【鰻もいいけど】フジヤカメラ その23【カレーもね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ!もう23だわ! あらやだ!
   ┳⊂ )  \____________________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ

前スレ
【鰻もいいけど】フジヤカメラ その22【カレーもね】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1258644811/

関連HP
http://www.fujiya-camera.co.jp/

日本の中古カメラ相場を左右しているとさえ言われる
フジヤカメラのある、東京・中野について語りましょう。
2名無しさん脚:2010/01/19(火) 00:33:06 ID:lcumf1yU
>>1
>東京・中野について語りましょう
板違いじゃね?
3名無しさん脚:2010/01/19(火) 00:36:45 ID:ia8AbXmx
>>1の訂正
日本の中古カメラ相場を左右しているとさえ言われる、
東京・中野のフジヤカメラについて語りましょう。
4名無しさん脚:2010/01/19(火) 00:38:44 ID:G/ucj8uQ
>日本の中古カメラ相場を左右しているとさえ言われる
>フジヤカメラのある、東京・中野について語りましょう。

タイトルと乖離している上に板違い疑惑かよ。
やるならもっとちゃんと考えろ。
5名無しさん脚:2010/01/19(火) 00:39:09 ID:yfeH/KH5
>>1

スレ建て乙!
6名無しさん脚:2010/01/19(火) 00:50:02 ID:dkVLGEAS
>>1
スレ立て乙カレー
7名無しさん脚:2010/01/19(火) 00:52:46 ID:niWc2+TW
>>4
訂正入ってるの読めないとか
どんだけ目にカビ生えてんだよカス
8名無しさん脚:2010/01/19(火) 00:57:34 ID:091MFVj0
>>1
> フジヤカメラのある、東京・中野について語りましょう。


(;゜Д゜)<コ゛ルァ!!  「東京・中野のフジヤカメラについて語りましょう。」 じゃね?
9名無しさん脚:2010/01/19(火) 01:00:30 ID:w2gyPCNW
まわりの食い物屋の話題を許容しようとする>>1の心遣いだろ
10名無しさん脚:2010/01/19(火) 01:41:27 ID:cdbD28a+
>>1


さあ、フジヤカメラの今後の展開(鰻屋?カレー屋?)でも、熱く語ろうかw
11名無しさん脚:2010/01/19(火) 07:25:47 ID:+62irrVJ
このスレは加齢スレです。
カメラ売買関係の話題はこちらで・・・
フジヤカメラ その22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1258644811/

12名無しさん脚:2010/01/19(火) 08:34:05 ID:bQcBn3IP
>>1
スレ立て乙デス

カレーや鰻とか気にならないけど、
ガイキチが立てたローカルルール違反の重複スレだけには行きたくない。
13名無しさん脚:2010/01/19(火) 09:04:56 ID:R6TXIZCp
もう一つのスレを、必死に本スレ化工作や誘導しているバカがこのスレにいるが
肝心の本スレwが一週間以上放置されてるのはどういう事だ
こっちで書き込むより、向こうのスレを伸ばしておかないと鯖のメンテナンス時に落ちるぞw
14名無しさん脚:2010/01/19(火) 09:55:05 ID:C4YiI65G
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W  ( 、 ∪
             || |
             ∪∪
15名無しさん脚:2010/01/19(火) 11:15:07 ID:zSJnVZVD
本スレでも前スレと同様に、性格悪そうなフジヤ工作員が積極的に書き込んで、フジヤ嫌いを増やしてます。
16名無しさん脚:2010/01/19(火) 17:19:56 ID:t63CBwHq
>>3の訂正
いつ行っても商品が少なく、中古カメラ屋としての存在が薄くなり、
鰻屋かカレー屋に転身するのではないかと噂されている、
東京・中野のフジヤカメラについて語りましょう。
17名無しさん脚:2010/01/19(火) 20:49:37 ID:dvViPuXZ
無事カレースレが継続出来てなによりです。

鰻はね、ジャンク館横の鰻屋の話でね、
鰻屋に転身するって話じゃないのねw
念の為。

18名無しさん脚:2010/01/19(火) 20:58:06 ID:dIvaLStK
面白いと思っているんだろうな
幸せな人たひだ
19名無しさん脚:2010/01/19(火) 23:04:28 ID:xsgDi5+h
鰻ってブロードウェー近くの500円激安店の事かと思ってたw
20名無しさん脚:2010/01/19(火) 23:09:26 ID:jqIoOWuY
店員のブログでも始めたらいいのに。
「カレー修行、辛いよぉ」とか。
親しみわくかもしれないし。
21名無しさん脚:2010/01/21(木) 01:24:44 ID:a5ymDk0n
フジヤって今は落ち目だから、誰も読まねえよ
22名無しさん脚:2010/01/22(金) 00:03:20 ID:q9eicQTw
落ち目じゃない店って何処かあるのか。
2007年より2009年の方が売上良かった店なんかねぇだろうな〜
23名無しさん脚:2010/01/22(金) 02:16:37 ID:uD+hyG93
売り上げを伸ばした店なんて腐るほどあるよ
引き篭もってないで少しは外に出たり
新聞を読んだりしてみろ
24名無しさん脚:2010/01/22(金) 02:31:27 ID:mi+Wl2YN
などと供述しており、
25名無しさん脚:2010/01/23(土) 04:12:04 ID:wWbqNPSk
前はフジヤのファンでした。
昔のように魅力ある店に戻ってほしいと願ってます。
26名無しさん脚:2010/01/23(土) 07:51:08 ID:ikiJK7NC
2Fに委託品コーナーがあった頃が一番好きだな
(今のライカが置いてある所)
27名無しさん脚:2010/01/23(土) 09:11:58 ID:9dsr5rZo
オーバーステイしてるアジア系不良外国人を締め出してください。
28名無しさん脚:2010/01/23(土) 16:41:00 ID:2rhdPoGE
こちらは重複スレとなりますので速やかに本スレに移行して下さいね。
フジヤカメラその22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1258644811/l50
29名無しさん脚:2010/01/23(土) 18:53:53 ID:4Ugtx7Lk
重複スレに誘導するのは規約違反
通報するよ
30名無しさん脚:2010/01/23(土) 19:50:56 ID:ZooWvDmy
毎週のようにフジヤに行ってたのは、2年ぐらい前までかなあ
去年は1月に1回ぐらいと思う
今はもっと少ないかな

みんなは、どれぐらいのペースで行ってるのかな?
行く頻度は減ってるよね?
31名無しさん脚:2010/01/23(土) 21:03:08 ID:+FMqADHI
最近はヤフオクで中古品漁ったりしてるから、どうしても利用頻度が低下します。
32名無しさん脚:2010/01/24(日) 02:50:57 ID:Jn4xx2lw
>>30
2年前まで買い物依存症だったのですね。

33名無しさん脚:2010/01/24(日) 02:51:35 ID:19ERqEeN
行っても空振り多いから、行く回数は激減したな。
仕入れ頑張れよフジヤ!
34名無しさん脚:2010/01/24(日) 07:42:21 ID:wX8OpKH8
昔は良かったけど、もう「残念な店」になったからな
35名無しさん脚:2010/01/24(日) 19:03:49 ID:SJ3JiO6u
>>32
フジヤへ毎週行ってる奴は、買い物依存症かよっ!!!

今でも結構いるだろ
いや、品不足でさすがに減ったかw
36名無しさん脚:2010/01/24(日) 22:32:39 ID:HAWb9coH
中古カメラ屋に週1って、完全に依存症だ
写すためのレンズじゃないんでしょ?
37名無しさん脚:2010/01/24(日) 23:20:49 ID:UKO4UYXb
普通は毎朝10時に行くでしょ。

在庫が無いとか棚がガラガラとか言っている時点で外人転バイヤーに負けてるから。



38名無しさん脚:2010/01/25(月) 00:34:13 ID:enMP9EHm
>>36
フジヤ工作員も大変だなw
39名無しさん脚:2010/01/25(月) 14:48:22 ID:ZHqhKlws
先日フジヤへ行ったら棚の空きが目立ってました
カレー屋への転身が決まってるから、やる気ないのでしょうかね
40名無しさん脚:2010/01/25(月) 17:49:32 ID:fjr8/1hu
>>23
そんなもんねぇよチンカス野郎wwwwwwwwwwwww
相場が半分になってるんのにどうやって売上伸びるんだよwwwwwwwwwwww
あまりのアホっぷりにびっくりしたわwwwwwwwwwwww
ヤフーだって手数料収入激減してるぞwwwwwwww
おまえこそ外に出てとりあえずカメラ屋行って聞いてこいよ。
まぁそのカメラ屋ももう無くなる時代だけどな。
41名無しさん脚:2010/01/25(月) 19:27:21 ID:x3CKHfsg
>>39
カレー修行で疲れてるんだろ。
休ませてやれよ。
店は暇で休憩と同じだぞ。
42名無しさん脚:2010/01/25(月) 20:05:35 ID:Do59BdjB
なにこの芝生馬鹿 (藁)
43名無しさん脚:2010/01/25(月) 20:55:04 ID:bShySR/D
>>40
カレー修行が凄く辛いからって、ここで暴れなくても。
44名無しさん脚:2010/01/25(月) 21:15:24 ID:9QriyrgL
カレー修行が辛いんじゃない。
カレー自体が辛いんだ。
45名無しさん脚:2010/01/25(月) 21:16:06 ID:9QriyrgL
>>44
誰が上手いことを言えと(ry
46名無しさん脚:2010/01/25(月) 22:03:04 ID:8GbW+DQG
…見てはいけない物を見た気がする
47名無しさん脚:2010/01/25(月) 23:01:29 ID:dOyQv7rN
>>44-45
ぎゃはははは。
超面白すぎだぜ!
48名無しさん脚:2010/01/26(火) 04:54:53 ID:O+oQAuq1
お前らカレー食ったらほっぺが落ちても知らねぇからな。
49名無しさん脚:2010/01/26(火) 08:25:13 ID:9CAqx78R
ほっぺ落ちたらどうなるの?
楳図かずおの世界みたいになっちゃうの?
50名無しさん脚:2010/01/26(火) 19:22:41 ID:CdlZH6+Y
>>44
カレー修行だと、毎食カレーを食べないといけないのですかね。
それは辛そうですね。

そう言えば、フジヤの店員の顔色、最近は少し黄色くなった気がします。
51名無しさん脚:2010/01/26(火) 19:23:47 ID:6yq3NB+e
>>50
それはミカンの食べ過ぎ。
52名無しさん脚:2010/01/26(火) 20:23:13 ID:YNWlWBvM
フジヤカメラ店の店長K氏は 数日前にぎっくり腰になりました どうぞご来店時は容赦ない追い打ちの回し蹴りを 腰に一発お見舞いして下さい
53名無しさん脚:2010/01/26(火) 20:23:46 ID:SZyfumqb
>>52
カレー食えば一発で治るで。
54名無しさん脚:2010/01/26(火) 22:33:04 ID:WRbA+t0D
>>52
この書き込みは通報していいレベルか?
55名無しさん脚:2010/01/26(火) 23:01:53 ID:Tj0mHgVH
>>54
面倒だから見てないけどどうせTwitterからのコピペじゃないの?
56名無しさん脚:2010/01/26(火) 23:05:59 ID:RzuOXluW
>>54
通報なんてしなくて良いからカレー食え。
57名無しさん脚:2010/01/27(水) 00:47:40 ID:/jDZBziQ
>>54はもしかしてフジヤのサイトも見ずに、2chばかり見てここに書き込んでん
じゃないの?

まさか2chに張り付いていれば最新情報が即座に手に入るとか思ってない??
58名無しさん脚:2010/01/27(水) 04:55:47 ID:dRqEpqIH
>>57
カレーが足りないんだと思うよ。
59名無しさん脚:2010/01/27(水) 12:38:17 ID:RiXJiMMX
新しいレンズ欲しいけどお金ないから、古いレンズを下取りしてって思ってます。
地図とかもあるけど、フジヤって良いですか?
前スレで買いたたいてる話が何回か出てて不安です。
詳しい人、教えてください。
お願いします。
60名無しさん脚:2010/01/27(水) 13:33:11 ID:zuwt6ij/
売るならマップ(美品なら)
状態が良くないとマップは査定ががた落ちするのでフジヤの方が高くなる
61名無しさん脚:2010/01/27(水) 14:21:11 ID:RiXJiMMX
両店の違いありがとうございます。
とても参考になりました。
売りたい3本のうち2本が美品に近いから、地図へ行きます。
並品程度の残り1本は安かったら売らないかもです。

スレには関係ないけど、ボーナス激減は痛かったです。orz
62名無しさん脚:2010/01/27(水) 17:35:37 ID:WItqJIEX
そうかフジヤはカレー屋に転業か

なるほどどうりで最近は加齢臭がキツイわけだ(カレーだけに)
63名無しさん脚:2010/01/27(水) 17:37:37 ID:WItqJIEX
>>62
誰が上手いことを言えと(ry





こんな感じでOKですか?
64名無しさん脚:2010/01/27(水) 18:31:40 ID:AoRXMFP8
>>63
それじゃぁまんま他人の二番煎じじゃないか!
やり直せこの包茎野郎。
65名無しさん脚:2010/01/27(水) 18:38:53 ID:TUw8APQs
寒い時期はカレー鍋やって欲しい (o^_^o)
66名無しさん脚:2010/01/27(水) 18:42:04 ID:GL4QtvJn
>>62
カレーを加齢ってのも、前に誰か書いたパクリだよ
67名無しさん脚:2010/01/27(水) 19:31:11 ID:qRRW5Yrf
isとvrの違いって何ですか?
68名無しさん脚:2010/01/27(水) 19:32:53 ID:qRRW5Yrf
ゴメン誤爆
69名無しさん脚:2010/01/28(木) 15:03:52 ID:gSOe+BAB
>>64
キサマ、なぜオレが包茎だと知っている!?
70名無しさん脚:2010/01/28(木) 15:07:49 ID:2T/5VIvD
>>69
昨晩食べたものを忘れるほどボケてないよ♥
71名無しさん脚:2010/01/28(木) 23:51:47 ID:4BU65yc6


    ウホッ
72名無しさん脚:2010/01/29(金) 10:45:30 ID:7UlEVN8E
エネゴリくーん♪
『ウホッ 』じゃなくて『エコ』!
73名無しさん脚:2010/01/29(金) 22:26:34 ID:rbN1/kBG
中古の商品が減ったのって、どうにもならないものですかね。
新宿でも、木から北に変身した村は減ってるし。
だけど、市場とか箱なんかは減った感じしないのに。
前みたいに増えて欲しいな。
74名無しさん脚:2010/01/29(金) 23:09:04 ID:kgi70THF
>>73
ブツよりもカレーの種類が多くなった方が良い。
75名無しさん脚:2010/01/30(土) 00:09:07 ID:ARzN3riq
>>73
キムラは元々委託が多かったらしいからね。
キタムラに買収されてからは委託の取り扱いを禁じられたので、その分全体量
が減った。

それに対して市場もBOXも委託がメイン。
つまり、そういうこと。
76名無しさん脚:2010/01/30(土) 05:02:31 ID:ZTWQafNt
そのうち棚にカレーが並ぶようになるよ。
77名無しさん脚:2010/01/30(土) 05:03:54 ID:ZTWQafNt
あと鰻もね。
78名無しさん脚:2010/01/30(土) 10:39:41 ID:6xx0kS16
加齢カメラならもう並んでんじゃん
79名無しさん脚:2010/01/30(土) 15:44:35 ID:28WsnlPG
鰻カメラは?
80名無しさん脚:2010/01/30(土) 15:53:46 ID:ARzN3riq
もちろんヌルッとしてます。
EOSの古いのとか。
81名無しさん脚:2010/01/30(土) 16:42:35 ID:6R6Wlvx1
>>80
古いEOSはベタっとしてるだろーが。
82名無しさん脚:2010/01/30(土) 17:04:38 ID:ARzN3riq
>>81
その突っ込みを待ってました!
83名無しさん脚:2010/01/30(土) 23:56:36 ID:Q3wBTlzl
>>82
どこに突っ込んで欲しいんだ?
84名無しさん脚:2010/01/31(日) 00:11:19 ID:jjT5SnAL
ま た ホ モ ネ タ か ! ! w w
85名無しさん脚:2010/01/31(日) 03:46:24 ID:oxT7EtM1
>>84
お前も欲しいのか?
86アナル:2010/01/31(日) 07:36:34 ID:dbcxj9M4
淹れてくれ〜

ウホッ
87名無しさん脚:2010/01/31(日) 08:36:31 ID:nW5fZU4T
ケツメドに鰻はある意味快楽の頂点に達するかも知れんな。
カレーはきつげだけど。
88名無しさん脚:2010/02/01(月) 21:47:08 ID:ReOB6C9t
今の若い奴らにケツメドって言葉わかんのか? 
89名無しさん脚:2010/02/01(月) 21:55:00 ID:wgUhUiy3
世代じゃなく地域の問題じゃないか?
90名無しさん脚:2010/02/01(月) 22:14:26 ID:KgMlAkF6
>>75
買い取りと委託で、商品の減り具合が違うのか。
新宿の委託中心の店ばかり行ってるから、商品が減ってる実感がないな。

商品が多いからか、棚にカレーを見かけることはないよw
91名無しさん脚:2010/02/02(火) 08:06:25 ID:Qr3KcD6h
なんかもうこのスレいらないんじゃ・・・
92名無しさん脚:2010/02/02(火) 10:28:26 ID:JtuJTQc8
だったら君がこのスレに来なければいいんじゃ・・・
93名無しさん脚:2010/02/02(火) 15:09:52 ID:ySXZmeK3
>>90
自分も最近は新宿ばっかりですね
前は中野も行ってたけど、
ガッカリ続いたから足が遠のきますた
94名無しさん脚:2010/02/02(火) 17:58:08 ID:wTwYQRmF
確かにいらないなこのスレ
95名無しさん脚:2010/02/02(火) 19:49:04 ID:EFLhnGs4
俺は楽しく読んでるよ。
96名無しさん脚:2010/02/02(火) 20:09:58 ID:tft8fjLv
確実に要らんよ、このスレ。
97名無しさん脚:2010/02/02(火) 20:36:00 ID:QNS+ipkr
>>93
俺もフジヤへは月2回ぐらいに減ったな。

ダチの勤務先が新宿で、平日は毎日通ってるよ。
だから掘り出し物を見付けるわ見付けるわで、うらやましい限り。

毎日行く奴には叶わないよ。
と言いながら、俺も常に何品か頼んでて、今まで掘り出し物をゲットできたけどな。

持つべき者はダチだな。
98名無しさん脚:2010/02/02(火) 22:06:43 ID:lMb+9MIh
なんかもうフジヤいらないんじゃ・・・


確かにいらないなフジヤ


確実に要らんよ、フジヤ。

99名無しさん脚:2010/02/02(火) 22:14:29 ID:ejQGJIcJ
新橋 大庭商会は寿司屋になっていた…
100名無しさん脚:2010/02/02(火) 22:52:04 ID:wTwYQRmF
マジネタは本スレで
101名無しさん脚:2010/02/02(火) 23:49:58 ID:flPRTTqh
>>97
たとえばどんな掘り出し物?
102名無しさん脚:2010/02/03(水) 00:07:27 ID:NL7FfSZq
>>101
たとえば、
銘玉キロン105mmマクロ、5250円とか。
103名無しさん脚:2010/02/03(水) 01:06:26 ID:Zg4iX0l6
>>99
いつの話してるんだよw

ついでに言うと、大庭の人がここに来た。
104名無しさん脚:2010/02/03(水) 01:07:48 ID:SYCBIGed
大庭ってなくなったの??
105名無しさん脚:2010/02/03(水) 04:19:01 ID:vwLehhIc
新橋はもう駄目だろ。

いよいよ改装するのか業者らしき人が数名店舗の調査してたな。
106名無しさん脚:2010/02/03(水) 09:46:16 ID:HADedTCa
>>100
重複スレが本スレとか
おまえさん必死だなw
107名無しさん脚:2010/02/03(水) 10:28:00 ID:Wa3J5dtc
>>106
本スレが重複スレとか
おまえさん必死だなw
108名無しさん脚:2010/02/03(水) 12:16:09 ID:dmxg5O0C
あっちは後から立てて重複なんだからもう止めなよ
ルールを守るのは社会では必要なんだよ
嫌なら今回のスレが立つ時も、きちんと自分で立てれば良かったのに
それもやらないんだから、ただの無法者レベル
109名無しさん脚:2010/02/03(水) 13:07:15 ID:EYcmT3O3
>>108
フジヤ工作員は、人として悪すぎるね。
だからフジヤ嫌いが増えるんだよ。
110名無しさん脚:2010/02/03(水) 13:24:34 ID:Wa3J5dtc
>>108
すでにスレがあるのにまたカレースレ建てる行為が無法者レベル
111名無しさん脚:2010/02/03(水) 15:06:24 ID:Mqx6wfn0
>>108
既にスレタイが変化してるんだから、その論法も微妙だろ・・・
112名無しさん脚:2010/02/04(木) 00:26:56 ID:agmymy/I
カレー屋に成る日が近づいて来たね。
113名無しさん脚:2010/02/04(木) 20:17:02 ID:JeBgWh4d
カレー屋じゃなく万屋にしてくれ。
114名無しさん脚:2010/02/10(水) 15:34:31 ID:p16Lr5DI
 10時開店とともにキャノンのレンズを買い漁るバイヤーは何を買ってるの?
一人で何本も買ってるけど、ニコン党の俺には良くわからん。エロい人教えて
115名無しさん脚:2010/02/10(水) 15:52:16 ID:fuAaXcUj
その場に居たんだろ?横から見てれば判るだろ。
こんなことでわざわざ上げるな。

116名無しさん脚:2010/02/10(水) 18:03:47 ID:IvwfyIqo
>>114
見て分からない奴に言って分かるとは思えない。
大人しくニコンのフロアーに居なさい。
117名無しさん脚:2010/02/10(水) 18:53:37 ID:2iIN67nQ
>>114
食い物ネタ以外でageるなボケかす。
罰としてカレーで短歌考えて書き込めタコ。
118名無しさん脚:2010/02/11(木) 04:25:00 ID:jzwkGqdv
たまには中野に行こうぜって誘われたけど、どうしよう。
119名無しさん脚:2010/02/11(木) 08:09:35 ID:zo487+5e
>>117
タコっておまえ・・・。
タコ焼きネタも解禁ですね!?w

>>118
何食べに行くの?
120名無しさん脚:2010/02/13(土) 00:21:39 ID:qkpc3f09
俺が狙ってたp90買った奴
許さん!
121名無しさん脚:2010/02/13(土) 23:14:30 ID:qD+Hq1s2
俺もp90狙ってたのに・・・・
122名無しさん脚:2010/02/14(日) 01:34:49 ID:+MA3MwF5
狙う前に買えよ
123名無しさん脚:2010/02/14(日) 19:20:27 ID:42zC6FhY
いつもな感じw
124名無しさん脚:2010/02/14(日) 19:36:58 ID:42zC6FhY
100 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/02/14(日) 19:31:14 ID:Mfu945MF0
海に落としたカメラ、漁師の網にかかり16カ月後に発見

豪華客船で船旅を楽しんでいた夫婦が、海にデジタルカメラを落としてしまったが奇跡的に発見された。
12日、イギリスのテレグラフ紙が伝えたところによると、そのカメラは漁師が引き上げた網のなかで見つかったという。

南アフリカのヨハネスブルグに住むデニス・グレゴリーさん(65)とその妻・バーバラさん(53)は2008年、クイーン・メリー2で米ニューヨークから英南部のサウサンプトンへの船旅に出かけた。
しかしその途中で、デニスさんは愛用していたニコンP90を海へ落としてしまった。彼らは、もう二度とそのカメラを見ることはないだろうと考えていた。

しかし16カ月後、スペインの漁師であるベニート・エステベスさんが引き上げた網のなかに、偶然にもそのカメラが入っていた。
しかも、メモリーカードのなかにはまだ写真が記録されている状態だった。
エステベスさんは持ち主を探すことを決意し、船のデッキでバーバラさんがポーズをとっているものなど5枚の写真をインターネット上に掲載。
この話題はイギリスメディアに取り上げられ、それを見た英オックスフォードシャーに住む友人がグレゴリー夫妻に連絡した。

バーバラさんは「スペインの漁師の方がこんなにも懸命に持ち主を探してくれたことに感激しています。もう一度、このカメラを手にする日がくるなんて想像できなかったわ。だって、大西洋に沈んだんだもの。
16カ月間、海のなかに沈んでいたのに写真データが無事だったなんで言葉もでないわ」と喜びを語った。

http://rocketnews24.com/?p=24848
http://www1.rocketnews24.com/wp-content/uploads/Cameradropped.jpg

もまえらには縁がなくなった話w
125名無しさん脚:2010/02/14(日) 21:22:10 ID:HNc/5mu9
ベトナム戦争の時nikonSPを上着に入れておいたおかげで銃弾が当たるのを防いだ

ってくらいの美談だな
126名無しさん脚:2010/02/14(日) 21:55:37 ID:Bj14xga5
ふじつぼの付いたにこのすじゃ?
127名無しさん脚:2010/02/16(火) 23:29:38 ID:y2Ja0XKv
普通の中古カメラに、ふじつぼ貼り付けて売ったらどうかな?
128名無しさん脚:2010/02/16(火) 23:31:29 ID:Q51VkCTU
>>127
それって美味いのか?
129名無しさん脚:2010/02/17(水) 13:27:45 ID:xJeRiTzz
ttp://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/Saitama/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Food_and_Drink/Restaurants/Sea_Food/Unagi_and_Dojo/

蒲焼発祥の地は埼玉ですよ。 人気順↑埼玉NO1は ますやNO2は有形文化財?  たかはしや


ttp://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/tokyo/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Food_and_Drink/Restaurants/Sea_Food/Unagi_and_Dojo/

人気順↑東京NO1 NO2ともに有形文化財?  こまがたどぜう
130名無しさん脚:2010/02/18(木) 02:46:55 ID:E71Bg+eT
最近は毎週新宿だったけど、たまにはフジヤに行こうかな。
またガッカリだと思うけど。
131名無しさん脚:2010/02/18(木) 03:06:43 ID:hApFZ/IE
マジがっかりすると思う
この店はもはや中古屋じゃなくなった気がするくらい
三宝の方が品揃えいいよ
あと高いけど地図
132名無しさん脚:2010/02/18(木) 07:27:53 ID:+rIL4H2e
>>130
スイーツでも食べに行ってくるのですか?
133名無しさん脚:2010/02/18(木) 13:16:47 ID:SE7e4M7U
>>131
>あと高いけど地図

確かに地図は高いけど欲しいものあるよな
もう少し安ければ買うのに
134名無しさん脚:2010/02/18(木) 17:45:36 ID:CFC4N4Pv
>>133
今のマップは貧乏人相手の店じゃないからね!
135名無しさん脚:2010/02/18(木) 18:56:05 ID:4iJ+nhCk
>>134
天然物のうなぎ屋さんって事ですね。
136名無しさん脚:2010/02/18(木) 19:12:14 ID:D/gU2bPd
ライフのちうごく産は、いつ行くと半額になるのかのぉ
137名無しさん脚:2010/02/18(木) 20:03:02 ID:+rIL4H2e
>>136
それは食い物屋ですか?
138名無しさん脚:2010/02/18(木) 20:03:17 ID:sPotJ03z
>>134
その割りには、掘り出し物と言う名の値下げコーナーが1フロアを占めてますけどね
139名無しさん脚:2010/02/18(木) 21:23:49 ID:CFC4N4Pv
>>138
それは金持ちへのサービスだってばw
貧乏人の為じゃない。
140名無しさん脚:2010/02/18(木) 22:15:54 ID:yWq02ldH
500円とかで売ってるキャノネットもそうなのか
141名無しさん脚:2010/02/18(木) 22:51:49 ID:CFC4N4Pv
>>140
店の雰囲気見れば分かるだろ。
142名無しさん脚:2010/02/19(金) 10:21:41 ID:ePsbigCm
世の中には発掘マニアってのもいるわけで。
143名無しさん脚:2010/02/19(金) 20:41:25 ID:bEIGlfc0
フジヤのジャンク館に出入りしてるのが、発掘マニアさんですね
144名無しさん脚:2010/02/19(金) 23:59:50 ID:/h6/mKHu
常連のジイサンが喧嘩してるし、あれは盗掘ですね
145名無しさん脚:2010/02/20(土) 01:06:05 ID:GqtmrlDj
マップも最近は勉強してると思うなあ。
人肉とか箱だったら「美品」って付けられるだろう品に「小キズ」とか付く…って程度で、
並品〜良品の間くらいをうまく見ればしっかりした保証が付いて人肉や箱と同等の値段で買い物ができる…と思う。
146名無しさん脚:2010/02/20(土) 11:26:06 ID:agLp91PR
久しぶりにフジヤにでも行くかあ。
ぜんぜん期待しないで。
147名無しさん脚:2010/02/20(土) 14:15:23 ID:AZaDI/tT
中古品目当てならフジヤは期待したらガッカリ度200%だよ

マップでカメラ売ったら高く売れると思ったら外観のほんの少しの傷でものすごい値段下げるので
結果何それ?って値だったから売るのやめた
148名無しさん脚:2010/02/21(日) 22:08:51 ID:iELPNnU3
最近の買い取り、小さな欠点でもケチつけて激しく値切る傾向が強くないか?
中古業界が厳しいからなのかな?

売りたいのあるけど売る気なくなるよ
149名無しさん脚:2010/02/21(日) 23:05:02 ID:vUM0TXdS
同じネタばかりがループ
150名無しさん脚:2010/02/21(日) 23:43:01 ID:ngtuq0Jr
http://twitter.com/fujiyacamera/status/9425142803
これはいかがかと思った
151名無しさん脚:2010/02/21(日) 23:53:43 ID:KFtk3vI7
>>149
だったらお前が新しいネタ提供しろよ
152名無しさん脚:2010/02/22(月) 01:37:15 ID:ETvArZqk
>>150だごいなす!
153名無しさん脚:2010/02/22(月) 03:29:13 ID:o1KY3llR
そりゃ2年前の景気のピークから比べたら
俺の見ているカメラだけでも半値くらいになったからなぁ。
当然買取なんて半値以下だろうねぇ。

まぁ仮に景気回復期待して持ち続けても、
デジ以外はもう需要そのものが無いんだから
さっさと売った方がええよ。


何度目?この手の話w
154名無しさん脚:2010/02/22(月) 06:54:33 ID:XJASbyNz
他にネタが無いからだろ。
ウナギとカレー以外。
155名無しさん脚:2010/02/22(月) 11:05:35 ID:rmAnh0n1
>>151
それもループ
156名無しさん脚:2010/02/22(月) 12:53:59 ID:TVv5vBX5
売るよりも、委託のほうが金額は上がるよ。
入金まで時間かかるけどね。
あとオクって手もあるし。

ケチばかり付けて値切ってるから、
今の商品不足になったかもね。
157名無しさん脚:2010/02/22(月) 14:25:46 ID:hiwC88pE
中古カメラ屋の歴史的意義は無くなったな。
あとはカレールーの俳号を研究するだけか。
158名無しさん脚:2010/02/22(月) 16:51:28 ID:KRSh2JAZ
>>157
ウナギのタレは?
159名無しさん脚:2010/02/24(水) 23:24:36 ID:VzjLtuEi
たまに中古デジタル一眼レフのエントリーモデルが激安で出ることがあるけど、どうせ行っても無いんだろうね。
翌日は一気に値段が上がって、しばらく数台残る。
そしてある日突然安くなって、どうせ行っても無くて、翌日は・・・の無限ループ。
まあエントリーモデルに関しては、通常価格でもよその店と比べたらかなり安いけどね。
ただ中級機、フラッグシップ機、レンズ全般は大体平均相場で、少し高いのと安いのがランク別に混じってる程度。
かといって格安になると絶対買えない(初めから無いものと思ったほうが良い)。
前は品数、値段共にトップといってもいいくらいだったが、今だと品数少ない割に客はやたら多いから、
行っても残飯状態で、余程暇な日でもない限りわざわざ行かなくなってしまった。
160名無しさん脚:2010/02/24(水) 23:48:27 ID:x9oo0rze
2〜3行でまとめてくれ
161名無しさん脚:2010/02/25(木) 00:57:39 ID:w2bW1xAH
『待てないなら売らないよっ』
って外国人相手に口尖らせて偉ぶる店員には笑わせて頂きました。
162名無しさん脚:2010/02/25(木) 01:55:32 ID:z+Ka7Iy1
たまに中古デジタル一眼レフのがあるけど、余程暇な日でも無いんだろうね。
そしてあるけどね。
翌日は品数、少し高いのと絶対買えない(初めから、どうせ行ってもない限りわざわざ行かなくなって、通常価格でもない(初めから無いんだろうね。
かと比べたらかなり安いのと思ったが激安でも無いんだろうね。
前は・・のエントリーモデルに関しては一気に値段がある日突然安くなって、しばらく数台残る。
行って、少し高いのエントリーモデルに関しては一気に値段が激安でも無いんだろうね。
翌日はやたら多いから無いんだろうね。
ただ中級機、どうせ行って格安になると安いけど、今だと安いけどね。
163名無しさん脚:2010/02/25(木) 17:42:46 ID:S0RAqfGd
>>162
悪い、もの凄く読みにくい文章で何が言いたいのかさっぱり判らん。
特に1行目と2行目。

つーか、日本語になってない。
下手な自動翻訳ソフトで訳した文章みたいだ。
164名無しさん脚:2010/02/25(木) 18:50:12 ID:z+Ka7Iy1
>>163
意味なんてないよ。
スクリプトで自動で意味不明にしただけだし。
165名無しさん脚:2010/02/25(木) 20:50:33 ID:yyXvejs0
気持ち悪い奴
166名無しさん脚:2010/02/25(木) 21:07:39 ID:z+Ka7Iy1
>>165
何で俺達、いっつもそう言われるんだろうな?
167名無しさん脚:2010/02/25(木) 21:17:30 ID:/8kizBaW
このスレのピンボケ感は異常
168名無しさん脚:2010/02/25(木) 22:10:45 ID:jENw1VjK
ランクCのレンズみたいだな
169名無しさん脚:2010/02/25(木) 22:24:55 ID:tTSM+2Qu
最近のフジヤも同じだね。
170名無しさん脚:2010/02/25(木) 22:29:04 ID:S0RAqfGd
ほんとに気持ちの悪い奴だな。
わざわざ自分の意見を伝え難くするって、その意図が理解出来ん。

そういうことはチラシの裏か、自分のblogかなんかでやっとくれ。
171名無しさん脚:2010/02/25(木) 23:02:50 ID:z+Ka7Iy1
>>170
自分の意見じゃねーよ(笑)
>>159に意味わかんない書き込みがあるだろーが(笑)
それを茶化して自動生成された文章に変えただけだよ(笑)
そんなのいちいち読んでんじゃーねよ(笑)
172名無しさん脚:2010/02/26(金) 18:19:16 ID:ee1VU/II
ID:z+Ka7Iy1

うざいから消えろ糞ガキ
173名無しさん脚:2010/02/26(金) 19:04:40 ID:FEoDiBGh
>>159は読みづらいけど、普通はスルーするだけでいい(まとめろ発言は不要でまとめる必要も無し)
ID:z+Ka7Iy1がスクリプトで茶化してるのも、キモいし下らないとはいえスルーでおkなレベル
しかしID:S0RAqfGdは酷いな
それでも(笑)を付けてまで全力で解説する必要は無いんだけどな
174名無しさん脚:2010/03/12(金) 02:36:25 ID:rVjI6Ag9
店員のカレー修行って、まだやってるの?
175名無しさん脚:2010/03/28(日) 00:17:42 ID:CJvvUNRJ
やってる!やってる!
176名無しさん脚:2010/03/28(日) 00:19:31 ID:tg8wBrCP
【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いるんですよね」【うっかりカミングアウト】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269686767/
動画
http://www.youtube.com/watch?v=12VrVb6Dp1A
177名無しさん脚:2010/04/09(金) 20:43:56 ID:OJRCuRiL
フジヤのショーウィンドで商品が前後に陳列されてて
奥のが見にくいのってあるじゃないですか?
あれってなんか意味が込められてるのですか?
たとえば奥の方にあるやつはあんまり売りたく無い商品とか…?
178名無しさん脚:2010/04/09(金) 20:57:26 ID:2jEX1wVb
>>177
んなこと気にしてたら新宿のBOX見たら気絶するぞ。
179名無しさん脚:2010/04/09(金) 21:03:56 ID:FgzTWJQL
>>178
あそこは全部売りたくない。
180名無しさん脚:2010/04/14(水) 07:07:12 ID:KFw3z+Xp
南口のバカ屋は(ry
181名無しさん脚:2010/04/18(日) 03:43:24 ID:WGfT+BB9
朝にいくと中国人にまぎれて50代くらいのやついるね? 商品棚をぎょろりと眺める人。あれはどこかのカメラ屋という噂があるのだが、知っている人いる?
182名無しさん脚:2010/04/27(火) 00:14:16 ID:p/hSn02J
帽子のおっちゃんかああ??
183名無しさん脚:2010/05/03(月) 00:28:54 ID:GjCi599U
そう、帽子のおっちゃんだ。
あれは誰なの?
人をかき分けて進む姿は、後ろから見るとすごいぞw
184名無しさん脚:2010/05/26(水) 00:07:58 ID:5uinLEv1
こじき親父だろw
185名無しさん脚:2010/06/13(日) 07:35:48 ID:iuxbU8LG
>>183
元α帽子か? 
あいつ転売する為の原資持ってるのか
186名無しさん脚:2010/06/14(月) 11:56:53 ID:bE9tgD4V
>>185
原資は持っているっぽい。現金で買っていたから。
みな中国人かと思ったら日本語が流暢だったから目立っていた。
187名無しさん脚:2010/09/13(月) 23:13:00 ID:YqXf7KMN
落ち武者がまた薀蓄熱弁ふるってたあ
188名無しさん脚:2010/11/07(日) 00:06:58 ID:nylD2UJ4
マップも最近は勉強してると思うなあ。
人肉とか箱だったら「美品」って付けられるだろう品に「小キズ」とか付く…って程度
189名無しさん脚:2010/12/28(火) 20:46:26 ID:lLK81rOw
店員のカレー修行って、まだやってるの?
190名無しさん脚:2011/03/02(水) 18:43:48.61 ID:5TI4QHKU
あけおめ。
191名無しさん脚:2011/04/21(木) 11:55:52.44 ID:YjJVhnJf
|ω・)
192名無しさん脚:2011/05/25(水) 13:39:57.43 ID:GIQJf+Gw
聖地とか言っているけどたいしたもの無いね。
わざわざ出向いて損した。
193名無しさん脚:2011/06/11(土) 06:29:39.77 ID:UqLAZCUa
そうなんだ
194名無しさん脚:2011/07/06(水) 15:54:24.60 ID:V1/GEc46
フジヤは売りに行く所じゃないな、買いに行くところだ。
某店との査定が40k以上も安いって・・・査定というよりほとんど言いがかりの買い叩きだったわ。

当然、某店に売りましたw
195名無しさん脚:2011/07/06(水) 17:55:03.12 ID:lLZ5BR7a
>>194
バーカ!
フジヤは鰻を食べに行く所だ!
196名無しさん脚:2011/07/07(木) 05:56:36.62 ID:Qe2/nFBk
魚屋が潰れたのがショック
197名無しさん脚:2011/07/07(木) 12:11:43.80 ID:a8POKcv2
100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング!

マグロ、ハマチ、ビントロ、サーモン、ホタテ、穴子、エビアボカド。

http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52438742.html
198名無しさん脚:2011/07/23(土) 23:25:10.53 ID:o/kwMg6e
ジャンクをABランクとか表示して売るようになったか
おわたな
199名無しさん脚:2011/07/26(火) 05:23:52.82 ID:mTzFL7nt
1年ぐらい行ってないから、久しぶりに行くべきか友人に尋ねたよ。
そしたら「行くとガッカリするよ」って言われた。
中古は激減してるし、新品は他に安いとこあるしだって。
フジヤ大丈夫なのか?
200名無しさん脚:2011/08/06(土) 06:22:34.75 ID:0msixGvE
【東京/JR山手線】乗客「丸見えだった」…【画像有り】
ミニスカートにノーパンで座席に座っていた無職女(25)逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/l50
201名無しさん脚:2011/08/21(日) 01:25:43.55 ID:5fkHCo9R
Aランクの中古より新品の方が安いとはこれいかに
202名無しさん脚:2011/09/02(金) 20:13:13.97 ID:Un1GxRdG
中古の方がええやん。心温まるやん。
物を通じて人と人の触れ合いを感じるだろ。
203名無しさん脚:2011/09/08(木) 03:03:00.68 ID:KxmZ0VRR
>>202
前オーナーの怨念が宿ってるからね!
破産して処分した品だったり遺品なんか最高に取り憑かれてる
204名無しさん脚:2011/09/25(日) 23:46:42.26 ID:UU8sBnzE
前オーナーの名前か、そのカメラには「田中 邦弘」と刻まれていました。
気にせず使っていたある日、自宅に見知らぬ郵便物が。
差出人は「田中」とだけ書いてあった。
怖くなって封も開かずにフジヤへ電話しようとすると、電話が先に鳴った。
見知らぬ電話番号だった。
出ると、しばらくの静寂の後、「…田中です。」と太い声が。
驚いて電話を切った直後に玄関をノックする音が。
「ごめんくださーい、田中ヒィッ」
205名無しさん脚:2011/11/04(金) 13:07:12.09 ID:Fab2pGhQ
レンタルしたカメラを勝手に売却 横領容疑で派遣社員逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111104/crm11110412430006-n1.htm

206名無しさん脚:2011/11/20(日) 19:44:49.28 ID:BQSJVtlB
フジヤが中古のカメラバック買い取ってくるようになったので、古いロープロの
バッグ売りに行った。捨てようと思ったけど、電話で問い合わせたら、1000円
位の値段がつきそうだったので、ゴミに出すよりもマシだし、ヤフオクで後から
落札者からどーたら言われる後腐れもないので、持って行った。
\2500で買い取ってもらえたので、得した気分。
207名無しさん脚:2011/11/20(日) 23:33:11.95 ID:y64NB9Gr
前から買い取ってたろ。
俺のはボロくて断られた記憶がある。数年前。
208名無しさん脚:2011/11/20(日) 23:39:51.61 ID:GWnhb225
>>206
へぇ、中古のバッグでもそんな値段で買ってくれるのか。
ボディ・レンズ以上に程度による差は大きそうだけど。
209名無しさん脚:2011/11/21(月) 00:46:21.52 ID:F0PeMq8F
お前等の臭い汗の染み込んだバックなんていらねえよw
210名無しさん脚:2011/11/21(月) 00:52:40.31 ID:P50fvEsL
店頭の新品だって埃被ってるし不特定多数にいじられてるぜ。
211名無しさん脚:2011/11/23(水) 23:05:44.34 ID:1aAYIXgs
持ち込むのめんどいんで写真メールで送って査定ってしてくれないかな
212名無しさん脚:2011/12/06(火) 03:52:36.05 ID:n/I938HQ
今年も福袋無しか
213名無しさん脚:2011/12/08(木) 19:25:25.20 ID:GOzoz1bD
福袋はいいから元旦早朝並んでる客に汁粉でも振る舞え。
214名無しさん脚:2011/12/08(木) 20:15:02.52 ID:RYhmvaDg
風物詩の暴走乳母車も今は昔か
215名無しさん脚:2011/12/08(木) 21:38:11.37 ID:p9QWTMpK
>>213
あんパンと牛乳じゃ駄目か。
216名無しさん脚:2011/12/08(木) 23:10:46.86 ID:Hlkl1/E5
元旦はフジヤやってたか?
217名無しさん脚:2011/12/09(金) 19:27:21.33 ID:bqfSJ4bE
中古かうやつはクズである!!!!あはは(^0^)








ばーか(^0^)
218名無しさん脚:2011/12/09(金) 22:55:34.82 ID:ihxatiaP
ほのぼのした煽り方だなw
219名無しさん脚:2011/12/11(日) 16:50:18.79 ID:B2sSJKaA
>>217
インダストリアはタヒねよ
220名無しさん脚:2011/12/13(火) 01:14:00.57 ID:VLccADoj
オヤジがオジヤを振る舞えばオジヤカメラ
221名無しさん脚:2011/12/22(木) 12:21:46.39 ID:YI4z4/e9
さらば羊羹
222名無しさん脚:2011/12/30(金) 07:59:55.84 ID:Res0HIzy
今日久しぶりに店覗いて来よう。
223名無しさん脚:2011/12/30(金) 15:07:48.06 ID:LO/KcEjS
銀塩時代は見に行くのが楽しみだったなあ しみじみ
224222:2011/12/30(金) 18:00:16.69 ID:Res0HIzy
行ってきたよ。そこそこの客入りかなあ。
銀塩コンタックスの棚が寂しかった。
カメラもレンズもろくにありゃしない。
225名無しさん脚:2011/12/31(土) 09:24:27.42 ID:YPORLZzn
久々に正月に時間がとれそうなんで、来年こそ10万ポイントの入った袋をゲットするぞ。
226名無しさん脚:2011/12/31(土) 16:41:46.66 ID:STm/1yrX
初売りセールは無しか。
227名無しさん脚:2011/12/31(土) 16:58:11.96 ID:/qHAQvRR

 カメラの極楽堂は新年早々日から2日から叩き売りか?

 9割引か?
228名無しさん脚:2011/12/31(土) 17:26:58.91 ID:pNsU/Xy2
フジヤの右肩上がりの時代は終わった。これからも上目指すなら頭使わなあかん。
229名無しさん脚:2011/12/31(土) 17:33:21.76 ID:X3FHG9gz
>>227
極楽堂の店主かい?
元マップカメラ店員だろ?
230名無しさん脚:2011/12/31(土) 22:41:14.05 ID:eJh1xXQf
>>225
???
今年20000Pでしょ?
231名無しさん脚:2012/01/01(日) 01:40:58.31 ID:uyLcgWW/
どうしようかな
232 【大吉】 【1293円】 :2012/01/01(日) 02:43:03.46 ID:TW3LW73R
大吉ならお年玉ポイントカード購入
233名無しさん脚:2012/01/01(日) 03:43:15.63 ID:CL+dcinj
1万以上の買いたいものがあるから
運試しにお年玉ポイントカード買ってもいいんだけど、
昔の福袋と違って並ばなくても買えるんかな?
234名無しさん脚:2012/01/01(日) 08:28:21.67 ID:LMS7BSl8
>>233
中の人は楽観視しているようだね。
ttps://twitter.com/#!/fujiyacamera/status/152605978964144128
今回は10万円の大当たりないし、販売数的にも過去の300枚に比べたら10倍だし、
1人3枚まででも最低1000人は買えるから大丈夫と踏んで昼頃行こうと思ってる
235名無しさん脚:2012/01/01(日) 17:37:57.47 ID:lrf72vXS
フイルム派の折れは買おうかと思う
どっちにしろ速攻1年分のフイルム買って帰ってくる
236 【だん吉】 【1239円】 :2012/01/01(日) 18:02:59.38 ID:xMVSjwVX
3枚買って1枚以上当たる確率は38%くらいか?
まぁ悪くないねぇ。

1番目の人には意図的に3枚とも当たりとか仕込んでそうだねw
237名無しさん脚:2012/01/01(日) 23:47:54.90 ID:K9epzL3N
そろそろ福袋の行列できてるのかね?
238名無しさん脚:2012/01/02(月) 01:44:36.72 ID:63L+XVn0
一昨年から見るものなくなったし、
去年は何一つなくて手ぶらで帰ったくらいだからもういかね。

どうぞ中華朝鮮人と仲良くやってください。
239名無しさん脚:2012/01/02(月) 03:25:35.82 ID:6K2mtFCg
そのわりに スレは見てるね 名無しちゃん♪
240名無しさん脚:2012/01/02(月) 14:11:33.49 ID:b1KUVarb
上層部が腐ってる
いずれここはダメになる
241名無しさん脚:2012/01/02(月) 18:20:43.96 ID:Dd6KkJIS
ひょっとして、ニコン羊羹はつかないのか!?
242名無しさん脚:2012/01/02(月) 21:34:47.09 ID:N4YU4HS9
射幸性が下がると早朝から並ぶ奴減るだろうね。
243名無しさん脚:2012/01/03(火) 08:59:08.49 ID:EtSCKW9G
来て見た
一時間前で100人に満たない。
マックで時間でも潰すかな
244名無しさん脚:2012/01/03(火) 09:01:15.28 ID:Ki/gNLru
正月から必死過ぎんだろww
俺なんて昨日BOOK○Fの本半額セール朝イチで行ってお目当ての本をタッチの差で取られたさorz
245名無しさん脚:2012/01/03(火) 09:41:26.33 ID:EV/GTRJt
そんなものか
246名無しさん脚:2012/01/03(火) 09:43:26.74 ID:tv+crx+X
二階は三人しかならんでなかったぞw
商品目当てはゼロなんだなw
247名無しさん脚:2012/01/03(火) 10:00:42.05 ID:EtSCKW9G
結局1時間並んだ

へへへ
一枚当たった♪
寒かったが満足
248名無しさん脚:2012/01/03(火) 10:11:21.84 ID:EV/GTRJt
列の進みが遅いなぁ
249名無しさん脚:2012/01/03(火) 10:40:07.36 ID:r8hjUBfw
昼過ぎに行っても買えるかな?
250名無しさん脚:2012/01/03(火) 11:07:31.51 ID:NKoaEiyx
>>247
何枚買ったん?
251名無しさん脚:2012/01/03(火) 12:03:33.25 ID:hB6+mQPK
今店の前通ったらポイントカードまだ売ってるっぽかったぞ
252名無しさん脚:2012/01/03(火) 12:41:00.64 ID:XYos2fEg
朝から並んで3枚とも2万円分だったー!!

抽選箱からポチ袋を引く方式です。
購入して出てきた人みんな微妙な表情してて、
並んでいるこっちも微妙な気持ちになった。
253名無しさん脚:2012/01/03(火) 13:41:42.04 ID:aEn+Z1m5
>>252 3万円の儲けオメ

開店10分前に言ったんだけど、
30分ぐらい並んで買えた。
3枚買って1枚当たった。

そのあとすぐ店で買い物したんだけど、
1Fで店員に怒鳴ってる30歳前後の客がいた。
サングラスかけていかにも曲者って感じだった。
254名無しさん脚:2012/01/03(火) 13:45:09.40 ID:Ki/gNLru
BOOK○FFでもマジキチ見掛けたわw
255名無しさん脚:2012/01/03(火) 13:57:22.40 ID:r8hjUBfw
まだある?
256名無しさん脚:2012/01/03(火) 14:14:48.76 ID:tv+crx+X
多分明日まであるよ
257名無しさん脚:2012/01/03(火) 16:10:16.21 ID:sAf6J0Ws
1枚買ってはずれた
258名無しさん脚:2012/01/03(火) 16:59:47.19 ID:ZArJSEBP
公式サイトTOPから抽選の案内が消えたんだが、
これは終了したという事か?
259名無しさん脚:2012/01/03(火) 17:02:35.45 ID:sY9ZpXHa
Twitter見る限り17時で終了のようだな
260名無しさん脚:2012/01/03(火) 17:47:50.35 ID:ZArJSEBP
あくまでも1月3日のみの販売で、
たとえ売れ残っていても翌日以降販売無しなんだね。
明日まで正月休みだから行こうかと思ったけど、辞めるわ。
261名無しさん脚:2012/01/03(火) 18:35:17.69 ID:ntiZR4dm
三枚で一枚当たった。
何も買わず帰って来た…
262名無しさん脚:2012/01/03(火) 18:41:33.05 ID:Gq5UkRHs
16時頃1枚買ったみた
もちろんハズレ
263名無しさん脚:2012/01/03(火) 19:49:09.07 ID:Gio6aTOU
エツミの1000円ブロワーだけ買って帰った。
264名無しさん脚:2012/01/03(火) 20:24:19.29 ID:ny7MsOyD
3枚中1枚当たって、欲しかったレンズを即購入。
見事に術中にはまりました…
265名無しさん脚:2012/01/03(火) 20:44:35.17 ID:hB6+mQPK
そういえば一度買ってまた最後尾に並べばまた買えたりした?
266名無しさん脚:2012/01/04(水) 04:21:41.28 ID:ezrq76Db
フジヤと言えば、機材売ると査定額の10%をお買物に使えるだろ。
あれ使い損ねた俺orz
267名無しさん脚:2012/01/04(水) 12:36:41.48 ID:Wnkar3xg
福袋関連の人件費を考えれば、
今回みたいなポイントの方が店にとってメリットが大きいんだろうね。
268名無しさん脚:2012/01/05(木) 15:03:07.96 ID:cwlXyIig
中野駅周辺て糞狭い道路だらけですよね。
どこか便利な駐車場ないでしょか?
あればフジヤに行ってみたいけど。
269名無しさん脚:2012/01/05(木) 15:30:22.66 ID:34m/grQ8
入れやすいのはみんな中野通りの反対側
都営、サンプラザ、とうきゅう
フジヤに至近なのはライフの駐車場だけど、あそこにたどりつくのは至難
よほど大量に売却するとか、大物レンズを運ぶとかでないかぎりは電車の方が便利
脚や足の悪い人には不向きな店。2階もあるし
270名無しさん脚:2012/01/05(木) 15:50:24.74 ID:cwlXyIig
>>269
ありがとうございます。
やっぱり電車の方が無難そうですね。
PEN買ったので安いオールドレンズがあるか見てみたくて。
271名無しさん脚:2012/01/05(木) 16:29:04.89 ID:kiz1mRyd
PENはハーフ判だがPENデジタルは110判。
オールドレンズ遊びには向いてない。
272名無しさん脚:2012/01/05(木) 21:37:56.77 ID:a05XnN+D
↑笑い者
273名無しさん脚:2012/01/07(土) 06:20:39.32 ID:tREbKJ/I
>>272 いや、>>271が言っているほうが真っ当だぞ。
画角が半分になっちゃうマイクロフォーサーズでオールドレンズ遊びって
どれだけ望遠好きなんだか。
274名無しさん脚:2012/01/07(土) 09:13:13.64 ID:P579Uh4g
別にいいんじゃねえの好みだし
カッコイイレンズをつけて所有欲を上げる楽しみ方もあるべ
中望遠で切り抜くスナップ的な使い方はm4/3の本筋でもあるしな
275名無しさん脚:2012/01/08(日) 13:39:11.05 ID:akovWT6g
先日新宿の某デパートで初代ジャンクの神を見かけた。
昆布を売っていた。
俺も買ってもうたわw
あの人、物売るのは本当に上手いよな…
276名無しさん脚:2012/02/04(土) 07:38:22.96 ID:m1ciPxQa
久し振りに行ったら日本人のテンバイヤーが多くて驚いた。


昔みたいにバイヤー排除して欲しい。
277名無しさん脚:2012/02/04(土) 09:14:35.81 ID:UOLzQoOD
さもしい商売しやがって!
親も嘆いてるだろうぜ。
278名無しさん脚:2012/02/04(土) 21:33:38.52 ID:uRLXH6tH
フジヤ経営のカレー屋はどうなったの?
279名無しさん脚:2012/02/04(土) 22:48:21.66 ID:t/e0A8Su
今日行ったらやたらたくさん韓国人がいた
280名無しさん脚:2012/02/08(水) 01:03:40.68 ID:C1hp9d5A
Cure(コスプレの写真たくさん載ってるSNS)に広告出てたのを見たw
281280:2012/02/08(水) 01:06:15.50 ID:C1hp9d5A
こんな内容だったな

カメラ遊びって楽しいね              安心の6ヶ月中古商品保障
初めてでも安心のサポート Twitterでもおなじみ   迅速な機材の買取・下取
フジヤカメラ                   JR中野駅から徒歩約1分


ちなみに今は駅の工事で遠回りを強いられるので、1分では行けませんw
282名無しさん脚:2012/02/09(木) 05:11:52.28 ID:9lhHEt6v
色んなサイトに広告でてるね。
おなじみって言えるほどツイッターでの人気はないよな〜。
283名無しさん脚:2012/02/10(金) 12:06:27.67 ID:p2dfJ+TZ
213 名前:名無しさん脚 [sage] :2012/01/22(日) 13:43:15.63 ID:CK+avibj
越えられない壁

D3X>D3S>|越えられない壁|D700>D300s>D7000>D5100>D3100


1D3S>1D4>5D2>7D>|越えられない壁|60D>KissX5
284名無しさん脚:2012/02/11(土) 09:56:37.93 ID:VDVjCk55
バイヤー排除でお願いします。
285名無しさん脚:2012/02/12(日) 16:31:21.96 ID:2lp+PkCn
>>276
彼らは無許可営業、脱税の犯罪者集団です。
いま一人ずつ特定して通報しています。
皆さんもご協力お願いいたします。
286名無しさん脚:2012/02/13(月) 12:30:57.01 ID:awiSb/0R
最近のフジヤの新品価格はどれも大手量販店のポイント差し引き後に
合わせてあって、送料まで考えるとお得感なさ過ぎて見る価値ないな・・・
287名無しさん脚:2012/02/19(日) 21:22:15.32 ID:AWXM+qlH
>>285
協力したいです、どうすればいいですか?

ハイパービジネスの連中がターゲットになりますか?
288名無しさん脚:2012/02/26(日) 15:37:02.83 ID:gtdA0alj
値上げしろ
289名無しさん脚:2012/03/03(土) 16:58:24.76 ID:i3Z70Mai
フジヤ公式、Jカメラの在庫ってどれくらいの頻度で更新されるんだろ。
とりあえず行ってみたらあった、とかありえるかなぁ。
前見たときは2本あったんだけどなぁああ
290名無しさん脚:2012/03/12(月) 12:31:29.55 ID:xrZZxrWm
さっきテレビでおおつるぎたんって人がフジヤカメラを紹介してた。
業界の人がみんな来る言ってた。
フジヤカメラでプロカメラマン見たことありますか?
291名無しさん脚:2012/03/12(月) 13:42:14.09 ID:Eq5P6PpZ
ウチの子が通っていた幼稚園の運動会に来ていた写真屋(外注カメラマン)さんとか、従弟の結婚式を撮影していた式場カメラマンなら見かけたことがあるw
292名無しさん脚:2012/03/12(月) 19:49:41.65 ID:4a86S1IR
>>289
フジヤは1日一回12時前更新だお
293名無しさん脚:2012/03/12(月) 23:16:24.81 ID:kkj8vmHb
なんやかやと掘り出し物がある、というのがここの印象。
やはり、関東は羨ましいな。関西はあまり掘り出し物が無いのだよ・・。
294名無しさん脚:2012/03/13(火) 11:24:53.04 ID:dU1OCIPk
フジヤの掘り出し物ならヤフオクで買えるよ。
295名無しさん脚:2012/03/13(火) 17:51:24.78 ID:vCunw7IF
>>290
篠山とかアラーキーとか立木や典明もタムロしてるね。
296名無しさん脚:2012/03/14(水) 11:01:17.07 ID:bYF6woHY
フジヤは転売家の卸問屋に成り下がったな。
297名無しさん脚:2012/03/14(水) 12:55:27.69 ID:rlfd9KNV
フジヤから仕入れる転売屋は二流
298名無しさん脚:2012/03/14(水) 22:05:08.08 ID:bYF6woHY
墜ちていくフジヤ。
気付いた時にはもう遅い。
299名無しさん脚:2012/03/17(土) 18:00:25.68 ID:TRXJCIaT
フジヤカメラから通販で買い物したよ。
発送の最初の担当店が「中野ブロードウェイセンター」だった。
あそこ色々あるからか拠点あるのね。
300名無しさん脚:2012/03/17(土) 19:57:51.93 ID:w6IWRp8c
AVICフジヤはまだあるのか?
301名無しさん脚:2012/03/18(日) 01:33:58.84 ID:DeLqzosF
302名無しさん脚:2012/03/18(日) 04:09:57.74 ID:359TnqyX
フジヤに来ている中国人・韓国人は不法に滞在している奴もいるからな。

通報されたら、一発でアウトです。

東京都内「入国管理局 調査企画部門 03-5796-7256 退去強制業務(情報受付)」

入国管理局 情報受付
https://www.immi-moj.go.jp/immimail/datainput.php

ちなみうまくいくと、かなりの額の報奨金がもらえます。

とあるルートに流しているヤツもいるので、

外為法にも違反することになるから、フジヤは下手すると営業停止喰らうのに。

中国人・朝鮮人に販売するなんてやめときゃいいのに・・・。
303名無しさん脚:2012/03/18(日) 05:39:21.08 ID:NQmA/zdZ
>>302
これは酷い
まるでフジヤが入管法違反をしてる様な書き込み
証拠も無くここまで書くと完全に犯罪だよ
通報しないと
304名無しさん脚:2012/03/18(日) 08:45:08.93 ID:O7R8dyy+
最近、段ボール箱ごとニコンのデジカメを買っていく人を見かけるのだが。
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 16:03:10.14 ID:LoM2v4yc
てst
306名無しさん脚:2012/03/20(火) 18:16:47.72 ID:jZWa2AGb
アジア系外国人はなんでフジヤカメラ知ってるんだ?
307名無しさん脚:2012/03/20(火) 19:25:12.31 ID:EtERQtx8
態々日本に買い物に来る外人だぞ
当然調べて来るに決まってるだろ
308名無しさん脚:2012/03/23(金) 00:08:14.67 ID:MSDrNXzx
>>292
12時じゃまだ更新されてないよ。
早くて12:10頃、遅いと13:30頃のこともある
一度だけ、閉店間際になってやっと更新されたことがあったw

>>299
駅から遠くなるけど、あそこに本店移転してくれよ
と近くのコスプレ店に行く漏れは思うw
309名無しさん脚:2012/03/26(月) 16:14:58.11 ID:yBPpMJXO
初期不良で返品したのに翌日の在庫リストに即掲載されてビックリしたよ
なかなか中古で出ないもので同じランク、同じ記載事項だったからすぐに
再販した事がわかったぜ

あれ買った人がかわいそう
不良品とわかっていて再販する根性がすげーな
310名無しさん脚:2012/03/26(月) 21:29:36.58 ID:U89o3kbS
不良品ではなく、買った人の勝手な都合で返品、という扱いになったんだろ。
相手にしてもしょうがないから返品させただけ。
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/27(火) 06:25:53.51 ID:MtYevUFq
>>309
具体的にどんな不具合だったの?
312名無しさん脚:2012/03/27(火) 17:35:53.27 ID:JGXtJgYR
俺も知りたい
何がダメだったのか
313名無しさん脚:2012/03/28(水) 01:32:35.77 ID:GL0zgHoJ
>>309
あんまり適当な事を言ってると訴えられるよ?
314名無しさん脚:2012/03/28(水) 08:53:05.73 ID:AX2QAOru
不良人に買われなくて、逆によかったんじゃないの?
315名無しさん脚:2012/03/28(水) 18:11:31.33 ID:7nvaq8sj
>>309

24-120だね?
316名無しさん脚:2012/03/30(金) 06:22:41.15 ID:PJZ/t5s3
レンズ専業メーカーのレンズなんて買い取ってくれるのかな?
昔のシグマとかタムロンとかトキナーとかコムラーとかw
317名無しさん脚:2012/03/30(金) 06:45:51.37 ID:wE2qeaqL
値段はともかく、買い取ってはくれるよ。
318名無しさん脚:2012/03/30(金) 23:45:41.75 ID:IpdseLsf
>>316、317
即ジャンク館行きだけどな・・・
実際漏れが5年くらい前に、
シグマの古いEOS用の75-300(デジタル非対応)を売ったら1000円で
1週間後にジャンク館で3000円で並んでいた時があったw
319名無しさん脚:2012/03/30(金) 23:49:57.00 ID:PJZ/t5s3
そんなガラクタ1000円で買い取ってくれるのか?
すごいなフジヤ、見直したわ
320名無しさん脚:2012/03/31(土) 00:07:51.47 ID:bPaejQ9x
シグマのレンズ、SAマウントだけ他のマウントの1万引きだか半額で
買い取って多様な覚えがある。今はどうなんだろう。
321名無しさん脚:2012/04/03(火) 12:41:53.76 ID:nc+vWYjQ
>>290
業界の人じゃなくて貧乏な人が来るんじゃないのか?
322名無しさん脚:2012/04/03(火) 14:39:34.03 ID:rALRO4NB
>>309
自分も先日、返品したよ
カメラを真面目に使う人でないと分からないような故障だから
そのまま店頭で売り逃げするかもしれない
つかまされた人が素人なら知らずに使ってしまうだろうなあ

もしかして>>309の返品物を自分が買った可能性もあるw
323名無しさん脚:2012/04/03(火) 15:22:45.29 ID:1Q7UuseS
>>322
君の様な人をクレーマーって呼ぶんだよ
324名無しさん脚:2012/04/03(火) 16:14:18.86 ID:rALRO4NB
いや、そうじゃなくて
中古品売るならしっかりチェックしてから売って欲しい。
フジヤは量を裁くからまともにチェックしてないんだと思う。
もし同じ値段で同条件で売りに出されてたらさすがに引くわ。
325名無しさん脚:2012/04/03(火) 17:27:38.53 ID:AdlPWbgw
何でクレーマーなのに中古買うんだろう?
存在自体が迷惑な人だな・・・
326名無しさん脚:2012/04/03(火) 17:33:20.15 ID:rALRO4NB
いや、そうじゃなくて
中古=ジャンクじゃないだろ?
327名無しさん脚:2012/04/03(火) 17:48:57.01 ID:RGPZzpjT
新品買えよクレーマー
328名無しさん脚:2012/04/03(火) 17:55:52.01 ID:rALRO4NB
逆に聞くけど
フジヤで新品買う奴いるのか?
329名無しさん脚:2012/04/03(火) 18:30:41.72 ID:iFEeXf22
下取り出して新品なら買ったことある
意外と素人好みのが高く売れるから、レンズのグレードアップするときに
330名無しさん脚:2012/04/03(火) 18:56:32.46 ID:4boG/TVI
そして>>309>>322も不具合内容を書かない
まぁ>>309=322である可能性もかなり高いがw

ちなみに俺がかなり古いレンズをAF不安定で返品した際は
数日後ジャンク館に移動してた。
シリアル確認したわけじゃないが滅多に見ないレンズなので
同一個体であることはほぼ確実。
331名無しさん脚:2012/04/03(火) 19:13:29.30 ID:dhydZypO
不二家は店員の裁量によって査定のバラツキありそうだよね。それにカウンターの上での査定だし。

地図みたいに密室で査定されるのも気掛かりだけどw
332名無しさん脚:2012/04/03(火) 20:53:11.42 ID:HVDIWRSX
>>331
個人差はあると思います。
自分が購入したい品のランク(キズあり)について店員さんに質問したとき、この程度で(ランクを)下げすぎだ、とぼやいてました。
333名無しさん脚:2012/04/03(火) 21:47:07.06 ID:fdtVlXoG
サムやんのを新品で買った
334名無しさん脚:2012/04/03(火) 22:44:53.13 ID:MNZKiJv6
チョンは要らん
335名無しさん脚:2012/04/04(水) 02:21:05.04 ID:KVD4tFlF
>>324
中古は博打だ
家だってマンションだって車だって中古買う時の品定めは買う側の責任だぞ
ましてカメラなんか人命に関わる物ではないのだから店の責任にする君の感覚が狂ってる
そう、君は只のクレーマーではなく最強のクレーマー
クレージークレーマーだ!
336名無しさん脚:2012/04/04(水) 06:05:49.79 ID:XpWidH7+
不二家は博打場だったんですねw
しかしジャンク品をABで売る不二家の度胸と
それを見破る客の駆け引きはまさに博打だ。
337名無しさん脚:2012/04/04(水) 07:47:16.11 ID:L3C0CZNs
な、クレーマーだろ?
普通の中古品をジャンク品だというのがクレーマーだって言われてるんだよw
338名無しさん脚:2012/04/04(水) 07:59:27.59 ID:XpWidH7+
不具合品やAF不安定を「普通」の中古品って言っちゃうあたりが
いかにも中古屋のクオリティですねw
339名無しさん脚:2012/04/04(水) 12:38:35.70 ID:KVD4tFlF
>>338
その不安定が問題なんだよ
バイクに例えればアイドリングが新車に比べて不安定なのは当たり前の事だ
中古住宅なら給湯器が古く成ってシャワーの温度が不安定に成るのも当たり前
君は中古をただ古く成って安く成った物と誤解している
人間だって健康な年寄りも居れば持病持ちも多いだろ?
古く成ると言う事はリスクが高く成ると言う事だ!
安易に得する事ばかり考えていると全財産奪われる事に成るぞ!
340名無しさん脚:2012/04/04(水) 13:24:07.04 ID:XpWidH7+
>>339
あんたはまだ理解してないのかw
中古にはさまざまな不備があることだろう。
それをね、ろくすっぽチェックもせずに
問題ありませんAランクですと言って売られては困るのだよ。
不良品なら不良品の表示をしろってこと。わかった?
341名無しさん脚:2012/04/04(水) 13:26:47.77 ID:CMH943jp
>>336
君はギャンブルはヤルのかな?
パチンコ屋行って儲かると思ったら損したからって店員に文句言うのか?
文句言わず返金に応じてくれるだけ良心的と思わないと駄目だね
その後の商品がどうなろうと君の知った事では無いはずだ
こんな店嫌だと思ったなら以後近付かない事だね

売却に持ち込む時には逆の駆け引きに成るんだからねw


342名無しさん脚:2012/04/04(水) 13:42:06.61 ID:XpWidH7+
もちろん売るときは利用させてもらいましたよw
343名無しさん脚:2012/04/04(水) 13:44:19.03 ID:cqqgsBZd
>>335
昔ゲーセンでよくやったな


クレージークライマー
344名無しさん脚:2012/04/04(水) 13:55:52.71 ID:XpWidH7+
言い換えれば、フジヤのAランクは壊れてると思って買えってこと。

それで不良品なら返品する。手間だけど、まともにチェックしてない以上仕方ない。

その分、ちょっとだけ安いから我慢する。ジャンク館は異常に高いけどなw
345名無しさん脚:2012/04/04(水) 13:56:12.63 ID:cqqgsBZd


ID:XpWidH7+=ID:rALRO4NB=不良品


正当な表示だろ?

346名無しさん脚:2012/04/04(水) 13:59:39.90 ID:XpWidH7+
>>345
フジヤの関係者?
347名無しさん脚:2012/04/04(水) 14:23:24.13 ID:cqqgsBZd
いや、ただの脳内ジャンカーウオッチャー
こういう所に関係者が出てくると想像しちゃうイカレポンチさはさすがだね

まぁ中古品を見極める能力が無いなら新品買いなよ
それがあんたのためだと思うよ
348名無しさん脚:2012/04/04(水) 14:51:57.53 ID:Q8OjM1I0
(キリッ
349名無しさん脚:2012/04/04(水) 15:04:54.75 ID:KVD4tFlF
>>344
まだ分からないのか!
フジヤに限定するな!
中古には初期性能は無い事を理解しろよ!
お前本当に投資とか騙されるぞ!
350名無しさん脚:2012/04/04(水) 16:14:02.42 ID:XpWidH7+
いやいや、フジヤだから買うんだよ
あそこはろくにチェックもしないから返品しやすいw
351名無しさん脚:2012/04/04(水) 17:33:28.04 ID:LcAEdY8D
キチガイクレーマーは一味違うね
352名無しさん脚:2012/04/04(水) 17:43:06.75 ID:XpWidH7+
壊れた物をAB品で売っても何も問われない
こられた者を返品するとキチガイクレーマーになります
みなさん気をつけましょう
353名無しさん脚:2012/04/04(水) 19:31:46.43 ID:WSFmPia5
解ってねぇなぁこのバカw
354名無しさん脚:2012/04/04(水) 19:37:57.64 ID:JjrstbbA
だってクレーマーなんだもの みつを
355名無しさん脚:2012/04/04(水) 19:56:48.87 ID:XpWidH7+
まあいいわ
とりあえず不良品買った人ご愁傷様
356名無しさん脚:2012/04/04(水) 22:05:19.30 ID:L3C0CZNs
こう言うキチガイを収容して処分する法律できないかな?
357名無しさん脚:2012/04/04(水) 22:59:47.95 ID:u+BIyjOh
買った不良品は交換できるけど
育った不良品は交換できない
脳みそもクレームで返品できればいいのにねw
358名無しさん脚:2012/04/04(水) 23:12:13.98 ID:moiIdHkM
具体的な不具合内容を書けば済むものを、
どうしても書かないとなるとキチガイの被害妄想と認定せざるを得ない
359名無しさん脚:2012/04/04(水) 23:50:05.53 ID:WChxnZt0
度が超えると営業妨害になって警察のお世話になるから気をつけてね
360名無しさん脚:2012/04/05(木) 00:03:58.29 ID:SYdc9Oxp
チェックの甘さをいい事に良品を不良品にして返品してたりしてな
361名無しさん脚:2012/04/05(木) 00:55:02.83 ID:ifnQXIUk
Google
もしかして:朝鮮人
362名無しさん脚:2012/04/05(木) 05:21:46.56 ID:YgUPjuPp
3回買って2回不良品だったよw
363名無しさん脚:2012/04/05(木) 08:54:10.83 ID:jS7r+tbT
類友ってやつだなwww
364名無しさん脚:2012/04/05(木) 12:27:15.58 ID:ifnQXIUk
クレーマーは人間不良品だけど、どこに返品すればいいの?
365名無しさん脚:2012/04/05(木) 12:52:32.98 ID:YSVZET8W
保健所に相談してみれば?
366名無しさん脚:2012/04/11(水) 17:16:58.53 ID:P9F8E7eG
>>290だけど、おおつるぎたんの言ってた
「業界の人みんな来る」の意味がやっとわかった。
最初プロカメラマンなんか来るのかな?って思ったけど、
カメラを外国に輸出する「業界の人」はみんな来るわな・・
367名無しさん脚:2012/04/11(水) 18:25:53.20 ID:byM3XrTv
業界の人はプロサービスから安く買えるからわざわざこんなとこ来ないでしょ・・・
あ、使い古してまだ動くゴミ売りに来るのかwww
368名無しさん脚:2012/04/12(木) 13:44:51.01 ID:rXpzyRHB
5D2が10万くらいにならないかなぁ?
369名無しさん脚:2012/04/12(木) 21:34:30.05 ID:l9w8oKyZ
>>368
たまに使い古しのボロボロのが10万くらいで出てくることがあるよ。
10時10秒にはなくなってるけど
370名無しさん脚:2012/04/25(水) 07:50:47.94 ID:K1rGscTF
買取ポイントが1000円あるんですけど
何を買えばいいですか?
371名無しさん脚:2012/04/25(水) 17:12:33.02 ID:nOb5h1gt
>>370
ジャンク品
372名無しさん脚:2012/04/25(水) 20:27:37.47 ID:K1rGscTF
買取10%分のお買い物券はジャンクで使えないんです
373名無しさん脚:2012/04/25(水) 20:58:37.10 ID:iAnFiXGF
フィルム
374名無しさん脚:2012/04/25(水) 21:28:50.58 ID:K1rGscTF
フィルムならキタムラで買った方が安いし
375名無しさん脚:2012/04/25(水) 21:45:52.23 ID:iAnFiXGF
フジヤに電話して尋ねなよ。しらねーよ。
376名無しさん脚:2012/04/26(木) 08:37:15.55 ID:CNGDxNN1
>>375
お前がフジヤに電話をして報告をしろ
使えねー奴だな
377名無しさん脚:2012/04/26(木) 13:14:32.53 ID:C2G8hjTj
μ2に入れる電池、フィルムを買いに行って
CR123が本館1本480円 ジャンク館2本400円、
富士SUPER400x27枚のフィルムが500円もして
たっけーwと思って
渋谷ビックに行ったら両方とももっと高かった・・・orz

>>373
以前買取してもらった時は、フィルムは不可だったような
ボディ・レンズ・ストロボ・三脚だけだったような覚えがある
378名無しさん脚:2012/04/26(木) 19:44:19.80 ID:JD+Flsxj
カメラを全て処分して買い取りポイントが1000円残ってどうしようなのか、
何かしらカメラがまだ手元にあるのかによっても、話が変わってくる。

金を足さずにどうやってもポイントを使い切りたいのか?
普通ならレンズでも買って、その足しにすりゃいいと思うんだが。

オレがタダで貰ってやってもいいぞ。
379名無しさん脚:2012/04/27(金) 14:06:06.65 ID:2+NBKE2m
ヤフオクで売る
380名無しさん脚:2012/04/30(月) 07:22:30.21 ID:NsPzQ1E7
久し振りに行ったら欲しい物が安く売っていた
頻繁に行くと欲しい物ないんだけどたまに行くとあるというなんとも不思議な事だ
381名無しさん脚:2012/05/12(土) 22:42:42.39 ID:iQh79qXH
転売ならハイパービジネス
検索してみな。
382名無しさん脚:2012/05/19(土) 09:05:36.78 ID:1BSpJChe
あいつら税務署舐め過ぎ
ジャンジャン通報しちゃいましょう。
店員の皆さんもカード情報から通報よろしく
383名無しさん脚:2012/05/23(水) 01:27:09.30 ID:5OgM4pSn
ヤフオクでも
いいのかね
384名無しさん脚:2012/05/25(金) 12:02:04.18 ID:X6woNAbx
晒しあげるスレでも作るか?
かなり特定してるが。
385名無しさん脚:2012/05/26(土) 09:35:10.93 ID:DgLWbw0H
何言ってんのこの馬鹿はwww
どうせ口だけの屁タレが
プッ
386名無しさん脚:2012/05/26(土) 11:17:08.77 ID:v/2uiZ9B
トーノサーン
387名無しさん脚:2012/05/29(火) 07:48:56.63 ID:O5ZXW82J
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
388名無しさん脚:2012/05/30(水) 01:00:52.21 ID:aWNNJDrl
明日カメラを売りたいのに丁度免許証が無いとか運悪い
パスポートでどうにかならんかな……

ならんな
389名無しさん脚:2012/05/30(水) 01:46:14.12 ID:EIjo+MLi
>>388
ダメなの?
電話してきいてみたら?
390名無しさん脚:2012/05/30(水) 01:53:37.22 ID:/3N+bwFA
>>388
携帯を新規契約できる程度のものがあれば大丈夫なんじゃない?
例えば顔写真入りの身分証と現住所が確認できる書類、
代表的なとこではパスポート+公共料金の領収書とか。
あとは健康保険証とか。
391名無しさん脚:2012/05/30(水) 08:10:26.01 ID:Bl5Xs6tL
>>389>>390
ありがとうございます!
パスポート+健康保険証+学生証+親の同意書の組合わせでどうにか……
俺のMINOX IIIsさんが頑張ってくれることを祈る
392名無しさん脚:2012/05/30(水) 09:56:05.74 ID:zvYREDt9
どこもそうだけど、D3Xの中古価格高くない?
250000がいいとこだろ・・・D800のが凄いわけだし
393名無しさん脚:2012/05/30(水) 10:36:14.80 ID:AZs423hX
39 名前:マーゲイ(中国地方)投稿日:2012/05/29(火) 15:48:56.00 ID:uArCziUn0
吉本曰く違法ではない生活保護でマイホーム購入方法(梶原編)吉本・ミヤネ屋公認(new!) 

ローンを組んでマンションを購入する
 ↓
ローンの返済額は月10数万円程度にしておく
 ↓
親と別居し、名義はそのままで親だけそのマンションに住ませる
 ↓
親の生活保護を申請 (本人はローン返済のため扶養できない)
 ↓
親が受給する月10数万円の生活保護費をローン返済にあてる
 ↓
自分の金は1円も使わずにマンション・ゲット
394名無しさん脚:2012/06/08(金) 11:43:50.15 ID:Kvt9Npes
ここの中古で不良掴まされた場合、保証内で修理頼んでもほとんど修理してくれないよね
「調整しました」の文字だけで帰ってくる。
明らかにボディのシャッターユニット交換が必要なケースやレンズのAF不良でも
調整という謎の文字で返して、症状がまったく改善してないとか、症状ひどくして
返してくるとか。
修理専門業者のU○Sを安く使ってるせいもあるんだけど、素人が見てもおかしな
症状ぐらいはちゃんと対処して欲しい。

転売目的で買ってるオレにとって、余計な手間かけさせられとっても迷惑ですw
395名無しさん脚:2012/06/08(金) 13:40:06.76 ID:LhzEECP7
↑フジヤに電話して伝えてあげたよ。

変わるといいね。
396名無しさん脚:2012/06/09(土) 18:23:07.81 ID:Dvi0OBqZ
☆オークションウオッチ@カメ板 その44☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1329531729/
397名無しさん脚:2012/06/19(火) 01:07:16.66 ID:7ZTiKbl4
↑見てるとフジヤで売られていた品物がウジャウジャ出てくるな。

しかも、評価を上げられて。
398名無しさん脚:2012/06/19(火) 01:36:56.05 ID:qvrZIl5H
店員の態度の悪さにわろた
特に眼鏡のおっさん

中古カメラ屋ってそういうもんなの?
399名無しさん脚:2012/06/19(火) 01:52:48.22 ID:b60dFFG4
カメオタの被害妄想っぷりにわろた
特に>>398のおっさん

カメオタってそういうもんなの?
400名無しさん脚:2012/06/19(火) 11:03:39.18 ID:7ZTiKbl4
フジヤは確かに客層が悪いよ。
日頃の生活で蔑まれている鬱憤を、フジヤで発散させているようなのが多い。
店員をどうこう言う前に、まず顧みることがあるだろ。
401名無しさん脚:2012/06/19(火) 13:52:39.74 ID:qvrZIl5H
>399

いや、おっさんでもカメオタ?でもないけどね

電話ではダンディーボイスの人が
すっごい親切にいろいろ教えてくれたから、
店行ったときのギャップにびびってさ

気分を害したらすまんかったね
ま、いい勉強になったよ
402名無しさん脚:2012/06/19(火) 16:43:16.11 ID:FPNBjd43
>>401
接客は店員や時間帯によって差が激しいよ。

どういう状況だったのか知らんけど、
量販店と違って回転命の店だし、
ある程度割り切って利用したほうが精神衛生上良いぜ。
403名無しさん脚:2012/06/20(水) 08:48:23.08 ID:GeoIL4+9
>>401
サービスが欲しいのなら金を払えクズ
404名無しさん脚:2012/06/20(水) 14:40:06.37 ID:yC+vXcqq
フジヤの買取システムが変わったみたいだけど
査定もシビアになったのかな?
405名無しさん脚:2012/06/21(木) 09:10:03.47 ID:3Mg5bKIs
査定は店員によって随分差があるよ。
406名無しさん脚:2012/06/25(月) 15:04:47.94 ID:lu3wfevP
今に始まったことじゃない。10年前からそうだった
407名無しさん脚:2012/06/25(月) 16:26:18.29 ID:NJNQOIIR
査定が低かったらどうしてる?
408名無しさん脚:2012/06/25(月) 18:58:45.50 ID:nUMJFSqY
隣の客に意見を求める
409名無しさん脚:2012/07/16(月) 21:13:20.27 ID:c676x2gS
うなぎの品薄&価格高騰で、隣のうなぎ屋大丈夫かな
410名無しさん脚:2012/07/23(月) 02:58:04.48 ID:XrxM7KPY
うふぎ屋以前に、このスレが死んどるがや
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342979528197.jpg

10年ほど前に中野5丁目に住んでいた。
フジヤカメラも日東商事も同じ町内だったわけよ。

毎日フジヤカメラの前を通って仕事に。ここも賑わっていたんだ。
変われば変わるもんだな。
411名無しさん脚:2012/07/23(月) 07:37:03.03 ID:NSQ/nkfx
通常品はマップより高いし掘り出し物はバイヤーに全部買われるし

わざわざ中野まで行く意味ない店じゃない?

412名無しさん脚:2012/07/23(月) 08:14:49.80 ID:hywqPFay
今はバイヤーの為の店だよね
413名無しさん脚:2012/07/24(火) 08:22:57.47 ID:yUHpqiQZ
バカだな
マップで売ってフジヤで買うのが王道だ
414名無しさん脚:2012/07/24(火) 11:20:35.28 ID:dDQ4QIts
開店時に行けばわかるが、バイヤーの降ろし問屋。しかも買うやつは傷があるのやジャンクを美品としてヤフオクに出品してる。詐欺の温床だよここは。
415名無しさん脚:2012/07/24(火) 18:14:43.18 ID:Mh1vl/sY
確かに産毛が生えた程度の違法業者(バイヤー)が
新米相手に『Bランクを狙え!』とか吠えてるもんな。
416名無しさん脚:2012/07/24(火) 18:54:22.65 ID:L3G6SVv/
あのバイヤー連中はどういう組織なんだ?
中国韓国人はまあ何となく分からなくもないけど
日本人でやってる奴は儲かるんだろうか?
417名無しさん脚:2012/07/24(火) 19:11:49.77 ID:Kf9s2LGn
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1340924615/
ただ今、こちらで戦っております。
418名無しさん脚:2012/07/25(水) 08:26:47.49 ID:F7ALap48
↑で塾生と呼ばれてる奴等がそれ。
一匹のクズから派生した、ゴキブリみたいなもんだよ。
419 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/26(木) 00:06:31.37 ID:7c99+VMF
ちょっと聞きたいんだけど
フジヤカメラのジャンク館で
「◯◯(機種名)が2100円、××が…えっ、△△?えーと…あ、4200円。」
的な内容の電話をしてるおっさんをよく見かけるんだが、転売屋?
420名無しさん脚:2012/07/26(木) 01:44:01.31 ID:+MXuXHyd
亀友に頼まれてんじゃね
フジヤ行くのか俺○○探してるんであったら買ってきてくれって
421名無しさん脚:2012/07/26(木) 06:42:02.71 ID:xpsUwEgi
そいつは韓国バイヤーの手下だよ。
自分で判断できない=仕事ができないから、親玉に聞いていちいち確認してる。ちなみに親玉は中川家。
422名無しさん脚:2012/07/27(金) 20:26:33.37 ID:niLqhoa/
キタムラの中古よりも相場が高いし、
なんで繁盛してるんだろう?
423名無しさん脚:2012/07/28(土) 04:52:31.39 ID:Vt5hkyna
>>422
君に理解出来ればお金持ちに成れるよ(笑
424名無しさん脚:2012/07/28(土) 16:11:44.85 ID:phtV5Q2p
>>416
目利きも何もない、リストとオークファン頼みの連中。
まともなことやってたら儲からないから、
「主観の違い」やら「中古品の多少の瑕疵は当たり前」っていうのを盾にして
B/Bマイナス/ジャンクを拾い集め、
それらの瑕疵を意図的に隠蔽し、かつ極上!希少!!と売り煽り
ゆるい素人を嵌め込んで利益を得るのがコイツらの常套手段。

本来、利益を得る目的で、古物(中古カメラ)の売買をするなら
まず事業所等を定めて警察に営業許可を得なければならず、
それから売買手段にネットを用いるなら特定商取引法に基づく情報公開が法律で義務付けられている。

何が言いたいのかというと、
個人情報公開の義務化こそが、詐欺まがいの商売をさせない予防線になるハズなんだけど
こういつら塾生どもは警察の手が足りない事をいい事に無許可で情報公開もしないから、
堂々と詐欺まがいの商売を行えてるわけ。

朝イチのフジヤで日本人バイヤーがキープした物がカウンターにならべられてるけど
機会があればそれらよーく見てほしい。
ほとんどBとかBマイナスの訳アリのゴミばかり。
それらがヤフオクで売りに出される時は、何故か「極上」とかになってるんだわ。


それからもっと酷いのは再出品手数料とか機会損失補償料みたいなのを要求してくるヤツ。
安心の返品OKとかで入札誘っておきながら、ゴミカメラ売りつけて、
いざ返品要求すれば送料・オークションの落札システム利用料の他に、
2000〜5000円くらいの塾生独自の『手数料』を請求してる。

揉めずに無事売れれば御の字だけれど、
返品されても金とれるからどっちに転んでもいいみたいだし、
市橋達也似の「オオツカ」とかいう糞ガキはこの返品の手数料で月に何十万と稼いでるみたいだね。
ゴミカメラ数十個集めて、返品方向にしむけるよう売りつければあら不思議、半自動集金マシンのできあがり。
425名無しさん脚:2012/07/29(日) 02:52:37.90 ID:gtnhczNu
確かに。漏れもよく開店前に並ぶけど開店30分前でも必ず7、8人並んでいるもんな
その位並んでいても、お目当てのが買えることもあるけど
426名無しさん脚:2012/07/29(日) 20:59:21.55 ID:TgI4GzFx
オレは返品手数料なんて請求する奴からは絶対に買わないんだが、
出品時に書いてあるのを読まずに入札・落札してる側にも問題があるんじゃないのか?

評価だとか違反報告が入っているのかとか、入札前に確認できることは沢山あるのに
そういうのも調べずに安さに釣られてオークションなんかで精密機器を買うのだから
あらゆるリスク含めて自業自得だと思うんだが。
427名無しさん脚:2012/08/02(木) 03:19:19.55 ID:z4teYD3X
>>426
全くだな
昔から詐欺に合う奴は下心が有るんだよ、勉強代だと思わなきゃ駄目だよな

>>424
投資詐欺の様に巨額の利益を上げてるならともかく、彼らもまた社会の底辺を生きる連中だろ?
この厳しい時代に生活保護も受けないで何とか生きてる奴等をそこまで攻撃する事も無いと思うが?
君の正義感は人を不幸にする正義感だよ
428名無しさん脚:2012/08/02(木) 21:21:40.16 ID:SMDxXz/4
近頃よく見かけるフジヤの広告バナー。
『カメラ遊びが精神的支柱』って・・・
429名無しさん脚:2012/08/02(木) 23:03:29.89 ID:d4MSsX95
>>428
あんなの出るの、オレだけかと思ってた。
ヒドいバカにされようで、マジかと思ったよ。
430名無しさん脚:2012/08/03(金) 10:18:56.14 ID:PwIx/z2A
最近はユーザーが覗いたサイトを調べて嗜好に合わせた広告を出してる
おれは不動産関係がやたら出る
431名無しさん脚:2012/08/03(金) 22:24:40.04 ID:sNdzd9FB
>>424
巨額投資詐欺とか生活保護とか
ワイドショーB級ニュースの見過ぎだよw。

こいつらコソコソと隠れながら半ば詐欺みたいな方法まで使って
毎月数百万も売り上げてるわけ。
百歩譲ってパパの小遣い稼ぎに月片手万円程度ならまだしも、
そんだけ稼いでりゃ許可とって法に乗っ取ってやるのが当然だろうが。

あんたの正義感でいうなら、年商数千万の底辺個人事業主は、
納税も社会保障負担もしなくていいことになるのかね?
面白いコト言うねwww
432名無しさん脚:2012/08/04(土) 00:14:00.11 ID:R+7NsMOz
>>431
貴方は毎月数百万の売り上げを知ってるならその事を税務署へ報告する義務が有ります。
彼らは買取り業務を行なって無いので古物商の登録は必要有りませんが、
税務の申告は国民の義務です。
知っていて報告しなければ貴方も罪に問われます。
433名無しさん脚:2012/08/04(土) 00:15:47.09 ID:jC2iePpC
許せん!
434名無しさん脚:2012/08/04(土) 05:09:46.64 ID:bO69DT3e
>>431
そこまで分かっているなら告発しましょう!
確か税務署は匿名でも情報は聞いてくれるはずです
税収の少ない現在ですから直ぐに動いてくれると思いますよ!
435名無しさん脚:2012/08/04(土) 08:19:30.04 ID:kbOIrJhN
店側もバイヤーに売れば返品にも保証修理にもならないし
双方ウマーって事?
436名無しさん脚:2012/08/04(土) 09:10:10.34 ID:pYrDqaut
よく利用してたけど、もうフジヤで買うのやめようかな。バイヤーや塾生のほうが客として大切みたいだ。
437名無しさん脚:2012/08/04(土) 17:13:27.86 ID:I5uSg6Xb
大切とかそう言うレベルの事では無いだろ
客を選ばないのが店なんだから対応に違いは無い
素人がたまに行って良い思いしようと考える事が浅ましい
438名無しさん脚:2012/08/04(土) 19:14:20.33 ID:Vg8KiDg8
AB+とかA-なんかを狙うから悔しい思いをするのさ。
A+しか買わないと決めれば、おのずとパチンコ屋よろしく朝から奴らがバカにしか思えなくなる。
439名無しさん脚:2012/08/06(月) 07:06:29.13 ID:kDAliagX
A+って新品と変わらない値段だし、なら新品かうわ。

しかし新品なら他にも安い店があるからテンバイヤーの仕入れ屋ですね。
440名無しさん脚:2012/08/06(月) 08:59:41.73 ID:5nWIOEkQ
フジヤも堕ちたものだ。
441名無しさん脚:2012/08/09(木) 20:55:54.95 ID:ItMRDlTx
朝バイヤーが順番取りに置いてある紙袋を放り投げても良いですか?
442名無しさん脚:2012/08/09(木) 23:20:05.67 ID:LZpiCsBR
一般人の邪魔になるだろう。
せめて順番入れ替えるとか。
443名無しさん脚:2012/08/10(金) 17:03:20.17 ID:Oiw3kPQr
売る側で20万クラスの高いレンズを取引するときは面会取引なんてのも選択肢に入るかもしれない。
444名無しさん脚:2012/08/13(月) 23:00:50.01 ID:WP1Uq3WY
塾生の買い漁る品々、相場からしたら精々三割しか利益が取れないだろう。
手間ばっかり掛かるだけじゃないか?
445名無しさん脚:2012/08/14(火) 00:28:27.85 ID:vjbr0UPM
>>444
毎日パチンコ屋に入り浸って、たまに勝つと「儲かった儲かった」と喜ぶ人がいる。
そんだけの時間まっとうに働けばもっと充実した暮らしが出来るというのに。
カメラ転売もそれと同じだろうと想像。
446名無しさん脚:2012/08/14(火) 13:56:22.04 ID:+h0eKSI0
>>444
貴殿の様に金儲けが全てと言う訳ではないのだろう。
商売人の私から言わせて貰えば3割も利益が出れば御の字だよ。
447名無しさん脚:2012/08/14(火) 15:43:49.21 ID:vjbr0UPM
>>446
でも売り上げが例えば一日平均1万じゃ商売にならんでしょ?w
448名無しさん脚:2012/08/14(火) 17:20:15.18 ID:+h0eKSI0
>>447
彼らは商売じゃないでしょ?
例えば一品目の売り上げが1日一万でも余裕だよ
もし彼らがカメラ以外にも転売をやってればフジヤで仕入れたカメラの売り上げが1日一万でも生活出来る
実際リストラされてタレントグッズの転売で生活してる人を知ってるが
電車で二時間以上も掛けて仕入れに行ってて
ちまちまオークションで月3十万弱の利益を上げてる
449名無しさん脚:2012/08/14(火) 20:50:04.31 ID:C9RsjYpg
1万で仕入れたら、2万以上で売りたいなあ。
中古商売じゃ、仕入れの倍で捌いても良心的な方だろうけど。

フジヤやマップは、仕入れ1万→販売1.5万だけど、これは例外。
450名無しさん脚:2012/08/16(木) 22:26:55.49 ID:6O5KIOdC
明日 順番取りの紙袋を撤収しに行くぜ!
451名無しさん脚:2012/08/17(金) 00:14:06.30 ID:YY6waKj9
全部捨てちまえ。韓国人は国へ帰れ。

応援してるぞ。
452名無しさん脚:2012/08/17(金) 02:30:44.58 ID:Z9gC38LD
応援してるけどトラブルになっても助けない自称愛国者かっこいい
453450:2012/08/17(金) 20:39:33.54 ID:RwnIstz2
>>451
>>452
やはり応援して下さる方々がいらっしゃるんですね。

すまん・・・いつかはやってやりたい小心物でした。

バイヤーお断りの頃が懐かしいです。
454名無しさん脚:2012/08/17(金) 21:19:19.25 ID:cxMJGe0a
紙袋は捨てても無駄ですよ。
先頭付近に列んでる連中は毎日同じ顔だから
順番と到着時刻を把握して、
アナタ何?アタシは何番うんぬん...とバイヤー同士よろしくやってるし
早い人は30分前から列んでる。

>>435
バイヤーも修理に良く出してるよ。
あいつらここで買った半年保証物を、
オリジナル5ヶ月保証とか付けてるからね。
455名無しさん脚:2012/08/17(金) 23:51:51.67 ID:lt76izx1
ヨクゴゾンジデ
456名無しさん脚:2012/08/18(土) 19:39:24.67 ID:EjXz21q3
この状況で韓国人や中国人に売るなよ。
愛国心ないのかこの店は。
457名無しさん脚:2012/08/18(土) 23:03:34.87 ID:NkEhvE9r
価格に反日税を上乗してやれ。
458名無しさん脚:2012/08/20(月) 15:57:31.73 ID:txeA5hZN
今日、まだ中古情報更新されてないんだがどうなったんだ
459名無しさん脚:2012/08/29(水) 06:56:49.96 ID:i7AWFf2b
先頭取るのにこれから並ぶぜ!
460名無しさん脚:2012/08/29(水) 09:29:48.07 ID:JB/5IlqY
>>450
そんなの無視して並んじゃえば文句ないよ
461名無しさん脚:2012/08/29(水) 10:53:29.30 ID:BZMReKU4
VCより前にフルタイムMF化頼む。
462名無しさん脚:2012/09/13(木) 03:05:30.98 ID:MXO4qbtv
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね 
463名無しさん脚:2012/10/01(月) 23:40:11.35 ID:e0BSrNEK
今朝いったら日本人バイヤーが増殖してたぞ。

どんだけ増えるんだ!?


フジヤは層化なのか?
464名無しさん脚:2012/10/01(月) 23:46:35.00 ID:uYF+shHD
若狭塾生バブルだよそれ
465名無しさん脚:2012/10/05(金) 17:44:38.20 ID:JITByoWC
前からあったんだろうけど、見て若干引いた。
http://pagead2.googlesyndication.com/simgad/13211869131622004807
466名無しさん脚:2012/10/05(金) 19:08:21.79 ID:f043NrWI
毎日ジャンク箱に張り付く人たちを見ていれば
店側から見るとこういう広告を打ちたくなるんだろうな

もう10年ぐらいフジヤには行ってないけど、あの店のBランク以下は本当にゴミだからなぁ。
安かろう悪かろうな店のイメージしかない。
467名無しさん脚:2012/10/16(火) 03:30:15.65 ID:7TnXL+4m
今日、中古でシグマEF-610DGSTというののランクABを8400円で
買ったんですけど、
家に帰っていざ開けてみたら、カメラに差し込む取付シューの右側が
折れててありませんでした。もちろん自分で壊したとかじゃないです。
一応カメラに取付けてもみたんですが認識もしないです。

店頭で見落とした自分も悪いのかもですが、外部ストロボ買うのが始めてで
そこまで気付かなかったのは仕方ないと思いたいです。
明日お店に返しに行こうと思うんですけど
お前が自分でやったんじゃないかって言われそうで不安です。
468名無しさん脚:2012/10/16(火) 07:49:49.23 ID:m6Mi7wGC
>>467
そんなんで恐れていたら
わたしなんて、初期不良返金を何回したことだろう
そして、買った額以内の修理をさせたこともある

お店としては損だけど、まあちゃんとチェックしなかった店側も悪いのだからということで
一応、親切な対応はしてもらえると思うが、10000円いないなので
修理はしてもらえない。詳細は店で聞いて
(ジャンク館で買ったものはもちろん除く)
469名無しさん脚:2012/10/16(火) 09:30:37.96 ID:2N0vOQxt
今じゃフジヤのジャンクはオクで美品として出品されるから争奪戦。
一人のバカが詐欺集団を作り上げた。
470名無しさん脚:2012/10/16(火) 22:22:07.65 ID:XNJVp7IM
今日のフジテレビのとくダネで見たけど、中野駅の上に公園なんかできてたんだな。
フジヤカメラ毎日行ってるけど知らなかった。
471467:2012/10/16(火) 23:17:24.88 ID:7TnXL+4m
>>468
お店に相談したら親切に対応してもらえました。
結局別のストロボを買い直して対応終了しました。
心配は無用だったみたいです。お騒がせしました。

>>470
四季の森公園ですね。
この前コスプレ撮影会で初めて行ったんですけど綺麗でいい感じですよ
あと公園内のビルに丸亀製麺所があったのでそれ以降よく行ってます。
472名無しさん脚:2012/10/19(金) 21:27:28.57 ID:R++kFFna
昼休みで忙しいのも分かるけど〜

ネットでの中古の注文、1時間も待たせて「完売のお知らせ」。

ひとり貼り付けて、迅速な対応してくれないかな。
473名無しさん脚:2012/11/02(金) 09:46:16.47 ID:Pi8PdtlA
474名無しさん脚:2012/11/04(日) 05:07:06.18 ID:f/l6cWYe
カメラがないと強く生きていけないww
475名無しさん脚:2012/11/04(日) 10:58:11.27 ID:N54HmHfg
前は「カメラ遊びが精神的支柱」だったっけw
476名無しさん脚:2012/11/04(日) 21:04:31.47 ID:j8SQlwvM
客を小馬鹿にする広告って何の価値があるんだろうな
477名無しさん脚:2012/11/04(日) 21:34:30.67 ID:N54HmHfg
>>476
ああ、なるほど、小馬鹿にされてると感じる奴もいるのかw
478名無しさん脚:2012/11/05(月) 00:40:36.32 ID:upuZIudF
「カメラ遊びが精神的支柱」
どんだけ、どんだけ俺ら他に楽しみないの(つд`。)
その通りだけどな(゚∀゚`)
479名無しさん脚:2012/11/05(月) 10:13:57.01 ID:w68rLmHc
俺の楽しみは駅前の今川焼
480名無しさん脚:2012/11/17(土) 07:00:01.23 ID:Y6QwVB1E
>>477
いや俺も476に同感なんだけどw
481名無しさん脚:2012/11/19(月) 09:10:42.04 ID:lTkOL7/x
少なくとも「図らずも」という条件付きだろ
482名無しさん脚:2012/11/21(水) 18:58:40.27 ID:vznbjVeP
バイヤーの問屋だし今の広告で合ってるんじゃない?
483名無しさん脚:2012/11/21(水) 21:09:16.25 ID:mjqAANSu
Googleの広告はすごいから、バイヤーには「カメラ漁りが経営的支柱」って出るんだと思う。
484名無しさん脚:2012/11/23(金) 22:50:05.82 ID:jBkikKF2
バイヤー連中の勝手ルールを知らない素人、
開店前の行列から弾かれて発狂寸前www
485名無しさん脚:2012/11/24(土) 04:04:43.07 ID:JJ6HBGV3
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため"と生活保護の在日外国人、国民年金保険料が
全額免除に…厚労省★
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350748583/170-

20日、民主党の厚生労働大臣命令で生活保護を受給している、在日朝鮮の国民年金保険料につ
いて、本人が申請すれば自動的に全額免除の方針を決めた。在日は全額免除で満額の国民年金
が支給されることになる。この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請すれば日本人が積立てた年金が、自動的に在日に満額支給されることになる。
支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権は回答して
いる。
実際は、民主党政権がある内に約束を実行するように催促され、民主党と韓国民団の裏公約であ
る、在日の保険料免除を決めたと関係者は語っている。 (記事 2012,10,20)

そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4834.html
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょ。
486名無しさん脚:2012/11/26(月) 05:36:07.63 ID:xrM79Efj
フジヤスレにも在日が混じってるようです。
487名無しさん脚:2012/12/01(土) 12:44:42.98 ID:QDAGUV9P
在日が混じってるようです
488名無しさん脚:2012/12/15(土) 12:32:01.38 ID:8FkfOEo+
どうでもいいけど中野駅前の立ち食いそばやっていつも混んでるな

うまいのか?
489名無しさん脚:2012/12/15(土) 13:08:27.16 ID:F2Vo3hPM
それより、同和不動産って凄い名前だよな・・・
490名無しさん脚:2012/12/15(土) 15:28:19.02 ID:Z0V4e2P3
>>448-449
同和不動産でワンルームを仲介してもらって、9年間中野5丁目に住んでいたyo

担当のおじさんがとても親切にしてくれたし、大家さんもいい人だった。
隣室と上の部屋の水漏れを発見して知らせて、御礼に菓子折りをもらっちゃったり。
なつかしいぜ。

毎日フジヤカメラの前を通って通勤していた。
遅出の時には店長さんと時計会館の前から同道したりな。
巨大な防湿庫を持ってるのと同じ効果を得てしまい、カメラもレンズも買わなかった。
電池3個買っただけ。

ゆで麺、田舎そばの かさい は しょうが の使い方がキモなんだそうな。
田舎風そばとしてはちょっとは知られた存在だけど、おれは食べたことが無い。
ここのファンは多いと思われ。
491名無しさん脚:2012/12/21(金) 21:01:24.52 ID:4hVxdUmd
フジヤ店内でリュック()背負ったままの豚ども失せろや
デブとリュック()で通路がふさがってんだよks
492名無しさん脚:2012/12/22(土) 10:38:04.28 ID:+zemJSNY
>>488
安くてうまい、手打ちであの麺は立ち食いではまずお目にかかった事がない
無愛想な兄ちゃんがあれだが
493名無しさん脚:2012/12/23(日) 07:58:12.75 ID:TvotZiza
正月はまたポイントカードですかね
494名無しさん脚:2012/12/23(日) 18:28:11.36 ID:pxY+A7wT
ttp://www.fujiya-camera.co.jp/2013matsuri.shtml
2013年1月3日限定のお楽しみ2大イベント開催について

■ お楽しみクジ引き大会
最大 30,000 円分のフジヤカメラ店専用のポイントカードが当たるチャンス!
開催日時 : 2013年01月03日 9:00AM〜5:00PM (限定数終了まで)
ご参加条件 : 店頭にて合計 30,000 円(税込)以上 の商品をお買い上げのお名様 (新品・中古を問わず)
1 等・・・30,000 ポイント + ニコンようかん (3名)
2 等・・・10,000 ポイント + ニコンようかん (10名)
3 等・・・3,000 ポイント + ニコンようかん (40名)
4 等・・・SDメモリーカード他 + ニコンようかん (30名)
参加賞・・・ニコンようかん
※ ご来店の上、10,000円以上30,000円未満 の商品を購入されたお客様にも ニコンようかん を贈呈(先着・数量限定)。

■ 新品祭り
開催日時 : 2013年01月03日 9:00AM〜5:00PM (限定数終了まで)
※ オンラインショップは 2012年12月31日6:00PM に販売スタート
対象アイテム : 販売価格は 2012年12月31日 6:00PM 以降 に発表
※ 店頭、オンラインショップ共に同じ販売価格となります
495名無しさん脚:2012/12/31(月) 12:52:28.60 ID:h8MdAFMg
お年玉ポイントカードやらないんだ。ショック
496名無しさん脚:2013/01/02(水) 19:23:15.37 ID:tmDOlZ7L
久しぶりにカメラが気になり出し覗いたが、昔やってた福袋はもうないの?
497名無しさん脚:2013/01/03(木) 07:56:00.81 ID:jkrzMlJ7
もう行列になってんだろうかw
ようかんもらうためにwwww
498名無しさん脚:2013/01/03(木) 15:48:36.86 ID:EGgl9IP0
4等当たった。SANの8GBダッターヨ。
499名無しさん脚:2013/01/03(木) 19:16:48.08 ID:R5yanZw7
NIKONようかんもらった
ずっしり重い
500名無しさん脚:2013/01/04(金) 16:41:43.00 ID:U636lEb3
亀爺なんて糖尿病の奴多そうだから、羊羹やめればいいのに
501名無しさん脚:2013/01/04(金) 16:43:23.40 ID:U636lEb3
そんな自分もくじを引いて羊羹でした
いらねーよと思いつつ
その日のうちに食べ始めてしまう自分に年始早々物凄い敗北感がある…
502名無しさん脚:2013/01/05(土) 00:28:55.93 ID:yxcvtS0G
用品館の福袋どう?
503名無しさん脚:2013/01/05(土) 10:25:47.65 ID:Bpy3fO4L
しかし一緒に入ってたソニーαのバッグのセンスのないことよ…
504名無しさん脚:2013/01/05(土) 19:31:20.07 ID:1qRC2OSc
30,000 ポイントあたった強運の持ち主はいないのか?w
505名無しさん脚:2013/01/05(土) 23:29:36.71 ID:EN2ncFPW
韓国人が10000ポイント当てたって店員だかが言ってたんだってさ
506名無しさん脚:2013/01/14(月) 19:27:59.18 ID:TeH4ABV3
書き込みないけどフジヤもオワコンかな
507名無しさん脚:2013/01/15(火) 09:58:18.93 ID:19VmK6eG
書き込みって
お前みたいなキチガイクレーマーが書き込むのを止めただけだろw
508名無しさん脚:2013/01/20(日) 07:50:02.32 ID:I1AgMQl6
キチガイ
509名無しさん脚:2013/01/29(火) 19:19:03.37 ID:vGNGByA3
510名無しさん脚:2013/01/30(水) 02:43:52.40 ID:c9lz8ngb
一年前にABで買ったものがAで売れたよ。
511名無しさん脚:2013/01/31(木) 00:13:24.00 ID:EghIKN4R
>>510
あるある!

逆に地図で買って1ヶ月くらいで売ろうとしたら
内部曇りで買い取りがタダ同然w
見た目は分からなかったんだけどねぇ
512名無しさん脚:2013/01/31(木) 20:38:17.44 ID:68HVfJCS
ゴミ爺増殖中w
513名無しさん脚:2013/02/17(日) 19:47:03.70 ID:S0LnfY5W
フジヤの通販でレンズ買ったんだけど
納品書がヤニ臭い

品物は大丈夫なんだけど
店員にタバコ吸ってる低脳がいるのはショックだわー
売り物にヤニ臭つけてまでタバコ吸いたいならパチ屋にでも転職しろっての
514名無しさん脚:2013/02/20(水) 22:10:52.52 ID:6eVk/PLJ
中古は買った店で売るのが鉄則
515名無しさん脚:2013/02/22(金) 13:51:12.07 ID:1MIpyaUR
カメラ関係はマップのキャンペーン中にまとめて売るのが一番金になる
下取りで増額あるし

フジヤはかなり状態悪くてもほどほどの金額つけてくれるけど
状態良くても安いんだよなぁ
516名無しさん脚:2013/02/26(火) 02:05:16.79 ID:K1o8k6IK
物によってフジヤが高かったりマップが高かったり、どっちもあるから、一概には言えんよ。
フジヤにも下取り増額あるしな。
出かける前に両店のホームページで上限比較するのがベスト。
517名無しさん脚:2013/02/27(水) 13:01:41.62 ID:PtQJL0BI
フジヤって査定の時に
オークファンみたいなとこで相場調べてから値段決めてるよね
518名無しさん脚:2013/03/04(月) 14:12:17.84 ID:d6tS5x9d
今日、ニコンF5を買い取ってもらいに行ったんだが、
店員に電池ホルダーの調子が悪いようで、電源が入らないので
−3,000円の査定になると言われた。展示品の電池入りのホルダーを
そのまま付けると問題なく電源が入るので、本体には問題ないとのこと。
で、テストに使った電池を見ると、何種類もの電池が混ざっていて、
懐かしいフジのリチウムまであった。
店員はホルダーの接点を清掃したりしたがダメだったと、
手を尽くしたようなことを言っていたが、自分で展示品のホルダーから
電池をはずして、ダメなはずのホルダーに入れてカメラに付けたら、
普通に電源が入った。
フジやは昔からたまに機材を売ったりしてるが、こんなことは初めてだ。
519名無しさん脚:2013/03/05(火) 08:14:01.19 ID:l78VgBac
もっとがんばりましょう
520名無しさん脚:2013/03/05(火) 18:43:47.16 ID:pXPGpkK0
文章が下手で何を言おうとしてるのかわからんよ
521名無しさん脚:2013/03/05(火) 20:23:50.41 ID:M9bbSP24
>で、テストに使った電池を見ると、何種類もの電池が混ざっていて、
>懐かしいフジのリチウムまであった。

電池を混ぜて使うこと自体問題があるだろ
なぜそれを店員に指摘せずにここで書く
522名無しさん脚:2013/03/07(木) 13:31:51.73 ID:d+tgAJK0
もっともっともっともっとがんばりましょう
523名無しさん脚:2013/03/17(日) 21:04:09.22 ID:ZYxPzTo4
昔はバイヤー排除で良心的な店だったけど

今は相変わらずテンバイヤーの仕入れの店ですか?
524名無しさん脚:2013/03/17(日) 22:46:10.99 ID:7rEy0PrI
今スゲエ展示在庫品がすくねえな
店に見に行ったらかっすかすじゃん
マップがネット限定販売とか商品選べなくして販売してるから
みんな流れてきてんのかね
まあ散財しなくてすんだと考えようかw
525名無しさん脚:2013/03/18(月) 01:25:40.83 ID:ONDTKija
>>524
スカスカなときに行ったらスカスカだわね
526名無しさん脚:2013/03/18(月) 13:40:39.15 ID:8ABxq6HO
>>523
ネット販売やってる中古屋ってどこもテンバイヤー御用達だろ
マップやソフの特価品なんてF5リロードしてるようなやつらに瞬殺されるし
527名無しさん脚:2013/03/19(火) 23:46:08.28 ID:r78WerPo
ニコンF5リロード、まで読んだ
528名無しさん脚:2013/03/21(木) 16:26:09.53 ID:8CIuI7jm
昨日は祝日でサンデーバイヤーが多いこともあって
開店10分前には70人の行列ができてたんだって。
それ全部が転売屋w
最終的には1、2階合計で80人超まで行列が膨らんだって。
見た限り一般客はほぼいなかったらしい。

先頭は朝鮮人の集団、そこにちらほら転売塾生とその他外国人。
こいつら含め数人のバイヤーで行列ルールを作ってるみたいで、
物を置いて場所取りするのが慣例。置いて良い時間は深夜12時以降。
だから11時半くらいからワラワラと人が集まってたむろってるらしいよ。

もうね、一般客が立ち入る隙なんて全く無し。
こないだなんて九時半ぐらいに列んでた老人を言いくるめて列の後ろに追いやってた。

こいつらって観光ビザで買付けに来てるらしいけど違法だろ?
どこに通報すりゃいいんだ?
あとコイツらの親玉の経営する店はコレな。

http://akibacamera.com/?page_id=18

崔=中川家
529名無しさん脚:2013/03/23(土) 18:59:26.71 ID:3wg2F3kM
今日、フジヤカメラの隣で火事があったよー
530名無しさん脚:2013/03/23(土) 20:24:07.77 ID:myEvB1YU
隣って割烹?パチ?
531名無しさん脚:2013/03/23(土) 21:14:54.67 ID:3wg2F3kM
本店から見ると、向かいの洋食屋さんローズガーデンだそうです。
532名無しさん脚:2013/03/24(日) 08:33:54.38 ID:oc3kTRmX
>>531

ありがと、事務所みたいなところの隣ってことね。
533名無しさん脚:2013/03/28(木) 14:35:22.42 ID:TX7gn+wb
ここんとこ通販で連敗してる
買いたい物が毎回在庫切れ
転売ヤーがF5アタックで買い占めてんのか?

つかフジヤも在庫を反映できないなら通販やんなと
他のショップでアクセサリ買っちまったじゃねーかクソが
534名無しさん脚:2013/03/28(木) 18:57:26.75 ID:IxVu6U8z
<<533

俺もそれが嫌になつて、地図でしか買わんようになったよ。
535名無しさん脚:2013/03/28(木) 21:14:53.22 ID:D2zaWmU0
<< ?
536名無しさん脚:2013/03/28(木) 22:53:43.13 ID:nv4OMBph
なんで画像掲載しないんだよ。
537名無しさん脚:2013/03/29(金) 12:42:31.46 ID:9H1MJQyf
マップもかなりの数の転売屋が更新を狙ってて
出物があっても手続きしてる間に売り切れになるけどな

店としては早く在庫がなくなれば転売だろうか一般客だろうが関係ないんだろうが
長い目で見たらその店じゃ安く買えないからって他に逃げちゃうんだよな
538名無しさん脚:2013/03/30(土) 19:28:49.73 ID:/Gw7Os1J
>>528
すげーな
2009年頃は土日の開店直前でもせいぜい10人くらいだったのに。
(震災で一時的に減ったけど、夏頃からは震災前以上に増えた)
539名無しさん脚:2013/04/14(日) 14:24:53.39 ID:19ZPPC7G
最近は違法バイヤーが終日店内外に張り付いてるな
540名無しさん脚:2013/04/14(日) 18:54:48.42 ID:qpa+zUxQ
>>539
覚醒剤を販売してるのですか?
541名無しさん脚:2013/04/14(日) 19:45:31.84 ID:bx8gaKNO
地方民だから通販でよく買ってたけど
去年の後半頃から通販の中古は在庫切れメールばっかになった

店頭でスマホ使って相場検索しながら根こそぎ持って行くやつが増えたんかねぇ
542名無しさん脚:2013/04/14(日) 20:42:02.47 ID:deEHtp6J
>>541
土日の客の大半はそんなヤツ。
個々には根こそぎ持っていくだけの能力はないけど
とにかく数が異様に多いうえ、それらが入れ替わり立ち代わり。
結果は仰る通り。
543名無しさん脚:2013/04/15(月) 16:18:29.43 ID:14s2lgoy
http://www.amazon.co.jp/dp/4877231811
すべてココから派生
ヤフオクの転売屋(塾生)には気をつけるように
出品物は全てゴミと言っても過言ではないので
http://kameraoku.web.fc2.com/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1362211741/l50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1355240443/
544名無しさん脚:2013/05/09(木) 23:53:10.21 ID:yZz4nQpB
これだっけ?
親族経営のカレー屋
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13006311/
545名無しさん脚:2013/05/25(土) 15:40:39.45 ID:7SWTDhOl
「新しいカメラが来た
生きる希望が見えた」
ってバナー広告何だよwwwww
546名無しさん脚:2013/05/25(土) 20:29:45.54 ID:nK1zzn88
それが塾生の転売ブログに載ってるという皮肉
547名無しさん脚:2013/05/25(土) 21:47:30.55 ID:qstkC3mE
「カメラがないと強く生きていけない」
「カメラ遊びだけが精神的支柱」
他にもあったっけ?
548名無しさん脚:2013/05/26(日) 18:09:44.74 ID:ZjRM6jOK
>>547
二番目は「カメラ遊びが」じゃなかったかな…
それ以来久々に見たと思ったら>>545だw
だんだんひどくなるなw
549名無しさん脚:2013/05/27(月) 09:28:39.25 ID:Ci6D48hA
何のカウンセリングなんです?
550名無しさん脚:2013/05/31(金) 05:01:39.19 ID:7jVHQOc8
カメラ療法
551名無しさん脚:2013/05/31(金) 10:17:48.68 ID:FPcj90nq
誰かフジヤ広告のカルテ纏めておいてくれんかな
552名無しさん脚:2013/05/31(金) 21:46:07.78 ID:t3pd/ajI
開店時間の行列。
驚くのはその長さより、列んでる連中の人相の悪さ。
チンピラとホームレスが混濁してて、地域一帯の雰囲気を著しく害しているように見えた。
通る人通る人、みな顔をしかめて気味悪そうな顔をしてた。
553名無しさん脚:2013/06/01(土) 21:04:00.98 ID:aTWAvPXy
フジヤに開店前に並ぶと何か良い事あるの?
554名無しさん脚:2013/06/02(日) 00:02:13.85 ID:6cMxg3Iz
さあ?
野方署にでも人相書きが送られるとかなのかな?
555名無しさん脚:2013/06/03(月) 17:34:19.77 ID:Ppafh+2Z
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u48514414

『★大判の銘機★』だと。
スマホ&オークファン頼みだけのこんなバカどもに、へコへコへつらい片棒担ぐカメラ屋。
違法営業と知りながら商品提供してんだからお前ら同罪だよ。
556名無しさん脚:2013/06/04(火) 08:06:24.57 ID:C7bAkpYe
  
ちょっと、何言ってるかわかりませんね(笑)
557名無しさん脚:2013/06/07(金) 21:30:28.62 ID:65NxT0sL
いったけど全然商品ないなー
マップもそうだけど
558名無しさん脚:2013/06/08(土) 05:46:12.11 ID:OY/QoxtR
そういや、三脚の小さい店に居た時に電話が掛かってきて
とある機種を10台とかまとめ買いする注文を取ってたなぁw
本店じゃなくてこっちに掛けて来るんかいなと思ったわ。
559名無しさん脚:2013/06/08(土) 08:16:18.46 ID:dC1ZGQhi
言ってる意味が全然分からない
560名無しさん脚:2013/06/08(土) 19:58:40.73 ID:u2PZCv+O
三脚の小さい店って。
居た、ってことは店員か?

小人か?
561名無しさん脚:2013/06/08(土) 22:54:53.78 ID:OJR6+Zus
頑張って読解してやれよw

>>558
フジヤって店舗間で店員がローテーションしてるっぽいから、
そういうの担当の人がたまたま用品館にいる時間帯だったんじゃね?
562名無しさん脚:2013/06/09(日) 12:39:32.90 ID:VBjX4BQ7
縦位置グリップでAランクの商品を購入しようと思ったのですが
マップカメラの美品程度の質はあるのでしょうか?
563名無しさん脚:2013/06/10(月) 08:31:31.04 ID:jt8LCCLs
状態は全部違う。かつ、品物があるかどうか分からないのが中古だろうが!
出会って、値段と状態が納得できたら買えよ。
564名無しさん脚:2013/06/10(月) 16:57:47.85 ID:v0E+L4nf
>>562
ない。
Aランク品を通販したら塗装部が丸剥げだった。
光線漏れとか巻上げ不良とかそんなのばっかり。
サッと見て、覗いたフリして査定終了。動作点検とかほぼゼロ。

こんなていたらくでも、最大のお得意様たるハイパービジネス一味様や南鮮御一家様がドンドン買ってくれるし
一度バイヤーに売りつけたら修理保証チャラで丸儲けだから、つべこべ言う個人はお断りです。
565名無しさん脚:2013/06/10(月) 18:17:34.58 ID:zBh/eH/D
通販中古はマップ以外信用できんわ
566名無しさん脚:2013/06/11(火) 17:57:40.72 ID:jDrsXGJG
6Dの中古欲しいけどフジヤには並ばないね
マップのが買い取りいいからか
567名無しさん脚:2013/06/13(木) 16:49:09.23 ID:Z+tK6I9T
出ても午前中に転売ヤーにかっさらわれてヤフオク行きだから
568名無しさん脚:2013/06/15(土) 00:32:17.69 ID:w2wUCHRt
品質誤魔化しの転売塾生ね
569名無しさん脚:2013/06/16(日) 03:19:30.77 ID:kOvKzwzc
マップって売ってから何日位でサイトに反映されるんだろう。
俺が週始めに売ったの一向に載らないんだがw
570名無しさん脚:2013/06/16(日) 06:41:53.73 ID:JmrvDPZB
フジヤスレで何故マップの話・・・マップスレなくなったんだっけ?
一応レスしておくと、サイトに載らないまま売れてしまう場合もあるよ
571名無しさん脚:2013/06/16(日) 16:00:54.61 ID:kOvKzwzc
>>570
いや上でマップの話が出てたからw
へええ。
572名無しさん脚:2013/06/20(木) 11:36:16.34 ID:qdYIn3SV
マップさん、気が狂ったようなHPになっとるな
あれじゃ客も引くぞ…
573名無しさん脚:2013/06/20(木) 11:42:07.81 ID:2GcRQQua
ハッセル押しが?
574名無しさん脚:2013/06/22(土) 11:06:20.60 ID:X3Tqn2vA
今日も講師の教えどおりにハイパーカメラ軍団はゴミ漁りかな
ガンダムペンで塗られ、ジッポーオイルを垂らされて
また極上、極美品、新品同様などと偽り、オークションに並ぶんだろうな
575名無しさん脚:2013/06/23(日) 08:30:29.37 ID:bRxxGcVz
おいおい「展示品」も忘れてもらっちゃ困るぜ

クソ転売ヤーの傷だらけの展示品が
まともなカメラ好きの使用少より高く売れるんだから
ほんとオクは馬鹿ばかりだぜぇHAHAHAHA!!
576名無しさん脚:2013/06/23(日) 13:14:28.48 ID:SwekvSzH
塾生の出品物はバカの一つ覚えで判り易い
そこを避けてオークションを楽しめば良い
577名無しさん脚:2013/06/23(日) 13:36:03.83 ID:bqeXsWPw
まぁそのなんだな、
人良さげで売り買い評価のクリーンな一般愛好家の出品物も
実は塾生経由のゴミカメラだったりするけどね。
こわやこわや。
578名無しさん脚:2013/06/23(日) 13:41:19.66 ID:OyVcmeMq
何度も言うが中古カメラはオークションで買うような商品ではない
579名無しさん脚:2013/06/23(日) 14:17:30.43 ID:SwekvSzH
クソ塾生が退散するまで止めとくか
まあ飽和状態であと少しのようだけど
580名無しさん脚:2013/06/26(水) 10:09:05.21 ID:a5PN7nzd
バイヤーの味方、フジヤ
581名無しさん脚:2013/06/26(水) 10:32:38.20 ID:V/oBbXF7
素人だろうが玄人だろうが
金払いの良い客が上客
582名無しさん脚:2013/06/26(水) 21:53:21.41 ID:iPwaCjgR
>>578
え?
不二屋さんだって今は動作確認してないでしょ?
同じじゃないw
583名無しさん脚:2013/06/26(水) 22:18:12.58 ID:8mopQH2a
塾生乙
584名無しさん脚:2013/06/27(木) 21:52:37.59 ID:jp4WAAa1
フジヤは今時、韓国人贔屓だからな。日本の店じゃないんだよ。そのうち韓国人バイヤーに乗っ取られる。
585名無しさん脚:2013/06/28(金) 09:54:46.59 ID:F4pMpT+S
じゃあ買い支えろよ
586名無しさん脚:2013/06/28(金) 16:42:09.45 ID:Kr30WKnJ
買い支えるも何も、良い物安い物あいつらにドンドン流してるじゃん。
一般消費者に残されてるのは割高なゴミばかり。
587名無しさん脚:2013/06/28(金) 16:56:15.25 ID:i4mpiPMF
老舗が転売詐欺屋の片棒担ぐようでは絶対にあってはならんな

他店では対策を練り始めているようだぞ
588名無しさん脚:2013/06/29(土) 01:53:01.60 ID:vl4ZKVnl
フジヤはバイヤーとの共存を選択したな。そして共倒れだ。相手は韓国だと言うのにな。
589名無しさん脚:2013/06/30(日) 13:58:27.27 ID:FxaRilau
キタムラはクッキー導入&ヤフオク多用でリロード監視しにくくなったらしいから
そこからあぶれたカスが他のショップを重点監視しはじめたのかもな

毎回中古ばっか何点も買ってく奴はブラックリストで弾けばいいのに
「転売目的の購入はお断り」って書いてても形骸化してるから
新品も買ってくれる常連が中古を探す楽しみが減って去っていくだけという
590名無しさん脚:2013/07/02(火) 01:14:21.82 ID:g29DAtfp
韓国ばかりじゃないと思うよ。

以前にスターカメラ(http://www.starcamera.jp/)のヤフオクで売り出されているハッセルブラッドを即決で買ったら、
その週はじめの朝に、フジヤカメラで見たものだった。
あまり状態がよくなかったから高い買い物をしてしまった。
591名無しさん脚:2013/07/02(火) 10:13:45.02 ID:SSkOpkv7
>>587
前からそんな話もそこそこ聞くが、
未だなんもされてないみたいねぇ。
592名無しさん脚:2013/07/02(火) 15:07:51.71 ID:EkbZQSoo
中韓だろうと日本人だろうと、汚い売り方がバレバレで国内で裁くのは今となっては到底無理
海外でも消費者は日本人以上に厳しい目を持つのでもっと無理
カメラ転売はとうに終わったよ
そんな状況にも関わらず朝早くから苦労して並んでガツガツと買って行く連中の気が知れないよ
593名無しさん脚:2013/07/02(火) 15:54:35.90 ID:g29DAtfp
>>592
なんかその発言は、転売やっている人が自分の儲かる島に来るな、というふうにしか思えないんだけどw
実際、ヤフオクで売る人は溢れていて、スターカメラってネットカメラの人が、
朝に並んでハッセルブラッドを根こそぎ仕入れていくわけでしょ?
結局、転売を一掃するんだとしたら、値段を高くするしかないのでは?
一般の人からしてみたら、若干安く買えればいいからね
594名無しさん脚:2013/07/02(火) 16:19:16.76 ID:Taxts+fL
あらら、もしかしてカメラ屋って個人からの買取が全部だと思ってるの?
あなたは「転売」と仰るが、いわゆる業販なんて業界内じゃ至極普通の商行為。
スキヤカメラなんかも一昔前までここから良く仕入れてたでしょ。
経営者が同業者ウェルカムなのに、それを横から文句言うここの客?と店員?は本当に不思議。
595名無しさん脚:2013/07/02(火) 16:21:15.07 ID:EkbZQSoo
>>593
書き方が悪くて誤解されたかなぁ
カメラが好きで同店は20年以上前からのお付き合い
何か出物はないかと当時は2F→1F→ジャンク館→三脚館(?)と巡るのが楽しかった

ところが誰かが書いてるように
おぞましい光景にカメラマニアの客足も遠のくだろうに
596名無しさん脚:2013/07/02(火) 16:41:43.26 ID:EkbZQSoo
まあ言いたいことは
どこから仕入れてきても、もうヤフオクでは売れないということ
周知活動が功を奏してるようだし、カメラ人口が多いとはいえ
リピーターも生まない汚い営業方法では長続きする訳が無い

今更転売セミナーに参加するなんてドブにお金を捨てるようなもの
それだけはやめときな
597名無しさん脚:2013/07/02(火) 18:35:15.48 ID:g29DAtfp
>>596
いまから、その転売セミナーに参加するのは、たしかに時期が遅い感は否めないですね
リピーターも生まない汚い営業方法では長続きする訳が無い
というのも、そうならば同感

ただ、「どこから仕入れてきても、もうヤフオクでは売れないということ」というのはそれは嘘
だって売れなかったら、自然とヤフオクからカメラ転売の人たちは去るはずだから。
それって「ヤフオクには来るな」という転売している同業者の理論にか聞こえないです
売れているから続けているわけですから

で、私も10年以上ここに通うものだけれど、
結局、安すぎると転売して利ざやがとれるから、
ヤフオク転売の人だったり、スターカメラのバイヤーが買ってしまう。
これってこの人たちを特定して排除しても、結局また別の人が来るのでは?

このスレって、バイヤーを防ぎたい というよりも
韓国人と塾生(ってなにか転売を教える塾があるのでしょ?)叩きをしている別の一般バイヤーの声
としか思えない書き込みがたくさんあります
それって「俺の島を荒らすな」というだけの話で、
上記の韓国人や塾生という人たちよりも糞な人たちでしょ?

もし、そういった転売の人を根こそぎ排除する方向でいきたいのならば、
いまよりもう少し高くしてもらうのが一般人としてはいちばんいいわけ
転売してもぎりぎりで利ざやが出ない額でね
それならば、転売が目的の人は自然とこなくなるから

それ以外やりかたなんてないと思いますが
598名無しさん脚:2013/07/02(火) 18:36:45.61 ID:g29DAtfp
>>596
切れたから続き

このスレって、バイヤーを防ぎたい というよりも
韓国人と塾生(ってなにか転売を教える塾があるのでしょ?)叩きをしている別の一般バイヤーの声
としか思えない書き込みがたくさんあります
それって「俺の島を荒らすな」というだけの話で、
上記の韓国人や塾生という人たちよりも糞な人たちでしょ?

もし、そういった転売の人を根こそぎ排除する方向でいきたいのならば、
いまよりもう少し高くしてもらうのが一般人としてはいちばんいいわけ
転売してもぎりぎりで利ざやが出ない額でね
それならば、転売が目的の人は自然とこなくなるから

それ以外やりかたなんてないと思いますが
599名無しさん脚:2013/07/02(火) 18:47:38.62 ID:g29DAtfp
>>594

経営者が同業者ウェルカムなのに、それを横から文句言うここの客?と店員?は本当に不思議。

←もし同業者ウェルカムならば、文句を言われる筋合いはたしかにないですね
 でも、ウェルカムとまでは言い切っていないです
 少なくとも店員の人で転売をよく思わない人はいる
 いまは実質、転売の人にものを販売している状況にある
 そうとしかいえない
600名無しさん脚:2013/07/02(火) 20:09:43.16 ID:k01GQaLV
転売大いに結構
現に私もオクから買ってる

困るのは商品状態を偽り、価格の操作および吊り上げ、不可解な返品手数料の徴収などで
を推奨する転売セミナーであり
現在その講師、塾生がオクの大半のページを占めていること
601名無しさん脚:2013/07/02(火) 20:22:42.38 ID:k01GQaLV
>>597
いまよりもう少し高くしてもらうのが一般人としてはいちばんいいわけ
転売してもぎりぎりで利ざやが出ない額でね

グッドアイデアですね
特にペコちゃんは他店よりもね
602名無しさん脚:2013/07/03(水) 00:42:26.18 ID:JsyOVoLP
フジヤにもうちょっと何とかしてもらいってのは確かに同意するなあ

ヤフオクは典型的なレモン市場になってるけど、その酸っぱいレモンの
供給源がどこかって言えば、やっぱかなりの数はフジヤな訳だし。
フジヤで出てくるゴミがどこから供給されてるのかがよく分からんが、
フジヤがその供給されてくるゴミを買い取るのもジャンクで出すのもやめてくれれば
市場はかなり正常化に向かうよね
603名無しさん脚:2013/07/04(木) 00:11:47.56 ID:Hk/9iR9t
フジヤが自分でオクに出せばいいんじゃねえの
604名無しさん脚:2013/07/04(木) 07:42:40.43 ID:aZNUYKcM
バブル期の日本も世界中からライカ買い集めたべ。
今フズヤその他に並んでるライカだってその時の名残だんべ。
605名無しさん脚:2013/07/04(木) 07:45:06.35 ID:aZNUYKcM
フズヤはあまり行かんが近場のキ○ムラでよく見かけるチョンバイヤーはうざい。
チョンに媚びんなよキタ○ラ店員!
606名無しさん脚:2013/07/04(木) 09:49:27.33 ID:VJah1BaA
チョンに媚びんなよフジヤ店員!

と言いたいところだが、すでに遅いか。
癒着してるしな。
607名無しさん脚:2013/07/04(木) 09:55:23.49 ID:f5/ViaTP
608名無しさん脚:2013/07/04(木) 10:23:48.73 ID:u73akmII
我がハイパーセミナー転売詐欺軍団にも少しは商品を廻して下さいってか(苦笑)
609名無しさん脚:2013/07/04(木) 10:35:52.10 ID:o0m9RXN/
那須出たし、ひさびさ行ってみようと思うけど、
サンプラザの向かいの駐車場って再開発されてなくなっちゃったのかな?
610名無しさん脚:2013/07/05(金) 14:07:59.17 ID:BdTCQ/Uq
駐車場って平置きの
611名無しさん脚:2013/07/05(金) 15:01:55.53 ID:goDyHbA1
AB-の30Dが22000円だと?
先月より1万円も値上げかよ
612名無しさん脚:2013/07/05(金) 17:47:42.89 ID:BdTCQ/Uq
テス
613名無しさん脚:2013/07/05(金) 17:49:58.68 ID:BdTCQ/Uq
駅前の平置きは再開発で潰れたと。
ライフ横か、サンプラザ中野。
ライフ横は道が狭いから大きい車は注意と。
614名無しさん脚:2013/07/06(土) 17:30:02.52 ID:3e8rxg1D
テレ東のWBSの個人投資家へのインタビューで、
どっかで見たことある顔が出てると気にかかっていたんだけど
ジャンク館に入り浸りのオヤジさんだと今日すれ違ってようやく気がついた。
西武HDの株を持ってるとか余程の好き者だね。
615名無しさん脚:2013/07/08(月) 10:10:51.25 ID:ly/5iH4S
市場で売れねーじゃんw
616名無しさん脚:2013/07/08(月) 14:30:46.26 ID:rbkZZDlR
617名無しさん脚:2013/07/08(月) 19:58:48.52 ID:MHpbrwDR
ジャンク舘入口にある貼り紙の
「長時間の居座り禁止」
「相場価格調査の禁止」
…で、違反したら入店お断り。
を厳格に適用したら、奴らを一掃できる。

やるかどうかは店しだいだが。
618名無しさん脚:2013/07/09(火) 02:45:38.20 ID:RS1I3mMg
>>609
あそこは斜め前のチンピラのセルシオと横のDQNのエスティマの雑な停め方のせいで
出られなくなった悲しい思い出しかない
619名無しさん脚:2013/07/09(火) 02:47:07.91 ID:RS1I3mMg
管理人のおっさんも見てくれたけど
「ああーこれは無理だねえー」で去っていった
それ以来、あそこには停めていない
それが私の心だ(´;ω;`)
620名無しさん脚:2013/07/09(火) 16:22:08.43 ID:yZIN3JaU
>>615
カメラも株も売れない物を買い込むなんて病気を疑った方がいい。
621名無しさん脚:2013/07/09(火) 21:57:16.25 ID:5k8SU21c
転売屋邪魔!
一般カメラユーザーにゆっくりと見させろ!
早く干上がれ!アホ!
622名無しさん脚:2013/07/10(水) 21:54:26.03 ID:Rso2lF7+
野方署に相談が一番
623名無しさん脚:2013/07/12(金) 07:23:25.92 ID:WfeytKQ8
>>621
気持ちはわかるが、フジヤは転売家の味方だからな。諦めな。
624名無しさん脚:2013/07/12(金) 09:22:46.37 ID:m531qKj0
625名無しさん脚:2013/07/12(金) 10:26:05.81 ID:b4JRKkRb
野方署の生活安全課に相談しましょう。
626名無しさん脚:2013/07/13(土) 17:27:10.88 ID:7PHNGTY/
K
627名無しさん脚:2013/07/14(日) 02:36:21.99 ID:xCPSGsW/
とえのさんとうのさん
628名無しさん脚:2013/07/25(木) 10:50:01.06 ID:EnZrauqW
とうのおさん
629名無しさん脚:2013/07/25(木) 21:52:19.82 ID:8YySmLpH
目付き悪いぞ
630名無しさん脚:2013/07/28(日) 05:33:46.59 ID:PfJXYyoN
フジヤで買ったマミヤ大満足。ありがと。
631名無しさん脚:2013/08/03(土) 22:02:44.00 ID:dDd4vg7p
フジヤよりキタムラの方が安くなったね、近くのキタムラは便利になったもんだ。
632名無しさん脚:2013/08/07(水) 00:01:16.32 ID:z8uB694W
ごっつい 大柄 はげ 関取店員 丘田

やつどうにかならんか?

声がデカ過ぎ 商品を手にとって品定めして 買わないと舌打ち

○塚と同様 避けたい定員かも
633名無しさん脚:2013/08/11(日) 16:28:18.96 ID:0iiEg6YF
カメラの老舗でも量販店(キタムラ)の販売価格にはかなわないってことなんだな。
634名無しさん脚:2013/08/16(金) 12:32:41.98 ID:UCOcNR8D
量販店(ビック、ヨド、キタムラなど、など)は値段交渉も聞いてくれるがフジヤでは無視だからなぁ。
635名無しさん脚:2013/08/17(土) 14:01:02.88 ID:FmjUjZAu
新品に限ればここ数年どの製品見てもヨドビックのポイント引き価格だから魅力はないな
636名無しさん脚:2013/08/19(月) 20:19:50.38 ID:Y4bNoT0G
他店より高い商品があれば相談にのります!
店内にこんな張り紙があればいいな!
637名無しさん脚:2013/08/20(火) 06:41:22.36 ID:xI6haZNf
相談には乗るけど
「うちでは、その値段は、一寸・・・」
が決まり台詞に
638名無しさん脚:2013/08/20(火) 12:01:10.21 ID:rNj5Zw+D
中韓およびクソ転売屋が居なくなるまでしばらく我慢だ
639名無しさん脚:2013/08/21(水) 09:44:24.61 ID:ajk5yR13
転売屋は永遠に不滅です。
640名無しさん脚:2013/08/21(水) 20:13:00.51 ID:m3bCJO/S
今週の週刊プレイボーイに転売屋の記事あり。
思い切りフジヤカメラ出てます。
641名無しさん脚:2013/08/22(木) 09:14:13.38 ID:vNHAARSW
転がさないと生きていけない
フジヤカメラ
642名無しさん脚:2013/08/22(木) 10:35:31.63 ID:Y8fMIMKH
関西のブックオフでは張り紙等使って一般客に大迷惑な転売屋お断りしてるよ
悪評を払拭するためにも早く対応してくれ
643名無しさん脚:2013/08/24(土) 00:50:22.27 ID:qDu0KYNY
ヒビキがうけてるフジヤカメラ
644名無しさん脚:2013/08/29(木) 03:01:49.64 ID:6mfwzM2U
転売屋ってすぐ分かるな。
カメラやレンズを欲しくて見てるんじゃないって空気がありあり。
645名無しさん脚:2013/08/29(木) 10:45:19.31 ID:SFVLz/AL
>>644
ああ、確かにあいつらは一般社会からスピンアウトした奴らだからね
独特の雰囲気を持ってるよ
いずれにしろカメラ転売で富裕層になろう!
なんて煽るクソセミナーや情報商材に騙されたバカタレ連中だよ
646名無しさん脚:2013/08/30(金) 05:35:46.73 ID:L/cAkTM/
バカタレ連中に負け続ける爺w
647名無しさん脚:2013/08/30(金) 13:50:16.86 ID:rWOwjcYA
ヤフオクで飽きられるカメラ転売屋w
648名無しさん脚:2013/08/31(土) 00:24:03.48 ID:UoGBb1+m
こらじじい
てめえのチラシの裏に書きやがれ
649名無しさん脚:2013/08/31(土) 10:18:28.69 ID:OxXaJ7Eg
ここで一句
ヤフオクで 悪事がバレる 転売屋

今日も乞食が大勢押し寄せるから
つまみ出して下さいな
フジヤさん
650名無しさん脚:2013/09/01(日) 04:53:41.45 ID:CJrR3670
それでもフジヤにしがみつく
乞食が一体何を言う
651名無しさん脚:2013/09/01(日) 11:34:07.03 ID:HfE4lPFZ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1373375396/

ここにクソ塾生や悪徳転売屋の手口が晒されているよ
みんな気をつけろ
652名無しさん脚:2013/09/02(月) 00:50:41.58 ID:RIG0oLnj
転売屋、朝鮮人はよくジャンク品を買っているな。転売屋はヤフオクで詐欺まがいの転売をしている
最近のコンデジは初心者が撮影してもピンボケ無し、ノークレームのビンボケは詐欺転売屋ですぜ。
入札は止めてね。朝鮮人はジャンクレンズを再塗装修理して日本に持ち込んでるようです。最近ヤフオクで
怪しげなフードも売り始めたね。キヤノンニコンは要注意だぜ。
653名無しさん脚:2013/09/02(月) 01:09:47.29 ID:oxct8aZM
Lレンズを超美品とかで高めに売ってるのは、何か細工してんの?
654名無しさん脚:2013/09/03(火) 09:14:17.90 ID:wvc9Mpcr
http://imefix.info/20130903/201053/rare.jpeg
もはや意味が分からない。
655名無しさん脚:2013/09/03(火) 14:05:59.74 ID:QeZf6hJR
そう思ったんならいいじゃないか
656名無しさん脚:2013/09/03(火) 19:08:50.95 ID:4F3+TNQ8
フジヤのバカバナー広告は保存の価値ありだよな
657名無しさん脚:2013/09/03(火) 21:30:09.88 ID:cFMBzjCY
転売セミナー塾生のバカ詐欺出品は入札する価値もない
658名無しさん脚:2013/09/03(火) 21:51:36.73 ID:sHhd3hyX
インチキえぐち
659名無しさん脚:2013/09/03(火) 23:41:14.47 ID:cFMBzjCY
ついでにインチキハイパーグループ
660名無しさん脚:2013/09/04(水) 21:38:24.56 ID:Jxuy28Ts
661名無しさん脚:2013/09/04(水) 22:20:29.41 ID:Jxuy28Ts
662名無しさん脚:2013/09/06(金) 16:29:32.00 ID:+x4WVSi0
今日、中古情報がまだ更新されていないけど、何かあった?

まあ、閉店間際の20時頃に更新されたこともあるから、気長に待つかw
663名無しさん脚:2013/09/06(金) 17:54:32.48 ID:6jFKlX/1
>>662
いや、リアルタイムじゃないだろ、あれ。
こないだ、店舗で直接買ったがネット情報は2日ぐらい消えなかった
664名無しさん脚:2013/09/07(土) 11:01:11.07 ID:JCoQzGPU
ここの中古情報なんて何の価値もない。
写真無し、いつかけても売済、程度評価と更新は適当。
最上級Aランクが、動作不良、アタリ、錆びとか日常。
3つ頼んで、うち2つが不良と瑕疵隠蔽。
バクチだよ。
665名無しさん脚:2013/09/07(土) 11:19:10.17 ID:zKD7GYHq
何か悪いもん食ったかw
666名無しさん脚:2013/09/07(土) 12:23:05.53 ID:gNmJlLY6
>>664

そのような状態の機材は
ヤフオク内のハイパー軍団の塾生による出品物と勘違いしてないかい
667名無しさん脚:2013/09/08(日) 17:02:49.50 ID:RSsYs9vQ
私がいくとかならずジャンク館の前で韓国のバイヤーが待機している
多いときは6人くらい
朝は並んで本館で買い付けそのあとはジャンク館はりつき
つまり、1日中必ず誰かが見張りしているから
我々が掘り出しものに出会うことは永遠にない。

それと日本人バイヤーとかいないか?
上は中年のおしさん下は単発の若いやつ
おそらくこいつらは4〜5人のグループ

ということで。いついっても、糞,ゴミ商品しかのこってないですね
668名無しさん脚:2013/09/08(日) 20:38:29.97 ID:pSVXhccM
フジヤでジャンクなんて買った事がないから正直良くわからないけど、
そんなにジャンクなんて魅力あるものなの?

フジヤでAランク以下の品物なんて買う気も起こらないんだけど。
ABランクとか、とてもマトモな商品じゃないと思う。
ジャンク館はリアキャップ探しに行くぐらいで、
カメラ・レンズに関しては「こんなゴミ買う人いるのか」っていうのがオレの感想。
669名無しさん脚:2013/09/08(日) 21:46:31.04 ID:ckr5Q+NG
「こんなゴミ買う人いるのか」
残念なことにそのゴミが塾生や悪徳転売屋の魔法にかけられ
ヤフオクでは極上品となり落札者を騙し続けられるのです。
670名無しさん脚:2013/09/10(火) 00:18:07.39 ID:s6qa5j64
毎日転売ヤーが行列するとのことだけど、そんなに大量に中古品が集まるの?
売るならマップカメラとか他にもいくらでもあると思うけど。
671名無しさん脚:2013/09/10(火) 00:56:36.18 ID:rS6xHTOO
フジヤはぶっ壊れたカメラをジャンク品として500円〜数千円で売っている。
マップにはそれが無い。
672名無しさん脚:2013/09/10(火) 12:03:25.28 ID:MbenaZ5J
塾生や悪徳転売屋はそのぶっ壊れたカメラやレンズを極上と偽り
裁いてるのがヤフオクの現状
673名無しさん脚:2013/09/10(火) 13:22:46.01 ID:ZuC1Tx0k
>>669

君なにもしらないんだね?

フジヤは買い取りの全国規模のルートがあって法人やメーカーからも
レンズカメラだけでなく(処分品等)何でも買うんから
マップカメラとは別
だから圧倒的な仕入れ量
674名無しさん脚:2013/09/10(火) 13:35:03.62 ID:ZuC1Tx0k
>>670
上のタグを間違えた

メーカー→棚ずれ→フジヤ

スタジオや写真館や地方のカメラ屋→フジヤ

買値をたたかれるが、価値のない古いアルバムから
暗室用品など粗大ゴミでお金がかかるものまですべて引き取ってくれる


ちなみにコリアのバイヤーは
かき集めたジャンクは本国の修理工場で極上品に仕上げるそうだ
そこから中・韓・アジアにながれる
中古品は関税がかからないし

これほど儲かる商売はないらしい
フジヤにくるコリアのバイヤーだけでも10人くらいいるから
サラリーマンが夕方フジヤによるころには、完全なゴミしかおめにかかれない

マップはコンシューマ向け品しか買い取ってくれない
675名無しさん脚:2013/09/10(火) 19:45:58.25 ID:v6VDy3n1
>>674
日本のハイパーカメラグループと称する悪質転売屋はコリアンに負けまいと
日夜、開店と同時にそのゴミの争奪戦を繰り返し戦利品を極上と偽りヤフオクに流す
最近はさすがに悪徳商法のその手口も周知され、減少の一途を辿る
676名無しさん脚:2013/09/10(火) 20:16:00.10 ID:6O5C3DnJ
中韓っていうけど、そういう途上国でフィルムが手に入るのかね?いつも不思議。
677名無しさん脚:2013/09/11(水) 00:30:58.93 ID:xYcJ5bKB
知る人ぞ知る 中野駅の南口(フジヤカメラの反対側フィットネスクラブが入ったビル)の駅前歩いて30秒の中古カメラ屋さんがどうやら店をたたむそうだよ。
ビルテナントのオーナーさんの一人らしく、道楽でクラカメとかお店に並べていたみたいです。
昨年お店をたたんだ野方のカメラ屋さんと同じく高齢とかで...
お店には趣味をかねて集めたライカとかマニアがほしがるアクセサリーとか所狭しと並んでいた。
678名無しさん脚:2013/09/11(水) 19:31:58.09 ID:HYfjEauy
争奪戦っていうのはジャンク館の話か?
本館にはゴミはないはずだが。
679名無しさん脚:2013/09/11(水) 20:12:02.11 ID:RPy3b2NR
本館は中古でも保証付きだしな
680名無しさん脚:2013/09/12(木) 11:21:22.28 ID:XgYml+rp
>>678
基本、値段の安いジャンク館
まれに本館でABやBランクを購入し極上、新品同様と称して売り裁いてる

>>679
本館でも昔と違って保証が付くのは10,000円以上の品
681名無しさん脚:2013/09/12(木) 13:34:26.77 ID:tMtlXYF3
>>671
以前、シグマのEF用70-300/4-5.6レンズ(一応完動だがデジ非対応)を売ったら
1週間後、レンズが、本店ではなくジャンク館に並んでたよw

デジに対応してないとか、規格が古いものは動作可否に関係なくジャンク館に逝くみたい
682名無しさん脚:2013/09/12(木) 13:36:13.50 ID:mNwC7qt6
場所塞ぎなだけで割に合わんのだろう
個別より全体の利益
683名無しさん脚:2013/09/12(木) 16:43:11.88 ID:1NJoJqhB
>>680
朝行列出来てるのは、本館の方だろ。
ジャンク館に並ぶほど品があるとも思えん。
684名無しさん脚:2013/09/12(木) 17:00:25.22 ID:mNwC7qt6
それパチンコの列だと思うんだよ
685名無しさん脚:2013/09/12(木) 17:13:35.66 ID:s16HfWmF
行くとわかるけど、店員もバイヤーとわかってて、あれとあれみたいに取り置きしてもらってあとで吟味みたいな感じだからね
ジャンクは出物も多いけど総じて高め
686名無しさん脚:2013/09/12(木) 19:53:41.57 ID:gmYLN67h
>>684
週末入ってみな
バカ高い授業料を騙し取られたカメラ転売スクールとかに入信した知恵遅れが沢山並んでるから
687名無しさん脚:2013/09/12(木) 23:35:34.45 ID:CGrY2uFS
>>684

君は甘い!フジヤ平日も10〜20人は並んでいる。 

なぜなら、圧倒的に安いし 保証もつく
例 マップやJカメラで出てる最低価格の8割で出すから十分粗利がとれる

パチンコ屋の列はライフ側だよ。
ちなみに朝すべてお値打ち品はなくなってしまうから、転売屋対策でタイミングをずらして
出すこともある、しかし店の外 ルノアールの階段でバイヤーが必ず見張っているから
よく観察してみ!韓国バイヤーと日本バイヤーの熾烈な戦い
だいたいパチンコ屋の角にグレーの朝一お値打ち品を本館で買った紙袋をもって待機しているから
常にスマホやタブレットで相場を調べていたりしてるのがわかる
で午前で本館のお値打ち品がすべてなくなると今度はジャンク館の青コンテナの補充待ちで
これまたバイヤーが張っている
補充されると韓国のバイヤーが数人カウンターを囲んでしまうから
我々は見ることができない
前にニコンの328が1.5マンとか キャノンの20/1.0が12マンとか
信じられない値段ででてたけど即連中が買い込んだ
故障してるけど修理屋の後ろ盾があるからね・・・
参考まで以下のブログ読むとよくわかる・・・中野のフジヤカメラに巣食うおっさんたち
http://exakta.blog65.fc2.com/blog-entry-757.html
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/c/r/y/crystaljukujo/opera3.jpg
http://www.dakiny.com/archives/photograph/fujiya-camera/
688687:2013/09/12(木) 23:51:52.24 ID:CGrY2uFS
タイプミスでした
×キャノンの20/1.0
○キャノンの50/1.0
689名無しさん脚:2013/09/13(金) 00:05:58.86 ID:KzcQBVvV
スカトロ動画のご案内は余計だったな
オマエのような趣味の奴がカメラを遣っていると思うと
カメラは新品に限ると心底思う
690名無しさん脚:2013/09/13(金) 00:26:34.04 ID:NVZWkUcs
>>689

転売屋が必死杉w
文体から半島ではないようだ
邦人転売屋さん一確
691名無しさん脚:2013/09/13(金) 10:42:31.76 ID:ZC7wJ1TV
>>689
あっちこっちパトロールご苦労様です。
転売屋セミナー講師さん!
692名無しさん脚:2013/09/14(土) 01:51:14.93 ID:AZehA6fx
1.土日いるじいさん店員・・・やさしい
2.ごっつい強面短髪店員・・・こわい
3.○つか 目つきが鋭い・・・しゃべりたくない、眼をつける
4.関西弁の若い店員・・・愛想がいい やさしい
5.もう一人の若い店員・・本性がわからない 適当な接客

一般のわしらが感じた感想
3の店員でも韓国連中は親しげに話しいるんだがなにか裏取引でもあるのか
2がいるときは韓国連中は店にはいらない2は用心棒的存在なのかな こぶとり
4はいい人なんだけど5は何を考えてるのかわからん

総評として本館でも愛想のいい店員さんは買い物しても気持ちがいい
込んでいてもこの人の接客で買いたいとか思うしつい財布のひもも緩む
例外で相撲部屋にいる店員は声がバカでかいし、2度とこの人の接客を受けたいとおもわない
とわしの個人的感想だけどね

明日から3連休なんですが毎日10人も並んでいるからここで出物を買うのはあきらめてますよ
なぜなら、朝並ぶために徹夜で並んでいるくらいだから(これは事実店員さんにきいてみし)

中野の南口ビンテージ中古屋さんは閉店する方向みたいだ
ビンテージものを激安で仕入れるには今だよ
693名無しさん脚:2013/09/14(土) 05:03:51.08 ID:a4NuBz+q
うふぎなくなっちゃったね。

フジヤにならないかな。
694名無しさん脚:2013/09/14(土) 08:34:56.42 ID:VdCpxojN
695名無しさん脚:2013/09/14(土) 09:22:46.85 ID:9yglqsaF
袋置いてるのがクズ転売屋の「場所取り」らしいよ。
こんなの看過してる時点で駄目だよね。店の品位が疑われるよ。
696名無しさん脚:2013/09/14(土) 09:41:44.75 ID:+IsKtqaK
あんな紙袋、ほうきで掃いて捨ててやるw
697名無しさん脚:2013/09/14(土) 10:23:02.64 ID:8t7jTU/k
順番ぐちゃぐちゃにしてやれよ
698名無しさん脚:2013/09/14(土) 10:34:12.89 ID:Eig+0RJ3
>>692
2、3の店員さんよ
店の品位を保つためにも反日や塾生は追い出してやれ!
699名無しさん脚:2013/09/14(土) 11:28:44.69 ID:w92d/4Dl
このレベルに何を期待するんだよw
https://twitter.com/fujiyacamera/status/328436065834770432
700名無しさん脚:2013/09/15(日) 00:59:24.44 ID:kPTULjtv
>>694
御まえ転売だろ。アクセスできないURL貼ってごくろうなコッタ
朝並んでる写真掲載したらおまえの正体ばれるわな。

>>699
たしかに、
正直店員の半数以上は契約社員だ世。ほとんど場イト(時給)
変に芸術家ぶっ手売れない写真家目指してたやつとか、写真学校出てカメラ間ン目指して、師匠についたけど
毎日暴力と過酷な労働時間と小遣い程度の給料に嫌気をさしたやつとか
そんなやつは契約社員かもね。正社員は接客対応は抜群にいいよね
>>392 のジャンク館担当のスタッフの中で
2のやつは典型的な例でしょうか?
ttp://keitaka.exblog.jp
副業でツアーの講師をやってたり。概して邪見失礼感じ悪い店員は他にライフワークを持っているとゆうことかも試練。
連休の明日は台風で天気わるいから、誰も並ばないと思う、こんな日に限って韓国×日本の転売屋さんは初電で中野にくるんだわあ。ところでさあ改造レンズを馬鹿高いプライスで販売してる神奈川の業者 のくと http://www.nocto.jp
ここの人たまに見るわフジヤカメラで安く仕入れて改造でボロ儲け!
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/c/r/y/crystaljukujo/opera3.jpg
http://j-camera.net/item.php?id=16302717
http://j-camera.net/item.3268-12k.jpg
http://www.topcamera.co.jp/kaitori.html?gclid=CJCWvc6gy7kCFWhLpgodUGUA8Q



まあガンガレや
701名無しさん脚:2013/09/15(日) 06:35:37.19 ID:1n0+L+44
たかがカメラ如きで、狂ってやがる
702名無しさん脚:2013/09/15(日) 13:01:29.73 ID:vYQBTb54
>>700
はあ?>>694に貼ってあるURLにアクセス出来ない?いったいなにを言ってるんだ?
もしかしてBB2Cを知らんか(笑)
703名無しさん脚:2013/09/15(日) 13:06:22.45 ID:ZQBJgkmb
692は日頃から人に優しくされないんだろう。
わかってないなwww
704名無しさん脚:2013/09/15(日) 13:29:57.85 ID:Acjotaec
>>700
おいスカトロ貼るな
グロ推奨だスルーしろこいつ
705名無しさん脚:2013/09/15(日) 18:58:47.55 ID:WnHwgM3M
スカトロ動画のご案内は余計だったな
オマエのような趣味の奴がカメラを遣っていると思うと
カメラは新品に限ると心底思う
706名無しさん脚:2013/09/15(日) 20:49:43.63 ID:WW5ppp/Q
707名無しさん脚:2013/09/15(日) 21:43:29.22 ID:cMqsSJqM
朝大雨だったんですが、今日は転売買い付け業者はこねえだろうと、
家は荻窪でわりと近いんで11時ごろ行ってみたのですが。
やはり客が少ない。本館1Fはめぼしいものがない 
ていうか値段が高くなっているじゃんか?これってアベノミクスで値上げしたんか?
ジャンク館にいってみた。
カメラあんまし詳しくないけどレジのケースに
シグママクロ50/2.8 4200円
ビオター 58/2  8500円
ゾナー 150/4   12500円
AI-S 35/1.4 8400円
が出てた
どうせ故障品だし自分転売屋じゃないのでパス
ジャンクはめちゃくちゃ安いねえ これだから一日中張り込みしてる業者さんがいるのもうなずけますネ

結局 omのキャップ2個(420円)買って帰ってきた
上の書き込みで優しそうな眼鏡のおじいさん店員だってです
怖いジャンク店員さん(692の2,3)はいなかった

報告は以上ス
708名無しさん脚:2013/09/15(日) 22:41:23.95 ID:DDIm6ygy
安いと言っても何かしらの欠陥がある品物なんだし
開店前から並んで血相変えて物色するような物じゃないな
たまたま立ち寄ったカメラ屋のジャンク箱から面白半分に買う程度の品物

今のフジヤはどう考えても普通じゃない
709名無しさん脚:2013/09/15(日) 22:45:33.85 ID:vYQBTb54
転売屋が朝から並ぶって、少し前の話じゃないか?
今は並んでないだろ?
710名無しさん脚:2013/09/15(日) 23:03:09.43 ID:Pp1YzRlI
>>708=709

明日の朝並ぶブローカー必死だな
速攻レスするライバル減らしの必死なブローカーにw


ジャンク=欠陥品 ←小学生でもわかる
半島ブローカーは欠陥品を本国に送って修理して極上品で店頭に
邦人ブローカーはヤフオクで一限の客にだまして売る

どうだ当たってるだろう


>今は並んでないだろ?
店員に聞いてみろよ
平日でもガンガン並んでるで

クラカメジャンク専門のぷーさんでさえ今でも日ならんでるし

円安 海外からの需要アップで中古相場が上がって
仕入れが高くても儲かる図式が全て
711名無しさん脚:2013/09/15(日) 23:23:04.96 ID:DDIm6ygy
なんでオレがブローカーなんだよ
頭おかしいぞ

どうでもいいけどさ
712名無しさん脚:2013/09/17(火) 00:38:13.52 ID:AkLb3OPY
フジヤの反対側中野南口駅前「看板のない道楽ビンテージ中古カメラ屋」
今週末からコレクションのLEICAを大量放出する噂
そろそろ店じまいかよ
http://img.idol-mile.com/av/product/pp_91509l.jpg
中野北口早稲田通りの中古カメラ屋日当はあいかわらず強気販売
よく潰れないな
http://www.nitto-camera.co.jp
http://www.nitto-camera.co.jp/1269-ka1562.jpg

塾生は並ぶでしょ きっと
713名無しさん脚:2013/09/17(火) 18:42:49.39 ID:7pJ0t/tf
スカトロ好きだね。あんた。
なんだか必死だね。見えない敵と戦ってるウンコみたいな男なんだろうな。
714名無しさん脚:2013/09/18(水) 00:16:07.89 ID:JchttVhf
夕方チラ寄りしたらば
アンジェニュー 28mmf3.5 が6,300円でレジ下硝子に入っていた
一瞬飛びつきそうにもなったがエキザクタマウントだった
6千円が高いのか?安いのか?どうせ絞り不良とかでしょ
しっかし最近叩かれているのか、業者が去ったあとに出物を出すこともあるの鴨と確信した
あとハッセルの壊れた不動品がコンテナに大量積まれていた
コンテナってローテーション組んで出してるのかね
この前は4×5の玉がジャンク盛りだったりしてたしそれが先週また出てたし
715名無しさん脚:2013/09/18(水) 00:46:37.92 ID:hxRQ9oe1
自分も夜7時ごろ行きましたよ。
転売屋も最近は並んでないんじゃないかな?
朝から行ったことはないですが、もしかして
補充時間をズラしてる?
716名無しさん脚:2013/09/18(水) 01:26:22.15 ID:BH+XKjKy
釣れますか?
717名無しさん脚:2013/09/18(水) 08:28:11.66 ID:hxRQ9oe1
現在の様子。やはり、並んでる人影無し。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx5boCAw.jpg
718名無しさん脚:2013/09/18(水) 10:49:42.94 ID:hxRQ9oe1
しかしシャッターの下に挟んである紙袋やチラシのようなものは
土曜日とほぼ同じものが同じ並びだな。マジであれが
順番取りなのか?(笑)
719名無しさん脚:2013/09/18(水) 11:18:58.05 ID:1KZviUoS
毎日ヲチご苦労さん
720名無しさん脚:2013/09/18(水) 12:27:32.04 ID:iDE5rz05
シャッターの下にあんな燃えやすいものを突っ込むなんて、
中野消防署にチクっやる
721名無しさん脚:2013/09/18(水) 13:39:49.69 ID:HvabVKQa
>>717
全部引っこ抜いてゴミ箱に捨ててあげよ
722名無しさん脚:2013/09/18(水) 19:51:09.31 ID:DzXj7F9E
>>718
転売で富裕層になろうなんてインチキセミナーに引っ掛かってる連中もいるだろ
乞食とやることが一緒じゃないか
もうヤフオクでの転売は終わったんだよ
知人の委託、おじいちゃんやお父さんが使ってました、蔵や押入れから出て来たなんて出品したって
みんなウソでバレバレ。
ジャンク館から拾って来ましただろうがよ
723名無しさん脚:2013/09/18(水) 20:41:34.03 ID:hxRQ9oe1
パチンコ中毒のようなもんだな。
休むと、出物を他人に持っていかれて、損するような気がして
しょうがないのだ。
実際は、売れないゴミを金払って買わされてるだけなのに(笑)
724hxRQ9oe1:2013/09/19(木) 00:09:55.54 ID:9B5dlKbA
正直 最近フジヤカメラまた前の価格(庶民の懐に優しいリーズナブル価格)に戻してくたね。
今日昼のネットでAF-S 35/1.4G  85,000円 Bランクで出てたので速攻電話したら
「今日はありません」との返答
朝一並んだ人がゲットだろ。昼更新ネットでお値打ち品は120%ないと思って間違いない。
最近また安くしだした理由なんだけど1Fのキャノンの棚を見れば一目瞭然。
前はスカスカだったがここ最近はぎっしり、なぜなら価格が高くしてるから、
これも近いうちに値下げされるだろうね。今は殿様商売になっちゃった三宝カメラ価格になってるが、
売れないからまた前に戻すでしょう。三宝も安くていい店だったが年末政権交代から
為替が円安になって異常に高くなった。前まで8万くらいで売っていたレンズが今は強気の11〜12万。
三宝殿様商売になってしまったので、もう行くことはないです。商売って一度レッテルを貼られると
客は遠のくよ。その三宝なんですが、ここは中国とパイプがあって、高くてもガンガン中国人が
買っていく。わしら日本人には縁のない店になったのかも
結局、日本一安い薄利多売のフジヤカメラが一番すきなのですけど、
蛆虫みたいに朝から群がる業者がいては
結局安く買うことは100%不可能です。フジヤで仕入れたのをJカメラかヤフオクで20%上乗せ価格で買うしかないです。
>>717みたいなのが、朝並ぶ業者ですよ(バイトまで雇っている業者もいる)
インチキな画像をアップしてまで、競争相手を減らしても毎朝並ぶ常連は不動なんだからさあ
(韓国,中国,欧米,塾生,ネット専門業者,Jカメラ登録の個人商店、近隣の業者,バイト)
(朝並ぶこの流れの話真意を確かめたいならば、k店長に聞いてみてください!)
725名無しさん脚:2013/09/19(木) 02:25:12.63 ID:hk0SjdN1
「正直」まで読んだ
726名無しさん脚:2013/09/19(木) 03:33:42.60 ID:efFCmAm5
フジヤ、閉店直後。シャッター下の紙袋は無い。やはり、朝方に並ぶヤツが突っ込んでいるのか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkOTjCAw.jpg
727名無しさん脚:2013/09/20(金) 00:13:49.97 ID:zoTMPwK8
ちらっと聞いたところCは来週月曜値下げありかもよ
>Jカメラかヤフオクで20%上乗せ
国内組は30%以上オクできにいらなければ返品可能(落札者が送料 システム手数料を払う条件)
だからリスクもなくこんな旨味のある商売はない フジヤでBランクを仕入れて3割以上で売る
毎朝10〜20人並ぶのも理解できるワナ
オク業者一例(出品地が東京神奈川など近隣、決まり文句で返品時
落札手数料(5.25%)と送料のみご負担願います。とある場合が多い)
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=wabun1010
http://blog-imgs-21.fc2.com/c/a/m/cameranonaniwa/leica_fair03.jpg
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p364713719
http://image.bicsv.com/images/2010-12/TMGU-001.jpg
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nakaz0002
などなど
728名無しさん脚:2013/09/20(金) 16:25:08.39 ID:PbCHLPKs
>>727
国内組の大多数は業者ではなく、インチキセミナーで洗脳された塾生
オクでの返品時は送料、落札手数料さらには返品手数料2,000〜5,000円が付加される。
売れようが売れまいが洗脳悪徳転売屋が得するシステムになってる。
729名無しさん脚:2013/09/21(土) 00:07:12.60 ID:BjoiuNzv
三宝久々いったんだけど、異常に高くなったね。
あれじゃ金のあるやつしかいかないし、まだ破損保険のあるマップがましだ。
フジヤとの数は比較にならないが、ジャンクがショーケースにきれいに並べられてた。
このスレで話題になってる眼鏡デブはあいかわらず店内に響きわたる大声だ。
あれじゃ客引くぜ、両国で四股踏んでるほうが似合ってないか。
730名無しさん脚:2013/09/22(日) 21:47:54.40 ID:42iaPxKh
フジヤカメラ関係者さんが見てたらお願いです。

連休に遠方から久々きてみたのですが、やはり朝並んでるいるバイヤーさんにお値打ち品といいましょうか
めぼしいものが全て攫われて、我々には売れ残った品物しか残っていません。
それもバイヤーさん対策なのか、他店と変わらない高いプライスになっていました。
いつのまに?フジヤカメラさんは変わっていたんでしょか?
やはり遠方から楽しみにくる人の事も少しは考えてくださいね
できれば毎朝並ぶバイヤーさんには買い物点数制限を設定するとか、
少しは一般の方にも買えるようにお願いしたい次第です。
731kazu:2013/09/24(火) 21:51:36.20 ID:C9woZpbm
ここのカキ込みで「今は並んでいるやついねえ」とか
ほざいているやつは塾生だろw
わざわざインチキ写メまで載せてご苦労なこった
現状毎朝並ぶテンバイ屋は最低でも20人
小銭を稼ぎたい素人が朝並びだすと商売も上がっただよね
毎朝並び常連(概数)
・南コリア5人
(連中グループ総数は10人弱、他のやつは他の店を巡回ローテーションを組んでる。
朝並ぶやつと午後ジャンク館に張るやつとわかれる、中には背の高い超イケメンもいるし、
中川家兄似もいる、不細工なちびもいる)
・中華3人
やつらは、徹夜したりとか達がわるい
・塾生5〜6人
眼鏡白髪の60歳近くのおっさんをはじめ、プー太郎(カメラ知識にうとい)から転身したやつまでいる
朝本館で仕入れると、ライフ前で端末でネットオークションの売り値とかをチェック
・業者4〜5人
ヤフオク転売専門 商談はわりとスマートな感じ
・アジア系2〜3人
中国韓国以外の連中 顔をみればわりと南方系なのでそれとわかる
・ほか個人の転売屋8〜10名
(ジャンク専門の白いハンチングに白のジャンパー小太り眼鏡のプーさんとか、いろいろ)

台風の日でさえ並んでいるんだからさあ。それほどフジヤの仕入れ値激安で
ころがせば、月30万は固いんだからこれほど旨味のある商売はないなあ
故にみな朝の並びに必死なんだよね
732名無しさん脚:2013/09/24(火) 21:57:14.48 ID:O3GtDOHG
興味もないしどうでもいいけど
必死な書き込みがウザいので
並べなくしてやる

中野警察署に苦情を入れておいた
733名無しさん脚:2013/09/24(火) 22:28:30.96 ID:WuRbcdQt
みんなで苦情入れよう
734名無しさん脚:2013/09/25(水) 00:22:42.17 ID:EBL5l59K
しかし、売る方も売る方だな。
735名無しさん脚:2013/09/25(水) 01:33:24.28 ID:pUQEKxHa
お店いくとよ~くわかるよ。お客さんからの電話なのに呼出音がなると、ちぇっうるせぇなぁーって。客のいる前でそりゃねーだろ
736名無しさん脚:2013/09/25(水) 02:24:30.18 ID:uG0lF4TQ
>>732
いいぞもっとやれ!
治安的にも問題だろ
所で、小売りのフジヤで仕入れる位なら、
そのフジヤの仕入先から仕入れた方が良くね?
転売古事記ってバカなの?
737名無しさん脚:2013/09/25(水) 02:38:38.58 ID:52M5m/ER
馬鹿じゃなきゃ転売なんてやらんよw
738名無しさん脚:2013/09/25(水) 12:50:18.18 ID:AFtzh+Li
>>736
フジヤの仕入先が分かったら苦労しねーだろ!タコ!!
転売乞食よりテメーのほうが余程馬鹿だな
739名無しさん脚:2013/09/25(水) 14:37:19.76 ID:uG0lF4TQ
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
740名無しさん脚:2013/09/25(水) 21:48:02.66 ID:rNAtVIKT
 ダントツで 仕入れ量世界一といっても 過言ではないフジヤは
個人のお客様はもとより 法人からの仕入れ
さらには○○商事等の買い取り業者からも仕入れているから 量はかなりの数になる
http://www.yaotomi.co.jp/blog/used/
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/u/k/sukatoroco/sukatoro_co_714.jpg
http://blog.kitamura.jp/13/4366/
 なんといっても 個人でも地方ならば送料負担するし 地方の閉店した店舗などはトラックで
買い付けに出向く大きな粗大ゴミで逆に処分料金がかかる什器をはじめなんでも引き取ってくれるから 
引き取った後フジヤでその処分の対価を支払っても 一括で安く買い付けるため 
それを安く店頭に出しても十分利益がとれるわけだ
 とにかく店頭価格は安くして 回転をあげる 100個仕入れて翌日100個売る
かたや 個人商店の高い業者は2個仕入れて高く2個売る 粗利は大きいがなかなか売れるまで時間がかかる 
 さて?どちらがいいでしょうか?
だから朝沢山並ぶ人はいいお客さんなわけでして それを転売しようがどうしようが関係ないわけですよ
あんなに沢山のスタッフを抱えているわけですし 家賃などの固定費だってかかるわけで 商売としては当然
毎日沢山並ぶテンバイ屋さんはいいお客さんなんですよ 実は
 都内の某有名中古店などはカメラやレンズ小物など小さなものしか買い取らないなので、売りたい人は
どうしてもフジヤさん依頼する数が圧倒的に多いわけだ
メーカーさんが生産終了品で処分に困ったものなんかもよろこんで買い取るから
 日本でこの業界はフジヤありきなんじゃないでしょうか?
関係ないけど一時、カメラとは関係のない靴下とか大量にジャンク館のかごにあった。
なんでも買い取る店ってすごいよいよね
741名無しさん脚:2013/09/26(木) 00:10:37.97 ID:Ggw9AJLn
おい (个д个) 夕方ジャンク館いった奴いるかあ。ビオゴン T 25/2.8 を品定めしてる張り込み常連転売人が・*:。 
手書きの値段をみるとなんと21,000円。どういう値付けなんだよ。
どうせカビ玉だろうが業者で修理しても4マソくらいは利益あげられただろう。糞転売人めつД`)・゚・。・゚゚・*:。 
742名無しさん脚:2013/09/26(木) 00:45:39.99 ID:dYS5fSt3
既に塾生は結構知られてるし
それに伴ってヤフオクそのものの忌避を結構見かける

塾生連中の仕入れ元ってことでフジヤ自体が嫌われるって可能性が
ぼちぼち出てきてると思うんだよなあ
俺も可能な限りフジヤ使いたくないし
743名無しさん脚:2013/09/26(木) 01:02:11.92 ID:Ggw9AJLn
>>742
おい (个д个) 塾生 ミイラとりがミイラになる
おまえの文体 おれは塾生っていっているの 気づかねえのか
フジヤ以外に仕入れ先など皆無
ライバルを減らす気持ちはわかるが
テルスアドやるならもっと頭使えや

インチキ転売セミナーにいくら払ったんだあ。
744名無しさん脚:2013/09/27(金) 00:25:12.09 ID:/854xAoP
745名無しさん脚:2013/09/29(日) 18:49:56.23 ID:+JWUIScG
東京には年に何度も行くが、中野付近に用があったので、初めて行ってみた。
まあ昼間は普通のカメラ屋で、値段はキタムラなんかよりは高めな感じ。
買いに来ている人も、売りに来ている人も、それなりにいた。
ただ、掘り出し物がある様には思えなかった。
近ければ頻繁に行っても良いが、遠くなら、Jカメラとかで普通に探せばいいと思った。
つまらない事を長々とすまない。
746名無しさん脚:2013/09/29(日) 20:04:41.27 ID:TwvG09lb
前はそれなりに掘り出し物もあったし値段も手頃だったのだが転売屋どもが出入りするようになって終わってしまった。
ジャンク館なんか人もまばらだったのにジャンク品を欺して売るクズ転売屋が出現してから奴らの巣と化した。
まあ店としては誰が買おうが関係ないと思っているのだろうが。
747名無しさん脚:2013/09/30(月) 21:36:19.19 ID:T8lH1U6C
>>745

去年まで棚がガラガラでしょうがなく、お客さんがきたときにガラガラではしょうがないので
演出でちょっと型落ちのデジ1眼などはわざと高めにしてるそうですよ。そうでもしないと
朝の客で、午後にはショーケースにはほとんど何もない状態。朝並べばわかりますよ。最近は朝20人以上並んでいるくらいだし
週末のお客さんが売った品物は事務処理やPOSシステムに登録して火曜の朝に並ぶので
その曜日は特に凄い客(バイヤーだらけ)一時は40人近くのときもあった
1Fと2Fに並びはわかれるが1Fキャノン目当ての方が並びがきつい

>遠くなら、Jカメラとかで普通に探せばいいと思った。
そのJカメラでさえフジヤで仕入れたものが連中が売って転売されていたりしてることもある
新宿の中古市場なんかはライカ系のビンテージものがフジヤで仕入れて直行 即委託品として並ぶ場合もある

特のジャンク館の仕入れは特に粗利が稼げるみたいなので、キムチ軍団、塾生軍団
常に誰かが張り込んでいる

おかげでうなぎの焼いた匂いが服に染み付いているみたいだよ
748名無しさん脚:2013/10/01(火) 00:17:28.21 ID:ChJkBDFQ
地方だと配送キットというものが送られて送料無料だし、
査定が気にいらなければ返送できるし
こんなシステムと圧倒的なネームバリューで全国各地から
フジヤカメラに沢山中古品が集まるから掘り出しものも多いし安い
746さんがいったように今は10人くらいの韓国人の転売屋ブローカーが
買い占めるから10時を過ぎると陳列ダミーのプライス高の商品しかお目にかかれない。


なんとかしてくれよ!韓国ブローカー野郎!!!


これじゃ仕事帰りの寄ってもゴミばかりやんか!!
749名無しさん脚:2013/10/02(水) 01:32:02.19 ID:r6RwsR3W
蛆虫みたいに毎日待機してる南コリアの集団
フジヤのちょうい古めのゴミジャンクで仕入れたカメラレンズとか韓国最大のオークションとかで見ると
信じられないくらいの値段だ 
http://www.auction.co.kr
儲かってしょうがないからあんなに沢山人数がいるのもわかるわ
韓国では高くてもちょい古いマニュアル玉とか人気あるようだ 日本人がドイツ製ものを買う感覚かもね
奴らはシグマの古いラバーがべとべとなど不動品だろうが根こそぎ大量にかっさらうから達がわりい
今日夕方ジャンク館いったらレジのガラスケースになにもなかった
↓ 記事
http://news.livedoor.com/article/image_detail/7356716/?img_id=4305328
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/avgl005/avgl005pl.jpg

開店直後、転売目的の常連客は次々と“オイシイ商品”を物色し、取り置きをしていく。このスタートダッシュがその日の儲けを決める

「ヤフオクには本当に多くの人が集まっていて、商品を買う人の大半は、どちらかといえば情報に疎い人たち。そういう“情報格差の下のほう”にいる人が、もっと安く買う方法を知らずに、価格をつり上げていくんです。だから、われわれのような人たちは稼げるわけですが」
750名無しさん脚:2013/10/03(木) 00:14:59.19 ID:RQb6zbFn
7時ごろいったら NEW FD 50mm f 1.2が7,200円でガラスケースにあったが
こんなん使う人今いるの?てか転売してもなかなか売れないだろう
751名無しさん脚:2013/10/03(木) 21:32:07.89 ID:RPwJboYw
中古屋関連の厄除けにココに貼るです。

在庫をさばくためにそれと知っていながらデタラメを書き、
ばれれば恫喝。店は、フジヤじゃありません。読めば↓わかるよね。

http://megalodon.jp/2013-0929-2211-48/toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1363465818/753-769
752名無しさん脚:2013/10/04(金) 00:02:23.15 ID:SzuXOE34
最近ジャンク館のカメラにセールの札が!相当在庫がたまったから上からの命令だろう
今までゴミプライスだったジャンク達も今週末は半値以下みたいなプライスに変身するようだよ。
753名無しさん脚:2013/10/04(金) 00:27:06.05 ID:gouonjrm
>>752

× たまったから → たまっていたから ○

じゃないかね。書いたままだと、まるでおまいが在庫爆発の店を取りまわしているようだぜ?
754名無しさん脚:2013/10/04(金) 22:26:49.71 ID:SPJoI+X9
もう並んでいるか?なにか折りたたみ椅子おいてるやつがいるし



http://www.dogma.co.jp/upload/images/genba/ptj/002/h1.jpg
755名無しさん脚:2013/10/04(金) 22:57:29.69 ID:IHVAiyTL
>>754

夕方よったら パチンコ屋の角に韓国バイヤー2人ジャンク館の補充まちをしていた
背の高いイケメン系の韓国人もう人りは見慣れない韓国人 並びバイトだろう
しかし彼らは日々補充まちの当番を決めているみたいですね
ジャンクのケースにはめぼしいものはなし
全部 見張りの韓国人が根こそぎもっていってしまうから
一般客は中央の残り物のゴミを漁っていた
756名無しさん脚:2013/10/05(土) 09:46:34.89 ID:pYATnIOX
雨なのに40〜50人もならんでる
757名無しさん脚:2013/10/05(土) 17:56:57.14 ID:qCe3bmq7
へぇ〜ヤフオクではジャンク品を極上!新品同様!などと称し
詐欺手口が晒され、さっぱり売れないというのに
今でもインチキ転売セミナーに騙されたニート塾生と
コリアンがゴミを買い争ってんだ
何処までもバカな連中だな
758名無しさん脚:2013/10/06(日) 00:17:14.41 ID:JV99QFSH
フジヤは韓流。
ゴネた者勝ち。
759名無しさん脚:2013/10/06(日) 22:44:04.17 ID:DM0CY9vf
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dodosko21

これフジヤのジャンクで拾ったものとかだしてる

塾生じゃん

塾生のヤフオクってみんな送料1200円だし

返品手数料 5000円だし

すこしは自分で考えろ!
760名無しさん脚:2013/10/06(日) 22:52:11.54 ID:DM0CY9vf
Nikon F2 アイレベル + MD-3 MB-2 モードラセット
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b149572720
1円 即決6万

〓超希少〓 Nikon S用 W-NIKKOR 25mmF4 黒鏡胴 ★入手不可能★
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m113113330
1円 即決17万

〓超良品〓 Canon キャノン EF 300mm F2.8L IS USM ★美麗光学系
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d145706078
即決30万

このあたりジャンク館で1/4〜1/5の価格で出たてじゃん
地方の年金おやじが買うからそりゃもうかるわな

だから毎朝必死に並ぶのも苦にならんわな

ID dodosko21
761名無しさん脚:2013/10/07(月) 00:31:15.94 ID:g0FFuzCN
やつぱりねぇ
週末だというのに人並みに遊びにも行けず
朝早く並ぶアホは金の亡者と化した転売詐欺セミナーの塾生だったんだ
何が富裕層になろう!だ(笑)
お前らカメラ業界で笑いモノになってるぞ
762名無しさん脚:2013/10/07(月) 01:23:15.11 ID:dNTZ7Vzn
http://www.ero-ga.com/img/suka/img/a1.jpg
塾生 パチリ


フジヤカメラジャンク→ヤフオク
フジヤカメラジャンク→市場やマップに委託
フジヤカメラジャンク→朝鮮半島→整備修理された→日本の市場に

このパタターンのいずれか
763名無しさん脚:2013/10/08(火) 00:07:37.63 ID:zml6t8HC
764名無しさん脚:2013/10/09(水) 00:30:49.29 ID:wQuz1Nj0
まんこ!
まんこ!
まんこ!
まんこ!
まんこ!
まんこ!
765名無しさん脚:2013/10/09(水) 07:46:00.51 ID:gx4U0uXO
フジヤのWebサイト
中古の検索が、メチャクチャやりずらくなってる。
まるで素人が作ったみたいな作り込み。
頼むから元に戻して。
766名無しさん脚:2013/10/09(水) 09:06:50.62 ID:gMRf02tz
>>765
× やりずらく → やりづらく ○
767名無しさん脚:2013/10/09(水) 12:21:17.61 ID:+JgfSYMq
店頭にとにかくいらっしゃいという誘導なのでしょうか?
768名無しさん脚:2013/10/09(水) 23:14:54.30 ID:VL8bUkrQ
前もそうだけど、ネットと実際の在庫は違っていて
ネットには出てなくてもお店にはずいぶんおいてあるよ
つまり来客数を増やすためだね
転売屋対策も最近いろいろやってるみたです
朝出して昼出して夕方だしてと、朝100%出すことはなくなったみたい
ときのん情報
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/c/a/scatologyunko/09101218330.jpg
769名無しさん脚:2013/10/10(木) 06:50:19.01 ID:IDKaQC9Z
そんな対策意味ねーわなw
バイヤーなんて数百人はいるわけで、そいつら入れ替わり立ち替わり朝から晩まで張り付いてやがる。
とあるバイヤーなんてパソコン片手に回転から閉店までキタムラと行ったり来たりだよ。
いつ出そうが安いもの買ってくのはほとんどバイヤー。
嫌なら入店禁止にすりゃいいだけで、それをやらないのは結局ウェルカムなんだよ。
店員の個人感情?ここは幼稚園ですか?って話だわw
770名無しさん脚:2013/10/10(木) 18:59:27.98 ID:TKVktMYn
デマを書くたびにいちいちウンコ画像貼る奴のいう事なんて信じちゃいかんね
毎朝大量に放出される買い得品を独り占めしたいんだよウンコは
771名無しさん脚:2013/10/11(金) 00:25:17.43 ID:tLBYsHnE
おまえら 韓国はいいから 塾生の馬鹿どもの写真をあっぷしてさらしてやれ

塾生のやつらの眼鏡のおじさんから若いやつまで集団で朝お値打ち品を全てかっさらうから

10時過ぎにはダミー品(店頭になにもないと困るからしょうがなく高値をつけた商品)
しかねえよ

転売屋じゃねえ一般人は地図とかわらねえ価格にしか出会えない

フジヤは本当に業界でもダントツに安い店だったんでわざわさ栃木からたまにきても楽しめた
しかしよ 外国人をはじめなんでもかんでも大量に買い付けつるから
数年前のガラスケースはカラッポだったことがあった
772名無しさん脚:2013/10/11(金) 00:31:39.96 ID:hOBTp6vf
>>771
> 全てかっさらう
なら誰も行かなくなるはず、なのに毎日「来たってなにもない、くるな、くるな」の連呼だろう。

ウソだってバレますやん。
773名無しさん脚:2013/10/11(金) 08:33:13.81 ID:6IdO/jNN
>>765
あれは本当にクソだな。
使う気がしない。
元に戻せないのか?
774名無しさん脚:2013/10/11(金) 09:33:57.67 ID:bbdQvixz
転売しようと客は客
毎日お買い上げの上得意様マニアがスルーしてしまう傷物でもカビ物でもコーティング剥げも異音も気にせずまるっと購入してくれる神様が群れをなして来店してくれるので笑いが止まりません。

ふじやの社長の内心はこうじゃないのか?
775名無しさん脚:2013/10/11(金) 09:39:38.44 ID:VtL0b7bs
それがどうした、というのがわしの感想。

あ、わたしの心の変化は予測できないんだぁ?


そんなタコになぜフジヤの社長のこころのうちが?
776名無しさん脚:2013/10/11(金) 11:29:07.47 ID:NK8GRPlp
ちょっとした事でクレーム付ける頭のおかしいマニアを相手にするより

ハナから不良品だとわかっているモノを毎朝何個も争うように買ってくれる転売塾生のほうが
店にとっては有難い客

頭のおかしいマニアが増えたから、店だって楽な方を選ぶさ
777名無しさん脚:2013/10/11(金) 11:33:33.04 ID:NF/JTC6l
店の勝手、客の勝手、おまいの口を挟む余地なし。
商売ったってそこは契約なんだから。

帰れ ! って言われなれてるだろ、あぁ?
778名無しさん脚:2013/10/11(金) 13:23:00.38 ID:V+54pxjn
スーパーの閉店間際半額値引き弁当状態なのね?
779名無しさん脚:2013/10/11(金) 17:38:57.98 ID:bbdQvixz
食品の半額値引きは転売しないだろ…

バッカじゃないのwww
780名無しさん脚:2013/10/12(土) 01:58:55.87 ID:Bc/f5Xai
塾生 ヤフオク以外にも最近いろいろ フジヤで拾ったジャンクを美品で販売してるわ
自分のブログやいろんなリンクはってさ

http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/c/r/y/crystaljukujo/sukatorojoyuu38.jpg

めざとい集団だな
781名無しさん脚:2013/10/12(土) 10:23:04.04 ID:pbr8QWT6
これが転売屋の実態です
カメラ屋はいい加減詐欺まがいの集団に加担するようなことはヤメテ下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/camera_patr0l
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m108889300
782名無しさん脚:2013/10/12(土) 12:21:31.98 ID:ctFOJqi8
ここのリンクは半分がスカトロ画像
クリックする価値が無い
783名無しさん脚:2013/10/12(土) 22:00:10.40 ID:oAmKuZyu
客層ってやつですか?
784名無しさん脚:2013/10/12(土) 22:02:54.55 ID:pbr8QWT6
>>782
スカトロも塾生もどちらもクソじゃないか
785名無しさん脚:2013/10/12(土) 23:14:42.04 ID:98SjmgNA
塾生をはじめ転売屋さんは以下からもゴミ拾いしてるみたいだ
http://storeuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ing_foto

☆ingstyle☆Canon Kodak minolta OLYMPUS 他 クラシック 49台

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j259557425?u=%3bing_foto
現在21円

http://avget.jp/c_image/11/OPUD-143/s004.jpg

まあ叩かれながらも塾生は稼いでいるし

お店は誰が買おうと商売なんだからすぐ売れたほうが
在庫を抱えずこんないいことはないでしょうね
786名無しさん脚:2013/10/13(日) 00:03:50.15 ID:6tQslGWa
ところで おまえら
明日何時から並ぶんや?
787名無しさん脚:2013/10/14(月) 18:37:26.91 ID:IqDhmVXF
中古の検索がおかしくなって久しいな
名前の順に並ばなくなった。どういうシステムで組んであるんだか。
 
あきらかに、レンズキットのをバラして売ってるし、どこから仕入れたか分からない中古が多くなってるし、
同じAB同士で値段が大幅に違うやつがあるし。

いよいよmapcameraとキタムラに勝てなくてファビョってるんだろう。
ここでは全然中古買ってないけどね。
788名無しさん脚:2013/10/15(火) 21:47:23.21 ID:2C8ypyO/
>>787
まったく同感
ネット掲載はほんの一部で
最近お店のショーケースは充実した模様
これらは転売屋でない一般のお客様にお店にきてほしいと方向転換した模様
いつもお店の品物は昼にはスカスカだったけどね
やはり、夕方や休日遠方からのお客様のためを考えたみたいです。
それと品出しも朝昼そして夕方前にどーんと分けて出すようになったみたいだ
これも転売屋対策で、
朝フジヤ→新宿→その他の都内と巡回する転売屋には仕事がしずらいだろうね
789名無しさん脚:2013/10/15(火) 23:07:41.91 ID:B0Jqtfxq
台風が接近中ですが明日も早朝から並ぶんですか?
790名無しさん脚:2013/10/16(水) 00:22:24.61 ID:c0Q3nkGI
鬼畜どもは震災の翌日もしっかり並んでたな。
791名無しさん脚:2013/10/16(水) 23:51:03.19 ID:c+mpSjG3
噂をききつけて台風が過ぎさった夕方久々いったんですけど
確かに商品は充実していたな。一時の商品棚が閑古鳥だったフジヤかめらはなんだったんでしょうね?
ダメ化したフジヤのホムペの10倍以上は商品ならんでいたよ。
特に本館のきゃのんとか奥のレンズが見れないほど満杯
でねリニューアルしたフジヤのホムペはこれなんだい?中古商品なんてほとんど検索にかからないし
ネットに出る中古商品てまじすくない
これって噂の転売屋グループたちが、午後更新と同時に一気に闇雲にネット注文いれてばかりいるからなんでしょうね
(カラ注文)キャンセルできるし
それから店員さんに密かにきいたんですけど夕方の品出しなんだけど、本日は台風の影響で出さなかったらしい
品出しの事務処理とかって前日にやるみたいらしいので、なるほど・・と思ったしだいです
792名無しさん脚:2013/10/17(木) 00:27:40.74 ID:b36N5yOt
フジヤのサイトは
リニューアルなんてしてない
少なくとも3年くらいは今の状態だぞ
793名無しさん脚:2013/10/17(木) 11:40:29.47 ID:c2Y26ADi
>>792

おっさん リニューアルは中古検索のシステムのことだろ
前は在庫大量に掲載してたのが
最近は割愛されてごくわずかしか見れない
794名無しさん脚:2013/10/18(金) 00:47:28.71 ID:hERb1v4s
店頭在庫充実したのはいいが、
中野までいかずに地図でいいじゃんって値段になっちゃってるからなあ
良し悪し
795名無しさん脚:2013/10/18(金) 22:05:58.28 ID:uaRB3w7G
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
796名無しさん脚:2013/10/19(土) 07:25:33.37 ID:hg5JJs/P
詐欺師連中も必死だねwww
797名無しさん脚:2013/10/19(土) 19:08:25.20 ID:5FrIJn0J
ひさびさ今日フジヤにいつた。かつての品物が状態から一変棚には所狭しと商品が充実
朝ならべば、出物やお値打ち品にありつけるけど
ただ・・・値段が地図とかわらない。でも需給のバランスが崩れるから来週は用品館もふくめて
値下げするみたいだよ。特に買うものはなかったんでけど
ジャンク館にロシア製クラカメと東ドイツだったけ?M42レンズ珍品 レンズは50/1.4 4150円
そういえば、M42とか古いレンズカメラって本館の棚にカテゴリーがないから結局ジャンク館のレジにならぶんやな。あと new FD50/1.2 1,0500円 オートニッコール35/1.4 8,400円
今日のめぼしいのはこんなもんかな
798名無しさん脚:2013/10/20(日) 00:06:40.85 ID:qsxwViy/
嘘書くなよ。
俺も今日ジャンク館にいたが、そんなの出てないよ。
今日出た品物はだいたい把握してる。
店員は誰だったんだよ。
799名無しさん脚:2013/10/20(日) 01:15:52.27 ID:9h9sYarM
調べたけど、>>797はいつものスカトロ大好き野郎だった
800名無しさん脚:2013/10/20(日) 09:24:09.21 ID:aQyTmvWI
スカトロ大好き野郎
801名無しさん脚:2013/10/20(日) 11:39:18.17 ID:VosKfzzG
安けりゃ転売屋対策で値上げしろと騒ぎ、
実際値上げすれば他店で買うやら、ダミー品呼ばわりw
数年単位でコレの繰り返しwww
お前ら金が無いならカメラ趣味なんて辞めたら良いおw
802名無しさん脚:2013/10/20(日) 14:16:40.83 ID:dlmJNsG4
またスカトロ君が暴れたのか
本当にクソみたいな奴だな
803名無しさん脚:2013/10/20(日) 14:34:04.47 ID:WCiHGlg2
>>799
はったり書くなよ。IP ホストがわかるわけないだろう。
まあどうでもいいけど
最近は本当に高くなったわ
804名無しさん脚:2013/10/20(日) 20:08:00.34 ID:4/3TzP+Z
相場相応の値段を付けたらダミー品呼ばわりする客層。
805名無しさん脚:2013/10/20(日) 23:21:31.94 ID:WCiHGlg2
>>804
昨年とか一時キャノンの棚に
商品がなかった時期があった
店としては5Dマーク2をダミー品として相場よりの高値でおいてなんとか演出していたよね
まあわしらが目にするのは朝業者が買い占めたあとのダミー品といえばそうかもしれないわね
806名無しさん脚:2013/10/21(月) 01:43:21.96 ID:d0aEsEFj
>>803
板によっては荒らしが名前まで特定されて晒されたりしてるぞ
K・Sとかw
807名無しさん脚:2013/10/22(火) 09:46:28.47 ID:cm39IYsd
だからなんで値段が高いとダミーなんだ?
モックアップ並べてるならまだしも、ちゃんと動くカメラなんだろ?
微々たる金額でギャーギャー言うなって。
808名無しさん脚:2013/10/22(火) 13:43:33.26 ID:lgetZIbk
ここの人達って早朝にゴミ箱漁って騒いでるカラスみたい
809名無しさん脚:2013/10/22(火) 14:25:46.02 ID:NVQSZo/N
カラスの勝手でしょ
810名無しさん脚:2013/10/22(火) 18:19:01.42 ID:w8vsZj7K
>>808
カラスに失礼だろ(笑
811名無しさん脚:2013/10/22(火) 22:17:16.55 ID:fhtuS6/m
中古検索が改悪されて見難くなった。
ランク別での検索さえ出来ない。
あんなの考えたの誰だ?
812名無しさん脚:2013/10/23(水) 19:41:43.97 ID:/e+H20dk
>>811

転売集団が昼更新でめちゃめちゃ取り置き電話するので、一般の来店客の便宜をはかって
ごくわずかしか載ないようにしたんだよ

転売屋は朝富士屋並んで買い付けそれから三宝とか新宿を周り
フジヤの昼更新と同時に買い付け電話いれ
夕方 ジャンク館のパチンコ屋の片隅で待機

これがパターン
昨日なんかは、パチンコ屋から韓国集団の仲間が補充がきたという合図と同時に
手○が店員してたときすでに韓国のグルーぷの一人がレジ前で待機
手○は品物をケースにいれる動作をするとレジど真ん中でほかの客がはいれないポジションを確保
でケースにいれると即指差し品定め

まあこんな毎日だよ
813名無しさん脚:2013/10/24(木) 01:05:02.15 ID:Sj54jwlR
スカトロ大好きまで読んだ
814名無しさん脚:2013/10/24(木) 08:40:56.25 ID:dlnB0JG3
>>812
よくもまあ 1日中そんなに一緒に行動出来るよな…
結局は同じような事をしてる奴なんだろ…
目くそ鼻くそだよ…
商売仇を叩いて出し抜いて利益あげたいってのが見え見えw
815名無しさん脚:2013/10/24(木) 10:04:52.85 ID:JBVSbUQt
「商売仇」は重要ワードだなw
816名無しさん脚:2013/10/24(木) 10:15:42.79 ID:KCny9Wnp
自由経済主義()
817名無しさん脚:2013/10/24(木) 11:10:49.53 ID:dlnB0JG3
畑で採れる野菜がデパートの売り場で遥かに高い値段で売っているのを叩いたり、
海で獲れる魚が銀座の寿司屋や料亭で目玉の飛び出る価格になっているのを叩いたり、
元々は土の中に眠る石をジュエリーと言って一般人には手の届かない価格で販売する宝飾店を批難しようと、
貧乏人の妬みにしか聞こえないんだよ。
所詮はカメラなんて嗜好品なんだから、
付加価値に余計に金を出すって人にとって誰かが儲けている仕組みは致し方無い事。
生きて行くのに必要ない物を欲しがってるんだから、其処で暴利を貪る奴が居ても、
批難するのもアホらしいから世間の同情もかえない。
趣味に金を使えないほど一生懸命働いてギリギリの生活をしている人からみれば、
転売ヤーを叩いてる人も輩の同類にしか見えない。
それが理解出来ないのは利己主義の低能だって事。
818名無しさん脚:2013/10/24(木) 12:06:53.54 ID:JBVSbUQt
ムキになればなるほど当事者確定w
819名無しさん脚:2013/10/24(木) 13:01:33.49 ID:dlnB0JG3
当事者って何のだよ
取り敢えずマトモな反論が出来ないからお前の負けだな
820名無しさん脚:2013/10/24(木) 13:53:15.54 ID:JBVSbUQt
勝ち負けwwwwwww

それと教えてあげるけど、
世の中には反論する価値のないレスってものがあるんだよw
821名無しさん脚:2013/10/24(木) 14:23:27.41 ID:dlnB0JG3
ぐうの音も出ないのかよwww
反論も出来ないカスさんよ
822名無しさん脚:2013/10/24(木) 14:25:11.85 ID:dR+DlHtS
手◯店淫(笑)
823名無しさん脚:2013/10/24(木) 14:31:00.77 ID:KCny9Wnp
824名無しさん脚:2013/10/25(金) 01:24:00.10 ID:WlUQB1n5
>>822
邦人に対して無愛想な手◯店淫半島連中には親しげな対応
不思議だ??
825名無しさん脚:2013/10/26(土) 10:00:13.16 ID:hG3bxR6L
中古検索画面の在庫量と
店頭在庫は
ほとんど差がないよ。
 
店頭でスマホで表示してみろよ。
 
あれ、ただキットレンズが山ほど並んでるから
店頭のほうが沢山あるように錯覚するだけだよ。
826名無しさん脚:2013/10/26(土) 13:48:28.40 ID:0PWxlaS6
今朝も皆さん並んでたんですか?
827名無しさん脚:2013/10/26(土) 19:07:23.33 ID:n/3p5Hqz
つーかさっさとお買い上げしてやれや。
こないだまでバイヤー対策しろとか騒いでたやつどーした?笑
828名無しさん脚:2013/10/26(土) 21:39:30.01 ID:JljR/Hkh
>>825

おっちゃん嘘つきは泥棒の
はじまりですよ。まあ茨城あたりにすんでりゃ店いけないしさ。
ちなみに本日昼いったら在庫満杯でしたよ。ただ値段すこし高め。ジャンク館は込んでてはいれない
中央にキャノンかなんかの年間の写真集が積まれていた315円。こんなん売れないからはやく
しまってほしい。日曜だけあって補充もバンバン。売れて次また補充。韓国集団は見なかったけど
朝一買い付けた紙袋をもった単発茶髪塾生がいったりきたり。
昼にフジヤよってブロードウエイをぶらぶら日東いって2時ごろフジヤにもどった
本店1fではおばさん眼鏡店員が外人さん相手に英語で接客

てな感じだったです
829名無しさん脚:2013/10/27(日) 00:28:41.60 ID:savmKCU4
>>828

レボ乙です。
830名無しさん脚:2013/10/27(日) 16:40:13.57 ID:NZCVEa1J
今日もハイパーカメラ塾生はリスト片手にジャンク箱からゴミ漁りか
こんな天気の良い日曜日だというのに乞食みたいな行動して恥ずかしくないかな
普通に働いてる奴はそんな行動取らないぞ
もちろん君らが目指す富裕層だって久しぶりの好天気で遊びまくってるよ
馬鹿高い参加費を徴収されてなんで乞食みたいなことしなくちゃイケないのさ
ヤフオクでは詐欺同然だと手口が晒されもう商売ならないと先輩塾生が嘆いているぞ
その詐欺師を育てるセミナーだよ?
儲かっても講師だけだよ
まあそのセミナー自体も近頃ではカメラはもう儲からないと口コミが広がり集客ゼロと聞いてるがね
831名無しさん脚:2013/10/27(日) 23:27:46.41 ID:N7DTcowS
>>824

安サラリーだから癒着もあるかもね
じゃんく間いくとたまに酢ポーツカりのごっつい店員いるだろう
なんか目つき(睨み)が鋭くていやだよね
なんか動物さんたちを撮影しているという噂だけどさ
いつのまにか虎の獲物ををとる眼になったんですけね

熟成や半島たちには有効かもしれけど、一般客のわしらにはやさしくしてちょんまげ
832名無しさん脚:2013/10/31(木) 21:04:58.31 ID:HRalCwsg
で、在庫は減ったのか?
833名無しさん脚:2013/11/02(土) 21:59:43.37 ID:t0wIh7KM
へぇ〜ここでもハイパーカメラセミナーの塾生は嫌われてるんだ
ダサいなまったく
834名無しさん脚:2013/11/04(月) 08:50:02.40 ID:6zGJjSst
>>817
> 付加価値に余計に金を出すって人にとって誰かが儲けている仕組みは致し方無い事。

転売屋が付加した価値って何だ?
何も無いよな?
835名無しさん脚:2013/11/04(月) 08:59:09.89 ID:kBJLFrXC
>>834
不良在庫のリスクも有るし付加価値どうこうじゃなくて、専業でやってるなら利益乗せないとやれないでしょ?
836名無しさん脚:2013/11/04(月) 10:29:05.62 ID:V3ZPdflE
塾生は人間のクズだから
837名無しさん脚:2013/11/04(月) 11:33:31.43 ID:dwgTyMXp
>>834
今のフジヤから中古品買うのは博打。塾生から買うのとたいして変わらない。
ならば写真を撮って説明付ければ立派な付加価値だと思うが。
838名無しさん脚:2013/11/04(月) 12:34:48.57 ID:tutQHKxi
>>837
確かにジャンク品は博打でフジヤはそれなりの値段で売ってるだろ
でも塾生はその博打品を入手し美品、新品同様、コレクション級と誇大呼称し
しかも専門店で点検済みと謳い数倍の値段を付けてる
転売塾生擁護発言もいい加減しろ
いよいよカメラ詐欺転売も終焉の証拠だ
839名無しさん脚:2013/11/04(月) 16:30:43.62 ID:6zGJjSst
>>837
> 今のフジヤから中古品買うのは博打。塾生から買うのとたいして変わらない。

フジヤの中古は普通に保証が付くでしょ?
大して変わらないって、塾生から買うと何が変わるんですか?

> ならば写真を撮って説明付ければ立派な付加価値だと思うが。

それでは全く価値が付加されていませんが?
840名無しさん脚:2013/11/04(月) 21:41:38.63 ID:xqta/Ezp
レンズなんて工場から出てきたものでも偏芯して組み立てられてたりするんだろ。
素人が分解した時点で本物のジャンク。

こんな人たちが横行しているんではカニ目、ねじの頭に少しでも傷のある品は手を出せない。
841名無しさん脚:2013/11/05(火) 18:49:34.14 ID:sU9ecunA
朝並んで、とにかく最近がは邦人韓国中国東南アジア系に加えて欧米勢のバイヤーも並んでいる
為替変動が特に大きい
だいたい毎朝40〜50人くらい。少ないパイを奪い合い
アジア系は、キャノンニコンの売れ筋を、熟成は2fのライカ系の転売で粗利率の高いマニア品を
という具合で、毎朝出物の奪い合いが凄い

塾生の若い奴 短髪でちょい金染めの奴 朝少ないながら仕入れてから昼
用品館の間にあるつけ麺屋で昼食
で、ルノアールにつずく階段の陰で品物の相場をチョック
昼 本館の品出しとジャンク館の品出しの張り付き

で、ヤフオク見るとね 塾生が販売している商品のページはどれも同じひな形だあ
極上、キャンセルするとキャンセル代がとられるし
絶対に損しないシステム

それでも北海道の片田舎の年金暮らしのおやじが高値で買うんだから
こんないい商売はないよね

悪い評価もつけられないし、泣き寝入りするしかないわけだ

で、最近フジヤの商品棚はギッシリ 高くて売れないんだわ
でも、これは演出でして、商品は回転させなければいけないわけで
朝は激安でずらりと並ぶ結局夕方一般の方がいくと
陳列用のあえて高値をつけた品物しかお目にかかれない

やはり朝並ぶ意外方法はないですよ
842名無しさん脚:2013/11/05(火) 21:31:38.81 ID:A5uC1xmh
塾生はカメラ市場に現れた害虫。
カメラを商材としかみなさず、市場を食い荒らす。
塾生のエサ(設け)は、ジャンク品の購入価格とヤフオクに美麗として出品した
状態偽装による価格差である。
843名無しさん脚:2013/11/05(火) 21:33:01.79 ID:A5uC1xmh
------ 塾生出品物の見分け方(拡散希望)---------------
@落札者に読ませないように工夫された、注意事項と返品条件(クレーム対策)
 ・商品ページがやたらと縦に長く、下の方に書いてある注意事項が見つけにくい
 ・字が小さかったり、行間を詰めてびっしり書かれている

A高額で正当性のない返品手数料(クレーム対策)
 返品の際に、落札手数料5%と、根拠のない再出品手数料3000円程度が必要と記載されている。

B塾独自の造語(塾生の証)
 「美麗品」「極美品」「機関絶好調」「感動のxxx」「光学極上」
 「3つの安心」「奇跡の〜」「お待たせしました〜♪」「専門店での検査」
 「軽整備」、「ダブルチェック」「機関絶好調」「写良品」

C高額な送料
・送料が一律1200円と高額。さらに、離島手当(沖縄/北海道は1700円)を追加請求

D顔文字を多数使用して、フレンドリーさを演出(詐欺師の基本)
844名無しさん脚:2013/11/07(木) 12:22:22.60 ID:TNBrk/MY
昨日 R-D1sが21,000円でジャンクレジに出てたけど
買いだったかな? 
845名無しさん脚:2013/11/07(木) 12:46:25.48 ID:jr1A4ppX
>>844
ジャンクでその値段は高いと思う。ゴミなんだから。
846名無しさん脚:2013/11/07(木) 19:41:12.71 ID:vAk51wEt
デジタルのジャンクっていうのはゴミ以外の何物でもないな。
847名無しさん脚:2013/11/07(木) 22:47:09.91 ID:syu0PgZM
本来ならゴミなのに、それを詐欺商材に変える奴が現れておかしくなった。
848名無しさん脚:2013/11/07(木) 23:05:24.50 ID:7wuDwHhH
------ カメラ転売詐欺 塾生出品物の見分け方(拡散歓迎) -----------------
@塾独自の造語(塾生の証)
 「美麗品」「極美品」「機関絶好調」「感動のxxx」「光学極上」
 「3つの安心」「奇跡の〜」「お待たせしました〜♪」「専門店での検査」
 「軽整備」、「ダブルチェック」「機関絶好調」「写良品」

A説明欄の記述の矛盾、後半に目立たないように落札者に不利な情報を提示
 例)極上/美品/新同品 →カビ、アタリあります/xxx機能が動きません/実はジャンクです
   安心の返品サービス →汚れや傷、主機能以外の不良では返品できません。/各種手数料がかかります

B高額で正当性のない返品手数料(クレーム対策)
 返品の際に、落札手数料5%と、根拠のない再出品手数料3000円程度が必要と記載されている。

C高額な送料
・送料が一律1200円と高額。さらに、離島手当(沖縄/北海道は1700円)を追加請求

D落札者に読ませないように工夫された、注意事項と返品条件(クレーム対策)
 ・商品ページがやたらと縦に長く、下の方に書いてある注意事項が見つけにくい
 ・字が小さかったり、行間を詰めてびっしり書かれている

E顔文字を多数使用して、フレンドリーさを演出(詐欺師の基本)
849名無しさん脚:2013/11/08(金) 00:08:22.38 ID:+e0xRnJs
夕方熟成の若い子いたね うなぎやの前で待機
茶系の格好 ロールアップしたジーンズとスニーカー

しかし夕方はなんもなかった
朝から張ってる売人が根こそぎもっていったんだろ
850名無しさん脚:2013/11/08(金) 07:20:01.62 ID:0NsziRKx
>>839
ごめんごめん、そこまで馬鹿相手にして話してたとは思わなかった。
まぁあんたはマップでは買い物できないタチだろうし、
ディズニーランドに弁当持ち込もうとするタイプなんだろうなw

馬鹿にひとついいこと教えてやるとすると、
フジヤの保証なんて信じちゃダメだよw
851名無しさん脚:2013/11/08(金) 08:00:02.41 ID:YdUNHpun
>>850
付加価値という言葉の意味が分からないのか?
具体的に教えてやろう。
中古屋の店頭で誰もが買える店頭価格で転売屋が買った商品
それ自体に新たに加わる価値の事だ。
写真を撮って説明書きする事は商品に追加されるものではない。

お得意の意味不明な人格攻撃で話を逸らさず
どんな価値が新たに付加されるのか説明してもらおうか。
852名無しさん脚:2013/11/08(金) 08:36:53.14 ID:LEEKQaqM
一部の地域の人しか手に入れられない物をネットに上げて誰でも買う事が出来るようにしてるのは評価する。
正直な状態表記と適正な価格で販売するならば尚よし。
安く中古商品を仕入れ出来るルートも持たない奴等が店頭販売業者の利益を乗せた商品を購入して転売してるとか…
ただそれで生きてゆけるだけの商売になるかは明白だろ?

だからきちんとした店舗を構えて保証してるカメラ販売専業者から購入すればいいし、個人で趣味の物を処分してる人の出品物しかヤフオクでは検討しなきゃいい。 過去の取引評価だけじゃなく、出品物と実績を見れば明白でしょ。
ネットで中古購入は博打だと覚悟して購入して、外れだったら賭けに負けたと笑って済ませられる酔狂な人しかヤフオクで中古カメラの購入なんかしちゃ駄目。
853名無しさん脚:2013/11/08(金) 12:19:05.28 ID:0qZC/Wa1
で?
854名無しさん脚:2013/11/09(土) 06:21:23.84 ID:91d4FfHA
中古カメラ自体が一般人から見ると酔狂だろ。
普通の人は怖くて買わないって。
855名無しさん脚:2013/11/09(土) 08:12:36.08 ID:eVzAhgcw
確実に家人は嫌がるのが中古カメラ購入
嫁が居ないような腐れチンポどもが彷徨いてるのが中古カメラ売場だと思えばいい。
856名無しさん脚:2013/11/09(土) 20:37:03.39 ID:wrWXfFR5
>>851
お前はモノツクリモノツクリ騒いでる工場のオヤジかってーのwww
情報産業どころかサービス業まで一切理解できないタイプか?
まぁご丁寧な事に852が比較的分かりやすく書いてくれたから100万回読んでからレスしてくれw
857名無しさん脚:2013/11/09(土) 21:58:29.64 ID:SIiZ4mDP
>>856
誤魔化そうとしないで説明してね。
858名無しさん脚:2013/11/10(日) 02:50:57.10 ID:dyLBRuSE
9日午前10時5分ごろの様子。
並んでるヤツなんかいなかったぞ。
もうたいして安くないんだろ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY69ukEAw.jpg
859名無しさん脚:2013/11/10(日) 07:34:16.78 ID:I2hYJStJ
>>858

必死だなw 嘘いんちき画像でねつ造するなよ
最近は常連バイヤーにプラスして学生とか一般の参入者まで増えてるんだからさ
夕方とかライフの前でウロウロ
860名無しさん脚:2013/11/10(日) 10:30:08.14 ID:U1tDI0kP
10時開店時に塾生でごった返してるというのは無いな。
861名無しさん脚:2013/11/10(日) 11:42:00.77 ID:xizwOHiI
塾生だろうがなんだろうが、仕入れた
ジャンク品が毎朝
飛ぶように売れてたらフジヤは笑いが止まらんな(笑)
862名無しさん脚:2013/11/10(日) 13:48:42.70 ID:GdRZRGI+
勝ち組は店舗だなんてネットに負けっぱなしの他業種が焼きもち妬くよな。
バイクのジャンルでもジャンク販売で悪名高い店が在ったがどうしてるだろ?
863名無しさん脚:2013/11/14(木) 22:09:00.00 ID:5qU6s+bv
今日夕方久々にジャンク館へいってきたらば
ずいぶんレンズ安くなったね 関西弁の若い店員さんだったけど
やっぱ、大量の在庫がだぶついているらしい
おまけに出物も多数だった
金がなくて買えなかったけど(転売したことないから)
ニッコール80-400mm F4.5-5.6 3マソ
CONTESSA  1.2マソ
あと ロモットイカメラ0.3マソ

ガラスケースでめぼしいのはこんな感じだったけど
転売するには修理とか大変だろうなあとおもうね
たまたま韓国とか噂の熟生らしきやつはいなかったけど
864名無しさん脚:2013/11/17(日) 17:40:35.38 ID:bOjwN/fS
今日は行楽日和だったけど偽富裕層は
悲しいかな、今日もゴミ拾いだったのかな
865名無しさん脚:2013/11/17(日) 19:57:30.40 ID:flxjGlk5
塾生は若いの?
コインロッカーのところに若いやつ数人がたむろしていたけど。
866名無しさん脚:2013/11/17(日) 20:12:43.44 ID:mLQbvbuZ
週末ガッンと値下げしてた。ソニーのキットレンズが1.2万。マップ価格だったけど売れなくて
ショーケース目一杯になったからでしょう。キャノンもマップ価格でケースのキャパがオーバー
来週末前値下げするとのこと。最近気づいたのですがジャンク館のレジケースの品物はジャンクでないというとが
中古MFレンズBランクやM42や珍品など本館でカテゴリーに属さないものとかがジャンク館のレジケース行きとなる
で実際壊れてボロかと思えばそうでもない、そのままオークションに流しても倍利益が出るものもあるし
だから韓国、日本の転売人が1日中 うなぎ屋の横で見張りしているのがうなずける
週末 FD 55mm F1.2が1.8万 ローライ3.5F プラナーが1.2万という破格で出ていたけど
オークションで売る手間を考えたら・・・と思って意味のないものは買わなかった
けど,買って新宿の委託屋にもっていけばよかったかな?とも思った
867名無しさん脚:2013/11/17(日) 22:24:13.46 ID:Oc0Dq4Y5
週末ガッンと値下げしてた。

ソニーのキットレンズが1.2万。
マップと同価格では売れなくてショーケース一杯になったからだろう。
キャノンも同じなので、来週末前に値下げするとのこと。

最近気づいたのだが、ジャンク館のレジケースの品物は
ジャンクではなく、MFレンズBランクやM42、珍品など本館では分類できないもののようだ。
実際壊れていないので、そのままオークションに出しても利益が出るものもあるだろう。
韓国、日本の転売人が1日中 うなぎ屋の横で見張りしているのもうなずける。

今週末 FD 55mm F1.2が1.8万 ローライ3.5F プラナーが1.2万という破格だったけど
オークションの手間を考えると意味のがなさそうなので、買わなかった。
あるいは、新宿で委託扱いにしてもらえばよかったのかな?


  文章は慣れれば何とでもなる。だがそれ以前に、
  金が欲しいのかね、カメラが欲しいのかね、それが問題だ。
868名無しさん脚:2013/11/17(日) 23:14:02.57 ID:I9ayGJJ+
ああ、牛スジ煮込みカレーがたべたい
869名無しさん脚:2013/11/18(月) 20:11:19.61 ID:IbUE6eis
>>867
今日夕方
ソニーの16-50 キットレンズ 全てなくなつてた やつらが買い込んだんだろ
夕方韓国グループ4〜5人
軸生グループも4〜5人
ジャンク間の前で待機
案の定 ジャンク間のレジにはゴミしかのこってなかったよ
870名無しさん脚:2013/11/18(月) 21:52:21.92 ID:UkFc1NY5
最近、フジヤもゴミばかりで塾生も並んでいなかったのに、
ここに情報を書くからまた集まってきやがったじゃねえか
871名無しさん脚:2013/11/18(月) 23:31:45.96 ID:CUWZQfdG
>>870
ゴミばかりなら、誰が困るってんだ、このうそつきのばか。
872名無しさん脚:2013/11/18(月) 23:39:56.10 ID:UkFc1NY5
>>871
情報を書くなと書くと、お前が困るだけだろう、このうすらバカ
873名無しさん脚:2013/11/20(水) 22:41:22.54 ID:q2CKxia1
5時ごろ塾生3人 コリア3人 ジャンク館前に待機

コリアは組織的だろう毎回見張り人が違う

ジャンク館には残り物中央青箱のみ、ジャンクでないプレミア品(レジ棚)はないにねえ

待機してる連中が全部もっていくのだから 

週2回くらい会社の帰りによってるおいら達には永遠と

お値打ちプレミア品にお目にかかれないかも

おいらが夕方よっていて連中がいないことは1度もない

前にたまたまプレミア品(某社のf2.8の望遠ズーム超格安)(レジ棚)に補充した瞬間

中央コンテナに商品を物色する演技をしていたコリアが(レジ棚)中央を陣取り

即外で待機してるコリア2人がくる

なんで合図してるんだろうか?独自の送信機でも持って合図してるのだろうか?

ほんと生きるために目敏い行為はいかがなものか?


でもお店も商売だから大量の在庫がすぐさばけるからいいお客さんなわけなんでしょうね?
874名無しさん脚:2013/11/21(木) 00:21:00.41 ID:cfgkZBfy
俺も夕方いった。猿が畑を荒らした後って感じで、滓しか残ってなかったずら。本館1fでは関取ヲタ店員が客相手に大声を張上げていたわ。塾生はフジヤの
紙袋を下げてうろうろ。ところで朝並ぶ塾生軍団の中に、あきらかに60代近くになる黒ぶち眼鏡の
おっさんいねえか?イイ歳してご苦労だ、今週末本館Cの在庫値下げの下調べにも懸命だった様子
875名無しさん脚:2013/11/21(木) 01:33:03.43 ID:JA4DODvx
池沼みたいな文章書く奴が一人しかいないから
自演丸分かりなのいい加減気がつけよwww
876名無しさん脚:2013/11/21(木) 02:21:38.42 ID:BnlL5+/V
遂にヤフオク動く
取り消し入札者削除に鉄槌!
27日より

ザマアwww
877名無しさん脚:2013/11/21(木) 06:04:26.83 ID:kgmFn6yk
 長文スカトロ君
878名無しさん脚:2013/11/21(木) 09:16:43.79 ID:POnhALNR
ヲチここに書いてる奴
自分は勘定に入ってないようだな
879名無しさん脚:2013/11/21(木) 13:32:48.92 ID:1rsAjSIA
おまえら鰻が大変だ
880名無しさん脚:2013/11/21(木) 13:57:13.91 ID:POnhALNR
そういやこないだ軒を弄ってたがどうなった?
881名無しさん脚:2013/11/21(木) 14:39:21.37 ID:1rsAjSIA
牡蠣になった
882名無しさん脚:2013/11/22(金) 22:41:05.47 ID:t6Qcluw8
値下げキターーーーーー!
883名無しさん脚:2013/11/27(水) 22:05:23.99 ID:ButWknxu
塾生とかいう連中。ジャンク館閉店の午後8時まで張込んでるね
昨日は3人いずれも20〜30代
ときどき本館2fのライカとか大判中判コーナーに立寄


朝は中国系やアジア系や単独バイヤーで毎日最低40人くらい本館に並ぶ
その後は
韓国vs塾生 の本館の補充とジャンク館の補充に張り込み

これじゃ一般人に出物をは100%まわってこねえよな
884名無しさん脚:2013/11/27(水) 23:56:12.37 ID:UKfZC34l
そうやって一日中観察してるんですか?
885名無しさん脚:2013/11/28(木) 00:25:43.88 ID:n6HxGKfW
店員さんの愚痴
886名無しさん脚:2013/11/28(木) 08:33:55.96 ID:89P33j7J
店員は大喜びだろ
887名無しさん脚:2013/11/28(木) 14:51:53.19 ID:l5Dx1zCo
塾生の中に60代近くになる黒縁めがねのオッサンいるよね?
毎朝先頭あたりに並んでるけど、一日中張込み熟成の若いのと親しげに会話してたから
しかし、フジヤも毎朝買う人おるから儲かってるよね
商品の供給量も半端でないしさ
塾生 フジヤ→ヤフオク
ぷーさんとか個人 フジヤ→新宿委託 に流れるし
南朝鮮 フジヤ→本国に送って→全世界に流通
888名無しさん脚:2013/11/28(木) 18:42:52.56 ID:/djJR6nY
そこに毎朝行ってるあんたは何よ?
889名無しさん脚:2013/11/29(金) 09:07:50.25 ID:FzBtiMio
シッそれ言っちゃダメ
毎度のブーメランだから
890名無しさん脚:2013/11/30(土) 09:31:44.51 ID:mvC6TN9k
塾生うぜー。

カメラ業界の害虫だな

なにが「お待たせしました〜」だよ。

誰も呼んでねぇよ
891名無しさん脚:2013/11/30(土) 15:42:37.64 ID:d65rIlMD
相手にしなきゃいけない店員も気の毒だな
892名無しさん脚:2013/11/30(土) 20:53:44.76 ID:lYAqouw7
今日夕方いつたら 塾生の短髪茶髪スニーカーの若いやつが例のごとくジャンク館の前に
品出しで3人くらいとたむろしてた
うなぎ屋がなくなったので服に匂いもつかないだろう
キャノンとか安くなったんだけど夕方いくと強くプライスの品だらけ
フジヤは朝並ばないと意味ねえなあ
893名無しさん脚:2013/11/30(土) 21:18:44.00 ID:4s8DYcMr
うふぎ屋なくなったのかぁ。
そういえば中野へ行ってないなあ。
以前は毎日帰って行く場所だったのに。w
894名無しさん脚:2013/11/30(土) 23:01:14.11 ID:4QLBXDP0
ヤフオクのシステム変更で塾生がオク内でもがき苦しんでるよ
中古カメラ屋から撤退するのも時間の問題さ
イイ気味だな
895名無しさん脚:2013/11/30(土) 23:45:49.00 ID:mvC6TN9k
ハイパー転売塾のビジネスモデルは、ジャンク品を美品として状態偽装して、
1円出品→相場よりも高く売りつつ、一律送料1200円と返品手数料でで利益を出すというかなり無茶なモデルだからな。

塾生は短期で無茶な利益を出すしか無いのだよ。
普通のカメラ店は3ヶ月陳列して売れたらOKだが、塾生は短期間で回す必要がある。
そのため1円スタートは必須の要素だった。

もうかるのは講師だけ。
講師は受講料でもうければOK。塾生が儲かるかどうかは自己責任って言えばいいからね。
896名無しさん脚:2013/12/02(月) 21:41:35.11 ID:mzXD37JH
夕方よったらレジで品定めの韓流がチラ見したらば
G用 プラナー 45/2 9000円
ジュピター 35/2.8 ライカL 12000円だった
やっぱり 四六時中張ってないとだめだなあトホホ
897名無しさん脚:2013/12/03(火) 22:12:41.64 ID:gQLWMpH2
>>896
俺も見た。じゃんくの補充は一瞬だから毎日交代で組織的に張込むコリアにはかなわない
店内でダミーで商品を物色。補充コンテナがお店の事務所(青葉近く)から運びこまれると
発信器で店内にいるコリアに合図。外で待機の仲間がレジを囲む。
898名無しさん脚:2013/12/04(水) 00:07:42.15 ID:yE3Ndjsw
フジヤで仕入れるBランクは儲かるからアサからバンまでバイヤーだらけだ
899名無しさん脚:2013/12/05(木) 21:10:26.51 ID:sNMeQn2k
今日昼に大量のm42とか掘り出しお値打ち品が出てたジュピターが安かった
900名無しさん脚:2013/12/07(土) 01:11:15.32 ID:gntv/qi0
塾生どうにかしろよ。最近待ち伏せがエスカレート!
塾生もグループでパチンコ屋の角で待機
半島VS塾生だけで総勢10人くらいが四六時中フジヤの
商品補充待ちやんか!
これじゃ一般人は残り滓ばかりだわ・・・
901名無しさん脚:2013/12/07(土) 09:12:07.95 ID:mIEWegQz
ツイッターかメールで直接クレーム入れたらいいよ。見てるとそういうのにはけっこう敏感に反応するぜ。
902名無しさん脚:2013/12/07(土) 17:42:58.40 ID:M+zOkYuJ
>>900
お前も同類だろwww
903名無しさん脚:2013/12/08(日) 19:44:33.39 ID:5QjrDmIe
>>900
たちのわるいことに、ジャンク品を美品としてヤフオクに紛れ込ませるんだぜ。
904名無しさん脚:2013/12/08(日) 23:34:07.97 ID:uT7SROJH
今日朝の並びはきつかった。
2Fニコン組は20人 1Fは30人くらい
先日値下げしたこともあるのかしら
狭い店内とかリュック背負ってるやつなんとかしろよ
905名無しさん脚:2013/12/09(月) 03:13:07.31 ID:6N9YfwjU
>>904
並ばなきゃいいじゃん
906名無しさん脚:2013/12/09(月) 03:16:12.73 ID:0XgJC4PP
仕事なんだろ、そっとしといてやれ
907名無しさん脚:2013/12/09(月) 06:56:38.45 ID:5fyV05m4
>>904
嫌なら行くなよ
馬鹿なの?
いや、ドM野郎か!w
908名無しさん脚:2013/12/12(木) 20:23:05.84 ID:5DVne7NY
ウソこけ、今どきフジヤに並んでるやつなんかいねえよw
909名無しさん脚:2013/12/13(金) 01:33:02.79 ID:AXbEyw7v
ペコちゃんぐらいだよな
910名無しさん脚:2013/12/13(金) 09:21:19.49 ID:ENK8o5OH
クリスマスの掻き入れ時
911名無しさん脚:2013/12/17(火) 21:48:48.92 ID:kdKb7its
夕方6時ごろ久々行った 韓流と仲間2人が待機
10分ほどして青コンテナが運ばれてくる
ハッセルのジャンク品 目玉あり
あっというまに韓国が囲む

んでこれって情報もれてるのかしら?
912名無しさん脚:2013/12/17(火) 23:05:55.18 ID:CYmc7IGa
ほれ、最近は夕方だろ。
朝並ぶやつはいなくなった。
913名無しさん脚:2013/12/18(水) 03:45:11.72 ID:ikrbJftu
>>911
お前も毎日漁ってるんだろ?
914名無しさん脚:2013/12/18(水) 23:02:55.35 ID:lfyc+FnZ
>>912
君は甘い!本館 朝がんがん並んでるぜ
店の大量の在庫は塾生君や半島連中が買い付けるから、お店にとってはこれほど回転のいいお客さんですぜ。
ジャンクは夕方品出しだしなあ
915名無しさん脚:2013/12/18(水) 23:07:44.11 ID:1oFrSUVQ
いやそれはウソだ。朝並んでるヤツなどいない。
916名無しさん脚:2013/12/19(木) 23:58:45.32 ID:ZvgRxd92
夕方いくと99%の確率でジャンク館前に待機のコリア連中に出会う
店員が高○だと外でうろうろ、眼鏡おじさん店員だと中の見張り番のコリアがいる
高○って?一見怖そうだけど実はいい人なのかもね
917名無しさん脚:2013/12/20(金) 01:50:31.33 ID:/BMQpMe6
>>916
しかしお前も良く来るな(笑
918名無しさん脚:2013/12/20(金) 23:49:20.88 ID:vnNlfdtS
明日から年末ジャンクセール!久々並ぶか!
919名無しさん脚:2013/12/21(土) 01:29:30.86 ID:YGz/Yi0q
>>918
ゴミ漁りかプッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
920名無しさん脚:2013/12/22(日) 20:56:33.69 ID:mIUJ1J+8
ここたまにいくけど
レジのショーケースなんかはジャンク品でないですね?
前に傷だらけのF3チタンが1万ちょいでゲットした

動作まったく問題なかった。現在愛用
銀座あたりで外観きれいだと7〜8万はするよね
外観に傷とかあると本館では売れないからジャンク館行きってのがわかったわ
921名無しさん脚:2013/12/22(日) 22:48:29.60 ID:lxP3Uj/M
>>920
いやいや、動いてもジャンクはジャンクだよ(笑
922名無しさん脚:2013/12/22(日) 23:32:52.10 ID:wmeaLzy9
盗品なんかもジャンク扱いだな
923名無しさん脚:2013/12/22(日) 23:52:18.93 ID:IfPCvfrk
>>922
古物営業法というのがあるから、一度警視庁のごやっかいになってきなさい。↓ここ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kaisetu.htm
924名無しさん脚:2013/12/23(月) 01:03:58.12 ID:ZsOI41Wf
>>923
生徒会長!
そんなん守ってる業者はおらんとですとよ!
925名無しさん脚:2013/12/23(月) 01:23:51.42 ID:i9JX43IT
ほんとうに、あなたがおっさるとおりですね、

そう言って検事さんは調書に書き込み、
署名と押印を要求してきました。
926名無しさん脚:2013/12/23(月) 01:40:42.65 ID:rPpYy7jm
オクにも盗品が多いね
ジャンクはレゲエの叔父さんがゴミ捨て場から拾って来た物も多いよ
927名無しさん脚:2013/12/26(木) 18:55:39.47 ID:7NdY9cfg
ジャンク館には韓国バイヤーと結託している奴がいるからな。見てりゃわかる。会社として問題ありだよ。
928名無しさん脚:2013/12/26(木) 19:12:18.55 ID:vb1/5agz
朝シャッターの下に物を挟むのは終わったようだね
火災の原因になので禁止すべきでは?と商店街にクレームいれたからだろうな

昼間ちょろちょろやってる奴はトイレをライフやブロードウェイのパチンコ屋で済ませているようだから
今度はそのあたりにもチクっておこうかな
929名無しさん脚:2013/12/26(木) 22:28:14.74 ID:V27X3hJI
>>927
賄賂かw
930名無しさん脚:2013/12/27(金) 23:23:18.85 ID:F6g/ZgiI
931名無しさん脚:2013/12/31(火) 00:17:16.85 ID:ciz6JeQV
初売り 福袋 大勢が徹夜で並んだ数年前の10万円ポイントカードは今年もないけど
買ったら 5万円の抽選とかいうショボい企画があるが

なんといっても驚きの大幅なプライスダウン が待ってるかも
在庫がはけない キャノンとかソニーの棚は陳列できないほど商品がぎっしり
これとかど〜〜んと下がる

あと大目玉なのがジャンク館の福袋だよ

これが超すごい 履けない在庫もまざっているけど

超レアお値打ち品だらけ

これって塾生とかは知らないだろうね!?
932名無しさん脚:2013/12/31(火) 01:48:55.90 ID:QhYwezTd
今回の初売り、もう並んでるよ
933名無しさん脚:2013/12/31(火) 13:28:07.02 ID:6sBoBDr/
整理券出してるみたいだね。
934名無しさん脚:2013/12/31(火) 23:24:37.69 ID:ciz6JeQV
>>928
自分フジヤの近く住んでて、朝中野駅までは通勤コース
いつもフジヤの前を通るんだけど8時には必ず数人並んでいて
韓国言葉が聞こえる。たまたま、早朝出勤があって6時過ぎに
前を通っても必ず1人並んでる。さらによ〜く観察すると、
ペットボトルやら新聞紙など5アイテムをお店の前に置かれている
つまり想像だけど並びバイトの韓国人の友人でも頼んで
あとから合流する人の分まで私物を置いているの鴨

以前は閉店シャッターがおりると同時に平日にも関わらず
場所取り用人が交代で並んでいた。
彼らは中野や大久保あたりの住んでいるから
歩いてこれるしね

会社帰りの寄ると、これまたパチンコ屋の前に
朝いた連中が商品の補充で待機
これが毎日なんっですよね

つまり世界的にもNo.1の激安中古カメラ屋の
仕入れは十分儲かるということですね
jカメラとかで販売しているカメラ屋さんでさえ
フジヤカメラで仕入れるんだけら

一般人の我々にお値打ち品をゲットできる確率は
限りなくゼロに近いですね!
935名無しさん脚:2014/01/01(水) 00:43:47.23 ID:mIAViov6
賀正。今から中野に行ってくる。
936名無しさん脚:2014/01/01(水) 19:24:44.43 ID:1apG4RWL
今日整理券取りで並んだ40番台
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/03(金) 09:36:55.07 ID:Cx0FmURN
数年前は始発に乗っても先着300番に入れないほど賑わっていたのに、今は閑古鳥か…
時代は変わるな
938名無しさん脚:2014/01/03(金) 09:46:02.22 ID:+HXYHvsg
行こうか迷って結局うだうだしてるんだけど、今日は空いてるの?
939名無しさん脚:2014/01/03(金) 11:44:46.17 ID:TAAecJjd
avic処分品で良いもの発見。シンクタンクフォトスピードデーモン??2k、各サイズレンズチェンジャー??1kで買えたわ。クジは外れだったけど、よしとする。
940名無しさん脚:2014/01/03(金) 14:21:11.25 ID:T0ASBeIA
初売りしょぼいよー。
何も買わずに帰った。
2年くらい前まではいい思いさせてくれたんだがなー。
941名無しさん脚:2014/01/04(土) 06:11:49.44 ID:r+5dx7ci
初売りもテンバイヤーが占有でしたか?

昔は良い店だったのに・・・
942名無しさん脚:2014/01/04(土) 18:19:42.29 ID:aow6/5xC
初売り並んで1fにはいれなかったので今日朝並んだ
お値打ち品がかなりあったがお一人様3点までという制限
でも満足
初売りと今日と品物分けて出してたみたいだ

明日も並ぼうかと
943名無しさん脚:2014/01/05(日) 01:43:47.25 ID:0ydv4zD9
>>941
転売屋乙!
944名無しさん脚:2014/01/05(日) 03:33:40.68 ID:kvYguYG0
去年は前に引いた人が2等
今年は前に引いた人が1等

俺の1つ前で引くといいのか・・・
945名無しさん脚:2014/01/05(日) 23:51:20.84 ID:rKelWel6
今日いってきた。棚の商品がびっくりするくらい増えていて驚き。
1ヶ月前にいったときよりレンズが2割程度安くなっていた。
特にキャノンのコーナーはメダマ商品がすらり
946名無しさん脚:2014/01/10(金) 01:28:27.19 ID:0EmtDVAF
昨日逝った人いる? どか〜んと目玉品が出てた。

逝ったひとならわかるが、ほんとレアものしかもゲキ安杉。

幸いバイヤー連中はいなかった。


お店も一般客のこと考えてバイヤーがいない時に品出ししてるとワシは思う。
947名無しさん脚:2014/01/10(金) 15:45:51.49 ID:0nka0IOO
と、転売屋が申しております。
948名無しさん脚:2014/01/10(金) 17:18:54.53 ID:NpeB5wQe
在日をなめんなよ。クソチョパリのくせによ。
949名無しさん脚:2014/01/10(金) 19:26:54.98 ID:PSZX7fN+
汚いものは舐めません。
950名無しさん脚:2014/01/10(金) 19:51:42.29 ID:xzDh/QVo
>>946のような情報が正しくて、書いた本人が買い手側なら、おいしい情報をわざわざ他人に教えるバカはいない。
つまり.>>946はフジヤ側の人間か、買い手側を翻弄するためにデマを流す人間という事になる。
フジヤの人がこんなスレに書き込む理由はない、(フジヤをバカにスレだし)
わざわざ転売屋がフジヤに張り付く方へ仕向ける情報であることから、他の転売屋を蹴落とすという意図でもなさそうだ

つまり転売屋を翻弄させることを愉快に思っている奴なのだろう。
だが転売屋が2chの情報を基に活動するはずはないのだ。そのあたりまで考えが廻っていない。

そう>>946はウソばかり書く、頭の悪いヤツなのだ。
951名無しさん脚:2014/01/10(金) 20:52:17.25 ID:T2TfvDS6
なげーよw
952名無しさん脚:2014/01/10(金) 21:15:46.02 ID:UkLIIX2T
>>950
なんで必死なのかw 950は転売屋予備軍の僻かもね
お値打ち品が売れ残っているならまだしも
過去形の話じゃないかい 自分は転売屋ではないがたまに寄ると安くて珍しいのがあったりするぜ
タイミングなのかもね 転売屋が張っているのも解るぜ
953名無しさん脚:2014/01/10(金) 21:37:33.47 ID:176OR9dd
でも950は正解
954名無しさん脚:2014/01/10(金) 23:41:44.33 ID:xzDh/QVo
>>952
別に必死じゃないよ。

お値打ち品があろうとなかろうと、オレは中野から遠いし
わざわざジャンク漁りに交通費をかける気もない。

だたありもしない情報をやたらに書き込むバカを排除したいだけ。
955名無しさん脚:2014/01/11(土) 00:56:03.07 ID:hR9Q5Idv
熟生もライバル増えて大変すね。お値打ち話のカキコがあると市民に成り済ましてウソだと反論。
遠方ならばどうしてウソと断定できるのでしょうか。
とにかくご苦労様です。
明日は冷え込むからももひき2枚履いて早朝並ぶ事をおすすめしま〜〜〜す。  O`  'O ゙ハ
956名無しさん脚:2014/01/11(土) 03:26:21.79 ID:WEbkq9P/
>>955
誰と戦ってるんだよ、このバカは
957名無しさん脚:2014/01/11(土) 05:18:52.18 ID:fk+3S+6+
転売屋乙!
958名無しさん脚:2014/01/11(土) 21:05:45.56 ID:OwJfXHD8
この寒い中を早朝から並ばないと手に入らないの?
リアル仕入れってそんな大変なんだ!
ハイパービジネスに入会しなくて良かった良かった。
あぶなく騙されるところだったよ。
そんなことしてまで富裕層になりたくないよ。
959名無しさん脚:2014/01/12(日) 06:54:08.78 ID:9q5pbwJB
富有柿
960名無しさん脚:2014/01/14(火) 00:02:25.47 ID:LAdB7b56
今日夕方ハイパービジネスの若い男がMAPカメラの袋を2つ持ってジャンク館にきたてよ
たまに夕刻フジヤカメラに逝くと奇しくも十九八九かならず合うってことはマジ毎日店の前で
待機してるってことだろう 前いったときよりもニコンの高額ズームがずいぶん値下げしてた
961名無しさん脚:2014/01/14(火) 04:06:59.87 ID:chGPN73B
転売屋うざ
962名無しさん脚:2014/01/15(水) 14:29:19.33 ID:j3N15mAH
>>958
今フジヤに寄生している塾生は早朝からなんて誰1人列んでないよ。
毎晩23時過ぎぐらいにフジヤ前にちらほらやってきて、場所取り用の紙袋やチラシを置いてぶらり。
再度24時ちょうどに集合して列び順を確認して解散。
翌日9時55分過ぎにノロリとやってきては、
既に列んでいるその他のバイヤーや一般客を一切無視して割り込み。
たまたまその日早くに来て列んでいた事情を知らない一般客には
仲間数人で取り囲んで後ろ行けやと恫喝。
そういう現状をフジヤ側も知っているが、
お客さん同士のトラブルはそっちで解決してねと知らんぷりです。
963名無しさん脚:2014/01/15(水) 19:30:37.85 ID:E3uJTA1U
スーパーの売り出しなんてもっと凄いからね(笑
964名無しさん脚:2014/01/15(水) 20:19:35.67 ID:j/3McNq+
>>962
結局は馬鹿丸出しの行動だね
何が富裕層だ 笑わしてくれる
店側もいい加減対応して貰わないといけないね
一般客に迷惑が掛かるといってブックオフでは全国的に転売屋を締め出しに掛かってるぞ
965名無しさん脚:2014/01/16(木) 09:53:14.05 ID:b57/HgYK
もう転売屋用の卸売センターでいいよ

昔はよかった不二家もフジヤも
966名無しさん脚:2014/01/16(木) 20:00:03.94 ID:6Fny5nvE
その昔、フジヤはサンモールのコージーコーナーがある場所で営業していたんだ。
普通にどこにでもある小さなカメラ屋さんだったんだ。
中野通り、○I○I のちょっと先にあった昭栄堂さん↓と同じくらいの品揃えだったんだ。
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/97/c8/hapii3/folder/1506242/img_1506242_57491928_0?1238588184
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/97/c8/hapii3/folder/1506242/img_1506242_57491928_1?1238588184
967名無しさん脚:2014/01/16(木) 21:23:10.91 ID:NUj8nQ/8
あの辺にある時計屋が本店か?
968名無しさん脚:2014/01/16(木) 21:55:20.93 ID:u+KQYC/3
>>967
何かの間違いでは?
店とは少し離れた時計会館に事務所があるけれど、
昔からカメラ屋さんですよ。
CITIZENの営業センターのビルがドンキの近くにあるね。
969名無しさん脚:2014/01/17(金) 01:48:38.22 ID:G6dpKBkq
>>965
やっと気付いたのね!
時代は変わるのよ!
970名無しさん脚:2014/01/17(金) 12:39:10.86 ID:2EN0TiL3
>>969
ハイ、塾生さんいらっしゃい。
悪意に満ちた転売手法があちこちで叩かれ晒されているようだから崩壊も時間の問題。
店側も早く気づいて対応したほうがいいよ。
ヤ○オク運営者もね。
971名無しさん脚:2014/01/17(金) 17:48:19.96 ID:6UGNVo9l
>>970
転売屋乙!
972名無しさん脚:2014/01/17(金) 19:26:09.37 ID:2EN0TiL3
>>971
ハイハイ、塾生さんお疲れ様です。
逸らそうとしても駄目ですよ
あなた方の行動はすべてお見通しですから
残念!byカメラ侍(笑)
973名無しさん脚:2014/01/17(金) 20:41:11.95 ID:nDfutPYr
夕方 Cゾナー1.5/50 ZM 18000円でケースにあったけど
転売屋がいなかったよ 普通のリーマンが品定めしてたな
974名無しさん脚:2014/01/18(土) 01:09:15.67 ID:eOPkGGyg
>>970
貴方は精神異常者です
商売は全て転売なのです
ヤフオクまで否定するとは
コンビニもスーパーも全て転売ですよ(笑
975名無しさん脚:2014/01/18(土) 09:54:04.23 ID:EG+R6Eoz
>>970
お前の様な弱者の来る店じゃないんだよwww
976名無しさん脚:2014/01/18(土) 10:23:46.73 ID:q+f64L7v
セミナー軍団必死だな
ヤフオクでの売り方がバレバレだぞ
写真の撮り方、一円出品、取り消しの仕方、送料、3日以内、返品手数料、評価の扱い
もう終わってんだよ
飽和状態でもあるしね
977名無しさん脚:2014/01/18(土) 10:32:44.87 ID:OcG9GMMa
騙して一儲けしようとしたら、誰もついてきませんでした。
そうです、だってそんなセミナーに引っかかるアホは、
わたしたちだけだったんですから。

もっとも騙されやすい連中、それが塾生だったのです。
あははははははは、あははははははは。
978名無しさん脚:2014/01/18(土) 11:32:42.67 ID:q+f64L7v
薄っぺらい情報に高い授業料を払わされて確かにアホだな
あんなものは少し考えれば誰でも出来るだろうし、同時に長続きしないのが判るはず
最近では無償でパクル奴も出て来ているようだが、もう終わりだろ
あちこちで手口が晒されて
早くオクから退場しな
こいつらウザクテしょうがない
979名無しさん脚:2014/01/18(土) 12:35:31.58 ID:4c9iG4oT
>>976
頭の病気ですか?
980名無しさん脚:2014/01/18(土) 15:55:56.53 ID:q+f64L7v
さて、大勢の仲間と一緒に質問&違反申告して来ようっと。
981名無しさん脚:2014/01/18(土) 18:01:39.87 ID:yTDI7bZt
そうだね、違反申告しようっと。
982名無しさん脚:2014/01/18(土) 19:34:52.46 ID:f5PqhB+g
違反申告とか先生に言ってやろ!って感じだなwww
小学生並みの正義感www
983名無しさん脚:2014/01/18(土) 20:24:51.46 ID:LqiIMAIs
踊る塾生、踊れ、踊れ
984名無しさん脚:2014/01/18(土) 20:46:23.83 ID:/PhjncEv
>>962は嘘つきじゃん

今日朝9時30頃フジヤにいあったらば、既に25〜30人並んでいたし、場所とりの紙袋など見当たらない
しかしさ、東南アジア系の業者とか香港系の業者とかもカートを抱えて並んでいたぜ(なんとなく顔が南方系なのでわかった)でね,諦めてブロードウェイのMACでお茶したよ
985名無しさん脚:2014/01/18(土) 21:02:14.60 ID:yTDI7bZt
そうだよ、お前らは正義感の欠片も持ち合わせていない小学生以下の
存在。ゴミ大人だよ。
986名無しさん脚:2014/01/18(土) 21:10:08.43 ID:1tTgfzAo
>>982
んで、YAHOOから出品取消し何回くらったんだw
987名無しさん脚:2014/01/19(日) 00:15:40.51 ID:bLVhgt5L
>>981
状態の詐称、不明瞭な返品手数料、終了間際の取り消し、
仲間による写真の使い廻し、ネットに転がってる説明文の利用、
極め付けは別IDや仲間による価格の吊り上げや
見つけ次第、申告や!
そして同時にIDを晒したるんや
988名無しさん脚:2014/01/19(日) 01:05:47.32 ID:4mXVJwdQ
>そして同時にIDを晒したるんや

これ犯罪行為な
989名無しさん脚:2014/01/19(日) 09:28:28.88 ID:ZDqzjNms
>>984
ガタガタうるせーと列んでる写真貼付けるぞw
姑息なモグリ転売屋は黙ってなwww
990名無しさん脚:2014/01/19(日) 14:05:37.36 ID:bLVhgt5L
>>988
心配無用
他ではもう晒されてるよ
塾生および悪徳転売屋のリストも作成されてるし
一部住所、顔も割れてる奴もいる
残念だね
991名無しさん脚:2014/01/19(日) 17:38:12.75 ID:TtYO+BrC
下取り購入割引が査定額2000円以上とかになっててよほどゴミ持ってくる奴が多かったんだろうなw
992名無しさん脚:2014/01/19(日) 20:09:32.74 ID:Q6SBAoiK
>>990
完全に犯罪じゃないか!
993名無しさん脚:2014/01/19(日) 22:39:12.13 ID:XyC3JV1t
ブジヤのジャンク棚から拾って来た、コーティングの剥がれたツァイスのレンズを光学極上の美品としてオクで売りつけた塾生見てるか?
おまえの事は一生忘れない。
994名無しさん脚:2014/01/20(月) 06:43:28.60 ID:1u/hti7a
ホモ
995名無しさん脚:2014/01/20(月) 06:45:26.07 ID:1u/hti7a
ゲイ
996名無しさん脚:2014/01/20(月) 06:47:04.93 ID:1u/hti7a
タコ
997名無しさん脚:2014/01/20(月) 06:48:12.80 ID:1u/hti7a
ハゲ
998名無しさん脚:2014/01/20(月) 06:49:26.23 ID:1u/hti7a
ゲロ
999名無しさん脚:2014/01/20(月) 06:50:35.25 ID:1u/hti7a
ウンコ
1000名無しさん脚:2014/01/20(月) 06:51:42.41 ID:1u/hti7a
死ね!
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ