>>97 プリントを見れば粒子の出方やコントラスト等で現像が適正か判断出来ると思うよ。
100 :
名無しさん脚:2010/02/18(木) 15:06:14 ID:cgufPn7V
>>97 フィルム品番の文字もメーカーやロットによって当てにならない場合はあるので
そして
適正露出だと思っていた愛機の露出計も+−ズレてたり
さらに高照度と低照度でズレてたりする場合はあるので
信じて使っていた温度計も実はハズレな場合はあるので
正しく作ったはずのD76も実は・・・
101 :
名無しさん脚:2010/02/18(木) 19:35:24 ID:id4fnblZ
>>100 行き着くところ、原点であり終点でもある「自分好みかそうでないか」が結論なのでしょうね
102 :
名無しさん脚:2010/02/18(木) 20:06:43 ID:sPotJ03z
結局のところ、不確定要素が多すぎて
撮影から現像が終わるまで結果が分からないのがフィルムの楽しさかと
103 :
名無しさん脚:2010/02/18(木) 22:31:52 ID:zefjPKP7
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
104 :
名無しさん脚:2010/02/19(金) 09:10:31 ID:NHplMjUi
tmax400、17℃のD76を1:1希釈で15分、1分おきに3回撹拌。
結果、ねむーいネガ。
105 :
名無しさん脚:2010/02/19(金) 15:09:00 ID:N2toQmVT
そもそもT-MaxをD76で現像したらコントラスト出ないのに
低温で希釈現像すればなおさら
106 :
名無しさん脚:2010/02/19(金) 22:55:35 ID:21uDyycY
了解〜これ以上時間伸ばしてもだめそう。次はtmaxデベでいこう
107 :
名無しさん脚:2010/02/19(金) 23:19:29 ID:KymXQry9
TMAX汁で万全
オラはなんでもこれだ
ラクチンだし
108 :
名無しさん脚:2010/02/20(土) 01:36:18 ID:F/XmgixA
TMAX新発売のころにD76で現像して失敗して以来、TMAXには手を出していない。
そんなやつは多分俺以外にも大勢いるはずだ。
109 :
名無しさん脚:2010/02/20(土) 02:06:29 ID:KluL/uF4
未だTXですら完璧にモノにしてないのでTMAXまで手が回らない
110 :
名無しさん脚:2010/02/20(土) 12:11:46 ID:mU8Ah2sy
tmax400、19℃、D76、1:1、20分撹拌なし。
結果、いーかんじになってきた。
111 :
名無しさん脚:2010/02/20(土) 16:00:07 ID:uhVHK5yp
>>108 TMY TMZ に76やX-TOLは不適だよ。組み合わせの問題だね。
同じくTMY TMZにマイクロドールも意味ない組合せ。シャドウが出ない。
RSがTMY TMZにはちょうどいい
TMXには76やX-TOLでいい感じ。
112 :
名無しさん脚:2010/02/20(土) 16:33:20 ID:71pdAH7U
意味のない組み合わせ・・・ねぇ。
そんなもん、どう表現したいかで変わるっしょw
113 :
名無しさん脚:2010/02/20(土) 17:09:33 ID:F/XmgixA
>>111 そんなこと知ってるがなw でもそれ、後づけ知識でしょ?
俺が言ってるのはTMAX発売当時の話だ。その当時はそんなノウハウ
誰も持ってなかったんだよ。
店のオヤジとかといろいろ議論する中でなんとなくTMAXとD76は
相性悪いということが薄々みんなの中でわかってきたって感じだった。
TriXの後継と謳われながらその実態は専用現像液じゃないと現像でき
ない不便なフィルムだなーと。その当時を知ってるやつなら
そうやってTMAXを敬遠した経験が一度はあるはずだ。
ちなみにXtolは今世紀のシロモノなのでその当時はもちろん知る由もない。
114 :
名無しさん脚:2010/02/20(土) 19:21:47 ID:+rypQ9zU
>>111 フィルム売り場にあるコダックのモノクロフィルム一覧見たら、TMZにマイクロドールは-(お奨めできない)
だったけどTMY、TMZともにXTOLは◎ってあったよ。
115 :
名無しさん脚:2010/02/21(日) 00:42:49 ID:9OqU/ncA
俺、コダックと
>>111だったらコダックを信じるなー
116 :
名無しさん脚:2010/02/21(日) 04:42:22 ID:YkwUIYO1
TMYに76(1:1)はありだけどTMXにはちょっとな俺がとおりますよ
117 :
73:2010/02/21(日) 11:20:46 ID:sdCt8VVO
皆さん、その節はアドバイスありがとうございました。
昨日、2段アンダーで撮ってしまったACROSを普通に現像し、
普通の露出で撮ったACROSを2倍の時間で現像してしまいました。
なにやってんだか > 自分 orz
で、驚いたんですが、
前者は当然ながら露出不足のネガになったんですが、
後者はごく普通の濃さのネガになったんです。
ACROSって現像時間増やしても変わらないんですね。
118 :
名無しさん脚:2010/02/21(日) 13:28:05 ID:BDPaTjxT
病院池
119 :
名無しさん脚:2010/02/21(日) 18:19:29 ID:sdCt8VVO
暖かいアドバイスありがとう。
120 :
名無しさん脚:2010/02/22(月) 03:45:14 ID:f5hP0riA
>>113 いやあ、そう書いていれば心配しなかったんだ。
最初の書き方ではT-MAXフィルムが駄作なようにも読めるからさ。
121 :
名無しさん脚:2010/02/22(月) 04:04:36 ID:f5hP0riA
>>114 基本的にTMAX系フィルムは専用現像液との組み合わせじゃないと
シャドウが出にくい性質があるんだよ。ストンとシャドウが落ちる。
推測だが、113がTMAXフィルムを敬遠した理由と同じだと思う。
なのでXTOLでも現像できるが、専用現像液と比較するとシャドウ描写はかなり弱く、
不適と書いた。そういう性質のプリントしたい116ならアリだけどね。
俺の経験ではTMXではあまり差はないがTMY以上の感度ではシャドウに力がなくなるのね
濃度計で比較し数値はじき出した話だから、さほど間違った話じゃないと思う。
濃度計は2005年頃の話なのでその後のTMYリニューアルで変わってたらごめん。
122 :
名無しさん脚:2010/02/22(月) 04:12:18 ID:f5hP0riA
>>112 マイクロドールは微粒子現像で実効感度を下げる傾向の現像液だから、
高感度フィルムの現像には、一般的な使用では向かないんだよ。
感度400が欲しい人が減感する使い方は一般的にしないじゃない。
なのでTMYにマイクロドールは不適と書いた。
TMYを実効感度160でもいいなら、マイクロドール1:4で現像すると
なかなか類を見ない非常にシャープネスな像が出る。
そういう使用目的ならアリかなと思うけどね。
フィルムと現像液の性質を知って目的に合わせて使うならいいけど、
普通ならまずは諧調の整ったプリントを目指すべきだから、
あのように書いたんだ。長文失礼。
123 :
名無しさん脚:2010/02/22(月) 04:22:47 ID:CbztPpuM
なんか詳しいっぽい人がいるので聞きたいんですが
TXをD76よりも微粒子軟調なめらかにしたいんです。
マイクロドールとXTOLの傾向はどんなもんでしょうか?
124 :
名無しさん脚:2010/02/22(月) 06:22:10 ID:4AbdRyoq
微粒子軟調は分かるけど、なめらかってのが何を指してるのかわからない
125 :
名無しさん脚:2010/02/22(月) 07:12:36 ID:oAlpFDfz
126 :
名無しさん脚:2010/02/22(月) 08:30:48 ID:GSNK8XMy
>>122 >TMYを実効感度160でもいいなら、マイクロドール1:4で現像すると
>なかなか類を見ない非常にシャープネスな像が出る。
それは大変同意だが1:4は薄すぎで内科医、1:3で内科医?
127 :
名無しさん脚:2010/02/22(月) 12:40:51 ID:f5hP0riA
>>126 確かに勘違いだった。
手元の記録は(120フィルム)1:3で24度16分、
ベースがカブリ出す寸前の記憶があるなあ。
ちょっと間違うと全体がグレーになってハイライトが出ないのw
128 :
名無しさん脚:2010/02/22(月) 13:02:54 ID:f5hP0riA
>>123 「滑らか」って低コントラストにしたいって意味かな?
フィルム現像の考え方としては、現像時間を伸ばすとハイライトはより強く、
シャドウ像はあまり出ないままって感じになる。
つまり時間を伸ばすとコントラストが上がっていく。
逆に極端な延長はシャドウカブリが出て低コントラストになるが、
本来の諧調がなくなり粒子も荒れる。
TXは使わないから推測だけど、一般的に現像時間を短めにして、
像が薄いまま、ハイライト(フィルムでは黒)部分が出ないうちに現像を切り上げれば、
低コントラストになるんじゃないかな。ただし撮影時の実効感度を下げる必要があると思うよ。
考え方としてマイクロドール原液ならいいかもね?
あと撮影時にコントラストのない被写体を選ぶ必要もある。
屋外撮影なら曇天に撮影するとか。
現像とプリントで何でもできるわけじゃないから。
何事もトライです!デジタル全盛時代、
フィルムで心から美しいプリントを創りたいね。
129 :
名無しさん脚:2010/02/22(月) 16:51:59 ID:zrAPhc8z
んなわけで昼間からDELTA400×2完了
今から出かけようと思ったが・・・今日は思ったより髪の毛が酸っぺえ臭いにwww
出かけるのやめた(´・ω・`)
130 :
名無しさん脚:2010/02/24(水) 08:45:40 ID:gSpM0AqH
でもねぇ、マイクロドールX廃止だしねぇ・・・ort
131 :
名無しさん脚:2010/02/24(水) 09:44:10 ID:O7rKB4Xd
廃止の液はレシピ公開してくれればいいのにね
132 :
名無しさん脚:2010/02/24(水) 10:02:39 ID:HiV8olqK
商売上の理由だけじゃなくて、薬品の市販が出来なくなる事が理由で生産終了になることもあるから
レシピを公開しても意味が無いかも知れない
133 :
名無しさん脚:2010/02/25(木) 19:20:32 ID:bw6UOQ1h
これからの季節、どうやって温度管理したらいんだろう。
今まではメダカ用ヒーターで湯煎してうまくやってたんだけど…
移動式のクーラーしかないのかな…
134 :
名無しさん脚:2010/02/25(木) 20:34:39 ID:j1wQYamc
135 :
名無しさん脚:2010/02/25(木) 20:38:00 ID:jm5ygBBd
>>133 保存時ならば専用冷蔵庫。
現像時なら、古典的に二重バットで
136 :
名無しさん脚:2010/02/26(金) 10:35:00 ID:tPGotqgG
>>133 >メダカ用ヒーターで湯煎
同じ要領でトレー二重で冷水浴。
溶けない氷やペットボトルに水入れて凍らせて投入。
魚飼育機器に冷却ファンもあるけど、あんまり効かないよねw
137 :
名無しさん脚:2010/02/26(金) 11:09:08 ID:84jYpj7T
>>134-136 レスthx!
溶けない氷を処理液に入れるのは思いつかんかった…
できるだけ室温管理しつつこの夏も挑戦してみます(・ω・´)
138 :
名無しさん脚:2010/02/26(金) 12:04:34 ID:l86Cwmcw
スーパーでただでもらえる保冷剤を再利用してます
139 :
名無しさん脚:2010/02/26(金) 15:11:56 ID:lrtswJuW
風呂入った後にやるようにしてるから普通に湯せんとバットに水張ってキープ
高すぎる時はアイスノンかめんどくさいときは軽量ジョッキごと冷凍庫
俺、変なのか?
140 :
名無しさん脚:2010/02/26(金) 23:00:29 ID:/OUAfKg/
洗面台に現像温度と同じにした水を張って攪拌時以外のタンクは
蓋の線直下くらいまで浸して安定を図ってる
夏なら気持ち低め、冬なら気持ち高め
もちろん洗面台を事前に暖めたり冷やしたりして変化を少なくしてる
141 :
名無しさん脚:2010/02/27(土) 00:54:40 ID:7nAnI4un
冬ならお湯で温度上げるだけ、夏なら100均の保冷剤で温度下げるだけでおk。
春秋は両方使ってる。
142 :
名無しさん脚:2010/02/27(土) 02:27:47 ID:ILahp0jt
真夏や真冬の時のように極端に温度が変化しなければ時間調節してる
143 :
名無しさん脚:2010/02/27(土) 12:05:12 ID:jRBiliuG
新品購入して未使用のLPLの現像タンクほかいろいろ一式あるけど譲って欲しい人居る?
ヤフオク出すのめんどうなんだ
144 :
名無しさん脚:2010/02/27(土) 12:24:47 ID:7nAnI4un
>>143 タンクは135フィルム何本現像できるやつですか?
145 :
名無しさん脚:2010/02/27(土) 19:38:52 ID:jRBiliuG
146 :
名無しさん脚:2010/02/27(土) 20:05:11 ID:jRBiliuG
ごめんなさい二本でした
147 :
名無しさん脚:2010/02/28(日) 16:38:13 ID:Bxlth5Ji
>>143 そりゃ譲って欲しいよ。ところで一式ってどこまで?
とりあえず現像だけ出来るようにしたいんだけど・・・・。
148 :
名無しさん脚:2010/02/28(日) 23:39:05 ID:nnZCEfgP
149 :
名無しさん脚:2010/02/28(日) 23:50:47 ID:ABlY05iN
おまいらどんだけ貧乏なんだよw
探してりゃ普通に店で全部買ったって10000円ありゃスタートできるだろうが。
俺が一番高かったのはダークバッグ新品2500円だ。あとはほとんど中古
150 :
名無しさん脚:2010/03/01(月) 00:27:44 ID:43TO5d1K
>>149 中古ってそんなに簡単に手に入る?
それに子持ちにゃ1万円は大金。
151 :
名無しさん脚:2010/03/01(月) 00:54:20 ID:xfKZ5vcc
>>150 宣伝癪に障るので店名は伏せるが、ICS加盟店あたり(件数少ないからめんどくさくないでしょ)全部電話してみな
短時間電話で「現像用品の中古の売り物とか扱ってますか?」とだけ聞けばおk
持ってるところは絶対にある、とだけ言っとく。行けば売りっぱなしじゃなく初歩からノウハウも教えてくれるよ
152 :
150:2010/03/01(月) 01:29:34 ID:43TO5d1K
>>151 なるほど。ご教示ありがとう。
努力が足りなかったってことだな。ちょっと反省。
そして
>>151はとてもいい人だ。
153 :
名無しさん脚:2010/03/01(月) 07:59:11 ID:Uy1YbqaB
154 :
名無しさん脚:2010/03/01(月) 11:36:35 ID:AGLBxG0m
イルフォードのラピッドフィクサーの保存期限って原液ボトルの状態で1ヶ月ですよね。
希釈するから期限内に使いきれないのですが、冷蔵庫に入れれば多少期限延びますか
155 :
名無しさん脚:2010/03/03(水) 21:15:39 ID:c21OXKNN
156 :
名無しさん脚:2010/03/03(水) 21:22:26 ID:SMUs4ZUd
>>153 本人の甲斐性の問題だと、はっきり言ってあげれば
157 :
名無しさん脚:2010/03/04(木) 03:29:52 ID:F+NbyeeO
新品でも中古でもちょっとずつ揃えれば良いと思うが。
身近に代用出来る物もあるしね。
158 :
名無しさん脚:2010/03/04(木) 10:04:15 ID:DpQVX+jz
>>130 そのレス見てヨド行ったら既にマイクロドールX無かったorz
線が細くて軟調なレンズにTX×マイクロドールX(1:3)の組合せが好きだった
パーセプトール、ミクロファイン、ナロファインって1:1までしか推奨してないみたいだけど
1:3だとどんなもんなんだろ
159 :
名無しさん脚:2010/03/04(木) 17:47:11 ID:hNIV53Ql
パーセプトール1:3だと
マイクロドールX1:3より若干コントラストが高くシャープに仕上がり、粒状も気持ち小さめ。
現像時間もマイクロドールX1:3と同じで桶。
おすすめです。
160 :
名無しさん脚:2010/03/04(木) 19:01:36 ID:DpQVX+jz
>>159 ありがと。
それ、好みな仕上がりっぽいんでパーセプトール買ってくる(ノシ
161 :
名無しさん脚:2010/03/06(土) 02:04:36 ID:ahL+jiH6
Fomapan400買ってみた。楽しみだおー
162 :
名無しさん脚:2010/03/06(土) 04:19:40 ID:oEQqlIfu
新宿淀でFOMAPAN200が無かった。
おかなくなったのかなぁ
163 :
名無しさん脚:2010/03/06(土) 08:39:35 ID:NWZ7sHZD
輸入元の問題じゃない?決算期だし
164 :
名無しさん脚:2010/03/06(土) 15:52:59 ID:2lA1TavT
質問です。
引き伸ばし機:N670MF
引き伸ばしレンズ:fujinon-ex 90mm f5.6
で6×7判の引き伸ばしを行っています(引き伸ばしレンズはf11で使用)。
プリントをすると四隅が明るくなります。この考えられる原因と対策をお教え
していただけないでしょうか?
フィルムの現像ムラの場合は帯状に出ると思いますので自分では引き伸ばし機のレンズ
の光量が落ちてるのではないかと考えておりますがよろしくお願いします。
165 :
名無しさん脚:2010/03/06(土) 16:26:04 ID:sK2e+4Cz
ランプハウスの中の電球の位置が調整不良か、推奨電球を使っていないかだな。
まぁ、正常な状態でも周辺光量落ちは多少あるからそれは焼きこみでやっつける。
166 :
名無しさん脚:2010/03/06(土) 16:45:22 ID:2lA1TavT
>>165 ありがとうございます。確認してみます。焦点距離を長くすることで
緩和されるということはないのでしょうか(例えば105mm)?
167 :
名無しさん脚:2010/03/06(土) 17:12:50 ID:2yF3bMDP
>>166 配光調整は電球の位置とコンデンサーレンズ、フィルムの位置関係が問題なんだけどね、
国産は殆ど動かせないから、レンズを変えると偶然良い塩梅に成る事も有るよ。
持ってるなら試せば良いだけの事だが買ってまで試す事はお薦めしないけどね。
168 :
166:2010/03/06(土) 17:32:48 ID:2lA1TavT
>>167 ありがとうございました。参考になりました。
169 :
名無しさん脚:2010/03/07(日) 22:10:11 ID:ThvyO8n1
ゲッ!アメリカでもマイクロドール売ってないヮ!
日本でだけディスコンかと思っていたんだけど甘かった。
あと3ガロン分しか無い・・・
170 :
名無しさん脚:2010/03/08(月) 08:25:36 ID:229v+D+p
つD23+塩
171 :
名無しさん脚:2010/03/08(月) 18:40:48 ID:GVqyDKKa
塩はミクロファインでわ
172 :
名無しさん脚:2010/03/08(月) 21:33:04 ID:DhXiwBCg
暗室百科のマイクロドールTYPEは
D23−(メトール2g)+塩30gのレシピ
170さん、お詳しい!
173 :
名無しさん脚:2010/03/08(月) 21:51:26 ID:mGIbgMhX
プレスト400をSPDで原液でデーターシートどおりに現像してまつ
そのままトライXを現像するとどうなりますか?やった人いる?
174 :
名無しさん脚:2010/03/09(火) 02:04:12 ID:Q1EgcWI6
D76R残ってるの発見したので買い占めてきた
175 :
名無しさん脚:2010/03/09(火) 11:29:34 ID:FCTMLlpg
>>172 それってD23の処方からメトール2g減らすってこと?
それとも亜硫酸ソーダ+メトール2gってこと?
176 :
名無しさん脚:2010/03/09(火) 12:49:52 ID:u4V5vCBw
>>175 今手元にあるコピーでは
D23 メトール7.5g 無水亜硫酸ナトリウム100g
マイクロドール メトール5g 無水亜硫酸ナトリウム100g 食塩30g
ってなってるよ。
177 :
名無しさん脚:2010/03/09(火) 12:58:51 ID:FCTMLlpg
178 :
名無しさん脚:2010/03/09(火) 17:06:59 ID:m7olKBDT
>>173 ”現像してまつ”とか古典で語尾を書く暇あったらやってみたらいいじゃねーか
たまに現像時間を聞く奴いるけれど、なんで実験してみないんだ?いつも疑問だよ。
上の方でも書かれているけれど自分の好みを探すのが白黒の個性表現や面白さじゃん。
179 :
名無しさん脚:2010/03/09(火) 18:08:36 ID:eORRGtwj
>>173 一本目はプレスト400と同じ温度と時間でいい
2本目以降はあなた次第
180 :
名無しさん脚:2010/03/19(金) 01:04:37 ID:1sIPn6D3
東芝が電球生産終了って・・
引き伸ばし電球がなくなったら困るワ
181 :
名無しさん脚:2010/03/19(金) 02:13:28 ID:NlwvsbCh
>>180 段ボール一箱買い占めておけば一生持つんじゃない?
182 :
名無しさん脚:2010/03/19(金) 03:09:02 ID:Kwsb03MD
>>180 え? 例の白熱灯終了って話じゃないの?
183 :
名無しさん脚:2010/03/19(金) 09:17:58 ID:vM+5lFec
引伸電球なんて特殊な電球は、もう既に作ってないんじゃない?
流通在庫がはけたら終わりって感じでさ
184 :
名無しさん脚:2010/03/19(金) 10:57:21 ID:2wZkASG+
もう俺の一生分はストックしてるからおk
185 :
名無しさん脚:2010/03/19(金) 11:29:02 ID:NlwvsbCh
186 :
名無しさん脚:2010/03/19(金) 13:21:04 ID:0NrrIzmh
輝かしい頭頂部を電球にすれば無問題
187 :
名無しさん脚:2010/03/19(金) 18:46:20 ID:xYZervKu
シャープや東芝で出してるled電球は使えないんでしょうか?
熱はあまり出さないようだし、
これからさらに高輝度のものが出てくると思いますが、、
スイッチオンから最高輝度に達するまでの時間の問題はどうなんでしょう?
188 :
名無しさん脚:2010/03/19(金) 19:51:32 ID:y4/6agCV
配光ムラのない高輝度LED電球が出ればいいけどな、値段がいくらになるのか?
熱が少ないのは魅力だが・・
189 :
名無しさん脚:2010/03/19(金) 20:55:38 ID:Xz6wasiP
190 :
名無しさん脚:2010/03/20(土) 00:20:59 ID:RDDx2iAQ
>>187 そんなの光量不足だろ、使い物になるのかい?
使い物になりそうなLED電球が出るとしたら、相当熱が出るぞ
191 :
名無しさん脚:2010/03/20(土) 01:18:55 ID:z+Cyz0NA
192 :
名無しさん脚:2010/03/20(土) 03:13:29 ID:b/dRI/DR
コンデンサーレンズなしで集光式を作れそうだな、
193 :
名無しさん脚:2010/03/20(土) 10:53:26 ID:81U+E+3h
高輝度LEDの発熱を知らんヤツがおるなwww
194 :
名無しさん脚:2010/03/20(土) 17:12:35 ID:T9VBtefU
白熱と違いLEDは発光スペクトル偏ってるから熱以前の問題があるだろ。
195 :
名無しさん脚:2010/03/20(土) 18:12:22 ID:YY8luPqC
白色のは蛍光灯と一緒だから蛍光体の種類調整すれば何だってでるだろ
196 :
名無しさん脚:2010/03/20(土) 19:59:07 ID:fkUMybSz
むしろバリグレード光源が作りやすいのでは?
197 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 00:45:39 ID:zya6vP3O
引き伸ばし電球にマツダって書いてあるんだけど
198 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 01:03:35 ID:GeRcDvhG
電気代に気をつけろ、燃費が悪いぞ
199 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 01:05:14 ID:hmchY1TG
幼女の写真を引き伸ばすのですね
200 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 02:35:03 ID:rDidK8Mi
しばし考えた俺の時間を返せw
201 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 08:34:29 ID:Kd25tuyY
>>195 >蛍光灯と一緒だから
???
原理わかっての発言かなw
202 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 09:05:37 ID:uGJSqxTe
>>197 東芝がゼネラル・エレクトリック社と提携してた「マツダ」ブランドを廃止したのが、
1962年だから、昭和37年以前の品だな。
「マツダ」とはゾロアスター教の光の神「アフラ・マヅダ」から取ったらしい。
ちなみに、車のマツダも創業者の松田氏と「アフラ・マヅダ」との引っ掛けらしい。
だから「MAZDA」に「Z」が入っている。
203 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 15:23:40 ID:n/bcKdnm
>>202 それ単にドイツ語のzの文字を/tsu/だと思って書いただけ。
アフラマズダは跡付けだろう。
長野あたりは松の付く苗字が多いんだが、
店の看板でMAZなんとかを良く見る。
204 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 15:25:03 ID:n/bcKdnm
>>203に書いたのは、
車のマツダのほうの話な。
東芝のは光の神のアフラ・マズダで間違いない。
205 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 15:54:03 ID:c2C0daeW
ところでみんな水どうしてる?
精製水使ってる?湯冷まし使ってる?
206 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 16:07:01 ID:GeRcDvhG
水道から直で
207 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 16:53:20 ID:fY2vR2n1
ボォルビック最強。
208 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 20:18:15 ID:Kd25tuyY
中空糸浄水器を通した水道水
>>207 硬度高いから斑点でないか?
209 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 20:31:50 ID:WUGZXHZ4
自動車のバッテリー用の蒸留水が使えないか?
と考えるだけで、まだ試していない。
210 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 22:31:36 ID:hmchY1TG
スーパーで会員になるとタダで蒸留水貰えるが試してない
いつもは水道水
211 :
名無しさん脚:2010/03/21(日) 23:31:31 ID:GeRcDvhG
212 :
名無しさん脚:2010/03/22(月) 10:56:15 ID:ws/AKwRl
>>210 逆浸透膜で濾過された水であって、蒸留水ではありません
213 :
名無しさん脚:2010/03/22(月) 14:57:47 ID:gSJHHclh
スーパーで蒸留水配ってるって何処だよw
ホームセンターならありそうだが、
214 :
名無しさん脚:2010/03/22(月) 16:33:54 ID:/Q0bYs/T
スーパーで配ってるのは、濾過された飲料水であって、
蒸留水(蒸留処理した水)ではないなあ。
というか、そもそも蒸留水(=純水)は飲料に向かないし。
215 :
名無しさん脚:2010/03/22(月) 21:47:26 ID:9a3cZS0I
まぁあれだろ、理科実験用のイオン交換水が最強だろ
216 :
名無しさん脚:2010/03/23(火) 03:20:48 ID:T79sMSwO
いや聖水だな、教会に行けば手に入るよ
217 :
名無しさん脚:2010/03/23(火) 03:21:40 ID:Yy9N7ZME
硫酸薄める精製水なら会社にポリタンクで山ほどあるな
218 :
名無しさん脚:2010/03/23(火) 03:31:13 ID:kjt0tD1b
水道水をアルミなべでぐらぐら沸かしてるな
他は試したこともないんで違いが分からん
219 :
名無しさん脚:2010/03/23(火) 13:27:25 ID:+PVL91VK
220 :
名無しさん脚:2010/03/23(火) 16:10:29 ID:ofk0rti8
東南アジア製のパチもんなんだろ>ボォルビック
221 :
名無しさん脚:2010/03/23(火) 16:53:36 ID:T79sMSwO
実際水まで拘ってる人ってどの位いるんだよw
222 :
名無しさん脚:2010/03/23(火) 19:45:40 ID:75U0176/
俺の会社の水なんか鉄分が豊富な
赤いミネラルウォーターだぜ
223 :
名無しさん脚:2010/03/23(火) 21:53:59 ID:T79sMSwO
夏休み明けの学校を思い出した、
224 :
名無しさん脚:2010/03/23(火) 22:18:50 ID:c555Z2h3
>>219 ヴォルビックは硬め
エビアンは軟水
田舎者は糞して寝ろ。
225 :
名無しさん脚:2010/03/23(火) 22:30:22 ID:T79sMSwO
↑
226 :
名無しさん脚:2010/03/23(火) 23:11:19 ID:+PVL91VK
227 :
名無しさん脚:2010/03/23(火) 23:15:20 ID:T79sMSwO
>>226 224は少しオツムが弱い方なんだ、
色んなスレで暴言吐いたりしてるからそっとしといてあげてね、
ID変わっても口調はかわらないね、
228 :
名無しさん脚:2010/03/24(水) 08:23:56 ID:pmEpEcOk
軟水のエビアンがあったら飲んでみたいわ(笑)
229 :
名無しさん脚:2010/03/24(水) 10:13:55 ID:M3rVbzIe
230 :
名無しさん脚:2010/03/24(水) 22:48:07 ID:WgDOXJS6
やっぱ最強は重水だろ
231 :
名無しさん脚:2010/03/24(水) 23:25:17 ID:pmEpEcOk
都会の人は何言ってっかわっかんねっぺよー
232 :
名無しさん脚:2010/03/24(水) 23:26:34 ID:4ZJKQOPU
たしかに、Lの談話室っていうサイトは面白い。ありがと
233 :
名無しさん脚:2010/03/25(木) 00:12:47 ID:89a+QZLE
おらっとこのー、田舎じゃー、エビアンっつったらー、硬水のやつしかー、売ってねっけどもー、
とうきょーさー行ったーらー、軟水のやつもー、売ってんのかー?
さっすがー、とうきょーってのはすっげーとこだっぺなー!
>>224さんみてーなーしてぃーぼーいーにはあこがれちまうなー!
234 :
名無しさん脚:2010/03/25(木) 00:17:46 ID:+RzdWuGb
235 :
名無しさん脚:2010/03/25(木) 02:21:11 ID:7P9jTnNi
赤水が出て死にかけた自分が通りますよ
236 :
名無しさん脚:2010/03/25(木) 13:15:28 ID:n10jWXLS
それ赤痢
237 :
名無しさん脚:2010/03/25(木) 13:34:19 ID:0FC0GILo
>>235 田舎が阿蘇な俺様が一瞬驚いたのは秘密だ
238 :
名無しさん脚:2010/03/25(木) 15:04:42 ID:+RzdWuGb
239 :
名無しさん脚:2010/03/25(木) 16:37:32 ID:89a+QZLE
100均で売ってる2lの「純水」っての使ってる。
3年間保存用みたいな事書いてあるやつ。
100%信用はしてないけど、硬度低そうだしね。
240 :
名無しさん脚:2010/03/26(金) 02:55:33 ID:4gvBtVII
純度100%の水道水かな、中身はw
そういえば北京五輪の時に、そんなミネラルウォーターの製造中映像が話題になってたな
241 :
名無しさん脚:2010/03/26(金) 11:18:50 ID:R2cdDMQd
東京都の場合、最近は水道水の水質が向上してるそうです。
もちろん理化学的な問題というより味のことだと思うんですが、、
以前は薬品の溶解等は市販されてる浄水器を使った水を使用してたのですが、
壊れてしまったので、今は水質向上を信じて水道水ダイレクトです。
特に問題はないようですが、、
242 :
名無しさん脚:2010/03/26(金) 12:31:12 ID:z4y/YgP3
水道水の場合、浄水場から蛇口までの水道管や給水タンク内部の状態次第。
ま、死体の浮いてた水で惣菜作ってたスーパーもあったけどな・・・・
243 :
名無しさん脚:2010/03/26(金) 13:40:37 ID:990ibxEu
そう、上水道から直に蛇口にくるケースではまあ良いかもしれないけど
マンションとかだとたいてい汲み上げてタンクに溜めてるからな。
そこで水質は悪化するよ。
244 :
名無しさん脚:2010/03/26(金) 19:09:15 ID:6ETLgfl9
水道水のカルキってあんまし問題にならないの?
245 :
名無しさん脚:2010/03/26(金) 19:12:06 ID:ZN8cw5ke
もう25年もずっと水道水直で薬剤溶いてるが一度も問題なんか起きた事ないわな。
246 :
名無しさん脚:2010/03/26(金) 20:17:32 ID:4gvBtVII
>>244 現像処理に、見て分かる程の影響が出たとしたら
そんなもの飲用に出来ると思うかい?
247 :
名無しさん脚:2010/03/26(金) 20:52:58 ID:pftJZAO4
>>246 それはちょっと・・・
そっとしておこう
248 :
名無しさん脚:2010/03/26(金) 23:10:58 ID:R2cdDMQd
最近ではオゾンによる殺菌方法も取り入れてるらしいです。
したがって残留塩素も、だいぶ少なくなってきてると思います。
249 :
名無しさん脚:2010/03/26(金) 23:19:03 ID:1E00/+rs
ただ、アメリカの水と日本の水では現像結果が変わってくる。
比べればね。
250 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 00:23:42 ID:ShkeyS+S
次は引き伸ばし機の電源が・・・とか言い出す予感w
251 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 00:57:06 ID:nWX2ZFJn
電力会社によって全然違ってくるからな
252 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 02:40:09 ID:ZBvwmf8I
いや発電方法に依存するだろ、
おれは普段は原子力にRC紙でパパッと仕上げるけど
ここぞという時は火力にバライタ紙でじっくり仕上げるし、
べた焼きは風力を使ってる
昔のネガを焼く時は地熱か潮力を使うし、
ツヤを出したい写真は水力かな、
あとアカデミックな写真には燃料電池か太陽光を使ってる、
みんなもこれくらいは拘ってるよね、
253 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 02:45:17 ID:B3YKrWTA
おまいら、もちろんコスモクリーナーは使ってるんだろうなw
254 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 02:47:06 ID:/A8ezBvW
金は振り込んだけどイスカンダルから送られてこない
255 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 02:48:13 ID:CTzR+3O0
>>252 にわか乙!
交流使ってる時点で素人ってのがバレるよwww
256 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 02:48:50 ID:QvCK//zN
おま、ケーブルに始まりケーブルに終わる、だろ
257 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 03:51:56 ID:V83jUXF6
>>250 たんぱく質は伝導率が悪いので
神経を銅線に変えました
258 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 04:02:47 ID:e+7g2NZt
当然ネガは冷凍庫で冷やしてから焼いてるよ。
黒の締まりが全然違う。
259 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 07:36:10 ID:y1/xZ9/Q
引き伸ばし機の電源には60Hzだろ?
50Hzなんてとろくさいもん使ってられないだろJK
260 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 08:49:00 ID:eE121eo9
50だ60だぁ?今はインバーター方式だぜw
>>257 Auじゃないんですね
261 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 12:13:27 ID:cQorj/Nz
三相200V最強だぜ!
262 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 14:14:32 ID:ZBvwmf8I
自家発電、医療機器用電源タップ、光源は超高出力発光ダイオードで文字通り焼きつけてる、
全紙、絞り22でもタイマーはいつも0.3秒あれば十分、
ただ号数フィルターにすぐに穴があいて困る。
263 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 18:17:32 ID:2Bh4Lwhh
自家発電のネタは何ですか?
264 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 21:57:36 ID:ZBvwmf8I
妻が汗だくでモーターのついた自転車を漕いでる。
265 :
名無しさん脚:2010/03/27(土) 23:45:04 ID:/A8ezBvW
その妻をネタに? 勇者ですなぁ
266 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 04:47:45 ID:eIZpRk6t
地下の奴隷達にでっかいシャフト回させて発電してるんだが
これってかなりコストパフォーマンス悪いな。
267 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 05:00:39 ID:dGSdvLms
六本木ヒルズって自家発電してるんだよ;地下で。
268 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 05:46:42 ID:K9SvsF+6
それは地下発電な
269 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 06:17:32 ID:09JpPfTy
270 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 10:21:00 ID:UrzOD0FR
>>266 管理人が「暗い。」とつぶやくと、容赦なく奴隷が鞭で叩かれるのですね。ワカリマス。
271 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 12:24:43 ID:NgyL7+8R
マジレスすると、
機械エネルギー←→電気エネルギーの変換効率は99%以上。
人力の、食物の化学エネルギー→機械エネルギーが悪い。
272 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 12:52:03 ID:HlrMvECu
機械エネルギー←→電気エネルギーの変換効率は99%以上。
変換効率は99%以上。
99%以上。
273 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 13:25:03 ID:MvNrsR1W
いやでも機械に伝達するのにロスが生じるだろ、
それと99%は理論値だろ、
274 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 13:47:11 ID:Pk4BbdDe
なにその超伝導な劣悪環境w
275 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 13:58:21 ID:Q1ghQYdQ
GOLD'S GYMを発電に利用したら原発1基分の電力が発電できる。
これ豆な。
276 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 16:00:01 ID:NgyL7+8R
277 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 17:03:54 ID:P+URj045
>>271 馬鹿に限っ(ry
熱とか抵抗の無い次元から来た人?
278 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 17:32:31 ID:emPqJkbo
変換効率は99%以上って、
それは永久機関wが完成したって話ですか?
279 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 19:26:39 ID:09JpPfTy
今日初めてフイルムを現像したよ
巻き方失敗したみたいでむらができちゃったよ
280 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 20:21:27 ID:gPk5+Fl2
おめ&どんまい
失敗も含め一期一会がフィルムの素晴らしささ
これからも楽しもうぜい
281 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 20:51:52 ID:Q1ghQYdQ
本当に上手に巻ける自信がついたのは100本くらい現像してからだなー
282 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 21:14:45 ID:MvNrsR1W
俺は大切なフィルムは、巻いた後一応セーフライトで照らして溝から落ちていないか確認している。
283 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 21:41:59 ID:GFmNij40
かぶらない?
284 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 22:01:27 ID:KIQFQNaD
オンボロ引伸機欲しい人いる?
明日、新宿区まで取りにこれるひといればあげる。
Lucky model 3g color
というタイプ。
カラーとなっているが、モノクロのみと考えてもらって良い。
これから始めたい人なら試しに良いかも?
明朝まで限定でメール欄で待ちます。
285 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 22:13:58 ID:9FjjuDdo
>>282 そういうのは指で見るんだよ
ダークバッグに手突っ込んだまま目つぶるといい感じ
視界を殺すと手先の感覚により鋭敏に集中できるぜ
286 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 22:17:15 ID:LPUs9+ps
>>282 ヲイヲイ、セーフライトはフィルムではアウトだよ。
287 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 22:26:21 ID:cRS0EQjE
>>284 大切に使ってくれる人に嫁入りできたらいいね
俺にも面白そうなもの何かないの?
スポットメータ欲しいな
288 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 22:27:33 ID:UOot7YIP
フィルム用の暗いセーフライトがあるよ
朝四百とかカラーはヤバイと思うけど
289 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 22:43:02 ID:KIQFQNaD
>>287 引伸機だけですねぇ。
スポットメータは僕も欲しいくらい。
290 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 22:54:16 ID:QpnDkPKg
フィルム用のセーフライトと言っても、現像前に使うもんではなかろう。
現像がある程度進行してから使うものですよ。
291 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 23:00:40 ID:HlrMvECu
292 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 23:02:49 ID:LPUs9+ps
>>234 モデル名がカラーってことは散光式かな?
293 :
名無しさん脚:2010/03/28(日) 23:14:01 ID:KIQFQNaD
マニアックにコンデンサー式。
294 :
284:2010/03/29(月) 00:09:05 ID:zb+6nfgH
誰も引伸機いらんかいのぉ・・・
295 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 00:17:02 ID:bY66k4W4
>>294 1ヶ月早ければ欲しかったのに・・・買っちゃったばっかっす><
296 :
284:2010/03/29(月) 00:32:36 ID:zb+6nfgH
明後日粗大ゴミに出すのがしのびなくてねぇ。
297 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 00:38:09 ID:hRScl1G8
>>296 俺は持ってるのでいらんけど、ちょっと知り合いにこころあたりある。
連絡つくのが明日なんで、受け取り明日は無理なんだけど。
298 :
284:2010/03/29(月) 00:45:22 ID:zb+6nfgH
先着順にするんで、機会があればと思って下さい。
一応、2枚羽イーゼルとお粗末レンズは付けます。
まだ、連絡は来てないですよ。
299 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 01:10:20 ID:NUVOX5FI
300 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 01:22:45 ID:D8HHol/7
>>285 勿論それはいつもやってるよ、全神経を手先に集中させて、
でも絶対失敗したくない写真ってたまにはあるでしょ、その時だけ
301 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 01:28:13 ID:3zXqLReE
>>299 って言うか、可視光は被るんじゃないの?
しかも定着に漬けないで何か変化が見えるんですか?
やった事ないからわかんないです。
302 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 03:05:04 ID:v0tovJen
>>301 未現像のフィルムは勿論被るしリールじゃまず使わないよ。
増感とか現像時間に不安が有る場合、
深タンクで現像する時に8割方現像が終わった頃にランプを点けて透かして見るんだよ、
それで後何分やるか見当付ける。
経験要るけどね。
303 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 06:09:14 ID:PXt240HP
その経験値があったら、いちいち目視しなくても経験で時間が分かるだろうと
304 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 09:20:39 ID:Z/ehR6Vr
>>303 いやいや像感ってのは使い方の一例で有って、
深タンク現像やった事ないといまいち分かり難いかも知れないけど、
現像中はずっと電気点けられないから、安全光がないと時計も見れないし、
定着層に移す時とか何かと不便。
だからフィルム用の安全光が有るんだよ。
間違っても現像前にリールを確認する物では無いよ。
305 :
284:2010/03/29(月) 11:42:09 ID:TnJggNDA
引伸機貰い先あらわれず、今晩粗大ゴミとして夜露に・・・(泣)
306 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 11:48:05 ID:RZZowkCY
>>305 他の地域に送ってくれるならもらったのに
307 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 12:33:47 ID:+w/cQYC/
>>305 あー
こういうのってタイミングひとつだもんね。
世の中には欲しい人いっぱい居るのに、運良くここを覗けたか否かか。
308 :
284:2010/03/29(月) 12:39:00 ID:TnJggNDA
そういうもんかもしれません。
すでにオーナーが少なくとも4人は代わってきた古い機種なんです。
貰ってくれるはずだった人が大きさ見て無理だと判断されたようです。
あと、スクリーンとプロジェクターも出て来た。
これなんか、由緒ある事務所から貰い受けてきたもんだけれどね〜。
それから、某映画プロダクションのカメラバッグ(ボレックス用)とか。
いろいろ、捨てなきゃです。
309 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 13:45:15 ID:G0Y0gYC5
ヤフオク使えばいいのに
自分の経験だと売れそうも無い物出品したら意外高値がついたりして驚く
310 :
284:2010/03/29(月) 14:10:14 ID:TnJggNDA
いやー、もう手遅れでしょ。
ただで貰ってくれる暗室始めたい人向けなんで。
昨日、ドナドナ先からキャンセルあったという事情なんで。
311 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 14:45:40 ID:3zXqLReE
そうかね?
オクに暗室用品ってカテゴリあるから、そこに1円スタートで出してみなよ。
全部絶対売れるから。
欲しい人の手元にって考えなら値段はどうでもいいんでしょ?
多少手間ではあるけど、確実だよ。
312 :
284:2010/03/29(月) 15:29:54 ID:zgJ15QCR
写真も載せずにヤフオク出してみました。
313 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 15:33:20 ID:RZZowkCY
314 :
284:2010/03/29(月) 15:47:33 ID:zgJ15QCR
ここでただであげるつもりだったんで・・・。
誰も名乗りをあげないところをみると欲しい人はいないのかなと。
スレチになっているんで、この辺でオワリにします。
貰い手あると嬉しいのだけれども・・・。
315 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 17:42:44 ID:NzTl5BO1
なんか乞食がいるな
316 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 18:14:43 ID:3zXqLReE
>>315 はじめまして。
乞食さんですね。
自己紹介乙であります。
317 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 18:45:24 ID:UoiwSX+M
世の中の全ての人が2ちゃん見ているというイタい思想
318 :
297:2010/03/29(月) 18:58:07 ID:hRScl1G8
>>314 あれ? ヤフオクに上げちゃった?
知り合いがメールするかもしれません。
319 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 19:06:00 ID:GFaClxqa
ごめん、ヤフオクに上げた。
先に手を上げた人優先で行きます。
お知り合い様からのメールも待ちます。
320 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 19:06:32 ID:oBUQQs9V
400TXのフィルムの色って
やっぱりフジよりも濃い薄紫?
気になる
321 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 19:17:24 ID:Hvyb5foa
>>320 今はね。
以前の400TXの方が色素のヌケがよかった。
322 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 20:14:19 ID:KgjsqLKz
>>321 サンキュー
水洗不足かと思って、ジャバジャバ洗いまくってた
323 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 20:41:51 ID:/AGU8pdU
3Gカラーって、パンタグラフ式なんだね
カラーってのは、フィルターポケットが付いてるって意味だな。
324 :
名無しさん脚:2010/03/29(月) 21:18:49 ID:WEMh1QlE
そうですね、フィルターポケットがあってヴァリの紙が焼けます。
号数紙しかこの引伸機は使わなかったです。
別の引伸機でカラーヘッドの散光式でヴァリはやってました。
325 :
名無しさん脚:2010/03/30(火) 01:10:18 ID:lO/TTQHU
ラッキー3Gはシノゴ対応なのかな?
ググってみたけどよく分からない。
ちょうどシノゴモノクロプリントを始めてみたいんだよなあ。
326 :
284:2010/03/30(火) 12:22:52 ID:ViyBYZHA
>>325 シノゴ対応ではないです。
貰い先が見付からずに結局、粗大ゴミ確定です。
これにて終了です。
>>297 ありがとうございました。
お知り合い様から連絡がなかったので、
処分という形にいたしました。
327 :
名無しさん脚:2010/03/30(火) 13:00:04 ID:gv6enFRW
写真の専門学校に連絡してみたら?
欲しがる学生は居るだろうから引き取ってくれるかも
粗大ゴミにするのは勿体ないよ。
このスレは基本、持ってるだろうって人達の集まりだから引取先を探すには不適当だし
328 :
名無しさん脚:2010/03/30(火) 15:18:35 ID:Rjx4vuxp
現像液の貯蔵ボトルにこびり付いた酸化鉄?がすすいでも取れない
指でぬぐったらすぐに取れるんだけどな… もどかしい(`・ω・´)
329 :
名無しさん脚:2010/03/30(火) 15:24:53 ID:doTZDMDa
>>284 様へ
たった今メールした者ですが、
もう手遅れですか?
330 :
名無しさん脚:2010/03/30(火) 15:30:13 ID:RRXxtQ7Y
缶入り長巻って確かにお得なんだけど、有効期限内になかなか使いきれない。
昔の学校の写真部みたいに、人数が居れば使いきれるんだけどな。
お店の売場の前でいつも考えるんだが結局スルーしてしまう。
331 :
名無しさん脚:2010/03/30(火) 19:02:18 ID:6fequq7K
3本売りとか5本売りのがちょうどいいよ
332 :
名無しさん脚:2010/03/30(火) 19:46:59 ID:BFCkWeQ6
もっと撮ろうぜ!w
333 :
名無しさん脚:2010/03/31(水) 07:41:16 ID:KIwhjMWF
>>328 冷水筒についた茶渋を落とす裏技に、卵の殻をいれて良くシェイクするというのがあるが、
やってみるか?
334 :
名無しさん脚:2010/03/31(水) 09:09:45 ID:DX+xZLcc
>>328 枯れ草とか藁を拾ってきて、水と一緒に入れてシェイクしてみろ
335 :
名無しさん脚:2010/03/31(水) 16:43:15 ID:zPI5HA8d
錆と茶渋の区別がつかないお前らに絶望だ
336 :
名無しさん脚:2010/03/31(水) 18:40:45 ID:zw5QWBvz
だって茶色いじゃないか・・・
337 :
名無しさん脚:2010/04/01(木) 00:17:41 ID:IopdzHcU
>>330 期限なんて冷蔵庫に入れておけば3年や5年過ぎても全く平気よ。
それより
>>332の言うとおりガンガン撮りましょう。
338 :
名無しさん脚:2010/04/01(木) 00:22:51 ID:IopdzHcU
339 :
名無しさん脚:2010/04/01(木) 00:33:15 ID:WgbVnBND
HC110が載ってない・・・
340 :
名無しさん脚:2010/04/01(木) 19:39:08 ID:BKR0ebIu
フィルムより先にCDが無くなりそうじゃない?
341 :
名無しさん脚:2010/04/01(木) 20:50:11 ID:PUfN+oEt
いや、まだカセットテープすらあるのに・・・
342 :
名無しさん脚:2010/04/01(木) 21:10:23 ID:/dAwdjVD
Lカセットか
何もかもみな懐かしい・・・
343 :
名無しさん脚:2010/04/03(土) 12:04:54 ID:WoCHxBGn
カセットってなんでまだあるんだろうね。電化製品メーカーがまだ完全にカセットを切り捨ててないからか
344 :
名無しさん脚:2010/04/03(土) 17:00:57 ID:pJaWKm8A
>>343 潜在的ユーザがまだ多いからだろうね。
iPodやMD等の操作性の煩雑さに乗れなかった人たちや、
システムが単純で、理解しやすい物が良いと言う人もいる。
可聴音域以外をカットしているデジタルより、
アナログテープの音域の方が豊かで音が良いと言う層もいる。
当時嫌われたヒスノイズに味があると主張する人さえいる。
そもそも、新しい物がすべて良いもので、
新しい物に置き換わっていかなけりゃいけないなんて決まりは無い訳だ。
愛着を持った物を捨てろっていうのも乱暴だし。
理想は、古い物と新しい物がお互いの良いところを主張しながら存在する事だと思うけどな。
それに団塊世代や戦中世代にiPodやMDを使えというのが酷なわけだし。
既にデジタルの時代に銀塩を使ってる俺らなら分かるはずだよ。
話は変わるが、この間、
電車の中で、親からもらったのか、ただのひねくれ者なのか、
カセットテープのウォークマンをガチャガチャ操作してる高校生が居たんだが、
ちょっと心がほんわかした。
345 :
名無しさん脚:2010/04/06(火) 02:57:00 ID:M7JXQ2wl
うちのカセットテープのヲークマンはがちゃがちゃ言うだけで全く再生しないようになってしまいますた
346 :
名無しさん脚:2010/04/06(火) 06:52:02 ID:B5oXmLWp
>344
シンジくんの真似をしてみたかっただけじゃね?
347 :
名無しさん脚:2010/04/06(火) 08:34:30 ID:IjWWGaAN
>>346 シンジのはカセットテープじゃなくてDATだったような。
348 :
名無しさん脚:2010/04/06(火) 10:23:50 ID:rA3v3m7V
DATを覚えてる人も少ないだろうな。DCCとか
349 :
名無しさん脚:2010/04/06(火) 16:18:01 ID:Gzt2eswI
350 :
名無しさん脚:2010/04/07(水) 09:16:17 ID:w0ekG5vr
351 :
名無しさん脚:2010/04/07(水) 09:17:27 ID:i7Uw7gyR
ちゃうちゃう
352 :
名無しさん脚:2010/04/07(水) 10:43:24 ID:3QQjHTo8
>>347 S-DATな。現実には廃案になった規格。俺らの言うDATはR-DAT。
まあDCCもS-DATの一種ではあるが。
353 :
名無しさん脚:2010/04/07(水) 20:08:29 ID:XoiqJWYP
DDSか
何もかもみな懐かしい
354 :
名無しさん脚:2010/04/07(水) 21:53:45 ID:Zrk/PMYl
ここの住人的にはスポッティングって邪道?
自分は傷とかもフィルムの味ということにしてやらないけど
355 :
名無しさん脚:2010/04/08(木) 05:30:58 ID:K8K2L3Fx
どうせ俺はCCBのドラムに似てるって言われるよ
356 :
名無しさん脚:2010/04/08(木) 08:57:19 ID:gAMBFwGH
シノゴモノクロプリントしたいです。
中古引き伸ばし機の情報があれば教えてください。
現在、ヤフオクなどにはないようです。
357 :
名無しさん脚:2010/04/08(木) 18:14:47 ID:nCKmWB3F
自作せい
358 :
名無しさん脚:2010/04/08(木) 18:17:59 ID:BIUWAzXF
359 :
名無しさん脚:2010/04/08(木) 18:56:32 ID:MxvUqjcO
今、4×5の引き伸ばし機、ヤフオクにそこそこ値段のが4種出てるね!
オメガD6のダイクロヘッド現在価格¥1000はどのくらいまでいくかな?
360 :
356:2010/04/08(木) 22:32:22 ID:9/59zI3r
361 :
名無しさん脚:2010/04/08(木) 23:07:45 ID:9/59zI3r
362 :
名無しさん脚:2010/04/08(木) 23:40:19 ID:I7BCuJHG
新品のLPLの7700のカラーの通販の売値が19万円ほど
15万円で中古って....
363 :
名無しさん脚:2010/04/08(木) 23:43:05 ID:I7BCuJHG
あーシノゴ引き伸ばしたいのね
失礼
364 :
名無しさん脚:2010/04/09(金) 02:50:37 ID:xZ17MGCf
つ 壁面投影
365 :
名無しさん脚:2010/04/09(金) 03:07:44 ID:/xdzknM5
情報持ってても、こんなやつには教えない。
366 :
名無しさん脚:2010/04/09(金) 07:32:18 ID:Zn37WD4C
4×5なら、ベタ焼きでも・・・
367 :
名無しさん脚:2010/04/09(金) 07:51:06 ID:gQMTwPcj
368 :
名無しさん脚:2010/04/10(土) 18:59:01 ID:cM+cHLHR
四の五の言ってないで買っちまいな
369 :
名無しさん脚:2010/04/10(土) 19:16:46 ID:NUBSUG7E
フォコマートV35売りたいんだけど。
370 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 02:33:45 ID:zYV2ELQY
現像に興味あるんだけど廃液の処理が気になる
下水に流しちゃいかんのだよな
役所か何かに有料で引きとってもらったりしないといかんのか?
371 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 07:50:03 ID:IarpouyE
ググレカス
372 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 08:05:44 ID:i46K4KhG
少なくとも停止の液は流してよかろう?
酢だしな
373 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 10:03:28 ID:vEKdACqS
374 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 17:02:26 ID:zYV2ELQY
結局下水に流してもいいってこと?
375 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 17:26:03 ID:Jfq4/tKm
流す事自体の倫理的是非を問うなら非だろうが
個人で使用する量を流してどれだけ水質汚染に繋がるか、を考えれば
一般家庭が流す洗剤より遙かにマシ
376 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 18:07:29 ID:d8QEDkMI
うん
環境問題をつきつめると
人類絶滅するのが一番いいということになる
377 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 18:30:53 ID:QXNx8qua
みなさま、水洗促進剤や水切り剤は使い捨ててますか?
それともタンクに戻して複数回使用ですか?
現像液は1:1に希釈し使い捨て、定着液は定着力が落ちるまで
複数回使ってます。水洗促進剤や水切り剤はどうしたものかと。
378 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 18:51:02 ID:RLgUyq5A
QWは規定回数まで使い回しで可。
ドライウェルはなにやら析出するので都度新造。
379 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 19:15:27 ID:yVZnqG4h
>>374 おれの理解では、
モノクロ限定でいうと、法的には下水に流してもOK。が、環境のことを考えるなら業者に引きとってもらう方が良い。
カラーの場合、法的には下水に流してはいけない。が、少量なら薄めて下水に流してる人もいる。
380 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 19:56:39 ID:L8JTcxHC
色々試した結果、ドライウェルは使わなくなったなぁ。
水洗促進剤も一回に5〜10本処理して廃棄。
381 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 20:54:41 ID:QXNx8qua
>>378 >>380 サンクスです。水洗促進剤は規定回数近くまで使ってみます。
というか、いままで袋の説明をちゃんと読んでませんでした orz
お手数おかけして申し訳ありません。
382 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 23:27:37 ID:L8JTcxHC
定着後、きちんと予備水洗してからだったら規定回数まで使っても良いが
普通はメーカー指定の半分ぐらいで交換した方が無難かと。
いずれにせよ、処理後の水洗時間はきちんと抜けるまで行うことです。
383 :
名無しさん脚:2010/04/12(月) 01:54:26 ID:uWSgs7+T
T-MAX400をT-MAXデベの7倍希釈で現像した場合、現像液は1回使い捨てなんですか?
384 :
名無しさん脚:2010/04/12(月) 19:55:56 ID:E0afvo/s
>>379 両方ダメなんだが。
勝手な解釈するバカが多くて最悪
385 :
名無しさん脚:2010/04/12(月) 20:22:40 ID:oT4pzcXi
でも、黙っていたらバレないんでしょ?
386 :
名無しさん脚:2010/04/12(月) 20:38:01 ID:NHuiFSWR
停止の液は大丈夫だよ
確か定着の液が一番やばいんだっけか
387 :
名無しさん脚:2010/04/12(月) 20:38:23 ID:CPFKhNWJ
>>384 モノクロも法的に駄目ということでしょうか?
388 :
名無しさん脚:2010/04/12(月) 21:17:35 ID:KY2Xt8na
>>383 現像液どんどん捨てていい写真作って
材料メーカーを盛り立ててください
389 :
名無しさん脚:2010/04/12(月) 22:04:43 ID:m/lBW9j7
具体的にどの法律のどの条文に抵触するのか示すべきでは?
でなければ、勝手なデマを書き込むバカと見なされますよ。
390 :
名無しさん脚:2010/04/12(月) 22:14:35 ID:E0afvo/s
391 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 00:03:18 ID:E1crLfOn
>>389 まあ正論だな。
あと、法に抵触した場合どれだけのリスクがあるのかも必要だな。
そういう材料がなければ議論にもならない。
392 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 00:11:12 ID:7O+wXgPy
お前らも「ホントはいかんよなあ」と思いながら普通に廃液流しに捨ててるんだろ?
393 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 00:15:48 ID:nBpFl+z4
もうさ、みんなコーヒー現像しちゃえばいいじゃん
394 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 00:25:16 ID:r4zu0b2P
相手をバカと決めつけるのは容易いが、そのバカと言う言葉に説得力を持たせるには論拠を示さないと、世の中では誰からも相手にされませんよ。
395 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 00:25:41 ID:apKeCMCP
現像液についてはみんなX-TOLかミクロファインにすればいいよ。
毒入ってないらしいから
396 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 06:58:33 ID:61/Po626
お前ら平和だな
登山キャンプ板行ってみろ
米のとぎ汁やパスタのゆで汁で大騒ぎだ
397 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 08:56:23 ID:vOWAi5Q5
業者に引き取ってもらうってどうすんの?
いくらかかんの?
398 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 11:01:57 ID:7O+wXgPy
米のとぎ汁くらいそこらに捨てても問題なかろう
現像液とはわけが違う
399 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 12:59:56 ID:bHjFZEK+
野ウンコは×だが立ちションは俺的に可
みたいな
400 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 15:23:46 ID:InuC5uAW
飲んじゃえばいいんだよ。
401 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 16:59:09 ID:UzMT4uf1
公共下水道に接続されてるところなら薄めりゃ流してもOK。現像したら水洗で結構水を
流すでしょ。あの分くらいみとけば問題ない。だいたい、少量じゃ業者も引き取ってくれないし。
ただ、カラー現像液や調色剤にはは有害物質が入ってるから流しちゃだめ。
下水がなくて浄化槽や地下浸透なら、ポリタンクにためて業者に引き取ってもらうべし。
402 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 22:07:47 ID:Ru4SAyrK
>>401 いい加減なこと書くな。
モノクロもダメ。
むかしのデータシートかなんかだろ。薄めりゃいいって書いてんのは。
法律変わってんだよ。
403 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 22:19:07 ID:r4zu0b2P
404 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 22:36:59 ID:bHjFZEK+
法律しらんけど、濃度に基準があるのは間違いないんでねーの
薄めりゃいいってのはあってる希ガス
どんくらいかは知らん
405 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 22:40:51 ID:QnewL2Yw
406 :
名無しさん脚:2010/04/13(火) 23:33:19 ID:2KN3o5Ex
相変わらず定期的にループしてるね。でもキライじゃないよ。
誰かケンコーの高級Y2試した人居ますか?
多分何も変わらないのはわかっているけれど買ってしまいそうな自分が嫌だ
407 :
名無しさん脚:2010/04/14(水) 00:44:04 ID:WoLWyXSo
定着液はスチールウール沈めて、析出物を燃やせば銀が回収出来てウマー
408 :
名無しさん脚:2010/04/14(水) 01:53:09 ID:gtoD0EIE
>>406 ( ・ω・)∩YA3なら
かなり効きますよ
近影だときついね
409 :
名無しさん脚:2010/04/14(水) 18:16:56 ID:G0f4x3p0
というか、新聞紙に吸わせてビニル袋に入れてゴミの日にポイでいいんじゃないの?
410 :
名無しさん脚:2010/04/14(水) 23:08:44 ID:Gs5ogtFE
で、
>>402はどこに行ったんだ?
お目当ての条文探して駆けずり回ってるのか?
411 :
名無しさん脚:2010/04/14(水) 23:18:21 ID:JYcBKG+r
412 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 02:53:55 ID:l3KXO2LN
廃液問題は、個人のモラルの問題。
中国人並みがのモラルしかないやつが捨てる。
413 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 03:09:32 ID:CDaRtQcT
日本語でおk
414 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 11:46:00 ID:fS2UphrE
>>412 お前さんの廃液も気をつけろよ。
ティッシュ一枚の重さに感謝してるか?
415 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 14:29:51 ID:nVVQT2fN
416 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 14:31:26 ID:EyWGVpJs
>>412 法律違反だって主張が急にモラルの問題に変わったな(笑)
417 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 15:04:20 ID:+qzkZx4Y
新聞紙の入手に困るw
418 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 17:20:19 ID:S2AV51aE
>>417 そういう時こそ、タウンページの出番だ
まあ、廃油と同じで固形にするってのはいいアイデアだな
良心も痛まないし
419 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 17:53:34 ID:JYIyzotg
いや、紙に吸わせたところで重金属は燃えてなくなりゃせんのでは・・・
420 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 17:58:19 ID:S2AV51aE
じゃ、高分子吸収剤(オムツとか生理用ナプキン)に吸わせて、
燃えないゴミの日に出すってのは?
421 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 18:04:08 ID:Tyx8pESj
むかーしから思ってるんだが、中和する方法とか、
濃縮する方法ってないんかな。
422 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 18:52:14 ID:lhbdJi+g
燃えないゴミは埋め立てられるのであんまりうれしくないとおもう
燃えるゴミで燃やしたらやばいもの出るかな?
423 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 19:34:13 ID:nVVQT2fN
>>422 燃やしたらそれこそ有害物質が大気中にばらまかれるような
424 :
名無しさん脚:2010/04/15(木) 21:01:18 ID:KptHdF4a
>>421 方法がない訳じゃない。タンクの蓋を開けたまま、日光に晒しておけば、
水分が蒸発して濃縮される。そのかわり臭うぞ。かなり。
425 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 01:46:21 ID:4vC6lx72
今の焼却施設は超高性能。
溶融金属の分離や排気の無毒化処理なんて朝飯前〜。
426 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 06:09:58 ID:N35c3IXy
どうせ捨てるったって1gくらいだし
紙にすわせて燃えるゴミでいいんじゃね
ゴミ置き場で変に化合されて変なガスが出るとやばいけど
たしか定着液が強酸と混ざるとやばいガス出るんだろ?
427 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 11:13:57 ID:IT/i2s5X
もはやこのスレも廃液ネタでしか盛り上がらなくなってしまったな
みんなデジに移行して銀塩モノクロメインの写真部探すのも難しくなってきたな
悲しい限りだ・・・
428 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 14:54:39 ID:VOUMFJGp
>>427 途中黄色フィルタに話しを振ってみたけれど、みんな環境問題に興味があるらしいよ。
俺としては、釣りとかの他意は全くなく「みんな行きつけの写真屋さんはないの?」で終わる話。
定着液は写真屋さんに持っていくだけだよ。
現像液に関しては風呂の排水をする時一緒に流す。
429 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 15:57:54 ID:TthMVsK6
>>427 逆に廃液ネタで盛り上がるということは、
現像という趣味がそれだけレベルが上がって深くなったってことじゃない?
430 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 15:59:58 ID:TthMVsK6
>>428 町の写真屋が次々無くなっている昨今では、
行きつけの写真屋って難しい気もする。
431 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 16:51:12 ID:4vC6lx72
ホントそうだよな
本屋と写真屋は見回すたびに閉まってる・・・
432 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 17:10:51 ID:VOUMFJGp
>>430 ごめんなさい。
全くその通りだね。
俺はたまたま写真屋さんが廃業しないでくれているから助かるけれど
もし廃業したとしたら、代わりの店なんて即思いつく場所にないもの。
東京の区内でもこうなんだから、地方だと無くて当然か・・・
433 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 20:24:49 ID:5+Rh2UUG
現状じゃこっちが店にワガママ言ってるみたいで頼み辛い部分もあるしね
どこの写真屋でもいい顔してちゃんと引き取ってくれれば良いんだけど
商売する側は色々難しい(めんどくさい)面があるのだろうけど
せめて定着液は、酒瓶や電池やプリンタインクの様に
店頭回収・リサイクルする環境整備がされていればとも思う
自家現像人口が少ない事もあって、
業界も「薄めて下水」である意味問題を薄めて垂れ流してきているわけだけど
本来は、消費者に責任と罪悪感が蓄積され続けるようなことじゃいかん気もするんだよなあ
434 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 22:58:34 ID:dEWTuR3R
流れから逸れた話で申し訳ないんだけどちょっとお付き合いください。
ハンザかLPLのブローニー用タンクで現像するんだけど毎回決まって上の方が細い帯状に黒く被るのですが、
これって蓋から漏光があるのでしょうか。
そんなことってあるんですか
435 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 23:07:40 ID:5ORW1L36
カメラ側でないのですか?
436 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 23:08:59 ID:vB+Az87g
437 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 23:26:44 ID:dEWTuR3R
カメラは古い二眼レフだけど皮ケースに入れて持ち歩いてるからそれはないと思います。
438 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 23:35:53 ID:OGcgHMoS
>>434 タンク二種類使ってていつも被るって事は両方のタンクがおかしいということになります。
カメラが一台なら、カメラのほうに原因がある確率のほうが高いかと。
ほかのカメラで試したりしましたか?
439 :
名無しさん脚:2010/04/16(金) 23:40:48 ID:jKTL66II
>>434 カメラか、あとはフィルムの巻きがゆるんでるんじゃない?
撮影後、ちゃんと閉めてシールしないとダメだよ。
440 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 00:06:12 ID:Yx5to+7A
>>437 被るから撮影する時も皮ケースに入れたままにするか、暗室の中でシャッター切った方がいいぞ!
441 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 00:25:05 ID:WQP7IGPz
>>434 被り方が同一なら、カメラの方が怪しい…。
裏蓋の片側のモルトが劣化してたりしない?
442 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 01:44:36 ID:LvYzxXNW
色々ありがとうございます。
今日はもう遅いので明日調べてみます
443 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 03:22:44 ID:39a6khXK
というか、ためしに写したフィルムをラボに持ち込めばいいじゃまいか
444 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 18:07:37 ID:HBgV9C/0
撮影時の太巻きじゃね?
445 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 18:15:38 ID:KgtcoGCa
流れ切るよ。
暗室始めたいけどセーフライトとか、フォーカシングルーペとかいろいろ必要そう。
安く手に入れる方法はないかな?
446 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 19:15:00 ID:pbw+hJCv
でた、えらそうな質問者。
447 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 20:03:30 ID:VMMcBXJ9
448 :
445:2010/04/17(土) 20:28:09 ID:KgtcoGCa
449 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 20:36:44 ID:EXPT1g52
ヒント:諦める
450 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 20:42:57 ID:VMMcBXJ9
451 :
445:2010/04/17(土) 20:49:59 ID:KgtcoGCa
452 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 20:51:37 ID:VMMcBXJ9
>>451 お前日本人じゃねぇな?
だがの使い方がおかしいぞw
453 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 21:17:57 ID:wZmF6yt5
>>445 安く手に入れる事を考えるのではなくて、手元の金を増やす事を考えろ!
454 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 21:29:00 ID:lXSjUjay
455 :
442:2010/04/17(土) 23:18:17 ID:iXoSCRO2
今手元のフィルム見返してたら被ってるのはモノクロだけでした。
カラーの方は綺麗なもんですorz
モノクロはTMAX100とプレスト、カラーはベルビア100とプロ400です。
456 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 23:21:33 ID:pbw+hJCv
もう報告しなくていいよ。
ヒントは、もらったでしょ。あとは自分で検証。
457 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 23:27:34 ID:9YhBcrMf
458 :
442:2010/04/17(土) 23:30:30 ID:iXoSCRO2
原因は現像タンクってことでいいんでしょうか。
459 :
442:2010/04/17(土) 23:41:27 ID:iXoSCRO2
何度も申し訳ありません。
なんかタンクの使い方を誤っていたような気がしてきました。
マスコというメーカー製らしいのですがリールの中に入れる吊り金具?のようなものがありませんでした。
460 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 23:45:07 ID:oDCcm4Ur
マスコだとレギュレター無いと完全に光はいるね
ヨドバシでも行って買って来い
つーか、ハンザかLPLって言ってたジャン
461 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 23:55:48 ID:pQmm12Jg
緩んでいるのは現像タンクではなくてオツムのネジだろうな
462 :
名無しさん脚:2010/04/17(土) 23:58:06 ID:VMMcBXJ9
>>459 それは完全にプラズマ現象だね。
引っ越す方がいいよ。
463 :
442:2010/04/17(土) 23:59:53 ID:iXoSCRO2
レギュレターというんですね。
ありがとうございます。
LPLかハンザしか知らなかった上に、先輩に聞いても誰もブローニーの現像を知らなかったので。
ここに来てほんと助かりましたm(__)m
464 :
445:2010/04/18(日) 00:20:24 ID:Nlp2t5Yd
ここの住民は不親切だな。
そもそも知らないんじゃないのか?
これから写真を始めようとする人をバカにして嬉しいのか。
まさにクズ。
465 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 00:32:24 ID:Y4sGro1D
>>464 だから弟子にしてやるって言ってんだろうが?
努力もせずに自分の利益ばかり求めるな。
466 :
445:2010/04/18(日) 00:53:18 ID:Nlp2t5Yd
>>465 まともに現像したことすらないんだろ?
使えねーな。
467 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 00:59:40 ID:osZ0c2uS
懇切丁寧に教えて欲しいなら金払って写真教室に行けばいい。
本買ったりネットで調べりゃド素人だって現像はできる。
それすらやらずに2chで逆ギレってアホだろ。
468 :
445:2010/04/18(日) 01:03:48 ID:Nlp2t5Yd
こいつは駄目だ
469 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 01:08:22 ID:Y4sGro1D
>>466 意気がってないでうちの学校へ来いよ
しごいてやるからw
470 :
445:2010/04/18(日) 01:15:29 ID:Nlp2t5Yd
>>469 大馬鹿だな。
こっちは学校でシノゴ現像2000枚やってんだよ。
図に乗るな、素人風情が。
471 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 01:29:13 ID:hdiVAuVl
他人を「使えねー」って言う奴って
普段からコマ扱いされているって事なんだろうな。
472 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 01:31:26 ID:hdiVAuVl
>>470 学校?なぁーんだ。お前こそ、ど素人なんじゃないかw
誇大妄想は卒業してから言ってくれ、餓鬼がw
473 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 01:53:55 ID:osZ0c2uS
>>470 学校通ってて機材譲ってもらえる先輩も講師もいないのか…。
ごめん、可哀相な奴だったんだな。
474 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 01:58:22 ID:I/x2/+Iz
www
>>470がイタすぎるwwwww
まさに自爆
475 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 02:53:05 ID:Y4sGro1D
皆、彼を虐めないでくれw
476 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 08:30:10 ID:b/zu/ccL
劇物下水に垂れ流すゴミどもは言い争いも醜いなw
477 :
445:2010/04/18(日) 10:21:13 ID:Nlp2t5Yd
素人の集まりだな。
なにも情報が得られない。
478 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 10:30:39 ID:Sec6gUSg
2chで教えてもらおうと考える方がマヌケ。
まー、中古暗室用品とか安くて豊富なところがあるが、コンナ奴には教えないね。
479 :
445:2010/04/18(日) 11:20:20 ID:Nlp2t5Yd
480 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 12:06:28 ID:VnzTrxuL
まー落ち着けや童貞ww
481 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 12:20:07 ID:Y4sGro1D
482 :
445:2010/04/18(日) 12:30:29 ID:Nlp2t5Yd
483 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 12:36:09 ID:hdiVAuVl
>>477 2ちゃんはてめえみたいな屑の為にあるんじゃない。
帰えれ!
484 :
445:2010/04/18(日) 12:39:05 ID:Nlp2t5Yd
と、屑が申していますw
485 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 12:43:12 ID:Y4sGro1D
>>482 論理って意味分かって言ってるの?
まるで小学生と話てるみたいだな(汗
月々のおこずかいは幾らなの?
486 :
445:2010/04/18(日) 12:44:41 ID:Nlp2t5Yd
487 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 12:49:00 ID:qDXcEMZv
↑カッコと打ち込んで変換してから、わらいと打ち込もうとして失敗したろwwww
488 :
445:2010/04/18(日) 12:54:21 ID:Nlp2t5Yd
>>487 あほ!
煽るときの常套句だよw
ググってみろwww
489 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 13:11:14 ID:Y4sGro1D
490 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 13:34:10 ID:I/x2/+Iz
もうコピペになるレベルのファビョり方www
シノゴ2000枚も弄って現像液漬けになるとこうなってしまいますwwwww
491 :
442:2010/04/18(日) 14:05:49 ID:3Mf12c3y
なんか無知な質問したせいでこんな流れになってしまって本当に申し訳ありません。
レギュレターは部室の物置にあって、それつけて現像したら被らなくなりました。
申し訳ありませんでした
492 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 15:04:06 ID:Y4sGro1D
493 :
445:2010/04/18(日) 15:58:09 ID:Nlp2t5Yd
>>490 おまえはタンク現像ぐらいしかやったことがないだろ?
素人が良い気になんなよw
494 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 17:40:03 ID:gRSGjlG7
素人素人てテメエはどんだけ立派な玄人なんだ?「匠」か?w
まともなプロがこんなとこで質問するとも思えんが。
495 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 17:54:51 ID:Y4sGro1D
春ですな。
496 :
445:2010/04/18(日) 19:01:36 ID:Nlp2t5Yd
497 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 19:29:35 ID:6hU5PMwz
板張りしたよな?
498 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 19:39:42 ID:Nlp2t5Yd
前張りなら
499 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 20:47:55 ID:I/x2/+Iz
シノゴも学校でウン千枚現像してバライタも表現自由自在なのに
ルーペを新品で買うお金ありません
人にはググれと言う割に自分で調べる能力もありません
2ちゃんねる用語だけは覚えました
どんだけすげえんだよwそのすんげえ学校からでも貰ってこいこの高学歴男エリート君はwww
500 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 21:31:08 ID:Y4sGro1D
春ですよ、春w
501 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 21:31:40 ID:Nlp2t5Yd
>>499 必至さにワロタ
十代だろ?自分に自信がないんだよな、その頃は。
502 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 22:29:57 ID:AZRIGL7X
>これから写真を始めようとする人をバカにして嬉しいのか。
なのに4×5を2000枚現像?
イミフw
503 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 22:42:12 ID:lwEZGSoM
人にモノの聞き方もしらないキチガイが叩かれたあげくにファビョってるスレはここですね。
504 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 22:54:25 ID:Nlp2t5Yd
>>502 ヒント 2000枚の人<>これからの人w
こくごりょくをつけましょうwww
505 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 23:04:43 ID:gP1H/l8X
なにこの流れ?
>>503 IDコロコロしてると必死さが際立つよ。
506 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 23:11:17 ID:lwEZGSoM
なんで俺安価されてんだ?
507 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 23:46:15 ID:JJFx+j7s
あまりにも2000枚君が馬鹿すぎて馬鹿がうつってしまったんです。
2000枚君のおかげで当分退屈しないで済みそうだw
508 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 23:50:09 ID:Nlp2t5Yd
509 :
名無しさん脚:2010/04/18(日) 23:57:16 ID:Y4sGro1D
もう飽きた。
510 :
名無しさん脚:2010/04/19(月) 00:55:46 ID:bk+iZPTu
イルフォードって長巻きないの?
511 :
名無しさん脚:2010/04/19(月) 07:50:27 ID:FpveH9oh
512 :
名無しさん脚:2010/04/19(月) 08:24:43 ID:x82w15kj
最近スレに活気があっていいね
513 :
名無しさん脚:2010/04/19(月) 09:17:00 ID:VOuCsmZQ
春だなあ
514 :
名無しさん脚:2010/04/19(月) 14:56:15 ID:C2hj/aRi
515 :
名無しさん脚:2010/04/19(月) 17:34:40 ID:c8/NS6h1
イルフォードの100ft巻きは、あのウザッたいコマbフバーコードが無くていい感じよ。
516 :
名無しさん脚:2010/04/19(月) 18:10:10 ID:UNaigGuM
それにしても、フィルムローダーも高くなったもんだな。
517 :
名無しさん脚:2010/04/19(月) 19:08:25 ID:o4z5aLgr
わざわざ長巻買わなくても50本売りとか100本売りとか買ったほうがええやん
518 :
名無しさん脚:2010/04/19(月) 21:13:04 ID:8wSfUvgA
何で?
長巻きの方が安いじゃん。
519 :
名無しさん脚:2010/04/20(火) 01:23:43 ID:KIPgcnR8
フォーカシングスコープ使ってる?
俺は50mmレンズを流用してる。
かなり不便。
520 :
名無しさん脚:2010/04/20(火) 06:55:00 ID:MsJLAaBZ
そこでペンタのパピリオですよ
と書いてみる
521 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 00:08:10 ID:jwOuBmlS
今日、汁作ってて思ったけれど、なんで匂いを付けないんだろうな?
レモンとかすずらんとかバラとか匂い付けたら
新規の白黒フィルムファンを獲得できそうじゃないか?
522 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 00:15:19 ID:JnDCqINb
>>521 ウンコの匂いを付ければスカトロファンを獲得出来るね!
523 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 00:20:45 ID:xXQm3NOY
珈琲現像すれば香ばしくていいぞ
524 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 00:29:45 ID:jwOuBmlS
おフランスあたりの香水屋と協業して汁作って欲しいな。
スイーツとか森ガールとかなんでもいいよ、頭が弱くてもいいから顧客を増やそうよ。
俺の願いはとにかくユーザーを減らしたくない。
525 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 00:31:44 ID:jwOuBmlS
そういや先日ケントメアの100使ったけれど悪くないな。長巻安くていいや。
T-MAXの100使いたいけれど全然入荷しないし。
526 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 01:17:29 ID:d0NbGnEB
液を臭くするアイデアには全く賛同できないが、ケントメアのフィルムがいいと言う意見には100%同意。
もうケントメアしか使ってない。
527 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 01:23:49 ID:v7dkn3Bw
ケントメアいいよね
120出してくれ
528 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 02:25:17 ID:GNlVXIJL
>>525 SP(特注)だから注文しないと入荷しない。
その注文も納期三ヶ月なんだがな。
529 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 03:50:56 ID:KDfq9z4x
ケントメアPAN使ったことないけど、どこらへんがいいかんじなの?
530 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 08:25:03 ID:398D3nB6
1、かまぼこにならない
531 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 11:33:10 ID:a1SLg3FF
2、コスパ
532 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 21:03:50 ID:Iauc50FT
バライタのフラットニングがうまくいかん
533 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 21:10:57 ID:FNIaeZf1
そりゃスレ違い
534 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 23:05:50 ID:jwOuBmlS
>>528 うっそー・・・
半年前は普通にヨドバシで買えたよ?
>>529 粘りもあるし(直射光が写ってもちゃんと像が残ってるという意味で)
キメも細かいし、>530の通りだし、何も問題ないよ。
535 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 23:13:18 ID:GNlVXIJL
>>534 PXが死んだときSPに変わったんだって。
ヨドバシで言えば普通に注文対応してくれる。
536 :
名無しさん脚:2010/04/26(月) 23:38:18 ID:jwOuBmlS
即答ありがとう。
しょうがない、注文してみます。
なんだー、2月頃にいつ入荷するんですか?と聞いたとき、注文製なんて言ってくれなかったよ。
537 :
名無しさん脚:2010/04/27(火) 04:02:03 ID:IaaBHEUw
QWにミントの香りなんか付けたら絶対飲んじゃう奴が出るだろ
ケントメアD76 1:1だとなんか眠いよぉパトラッシュ〜
538 :
名無しさん脚:2010/04/27(火) 06:31:09 ID:HLrT9HjN
1:3にすれば永久快眠保証
539 :
名無しさん脚:2010/04/27(火) 08:37:38 ID:yBnQnbo0
>>532 完全に乾ききってからだと、なかなかフラットになりませんよね、、
乾いたプリントの裏面をよく絞ったタオルで軽く撫でて、
ほんの少しだけ水分を加えてからプレスするといいです。
乳剤面に水分を付着させないように注意してください。
540 :
名無しさん脚:2010/04/27(火) 11:48:49 ID:D1GBMAgM
D-72の、10X希釈24度なんてどを
所詮35の画質なんだから
541 :
名無しさん脚:2010/04/27(火) 12:52:57 ID:05dMlnaB
542 :
名無しさん脚:2010/04/27(火) 14:30:19 ID:BwZqoB44
今は大手のコダックよりもイルフォード系の方が安定して手に入るというこの不思議。
昨日、淀新宿にはケントとデルタの100ftまで有りやがったw
543 :
名無しさん脚:2010/04/27(火) 20:43:34 ID:yGfQ5s7y
>>539 やってみるよ。
ズホンプレス買ってみようかな。
544 :
名無しさん脚:2010/04/27(火) 21:08:09 ID:2KlTMhZO
ズボンプレスに、印画紙をのせる(プリント面下を向き)
その上に、ガラス板をのせて・・・
ズボンプレスをしめる・・・
これだと、乾いた状態でも結構いけますよぉ
545 :
名無しさん脚:2010/04/27(火) 21:25:54 ID:Ws8Pp2dx
アイロンかければ?
546 :
名無しさん脚:2010/04/27(火) 22:52:15 ID:nQZ6uKI+
湿り気はなくなったけどくるんくるんに丸まってないタイミングで見飽きたエロ写真集に挟む
これ最強
そして忘れてそのままブコフに売り飛ばし、次の持ち主が驚く
547 :
名無しさん脚:2010/04/28(水) 00:01:28 ID:Gq6c/NmA
製造メーカーの心と販売代理取扱店との心の違いがあるだろうから責められないのだろうけれど
近所の写真屋のオヤジが
「富士は俺達を守ってくれると言い切ったけれど、コダックは商売にならないと思ったらすぐにやめる気だ、信用できない」
なんて言っていたけれど、ユーザーとして白黒の長巻に関しては完全に富士に見捨てられたって感じだよね。
富士の広告で「フィルム文化云々」とよく見かけるけれど、ケントメアの奮闘を見ていて、長巻一種類でいいから残せなかったのか?と疑問だよ。
548 :
名無しさん脚:2010/04/28(水) 00:09:56 ID:1PqKmDPi
>>547 定期的に工場から出荷される環境を維持するという意味では、
長巻よりも単体パッケージの方が効果的だと思うんだ。
受益者負担ということで、消費側もこの辺は理解すべきかなと。
549 :
名無しさん脚:2010/04/28(水) 00:46:23 ID:QcPzECYz
まぁ作ってるんだけどね、長巻。
550 :
名無しさん脚:2010/04/28(水) 00:49:26 ID:HuIDhnnv
>>547 まとめて注文すりゃ作ってくれるんじゃね?
100缶だか300缶だか知らんけど。
551 :
名無しさん脚:2010/04/28(水) 03:33:21 ID:SrnlAAdd
>>544 とん。
やってみます。
>>545 アイロンないんだよね。
どうせ買うならズボンプレスにしてみる。
552 :
名無しさん脚:2010/04/29(木) 13:39:34 ID:7tTLsNCC
>>537 それは現像時間が足りないだけでは?
D76(1:1)で、十分なコントラストでますよ。
むしろ荒々しいぐらいですけどね。
553 :
名無しさん脚:2010/04/30(金) 01:42:07 ID:k6xtaakv
現像始める予定で薬剤を買うところなのですが
オススメの定着液を教えて下さい。
554 :
名無しさん脚:2010/04/30(金) 06:54:26 ID:pLgFwFdv
とりあえず
使うフィルムにあわせて手に入りやすい純正品でいいんでね?
555 :
553:2010/04/30(金) 10:53:33 ID:k6xtaakv
>>554 ありがとうございます。
フィルムはTMAXとTRIXがメインなので
現像液はD-76とTMAXを買う予定です。
コダックだとフィクサーという定着液があるのですが
例えば富士のスーパーフジフィックスや、コダックの
コダフィックス ソリューションというのもありますが
どれでも使えるのでしょうか。
556 :
名無しさん脚:2010/04/30(金) 17:55:01 ID:UqOyKHwl
好きなの使え
557 :
名無しさん脚:2010/04/30(金) 20:34:58 ID:pLgFwFdv
俺はプレストがメインだけど現像液は希釈が楽なTMAX汁
定着はスパフジ
TMAXもトライXもアクロスもネオパンSSもみんなこの組み合わせ
質問の定着液は556の言うとおりでいいんでねーの
現像液ほど銘柄ごとの変化もないし
ちゃんとヌケるか心配ならフィルムの切れ端を定着液につけて
時間みればいい
558 :
名無しさん脚:2010/04/30(金) 21:44:29 ID:/3phwTtZ
>>557 おまえはおれかってくらいオレも同じ。
ぜんぶ希釈楽なTMAX。そしてスパフジ
ちなみに停止は水×2。
559 :
名無しさん脚:2010/04/30(金) 22:17:01 ID:Y/8ep9i3
俺はメインがHP5でD-76にラピッドフィクサー
560 :
名無しさん脚:2010/05/01(土) 02:27:59 ID:q6++ezZx
TMAXデベ 7倍希釈
停止はクエン酸 5g 水1000ml
定着 スパフジ
561 :
名無しさん脚:2010/05/01(土) 08:11:27 ID:fx5UhaoC
QW,ドライウエルまで全部フジ
現像はSPD
562 :
名無しさん脚:2010/05/01(土) 09:55:43 ID:49fnf6Gu
>>557 透明化した銀錯塩が溶け出しちゃう時間が必要なんで、
透明になってから二倍くらいの時間を見てください>定着
抜けてないと後でまた黒くなっちゃうよ
563 :
名無しさん脚:2010/05/01(土) 11:50:10 ID:B7PnlJs8
メインで使ってるプレストにはD-76の1:1希釈がベストかな。
トライXとかプラスX、アクロスもこれで良いと思ってるけど
ネオパンSSにはXTOLが良いと思った。
環境や人体の影響考えるとXTOLにした方がいいんだろうけど
5Lじゃ溶いた後の置き場所に困る。せめて1ガロンのあればねぇ
564 :
名無しさん脚:2010/05/01(土) 12:35:59 ID:RU5uklRh
定着液は現像液と違い作画に対する影響を考える必要は無いので、
なにを使っても問題は無いでしょうね、ただ、、
硬膜と非硬膜があるので、私の場合
フィルム用はスクラッチ耐性を考慮して硬膜(フジフィックス)
印画紙用はバライタの場合水洗効率をよくするため非硬膜(オリフィックス)
この2種類を使い分けてます。
565 :
名無しさん脚:2010/05/01(土) 12:54:32 ID:vXqSgtwR
>>563 >5Lじゃ溶いた後の置き場所に困る。せめて1ガロンのあればねぇ
・・・その約1Lの差って何か違うかい?w
5Lの現像液の保存容器として、最近は灯油用の小型ポリタンクを使ってる
写真用の5Lタンクより安いし、何より持ち手がついてて取り回し易く、ノズルを使えば小分けも楽々
566 :
名無しさん脚:2010/05/01(土) 18:18:32 ID:rGejwqQX
俺54
今日、汁不足だからとミクロファインを1:3で使ってみたんだ。
今までは当たり前に1:1だったのね。それ以外で使おうとも思わなかった。
なんで今までこれでやろうと思わなかったのか後悔だ。
PX125はこの細さが欲しかったんだよ。1:1と1:3でこんなにも変わるものなのか?
あらためて奥深い。あらためて楽しいな。
567 :
名無しさん脚:2010/05/01(土) 20:51:29 ID:BaQVusIB
ミクロファインは、水酸化ナトリウムを多くしてフイルムの銀をわざと溶かすように
してた気がする 希釈現像ならD76;D72系の方が趣旨に合う
それより新しい現像液は俺はしらね
568 :
名無しさん脚:2010/05/01(土) 21:49:06 ID:Rl0lgyLX
>>566 そっかー
いい経験でしたね。
昔、ネオパンSSSでASA160でメーターとって撮影して、
ミクロファイン1:3で現像することをデフォにしていた。
コントラストが柔らかくなって、粒状性もよく、
35mmネガから半切に伸ばしても、ヌメッとした、粒子の見えない
プリントができた。
569 :
名無しさん脚:2010/05/04(火) 23:16:18 ID:VEAMDObp
水酸化ナトリウムは・・・・
570 :
名無しさん脚:2010/05/04(火) 23:22:43 ID:o6r8hAFL
塩酸と混ぜると・・・・
571 :
名無しさん脚:2010/05/04(火) 23:35:45 ID:VEAMDObp
懐かしい理科室の思い出・・・ リトマス紙使ってさぁ
D72で、フィルムを現像するとなると・・・10倍位の希釈!だよね
572 :
名無しさん脚:2010/05/05(水) 10:02:22 ID:8bo4jaFU
最近暗室に入る気力が無い・・・
撮影は外に出る度にスナップ撮って未現像フィルム20本位たまってる・・・
今日もたぶん未現像フィルムが一本増える・・・
573 :
名無しさん脚:2010/05/05(水) 12:58:27 ID:GsIA1yQT
明室で現像すればいいじゃない
574 :
名無しさん脚:2010/05/05(水) 13:05:37 ID:Wxo6D874
とりあえず現像だけでもするべきだ
575 :
名無しさん脚:2010/05/05(水) 13:11:04 ID:N7/Mgdsy
堀内に出せばいいじゃない
576 :
名無しさん脚:2010/05/05(水) 15:07:04 ID:/cg7Yq5E
それ楽しくないから
577 :
名無しさん脚:2010/05/05(水) 22:40:53 ID:kz6XL5oP
現像とプリントは楽しいが、ベタ焼き作りがウゼぇorz
578 :
名無しさん脚:2010/05/05(水) 23:14:37 ID:S4tXzWO1
自分の基準の露光でベタ焼きを作っておくと、プリントの効率が良い!
フィルムの現像結果が良く解るから、必ずつくってるよ
579 :
名無しさん脚:2010/05/05(水) 23:37:39 ID:tFbc/Oci
ベタ無しでよく焼けるもんだ。
580 :
名無しさん脚:2010/05/06(木) 09:44:41 ID:QDSBAqUF
ベタは面倒なので業務用スキャナ使ってPCで作ってます
581 :
名無しさん脚:2010/05/06(木) 10:01:23 ID:HbvJteCl
昨日3本分撮影して未現像23本になったよ
現像はバケツ処理でもするか・・・
ベタはコクヨの透明ネガファイルに入れたまま焼いてる。
これが一番楽ではある・・・
582 :
名無しさん脚:2010/05/06(木) 16:42:30 ID:pczFYmzl
ベルト式タンクのベルトに、フィルムを背中合わせにして巻き込むと、
2本いっぺんに現像が出来るそうだ。
やった事無いけど。
583 :
名無しさん脚:2010/05/06(木) 18:13:15 ID:c+u+9Xam
DELTA400を使ってみたんだけど、
データシートを見るとD-76原液で7分、
フィルムの箱に書いてある表ではD-76原液で9分半になってるんだけど
この違いは何故・・・?
今までNEOPAN使いだったからどっちが正解なのやら・・・
アドバイス求む。。
584 :
名無しさん脚:2010/05/06(木) 19:02:37 ID:kM+gkppm
>>582 昔の話!今のフィルムでやると、ひどい目にあう・・・
ベースの染色が・・・
大量に現像するなら、基本的にベルトは・・・
585 :
名無しさん脚:2010/05/06(木) 19:49:29 ID:I+is/6u5
>>583 参考になるか分かりやせんがアッシの場合はID11の1:1割り20℃12分でやす。
586 :
名無しさん脚:2010/05/07(金) 00:12:36 ID:dgg56ha7
>>582 でも現像液って1リットルあたりの現像力ってもんがあるから、同じ様な仕上がりでは現像できないよね。
ネガのクオリティーを犠牲にしてまで横着したいなら話は別だけど。
587 :
名無しさん脚:2010/05/07(金) 03:11:44 ID:sPykXw0e
>>584 金属リールでは今でもできるんじゃないの??
588 :
名無しさん脚:2010/05/07(金) 03:38:12 ID:Vcf/0pYB
>>587 重ねるとハレーション防止層や帯電防止層の除去不良起こすよ、ってことじゃね?
589 :
名無しさん脚:2010/05/07(金) 06:26:36 ID:cBs+3xdK
>>588 大正解です。 素晴らしい、模範回答で〜す!
590 :
名無しさん脚:2010/05/07(金) 13:19:49 ID:p4eAlsSt
フォトケミカ ヨドバシで取り扱いしないかな?
591 :
名無しさん脚:2010/05/07(金) 13:46:47 ID:8jW41EdM
今考えると無茶やってたなーと思うのは、
パナトミックスXをISO400位置で撮影し、D76希釈2倍で30分現像。
TRI−Xより柔らかく粒の細かい結果を出してた。
592 :
名無しさん脚:2010/05/07(金) 15:33:53 ID:oyCe+21B
チンケな無茶だな。
593 :
名無しさん脚:2010/05/07(金) 16:56:06 ID:IKpVrxqC
>>583 今、箱とデータシートを見たけれど
7分はEI200の場合だね
9分30秒でEI400
594 :
名無しさん脚:2010/05/08(土) 06:10:41 ID:k0iPE9fk
プリント時にトリミングしたい場合ってイーゼルを動かすっていうことでいいんですか?
595 :
名無しさん脚:2010/05/08(土) 06:40:43 ID:bs8rHQGv
>>584 イーゼルを動かして、画面を小さくする方法又は、ヘットを上げて画面を大きくする(イーゼルはそのまま)
どちらも、正解! 後者の方が一般的だけど、拡大率の変化による露光値や、ピントの調整が必要になるから・・・
目的に合わせて、チャレンジして下さいねぇ!
596 :
名無しさん脚:2010/05/08(土) 06:47:22 ID:bs8rHQGv
まちがえちゃった・・・
>>594 です!
プリントされた、作品の余白とのバランスも考えると、良いと思います。
4枚羽のイーゼルが、便利ですよぉ!
597 :
名無しさん脚:2010/05/08(土) 12:42:23 ID:TNpjbF2p
>>594-595 それを効率よくできるようにしたのがラッキーの傾斜支柱。
そのかわりに不安定・短寿命をもたらしたけどw
598 :
名無しさん脚:2010/05/08(土) 22:16:21 ID:d53czaOj
4枚羽イーゼル、安く買えないかな?
599 :
名無しさん脚:2010/05/09(日) 05:22:43 ID:1GaqvKN7
買えない
工夫して自作
600 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 04:01:10 ID:Qg9XgG0e
セーフライトの状態で未現像ネガをリールにまきつけても大丈夫ですか?
601 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 06:04:34 ID:K+LtYGVz
フィルム用セーフライトならね
でも暗くてほとんど見えないよ
602 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 06:51:34 ID:TmMXShKE
目を瞑って、練習して慣れてしまう方が良いと思います。(練習用のフィルムで何回も何回も)
フィルム現像は、リールに巻いてタンクに詰めればしめたもの!(第一関門だもねぇ)
頑張ってチャレンジして下さい! パターソンとか、巻きやすいのを使用する手もあるよぉ
603 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 06:52:38 ID:RPVCxSkG
ダークバッグがそんなに面倒かね
604 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 08:27:11 ID:T9cvLP5l
フィルム用セーフライトなんて、皿現像
する奴しか使わないと思ってた。
605 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 08:49:39 ID:MpfxcxXi
キングのベルト式リールなら巻きやすい。
現像ムラは、まぁ、あれだ
・・・ところで、今売っていたかな?
606 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 08:54:32 ID:90US4J6z
ドライマウントプレス、高いわ〜。
かといって、カールするのを防ぐには欲しいだけど・・。
それにしても、高過ぎ¥¥
607 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 12:56:44 ID:x7iygLaY
パンクロマチックだから被る。
608 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 17:47:09 ID:rO6+BPWm
>>606 おめぇ、そういうときゃぁ、ズボンプレッサー使うだよ
609 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 18:36:19 ID:RPVCxSkG
610 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 21:48:39 ID:L7wtSJbC
子どもの頃、家にあったキングのベルト式で現像したけど、現像ムラをなくすことが出来なくて
モノクロ現像をやめた
大人になってモノクロ現像を再開したときはステンレスリールにしたけど、うまく巻けない、面
倒くさいということで挫折しそうになった
結局、プラスチックリールタイプのタンクにした
これは、現像ムラもなく、面倒くさくもなくて良い
でもちょっと、ステンレスタンクには憧れる
611 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 22:20:06 ID:tOELIcOb
ステンレスリールに巻けない人っているんだな〜
俺は、2〜3回練習したら問題なく巻けるようになったけど
実は器用な方なのか?
612 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 23:01:15 ID:VsuUskAH
コツを掴めばチョロい。
613 :
名無しさん脚:2010/05/10(月) 23:57:21 ID:67xCOFG/
テレビ見ながらとか、時間のあるときに巻いたりほぐしたりを繰り返してれば誰でもできるようになるよ
614 :
名無しさん脚:2010/05/11(火) 00:12:04 ID:LorNeCm8
ステンレスリール、 ブローニーでは、コツを掴むのに時間が掛かった!
プラスXは、巻きにくい!(Tmaxが、ベースが強く折れにくくて巻きやすい)
でもね・・・兎に角、慣れと、経験だよね!
615 :
名無しさん脚:2010/05/11(火) 01:12:49 ID:u73VSd1o
自分はブローニーの巻き付けは馴染めたけど、35mmの方はいまだにビビる。
616 :
名無しさん脚:2010/05/11(火) 01:22:43 ID:q0N0Exbw
巻くの面倒だから、そうめん流しみたいな現像タンクを作ってみてはどうだろうか?
617 :
名無しさん脚:2010/05/11(火) 02:56:51 ID:PSoAaLWS
夏場はダークバッグの中がムレて巻きにくくなるんだよなぁ
618 :
名無しさん脚:2010/05/11(火) 03:13:52 ID:SJcXhyZi
ふつう、ハリソンテントを使うだろうが。
619 :
名無しさん脚:2010/05/11(火) 03:48:36 ID:d8xhb4ZU
現像する暇が最近ないのでついついリバーサルばっかで遊んでる
1回やっちゃうとモノクロはなんか気分的に現像屋に投げてまでヤル気がおこらん。
620 :
名無しさん脚:2010/05/11(火) 07:09:50 ID:xU0nWe3k
俺もそうだった。
社用でモノクロで撮影をして、それを庶務係がDPEに出すという。
「俺がやってやるからそれ貸せ」と言おうとしたが、明日俺出張だっけ、
と気がついて黙っていたw
621 :
名無しさん脚:2010/05/11(火) 13:31:26 ID:kNUxiCSg
622 :
名無しさん脚:2010/05/12(水) 11:23:09 ID:fOs4/1UG
DPE出すんならイルフォードのXPシリーズの方が楽
最悪ネガカラーと混ぜても自家現できるし
ところで、出力は家でインクジェットするより
会社かなんかでレーザープリントするの?
623 :
名無しさん脚:2010/05/20(木) 05:48:58 ID:IKEJnOgr
ダークレスキット、間違えて薬品の方だけのやつを買ってしまった
624 :
名無しさん脚:2010/05/20(木) 14:30:33 ID:mdHoyxWz
処理本数が増えて良かったじゃないか
625 :
名無しさん脚:2010/05/20(木) 19:37:44 ID:G9UYiSuJ
>>623 フィルムケースと割り箸でやってるページがあったと思うぞ
626 :
名無しさん脚:2010/05/21(金) 08:18:46 ID:YhA8b+3k
この際もっと間違えて現像タンクとチェンジバック買っちゃおうぜ
627 :
名無しさん脚:2010/05/22(土) 23:21:13 ID:Nnh6FDFw
ちょっと質問なんですが、クロスプロセッシングとスプリットトーンの違いって何ですか?
現在の認識:
クロスプロセッシング=複数の現像液で時間差で現像する手法
スプリットトーン=RAW現像ソフトなどで輝度の違いや色度の違いを閾値に色や明るさに変更を加える手法
って認識なんですけど合ってますか?
628 :
名無しさん脚:2010/05/23(日) 01:00:17 ID:DG196Sk5
スレ違いじゃボケ!
自分でググれやカス!
二度と来るんじゃねーぞハゲ!
629 :
名無しさん脚:2010/05/23(日) 03:06:11 ID:MhkV5qNe
630 :
名無しさん脚:2010/05/23(日) 10:19:33 ID:w7sdhs+j
もうちょい詳しく調べてね。
CPはフィルムのカラー現像の手法。
スプリットトーンは”一般的に”印画紙の現像技法。
631 :
名無しさん脚:2010/05/23(日) 14:29:11 ID:VMNWYLPf
クロスプロセッシングは、ネガフィルムを、ポジ用のE6処理したり・・・逆にポジフィルムをネガ現像する事で、
個性的な発色をさせること。(フィルム現像の手法のひとつ)
スプリットトーンは、印画紙で単色のモノクロのトーン(黒〜白)を、2色のトーンに置き換える手法・・・
もし、フォトショップの処理で有れば、クロス現像したように表現する処理だろうし・・・
スプリットトーンのように・・・の世界! だから、スレ違いと、言われても仕方ないよ!
632 :
名無しさん脚:2010/05/24(月) 00:26:00 ID:PdCjvplV
>>630、631さんレスありがとう御座います。
教えていただいた情報でまた調べています、ありがとう御座いました。
633 :
名無しさん脚:2010/05/24(月) 08:42:09 ID:dikI195Y
634 :
名無しさん脚:2010/05/24(月) 09:50:15 ID:OoNLvPjM
635 :
名無しさん脚:2010/05/24(月) 21:33:30 ID:9hxJJPiV
ドライウェルって良くないの?毎回新品使っても必ずフィルム表面にキラキラした物質がつくんだけど…
636 :
名無しさん脚:2010/05/24(月) 21:59:54 ID:SSp7T6NP
そんなのついた事ないけど。
濃度間違ってるとか?
637 :
名無しさん脚:2010/05/24(月) 22:10:09 ID:T6crNDIf
ちなみに俺はドライウェルから引き上げたあと
リールのまま10回くらい振って水切りしてから干してる
638 :
名無しさん脚:2010/05/24(月) 22:34:46 ID:SSp7T6NP
俺もそれやる
639 :
名無しさん脚:2010/05/24(月) 23:06:39 ID:8HO38ylp
原液に漬けてるとか
640 :
名無しさん脚:2010/05/25(火) 00:00:21 ID:1XSN8gx0
>638
そして何かにぶつけてリールが歪む
641 :
名無しさん脚:2010/05/25(火) 00:04:14 ID:2UlJjfVR
振ってるうちにドライウェルで手が滑って、剛速球を投げた事はある
642 :
名無しさん脚:2010/05/25(火) 00:06:14 ID:cYlzKHlF
俺はドライウェルを染みこませて絞ったスポンジで水気切ってる
643 :
名無しさん脚:2010/05/25(火) 02:47:44 ID:jYWpHhou
ドライウェル使うとベースが曇るから好きじゃない。
水洗後、スポンジで拭き取って風呂場で乾燥。
644 :
名無しさん脚:2010/05/25(火) 18:36:31 ID:hsz+CMHy
>>635 高校野球の応援団とか中学生のカップルとかばかり撮ってるからだ
集積場のゴミとか死んだドブネズミとか撮ってみ
645 :
名無しさん脚:2010/05/25(火) 20:17:59 ID:h2+uEiV8
廃棄され錆びの浮いた車はいいぞ
梅雨時のしっとりした階調を楽しむのだ
646 :
名無しさん脚:2010/05/26(水) 06:05:57 ID:/3T/JZqn
ドライウエル、振らずにそのまま干してるよ
完全に乾燥するまで2時間〜4時間かな
きらきらするものってついたことないけどな
647 :
名無しさん脚:2010/05/26(水) 20:27:15 ID:cFXBuJQU
>>645 草に埋もれていたら高得点、車体の底を木や竹が貫いていれば更にボーナスポイントw
648 :
名無しさん脚:2010/05/26(水) 20:47:55 ID:IOtIKTnc
Hな本が隠されていれば、更にボーナスポイント!
649 :
名無しさん脚:2010/05/26(水) 20:52:05 ID:6DvKvQxh
楽しそうだなw
650 :
名無しさん脚:2010/05/26(水) 20:58:34 ID:DKlOwtE6
Hな本は要らないが窓ガラスが割れているのは欠かせないな
651 :
名無しさん脚:2010/05/26(水) 21:04:44 ID:MSlyBy4b
撮影の溜めに割ってたら職質されるんですね。分かります。
652 :
名無しさん脚:2010/05/26(水) 22:02:58 ID:xKGrRTp/
いや、お巡りさんがいる時点で減点だ。
653 :
名無しさん脚:2010/05/27(木) 03:54:14 ID:F5JIlRLi
沖縄の離島の海岸に放置されてた廃車は、ほぼシートだけになって原型をとどめてなかったなあ
海水パワー恐るべし
654 :
名無しさん脚:2010/05/27(木) 18:24:07 ID:WcYdRA15
沖縄の海岸に車のシートだけ七年ほど放置しておくという悪戯
655 :
名無しさん脚:2010/05/27(木) 22:48:14 ID:9vhNrWPd
シートの上に骨格標本を置いてトッピング
656 :
名無しさん脚:2010/06/01(火) 20:23:12 ID:cbmhl3Jk
マイクロドールX亡き後、超微粒子現像派はパーセプトールか、それともやっぱり安く上がるミクロファインか。
しかし、ミクロファインは名前ほどミクロに仕上がらんな。
パーセプトールでやる時よりも減感してやればちがうかもしれんなぁ・・・
657 :
名無しさん脚:2010/06/01(火) 21:11:36 ID:hcgdGZ/H
>>656 プレファイン(D23)+亜硫酸水素ナトリムで、(D25相当)が お勧め!
添加する量で、PHのコントロールの割合が調整できるところがミソだよ
658 :
名無しさん脚:2010/06/01(火) 22:22:36 ID:+hxFzNqI
今日、残り最後のマイクロドール汁を作ったよ。
>>656 次からは代理処方で試してみるよ。
659 :
名無しさん脚:2010/06/02(水) 09:42:43 ID:HiQaKfXE
ガッコの暗室前に箱でマイクロドールXが放置されてる…
660 :
名無しさん脚:2010/06/02(水) 23:28:18 ID:QE+kb/NP
古くなければオクに流してくれぇ・・・
661 :
名無しさん脚:2010/06/03(木) 05:39:05 ID:MOGtD9/X
それはつまり窃盗して盗品をオクに流せと?
662 :
名無しさん脚:2010/06/03(木) 08:39:42 ID:ch35tN3U
ウチにもビニルになる前の紙パックの期限切れのあるよ
誰かいる?
663 :
名無しさん脚:2010/06/03(木) 19:45:41 ID:RTmGw5pq
うちには、未使用の缶詰が・・・
664 :
名無しさん脚:2010/06/04(金) 11:40:08 ID:e2gTsOdk
うちにも未使用のおちん いやなんでもない
test
666 :
名無しさん脚:2010/06/04(金) 15:47:05 ID:aJsjf8Vm
667 :
名無しさん脚:2010/06/04(金) 16:44:42 ID:mTqknWza
668 :
名無しさん脚:2010/06/05(土) 23:05:59 ID:+FBF133J
右手専属です
669 :
名無しさん脚:2010/06/07(月) 23:49:53 ID:REuTgqe5
うちにも使わないマイクロドール−Xとテクニドールがあるけど
劇物扱いだからオクには出品出来ないんだよね…
冷凍庫の肥やしになりつつあるミニコピーHR2の現像にでも使うか。
670 :
名無しさん脚:2010/06/08(火) 01:18:44 ID:4KQ7Oqb4
ミニコピーHR2が欲しい
671 :
名無しさん脚:2010/06/08(火) 21:52:15 ID:Vdfp5LTO
HR2 俺も冷凍物キープしてる。
672 :
名無しさん脚:2010/06/08(火) 21:57:05 ID:DP6wQFt1
>>670 気が向いたら尾久に出してみる。でも誰も買わないだろうな。
テクニカルパンを出してみたけど不人気なことこの上ないw
673 :
名無しさん脚:2010/06/08(火) 22:04:02 ID:7H8PGHrB
適正価格で出してくれ。
674 :
名無しさん脚:2010/06/08(火) 22:14:40 ID:4BqI8dWP
だな。
開始価格が高いと、検索条件から外れるから、そもそも出品されてないのと変わらないし。
675 :
名無しさん脚:2010/06/08(火) 22:22:37 ID:DP6wQFt1
適正価格っていくら程度だろう?
こういうニッチなモノはいつも悩むわ。
676 :
名無しさん脚:2010/06/08(火) 22:56:13 ID:UtttK3LK
自分もテクニドール余らしてるよ。
テクニカルパンは1本しか持ってない。
677 :
名無しさん脚:2010/06/10(木) 11:25:52 ID:Ah5ITovW
一年前に溶解したD76で現像してみた
余裕でした
678 :
名無しさん脚:2010/06/10(木) 14:45:19 ID:Uh0qZAhC
一年も置くと秘伝のタレっぽい色になってない?
679 :
名無しさん脚:2010/06/10(木) 15:11:34 ID:Y4zlnsAs
>>677 お、まじか。
去年の夏から放置してるのが残ってるんだが、使ってみるか・・・。
680 :
名無しさん脚:2010/06/11(金) 01:53:28 ID:iR+d+Ofu
>>568 仰るとおり。
ひと月間ミクロファインの1:3で試しましたが、コントラストが弱いのですね。
あともうほんの気持ち強弱が欲しいと思いました。
681 :
名無しさん脚:2010/06/11(金) 03:14:52 ID:iPTtX9Ke
そういうのは露出で何とかする
EI少し下げてみ
682 :
名無しさん脚:2010/06/12(土) 00:09:30 ID:oQUELdKM
テクニカルパン欲しい! 水素増感して・・・
683 :
名無しさん脚:2010/06/12(土) 08:10:32 ID:Xo/vC7uK
奥にでてるお
684 :
名無しさん脚:2010/06/13(日) 06:47:31 ID:OIKuEQGL
125PXって本当、いいフィルムだったなー。
ちょい硬いんだけど、階調がいいし粒子が奇麗に出る。
何か代わるフィルムってないですかね?
685 :
名無しさん脚:2010/06/13(日) 09:27:25 ID:H8LZz17V
PAN F を、D23 1:1で(EI64)
PX(EI80) マイクロードール1:3の代替で・・・
如何でしょうか
686 :
名無しさん脚:2010/06/13(日) 17:02:53 ID:By2QI+KK
秋淀へ逝ったらケントメアの印画紙発見した
次回使ってみよう
687 :
名無しさん脚:2010/06/13(日) 23:58:47 ID:K++cXo5A
空パトローネ再販してくれー。
688 :
名無しさん脚:2010/06/14(月) 01:59:25 ID:bGaq53CD
APからまだ出てるだろ、高杉だけど、
689 :
名無しさん脚:2010/06/14(月) 20:16:30 ID:QtZP93yH
フィルムローダーも高杉!
690 :
名無しさん脚:2010/06/15(火) 05:42:24 ID:iSE3cQkW
APのパトローネは、テレンプから糸クズ出まくるしな。
あの作りで、あの値段はぼり過ぎ。
691 :
名無しさん脚:2010/06/15(火) 10:25:29 ID:zV1uKyMN
692 :
名無しさん脚:2010/06/15(火) 18:10:13 ID:Cigirseo
うっは、カラパトも超高級品になっちゃったのですね。
ついこの前まで一つ30円くらいでしたよね?
売れないものが高くなるのは仕方ないけれど、
これから白黒を始める人は高級趣味になっちゃいそう。
693 :
名無しさん脚:2010/06/15(火) 19:21:07 ID:CEY4MSBT
フィルムで写真を撮る行為はすでに高級な趣味ですよ。
デジとはちがうんです、デジとは。
694 :
名無しさん脚:2010/06/15(火) 21:59:17 ID:0rK+soFW
自分自身で現像・・・そして、プリント!
作品を作りこめる事の出来る贅沢 デジとは・・・ですねぇ
ヘロヘロの印画紙が、プレスされ仕上がった時の嬉しさは格別です。
695 :
名無しさん脚:2010/06/15(火) 22:04:13 ID:NMLziBRC
ニコンF用、F2用とライカM用のフイルムマガジンをかき集めて使っとります。
たまにフィルムに傷がはいるんだよなぁ、1000番で中を磨いてピカールで仕上げたのにorz
696 :
名無しさん脚:2010/06/15(火) 22:07:02 ID:NMLziBRC
嗚呼そうだ、去年買ったエフケKB100は昔ながらのパトローネで詰め替えできる。
今は同じだか知らない。
697 :
名無しさん脚:2010/06/15(火) 22:29:15 ID:RySXgO3d
>>695 >1000番で中を磨いてピカールで仕上げた
そんな事するからだw プラモデルじゃないんだから。
かえって細かい傷だらけになってるんだよ
698 :
名無しさん脚:2010/06/15(火) 22:40:06 ID:NMLziBRC
いやいや、たいてい入手できるマガジンは何十年も死蔵されてて緑青がデフォなもんで。とくにライカ用は。
なんか完璧にツルピカにする方法がないもんかねぇ、
ほんとは磨いた後にガンブルーとかで黒染めした方がいいんだが、光が入らなければ問題ないか。
699 :
名無しさん脚:2010/06/16(水) 01:09:04 ID:ceku5QOB
パンドールやコニカドールスーパーの代用処方は
やはり公開されておりませんでしょうか?
最近増感をはじめまして、調べれば調べるほどこの二つが気になってしまい
処方を探しているのですが見つからなくて・・・
700 :
名無しさん脚:2010/06/16(水) 06:44:35 ID:2zb22EHS
懐かしいなぁ
昔はTRY-XをD76 1:1希酌で23℃8分現像していた。(なんか字が間違ってるか)
あのモノクロのザラザラ感がイカッタ(^^)v
701 :
名無しさん脚:2010/06/16(水) 06:56:28 ID:7J8ETF66
イルフォードのマイクロフェン相当
PQ-FGF
水700ml 無水亜硫酸ナトリウム100g ハイドロキノン5g ホウ砂3g
ホウ酸3.5g 臭化カリウム1g フェニドン0.2g 水を加えて1L
パンドールより、軟調で押しがききます! お試しくだされ・・・
702 :
名無しさん脚:2010/06/16(水) 13:15:45 ID:Np3CRGW+
>>700 >(なんか字が間違ってるか)
何を試すの?
703 :
名無しさん脚:2010/06/16(水) 16:02:08 ID:wMJW7yRo
また、ゆとりか
704 :
名無しさん脚:2010/06/17(木) 02:24:33 ID:0YQaxXON
TRY-Zってあったなあ@元鉄
705 :
名無しさん脚:2010/06/19(土) 23:50:39 ID:cKZ8Rj5T
>>699 ID-68が、パンドールに近い処方
PQ-FGFが、マイクロフェン及びコニドールスーパに近い処方
706 :
名無しさん脚:2010/06/20(日) 00:14:46 ID:VSNVi1Pw
大昔に使っていたプロマイクロールが欲しい。
707 :
名無しさん脚:2010/06/21(月) 06:00:18 ID:GLfkByAJ
APのプラパトローネ、JOBOのと同じ?
一個100円もしないんだね。
708 :
名無しさん脚:2010/06/22(火) 20:28:14 ID:dWqAsG9e
コクヨの120用ネガファイルが製造中止に・・・
709 :
名無しさん脚:2010/06/22(火) 21:50:56 ID:k7O+wk0C
710 :
名無しさん脚:2010/06/22(火) 21:58:31 ID:u6QZcFK3
コクヨのは乾燥不足だと酷く貼り付くからな
まーいーや
711 :
名無しさん脚:2010/06/22(火) 22:31:13 ID:su+ObgHK
コクヨのヨコク♪
712 :
名無しさん脚:2010/06/23(水) 00:54:56 ID:WpMMvGQa
チクマのネガシートも死んだ、デジタルの為に・・・・・
713 :
名無しさん脚:2010/06/23(水) 23:05:54 ID:X7r+CuyY
術にはまらず、ベタでいけや
714 :
名無しさん脚:2010/06/24(木) 00:53:47 ID:b0JL7McS
杉本博司さんが使っているという、
医者の使っている現像機とはどんなものですか?
715 :
名無しさん脚:2010/06/24(木) 01:38:11 ID:nzVUugN4
>>701 >>705 遅れましたが、とても丁寧なレスありがとうございました。
忘れないようにメモしときます。
コクヨ生産終了ですか・・・
愛用してたのにorz
716 :
名無しさん脚:2010/06/24(木) 05:31:48 ID:08dRIb77
717 :
名無しさん脚:2010/06/24(木) 12:06:58 ID:K1YvGyOr
コクヨのネガファイルって確かに120用のは生産終了だけど、台紙無しタイプのファイルと120用の替台紙はまだ販売続行品じゃなかった?それも生産中止って事?
718 :
名無しさん脚:2010/06/24(木) 20:01:33 ID:zl9EPpJc
>>717 120用の替台紙も、生産完了だって! ファイルと135も、時間の問題だそうです。
在庫品を、大人買いするしかないよねぇ・・・
にた、堀内の台紙も在庫限りらしい。 ライカがフィルムカメラをやめる時代だから・・・
719 :
名無しさん脚:2010/06/25(金) 13:48:35 ID:CtXS5ZKG
ヨドバシに10袋発注しまた、、、
既にあるものと合わせて350本分くらいか、、
でもね、、私の場合年間50本くらいしか撮ってないからなぁ、
それを使いきるまでフィルム自体があるのかどうか、そっちが心配です。
フィルムや薬品の買いだめは使用期限の問題もあるから難しいけど、、
買えるものは今のうち買っておいた方がいいかな??、、と、、
720 :
名無しさん脚:2010/06/26(土) 09:11:07 ID:5lNQbLWs
>>715 増感現像って、奥が深くて面白いですねぇ!(減感も・・・奥が深いけど)
昔の、如何にも増感したハイコントラストで荒れた粒子が、魅力的!
逆に、増感度したの?っていう位、美しく感度をあげる事が出来る人も・・・
PQの処方は、フェニドンの重さが・・・ 電子天秤とも、仲良くして下さい!
721 :
名無しさん脚:2010/06/26(土) 18:14:00 ID:cuPi9NlA
空パトローネさ、海外で買えば 100個 $69 くらいだよ・・・・ 送料かけても 元がとれる気がするんだがどう思う?
722 :
名無しさん脚:2010/06/26(土) 20:42:42 ID:vOCKR16I
昔は量販店に行くと、タダでポリ袋一杯の空パトローネを
くれたもんじゃがのぉ
723 :
名無しさん脚:2010/06/26(土) 20:56:09 ID:xuzDdruz
昔はパン屋に行くと、タダでポリ袋一杯のパンの耳を
くれたもんじゃがのぉ
724 :
名無しさん脚:2010/06/26(土) 20:59:57 ID:73UIItXa
サンドウィッチ手作りの店に行けばいいんだよ
725 :
名無しさん脚:2010/06/26(土) 21:06:05 ID:3M8FwyZd
つまり店内DPE処理店に行けばいいわけだ
昔に比べればフィルムの使用量が減ってるだろうから
そうたくさんはもらえないだろうけど
726 :
名無しさん脚:2010/06/26(土) 22:38:36 ID:3zsp/Utr
でも、もうかしめてないタイプのがないじゃん。
727 :
名無しさん脚:2010/06/26(土) 22:41:17 ID:3M8FwyZd
だからパトローネの口から出てるフィルムに
長巻きフィルムをくっつけるんだってばw
728 :
名無しさん脚:2010/06/27(日) 04:24:38 ID:aau96he+
片言の日本語や酷い東北弁でお願いするとパンの耳だけでなく売れ残った
あんパンとかも付けてくれるよ。
729 :
名無しさん脚:2010/07/04(日) 01:36:39 ID:bvrQv0O1
>>727 うまく貼らないと巻き上げ時にすっぽ抜けるんすよね…
730 :
名無しさん脚:2010/07/04(日) 11:18:33 ID:A2JlzbIX
むしろ一番怖いのは巻き戻しの時だよ
フィルムの端がパトローネの口に引っ掛かって
巻き戻せなくなる場合あり
フィルムの端の左右の角を落としておくと防げるが
731 :
名無しさん脚:2010/07/04(日) 19:55:33 ID:mryvA88L
>>729 Mライカで・・・抜けてしまうと最悪
無傷ではすまない(経験談)
732 :
名無しさん脚:2010/07/04(日) 20:00:39 ID:A2JlzbIX
>>731 ただしM3、M2、M1、MD、M5を除く
733 :
名無しさん脚:2010/07/04(日) 20:18:49 ID:mryvA88L
>>732 お詳しい!! M4 M6 UF VGしか、持っていないので!
M5は、予想外でした。
ケントメアパンを試してみて、お気に入りモードです。
734 :
名無しさん脚:2010/07/05(月) 22:12:12 ID:1H1oqb0P
エフケとかラッキーのパトローネもかしめてあんのかな?
長巻き売るなら、パトローネまで都合つけてほしいわ。
735 :
名無しさん脚:2010/07/06(火) 22:07:55 ID:AVHskgzz
>>734 efke KB25を2ヶ月前に買いましたが、再利用可能なパトローネでした。
ラッキーは手元に無いし、最近変わったらしいので情報提供不能です。
736 :
名無しさん脚:2010/07/06(火) 23:09:10 ID:QIVf2Zrg
こんばんは。
最近、モノクロ写真を始めたのですが、少しわからないことがあるので質問させてください。
D-76のデータシートに「T-MAX 100 プロフェッショナル」と「プロフェッショナル T-MAX 100」との記載があるのですが、現行のTMAXはどちらにあたるのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
737 :
名無しさん脚:2010/07/06(火) 23:20:52 ID:rYmNYJIS
D76でTMAXは現像しない方が良いと思うよ。少なくとも最初のうちは。
TMAXっていうフィルムの良さが出ない。
慣れないうちはTMAXデベロッパーを使ってください。それでなれたら
TRI−XをD76原液現像とか1:2希釈とかとか高温現像とか悪いことに手を出してください。
738 :
名無しさん脚:2010/07/06(火) 23:43:33 ID:FxugIIgJ
>>736 「プロフェッショナル T-MAX 100」が、新しい方。現像時間が短く
なっているよねぇ! D76と、Tmaxは、相性が悪いのは737さんの
言われている通りですが・・・
739 :
名無しさん脚:2010/07/06(火) 23:44:26 ID:QIVf2Zrg
>>737 ありがとうございます。
はい。現像に関しては扱いが難しいようですね。現在もT-MAX Devを使用しています。
>悪いこと。
なれてきたらぜひやってみたいですね。w
ちなみに話は戻りますが上記二者は違うものなのでしょうか?
(『プロ...T-max』と『T-max プロ...』)
740 :
名無しさん脚:2010/07/06(火) 23:56:22 ID:QIVf2Zrg
>>738 おお!ありがとうございます!
なるほど。「プロ..T-MAX」が新しい方ですか。
確かに短くなってますね。
400は同じなので、???でした。
おかげさまですっきりしました!!
737さん、738さん。ありがとうございます。
741 :
名無しさん脚:2010/07/07(水) 01:43:56 ID:A1xEej8g
742 :
名無しさん脚:2010/07/07(水) 06:58:59 ID:vqiuaq7n
>>740 400の方は、比較的最近に現像データが変わっているからよぉ
過去の400は、100と比べて現像時間が長いはず!現行の400(TMY2)は
ずいぶん短くなっているから注意して下さい。(100より、短い)
いずれにしても、自分の好みのコントラストに合わすから、メーカのデータは
あくまでも参考だけどねぇ・・・
743 :
名無しさん脚:2010/07/24(土) 17:56:40 ID:ggcvSZ3f
やっぱり、銀塩モノクロが好き!
クラシカルなefkeのフィルム・・・感色性が個性的
東欧に行きたいなぁ
744 :
名無しさん脚:2010/07/24(土) 19:03:58 ID:UB4vTI5j
基本はやっぱりネオパンSSでしょ
745 :
名無しさん脚:2010/07/24(土) 20:46:47 ID:ggcvSZ3f
>>744 今は無きブローニのSSも、実は感色性が好きだったなぁ SSが基本の人には
東欧のフィルムは面白いと思いますよ。
最近の定着に時間が掛かって、ベース染色の色が抜けにくいフィルムは・・・
746 :
名無しさん脚:2010/07/24(土) 22:50:11 ID:n/KJcqOB
おじーちゃん、文句は 壁に向かって一人で言ってね。
747 :
名無しさん脚:2010/07/25(日) 00:11:21 ID:JXHYNlQu
FP4プラスもいいぞ、SSよりしっとりした黒が出るし、アクロスほど固くない。
今は亡きコニカミノルタパン100に近い感じだ、D76の1:1現像において。
748 :
名無しさん脚:2010/07/25(日) 09:38:40 ID:jsFvvpqZ
ああ、SSと言えば・・・
以前某天文雑誌の掲載されていた、SSで撮影した三日月のアップが
すごかったな・・・
749 :
名無しさん脚:2010/07/25(日) 18:23:55 ID:oJ8HFwKx
その用途ならACROSのほうで適してる希ガス
750 :
名無しさん脚:2010/07/25(日) 20:42:23 ID:pMcuyv7Z
SSのブローニは、感色域が少し広いんだ! あまり、知られて無かったかも
知れないけど。テクニカルパンのスーパーパンクロに近い特性を持っていたんだ!
efkeは、好評していないけどかなり長い波長まで感光域が伸びている!赤フィルター
を、付けて試してみれば良く解るはずだよ。性能的には、アクロスやTmaxと比べれば
明らかに時代遅れだけど、面白い事は間違え無しだと思う。
イルフォードの上品なトーンも個性的ですね。現像ラチュードが狭いのも、玄人好み
で良いと思います。 アクロス+ミクロファインは、入手しやすい組み合わせでは最上級の
微粒子と諧調! 自分の個性に合わせてフィルムを選び現像・プリントが楽しめる
所が、最高に楽しいと思います。デジタル主流の時代だからこそ、銀塩モノクロを
楽しもう。
751 :
名無しさん脚:2010/07/25(日) 21:46:47 ID:N3vkDLYX
x間違え無し
○間違い無し
好みなんだからアクロスやTmaxでもいいだろ。
押し付けんな、カス。
752 :
名無しさん脚:2010/07/26(月) 07:19:46 ID:WlaE1dl1
長文乙
なかなかの香ばしさです
753 :
名無しさん脚:2010/07/26(月) 16:09:54 ID:A39PXArl
tmax400をiso100で減感したいんだけど、
1:4tmaxDevの通常現像の50%引き位で
大丈夫かな?
tmaxの減感始めてだから不安だ...
754 :
名無しさん脚:2010/07/27(火) 00:58:52 ID:y6hmA9Gf
>>753 T-MAX汁通常希釈20℃の条件で4:30ぐらいかな。
被写体輝度差にもよるけど、
この辺りからテストしてみるといいよ。
755 :
名無しさん脚:2010/07/27(火) 20:05:09 ID:96nxJi42
>>751 細かい性格なようですねぇ そう、好みなんです
efkeが700nmを超す感色性があるから、赤外ぽく楽しめる事を
情報として書いただけで、押しつける気は無いんですけど
コニカの750に懐かしさを感じる人は試す価値があります!
752さんは、お解りですね
756 :
名無しさん脚:2010/07/27(火) 21:35:46 ID:0a8y/fIL
>>754 サンクス
週末にでも試してみるわd(^_^o)
757 :
名無しさん脚:2010/07/29(木) 09:49:20 ID:/v6pmusE
サイバーHPのケントメアパン、値上げしやがった・・・・
758 :
名無しさん脚:2010/07/29(木) 13:02:50 ID:yCNT5gHx
お前が買わないからだろw
よくいるよね
自分はたいして買いもしないで
「メーカーはモノクロ製品を頑張って作り続けて欲しい」
とか勝手なことを言う奴
759 :
名無しさん脚:2010/07/29(木) 13:43:38 ID:+e20qYLf
おれおれw
760 :
名無しさん脚:2010/07/29(木) 19:49:02 ID:VRoGYqcF
ケントメアパンの、120が販売されたらイイナ
761 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 00:28:42 ID:L/BdfX97
>758
おめえこそ勝手なこといって人のこと決め付けるんじゃねぇよ、
会ったことも無い人のこと知りもしねぇでよく言えるな、妄想でで何でも分かるのかね?
基地外そのものだな。
おれは情報として提供しただけだ、礼を言われても頭の変な奴に絡まれる筋合いはない。
おめぇ見たいな頭の弱い企業の犬じゃねぇからな、犬のお前が買ってやれ、
762 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 00:31:35 ID:L/BdfX97
>>758 必ずお前の居所を突き止めてお礼に行ってやるから楽しみにしてな・・・
いろいろと突き止める方法はあるからな。
763 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 02:05:49 ID:2nmKwjPw
これは、犯行予告?
764 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 03:12:39 ID:elWKKp5K
>>761 夏休みの自由研究まだ決めてない
まで読んだ
765 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 03:23:59 ID:AMoOqdhy
>>758の予想が図星だったのでキレたんだろうねw
766 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 04:42:17 ID:qSxkoEIp
お礼はガリガリ君でいいからな
あんまり高い物はいらないぞ
767 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 05:06:15 ID:sTaDidfu
768 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 16:38:58 ID:q6+y2jf9
グチを情報提供と仰る方がいると聞いて
769 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 16:56:03 ID:AMoOqdhy
むしろ彼の居所の方が突き止められるんじゃないの?
770 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 17:01:56 ID:AIKnErCo
暑いからバカになるのか、
もともと馬鹿なのか。
771 :
名無しさん脚:2010/08/03(火) 03:52:22 ID:P18RzjcU
30度越える日と熱帯夜の日は大馬鹿になります
772 :
名無しさん脚:2010/08/03(火) 04:44:20 ID:vRq49xmp
773 :
名無しさん脚:2010/08/03(火) 13:35:35 ID:4WnbiANl
こう暑いとダークバッグ敬遠しちゃうな
おかげで現像待ちのフィルム溜まり中
774 :
名無しさん脚:2010/08/03(火) 14:16:17 ID:vRq49xmp
ダークボックスってものがあってな
2年に1度ぐらいオクに出たりするがな
775 :
名無しさん脚:2010/08/03(火) 15:00:33 ID:+7nD6j4P
>>773 塗るアイスノンを腕にすりすりしてからGO!
776 :
名無しさん脚:2010/08/03(火) 16:01:32 ID:hYpLRlac
>>775 揮発性の物とフィルムは一緒にしたくないな。
777 :
名無しさん脚:2010/08/04(水) 00:19:08 ID:OL85kTbD
なんてこった!サロンパスもダメなのか?w
778 :
名無しさん脚:2010/08/13(金) 16:58:29 ID:dMjOdJ6r
>>773 ワシが若い頃は、真夏でも部屋の雨戸を閉め切って、
押入にこもってフィルムを巻き込んだものじゃ。
ダークバッグは天国じゃよorz
779 :
名無しさん脚:2010/08/19(木) 01:22:51 ID:r42gdtaH
現像汁を完全にマイクロドールの代用処方に切り替えたよ。
データの流用が出来ないから、心機一転データ取りをしているけれど
なんと言うか、緊張感を思い出して、現像時結構幸せな時間を過ごせてる。
780 :
名無しさん脚:2010/08/31(火) 21:37:10 ID:6UJwFF/M
ネオパンプレスト400(135)の現像データを探しています。
D-76と、SPDの1:3希釈現像です。
どなたかご存じないですか?
781 :
名無しさん脚:2010/08/31(火) 22:07:54 ID:RsAohYWR
D76はフジのサイトでPRESTOのデータシートpdfに書いてある
SPD1:3はシラネ
フジドールE1:3は書いて歩けど
782 :
名無しさん脚:2010/08/31(火) 22:08:37 ID:s4ruSWGS
>>780 「prest 400 dev」でググったら一番最初にフジのプロダクトインフォメーションが出てくるのだが・・・
783 :
名無しさん脚:2010/08/31(火) 22:13:21 ID:s4ruSWGS
784 :
780:2010/08/31(火) 22:22:12 ID:6UJwFF/M
すいません、書き方がまずかったですね
D-76 1:3希釈と、SPD 1:3希釈それぞれのデータが欲しかったんです。
フジドールEの1:3は やってたんですが、ずいぶん前に廃盤になって残念です。
785 :
名無しさん脚:2010/08/31(火) 22:59:32 ID:sSGk4Sdg
786 :
780:2010/08/31(火) 23:05:10 ID:6UJwFF/M
>>785 おお!ありがとうございます。
見たと思ってたんですけど、見落としてたみたいです。
15分か・・・今度テストしてみます。
787 :
名無しさん脚:2010/09/01(水) 06:50:48 ID:5FymDB1b
句読点の位置
788 :
名無しさん脚:2010/09/01(水) 12:55:32 ID:qebBOa/8
789 :
名無しさん脚:2010/09/07(火) 17:16:53 ID:MkfjAnk+
パターソンのプラスチックタンクを使っているんですが、
パーフォレーションの外側にスジ状の定着ムラができてしまいます。
広範囲で生じることもありますし、点のようにしか生じないこともあります。
気泡かと思って入念にトントンしてみたんですが、改善されないです。
何が原因かアドバイスいただけませんでしょうか?
790 :
名無しさん脚:2010/09/07(火) 17:59:10 ID:Xh/KxDjR
LPLのタンクに換える
791 :
名無しさん脚:2010/09/07(火) 18:12:47 ID:rNSuGOoC
パターソンのリールは、フィルムの感覚が狭いから
現像ムラが起きやすい。
とは聞いたことあるけど、解決方法まではしらない。
792 :
名無しさん脚:2010/09/07(火) 19:04:58 ID:6z8Y2nC1
>>789 定着ムラ?
現像ムラなら
最初フジの言うとおり1分ごとに攪拌してた頃、ブロニーでよくなった
空とかに謎の竜巻が写ってたりw
水リンス1分しから現像に入る
泡録りして30秒攪拌して
あとは30秒ごとに、回しながら倒立させて4〜5回攪拌するようにすれば解決すると思うよ
793 :
789:2010/09/07(火) 19:58:04 ID:wkBnEw4U
レスありがとうございます。
現像は、ほぼムラなくできています。
定着ムラと思われるものも、画面には影響ありません。
パーフォレーションの外側(フィルムの端)が部分的に抜けきっていない感じです。
リールの構造上、定着液が回りにくいのかもしれません。
>>792 撹拌は、ゆっくり大きく円を描くような感じで水平に回しています。
これがまずいのかもしれません。
定着だけでも倒立撹拌に変えてみます。
現像手順は、最初に水で前浴してからフジの手順通りにしています。
今のところそれで画面に問題はありませんが、定着ムラ(?)が保存性に影響しないか心配です。
794 :
789:2010/09/07(火) 20:18:52 ID:wkBnEw4U
書き忘れました。
定着液の能力はテスト済です。
795 :
名無しさん脚:2010/09/07(火) 20:27:21 ID:tQPKLqTz
キツく巻きすぎてるんじゃね?
796 :
名無しさん脚:2010/09/08(水) 03:46:58 ID:V7wItQOK
水平に回す攪拌なんて初めて聞いた。
倒立させてゴボッと泡を通す事でかき混ぜるんだよ。
797 :
789:2010/09/08(水) 04:32:28 ID:wDTJv/ej
>>795 オート式のリールなので、特にきつく巻いてるとは思えません。
>>791さんのおっしゃるように、もともとフィルム間隔が狭いようです。
>>796 パターソンタンクで標準的なのは、真ん中の穴に付属の撹拌棒突っ込んでリールをぐりぐり回す だそうです。
それも試した上で、倒立現像もやってみます。
798 :
名無しさん脚:2010/09/08(水) 05:50:16 ID:lN2FPOCp
巻が多少キツくても液が滲み込むから滅多にそんな風には成らないよね。
フィルム巻く時にリールが湿気てるとか、
手の汗でフィルムの端が湿気てリールに貼り付いてないか?
799 :
名無しさん脚:2010/09/08(水) 05:59:56 ID:vw9nKhDG
倒立撹拌するならナイコールタイプ(ボディがステンの奴。LPLとか)のほうがいいな
タンクの上下を逆向きに持って、倒立させながら三次元的に回すのがコツだ
パタ使いたいなら、巻きこんだあとでリールを上下からぺしぺし軽く叩いて、
フィルムをリラックスさせてみ
乳剤面がリールの部材に触れちゃってるのがそもそもの原因だから
ナイコールタイプでもきつく巻いたままだとそういうのが出ることがある
800 :
名無しさん脚:2010/09/08(水) 17:31:14 ID:y2s5BCUg
>>798 >フィルム巻く時にリールが湿気てるとか、
! それかも・・・二本目の現像に多いです。
>>799 ありがとうございます!
たたいてみたところ、改善したようです。
うーむ、簡単なようで奥が深い(?)
801 :
名無しさん脚:2010/09/13(月) 00:04:33 ID:IfcVJjGT
フジフィックスの代用になる定着液(粉末)ってあるのでしょうか。
発送する関係で液体は避けたいのです。
802 :
名無しさん脚:2010/09/13(月) 00:13:22 ID:Wom/c0mw
フジにはないですね。コダックとか中外とかのを使うしかないかと。
803 :
名無しさん脚:2010/09/20(月) 22:37:03 ID:hDq5KOOC
SS
804 :
名無しさん脚:2010/09/20(月) 23:30:06 ID:wm3Bte5D
さてそろそろ溜まったフィルム現像するか
805 :
名無しさん脚:2010/09/21(火) 01:03:27 ID:q4wDm9R/
804じゃないが、溜まったフィルム現像し終わった
カラーだけど
806 :
名無しさん脚:2010/09/21(火) 09:19:55 ID:xzphoPCH
去年撮影したのがまだ現像できてない…
夏越して恐ろしい(笑)
807 :
名無しさん脚:2010/09/21(火) 18:12:00 ID:3CnJ3cGR
カラーだったら程良く熟成されてるな
808 :
名無しさん脚:2010/09/25(土) 14:55:23 ID:SO0Zfbqx
去年2月に撮影したのが現像できた。
コントラスト落ち気味に熟成@TMX+X-TOL
809 :
名無しさん脚:2010/09/25(土) 15:44:00 ID:RmaMYNZz
俺なんか2007年に撮影したTX400をついこないだ現像したですお
810 :
名無しさん脚:2010/09/25(土) 21:44:25 ID:wwXYziRn
毎週何か現像しないと気持ちが落ち着かない...。
811 :
名無しさん脚:2010/09/25(土) 21:52:16 ID:COHBjdiG
812 :
名無しさん脚:2010/09/26(日) 01:13:58 ID:Blqd/8P0
わりぃ、俺のもついでに頼む
813 :
名無しさん脚:2010/09/26(日) 21:23:17 ID:Bwtu7ouc
よしわかった
停止と定着と水洗は自分でやれよ
814 :
名無しさん脚:2010/09/27(月) 12:58:38 ID:nVwO7pfb
じゃぁ俺はフィルムを吊るす係な
815 :
名無しさん脚:2010/09/27(月) 14:09:46 ID:pkPVeoKd
おれにカット係やらせろ
816 :
名無しさん脚:2010/09/27(月) 16:15:37 ID:5D9dwxi+
いや、ノーカットで願いします。
817 :
名無しさん脚:2010/09/28(火) 12:01:42 ID:6CEAbuW1
>>809 いい感じに熟成されてそうですなw
おれも諦めてた撮影済フィルム現像するかな
818 :
名無しさん脚:2010/09/28(火) 19:23:27 ID:rvKBxhxg
イルフォードは経年変化に強いね。
反面、コニパンは弱いわ。
乳剤が薄いんだろうな。
819 :
名無しさん脚:2010/09/29(水) 22:13:33 ID:Cty+tS0f
コニパンとはまたクラシックな…
でも乳剤薄くて同じ感度ってすごくねー?
820 :
名無しさん脚:2010/09/29(水) 22:52:28 ID:trLgM3Rg
それだけすごいフィルムだったのだよ>コニパン
それなのに、それなのによう…ぐすん、ひっく
821 :
名無しさん脚:2010/09/30(木) 05:59:19 ID:QHDUJas6
経年劣化の弱さならば、ぶっちぎりで上海GP3だろうな
120使ってみたが、あのぺらぺらなベースは一体何で出来てるんだ
そもそもどうやって巻き込んでるのか謎だけど、
2本中1本はフィルムがスタートマークからずれてるとかどんなロシアンルーレットなんだよ
そして再生紙かなんか知らないけど裏紙のにほいも猛毒すぎる
でも写りは意外と普通だったんで肩透かしだった
822 :
名無しさん脚:2010/10/01(金) 00:46:50 ID:Iw5+fGZq
>>829 コニパンはコントラストが恐ろしく低くて
ラチチュードは恐ろしく広かったよな。
撮影で1段間違っても全然問題ないという…
シャープネスは悪かったが
823 :
名無しさん脚:2010/10/01(金) 10:51:29 ID:T2k7MFKt
コニパン400の三本パックは、確かヨドで735円だったなぁ。
LC29とでよく使ったもんだ。
824 :
名無しさん脚:2010/10/01(金) 13:42:42 ID:vW8Kin/Z
XTOLの1:1でざらざらにするのが好きだった
すぐ荒れるんで空とか大変だったが
825 :
名無しさん脚:2010/10/01(金) 14:56:08 ID:eTmwjr41
826 :
名無しさん脚:2010/10/02(土) 01:12:10 ID:TUeexv/o
コニパンでX-TOL、時代かぶってたっけ?
勘違いならすまんす
827 :
名無しさん脚:2010/10/03(日) 03:43:56 ID:qtNCEnnC
全然問題なし
俺もコニパンまだ20本以上持ってる。何も問題なく使える
時代がかぶるとか言ってるうちは型から抜けられないね
828 :
名無しさん脚:2010/10/03(日) 03:52:38 ID:N7E2WATg
人間、何が問題かを見極められなくなったら終わりだね
829 :
名無しさん脚:2010/10/03(日) 19:19:28 ID:vd4gEcM1
コニパン100の2003年モノ12本、
フォマパン100/120のプラハ買い2000年モノ14本発掘。
嬉しいから使ってみます。
830 :
名無しさん脚:2010/10/04(月) 02:46:50 ID:Xk0LFFug
コニパンのあとにトライX現像したらリールへの巻き込みやすさが段違いで驚いた
831 :
名無しさん脚:2010/10/04(月) 17:27:24 ID:4vNIWdLR
>829です。フォマパン100/120の2000年もの、使ってみました。
ちゃんと写りましたが、いやぁ、前代未聞のものすごいカーリング。
ネガシートに入れるのも一苦労でした・・・。
832 :
名無しさん脚:2010/10/08(金) 21:03:36 ID:pp7izU3D
丸まってる時間のほうがはるかに長かったからなあ、と思いつついつも苦労して突っ込んでいます
833 :
名無しさん脚:2010/10/08(金) 23:39:32 ID:Yb54hr3D
そうだ、突っ込むんだ!
834 :
名無しさん脚:2010/10/09(土) 15:00:24 ID:rr41MVIf
百科事典載せておけば忘れた頃に平らになってるよ。
835 :
名無しさん脚:2010/10/10(日) 16:51:42 ID:fk9s02s9
フォマパンって、235円でもいいと思うな。
そしたらカーリングがあっても許せるのに。
836 :
名無しさん脚:2010/10/10(日) 17:39:59 ID:vPXcUXpp
fomapan200
無くなったのか
837 :
名無しさん脚:2010/10/11(月) 19:20:43 ID:yZ95Hebs
今日の昼間に撮ってきたフィルムを夕食前に現像したが、どうも空きっ腹に
酢酸と定着液の臭いというのは、あまりいいもんではないなあ。
しかも夕食のおかずの一品がしめ鯖だし...。
838 :
名無しさん脚:2010/10/16(土) 23:00:44 ID:PuiFDP5V
すみませんが、ちょっとお伺い致します。
Tri-Xを自家現像しますと、フィルムベースが赤紫色になってしまいます。
印画紙用の定着液POLYMAXフィクサーを用いると、赤みが抜けやすいという記事を見たのですが、
POLYMAXフィクサーを使用されている方がおられましたら、どのような感じかご教示願います。
839 :
名無しさん脚:2010/10/16(土) 23:12:15 ID:7SM5XpcV
試したらすぐわかることを聞くな カス
840 :
名無しさん脚:2010/10/16(土) 23:48:40 ID:QOpvuwA/
知らないなら、無駄なレスしなけりゃいいのに
俺も知らないけど。
841 :
名無しさん脚:2010/10/17(日) 01:54:48 ID:lHFQYbme
QWで洗えば綺麗に抜けるよ。
842 :
名無しさん脚:2010/10/17(日) 08:48:52 ID:E3Ts5CPY
鮮度の良いQWを使うと綺麗に抜ける
Tmaxより、明らかに抜け難くなってしまいましたね!
120で、ベースの色残りが気になって色々試したけど
促進剤の鮮度と水洗の温度の効果が大きいみたい
843 :
名無しさん脚:2010/10/17(日) 16:47:04 ID:w/DFb99B
あの色抜けるんだ
アルカリ定着してるのにわざわざQWするのも面倒だな・・・
844 :
名無しさん脚:2010/10/17(日) 21:47:00 ID:2VMRqgPb
839-943さん、ご回答ありがとうございました。
POLYMAXフィクサーの在庫サイズが20リットルですので、
購入して効果がなければ困るなあと思いまして、ご質問致しました。
現在、QWを使用(フィルム2本で廃棄)し、水温度も20℃に設定していますが、
なぜかTri-Xは赤みが抜けません。
ご回答ありがとうございました。
845 :
名無しさん脚:2010/10/17(日) 22:37:01 ID:p5nQesMs
流水だと分かりにくいけど、赤いのが出なくなるまで水で洗い続ければ良いんじゃね
846 :
名無しさん脚:2010/10/17(日) 22:51:55 ID:DhkMroE1
さんざん既出と思うがおまいら現像汁の処分どうしてるよ?どーしても水で薄めて流すのに抵抗あるんだが。。。
847 :
名無しさん脚:2010/10/17(日) 23:21:41 ID:KEUjuQkE
>>846 水洗の水も含め、全ての汚染された水を保管、業者に出しているに決まっているだろ。
848 :
名無しさん脚:2010/10/18(月) 01:26:23 ID:2SpB6Qvv
俺は食事後の汚染された食器類も洗って下水に流さずに業者に出してる。
849 :
名無しさん脚:2010/10/18(月) 02:13:12 ID:XWPZfeuO
>>846 悩むぐらいなら業者に頼みなよ。
古新聞やオイル処理箱に吸わせて捨ててもいいし。
俺は気にせず流してるけど。
カビ取り剤やパイプ洗浄剤のほうがよっぽど強い薬剤だしなあ。
850 :
名無しさん脚:2010/10/18(月) 10:33:56 ID:lDFE+r4h
>>849 あいつの方がデブだと安心するデブの原理。
851 :
名無しさん脚:2010/10/18(月) 11:25:01 ID:3YjgFSoD
>>846 現像液に関しては捨てなくても継ぎ足しで使えるものもある。
フジのSPDって確か補填剤があったはず。
フィクスは捨てる。スチールウールで銀をとればオッケー。
量が少ないのであれば使わなくなったタオルやTシャツなんかで吸い
取って捨てるっていうのもありだと思う。人にあげられないような
ぼろい古着とか、こういう時に役立つような。
852 :
名無しさん脚:2010/10/18(月) 16:30:08 ID:knSaBVaF
853 :
名無しさん脚:2010/10/18(月) 21:41:37 ID:lDFE+r4h
また逃げか。
854 :
名無しさん脚:2010/10/18(月) 21:48:02 ID:2SpB6Qvv
全部普通に流してますがw
855 :
名無しさん脚:2010/10/18(月) 22:49:58 ID:Z35S4XXH
ループするしか会話がない
それがモノクロ写真
完成されたものの証拠
素晴らしい
856 :
名無しさん脚:2010/10/18(月) 23:17:45 ID:OK2qxDpr
スチールウールで銀回収するとか最初に言い出した奴誰だよ
これだから文系脳は
857 :
名無しさん脚:2010/10/18(月) 23:44:36 ID:EQFG7yNQ
駆け抜けてゆく 私のメモリアル
858 :
名無しさん脚:2010/10/19(火) 19:33:52 ID:jldiofQ1
トイレは当たり前として、俺の入浴後の汚染された水も流さずに業者に出すべき?
859 :
名無しさん脚:2010/10/19(火) 20:00:17 ID:dYrjlvtK
飲みたまえ
860 :
名無しさん脚:2010/10/19(火) 20:38:54 ID:7cfiB3wA
861 :
名無しさん脚:2010/10/19(火) 20:55:42 ID:FHF5XGvi
廃液なんて、とうの昔に解決してるんだからし、ケントメアパン長巻きがどうなのか知りたいっす!
862 :
名無しさん脚:2010/10/19(火) 21:57:32 ID:7cfiB3wA
>>861 日本語が変な上に、ケントメア長巻きについて何が知りたいのか不明
863 :
名無しさん脚:2010/10/19(火) 22:33:00 ID:Dg4EDpf6
864 :
846:2010/10/19(火) 23:23:00 ID:3fi/5qZk
>847
大量に出るならそうするんだけど、受付が18lポリタンク単位のところが多くて。そんなに使わんです。
>849
上記理由により業者以外の方法を探してました。オイル処理箱よさそうですね。
>851
フィックスの銀処理は必要そうですね。スチールウール入れるだけなら簡単そうだし。
>852
失礼しますた。これ以降は移ります。
手軽にできるスマートな方法がないもんか考えてたんですが、
フィックスの銀処理だけしてあとは薄めて流すのが結局現実的かなあ。
サンハヤトのエッチング廃液処理剤みたいなのが使いまわせるとよかったんだけどね。
安いしちゃんと無害化できそうで。
皆様、コメントどうもでした。スレ汚し失礼しますた。
865 :
名無しさん脚:2010/10/20(水) 06:42:20 ID:49e6AAcy
866 :
名無しさん脚:2010/10/20(水) 14:13:35 ID:idQArdBr
お兄ちゃんのせーしおいしくないっ!!
867 :
名無しさん脚:2010/10/21(木) 07:32:17 ID:s7PaKjDP
節子、それ精子やない
白絵の具混ぜた卵白や
868 :
名無しさん脚:2010/10/21(木) 08:37:54 ID:G4AdV42l
定着廃液を10Lポリタンクに溜めておいて時々電気分解をやってた。
真っ黒の銀が10Lから1CCにもならない量が採れる。
牛乳瓶に溜めたけどおよそ20年間で1cm超。
不純物だらけの真っ黒の銀の粉、使い道がない・・・
869 :
名無しさん脚:2010/10/21(木) 10:43:59 ID:9wvU4cEl
>>868 ウザイよ、荒らし
廃液話は専門スレ行けよ
870 :
名無しさん脚:2010/10/21(木) 20:58:39 ID:n/fQYcNu
871 :
名無しさん脚:2010/10/21(木) 22:13:19 ID:9vOVbRE9
うざいという奴の気持ちもわかるし
廃液の話をしたい奴の気持ちもわかる
全てを受け入れるのがモノクロの世界
奥深いね
872 :
名無しさん脚:2010/10/21(木) 22:35:25 ID:0AgaA/y5
そういう話題を振り分けるためにいろんなスレが立ってる訳でね
所構わず持ち込んでくる事が、廃液の処理以上に迷惑な話で
873 :
名無しさん脚:2010/10/22(金) 11:04:21 ID:djovO/co
と、また逃げる。
874 :
名無しさん脚:2010/10/22(金) 13:40:01 ID:R0EGQQM0
イルフォードのラピッドフィクサーなんですけど、
使用期限一ヶ月とあるんですが、一ヶ月越えたらもう使えませんかね?
一ヶ月はさすがに早過ぎる
875 :
名無しさん脚:2010/10/22(金) 15:36:54 ID:XqXCYLJw
定着液と女は若いほうがいいよー。
876 :
名無しさん脚:2010/10/22(金) 17:56:14 ID:cf1UX6xp
おれは30前後の女が一番好きなんだよー。
877 :
名無しさん脚:2010/10/22(金) 18:58:36 ID:R0EGQQM0
>>875 定着液も女も、古くなっても良ければいいんですけどね。
檀れいさんのような定着液が欲しいです。
878 :
名無しさん脚:2010/10/22(金) 20:03:38 ID:djovO/co
見た目、女らしくても
女優は男だよ。
まだまだだな。
879 :
名無しさん脚:2010/10/22(金) 22:46:13 ID:R0EGQQM0
>>878 男っぽく責められたら堪らないです。
今人生初現像が終わりました。
フィルムはトライX、現像液はTMAX汁、
停止は水で、定着はラピッドフィクサー、仕上げはドライウェル。
全部説明書通りでやったけど、
なんだか上手くできたような予感。
このスレをROMし続けたおかげかも
ところで・・・ラピッドフィクサーってもつんですか・・・
880 :
名無しさん脚:2010/10/22(金) 23:46:38 ID:JAuKrP07
腐る寸前が美味いのさ
881 :
名無しさん脚:2010/10/23(土) 00:06:13 ID:TrJi5EI7
もはや何スレなのかですが、乾燥完了して確認したら、
3コマほど丸く膨らんでる部分が。
乾燥中も吊り下げられていたのを持ち上げてニヤニヤしてたから、
水が完全に切れなかったのかな。
にしても現像って楽しいですね。次はプリントもしたいな。
882 :
名無しさん脚:2010/10/23(土) 00:59:05 ID:LmgEQGOy
883 :
名無しさん脚:2010/10/23(土) 01:33:25 ID:dcU2x9GX
884 :
名無しさん脚:2010/10/23(土) 12:52:11 ID:TrJi5EI7
>>882 よろしくお願いします
>>883 確かに乾燥不足だったようで、
朝まで吊してたらなくなってました
ありがとうございます
885 :
名無しさん脚:2010/10/26(火) 23:40:38 ID:RZ71zGmP
これから凍てつく季節は暖かい部屋じゃないと乾かないのだな
886 :
名無しさん脚:2010/10/28(木) 19:21:52 ID:b38gllRZ
ケントメアの長巻きは、缶入りじゃないのな。
びっくりしたわ。
887 :
名無しさん脚:2010/10/28(木) 19:40:34 ID:mpB2VzQ6
瓶にでも入ってたか?
888 :
名無しさん脚:2010/10/28(木) 20:01:59 ID:79119RqI
>>886 イルフォードも、缶入りじゃないくて
ビックリ・・・ 危うく、開けそうになったよ!
889 :
名無しさん脚:2010/10/29(金) 19:52:45 ID:ums+0Fyv
長巻き回帰派、意外と多そうだね。
890 :
名無しさん脚:2010/10/29(金) 20:07:33 ID:ChyupJqh
ブローニのチクマネガファイル、手持ちのストックが尽きたらどうしようか
フジが今売ってる135判同様に120判も売ってくればいいのに
海外に良い代用品あればいいが、それでも個人で取り寄せるには単価が低すぎなんだよな
891 :
名無しさん脚:2010/10/29(金) 21:24:28 ID:9EdopvE2
>>889 長巻使いたいけど、ディロール?の値段が高すぎて悲しい
892 :
名無しさん脚:2010/10/29(金) 22:40:29 ID:VcqHOIGr
yahoo auction でディロール \100+送料で買いました
現像のカテゴリーじゃなく、アンティークだったかな
全然何の機械か見当もつかないと持ち主が言っていたわりに
ノブが欠品していただけで、絶好調
ちなみにノブはKonicaのジャンクカメラから流用
100TMax入れて、楽しんでます
Rollei 35とFM3a 50mm一本ぽんです
893 :
名無しさん脚:2010/10/29(金) 23:06:27 ID:k2j31qAD
>>890 そうなんだよねー
ブローニーのネガファイル、どれもイマイチで
コクヨの使ってみたけど、何かねー
894 :
名無しさん脚:2010/10/30(土) 01:04:33 ID:+7lce3ds
895 :
名無しさん脚:2010/10/30(土) 23:15:30 ID:HnbXx9iC
>>893 とりあえず、66と(セミ判)用には堀内のシートを!
67用は、キングの5列のシートを、思いっきり大人買いした
ファイルは事務用で適当に探す予定
シートをとりあえず各500シート・・・ 当分大丈夫?
896 :
名無しさん脚:2010/10/31(日) 12:36:40 ID:MinhwANy
高校卒業したらモノクロ現像出来なくなるなぁ
余裕できたら機材揃えてみようかな
どれくらいかかるんだろうか、機材費
897 :
名無しさん脚:2010/10/31(日) 14:13:12 ID:0LnmYt4N
現像までだったら1万も掛からないよ
898 :
名無しさん脚:2010/10/31(日) 16:26:22 ID:8PsizrJI
大学の写真部に入れば解決
899 :
名無しさん脚:2010/10/31(日) 17:20:18 ID:gGrETjdV
リスプリントやってる人いる?
900 :
名無しさん脚:2010/11/01(月) 00:01:11 ID:4xCRvHEu
たまにやるけどやたら疲れるんだよあれ
時間はかかるし歩留まりは悪いし(仕方ないが)
901 :
sage:2010/11/01(月) 14:34:08 ID:aIdrLpWs
902 :
名無しさん脚:2010/11/01(月) 19:54:27 ID:joBfFb8L
皆さんタンクって何使ってます?
903 :
名無しさん脚:2010/11/01(月) 23:24:58 ID:BErPYSeZ
>>902 パターソンのプラタンク(135一本用)
ステンレスタンクの方がいいのかもしれないけど、写真始めてから他のタンク使ったこと無いので変えるのがめんどくさい
904 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 07:40:00 ID:Cyv5/0ms
パターソンの135×2&ブロニー兼用のやつ
30秒ごとに攪拌するかぎりこれで無問題
これでキコキコ巻くのがらくちん
905 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 08:23:08 ID:p9CDzG/c
>>902 昔使っていたキングのベルト式タンクが、
部屋の隅に転がっている。
906 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 10:13:56 ID:QWTjwiIp
マスコさんタンク
共同写真要品つぶれちゃったね
907 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 10:33:24 ID:LXbP0Sob
LPLのステンレス4本用
908 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 12:14:16 ID:K8CeEOhD
LPL二本用がデフォ中のデフォだと思ってたんだが誰も出てこんではないか
909 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 15:01:44 ID:lbT21aoV
この前ヤフオクで
LPLのステンレスの小中大とリールがセットになったやつ1800円で落とした
4本用とかブローニーのリールとか使わない気がするけど良い買い物だった
910 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 15:13:00 ID:XqTyYt+c
>>908 俺そうだけど、あまりにもあたりまえすぎて
この流れで絡む感じじゃなかったのでスルーしてた。
911 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 15:22:31 ID:pSGVJVtp
135とブローニーはマスコさん
4×5はHPの辞典みたいな奴
912 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 15:45:44 ID:1jKTilNy
913 :
902:2010/11/02(火) 16:59:19 ID:nplqIetP
マスコタンクは人気ですね。
僕は、キングのプラスチックタンク。
リールです。
ベルトタンクを見たことがないのですが、使いやすいのでしょうか?
914 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 17:20:09 ID:LXbP0Sob
>>912 調合しようにも、変な薬品を使う処方ばっかりだよね?
一般的な物でリス現像液って作れない物なのかしら?
915 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 17:53:38 ID:kN4NOrF7
手持ちのハイリソドールがなくなったら自家調合かな…
916 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 18:27:14 ID:bN2Bk1Pm
>>914 ハイリソドールは絶版だし海外からの輸入は金掛かるから自家調合が一番手っ取り早いかなぁ、と。
Burning lith developerなら手に入りやすいもので調合できるみたい。
ただ全く調合のノウハウが無いから教えて頂きたいなぁと思って。
>>915 やっぱり自家調合しか無いかー…。
917 :
名無しさん脚:2010/11/02(火) 22:30:44 ID:31QMKFtM
ググって見ると、コーヒーで現像してるヤツは結構いるみたいだ。
918 :
名無しさん脚:2010/11/03(水) 10:51:18 ID:gDiJ6Q/h
アサヒダースト
一本用と四本用です。
919 :
905:2010/11/03(水) 22:30:06 ID:n+9CRIKI
>>913 リールにフィルムを巻き込む時に失敗が少ない。
とりあえずそれだけですね。
それと、フィルムを2本背中合わせにして巻き込むと
2本同時に現像が出来る裏技があるようですが・・・
試した事はありません。
現像ムラは出るし、あまりいい話を聞きません。
920 :
名無しさん脚:2010/11/03(水) 22:40:40 ID:1drYNydN
と言っても、余程の不器用さんでもない限りLPLのリールでも失敗する事はないと思うのだが
921 :
名無しさん脚:2010/11/04(木) 01:32:59 ID:mapxvMvc
>>919 >2本同時に現像が出来る裏技
LPLでもできる人はできますよ。
922 :
名無しさん脚:2010/11/04(木) 11:15:10 ID:hlBqB8oZ
>>919 おいらはいつもそれ。
2本リールだから4本フィルム現像できる。しかもタンクを同時に2本やるから
合計8本のフィルムを現像しているよ。色むらなし。
スキャンするのが大変なんだ。
923 :
名無しさん脚:2010/11/04(木) 16:42:57 ID:MBcjGJTu
>>922 現像液の能力が低下するから2本の時と比べたら違いが有ると思うよ。
924 :
名無しさん脚:2010/11/05(金) 13:00:30 ID:+dVkHD/D
ステンレスのタンク買おうと思ってLPLのサイト覗いたら
いつのまにか上蓋がプラになってやんの。
ステンのタンクを新品で買うとしたらもうマスコしかないのか?
925 :
名無しさん脚:2010/11/05(金) 20:30:45 ID:kA8277Uj
>>922 どんなフィルムは、使ってますか? 背合わせでフィルを現像すると最近のフィルムでは、
ベース面の染色が落ちずに残りひどい目にあう事が殆どだと思うけど!
おいらは、120のフィルムを2本つなげて220用のリールに巻き込む!
これなら、確実! (マスコだけど) パターソンとかでも出来るよねぇ
>>923 現像時間や結果に大差は出ないと思います! もし、あなたはテスト用の
短いフィルムを現像するとしたら・・・ 現像時間を変えますか?
24枚のフィルと36枚撮りフィルムの現像時間を変えますか???
机上の世界なら差が出てくるでしょうけど誤差の範疇だと思います。
926 :
名無しさん脚:2010/11/05(金) 21:55:57 ID:ZQhGh/7J
>>924 マジで?俺もそろそろヘタってきたから買いかえようと思ってたんだけど
プラは萎えるな。
927 :
名無しさん脚:2010/11/05(金) 22:32:41 ID:u/RQhydC
一年以上も前の話題だが、それだけ買い替え需要がないってことなんだよな。
プラ蓋タンクはISE製と同じって話だったけど、耐久性的にどうなんだろう。
過去スレには良くないってあるし、俺が持ってるプラ蓋の無名タンクは、
弛みが出たり、蓋のノブ部が切れたりと、痛みが激しい。
交換部品で蓋が売られている程。
928 :
名無しさん脚:2010/11/05(金) 22:47:15 ID:X3lY4BDy
蓋だけ交換できるのか、知らなかった。
オールステンが手に入らないんで、俺はいっそのことAPに転向した。
安っぽささえ我慢できれば、これはこれでいいのかも。
思ったほどムラでないし。
929 :
名無しさん脚:2010/11/05(金) 23:20:14 ID:MbmvuofL
>>925 >>923じゃないけど、誤差を超える違いがあるよ。
24枚と36枚なら誤差の範疇だけど、2本と4本じゃだいぶ違う。
あと・・・・・あなたは外国の人ですか??
あっ、これは2本の時間で4本現像した場合ね。
>>922の彼は4本一度にやってるから、それに合わせた現像時間さえ把握していたら
問題ないと思う。
930 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 01:35:09 ID:VeFOcgRz
>>928 念のためにだけど、金属蓋に出来るのではなく、
プラ蓋のみが部品で買えるってことね。
APやパターソンってリールは便利って評価高いけど、
液量を多く使うのが難点。
倒立出来ないらしいから敬遠してるんだけど、
回転式ってリールとフィルムの際にムラできやすくない?
931 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 01:46:20 ID:VyWSewfX
つか、中古カメラ屋に行けばLPLのタンクがジャンク扱いでゴロゴロしてるんだから
好きなだけ買い占めて、金属蓋を手に入れればいいのに
・・・もれなく本体もついてくるけど
932 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 08:11:05 ID:5xQDvdME
>>929 だいぶ違うって・・・理屈の話でしょ
プリントに明らかな差なんか出ないと思うけど
2本と4本の差と、液温1度の差どちらが大きいですか?
理論上は、差が出る事は解りますが・・・
933 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 08:22:57 ID:kN8/AcZh
フィルムベースが変わるって事ってあるんですかね?
ケントメアパン400のフィルムベースが、前回現像時まで薄紫だったのが、今回グレーになっていたので・・・
最近カールがひどくてベタ焼きに苦労してます。
3日3晩干してみたのですが、カールが取れないんですが、原因がよくわかりません。
アドバイスお願いします。
934 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 09:28:32 ID:8j/jvK5Y
カール劣化してるってことは普通に売れてないって事だよな
何日干しても変わらないと思われるので、これから使うケントメアパンは
使用後に逆巻きのカメラ中でしばらく慣らしてから現像するとかすればどうだろか
もう現像済みのはチクマやフジの半透明のネガファイルに入れて1年ぐらい寝かせておくしかないだろう
935 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 09:35:24 ID:t/zK92JN
>>932 現像は化学変化だから2本と4本では薬品の効能に変化が出て来るよ。
例えば同じ現像液で2本現像を2二回に分けて使い回した場合、
1回目と2回目に濃度以外の違いが出る場合が有るよ。
俺も大昔やってたから。
使う現像液によっても変わって来るから試してみた方がいい。
936 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 10:03:49 ID:8j/jvK5Y
TMAX汁ばっかだと気づかないかも
937 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 13:17:45 ID:5xQDvdME
>>935 言ってる事は解りますよ。
あくまでも、一つのタンクで現像するフィルの量を2倍にしたら
明らかに現像結果が変わるかって事でしょ(12枚分と24枚分を同一条件で)
勿論、現像は化学変化だからフィルの量や黒化する量の違いでも
厳密にいえば差が出るはず。液の処方や処理能力の差が有るのも確かですよ・・・
では、よくあるナイコールタイプの現像タンク(135 2本よう)使用して現像するとして
現像液の量と液温、時間は同一の条件で、フィルムを1本だけ(リールは2個)現像するのと
2本ともリールにフィルムを巻いて現像した時に、プリントに影響が出る差が出ますか?
私は、120のフィルを2本継ないで、220のリールに巻いて2本詰め込んだ現像と、120のリール
に1本で現像する時の時間は同一処理していますよ。差が出るからと、気になる人は自身でデータ
で、補正するなり 無理に2本つなげる必要もないと思います。 長文失礼しました
938 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 14:10:19 ID:t/zK92JN
>>937 しつこくない?
差を感じた経験から言ってるのだが、
貴方がどう感じてるか私の知る所ではない。
939 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 14:13:46 ID:VyWSewfX
俺の感想は押しつけるが、おまえの感想に聞く耳は持たない。って事か
940 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 14:45:53 ID:6qziS9NH
>>933 発売された時から使っているがベースはグレーで変わってないぞ。
いつもコダフィックスソリューションで定着しているが、定着液が疲労してるか時間が短いとどんなフィルムも紫がかるが。
※ネオパンSSを除く
941 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 15:27:09 ID:hsePiz3j
>長文失礼しました
とか言って
>>937コイツ自分が悪いのを正当化してるな
危険な行為を他人に話すって何のつもりだ?
真似して大事なフィルムをお釈迦にしたらどう責任取る気なんだ?
そう言う危険な行為はこっそりヤルもんだろ。
942 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 20:46:24 ID:kN8/AcZh
>>940 定着の疲労ですか・・・
心当たりあります。
アルカリ定着を自作するようになってから、切れ端で定着時間探りながら何度も使ってるせいかも知れません。
どのフィルムもカールが取れないのも定着液のせいでしょうかね?
943 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 22:49:29 ID:nIvAclCC
フィルムをフィルと略すのが今の流行なの??
944 :
名無しさん脚:2010/11/06(土) 23:42:30 ID:kN8/AcZh
THIN LIZZYのファンなんだろ
945 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 00:08:49 ID:mAOqCrJt
鼻がとろけるっちゅうねん
946 :
940:2010/11/07(日) 08:46:07 ID:aePrOy5l
>どのフィルムもカールが取れないのも定着液のせいでしょうかね?
マイナーフィルムは在庫時間が長いのでどうしても巻き癖が付く。新鮮な定着液でも関係ない。
なので100ftから必要なだけ切り出してすぐ使えばカールは全く無い。
947 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 09:14:50 ID:LIpfIQx6
>>946 長巻きでもカールが取れないのが何故かと思って質問したのですが・・・
説明が足りずすみません。
948 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 09:18:03 ID:LIpfIQx6
たびたびすみません。
定着液をアルカリに変えてから特に酷いのですが、硬膜化するしないとカールの具合が関係あったりとかする可能性はありますでしょうか?
949 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 10:06:58 ID:zDq9YM8G
現物見てないからどの程度のカールかわからんけど
ネガシートに収めた後で押し花にしとけばそのうち直らんかえ?
950 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 10:07:25 ID:aePrOy5l
定着液を変更してそうならその可能性はあるかもしれない。
硬膜でないイルフォードの定着液を使うか、切り替え以前の定着液に戻して解消したらそのせいだろう。
自分はいつも酸性迅速硬膜タイプだが・・・・
951 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 10:12:36 ID:aePrOy5l
そういえば金魚屋のハイポで定着する手もあったなw
952 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 11:06:06 ID:go7RcRiL
乾かす途中で重りぶら下げればいいんじゃないの?
953 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 11:36:26 ID:LIpfIQx6
色々ありがとうございます。
原因も絶対に定着液だと確信できる程の材料がある訳ではなくて、カールが目立つ傾向にあるって感じです。
アルカリ定着を自家調合して使っています。
で、硬膜化とカールの関係性に関して何か情報がないかと思い質問してみました。
当然ながら錘は使っていますし、
ネガシートに入れた後エリオット・アーウィットの写真集に挟んで上からレンズ類保管のケースを積み上げて押し花にしています。
それでもコンタクトプリントを焼く時に「あああああ!」ってイラつくレベルのカールが取れないんですよね。
954 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 11:40:09 ID:LIpfIQx6
あー、追記・・・
乾燥は3日3晩いってるので除外するとして・・・
水洗が足りないとか、どらいうえる、ネガの拭き取り方・・・などなどなど
他に何かフィルムのカールと関係しそうな要素ってありますかね?
955 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 11:47:50 ID:LIpfIQx6
超しつこくてすみません。
どらいうえるの温度かも。
結露しない様に、少し室温より高いくらいのぬるまどらいうえるに浸けてるんですが、冷どらいうえるでシメた方がいいのかな?
956 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 13:19:23 ID:K45qFxtq
答;自家現像の才能がない
って事で、そろそろ諦めるか、ラボの体験コースにでも行って教わってくれば?
957 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 14:32:10 ID:yJYUaigT
>>953 コンタクトプリンター使えば良いじゃん。
958 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 15:28:06 ID:NIZ4oVoC
これで、そういえば100ftの最後の方だったの書いてまっせんでした!とかだったら普通にゆとってる人
959 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 15:53:17 ID:LIpfIQx6
960 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 19:13:40 ID:yJYUaigT
>>959 コンタクトプリンター使ってればカールなんて関係ないじゃん?
961 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 19:32:38 ID:K45qFxtq
構って君にいつまで燃料を投下する気なんだか、このスレの住人は
962 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 20:26:08 ID:LIpfIQx6
>>961 ゴメンな、無視しちゃって。
構って欲しかったんだね。
もっと素直になれよ。
963 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 21:40:30 ID:5pAVdqX4
964 :
名無しさん脚:2010/11/07(日) 23:26:38 ID:O6hXH4Oa
調子に乗って馬脚を露わすバカw
965 :
名無しさん脚:2010/11/08(月) 00:18:32 ID:lfQhGtzK
お騒がせしてすみませんでした・・・
966 :
名無しさん脚:2010/11/08(月) 00:25:59 ID:XxNNQ8LR
カーリング厨と命名しましょう。
967 :
名無しさん脚:2010/11/08(月) 03:52:22 ID:u9/tmaXe
カーリング息子だな
968 :
名無しさん脚:2010/11/08(月) 04:09:59 ID:Soe3iYMl
一連の書き込みを読むと、実は結構おっさんなような
969 :
名無しさん脚:2010/11/08(月) 21:08:51 ID:XsVvlYaR
カーリングして、ベタ焼きがしにくいとお嘆きの貴兄に・・・
それなら、透明のネガファイルに入れた状態でベタを作れば簡単ですよぉ
印画紙が大きくなるのいやなら、長巻から30枚撮りを作ればOKですのぉ
その他の事は、時間かけて自分で解決してねぇ
970 :
名無しさん脚:2010/11/08(月) 22:30:22 ID:XxNNQ8LR
971 :
名無しさん脚:2010/11/09(火) 00:59:52 ID:bZd5Y3QC
ドイツ代表のようなプリティーなカーリング娘を想像してみる
972 :
名無しさん脚:2010/11/09(火) 02:34:39 ID:R6wm9OxE
巻き癖とか言ってるけどカーリングは短辺方向にも起きるよな。
973 :
名無しさん脚:2010/11/09(火) 02:35:54 ID:jkiImM6d
なにを今更
974 :
名無しさん脚:2010/11/09(火) 02:42:02 ID:UQw9KBWb
糞スレあげんな
975 :
名無しさん脚:2010/11/09(火) 08:30:51 ID:sLO2PM/r
976 :
名無しさん脚:2010/11/09(火) 20:22:43 ID:xlkGjpGJ
フィルムのカールはその人の心の現れ
真っ直ぐな心を持つ修行が必要だ
977 :
名無しさん脚:2010/11/10(水) 12:57:34 ID:vOlp8com
それにつけても
978 :
名無しさん脚:2010/11/10(水) 18:18:57 ID:dOXaj/xt
979 :
名無しさん脚:2010/11/10(水) 18:35:58 ID:9FFvtc95
いや、おやつはカ・・・・・・カレー。
980 :
名無しさん脚:2010/11/10(水) 23:23:03 ID:MIrQNTQp
おやつはカーナビの指し示す
近所のファミレスで食うんだもん!
981 :
名無しさん脚:2010/11/11(木) 20:23:48 ID:qxBI8x+H
刑事犬?
982 :
名無しさん脚:2010/11/11(木) 20:47:56 ID:pY7OYBSR
おやつは犬ってw
983 :
名無しさん脚:2010/11/12(金) 09:23:29 ID:C0s7xA8i
135フィルムローダ高すぐる。
TMAX400 100ft ヨドで\4450 ポイント入れて約\4000→36枚20本取れたとして\200/本
今フジ/コダのモノクロ36枚撮りがざっくり\400/本くらいだからローダ他の値段が\200/本を切らないと意味が無い
新品ローダ \18000 → 90本以上
中古ローダ \5000 → 25本以上
償却期間は36枚撮り週1本ペースで撮り続けてそれぞれ約2年/約半年かかる。
オクで\5000以上付けてるやつはそんなペースで撮ってるのかね?
おまいらこの一年で36枚撮り換算何本撮った?俺は10本くらいだ。ローダ買う意味が薄い。
984 :
名無しさん脚:2010/11/12(金) 09:36:19 ID:uHx2/2pq
週に1本しか撮らない奴が元を取ろうって貧乏性が問題かと
一度カメラを持って出たら10本くらいはフィルムを使いなさいよ。そんな人達の為の物なんだから
985 :
名無しさん脚:2010/11/12(金) 13:16:35 ID:LIZCg4Gv
パトローネだけ集めて、夜の押し入れで詰め替えれば良いんじゃね。
長さは両腕を広げたぐらいで
986 :
名無しさん脚:2010/11/12(金) 20:10:34 ID:ksA7iMf3
逆にローダー使わないほうがフイルムの終わりが感光しないから、最後の一齣まで使えるのでいい。
ラストショットがベストショットだったことがままある。
987 :
名無しさん脚:2010/11/12(金) 20:25:55 ID:YHkqF+4q
同感
ラストショットがベストショットなのにドクター中松のテープ糊が。。。(゜∇゜)
とかはままある
988 :
名無しさん脚:2010/11/12(金) 21:23:17 ID:al7Aja1+
週に1本って事はないよな〜
1回散歩に行けば5本〜10本は撮るし
週に15本撮る割合でいけば6週で新品の元がとれるじゃん
989 :
名無しさん脚:2010/11/13(土) 14:47:51 ID:Ug/kfOZ5
ドクター中松のテープっていまも買える?
いままで通っていたヨドバシやビックカメラから無くなったんだが。
仕方がなくビニールテープを使ってるけど
やっぱドクター中松テープがいいんだよね。
990 :
名無しさん脚:2010/11/13(土) 19:26:12 ID:sKy1PgMR
自家現像初心者ですが、現像液と定着液のメーカーが違っても
特に問題は無いのでしょうか?
991 :
名無しさん脚:2010/11/13(土) 19:36:04 ID:gDAb0wyp
全くない。
992 :
名無しさん脚:2010/11/13(土) 23:04:31 ID:sKy1PgMR
993 :
名無しさん脚:2010/11/13(土) 23:18:06 ID:MQvWzDt7
いや 長巻きを巻き巻きするのが楽しいのだ
994 :
名無しさん脚:2010/11/14(日) 21:01:52 ID:vjZUy6K3
次スレはまだかよ?
995 :
名無しさん脚:2010/11/14(日) 23:39:12 ID:wDtYRWZ3
じゃあ立ててくる
996 :
名無しさん脚: