オリンパスペン・OM-1・XAの父 米谷美久氏を語ろう
1 :
名無しさん脚:
2 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 22:47:21 ID:vpOyDdHn
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとう米谷美久センセ・・・
∧∧ |: | センセのことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
3 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 22:49:51 ID:JnuWh6kO
まさか、E-P1の出来の悪さに憤慨したショックで・・・
4 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 22:49:56 ID:GaEXk8pc
今のオリンパスの迷走ぶりに憤死なされたか…
5 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 22:56:01 ID:4NX3GSI9
ここにもアンチか。
6 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 23:15:38 ID:jlrR0w3U
開発秘話のVol.21似て非なるもの、の続きが、何時までも無いので気になっていたけれど。
もうVol.22は、読めないのですね。
米谷先生の手がけたカメラ大切にします。
ご冥福をお祈りします。
7 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 23:33:13 ID:z4adIrm/
米谷さん、XAは私にカメラの楽しさを教えてくれた最初のカメラです。
OM-1には縁がなかったけど、米谷さん設計のカメラは好きでした。
一度お話してみたかったです。心から冥福をお祈りします。
合掌
8 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 23:33:37 ID:b7cT8cuN
これでPENはカメラグランプリ間違いなしだね
9 :
名無しさん脚:2009/07/30(木) 23:42:57 ID:re5XVLA4
ご冥福をお祈りします
意外に若かったんだなあ
もう80代かと思ってた
10 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 00:18:31 ID:uwEd4a9t
ご冥福をお祈りします。
PEN-D、PEN-FT、E-330使用、PEN−EES2、TRIP-35、内部清掃しました。
11 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 00:24:03 ID:mHKr2maV
死んじゃったのか。
「ペン」、「ペンF」、「OM-1」、TTLダイレクト測光の「OM-2」、「XA」、
すごいカメラをごろごろ作ってた天才だったね。
12 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 01:01:18 ID:/t+BKsAH
ペンS2.8はジーちゃんの形見だったせいか、米谷さんには何となく尊敬と愛しさみたいの感じてました。
これからも大事に、フイルムなくなるまて使います。どうか安らかに。
13 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 01:13:26 ID:AQac4gWG
OMやPENの冷たくスルスルした手触りが大好きだ
米谷さんのカメラの良さは、ちっこくても写りは負けないっていうのと
道具としてのセンスの良さなんだよね
今のオリンパスのデジカメにはそれが無いんだよな
14 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 01:24:29 ID:HDBvPMaW
米谷氏をダシにして今のオリの悪口言いたいいだけのやつは消えろ
カスが
15 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 01:46:11 ID:/wNi0K5K
米谷先生のご冥福をお祈りいたします。
16 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 04:14:17 ID:O7OV/TNJ
>>14 昔からオリンパスのカメラなんて大した事ないでしょ。
ニコンやキヤノンに一度でも勝った事ある?
17 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 04:46:40 ID:XP0umKi+
OM-1 のファインダーは一眼史上最強だと思う。
写真を撮らなくても、ファインダーを覗いただけで感動がある。
その感動を残すべくシャッターを切るのだ。
OMとコダクロームで夕方のほの赤い光線状態の屋外を散歩すると
とても幸せな気分になれた。
18 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 08:03:51 ID:ciIHhxCj
ご冥福をお祈りします。
19 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 08:09:55 ID:fPPqFIf6
今は亡き父に買ってもらったM-1はいまでも持ってます
ご冥福をお祈りします
20 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 08:11:42 ID:m+hVx9od
ご冥福をお祈りします。
天才にも死は等しく訪れるのですね。
21 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 09:00:30 ID:lJVnRWRa
ペンFTは外観はペンFと同じ姉妹機だが
同じサイズに露出計を入れるためにものすごい苦労をして
失敗作の試作機の山ができたらしい。
こんな苦労したら早死にするよなあ。合掌
22 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 09:20:35 ID:VR8iP1In
PenS3.5
PenS
PenFT
PenD2
OM-1
OM-2
XA
XA2
XA4
μ
μ-II
ちょっとヤワだし
時々写りより使い勝手優先だったよね
Macみたいなもんかな
写りとデザインが両立したPenS3.5ばかり使ってる
23 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 09:32:02 ID:umGLis9e
写真を大衆化させた立役者 PEN
小型化一眼レフの傑作 OM
脅威のメカニズムとうつくしいフォルム。
現世にまで影響を与える PEN F
斬新なデザイン、緻密なファインダー XA
ありがとうございました。
ゆっくり休んでください。
24 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 10:03:55 ID:EOaBrgOa
OM-1を中古で手に入れ、写真の面白さに目覚めました。
今は手放してしまいましたが、紛れもなく名機でした。
ご冥福をお祈りいたします。
25 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 14:23:15 ID:UDRWYZud
こんな二大事なお方が逝ってしまわれたのに、過疎ですね。
残念。
26 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 14:59:07 ID:Kfh0ofzq
芦屋のハナ勘の社長がブログに書いてる。
滅多に写真やカメラのことを書かないのに。
ご冥福を祈ります。
27 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 18:03:19 ID:ZLoRHVDp
μってXAの進化形なんだな。知らなかった。
ご冥福をお祈りします。
人生いろいろ知らないことが多いね。
28 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 18:13:45 ID:Hl1DJHdG
29 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 19:05:09 ID:SWgItcLw
芦屋の花屋の親爺
30 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 19:12:12 ID:jbizZnAG
巨星墜つ・・・合掌
31 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 19:19:06 ID:WTnTwQ8q
デジタルでも一花咲かせて欲しかったなあ。
新しいペンFをどう思ってたんだろ?
惜しむらくは彼以降のオリンパスに彼の志を受け継ぐ者が育たなかったような気がするのだが。
32 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 20:25:38 ID:+ctgShCG
なななななんという… 早すぎるだろ
フィルムが無くなるその日までPen-FTもXAもOM-1も大事に使っていきます。
安らかにお眠りください、本当にありがとう
33 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 20:33:42 ID:TSvMkPwY
無骨なカメラを見慣れた目に、M−1はなんと格好いいのだろうと思った。
ASAダイヤルもシャッター速度リングもすべてが新鮮だった。
OM4などで導入したマルチスポット測光やハイライトシャドーコントロールなどは、
撮影が好きな人でなければ考えつかないような機能だった。
そうしてそのデザインは、例外なくバランスが良く、古くならない完璧なものだったと思う。
合掌。ご冥福を祈ります。
34 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 20:36:07 ID:Dnqpuyfh
M-1って米谷1型ってことなの?
35 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 20:42:22 ID:nYPXMd7j
36 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 21:02:45 ID:Gp3XECux
お下がりのPen Sは、俺が小学生の頃初めて使ったカメラ。
セレン光電池の露出計とともに親から譲り受けた。
そしておれが写真に夢中になるまでにいくらもかからなかった。
米谷さんがPenシリーズを設計していなかったら、俺の人生は
写真とは無縁で、もっと味気ないものになっていたかもしれない。
他にも米谷さんの手によるカメラとの縁はあるんだけど、省略。
そして合掌。米谷さんにはいい思い出をありがとうと言いたい。
37 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 21:15:53 ID:NHAh02vZ
>>34 見本市会場でライカからクレームが来てOM-1になったんだね。
38 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 21:30:53 ID:aNdAWHy0
東京新聞夕刊の訃報欄で知った。
いつかは来る日ではあるのだが、米谷さん、本当にありがとうございました。
ペンシリーズの開発者として、までしか書かれていなかったが、M-1,XAの
天才デザイナーとしてのあなたは不滅です。
ご冥福をお祈りいたします。
39 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 21:39:35 ID:Hl1DJHdG
>>34 オレ実はずっとヨネヤさんだと思っていた。
>>37 M-1(OM-1)のボディサイズって実はライカのM3にあわせて
いたらしいよね?そんなライカにいちゃもん付けら時
本当はどう思っていたんだろう?
40 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 22:12:13 ID:Ns523Ov0
Vfなのだ。
41 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 22:19:22 ID:9G7WSRZ+
>>34 ついでにXAも米谷さんの字形から。
これは俺が30年前発売直後に発見。
異論は認める。
42 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 22:26:48 ID:W3og7oSH
オリンパスはもともと争いを好まない企業だったから、って米谷さんが仰っていた。
米谷さんは会社が決めたことに逆らう気なんてなかっただろう。
でも、個人的には「イチャモンを付けやがって」って思っていたかも。
日本製の製品に対するバッシングが顕著になってきた時期だし。
43 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 22:29:38 ID:W3og7oSH
>異論は認める。
いや、そういう可能性もあると思うよ。
本人に確認する術がなくなったが。
44 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 23:20:34 ID:7z/bcLpv
なくなっちゃったんだ。
時代を作った人だよね〜
俺はそうなれそうもないな。
45 :
名無しさん脚:2009/07/31(金) 23:49:43 ID:myBr+8M4
合唱
俺のM-1大切にするよ
46 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 00:01:58 ID:wUjaB9Dz
彼のセックスは淡白だったな〜
47 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 00:27:02 ID:x3HpXSa4
>>39 サイズはバルナックライカじゃなかったかな
48 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 00:34:58 ID:xgaSJrEk
>>39 IIIf だよ。M3は大型化したと批判的だった。
異常な IIIf への執着が、ペンFとOMを生んだと言えるね。
当時、新型カメラの企画といえば絞り優先かシャッター優先かって話が普通なのに
オリンパスでは毎日、スペック関係なしに小型軽量ばかり議論していた。
こんなんで大丈夫かという不安は社内に少なからずあったらしい。
49 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 00:45:10 ID:+eHVi70V
オリンパス関連のスレは初めてなんで既に話題に
なっていたかもしれんが・・。
数年前のアサカメのインタビューで本人がOM-1は
オリンパス、マイタニ、ナンバー1の略だ、と言ってる
が、これって本当なのかネタなのか・・
50 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 00:47:01 ID:uRSZyxNs
オレはマイタニNo.1
オレはジャイアンガキ大将
51 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 01:19:56 ID:e7nOnQyM
>>48 M5は判らないでもないけど、M3は十分にコンパクトだと思うけど、個人的には。
そういう人からしたら、NikonFなんて論外だったんだろうなぁ。
52 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 01:44:33 ID:e7nOnQyM
>>48 >異常な IIIf への執着が、ペンFとOMを生んだと言えるね。
プライベートで使っていたのはPenやOMじゃなくてライカ
だったのかな。?
トヨタとか日産、ホンダ、マツダの設計者がベンツや
ポルシェをプライベートカーとして所有して愛用している
ようなものかな。
しかし、確かにPenFのボディの長い方のあの具合はバルナックライカ
っぽい。
53 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 02:06:14 ID:0ad2xnZ8
>52
香川時代からVfが愛機だったと・・
それに馴染んだ手で持って満足いく様に造れば
自然とそのサイズになるわな。
6000円で売るカメラ設計しろと云われて、
いきなりライカのサブ機を目指したとか
そんな勢いだったんじゃなかった?
54 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 06:01:55 ID:GoXMLsmt
俺がただたんに知らないだけかもしれないが、D3を作った人は?
EOS1Dを作った人は?
と言われても全くわからん。
設計、デザインまで一人の人間の拘りでまとめ上げるなんて、当時としても稀な事だったんじゃないだろうか?
チームプレイ、分業による物造りが得意な日本において、名誉も責任も一人の人間の肩にかかるなんてあまりきいた事がない。
勿論彼一人の功績ではないだろうし、米谷氏を祭り上げたオリンパスの戦略があったかもしれんが、なんども期待に答え名作を生み出す重圧は相当なものだっただろう。
工業製品ではあるが、彼は偉大なアーティストだったと思う。
55 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 07:11:25 ID:Lrvdpqy+
D3のデザインの原型は元々F5をデザインしたジウジアーロ
設計課長は後藤哲朗氏だっけ
56 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 07:37:49 ID:qG3AGwVV
>>55 なんかどーでも良いと言うかいらない情報じゃない?
57 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 07:43:18 ID:agGkgxD/
>>49 OM-2000を見れば納得できる話だろ?
58 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 07:56:32 ID:qG3AGwVV
59 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 08:00:29 ID:agGkgxD/
>>58 だからナンバー2000なんだよ。 一桁二桁使わせないのさ
60 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 08:05:46 ID:qG3AGwVV
米谷デザイン、米谷コンセプトでデジタル一眼レフを作って欲しかったな。
61 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 08:37:46 ID:xgaSJrEk
>>60 「私が現役なら、OMシステムのCCDデータバッグを作るだろう」と言っていた。
OM1桁は裏蓋が全機種共通だから、これが発売されれば
全機種がデジカメに化ける。
レンズマウントだけじゃなくて、モードラやデータバッグまで考えられた
システムカメラだから出てくる発想だね
62 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 08:37:51 ID:Ql3G5F5v
Vf話はあまりに耳タコだけど、一眼だって当然所有してたと思うんだ>米谷氏
OM-1を見るにつけnewSR-7辺りじゃないかな〜と妄想してるんだが
63 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 08:46:47 ID:8lu8jCox
昨日新聞で見てびっくりした。
米谷さん亡くなられたんだぁ・・・っていうか未だ73歳だったんだ。
講演を聞いた事あるけどいかにも技術者っていう感じですごく良い感じだったな。
64 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 08:58:52 ID:eprA2WMo
自らコンセプトを出し(ペンは違うけど)、自らデザインし、自ら設計する。
カメラ業界で今時こんな事できる会社はないだろうなあ。
65 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 10:11:22 ID:vBKjRSnv
>>61 あ、data bag なの?
カメラの背面に取り付けるから、data back かと思ってた。
66 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 10:27:20 ID:V5aNXWWz
67 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 10:34:29 ID:xMncoJzo
68 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 10:35:18 ID:xMncoJzo
うん。ペンの時は違うよ。
69 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 12:43:01 ID:dIoprhgX
今の開発陣がペンの名前を使う時に
米谷さんに挨拶に行ったらしいね
70 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 13:18:17 ID:ROZZy8Qo
米谷さん、お亡くなりになったのですか・・・。
PENは縁がなくて使ったことがないけれど、
子供の頃、父のTRIP-35でスーパーカーを撮ったのが初めての写真撮影体験でした。
その後、高校生の頃に新聞配達をしてOM-1の中古を購入、大学生の頃にXAを手に入れました。
どれも撮り手の立場に立った人間的な設計の素敵なカメラです。
米谷さんのおかげで写真やカメラを趣味にすることが出来ました。
ありがとうございます。
安らかにおやすみください。
71 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 14:16:21 ID:vGCcfpJJ
ご逝去今知りました、私のカメラバッグには、厨房で手に入れたM-1 大学の時から OM−2、今日も花火を撮りに行こうかと・・・・。
私も最近、ピントが苦しくなってきました。でも手になじむ一眼レフカメラはこれだけなんです。
米谷先生 ご冥福をお祈り申し上げます。
72 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 19:36:46 ID:qkFWDxDR
日本だけでなく、世界を通じても希有な技術者であり、設計屋であり、思想家でした。
オヤジの代からのニコンユーザーですが、ご冥福をお祈りします。
73 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 19:52:33 ID:ieKJv9jt
一瞬寝ぼけて夢でも見てるのかと思ったのに
ご冥福をお祈りいたします。
74 :
名無しさん脚:2009/08/01(土) 21:36:24 ID:doj1XGa3
75 :
4:2009/08/01(土) 23:36:07 ID:lV2+mf2s
有難う御座いました。OMー1で写真を始めて、今は写真の世界で飯を食べているのもこのカメラの素晴らしさのおかげです!以前見た0MーXの斬新さは忘れられません!
76 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 00:12:01 ID:lhmS1rbf
なにもこのタイミングで・・・。
不覚にもぶわっときてしまった。
私のカメラはOM-2ですが大事にします。
ずっとだいじにします。
77 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 00:14:14 ID:WgZOOs39
マルチごめん。
7/31で閉鎖のペンタックスカメラ博物館に行ってきた。
かなり見ごたえがある。
今後の受け入れ先は、まだ未定だそうだ。
オリンパスで買ってもらって、米谷記念館を作って展示してもらうようにオリンパスに要望しないか。
あのコレクションを散在させるのは惜しすぎる。
78 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 00:16:25 ID:fP6ujxkd
>>33 シャッターダイヤルはニコマートかと思ったよ。
79 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 00:24:56 ID:lhmS1rbf
>>77 賛同したげてもいいけど、
オリもブランド戦略部と宣伝部くっつけて縮小したりと、
余裕が無いよ。
80 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 00:31:41 ID:ZYJjuBcM
トンボ日記ではスルーだなw
相変わらず業界の参加者写真付き宴会日記は抜かりなく更新しているが、少しぐらい、いや大いに触れていい話題だと思うよ。
81 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 01:57:54 ID:PNivCBfB
82 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 03:23:56 ID:u1ZOzjWi
記事見たとき目ン玉ひんむいた。
ご冥福をお祈り致します。
明日はXA2でスナップ撮ってくるか。
83 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 12:48:55 ID:VrmZ3lHK
>>77 マルチしても無駄。
どうしてもというならオリンパスの大株主になるか、
自費でするよろし。
850 :名無しさん脚:2009/08/02(日) 00:45:46 ID:cGXheH6b
この不景気では要望しても却下だろうな。
せいぜい期間限定の追悼展が開催されるくらいか。
84 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 14:48:29 ID:VxQSCXsm
ご冥福をお祈りします。
俺もXA2持って出かけるか…
85 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 14:48:50 ID:LdekqSab
86 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 15:26:02 ID:tulBh89Q
87 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 22:15:51 ID:SXuYS1oy
藻前ら、XA2じゃなく、XA持って出かけろよ。
88 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 22:17:45 ID:lnjsrc2E
そういうヘンな拘りを押し付けるあたりがキモマニアらしさ
89 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 22:29:32 ID:SXuYS1oy
いや、ただ俺がXAとXA3しか持ってないからそれだけw
90 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 23:06:20 ID:RltA74GT
レンズはXA2のほうがいいよ。XA4は名玉
91 :
名無しさん脚:2009/08/02(日) 23:15:50 ID:SXuYS1oy
分ってるけど、焦点距離の違いと、ピントは自分で合わせたいからね!
92 :
名無しさん脚:2009/08/03(月) 09:07:27 ID:GqBpkCC0
固定焦点はXA1だろ
距離計に頼ってるだけやん
93 :
名無しさん脚:2009/08/03(月) 10:25:03 ID:FGbh5+qu
?
94 :
名無しさん脚:2009/08/03(月) 10:48:06 ID:a6+Lq3Fq
とりあえず
>>87=89=91がキモマニアでバカなことは理解できた
95 :
91:2009/08/03(月) 22:39:17 ID:7hJRwmyE
そんなに誉められたの生れて初めてかも!
96 :
名無しさん脚:2009/08/04(火) 20:44:34 ID:KJSaOc3Q
ちょっと今度の週末、OMで撮ってくるわ。
97 :
名無しさん脚:2009/08/04(火) 20:45:04 ID:D9tqLT2m
デジペンの発売を見届けてから、安心して旅立てたのかな。後輩技術者に米谷魂はしっかり受け継がれているんだろうな。
安らかに 合掌
98 :
名無しさん脚:2009/08/04(火) 21:43:22 ID:d2P9JvKc
そう思いたいのだが
99 :
名無しさん脚:2009/08/05(水) 09:54:22 ID:+sE90M2j
>>97 がわだけパクって米谷氏の先進性を微塵も受け継いでいない件について。
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 100
\ヽ ノ /
101 :
名無しさん脚:2009/08/05(水) 18:49:52 ID:2JJLTvi/
デジカメ全盛の時代にペンという名前を復刻したかったんじゃないの?
それが米谷さんの件と関係があるのかどうかは知らないけど。
とりあえずデザインは元祖ペンを真似すればいいわけだから、
あとは適当に中身を詰め込んで完成。
102 :
名無しさん脚:2009/08/05(水) 19:36:33 ID:jKT5c6HI
>>97 最近のふがいなさに怒り、八王子研究所に夜な夜な現れ技術者に取り憑き
すごい新機種を開発するというのはどうだ?
103 :
名無しさん脚:2009/08/05(水) 20:14:55 ID:0LZ1kJQB
>>102 不謹慎だがそれいいなと思ってしまった・・
104 :
名無しさん脚:2009/08/05(水) 20:56:07 ID:frF43UYp
そしてOM-1の復刻版を発売するのかw
105 :
名無しさん脚:2009/08/05(水) 22:38:31 ID:bc40/ewR
そーいやヨーロッパだかで、音楽が素人のおばちゃんに、
ベートーヴェンとかモーツァルトが乗り移って、
かなり高度な作曲をしたり、難しい曲を演奏したりしたって話を聞いたな。
そのおばちゃん、それまで楽器の演奏もできず、楽譜も読めなかったそうだが。
106 :
名無しさん脚:2009/08/05(水) 23:33:20 ID:wCjF9XRQ
>>105 日本だってまけてないぞ!
青森に行けばしんだ人とお話ができる!
107 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 10:56:29 ID:ZWLVeTgq
>>106 知人が恐山で「夏目漱石と話したい」と頼んで断られた、と言っていた。
「子孫でなければ駄目」だそうだ。
108 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 11:00:08 ID:uZ6ucID4
芥川龍之介の子孫を一人知ってるが
とんでもないバカ
109 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 11:01:44 ID:FldPCvRA
110 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 11:03:07 ID:uZ6ucID4
ああ、もっとバカだよ、芥川龍之介の子孫(の一人)のほうが
性格もねじくれてるし
111 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 19:41:35 ID:nDnmDa7L
米谷さんの本を読んでOMシステムはMシステム構想のほんの一部に過ぎないことが解った。
ユニット式のMシステムならAFだろうとデジタルだろうと何でもこいだったのにな。
レンジファインダーやレンズシャッターも構想にあったもんな。
112 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 19:50:12 ID:EEy3f9RN
ズイコーレンズがフォーサーズ、マイクロフォーサーズで使えるのがせめてもの
113 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 20:06:46 ID:6/8oTcex
イタコにマリリンモンローの霊を呼び出してもらった話を思い出した。
114 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 20:40:57 ID:6Ng+XJlu
115 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 21:18:42 ID:GhQOPbMd
あたしゃマリリン・モンローじゃよーって、イタコが言ったんだよ。
116 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 21:38:43 ID:EEy3f9RN
ぢゃ、マドンナも呼んでもらえるかも
117 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 21:56:52 ID:b8A9mJk7
おれはジョニーを呼ぶかな。どのジョニーが来るんだろ。
118 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 22:05:27 ID:O0hIp6A5
米谷の次は後藤か?
119 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 22:19:58 ID:4ez4Jwbx
OM-5(6)の構想は持ってたんだよね。
どんなんだったんだろう……
120 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 22:25:19 ID:YynOcbkT
121 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 22:41:44 ID:BLjOeL9Q
122 :
名無しさん脚:2009/08/06(木) 23:05:38 ID:GhQOPbMd
123 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 06:50:54 ID:CCmNZKHe
いい加減しょうもない話やめたら?
故人に失礼だって思わない?
124 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 07:21:21 ID:hP6+UW6y
OM707以降の迷走、その後の放置
デジタル一眼と宣伝して物議をかもしているE-P1
米谷さんはどう思ってるのかな・・・
125 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 07:25:13 ID:gj7kPs0O
金欠でOM-3Ti売ろうとしてたけど
フィルムが買えなくなるまで使い続けるよ・゜・(つД`)・゜・
126 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 14:35:58 ID:p6Ln1Nxr
別に米谷さんを揶揄する意味で言うんじゃないが
こういうヒーロー的な存在として名が売れた人って
往々にして「出たがり」「話したがり」タイプだったりする
大勢のチームでやってたことなのに
「全部自分がやった」みたいに語ったりとか
例の「プロジェクトX」ってのが
そういう特定のヒーローの称揚になってたと
批判的に語られたりもしたよね
米谷さんの場合はどうだったんだろう
まあ、こういうのは相当近い立場の人しか知り得ないだろうが
127 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 15:19:48 ID:R/Qu3VDn
>>126 名前が露出したのが、はたして本人の意向かどうかもわからんね。
っていうか、本人がでしゃばりでも会社にそのきがなきゃ、匿名の一技術者でしかないでしょ。
128 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 16:04:57 ID:YBuIXj03
ゼロ戦の堀越技師のような存在。
129 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 16:08:46 ID:p6Ln1Nxr
かつてはレンズ設計で有名な人が何人かいたりしたが
40代以下に有名なカメラ設計者というと米谷さんが最後かなあ
最近はあまりスター設計者というのがいないような感じ
カメラが「機械モノ」から「電子家電」になって
少数のスターが生まれにくいとかいうことなのかね?
130 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 16:38:18 ID:Ddps+8jI
>>123 お前が止めろ。
個人を追悼する事以外は一切するな。
131 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 16:50:30 ID:31tYUs5J
コンピューターで簡単に計算が出来るからだろ。
132 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 16:58:31 ID:p6Ln1Nxr
別に米谷さんが計算してたんじゃないけどなw
コンピューター導入前は、
計算は女工さんとかがやってたんじゃね?
133 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 17:00:36 ID:2GPRUMcC
しかし、レンズはコンピュータの存在が大きいだろうが、
箱のほうは、コンセプトとデザインでしょ。
ペンのデジ版が評判なのもそれゆえなわけだし。
ホントの一眼だって、まだまだあっと言わせるような
斬新なコンセプトはあると思うけどね。
134 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 17:19:49 ID:p6Ln1Nxr
>>斬新なコンセプト
最近流行のニセ一眼とかねw
もう当たり前になったけど
シャープのビデオの「自画撮りできる液晶ひっくり返し方式」とか
135 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 17:51:10 ID:FzEridWw
なんだかんだ言っても、米谷氏がいなければ、
世に出なかったカメラ(しかも銘機)は多いはず。
関係ない話をする奴は、口を慎めや。
136 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 17:58:30 ID:afBykA3a
>>129 スターっていうのはコレからますます必要とされるんじゃないのかな。
日本の男子プロゴルフも石川遼が現れるまでテレビの視聴率も取れず
スポンサーの獲得にも苦労していたという。
地盤沈下する日本の産業界にスターが必要だよ。
137 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 18:50:15 ID:/s2ZMomv
カリスマはときどき登場するが直ぐに消えていなくなる。
事件を起こしたり不祥事を起こしたり。
138 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 19:09:28 ID:vt0K5aM7
>>136 マスゴミがおだてて無理やり作ったスターなら、いない方がマシ。
139 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 20:15:09 ID:p6Ln1Nxr
スターには
>>126で書いたような弊害もある
スターがいた方がいいか、いない方がいいか、
結論を出すのは難しいだろうな
140 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 20:49:06 ID:7/PDJwNI
米谷氏はクレーモデルなんかも自分で作ってたんじゃないのかい?
141 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 23:13:37 ID:pR2pT4Nv
カリスマってのは単独では登場できないよ、今ヒトラーが登場して、
東京駅前で演説ぶったって、頭のおかしい爺さんが来たって、誰も相手にしないだろ。
ましてや126みたいなのは、いつの時代にもたくさん居るわけだし、
そういう点でも簡単には登場できないはずなんだ。
組織がカリスマを見出し、桧舞台に登場させ、そうして組織自体がより発展するって判断とかシステムが存在する必要があるんだよ。
上手くかみ合えば最高、そうでなければつまらない機種ばかり作り出して、
いつしかポシャっていくだけの話。
142 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 23:37:56 ID:OGpjLe6g
>>141 象の被り物して駅前で踊ってたオウムでさえ結構な真じゃ集めたからな。
真面目な話し、今までひとらーの生まれ変わりみたいなのがでてきたら政権交代あるかもよw
143 :
名無しさん脚:2009/08/07(金) 23:41:29 ID:p6Ln1Nxr
>>141 >>組織がカリスマを見出し、桧舞台に登場させ、そうして組織自体がより発展するって判断とかシステムが存在する必要があるんだよ。
そういう「スターを登場させる意志」が明確にある場合と
いろんな偶然が積み重なってスター誕生になる場合と
両方あると思うけどね
144 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 00:27:49 ID:i/dH6siT
ざんね〜ん!ナ シ ヨ!!
145 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 02:07:46 ID:ZPXpW3Am
>>143 >>いろんな偶然が積み重なってスター誕生になる場合と
結構あるよ。
日本人は謙譲の美徳があるから、
その中で「オレがオレが」な奴が勝ち残る場合が沢山ある。
我が強い人間と、緩い社風と、両方が必要だろうが。
146 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 06:13:08 ID:U6GdFjiV
E-P1の人気に嫉妬したアンチオリが多いスレだな。
147 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 08:01:14 ID:hpZVAJtE
>>146 いや、古いオリファンや米谷ファン、ペンファンにとってあれは凌辱にも匹敵する物。
148 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 08:14:25 ID:25Q33r5A
>>145 >その中で「オレがオレが」な奴が勝ち残る場合が沢山ある。
会社組織で考えれば、社内全部がそれだと先は長くないだろうな。
部署によってはそれが必要な部署もあると感じるけど。
149 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 08:30:08 ID:clV8/zqD
E-P1、パッと見は「おお!」だったんだが、いざ手にして見るとコンデジと変わらんから。あれでファインダーがあればなあ。
米谷氏のカメラは常にデザインだけじゃなく写真を撮る楽しみを倍増させる存在だった。
PENは安くて小さいのに安物感は無かったし、しっかり撮れる。しかも70枚以上。
PEN Fは驚きのチタン幕ロータリーシャッターで全速度フラッシュ同調。
オプションの外付け露出計もメカメカして格好よかった。ハーフなのにシステムのしっかりした一眼レフ。
FTはさらに露出計内蔵。
XAはレンズバリア付きの小型プラボディに距離計内蔵レンジファインダーに逆光補正機能付きで専用ストロボも本体にマッチしたデザイン。シリーズ化され距離計は省かれるが愛らしいボディにはカラバリがあった。
OMは贅肉をそぎ落とした小さなボディながら必要とされる機能を備え、そのファインダーはD3より広大である。捜操作は既存の一眼レフとは異なる物の、慣れてしまえば素早く扱える。
OM2はOM1のコンパクトボディを損ねる事なくTTL測光を備えたAEで、OM3、4では防滴ボディにマルチスポット。
OM2SPはスポット測光とプログラムモードを備える。
と、常に新しいアイディア、提案を盛り込んできた。
それに比べるとE-P1はどこが新しいのだろう??
150 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 10:12:49 ID:BvlYMEPE
それこそミラー&ファインダーレスレンズ交換式カメラなんか他にないやん
他に無いものを創るのが米谷イズムだろ
151 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 10:39:47 ID:2pnZ0ZKd
>>150 お前は米谷イズムを曲解してる。
ちなみにレンズ交換式ファインダーレスかめらならすでに銀塩である。
意図があってのファインダーレスだが、E-P1のファインダーレスになんらかの意図があるとは思えない。
コスト、もしくは大きくなるから入れなかっただけだろ。
とりあえず客はコンデジ層だし、ファインダーなんて無くてもうれるんじゃん?って感じ。
小さなボディに巨大なファインダーを組み込んだOM1、2や、極小ボディに二重像合致の距離計を組み込んだXAを作った米谷氏はあんな低解像度のLCDしかないE-P1をどう思ってるんだろう??
152 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 10:41:03 ID:2pnZ0ZKd
>>150 >他に無いものを創るのが米谷イズムだろ
大事な物がない物を創るのが米谷イズムとでもいうのか??
153 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 11:48:41 ID:bLjvoL05
なんだかんだイチャモンを付けるだけで結局は買わないんだろ?
ペンが開発された時代と今の時代は違うんだよ。
市場の規模や消費者のニーズ、価格競争等々が。
懐古趣味もいい加減にしろよ。
カメラ屋の蘊蓄大会状態じゃねぇかよ。
154 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 13:21:01 ID:fydNwvjo
>>153 おまえはスレ違い。
E-P1は米谷氏は無関係。
逆切れは激しくスレ違い。
慎め。
155 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 14:31:02 ID:gfUA6/HC
なにが“慎め”だよ。バ〜カw
それにいつまで喪中ゴッコしてんだよw
156 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 14:43:41 ID:qwkuxjCX
>>155 可哀想な人かと思ったが夏休みのガキか。
VIPにお帰り。ここはお前の居ていい所じゃないんだよ。
157 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 18:04:11 ID:WhhzXLh7
>>132 日本光学でマイクロニッコールの脇本氏がレンズ設計していた昭和30年代は、ソロバン持った女子50人くらい使って光線追跡計算をさせていたとか
158 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 18:13:30 ID:nryAF3IG
159 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 18:18:03 ID:V0FR8nqD
昭和30年代なら、手回し計算機の時代じゃないか?
160 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 18:23:47 ID:Dpt9r34q
>>156 米谷もこの世からあの世に居場所を変えたことだしなwwwwwwwww
161 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 20:27:11 ID:NlGmXI7v
この時代は対数表の時代です。
6桁対数表+算盤というのが正しいのかな。
ニコンやキャノンは計算女子が1000人以上いました。
162 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 22:14:54 ID:V0FR8nqD
>>161 書籍にて確認しました。
1960年ごろまで算盤と7桁の対数表を使っていたそうです。
計算女子1000人以上ってのはすごいですね。
計算をする会社が一つあるようなもんだ。
163 :
名無しさん脚:2009/08/08(土) 23:51:51 ID:WhhzXLh7
そんな中で富士フイルムの岡崎文次による計算機「FUJIC」(1956)なんてのが
計算機史上に残る存在となったわけでございます
164 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 09:29:13 ID:KYg031Ti
>>162 >計算女子1000人以上ってのはすごいですね。
同感。他にも、小さなバネなんかを手早く器用に組み付けて行った女子工員さんとか、
こういう人たちのレベルが世界的にも群を抜いていたってのも、
いい製品を量産する上で不可欠だったんだろうね。
165 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 09:39:58 ID:0NrK9q8E
んー
そうなのかねえ
日本の輸出用のカメラは、粗悪品だらけで、評判はさんざんだったはず。
お上が「検査協会」なんてのをこしらえてからでしょ、日本のカメラの
品質があがったのは。
166 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 09:54:17 ID:gPiJZp+W
検査協会ができて、品質管理のできてなかった中小メーカーが市場から駆逐されましたからね。
167 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 14:00:54 ID:LygPABMI
計算女子ですか。そんな職種があったとは知りませんでした。
計算女子のなかにも仕事の速い人、遅い人がいたはずで、
遅い人はお局さんにいびられていたんでしょう。
そんなことを想像します。
かつて萩本欽一の父親が零細カメラメーカーを経営していたとか。
当時は外国産カメラのコピー版みたいのを作っていたようで。
168 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 18:27:06 ID:NE+y79lU
日本の機械モノはほぼ全て欧米のコピーだからねえ
169 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 19:13:13 ID:efY05VG6
コピーじゃない機械なんて無いだろjk
どんだけ良い製品かどうかじゃないかな
170 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 19:23:44 ID:NE+y79lU
>>コピーじゃない機械なんて無いだろjk
んなわけないだろw
よくライカCLを語るとき「ローライ35の影響が強い」とか言われるが
ローライ35の構造はかなりオリンパス・ペンの影響を受けていると思う
171 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 19:32:12 ID:f4cSVFcN
>よくライカCLを語るとき「ローライ35の影響が強い」とか言われるが
>ローライ35の構造はかなりオリンパス・ペンの影響を受けていると思う
どっちもダウト
172 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 19:36:08 ID:NE+y79lU
そのこころは?
173 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 19:46:49 ID:efY05VG6
>>170 ちげーよ、基礎技術の確立以後の製品は全てコピーなんだよって意味だよ
なんでも欧米のコピーだっていう馬鹿が多いけどな
174 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 20:05:11 ID:f4cSVFcN
>>172 そもそもあなたは具体的にどこがどう似ていて影響を及ぼしていると感じるの?
CLとローライ35、ローライ35とペン
175 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 20:23:37 ID:NE+y79lU
>>173 機械モノの基礎技術というのが
欧米でできたものである件について
日本の技術者ってそういう言い訳をしたがるよねw
>>174 CLとローライ35についてはよく本にも書いてあるが
裏蓋の開閉方法、電池の収め方などが似てるよね
別にオレが新説を立てたわけじゃない
そりゃあシャッターから何から違うと言えば全く違うがw
でもローライ35のそのあたりの特徴は
それ以前からあったペンに似てるよなあと
何がオリジナルかと言い出すと
それこそ「機械モノは欧米コピー」の世界まで行き着きそうだが
176 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 20:38:14 ID:efY05VG6
どうでもいいっちゃいいな。すまんな、下らない水掛け論仕掛けたみたいで。
177 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 20:38:28 ID:f4cSVFcN
>>175 >CLとローライ35についてはよく本にも書いてあるが
>裏蓋の開閉方法、電池の収め方などが似てるよね
フタの開け方と電池室の配置が似ていると・・・
それで影響を感じる、と・・・?
そんなことを吹いている本があるんですか・・・
そんなタワゴトを真に受けないほうがいいよ・・・
178 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 20:51:33 ID:f4cSVFcN
念のため言っとくと裏蓋の構造にしても電池室の配置にしても
まず主構造と機構設計があって、それとの兼ね合いで決定される
もの
裏蓋の構造や電池の置き場所からカメラを構想する設計者なんて
いないでしょ
だからとってもダウトなわけ
そもそも裏蓋を云々するのならContaxまで遡っちゃうわけでね
179 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 20:58:04 ID:hYbJiBbu
ぶっちゃけていうと、この世で何にも影響されずに生まれたものなんか無い。
大事なのは、今ある技術や情報をより良く構成すること。
うまく構成できなかった物が、偽物とか、
オリジナリティが無いとか言われているだけ。
180 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 20:59:45 ID:NE+y79lU
>>178 なんか難しいことを言って否定したがってるけど
結局は似てるよねえw
似てる=影響受けてるっては、そんなおかしな話ではないと思うけど
それに誰も「裏蓋の構造や電池の置き場所からカメラを構想する」
なんて言ってないしな
どういう順序で構想やら設計やらをしても
似てるってのは大なり小なり「影響を受けてる」と見ていいと思うね
とりあえずsageくらい覚えようや、先生
181 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 21:01:40 ID:NE+y79lU
>>179 >>うまく構成できなかった物が、偽物とか、
>>オリジナリティが無いとか言われているだけ。
違うよw
うまく真似して商業的に成功した連中が
「うちはオリジナリティがある」
「影響は受けたがコピーではない」
とか言い張ってるだけだよ
まー、コピーったって、まるまるデッドコピーばかりじゃないしな
182 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 21:15:57 ID:f4cSVFcN
>180
>なんか難しいことを言って否定したがってるけど
>結局は似てるよねえw
難解なことは何も言っていないし、正直言って似ているとも
思いませんね
カメラとしてまったく別物だと思う
それとsage進行にしなければならない理由を教えてもらえる?
183 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 21:34:40 ID:NE+y79lU
>>182 そうそう、結局あんたも「思う」でしかないんだよね
それを「ダウト」とまで言い切る根拠のない自信が滑稽なんだよw
>>カメラとしてまったく別物だと思う
そう言ってしまえばそのとおりだよ
はいはいw
184 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 21:40:56 ID:1W6h4eEr
くだらない事で熱くなるなよ。
暑苦しいw
合理的な設計を目指せば必然的に既存の物と同じ構造にならざるを得ない事は多いだろう。十人十色と言っても人間の思考の幅はそんなに広くない。
オリジナルには敬意を払うべきだが、遅かれ早かれ同じ答えを出す人はでてくるもの。権利関係に抵触しない限りは既存の物と被るのはやむを得ない。
「欧米の真似」は間違いではないが、欧米の中でも真似しあって確立されて行くのだから「日本は・・」等と卑屈になる事はない。
185 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 21:47:31 ID:NE+y79lU
>>184 別に卑屈にはなってないよ
事実を述べてるだけw
>>オリジナルには敬意を払うべきだが、遅かれ早かれ同じ答えを出す人はでてくるもの。権利関係に抵触しない限りは既存の物と被るのはやむを得ない。
違うよw
「独自にやったら似てしまいました」なら仕方ないが
欧米の現物持ってきて寸法計って(ほぼ)同じに作ったり
欧米のノックダウンやって設備と技術をかっさらったり
そんなのばっかだもん >日本の機械モノ
そっから少しずつオリジナリティも出してきたわけだけどな
186 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 22:01:09 ID:1W6h4eEr
>>185 そだね。採寸して同じ物を作ってってのは多かったみたいだよね。まあ、あの時期があってこそ今の日本があるのかな?と思うけど。
ただ、
欧米VS日本としか考えられないの?
欧米の製品は全てがオリジナル?
とも思う。
187 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 22:43:58 ID:A0iWOX6V
そりゃあ日本人は馬鹿だから日本製ツアイスよりもレンズコバを黒く塗ってないような仕上げのしょぼいドイツ製ツアイスを有難がる人種ですから
188 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 22:47:36 ID:KYg031Ti
何語で書いてるんだかよくわからないから、日本人でないことは確かなようだな。
189 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 22:50:23 ID:f4cSVFcN
>>183 >それを「ダウト」とまで言い切る根拠のない自信が滑稽なんだよw
ダウトってどういう意味か知ってるのかな??
あなたのほうがずいぶんと滑稽ですよ
190 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 22:52:36 ID:zBfIKMYJ
本筋から脱線した所で罵り合うのはやめましょうや。
191 :
名無しさん脚:2009/08/09(日) 23:50:07 ID:A0iWOX6V
192 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 00:18:23 ID:SwRPIihL
夏だな
193 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 00:22:28 ID:YV6COewX
>>167 計算女子じゃなくて計算嬢だったと思う。
計算嬢という言葉は最近、計算高い女という別の意味で復活しているようです。
194 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 00:53:54 ID:RwtYqys8
>>127 ウチの天才設計者ですって感じのノリで
海外向けカタログで広告キャラ的に使われていたり
どう見ても会社がやってる感じだったけどね。
195 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 00:57:06 ID:z3W5DmZ2
>>194 それは途中からだと思う
初期の段階でどうスター性やカリスマ性が作り上げられたのか
その辺が知りたいが・・・知ってる人はもう少ないんだろうな
196 :
167:2009/08/10(月) 01:09:31 ID:CgCz2H+x
>>193 計算嬢ですか。
今では考えられない職種であり職名ですね。
それと私のカキコを発端としてスレが荒れてしまったようで・・・。
ライカもどきのカメラを作っていた時代もあったようですが、
その後に各メーカーが切磋琢磨した結果、世界に誇れる製品を数多く作りましたね。
日本の技術力と底力は凄いと思います。
197 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 01:22:47 ID:k42WSdbN
米谷さんはオリンパスのカメラ部門で多くのヒット商品を企画設計したけど、
オリンパス自体は、多分、米谷さんがいなくても光学メーカーとして存続し得てきたに違いない、という意味で
オリンパス経営陣にとっては、米谷さんは、ただの優秀な技術者の一人だったんだろうね。
部門統括取締役の常務で終っているのがそれを物語っている。
ニコンで副社長まで昇った更田さんと遜色ないカメラ設計者だった米谷さんが常務止まりだったのを知って、
オリンパスは分ってないなあと思ったよ。
デジタルカメラの最初から専務あるいは副社長として米谷さんが舵を取っていれば、
今のような体たらくにはなっていなかっただろうと思うし、
今度のE-P1にしても、過去のヒット商品の名前にすがるようなこともしなかったに違いない。
198 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 01:47:35 ID:z3W5DmZ2
>>197 エンジニアとして優秀な人が
経営者としても優秀かどうかは分からない
米谷さんがどうったのかは
社内の中枢部の人にしか言えないことだと思うけど
199 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 03:56:04 ID:4suGGu7j
>>178 スライド式の前蓋からカメラを構想した人なら存在するわけだが。
200 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 08:33:32 ID:WZ8HYvBy
>>198 >エンジニアとして優秀な人が
>経営者としても優秀かどうかは分からない
その通り。
組織のマネージメント能力は、技術力や感性的デザイン能力などとは
関係ない世界だよ。
組織のトップって言うのは、会社の進む方向を決定する以外に、
株主対策から製品トラブル、工場での事故、社員による犯罪などの
不祥事への、最終結論を出す立場だから、
ある程度タヌキでなければ勤まらないところもあるんだよ。
そもそも現代では、マネージメント能力が高ければ、
異業種(=製品への知識は素人)からだってトップレベルを迎えようって時代だからな。
もし「社長=技術力トップ」なら、軍のトップは皆ゴルゴ13みたいなのに
なるだろう。これは冗談だが、会社組織って軍に似ているんでな。
もちろん米谷さんはカメラ専業メーカーとしてのオリンパス社長になら
成れる器があったかも知れないが、
オリンパスは光学機器メーカーから大きく変身している。
このあたりの過程で誰を社長にすべきか決まったんだと思う。
個人的に感じるのは、カメラ以外に医療機器関連も始めようという動きが出た際に、
おそらく米谷さんは反対はしなかったろうと思う。
だが、社長がそういう異ジャンル全般に渡ってマネージメントしなければならないとすれば、
米谷さんは、たとえ社長になることを打診されても辞退していたろう。
201 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 12:31:52 ID:MNHko/GR
技術屋を経営者にしてもいいことがないのはニコンや日産でみんなわかってると思うんだが
202 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 12:59:54 ID:HRcfF4+F
いっそのことマクドナルドの社長を呼んだほうがいいのでは?
203 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 14:17:22 ID:Wi8OuiYM
>>200 オリンパスはカメラ専業メーカーだった事はないよ。
204 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 17:50:21 ID:c+6Xik2t
α7000が出たとき、
御リンパは事実上AF 一眼の開発をギブアップしてるけど、
米谷さんの判断だったのかなぁ?
米谷さんが本気でAF を開発したらどんな物になったのか、興味深い。
205 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 19:18:21 ID:zC5MIBNV
MFからAFに時代が変わる頃、技術者としての米谷さんの出番は既になかったのでは?
それなりのポジションに就いて、部下を監督・指揮する立場だったろうし。
また、続けざまに革新的なカメラを輩出したが、AF化以降の流れには追従する気がなかったのかも。
二番煎じを嫌う米谷さんのことだから、他社と同じようなカメラは作る気が起きず、
独自のアイデアで勝負する時間もお金もなかったとか。
206 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 21:10:26 ID:4suGGu7j
207 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 21:51:53 ID:gZnBC4G+
OM-1のTVCMはよくおぼえてるよ。
欲しかったが買えなかった。
社会人になって、中級ていどのカメラならいつでも買えるようにはなったが、
オリンパスには、すでに魅力ある製品がなかったなあ。
OMシリーズの製品不良率の高さはずいぶんいわれていたしね。
トリップ35はその米谷さんとやらのものなのかな。
昔、オレが親に買ってもらったカメラだ。
これと、μのズーム付きくらいだなあ、オリンパスは。
208 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 22:39:58 ID:nQ+HOZqJ
>OMシリーズの製品不良率の高さはずいぶんいわれていたしね。
OM-3以降の機種ですか?
209 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 22:54:46 ID:ubKSB0Yt
OMは見た目は素晴らしいのだが・・・・
使い出すと幾つか気になる点があるんだよな。
巻上げはゴリゴリというか、すぅっ!という感じではないし、セルフタイマーが指に当たって痛い。プリズムのアルミの腐食とか。
レンズは、特筆すべきは90まくろくらいかな?
でも良いんだよね。OMは。特に1と2だな。ファインダー像のデカさと言ったら、今のフルサイズデジ一眼がショボく感じるほど。
ファインダー内表示もシンプルそのもの。華奢なのに安っぽくない。薄くて頼りないほどのボディ。
レンズ着だつボタンさえない。
裏技的に多重露光もできる。
ピント,絞り、そしてシャッタースピードまで同軸上に配置されている。
つくづく独創的なカメラだった。
米谷プロデュースのデジタル一眼を見てみたかったなあ。
210 :
名無しさん脚:2009/08/10(月) 23:43:10 ID:mi/UvBma
>>207 >その米谷さんとやら
亡くなった人に対していう言葉じゃないな、と思った俺は少数派なんだろうか?
211 :
207:2009/08/11(火) 00:02:17 ID:rgQt9CF/
いや、気に障ったのならお詫びするよ。
ただ、製品開発に携わった人で、その製品がいかな「名作」で
あったとしても、技術屋であれば、それはもって瞑すべし
ってことではないのかねえ。
技術屋ということでいえば(まあ、やっかみもあるのだろうが)、
OMシステムについてなら、箱よりレンズという評価もあったのではないかな。
まあ、一将功成って云々、ということもあるだろうしね
212 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 02:14:38 ID:TU6iWeZz
>>179 の意見に賛成します。
>>211 そうです。 ” 技術屋であれば、それはもって瞑すべし ”
深いコトノハです。
米谷美久氏 7月30日 死去。
ご冥福をお祈りします 。
213 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 07:26:34 ID:8DjBKInX
米谷氏に関して言えば、一技術者の枠を超えていたから評価されてるのでは?
困難な要求に答える職人は多かれど、自ら欲し、コンセプト、デザイン、設計までやる人は今でも居ないんじゃない?
214 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 09:15:59 ID:jUzm/udm
>>213 同感。
単なる技術者であれば、ここまでの話題にはならない。
彼のつくったものについて、語りたい人が、多くいるというのがその証拠。
215 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 09:38:33 ID:DpFh5bHJ
>>209 >>レンズは、特筆すべきは90まくろくらいかな?
100/2.0は、それ以上。
>>セルフタイマーが指に当たって痛い。
人それぞれ。
オレには良いグリップだった。
>>ファインダー像のデカさと言ったら、今のフルサイズデジ一眼がショボく感じるほど。
大きければ良いというものではない。
216 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 10:32:41 ID:iFurWscP
217 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 10:37:27 ID:UScpiE/Y
>>197 米谷さんは根っからの技術屋さんだと思う。経営にはタッチせずに能力を発揮してもらおうとしたんじゃないかな。顧問に就任したのも敬意の現れだと思うし。
今の技術者にも、小型軽量の米谷魂は受け継がれていると信じたい。
218 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 10:40:54 ID:iFurWscP
>>217 でも結局4/3で小型軽量高性能は実現しなかったね。
219 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 13:28:24 ID:UPfyGo01
デジタル家電は、光学屋には厳しい代物だったんだよ・・・
220 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 14:49:54 ID:fcZQz9q3
>>ファインダー像のデカさと言ったら、今のフルサイズデジ一眼がショボく感じるほど。
ファインダー倍率が高すぎるとメガネ必須の人間には見づらくてかなわん
見回さないと画面が確認できないなんて超却下
221 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 15:54:37 ID:jUzm/udm
でも視野率80%なんかだと、がっかりするよな。
222 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 16:44:17 ID:EhwTq7mw
>>220 どんな眼鏡なんだ?
俺は平気だけど。
ただ、接眼部がプラなんでみぎのレンズだけ傷だらけ。
223 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 20:42:35 ID:fcZQz9q3
>>220 ふつーのガラスレンズのめがねだよ
D200にオリンパスME-1マグニファイヤーつけたのとか
バケペンの固定ピントフードとか
倍率高すぎて駄目
画面全体を確認するのに見回さなきゃいけないのは疲れる
224 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 23:06:29 ID:K6PR8ucQ
故・米谷氏の最高傑作は、やっぱり完成形のEE3ではないだろうか?
幅広い年代に愛されたカメラだから。
(ペンFシリーズもOMシリーズも操作性がついてこなくて理念が空回りしている気がする。
XAシリーズも、一見よさそうにみえて周辺光量落ちが惨かった)。
それにしても、RTSとEOS−1の主任設計者は同じ人らしいけど、
ちっとも人口に膾炙しないよね。
225 :
名無しさん脚:2009/08/11(火) 23:33:49 ID:q0YHIv68
だって今までなかった商品じゃないだろ
226 :
名無しさん脚:2009/08/12(水) 04:41:00 ID:R/c3vL2X
227 :
名無しさん脚:2009/08/12(水) 07:18:05 ID:yFTIYJD5
>>223 倍率の問題とアイポイント(アイリリーフ)の問題がごっちゃに成っている。
228 :
名無しさん脚:2009/08/12(水) 14:35:06 ID:UJpC1soL
>>224 >>それにしても、RTSとEOS−1の主任設計者は同じ人らしいけど、
>>ちっとも人口に膾炙しないよね。
マスコミで派手に採り上げられる人は
実際以上に伝説や神話が作り上げられていって
そこに多くの人が騙されてる場合が多い
ホンダの本田宗一郎とかが典型例
本田宗一郎の著書や発言のかなりのパーセンテージは
副社長だった藤沢武夫が書いた(作った)物と言われてる
それが一人歩きして神格化された部分も多いらしいよ
米谷さんがそうなのかどうかは知らないが
マスコミにほとんど登場しない裏方的な人が
実際はプロジェクトのキーパーソンである場合も多いよね
でも一般ユーザーがその事実に触れる機会はほとんどないので
業績は関係者以外に知られないまま終わると
229 :
名無しさん脚:2009/08/12(水) 14:59:37 ID:/NDI3eU3
タッカーなんか伝説の人物になっているな。
彼の事業が潰されなかったらアメ車はもっと売れていたと。
スレ地ゴメンね。
230 :
名無しさん脚:2009/08/12(水) 15:56:34 ID:bNeg4Kjj
>それにしても、RTSとEOS−1の主任設計者は同じ人らしいけど、
俺もその話、だいぶ前に読んだ事がある。
うろおぼえだが小倉磐夫さんが書いた、戦後カメラ史みたいな本だったと思う。
ヤシカを辞めてブラブラしている時、御手洗さんに引っ張られたんだっけ。
しかし、カリスマってのは作り上げようとして作り上げられるものでもないと思う。
言葉や宣伝で作り上げられるような簡単なものだったら、芸能プロダクションなんか、楽なものだろう。
カリスマってのは、その存在が人々のメンタルな部分に訴える、
独特のパワーを持っているものだと思うし、それは具体的に説明できるようなものではないと思う。
たとえば半島北では正雲をカリスマに祭り上げようとしているみたいだが、
なんとか作り出そうとしても、不自然な猿芝居に見えるだけ。
作ろうと思って作れるものではないだろう。
231 :
名無しさん脚:2009/08/12(水) 20:12:10 ID:LfHVZ5bT
カリ
サネ
ドテ
232 :
名無しさん脚:2009/08/12(水) 22:26:02 ID:410q+2rv
今思うと、なぜOM-1のスポットモデルを作らなかったのだろう?
233 :
名無しさん脚:2009/08/12(水) 22:33:52 ID:ZyYVwTgK
234 :
名無しさん脚:2009/08/12(水) 23:09:54 ID:wueR1tG9
>なぜOM-1のスポットモデルを作らなかったのだろう?
OM-1は完成形だから。米谷美久氏渾身の一作品なのです。
235 :
名無しさん脚:2009/08/13(木) 16:43:33 ID:ncu6Kypo
米谷さんが完全に自分の好みでカメラを開発していたら、
OM−1はスポット測光専用機になっていたかも知れないな。
ペンタのスポットマチックもそうだが、一般ユーザー向けにする時点で、
自分の好みを捨てなくちゃならないところも出てくるような気がする。
236 :
名無しさん脚:2009/08/13(木) 18:20:27 ID:AMzSZJ/Z
スポット測光は高級機のOM-3があるやん
237 :
名無しさん脚:2009/08/13(木) 23:29:51 ID:n300ht5e
>>236 スットポ専用とかいてるよ。235は。
OMヒト桁は1.2以外はスットポ採用だね。3と4はマルチスットポだし。
マルチはデジタルの方がわかりやすくて使えそうな気がする。銀塩だと経験とカンがないと難しかった。あれこれ推測しながら扱うのはたのしかったけど。
ちなにヒト桁は全部高級機なんじゃない?
あ、2SPは違うか。
238 :
名無しさん脚:2009/08/14(金) 04:16:24 ID:5Z+DZT/0
1スポットはOM-3の廉価版という位置づけになってしまうから出さなかったんじゃないかな。
2SPもプログラムが実装可能になって4とかぶらなくなったから出したみたいだし。
239 :
名無しさん脚:2009/08/14(金) 08:40:48 ID:dw/bB/pu
OM-3,4が発売された当初、1〜4は併売さ
れてたから価格で機能差がないとおかし
いだろ
240 :
名無しさん脚:2009/08/14(金) 13:26:53 ID:Wjmr2ifp
>>237 スットポw
なんかいい響きだw
2SPはスットポでも使いやすいよ。
241 :
名無しさん脚:2009/08/14(金) 13:40:49 ID:5VtFA/P2
マニュアルモードでスポット専用ってのは、
撮影が好きじゃないと出て来ない発想だな。
242 :
名無しさん脚:2009/08/14(金) 14:06:57 ID:qotCXskr
>>241 2SPはマニュアル時はスットポ専用ですよ。
243 :
名無しさん脚:2009/08/14(金) 14:58:39 ID:d/kzE/aF
デジになってもマルチスットポ載せてくれれば悩んだかも。
でも4/3に手を出さなくてよかった♪
244 :
名無しさん脚:2009/08/14(金) 20:35:00 ID:M8ueStMS
知らない人が真似すると嫌だな〉すっとぽ
ちゃんとスポットって言え
245 :
名無しさん脚:2009/08/14(金) 21:20:03 ID:UpNUnQ/r
246 :
名無しさん脚:2009/08/16(日) 00:44:45 ID:+CXRNcRV
スッポトって本気で?書いているカキコは見たことがある。
247 :
名無しさん脚:2009/08/16(日) 21:01:11 ID:yqwxQFik
OM−1、2と好調できて、10でズコってきたことを思い出した。
(AV−1とかEMと同クラスで比較しての話ね)
マニュアルアダプターとか迷走してたなぁ。
そのあとの「逆光強し君」とか懐かしいなぁ。
248 :
名無しさん脚:2009/08/16(日) 21:55:28 ID:aJzkLo5H
1.5秒ですぐピカソ
て米谷センセの作品?
249 :
名無しさん脚:2009/08/16(日) 22:08:25 ID:+CXRNcRV
OM-10は売れたと思うが?
OM-30あたりじゃないのか?、当時のブームに乗って迷走したのは。俺的にはあのデザインは好きなんだが、やっぱマイナー感が強い。
250 :
名無しさん脚:2009/08/16(日) 22:10:11 ID:kAqsQjj4
>>247 いや、OM10の合体すると強くなるギミックは
合体ロボ世代の当時の中高生にとっては
なかなか好評だったぞ。
最低限、没個性のOM20よりは記憶に残るカメラだし。
251 :
名無しさん脚:2009/08/17(月) 00:41:50 ID:J3tY4veb
>>250 中学生で初めて買ってもらったのがOM10だった。
シャッター切ったら「パガァ〜ッ」ってミラーがバウンドする音は今でも忘れない。
252 :
名無しさん脚:2009/08/17(月) 00:41:58 ID:tOc887Eh
253 :
名無しさん脚:2009/08/17(月) 00:52:40 ID:WY62kvKl
>>252 初回は散々で再放送から火がつくってのもあるな。OM10がどうだったかしらんが。
眼中に無かった。
254 :
名無しさん脚:2009/08/17(月) 00:54:13 ID:aRknARiX
面白い試みだったよね>マニュアルアダプター
あれはあれでアプローチの方向性として意味はあったと思う。
20はベーシックだったけど30もなかなか面白かったし二桁シリーズはコンセプトカメラとしてはアリだと思うな。
OMシリーズが使い難かったのはボディよりもレンズの絞り環の距離が種類によって違っていたのが大きいような気がするな。
ライカのRF機を意識してなのかあの配置は一眼レフ全盛の時代には反主流だったよね。
たまに使うと戸惑う事あったなぁ、あれだけはずっと馴染めなかった。
255 :
名無しさん脚:2009/08/17(月) 06:51:31 ID:1iGKfoqU
レンズ着脱ボタンだけは・・・
256 :
名無しさん脚:2009/08/17(月) 09:56:45 ID:se3wJDH/
>>255 OM-4のようなデコッぱちになってからあのレンズ着脱がちょい鬱になったな〜。
細いレンズは良いんだが、太い鏡胴になると・・・。
257 :
名無しさん脚:2009/08/18(火) 00:46:22 ID:BabBZaVL
「マイクロ一眼」は、フィルム一眼レフカメラのペンタックスMXの
TVCMのキャッチコピーだったんだって。
ペンFとかFTはどんなキャッチコピーだったんだろう?
258 :
名無しさん脚:2009/08/19(水) 21:27:54 ID:Wljrl9N+
覚えていないがキャッチコピーなんて有ったかなぁ?
そもそも TV コーマーシャルまでやらなかったような気がするが。
当時TVあまり見なかったから違ってたらゴメン。
259 :
名無しさん脚:2009/08/19(水) 22:26:00 ID:MZNAq81R
MXの広告を見る限りでは「全機能凝縮マイクロ一眼」と記してあるね
260 :
名無しさん脚:2009/08/19(水) 23:34:22 ID:N9aRXDgF
マイクロ一眼といえばオート110を抜きに語れないだろ
261 :
名無しさん脚:2009/08/20(木) 01:37:45 ID:DITrcBW9
262 :
名無しさん脚:2009/08/20(木) 17:18:59 ID:mk0pBEsI
ポンカメに米谷さんの追悼記事が載ってた。
近影はだいぶんやつれてたな。
263 :
名無しさん脚:2009/08/20(木) 20:42:05 ID:ORnywk+S
そのポンカメだが、、、
「米谷義久」と誤植されてるな。いくらなんでもそこ間違えるかよ。
アサカメの追悼記事はちゃんと合っていたが。
264 :
名無しさん脚:2009/08/20(木) 21:17:00 ID:wXyLaVV+
銀塩特集にも力を入れてきたのがポン亀なんだが。
265 :
名無しさん脚:2009/08/21(金) 08:10:44 ID:TMxa2x/n
ふつう誤植ぐらいで謝罪訂正広告は出ないけど、
こういうのは出した方がポンカメのためになると思う。
266 :
名無しさん脚:2009/08/21(金) 09:48:20 ID:6B/AM1PY
マジか。ひでえな、日本カメラ。
267 :
名無しさん脚:2009/08/21(金) 21:41:53 ID:PH2lEziE
大見出しで間違えたのか
268 :
名無しさん脚:2009/08/22(土) 09:48:44 ID:FAW4P/ih
海外では漢字を間違えるなんて間抜けなことはしないな。
Yoshihisa Maitani
義と美を間違えたりはしないぞ、さすがだな。
269 :
名無しさん脚:2009/08/22(土) 10:44:03 ID:POjHeMmi
そのネタをやるならハングルで書かないと
270 :
名無しさん脚:2009/08/24(月) 12:11:20 ID:kp1XXq8I
>>268 海外では
YoshaishaisaとかMahtanとか
そういう系の間違いをするんじゃないかと思ったりするが
最近じゃ公式サイトのテキストをコピペするだけだろうから
間違いようもないんだろうけどなw
それでなぜ間違える? >ポンカメ
271 :
名無しさん脚:2009/08/24(月) 21:12:58 ID:Ti5KAZcQ
見出しをつけた編集部員がアホだったのか。
目次の先頭が微妙に一行空いている。
272 :
名無しさん脚:2009/08/24(月) 22:04:03 ID:fzj7aX2U
義と美が微妙に似ているのに、今、気が付いたw
273 :
名無しさん脚:2009/08/24(月) 22:06:25 ID:v2RKwzDu
マジレスするときったねぇ手書き原稿を委託のDTPで起こすとよく起こる事故。
普通は校正でリジェクトされるけど、押してるときや差し込みが急だと漏れる。
だがこんな有名な人の名前間違えるとかどんだけ・・。
>>271 ほんとだw慌てすぎw
274 :
名無しさん脚:2009/08/25(火) 23:26:11 ID:khZfU8lL
不思議な夢を見た。
枕頭に人品卑しからぬ紳士が立って、
「EP-1にペンの名前を使うのには賛成しました。
もともと私が許可するとかいった筋合いの話ではないし、
ペンやペンEEやペンEE3の再来となれば心も躍った。でも、
EP-1にペンタックスMXのキャッチフレーズ「マイクロ一眼」を使うとは...
EP-1は一眼レフカメラではないのに。
相談されれば何としてでも止めましたのに。
最近の若い社員は、他社へのリスペクトが足りません。
画像処理エンジンもパナソニック製では将来が心配です」
と悔し涙を流しておられた。
ああ哀しい話だ。
275 :
名無しさん脚:2009/08/25(火) 23:35:34 ID:xdweUa0z
お前の母さんが一番悲しんでるよ
276 :
名無しさん脚:2009/08/27(木) 19:47:10 ID:8py6gACh
何か、王手飛車取りを決めたような爽やかさがあるな。
277 :
名無しさん脚:2009/08/27(木) 22:44:43 ID:44HAMkcK
そもそもEP-1じゃなくて、E-P1 だしな。
でも、ペンタックスMXのキャッチフレーズをパクるとは非道な話だな。
画像エンジンの件もたしかに不安だ。
278 :
名無しさん脚:2009/08/27(木) 22:52:11 ID:D72Lg6XY
EP-1ってアイカップじゃなかったかw
279 :
名無しさん脚:2009/08/27(木) 22:53:02 ID:KveIKGVn
何ぃ今知ったぞ。亡くなってたのか・・・・・・
OM-1は俺にカメラの、写真の面白さを教えてくれた。
今はデジタルに移行しちゃってるけど、
OM-1も時に引っ張り出してみるよ。
ZUIKOは勿論現役だけどね。
米谷氏には、是非、デジタルOMを作ってほしかったが・・・・
ちょっと遅すぎるが、ご冥福をお祈り致します。
280 :
名無しさん脚:2009/08/28(金) 10:03:22 ID:r7gtV/qz
ペンの夢はカメラ付き携帯で実現されてしまった。
撮るだけじゃなく送れるんだからな。画期的だ。
だがそれでも楽しいんだ。ペンというカメラは。
281 :
名無しさん脚:2009/08/28(金) 16:54:36 ID:mHXt3L+O
デジカメでファインダー無し、レンズ交換可能なコンパクトなやつっていうのは俺は好きだな。
ただ、ニコンのスイバルと一緒で短命の香りがするけど。
282 :
名無しさん脚:2009/08/28(金) 18:44:07 ID:GIUKrQhq
NHKの恐竜SFドラマ「プライミーバル」のヘレン・カッターはOM愛用みたい
283 :
名無しさん脚:2009/08/28(金) 19:08:31 ID:WalTNWgP
>>282 まさかここでその名前が出るとは。
見てたけど気づかなかったよ。
284 :
名無しさん脚:2009/08/28(金) 20:25:00 ID:ygZPyz77
ガイジンって体が大きいから、F2アイレベルを持っていてもOM−1に見えるんだよ。
285 :
名無しさん脚:2009/08/28(金) 20:31:05 ID:yyx2dnAY
>>284 ガイジン=デカいってのはオカンの世代の発想だな
286 :
名無しさん脚:2009/08/28(金) 20:59:43 ID:FfwEjV1O
>>284 バカだな。
こういうときはバケペンを出しておくもんだ。
287 :
名無しさん脚:2009/08/29(土) 02:13:14 ID:OzKyN0yM
OM-1/2/3/4 のシャッターダイヤルがレンズマウントの周囲にあるレイアウトは
疑問。
おそらく、当時のベストセラーカメラのニコマートの配置に倣ったんだと思うけど
あっちは、金属羽根のユニットシャッターからの「糸」の取り回しの都合だったと
なにかで読んだ。
おかげで、レンズマウントの近傍に絞りリングを設けることができなくなったわけだから
レンズ設計者は涙したに違いない。
288 :
名無しさん脚:2009/08/29(土) 03:18:19 ID:kUSmmqAa
>>287 米谷氏の著書を読んでもいないくせに、「おそらく」カメラ雑誌の受け売りか?
289 :
名無しさん脚:2009/08/29(土) 05:43:35 ID:ENQKGX2B
>>287 もう一回勉強し直しだなw
レンズの設計者はほかのところで泣いてたが・・・
290 :
名無しさん脚:2009/08/29(土) 07:21:15 ID:04+X7RmL
俺としてあの配置は神なんだけどな。
OM2使ってるが露出補正もやり易い。
ま、馴れなんだろね。
291 :
名無しさん脚:2009/08/29(土) 08:46:43 ID:fzlvo3tN
>>287 これは恥ずかしい
頭の中だけで作らずに、ちょっとは調べてから書こうぜ
292 :
名無しさん脚:2009/08/29(土) 10:43:28 ID:HVdLD9vf
>>287 出版社解散して絶版だけど米谷氏のOM本を読めばどうしてあの位置になったのがわかる
293 :
名無しさん脚:2009/08/29(土) 11:23:41 ID:3JRCVxvL
『一眼レフ戦争とOMの挑戦』(朝日ソノラマ)のことか!
Amazonの中古高すぎだよ。
ヨドに並んでるうちに買っておけばよかった。
294 :
名無しさん脚:2009/08/29(土) 12:25:42 ID:iJmnFNXI
>レンズマウントの近傍に絞りリングを設けることができなくなったわけだから
M-1発表の時点で75-150mmズームが存在していた訳なんだが
>>287は何のことか分からないんだろうなぁ
OM20,30,40の存在も知らないみたいだし
295 :
名無しさん脚:2009/08/29(土) 15:17:34 ID:Q9dMgEyD
287は、なぜこうまで叩かれるかわかるか?
「すみません、」から始めなかったからだぞ。
296 :
名無しさん脚:2009/08/29(土) 16:42:57 ID:VJ1XOMm+
XAからそれ以降の物語が読みたいよ。
297 :
名無しさん脚:2009/08/29(土) 19:09:58 ID:4VB4ardY
それも、もう叶わないんだよな。
298 :
名無しさん脚:2009/09/04(金) 01:42:23 ID:WXDjBSsR
また一人、我が国の天才が逝ったな。
氏のご冥福を祈ります。
299 :
名無しさん脚:2009/09/04(金) 02:36:25 ID:eMIgJ84R
XA以降もマルチスポット測光、FPスーパー発光、
広角コンパクトの先鞭付けたXA4とアイデアマンぶりを発揮してたよ。
OM40もニコンFAに遅れたけど、開発スケジュールの都合で
OM-4を優先した結果だし。
300 :
名無しさん脚:2009/09/06(日) 12:32:54 ID:GdNm7zTX
遅レスだが 当時、レンジファインダーから移行してきたオレは、シャッターダイヤルがマウントに付いていないカメラが使いにくくて
OMを選択したわけだが・・・。いまだにダメだな軍艦上部のシャッターダイヤルは使いにくい。
301 :
名無しさん脚:2009/09/06(日) 17:03:01 ID:GzGjgHoT
×レンジファインダー
○レンズシャッター
302 :
名無しさん脚:2009/09/06(日) 17:57:45 ID:XPeJMeAV
?
どのカメラのことか知らんけど、2重像合致式の測距部がついていれば、
レンズシャッター機でもレンジファインダー機のはずだが。
303 :
名無しさん脚:2009/09/06(日) 21:25:56 ID:gmvKsccf
レンジファインダーも多くの機種で軍艦部にシャッターダイヤルあるだろ?ライカ、コンタックスもニコンも。フォーカルプレーンシャッターならそれが普通。
逆にレンズシャッター機は構造上、レンズ周囲にシャッターダイヤルがあって当たり前だからな。一眼レフでもレンズシャッターならレンズの周りにシャッターダイヤルがある機種が多い。ハッセルブラッドとかコーワとか。
例外はもちろんあるけどね。OM やニコマート、それに電子制御レンズシャッターのほとんどはそう。
君のいうレンジファインダーって、レンズ固定式のいわゆる大衆機のことだろ?それはレンジファインダーだからレンズの周りにシャッターダイヤルがあるんじゃなくてレンズシャッターだからなんだよ。
304 :
名無しさん脚:2009/09/07(月) 06:51:28 ID:REJ4ey/0
>>303 御高説が『君』に確実に届くためにも、レスアンカーを付けてください
あと、
>>300 OMの前に使ってた機種、教えてくださいな
305 :
名無しさん脚:2009/09/07(月) 09:00:18 ID:x+CiNPmf
306 :
名無しさん脚:2009/09/07(月) 09:03:20 ID:8dRmkNI2
>>303 普段から、めんどくさい奴って言われない?
307 :
名無しさん脚:2009/09/07(月) 10:54:30 ID:NgBN/I7E
レンズシャッター機でクラカメマニアを気取る奴か
308 :
名無しさん脚:2009/09/07(月) 11:32:42 ID:pN6a7Bzo
三行で纏めないと叩かれるのは仕方が無い。
バカが多いからな。
309 :
名無しさん脚:2009/09/07(月) 19:57:58 ID:O/v58nRi
レンジファインダーってのは、「測距部つきのファインダー」の事だし、
レンズシャッターてのは、レンズやシャッターが同じ鏡筒に入ってるって事で、「シャッターの形式」の事だろ?
つまりレンジファインダー機でレンズシャッター機もあるし、
フォーカルプレーンシャッター機もある。
おなじく、レンズシャッター機でも、レンジファインダー機もあれば一眼レフもある。
用語の意味がはっきりしないと、話が伝わらないぞ。
310 :
名無しさん脚:2009/09/07(月) 20:48:41 ID:HZXlvDAl
>309
そういう組み合わせがあるからこそちゃんと区別して欲しい。
シャッターダイヤルの位置にファインダ形式はほとんど関係ない。
>300
は「レンズシャッターから移行」なら完全に意味をなすからな。
元のままじゃ係り受けが成り立たない。
311 :
名無しさん脚:2009/09/07(月) 21:26:57 ID:h4gOPzGq
レンズ固定で距離計が連動することに驚きはない。
焦点距離の異なるレンズに交換しても距離計が連動する仕組が
距離計連動式レンズ交換可能フォカルプレーン式シャッターカメラというジャンル名を生んだ。
歴史的にはね。
312 :
名無しさん脚:2009/09/07(月) 22:30:16 ID:REJ4ey/0
>>311 貴方がどんなスレの流れを感じて、そんなレスをつけるのかわかりません
距離計連動の驚きの話なんて、誰もしてないですが
313 :
名無しさん脚:2009/09/07(月) 22:38:53 ID:h4gOPzGq
3行まとめて歴史的な経緯の記述と読めないのか、気の毒に。
314 :
名無しさん脚:2009/09/08(火) 04:44:36 ID:IN9f2g2i
>>313 日常で他人と会話してないのだな
気の毒に
315 :
名無しさん脚:2009/09/08(火) 07:26:08 ID:hdvxW839
頑なにレンズシャッターと言われたくなかった人が一人いるようだな
316 :
名無しさん脚:2009/09/08(火) 08:23:15 ID:XAoDRA5Y
めんどくせーな
317 :
名無しさん脚:2009/09/08(火) 09:36:02 ID:V9iOvp+G
Penのシャッターダイヤルもレンズ側だよね
318 :
名無しさん脚:2009/09/12(土) 18:13:57 ID:FON0sSHy
草場の陰で米谷先生も泣いておられることでしょう。
319 :
名無しさん脚:2009/09/13(日) 11:06:09 ID:6HOgpXNU
9/12朝日夕刊の「惜別」欄に川村カオリ、古橋広之進と並んで載っていた。
一部抜粋しとくね。
「他社のカメラを分解するな。自分の頭で考えろ」が部下への口癖だった。
岸本正寿オリンパス元社長(73)は、
「5年、10年先にも求められるようなカメラしかつくらない。
花火のような(一過性の)カメラはいらない、で一貫していた」と言う。
今年7月3日、初代ペンの登場から半世紀の節目に
小型軽量のデジタル一眼カメラ「ペンE-P1」が発売された。
開発を指揮したオリンパスイメージングの
朝倉康夫商品開発部長(53)が試作機を見せると、
「よくできている。質感を受け継いでいる」。
発売を見届けて約1カ月後、静かに息を引き取った。
320 :
名無しさん脚:2009/09/13(日) 22:15:26 ID:oYiOGMrp
>>319 サンクス
危うく古紙回収に出すとこだった
川村カオリと古橋広之進の見出しまではみていならがら
なぜ気づかなかったんだろう
321 :
名無しさん脚:2009/09/14(月) 13:39:59 ID:j7QAHg5A
>>320 キミは少し落ち着きが足りないからだと思う。
322 :
名無しさん脚:2009/09/19(土) 13:14:14 ID:dstspec3
よくできている。質感を受け継いでいる。
耄碌したくないものだ。
ま、死人に梔子と言う事もありえるしな。
323 :
名無しさん脚:2009/09/19(土) 13:19:05 ID:dstspec3
五年先、十年先、いやそれ以上まで引っ張ってしまってオリの歴史はOMで一度終った。
仕切り直しで4/3出すも風前の灯。
起死回生のm4/3は美味しい所をパナソニックにもっていかれつつある。
324 :
名無しさん脚:2009/09/21(月) 17:16:35 ID:F800vij1
>>322 米谷氏、今の製品を貶す立場にはないという達観した見方での評価ではなかろうか?
てか「質感」しか誉めるところがないんか?って言う突っ込みもしたいところだがw
>>323 OMは3ケタシリーズでこけて生きた化石になってしまったのがな。
あの辺でまともな商品開発能力はなくなっていたな。
μとかは良いカメラだったけどあれもほぼXAの焼き直しだもんな。
325 :
名無しさん脚:2009/09/21(月) 23:06:49 ID:9J4XMa5U
オリは一時、脱・米谷カラーを鮮明にしてたよね。その戦略の全てが失敗だったとは言わないが、今になって再びPENにすがるとは皮肉だね。
326 :
名無しさん脚:2009/09/21(月) 23:08:27 ID:9J4XMa5U
オリは一時、脱・米谷カラーを鮮明にしてたよね。その戦略の全てが失敗だったとは言わないが、今になって再びPENにすがるとは皮肉だね。
327 :
名無しさん脚:2009/09/21(月) 23:11:06 ID:9J4XMa5U
>>326 通信エラーが出たと思ったら二重下記子。。。すまそ
328 :
名無しさん脚:2009/09/22(火) 22:54:48 ID:NedY2SpH
PENの全てが米谷さんの業績ではないでしょ
工業製品ってのはそんな単純なものではない
329 :
名無しさん脚:2009/09/23(水) 10:31:49 ID:LLc2qMHv
単純にしか考えられない子もいるんだよw
330 :
名無しさん脚:2009/09/23(水) 22:09:31 ID:YC2kiIhf
まあ、言い伝えによると初代PEN、OM1.2やPEN Fなんかは米谷節全開らしいが?
331 :
名無しさん脚:2009/09/24(木) 00:42:49 ID:oMuBSzIF
米谷本2冊とも読めばその辺が米谷節全開なのは当然だとわかるでしょう
332 :
名無しさん脚:2009/09/24(木) 02:05:24 ID:maMTmkb6
単純にしか考えられない子が2匹きましたよ
333 :
名無しさん脚:2009/09/24(木) 12:52:05 ID:x5C8qDBt
そう単純ではないけど、一人の指導者がぐいぐい引っ張っていくやり方の方が
会議でゴニョゴニョやっているより特徴的で面白い物がつくれる可能性は高いわな。
指導者が優秀である場合限定。
334 :
名無しさん脚:2009/09/24(木) 14:32:00 ID:BP79qmM9
誰も全て米谷様の
お陰でございますとは言ってないよなw
「瀕死のappleを復活させたスティーブ・ジョブズ」
これに異論を唱えるのと同じ様な物じゃ無いか?
335 :
名無しさん脚:2009/09/24(木) 15:04:54 ID:Nx5w+/oT
米谷本をみると社内の妨害勢力との闘いの歴史みたいに見える。
336 :
名無しさん脚:2009/09/25(金) 08:38:38 ID:Ge9zA5x7
あの本読むとオリのネガキャンかと思うわな
あれじゃぁOMも潰されるよと妙に納得した俺
337 :
名無しさん脚:2009/09/25(金) 12:11:12 ID:T2sISUIc
歴史は勝者によって書かれる
「米谷本」はあくまで米谷さん視線だからさ
米谷さんは結果的に勝者になったわけだが
反米谷派が単なる悪(妨害勢力)だったのかどうかは
内部の関係者にしか分からないよね
338 :
名無しさん脚:2009/09/25(金) 12:32:27 ID:dQBnCO87
オリンパスの内部告発は伝統があるなあw
339 :
名無しさん脚:2009/09/25(金) 18:34:31 ID:Gflnxb5s
そこが顕微鏡以外は三流のメーカーたる所以だな
340 :
名無しさん脚:2009/09/25(金) 21:56:44 ID:2miExfRG
341 :
名無しさん脚:2009/10/03(土) 19:13:56 ID:kUZE1yKA
読売夕刊 追悼抄
342 :
名無しさん脚:2009/10/20(火) 10:53:46 ID:BCKVxWoS
米谷さんの本にはなんでOMのユニットシステムが発売されなかったか書いてないよな
あれが市販されてたら今頃AFは勿論フィルムからデジタルまでひっくるめた1大システムだったのに・・・
結局会社の体力なんかな?
とageてみる
343 :
名無しさん脚:2009/10/20(火) 17:29:20 ID:9FqYlMiq
大量の各ユニットの在庫で会社が傾いたことでしょう
344 :
名無しさん脚:2009/10/20(火) 17:57:42 ID:8Ms6YA/i
新システム構築って考えてみたら大ばくちだもんなあ
345 :
名無しさん脚:2009/10/20(火) 21:30:06 ID:AeX68QJT
OM−1もバクチだったんだろうけど、
その後のオリンパスのラインナップを見ると、保守的な気もする。
346 :
名無しさん脚:2009/10/21(水) 10:03:56 ID:rgIGhg+I
マクロまで含めて開放F2.0のラインナップは十分先進的でそ。
でもOMの事実上最後のレンズである35-80/2.8が28mmはじまりじゃ無かったのを見て
このシステムはもうダメだと思ったな。
他の会社じゃ28mmスタートの大口径標準レンズが当たり前になっていたわけだし。
光学性能を維持したままOMボディに似合うコンパクトさに出来なかったっつー言い分は
その何年かあとにタムロンが発売した28-75/2.8で否定的な気分にさせられたしw
347 :
名無しさん脚:2009/10/21(水) 10:49:37 ID:4maGrqQ1
OM-3Tiと同時発売だったんだよな>35-80/2.8
あの頃っていったいなんだったんだろう、まあ今もだけど
348 :
名無しさん脚:2009/10/21(水) 14:17:45 ID:pzb5JwLD
フィルター72mmとかでもいいから、28-80F2.8でやって欲しかった。
349 :
名無しさん脚:2009/10/21(水) 17:38:44 ID:4OgtC7oE
>>342 各ユニットを全て機械的に連動させて精度まで出すのは難しすぎた
とか講演会で話していたような
350 :
名無しさん脚:2009/10/21(水) 18:50:29 ID:K2U7phI6
そっから先はカメラ屋じゃなく
家電屋の発想が必要とか・・・かなw
351 :
名無しさん脚:2009/10/22(木) 21:14:19 ID:9WpwhB62
精度が特に必要なのはスクリーン部とフィルムバックだけど他のメーカーは
普通にやっている。むしろ複雑さと価格の高さが販売方と製造方に嫌われた
んじゃないかな。電気接点の仕様も決められなかっただろうし。
352 :
名無しさん脚:2009/10/23(金) 22:51:44 ID:PQyI4ni5
結局、その辺の電気・電子系の弱さはずっと後を引いて、フォーサーズが事実上
パナに乗っ取られる羽目になったわけだな。
353 :
名無しさん脚:2009/10/24(土) 00:08:58 ID:MPM0kTfq
354 :
名無しさん脚:2009/10/29(木) 00:58:47 ID:VY8iQd6F
保守
355 :
名無しさん脚:2009/10/29(木) 07:48:29 ID:HCEAGHAy
追悼スレを保守するのも変な気がするな
356 :
名無しさん脚:2009/10/31(土) 10:24:43 ID:ezq18QMs
>>353 パールコーダーの各ユニットは電気的な連動だけだからなぁ
357 :
名無しさん脚:2010/01/16(土) 01:23:50 ID:OktlYmqX
あげ。
コンパクトカメラばかりで、最近連れ出してないや。
明日あたり持って行こう。
358 :
名無しさん脚:2010/01/16(土) 05:54:50 ID:Kjm3YqeR
OMボディは良かったんだけど
ボディとのバランスがいい小型軽量なレンズは描写が今市だったよなぁ
結局ちょっと使っただけで同じMFのニコンに鞍替えして幸せになれたけど
ペンFもOM同様あまり好きじゃない
反面ペンSシリーズはすごく気にいってる
デジタルペンの称号はペンSぐらい小さな単焦点コンデジにこそ与えたい
359 :
名無しさん脚:2010/01/17(日) 03:29:01 ID:c98U4ziM
>>358 そうかな。レンズはZuikoの圧勝だと思うけど。MF Nikkorはなんか平面的にしか写らない。
ボディにかんしては1/8000が使えるF801やF4が羨ましかった。
360 :
名無しさん脚:2010/01/17(日) 03:31:50 ID:c98U4ziM
>>348 そうなんだけど。写した絵を後で見て、このレンズはすげーと思った。
ズームであの描写は単焦点を完全に上回っていた。
解像力だのMTFだのの数値は別として、実写はすごいと思った。
その設計力がDigital Zuikoに活かされていると思う。
スペックだけ見ないで撮った絵を見ろよ。
361 :
名無しさん脚:2010/01/17(日) 03:36:42 ID:c98U4ziM
OMボディでここだけは何とかしてくれと思ったのは、
アイカップを付けると巻き上げレバーが引き出しにくくなること。
ニコンのほうがその点羨ましかった。
ただしニコンは無駄にでかい。
小さいFM系はおもちゃ感があってOM-10のライバルと思っちゃう。
362 :
名無しさん脚:2010/01/22(金) 11:51:59 ID:XDcDedTF
>>ただしニコンは無駄にでかい。
ただしOMは無理に小さいw
>>小さいFM系はおもちゃ感があってOM-10のライバルと思っちゃう。
OM-10のライバルはEMでしょ
FM系がおもちゃならOM-10はがらくただねw
363 :
名無しさん脚:2010/01/22(金) 22:06:31 ID:93lCDXTf
頭の悪い人特有の考え方だな
大きさとか値段とか数字でわかる評価を求める
使って自分で判断する自信がないからね
364 :
名無しさん脚:2010/01/27(水) 19:48:38 ID:UQWR5yjp
>>361 利き目が左なので、露出計を使うのに巻き上げレバーを引き出さなきゃならんのが
非常に目障りに感じた俺はFMよりOM-1を選んだクチ
>>362 >ただしOMは無理に小さいw
OM-1より0.5mmずつ外寸を小さく造ったMXの立場も考えてやれw
365 :
名無しさん脚:2010/01/28(木) 08:18:28 ID:VCxCpATs
追悼スレとOMスレを履き違えてるのがいるな
前に雑誌でジャスピンコニカの内田さんとのライバル関係を読んだな
いい話だった
366 :
名無しさん脚:2010/02/05(金) 02:14:56 ID:Y9PIfHla
たまにサイン入りのM-1を手にしたままぼーとしている自分がいる。
俺も歳とったかな
367 :
名無しさん脚:2010/02/20(土) 00:36:57 ID:5sbwizO1
つまり
>>361=363は知覚や判断の尺度が異常ってことだね
368 :
名無しさん脚:2010/03/06(土) 21:15:51 ID:5iOi9xJw
ニコ自慰はホントにうぜえ
369 :
名無しさん脚:2010/03/06(土) 22:37:52 ID:zQNmsHWn
今の時代OMが生き残ってなくてホント残念だな。
小型ボディのフルサイズデジ一が欲しい。
ペンタックスもやらないみたいだし。
370 :
名無しさん脚:2010/03/08(月) 01:05:46 ID:gjqjzzSa
フルサイズウザイ
371 :
名無しさん脚:2010/03/08(月) 09:11:00 ID:p5tKLljN
ハーフで満足できてるとしたら人間もできてますな
372 :
名無しさん脚:2010/03/17(水) 17:44:38 ID:x9CVmnq3
実はOMは生き続けている。中古の回転率がいい。特にレンズは品薄で高止まり。
修理依頼も割と多い。ペンもE-P1が出てから価格が倍になった。その割りにフィルムは売れてないが。
まあ、カッコがいいのが人気の理由だろうが。
373 :
名無しさん脚:2010/03/18(木) 23:59:11 ID:VLMsezX8
374 :
名無しさん脚:2010/03/20(土) 22:23:16 ID:x2/1xdHa
ジャパネットたかたのTVCFで国分太一の田舎のお父さんが未だにPenEEをつかっている。
のだが、太一はお父さんにジャパネットたかたでデジイチを買って贈る、というストーリー。
375 :
名無しさん脚:2010/03/24(水) 19:22:47 ID:j7TcKD6G
PEN EEはわかるがデジのほうがぱっと見て何かわからん
376 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 15:17:40 ID:K7Bi5Ufz
米谷氏が亡くなったのを今頃になってしりました。
金欠で手放すつもりだったOM-1N (2台)、大切にします。
377 :
名無しさん脚:2010/04/11(日) 15:17:42 ID:K7Bi5Ufz
米谷氏が亡くなったのを今頃になってしりました。
金欠で手放すつもりだったOM-1N (2台)、大切にします。
378 :
名無しさん脚:2010/04/14(水) 06:51:24 ID:KFw3z+Xp
世界一美しい一眼レフ!
3以降(発売順なら4以降だが)は蛇足である。
379 :
名無しさん脚:2010/04/19(月) 15:23:32 ID://r8ZAQw
同感。OM-1は美しい。3も4も1を踏襲すべきだった。
XAもすばらしい。以前所有したことがある。
あのサイズで距離計連動は凄い。
380 :
名無しさん脚:2010/04/20(火) 07:12:20 ID:NyQrt+ft
ハーフサイズのPEN、OM-1、XA と全て独創的。
オリンパスの他のメーカーの真似をしない発想。
デジタルでもフォーサーズという独自のCCDサイズ。
米谷さんが居たからで来たんだろうな。
これからのオリンパス、どうなって行くだろう。
381 :
名無しさん脚:2010/04/21(水) 20:20:44 ID:QZ2wr6y7
米谷氏はスカイラインの櫻井氏・伊藤氏と並んで素晴らしい技術者です。
しかし、どっちもその後継者は...。
382 :
名無しさん脚:2010/04/21(水) 20:33:46 ID:OFogO3Sf
>>381 >その後続者は
↑
米谷氏が現場から離れた後に発売された世紀の駄っ作カメラOM-707が出たとき
米谷氏が職場に配慮しながら
「私個人としてはこういうカメラは好みではありませんが...」
と遠まわしに非難していた記事を当時読んだ覚えがある。
米谷氏が現場から離れたあたりからオリンパスの迷走が始まったのだろう。
デジタルではフィルム時代の過ちを真摯に反省してリセットをかけたのが良かった。
383 :
名無しさん脚:2010/04/22(木) 08:04:54 ID:IEUayaZz
>381
個人的能力と、人を育てる能力は別物だからな。
384 :
名無しさん脚:2010/04/24(土) 13:47:28 ID:5Tm9JvUK
>米谷氏が現場から離れたあたりからオリンパスの迷走が始まったのだろう。
オープロダクトが先鞭をつけた。orz
385 :
名無しさん脚:2010/07/01(木) 19:35:25 ID:iBGLqiUr
米谷さんって社内的には疎まれてたんじゃないかな
そうじゃなきゃああもドラスティックに製品ラインアップ変えないだろ
「あいつより俺達のアイデアのほうが優れてるはず」
そうやってことごとく変えた結果OMの遺産継承事業だけが残った、と
デジタルペンも傍系のペンFTじゃ先が見えてるし
ここいらでPen S後継機として換算35mmのレンズ固定式2/3あたり出さないかな
386 :
名無しさん脚:2010/07/01(木) 20:21:42 ID:dHSfO1Ty
そういうのは本当に内部事情に精通した人じゃないと分からんね。
米谷さんがそうかどうかは不明だけども
どんな業界でもスター的な人がいたりするが
内部では「本当に功績があったのは別の人」とか
そういう裏話がよくあるもんだから。
387 :
名無しさん脚:2010/07/01(木) 21:43:06 ID:VVlY/GrQ
良し悪しではなく、
一人のスターがいると、
必ず日陰の人もいるということだ。
388 :
名無しさん脚:2010/07/01(木) 23:28:18 ID:dHSfO1Ty
違う違うw
スターになるべき人がスターにならず
大したことのない人がスターになったりする
(場合もある)ということだ
389 :
名無しさん脚:2010/07/01(木) 23:44:20 ID:VVlY/GrQ
べつに
>>388に合わせる義務はないわけだが・・・
390 :
名無しさん脚:2010/07/02(金) 00:09:30 ID:JhSE9au8
>>386 分かる。
カリスマやスターを近くで観察すると大抵夢が壊れるものだ。w
391 :
名無しさん脚:2010/07/05(月) 23:12:43 ID:yx/EXe1l
392 :
名無しさん脚:2010/07/06(火) 02:04:08 ID:Bj1RDGl7
フォーサーズ最適化されてるとかうわごとのように繰り返してるな
最適化されたのはコストだけじゃん
393 :
名無しさん脚:2010/07/06(火) 23:22:11 ID:Nl64VGeE
カメラに対する思いがちっとも感じられないね。
売れて儲かればなんでもいいや、という態度。
394 :
名無しさん脚:2010/07/07(水) 01:51:43 ID:miyoVv5b
営業は目先の利益しか考えて無いもんな
営業に媚びてるエンジニアが作るのは製品じゃなく商品
その場さえ売れればユーザの使い勝手や風評さえも知ったこっちゃ無い
395 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 07:24:08 ID:pUkxVS4a
一周忌age
396 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 15:05:35 ID:yV7kQ24w
何だかんだでOM-1&2が4台、ペンFT、ペン2台、XAを持ってる俺って。
397 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 17:51:36 ID:hUd964vH
( -人-)ナモナモ
398 :
名無しさん脚:2010/07/30(金) 19:37:24 ID:LZtgtN3D
XAシリーズのコンプを薦める。
XA2とかXA4とかつかうと、XAとまた違って面白いよ。
399 :
名無しさん脚:2010/08/24(火) 13:08:23 ID:CMeWLm6v
>>394 今はマーケティング技術が発達したから
昔から良い商品と良い製品は違うと言われてきたが
それがさらに顕著になってきている
オリンパスも売れればもうちょっと安定した路線を取れるんだろうけど
売れないともがいて迷走してしまう
400 :
名無しさん脚:2010/08/24(火) 18:55:27 ID:iZ2celYm
>>399 そうすると、今のペン戦略は当たりということだね。
401 :
名無しさん脚:2010/08/24(火) 20:18:00 ID:XxO6xLbd
というよりフォーサーズが大コケしたんだろう。
シェア20だか25%取ると豪語してなかったか?
402 :
名無しさん脚:2010/08/27(金) 19:24:58 ID:qzbYPwLP
ソニーなんかコンデジとαマウントと、ミラーレスとちゃんと両立しているんだからな。
403 :
名無しさん脚:2010/08/30(月) 07:15:54 ID:3+vfdY3/
>>400 NEXが出て、かなり陳腐化しちゃったけどね。売り上げ的にも下火になったし。
404 :
名無しさん脚:2010/08/30(月) 19:59:01 ID:53VIStcm
中古相場が下がったら遊んでやってもいい
405 :
名無しさん脚:2010/08/31(火) 14:01:23 ID:SzPtJuZ+
OMファンとしてはOMマウントと互換だったら買ったかもしれない
持っているズイコーレンズを使いたいんだよ
ニコンのD700かキャノンのD5をOMマウントに換装してOEMでOM-Dとでもして販売してくれないかな
25万程度なら20万+アダプタよりも選ばれると思うよ
406 :
名無しさん脚:2010/08/31(火) 18:01:50 ID:xbFqYmVA
>>405 Mマウント用のOMアダプタってあるのかな? もしあるのなら、M9に載せればいい
407 :
名無しさん脚:2010/08/31(火) 21:31:26 ID:SzPtJuZ+
>>406 オリンパスが
OMマウント互換 MFマウント、旧AFマウント、新AFマウント(2010年秋発売予定)共用
ミラーレス EVF搭載 24ミリ×36ミリサイズのCCD搭載
大きさは旧OM-1と同じ幅と高さ
というカメラを出してくれ
408 :
名無しさん脚:2010/08/31(火) 21:35:14 ID:xbFqYmVA
>>407 この期に及んでマイクロフォーサーズ捨ててどうすんだw
409 :
名無しさん脚:2010/09/17(金) 11:03:03 ID:dQ2CdSu9
410 :
名無しさん脚:2010/09/17(金) 13:45:18 ID:2/tvE4lr
>>409 デジタルで薄くしようとするとミラーレスにするしかないなぁというのを実感
させられますな
411 :
名無しさん脚:2010/09/24(金) 15:53:01 ID:LOdgvqtQ
412 :
名無しさん脚:2010/10/19(火) 22:42:22 ID:5XWYvsoh
>>405 > OMファンとしてはOMマウントと互換だったら買ったかもしれない
> 持っているズイコーレンズを使いたいんだよ
OMのボディーキャップはE-シリーズ(フォーサーズ)一眼に嵌るらしい・・・
ただしはめると外れなくなってサービス送りになるそうな。
互換性がないくせに何故紛らわしい仕様にしたのかと小一時間問い詰めたい。
413 :
名無しさん脚:2010/10/20(水) 00:37:30 ID:maNiDzLP
>>412 E-1にOMのボディキャップ嵌めてみたけど、問題なく取れたよ。
逆は知らないけど・・・
414 :
412:2010/10/20(水) 01:31:42 ID:PFb0AzYn
>>413 インプレスの記事で見かけたのですがガセだったのですかねぇ。
失礼しました。
私もOMのレンズを何本か持っているのでE-420の中古あたりで使おうと
思っていたのですがNEXが出たので迷っています。
銀塩ではOM-4を使っていましたが電池の消耗がひどく最近出番がありません。
スレ違いになってしまいましたがXAも持っているのでご勘弁を・・・
415 :
名無しさん脚:2010/12/03(金) 20:10:08 ID:jQBkb954
416 :
名無しさん脚:2010/12/04(土) 16:16:42 ID:J9brYG/X
>>415 ありがと、はじめてしゃべってる姿が見られたよ。
417 :
名無しさん脚:2010/12/25(土) 06:29:38 ID:chhtf5wr
NEX用にペンF用38mmf1.8買ってアダプタで使ってみた。
シャープで十分実用になるし、コンパクトで寄れるのもいい。こんなレンズを残してくれた米谷さんに感謝。
418 :
名無しさん脚:2011/01/16(日) 10:13:03 ID:NSj7+w+4
大阪マルシンカメラでペンスケール売ってるぞ。\74,000ぐらいだけど。
419 :
名無しさん脚:2011/02/13(日) 16:22:05 ID:1BezmN8S
420 :
名無しさん脚:2011/02/13(日) 17:34:26 ID:ztnU90Na
すげ。俺の行く先々で貼ってある・・・
421 :
名無しさん脚:2011/02/13(日) 18:43:20 ID:p0WRKT3G
・・・そうか、米谷さん亡くなられたのか。
その昔、休日出勤で某社開発部CAD室でメカCAD端末に向かっていた時
突然背後肩口から「ここはどの部分?」というような声がして振り向いたら、そこに
端末を覗き込むスーツ姿の米谷さん(当時確か事業部長)がおられたのでびっくりした
ことを今でも鮮明に思い出す。
短い期間でしたが、同事業部の一員であったことは自分にとって掛替えの無い思い出です。
遅ればせながら、御冥福をお祈り致します。 (-∧-)
422 :
名無しさん脚:2011/02/13(日) 22:13:03 ID:LpV36vNU
OMは2SPOT/PROG以降、品質がネックだった。
マイコンを使い慣れていない印象がしばらく残ってた気がする。
423 :
名無しさん脚:2011/02/14(月) 19:35:07 ID:sUItKHLU
ペンの夢は携帯カメラで現実になりました。
天才は先を見る。しかし時代は天才の構想をも追い越す。
424 :
名無しさん脚:2011/02/14(月) 23:23:13 ID:iYoNH4kq
マドンナ米屋美樹なら同級生だけど・・・。
425 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 00:27:31 ID:qy8d0G9q
マイクロでペンを作る時に、入院中の米谷さんにペンの名前を復活させて良いか伺いを立てたら凄く喜ばれたそうな。
426 :
名無しさん脚:2011/02/22(火) 13:11:50.47 ID:Wj8TkRYm
米谷さんの凄いところは、
メカとデザインの両方に才覚を発揮されたことだ。
しかも操作性も優れている。
427 :
名無しさん脚:2011/02/22(火) 21:28:55.42 ID:LTd3oUeM
「デザイン」と「設計」が同じ言葉であることを思い出せ
428 :
名無しさん脚:2011/02/22(火) 22:02:19.52 ID:Fyzngc7C
ニコンも、ジュージアーロが加わってから変わったもんな!頑張ってくれオリンパスの現デザイナーと設計者さん達。
429 :
名無しさん脚:2011/02/22(火) 22:42:55.37 ID:FGwLjgMI
ペンのモックは良かったろ。
製品版になってダサくなったんだorz
430 :
名無しさん脚:2011/02/23(水) 06:58:12.89 ID:cj5JnCq1
>>426 あと商品企画もね。
ハーフ、小型軽量、レンズバリア。どれもブームのさきがけを作っていた。
>>429 ほんと、今のペンは昔のデザインのディテールをコピーしているだけ。まだモックの方がましだった。
まねするのは新しいデザインを作るというスピリットだけでいい。
431 :
名無しさん脚:2011/02/23(水) 14:07:03.48 ID:Geqt3GLx
いや、新しくしたら新しくしたで批判されるしw
432 :
名無しさん脚:2011/02/23(水) 21:10:07.98 ID:dfgifJkk
433 :
名無しさん脚:2011/02/23(水) 21:26:31.87 ID:SDGprFxH
小型軽量、斬新なスタイル、小気味良い操作性。オリンパスこれが売りだったろ!
434 :
名無しさん脚:2011/03/03(木) 00:15:39.09 ID:e8TRMw+j
パノラマ途中切換を強行しちゃったのも、米谷さん。
フィルムメーカー大慌て。。。。
435 :
名無しさん脚:2011/03/03(木) 01:05:31.37 ID:Hoh4IoZR
フィルムメーカーというよりDPE業界じゃね?
436 :
名無しさん脚:2011/03/04(金) 10:52:53.47 ID:ULOiH+aO
米谷さんも、盛田さんも、実家が造り酒屋なんだね。
437 :
名無しさん脚:2011/03/31(木) 20:18:34.65 ID:hgL/9eVB
438 :
名無しさん脚:2011/03/31(木) 22:46:09.04 ID:GRB06SEr
出でよ!第二の米谷さん!
439 :
名無しさん脚:2011/04/01(金) 10:25:24.21 ID:7xm28Mgl
米谷美久氏は、ご本人がカメラ設計に復活されたそうな。本日限定です。
440 :
名無しさん脚:2011/04/10(日) 12:59:28.75 ID:DR9Fnb4w
441 :
名無しさん脚:2011/09/09(金) 10:50:02.59 ID:yZ1qWPRK
厨房工房の頃は、なぜ俺のカメラにはシャッタースピード優先自動露出やプログラム自動露出がないんだ?
とか不満に思ったこともあったけど、飽きのことない良いカメラだよ。デザインも好きだし。>OM−4
あおいタソも使ってるし・・・(´д`;ハァハァ
442 :
名無しさん脚:2011/09/09(金) 22:58:03.90 ID:lUkjedXG
>>441 俺もそう思った。
何で俺のOM−2nには絞り優先&マニュアル、中央部重点測光しかないんだ?って。
多機能装備でも結局ほぼ絞り優先+中央部重点orマルチパターンぐらいしか使わない
って事に後で気付いたんだけどね
443 :
名無しさん脚:2011/09/13(火) 12:57:34.94 ID:yKAU1Kmo
>>436 造り酒屋というのは麹に納豆菌が混ざると麹菌が壊滅するので納豆を食べる事が出来ないらしい。
また、購買力があるので蓄音機やカメラ等に子供時代から触れる機会があったらしい。
若い頃から商売の基本を身に付けさせられるので両者がビジネスの分野において
成功を収めたのはあながち無関係ではないかもしれない。
444 :
名無しさん脚:2011/09/13(火) 22:58:36.60 ID:LjmlAtYW
>>422 見かけはoffでもずっと動いてる感じだもんな
電池抜いておかないと、すぐになくなってた記憶がある
結局巻上げトラブルとかもあって、手放しました
OMに限らずオリンパスは信頼性がもっとほしいね
445 :
名無しさん脚:2011/11/03(木) 20:59:11.32 ID:GNfuK7TU
不謹慎かもしれないが、最近のゴタゴタを見て、
米谷さんは良いときにお亡くなりになったのかもしれないと思った
446 :
名無しさん脚:2011/11/08(火) 09:39:22.69 ID:GNHqFsVa
>>445 遡って色々出てきちゃたみたいよ・・・
東証7733まだ寄らないw
今日はストップ安確実だな。
447 :
名無しさん脚:2011/11/08(火) 10:12:05.29 ID:k8BdhV5A
粉飾っつーやつかねw
448 :
名無しさん脚:2011/11/09(水) 11:39:30.55 ID:ypuTi9dR
オワリンパス ルンペン
449 :
名無しさん脚:2011/11/09(水) 14:00:07.78 ID:VX+V8ODW
ニュース見ながら、お前ら米谷さんに
謝れって思わずつぶやいたな。
450 :
名無しさん脚:2011/11/09(水) 14:02:51.81 ID:+eIYXwJI
本当に知らなかったのかな・・・
451 :
名無しさん脚:2011/11/09(水) 14:09:23.50 ID:VX+V8ODW
知っていてもなんだか理解できなかったと
思うけど。
452 :
名無しさん脚:2011/11/09(水) 14:13:24.52 ID:+eIYXwJI
先帝の副葬品として納められた顕微鏡はツァイスだったかな
同じく愛用されてたのに漏れたオリンパスの関係者は落ち込んだとか・・・
453 :
名無しさん脚:2011/11/09(水) 17:44:53.54 ID:fkByEOM9
90年代からやってたんだよね
今回の件は・・・
米谷さんは関わっていなかったと信じたい!
454 :
名無しさん脚:2011/11/09(水) 18:26:37.66 ID:UaGJ5sYD
賛同
455 :
名無しさん脚:2011/11/09(水) 19:25:55.13 ID:13IIKTGU
技術系とはいえ常務まで行った人だから、この件に関して全く知らない
ってことは考えにくいな。
もっとも積極的に関わったとは、もっと考えにくいが。
456 :
名無しさん脚:2011/11/09(水) 20:10:08.47 ID:3GfIuCjw
イタコ呼んで訊いてみようか
457 :
名無しさん脚:2011/11/09(水) 20:52:05.05 ID:Sed4nrLA
しかしオリンパスカメラの黄金期は米谷氏が築いたと言っても過言では無いな
エンジニアであってセンスのよいデザイナーという日本では希有な存在だった
458 :
名無しさん脚:2011/11/09(水) 21:18:17.55 ID:nXN52u5F
だいたい企業でこのような事件が起きる時の上役は金融機関上がりや銀行からの天下りだしな。米谷さんは知らなかったと思いたい!結局、つまらん投資のツケに助言したのも金融関係者だし。まともな開発者や営業マンに工場関係者の方々がかわいそう過ぎる。
459 :
名無しさん脚:2011/11/09(水) 21:54:50.84 ID:DCqI5bJ2
米谷さん、かわいそす
460 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 07:45:28.58 ID:7XnHTWuO
NHK NEWS WATCH 9でOMやPENがイメージ映像として映されてたな。
なんか悲しくなった。
米谷氏も薄々知ってはいただろうが、どうにもならんかったろう。
461 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 10:14:15.07 ID:TJ4kQKZp
どうせ画像出すならOM707とかOM101にすれば良いのになぁ。
462 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 10:21:33.08 ID:1EiviX6G
いよいよ駄目っぽいじゃまいかw
463 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 10:49:27.89 ID:1EiviX6G
オリンパスの方から米谷さんの所へ行くとはな・・・
医療系とカメラやオーディオの民生は分離するかもな。
医療系はキヤノンが欲しがってるような気もするがw
他にもオムロンとか色々なところが虎視耽々かもな。
サムスン辺りに持って行かれるのが一番怖い。
464 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 18:26:50.54 ID:w08Ayve5
「鼻から胃カメラ」事業の買収話が纏まったら
一つの山場かな?
465 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 18:47:54.25 ID:NuDfV+QR
>>455 実は米谷氏が全ての黒幕だったりしたら面白いと思う
466 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 19:36:37.64 ID:OvJ2fP2q
監理ポスト入り決まったらしいね?
467 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 20:41:02.77 ID:w08Ayve5
決算報告書の14日提出が絶望的だとさ
468 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 20:45:09.13 ID:sAPAhaeD
カメラの話しろ馬鹿共。
469 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 21:15:20.04 ID:xAxOpmhi
>>468 お前はオリンパが無くなっても平気なのか
ってかネタ投下してください。
470 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 22:45:20.10 ID:HEHQ+9cB
上場廃止になっても会社消滅て訳じゃないやろ。
471 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 23:19:57.14 ID:3p+ZY8n1
会社が消えても俺のペンとOMは残る
472 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 23:27:39.27 ID:w08Ayve5
>>470 西武鉄道だって復活したんだ…と言ってみる
*但し電源を入れないと置きピンすら出来ない今のシステムはクソだ!
473 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 23:37:38.28 ID:UjIyr09l
ミノルタ、ペンタックス、そして今度はオリンパスか・・・。
474 :
名無しさん脚:2011/11/10(木) 23:57:56.72 ID:OvJ2fP2q
475 :
PENTAX:2011/11/11(金) 00:20:29.06 ID:mCoS/lEZ
>>473 オリンパスさんと一緒にされては困ります。
476 :
名無しさん脚:2011/11/11(金) 05:22:44.18 ID:Ti/mmkbp
膿を出し切って心機一転したらOMデジタルをやって欲しいな。
477 :
名無しさん脚:2011/11/11(金) 06:37:15.70 ID:uM1eliah
>>476 シグマSD1くらいの価格になっても宜しいですか?
478 :
名無しさん脚:2011/11/11(金) 07:25:48.95 ID:IKMZNWoN
英国人元社長が陣頭指揮を執り
継承法人設立かな?
>「鼻から胃カメラ」事業
元々そっちの出身だし…
479 :
名無しさん脚:2011/11/11(金) 09:50:35.12 ID:yH7ETD04
>>475 元旭光学、元オリンパスでカメラ設計やっていた私のいまの心境は
君には分かるまいな・・・。
480 :
名無しさん脚:2011/11/11(金) 12:47:56.82 ID:tPiz/gcw
>元旭光学、元オリンパスでカメラ設計やっていた私
バカめっけ。
振り返ればオリンパスは利用者無視を貫いた会社だな。旭光学は一度利用者無視したのが
トラウマになって滅びた。なまじ良心があったんだろうね。良心の無いニコンは生き残った。
オリンパスの傲慢さは、OM−1を当初M−1で売ったところに垣間見える。
それにしてもズイコーなんて糞れんずだったな。特に女性をブスに写すレンズだった。
ロッコールやタクマーは必至でツァイスピーコしてたのにな。ズイコーニッコールは
写れば良いんだって糞。
481 :
名無しさん脚:2011/11/11(金) 13:14:42.54 ID:VSV2/amF
何か嫌なことでもあったの?
482 :
名無しさん脚:2011/11/11(金) 16:50:29.79 ID:xUeAs0ko
483 :
名無しさん脚:2011/11/11(金) 19:47:28.59 ID:yyKZuhcl
おじいさんですね。
分かります。
484 :
名無しさん脚:2011/11/11(金) 20:28:04.14 ID:590X9SLa
いまこそ、ディープに語ろうオリンパススレを復活させるべきかもしれんな。
485 :
名無しさん脚:2011/11/11(金) 20:42:57.67 ID:pOigJaOM
【米谷さん】懐かしのオリンパス【申し訳ありません】
486 :
名無しさん脚:2011/11/11(金) 22:52:44.92 ID:uM1eliah
487 :
名無しさん脚:2011/11/12(土) 07:47:09.15 ID:Re+NTbzy
やっぱり右から左へ流すだけの連中が
会社をダメにしたのね!
488 :
名無しさん脚:2011/11/12(土) 08:29:00.53 ID:AmCEECnX
製品技術一流
経営五流
日本のメーカーはどこもそう
製品競争力で負けたのではなくて
経営陣が会社を駄目にして自爆する
489 :
名無しさん脚:2011/11/12(土) 09:11:15.82 ID:WJ5wpkS3
490 :
名無しさん脚:2011/11/12(土) 11:52:09.58 ID:IYg1m1O2
491 :
名無しさん脚:2011/11/12(土) 11:55:33.36 ID:IYg1m1O2
492 :
名無しさん脚:2011/11/12(土) 11:56:51.80 ID:IYg1m1O2
あああごめん
493 :
名無しさん脚:2011/11/12(土) 20:06:16.39 ID:s0TFNGB8
アクセルとブレーキ間違えてお店に突っ込んじゃいました的な
494 :
名無しさん脚:2011/11/14(月) 22:19:54.49 ID:1sMIhaDG
>445
むしろ米谷さんが亡くなるまで内部告発待ってたんじゃ…?
レンズの味や個性は周辺部にこそある
個々のレンズの個性を味わい堪能する趣味性のエッセンスは
レンズの周辺部にこそギュッと詰まっている
この美味しくも重要で大切な部分を全く生かす事ができないマイクロフォーサーズは
マウント遊びをする資格の無い欠陥品
レンズ周辺部の味をどう料理し持ち味を引き出し
欠点どう生かし写真表現の長所に変えるか
それを試行錯誤している時こそまさに 「マウントアダプタの愉悦」 という至福の時間
この美味しくも重要で大切なプロセスを全く楽しむ事ができないマイクロフォーサーズは
マウント遊びをする資格の無い欠陥規格
496 :
名無しさん脚:2011/11/15(火) 19:26:17.99 ID:CWZ6TWo3
>>488 そう。
日本の大企業の特徴は現場の各個人は優秀な人材が多いのに
何故か低脳な社内官僚に限って出世競争を勝ち上がって、上から
組織をダメにする。
497 :
名無しさん脚:2011/11/15(火) 20:54:17.43 ID:k6dviRRN
弊社小さいけどやっぱりそうだよ
498 :
名無しさん脚:2011/11/16(水) 12:47:22.43 ID:zbbiRsc+
>>496 頭の良い人が集まっても何故か
集団は愚かな判断をするよね?
499 :
名無しさん脚:2011/11/16(水) 12:48:00.59 ID:CFOLmQIY
小さな保身が大きな損害をもたらすのはよくあることだな
500 :
名無しさん脚:2011/11/16(水) 20:15:52.91 ID:k3duwOLP
今回は珍しくまじめなレスがつづくな。
501 :
名無しさん脚:2011/11/16(水) 20:56:41.12 ID:xtwUwmER
おくりびと状態だから
502 :
名無しさん脚:2011/11/16(水) 20:59:03.40 ID:k3duwOLP
503 :
名無しさん脚:2011/11/16(水) 22:28:11.62 ID:6oqLQMuy
504 :
名無しさん脚:2011/11/17(木) 09:01:05.39 ID:wyObcLaZ
>>503 譬えになってない。
陸軍は上から下まで愚か。海軍の上は一部を除き優秀。
505 :
名無しさん脚:2011/11/17(木) 09:48:36.98 ID:vn0RsG+N
506 :
名無しさん脚:2011/11/18(金) 12:45:22.14 ID:OLgZ3mTV
自分の地位を奪いかねない優秀なヤツは上から煙たがられる。
評価は減点方式、失点の少ないヤツが掬い上げられる。
優れた人間が上に上がりにくい仕組みですな。
507 :
名無しさん脚:2011/11/19(土) 15:35:55.63 ID:mdGsickX
>>504 南アジアへの無謀な拡大を主張したのは海軍だったのだが?
508 :
名無しさん脚:2011/11/19(土) 20:29:52.46 ID:UJelM1mO
>>506 1億の利益を上げて1000万の損害を出した奴より3000万の利益を上げて
損失無しの奴が出世するって仕組みだよな。
戦略的には前者が指揮官になって後者は「優秀な兵隊」であるべきだが
何故か日本企業(特に戦後)は戦術的視点に偏って、前者が出世できない
仕組みになっている。
あと戦後民主主義を取り違えた悪平等主義で「エリート」の存在を認めない
風潮ができたったのもあるな。
509 :
名無しさん脚:2011/11/19(土) 20:50:41.45 ID:l2twLkRG
なんか・・・ヤクザがらみの報道とかされてんのね、BBCだのCNNでは。
ずっとオリンパスって俺の中でいいイメージの企業だったんだけどな・・・。
20年も粉飾決算の先送りしてちゃねえ、どうしようもない。ヤクザにケツの毛までむしられたか。
ブラック企業つーか、企業舎弟扱いされちゃうんだろうか海外で。
かなり大好きなOM-3は手放さんけども、かなり辛い気分・・・。
510 :
名無しさん脚:2011/11/19(土) 22:28:01.94 ID:PZnL8+6M
ベンジャミン・フルフォードが散々言ってたようなネタだな
それより買収工作に要注意だ
511 :
名無しさん脚:2011/11/19(土) 22:28:33.44 ID:mdGsickX
512 :
名無しさん脚:2011/11/21(月) 12:38:41.11 ID:uDhZ8I5A
紙屋もカメラ屋も…根は同じか?
513 :
名無しさん脚:2011/11/21(月) 14:22:19.21 ID:KqGpG8UV
方や同族の横暴、
方やサラリーマンの保身、
なのだが、前者も上層部の他は後者と同じか。
514 :
名無しさん脚:2011/11/21(月) 22:40:54.63 ID:v+Zps8RB
>>494 英国人の前社長は米谷さんと仲良かったのかねえ?
515 :
名無しさん脚:2011/11/22(火) 18:41:10.54 ID:cXfkTx64
一方の親玉逮捕キター!
…いずれコッチも?
516 :
名無しさん脚:2011/11/23(水) 22:33:28.09 ID:Da0dGjs7
もし万が一にも、暴力団に金が流れてたら万事休すだろうな……
米谷さん申し訳ない。
517 :
名無しさん脚:2011/11/23(水) 22:36:12.23 ID:ULHPRPBi
大体財務とか総務とかがでかい顔するようになると、終わってるんだよな。
518 :
名無しさん脚:2011/11/25(金) 17:06:47.83 ID:f23BZVjg
ほしゅ
519 :
名無しさん脚:2011/11/25(金) 20:17:38.18 ID:23QbgAb2
あと乗り込んで来た銀行とかw
通る企画も通らなくなって(発売は何とか2・何とか3のみ!)
競争力を削いでるだけw
520 :
名無しさん脚:2011/11/30(水) 18:51:35.99 ID:W6zJ5T3M
521 :
名無しさん脚:2011/11/30(水) 23:42:44.73 ID:3ShjAcQm
チョンには売るなよ!
522 :
名無しさん脚:2011/12/01(木) 08:41:30.34 ID:5v3t1+e4
そしてシナカメラに
523 :
名無しさん脚:2011/12/01(木) 16:38:57.28 ID:FLDov1u3
コシナカメラなら嬉しい。
524 :
名無しさん脚:2011/12/08(木) 20:09:12.89 ID:BUwX1fij
デジカメから参入したところなら、レンズは欲しいと考える
ところはありそうだけど。
525 :
名無しさん脚:2011/12/08(木) 20:51:38.28 ID:JO4xzdOu
じゃエプソン?
526 :
名無しさん脚:2011/12/08(木) 21:27:04.75 ID:c7UZ1b5B
CASIOが買ってEXILIM 4/3を出してほしい
527 :
名無しさん脚:2011/12/09(金) 09:18:15.87 ID:V4ff9GaY
遡って取締役全員穿られるようだぬ・・・
528 :
名無しさん脚:2011/12/10(土) 11:25:35.33 ID:S+FZTw8K
やっぱ医療部門の「公共性」に鑑みての事か
でなかったらとっくにより簡便な方法で会社ごと潰されてる
529 :
名無しさん脚:2011/12/10(土) 22:29:22.47 ID:4hJ0JszV
マイッタニー
530 :
名無しさん脚:2011/12/11(日) 14:34:11.09 ID:SsiSgddV
>>520 その記事のリンク先にあるPEN Proバージョンの記事の方が気になる
531 :
名無しさん脚:2011/12/11(日) 23:57:03.82 ID:Rjfj6/Kw
P6か。懐かしいなw
532 :
名無しさん脚:2011/12/12(月) 09:07:56.96 ID:kqcoQnGD
阪急京都線か
533 :
名無しさん脚:2011/12/14(水) 22:55:02.51 ID:2j2ZKoxd
ペンの13スレ目はここになるのかな
534 :
名無しさん脚:2012/01/20(金) 12:06:40.92 ID:6NsPVfGS
535 :
名無しさん脚:2012/01/20(金) 13:24:17.67 ID:TKMOdPJs
ミラーレスのOMって…、ファインダーすらも無いんだろうな。
536 :
534:2012/01/20(金) 15:16:18.14 ID:6NsPVfGS
537 :
名無しさん脚:2012/01/20(金) 16:06:08.18 ID:m4+MQWQO
またペンのように、名前と見た目を似せただけの、魂の入っていないカメラになっちゃうんだろうね。
538 :
名無しさん脚:2012/01/20(金) 16:54:19.52 ID:gGKo3GWc
ペンはそれなりに良かったろう
あれで縦位置だったら
539 :
名無しさん脚:2012/01/20(金) 19:05:42.75 ID:WuZ6bnoM
良かないよ。バランス全然違うし。
俺は最初のモック(黄土色のレザー貼られた奴)のデザインだったらマイクロ買ってたかも。
540 :
名無しさん脚:2012/01/22(日) 20:24:26.56 ID:/cBZsmC5
フィルムの無印ペン手に入れましたよー。
気軽に沢山撮れるこのカメラはコンデジを先取りしてますね。
使っていて楽しいカメラです。(^^)
541 :
名無しさん脚:2012/01/24(火) 18:53:37.77 ID:gaQz6RXp
OM-Dにお手持ちのズイコーを装着すると鏡胴が腐食します注意
542 :
名無しさん脚:2012/01/25(水) 09:15:10.32 ID:Uo6nywQG
電食?
543 :
名無しさん脚:2012/02/11(土) 22:08:34.76 ID:icyeHyYl
マウントアダプター付けなきゃ無理だろう馬鹿!
544 :
名無しさん脚:2012/02/11(土) 22:29:03.71 ID:gFswcPHb
OM-Dの軍艦部の三角には何が入ってるの?
545 :
名無しさん脚:2012/02/11(土) 22:32:27.30 ID:McZTrTiq
愛
546 :
名無しさん脚:2012/02/11(土) 23:24:14.90 ID:4v11nh99
騙
547 :
名無しさん脚:2012/02/11(土) 23:49:09.79 ID:DV++huTA
OMの名前に賭ける開発者の希望と期待
548 :
名無しさん脚:2012/02/12(日) 00:15:40.18 ID:NR5kLKhM
フォーサーズ大コケしたし、マイクロフォーサーズでコケない為に伝統にすがるしかなかったんだろうなww
情けないメーカーよ。
549 :
名無しさん脚:2012/02/12(日) 05:31:42.90 ID:88Y0ABYH
次はないかもな
OM-D祭りで燃え尽きる
550 :
名無しさん脚:2012/02/12(日) 05:40:23.58 ID:NR5kLKhM
俺はフォーサーズはチョー馬鹿にしてるけど、もしマイクロがPENでなかったら1台買ってやったのに。
551 :
名無しさん脚:2012/02/12(日) 08:44:24.79 ID:myPrnaEJ
XA-D祭りと
オリンパス・ワイド-D祭りが
・・・残っている・・・かも知れない。
552 :
名無しさん脚:2012/02/12(日) 16:19:28.30 ID:97AUYhhM
ないないそんな祭りは
けど正直オリンパス・ワイド-D期待してます。
553 :
名無しさん脚:2012/02/12(日) 16:29:13.72 ID:myPrnaEJ
でも、フルサイズないしAPS-Cを旧XAクラスの筐体サイズ、重量に詰め込むとか
オリンパス・ワイドのボディに大型センサーと新鋭レンズを乗っけるとかしたら、
これこそ一部の(けれど少なくはない人が)望んでいたもののような気がする。
554 :
名無しさん脚:2012/02/12(日) 17:34:24.32 ID:ej/pzulD
xz-1がもっと硬派で、快適なMF操作が出来れば代わりになったと思う...。
XAはフィルムカメラの小型化のための形で、デジカメにはデジカメの小型化の形があるような...
昔、カシオのエクシリムを初めて見た時にそれをグッと感じた。
555 :
名無しさん脚:2012/02/13(月) 07:06:58.83 ID:qd7WRbJw
お前ら米谷さんをダシに今のオリンパスを腐したいだけのクズだろ。
ああ、俺もそうなんだw
556 :
名無しさん脚:2012/02/13(月) 21:19:49.97 ID:1vMoLvh9
米谷さんはあの世で腹を抱えて笑ってるよ
あれがOMだと!って
557 :
名無しさん脚:2012/02/13(月) 21:32:20.42 ID:2UuWuXJI
それより粉飾決算の件で戦々恐々かも
558 :
名無しさん脚:2012/02/19(日) 08:57:52.29 ID:2jzOGuTE
559 :
名無しさん脚:2012/02/19(日) 17:06:20.28 ID:UJnaqyrH
最近OMの値段が高騰してるな。特に1と2
この前某オクで1のジャンクが4k越えで落札されたのは驚いた。
あれかな、オリンパスの不正発覚で旧製品手放す爺増加
↓
OM-Dの話題で本物を知った若者が一目惚れ
そう考えると米谷氏のデザインは時代を超えて愛されるほどすばらしいと再度実感できる。
しかし、OMをよく知らん人に適当に扱われてスクラップをこれ以上増やされるのはごめんだな。
特に機械式の1なんかは
560 :
名無しさん脚:2012/02/19(日) 18:47:53.08 ID:BVDVXepL
561 :
名無しさん脚:2012/03/12(月) 03:29:05.47 ID:xaHrRFtM
保守。特に話題もないんだが、OM-1使いです。中身がぎゅっと詰まった機体だよね。
562 :
名無しさん脚:2012/03/12(月) 23:26:32.02 ID:QybMzLHN
OM-Dを見るたびに、OM707に似てるような気がするのは俺だけだろうか・・・・
あ、どっちも米谷さんに関係ないな
563 :
名無しさん脚:2012/03/17(土) 14:41:03.86 ID:mpx1WaMY
人から貰ったEOS5を暫く弄った後に、いつものOM-1に持ち変えてみた。
見た目の小ささとは裏腹に、以外と重いことに少し驚いた。
小さなボディーに中身がぎっしり詰まっている感じがした。
564 :
名無しさん脚:2012/03/21(水) 22:45:19.03 ID:ErENYHWb
いつも思うんだが、「私はOM使いです」という大半がOM-1なんだな。30数年前2NでOMデビューしたんだが、4TiBなども含めてAE機愛用者はやはり本流ではないのですかね。
565 :
563:2012/03/22(木) 12:30:26.49 ID:lTH4Z0vf
>>564 僕はリアルタイムではなくて、最近写真屋を始めたばかりでデジ一→銀塩という流れです。
デジカメと差別化図る為にメカニカル機が欲しかったのでOM-1にしました。
(資金的に沢山の機体を買えないってのもありますが…)
566 :
名無しさん脚:2012/04/08(日) 20:56:29.93 ID:26qo4O4y
このスレでOM-D買った人いるのかな
俺は気にはなるけどたぶん買わない
567 :
名無しさん脚:2012/04/10(火) 09:06:29.09 ID:foxNWqTF
昨日首からぶら下げてる爺見た
568 :
名無しさん脚:2012/04/17(火) 14:31:25.36 ID:s+KjvnY2
PL2は買ったけど次はD800Eだなカネ貯めて ごめんなさいごめんなさい
569 :
名無しさん脚:2012/04/18(水) 01:15:22.15 ID:PcZG1ZgH
モアレ製造機なんか買っても幸せになれないよ
570 :
名無しさん脚:2012/04/18(水) 13:16:11.31 ID:Wiep5AVd
久しぶりに防湿庫からOM-1引っぱり出して操作してみたがやっぱいいわOM
571 :
名無しさん脚:2012/05/16(水) 23:50:39.25 ID:St19swDj
保守
572 :
名無しさん脚:2012/05/25(金) 12:55:06.42 ID:bHhaviXM
573 :
名無しさん脚:2012/05/25(金) 13:10:42.68 ID:G4gQJMj0
これは、あの隔離スレの方が適切かもしれん
574 :
名無しさん脚:2012/05/26(土) 11:22:00.77 ID:k87NzzzE
XA持ってたなあ。…高校生で金もあまりなかったからカメラ屋で値切ろうとしたけどあまり値切れなかった。
購入後に後継機の発売を知って凹んだ思い出が…orz
575 :
名無しさん脚:2012/06/03(日) 18:46:51.29 ID:1r75PU5t
この間久しぶりにキヤノンデミを引っ張り出してみたら水銀電池液漏れしてたorz
代替え電池突っ込んでも露出計が動かないから、ちょっといじってみないといけない状態。
それで思い出してPENEE2持ち出していじってみると、これは何の問題もなくしっかり動作してる。
何も考えなくても写しまくれるからやっぱり銘機だね。
>>570さんじゃないけど、やっぱりいいわこれ。
三光商事PENも持ってるけど、これも何の問題もなく動くし。シャッターリングは激重になってるけど…
でも、露出計も距離計もない分、どうしても気を使うし、こっちは見た目の美しさでオブジェ用にしてしまうかな…
もったいないけど
576 :
名無しさん脚:2012/06/12(火) 12:26:51.36 ID:SqyGYwt8
俺のPENもシャッターリング激重になってて、グリスが埃を吸って重くなってるんだろうかと思ってたんだけど、
まさかそういう仕様じゃないよね?
早めに修理に出さなくちゃ…
577 :
名無しさん脚:2012/06/17(日) 18:42:58.17 ID:36xd0dLT
■フォーサーズに廃止の死刑宣告 !! オリンパス自滅 !!!
■基地外オリンパ厨 脳爆発 発狂ファビョリまくり !!!!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
578 :
名無しさん脚:2012/06/17(日) 21:35:46.86 ID:AGdOmpaj
オリンパスのスレとみれば内容を確認せずにマルチしてるマヌケな
>>577w
それもこのスレは見落としてたみたいで今更w
579 :
名無しさん脚:2012/06/17(日) 22:55:58.02 ID:xzUtomor
いちいち反応してageてると自演臭く見えるから注意だ
580 :
名無しさん脚:2012/06/19(火) 16:34:55.34 ID:NJxICtRa
┏ オリンパは 「OM世代=団塊の世代」 という最も人口が多く しかも一番金を持っている
┃ 最大の消費者集団を怒らせ敵に回してしまい、しかもその怒りの炎に油を注いでしまったという認識が無い
┃ この世代のアンチ・オリンパ感情とオリンパ・アレルギーはよほどの事が無い限り死ぬまで変わらない
┃ この点を全く認識できない所がオリンパが何をやってもまるでダメダメな原因
┃
┃ 孫娘 「おばあちゃ〜ん。 おじいちゃ〜ん。 誕生日にカメラ買ってちょうだい♪」
┃ 祖母 「ああいいよ。 何でも好きなものを選びなさい」
┃ 孫娘 「ホント !? うれしぃ〜ッ♪」
┃
┃ 祖父 「でもねオリンパのカメラだけは買っちゃダメだよ」
┃ 孫娘 「何で?」
┃ 祖父 「オリンパは昔、カメラや株やメモリーカードを買った大勢の人を5回もだまして見捨て、裏切って
┃ ヒドイ目にあわせた悪〜い会社なんだよ。
┃ そんな信用の無い会社のカメラを買ってまたヒドイ目にあわされたくないだろ」
┃ 孫娘 「うん。 わかった。 オリンパのカメラだけは絶対に買わないよ !!」
┃ 祖母 「本当に物わかりの早い かしこい子だよ子の子は♪
┃ 大きくなったらきっといいお母さんになれるよ♪」
┃
┃ このようにして 今もなお終わること無く
┃ オリンパの悪行は世代を越えて広く・深く受け継がれて行くのであった
┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ O 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ , ─ヽ / そして
┃ ________ /,/\ヾ\ / ママのお爺ちゃんが言ってた
┃ |__|__|__|_ __((´∀`\ )< オリンパという
┃ |_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \ 悪いカメラは絶滅しましたとサ
┃ ||__| | | \´-`) / 丿/ \ めでたしめでたし
┃ |_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/ \_________
┃ |__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
┃ |_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
┗ ────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
581 :
名無しさん脚:2012/06/22(金) 07:11:56.15 ID:coGjEQ58
オリンパスがSONYから出資を受け入れる方向で調整中との報道
(NHKニュース)SONYはすでにミノルタ取り込んだから、
オリンパスブランドのカメラはどうなるか。
582 :
名無しさん脚:2012/08/22(水) 10:24:24.79 ID:l2ASxJh8
583 :
名無しさん脚:2012/09/14(金) 02:19:13.13 ID:Oje4msln
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
584 :
名無しさん脚:2012/10/19(金) 07:11:12.13 ID:2Jst3OJH
記念。
585 :
名無しさん脚:2012/12/21(金) 18:41:32.57 ID:oLXizlQP
揚げ
586 :
名無しさん脚:2012/12/29(土) 23:25:39.54 ID:8zIv6lcM
と、米谷美久は言った。
587 :
名無しさん脚:2013/06/12(水) 19:33:49.14 ID:lHIVHkKd
【 警 告 !!! 】 キチガイ警報発令中 !!!
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
●このスレの書込みの99%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
発狂キチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
●●絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけない
重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな
588 :
名無しさん脚:2014/06/10(火) 04:16:07.98 ID:OCDGZauk
米谷さんのことをヨネヤさんだと思ってたやつ正直に手を挙げろ
589 :
名無しさん脚:2014/06/18(水) 09:55:29.47 ID:ZrZSPasJ
ハイ!ほんの10年前までヨネタニさんって勘違いしていマスタ。
590 :
名無しさん脚:2014/06/19(木) 17:40:42.45 ID:Oasea643
コメヤさん
591 :
名無しさん脚:2014/06/19(木) 22:53:44.88 ID:Htw1HMRm
美っ久美久にしてやんよ
592 :
名無しさん脚:2014/06/20(金) 08:53:51.54 ID:zW/1uncg
しかし、OM-1のデザインって当時のSLRの中でピカイチだと思う。
今見ても新鮮、それで結局OM-Dも祖先帰りか?
それを工業デザイナーでなくメカ開発者(まあ、全般を統括していたのだろうが)
が成し遂げたところが凄い。初代PENもしかり。
米谷さんって今更ながら偉大な方だと思う。
ガイシュツだと思うが、最近このスレに来たのが最近なもので。
御免候。
593 :
名無しさん脚:2014/06/20(金) 21:08:50.48 ID:7rQThK+M
>>592 俺もOM-1のデザインはカメラに限らず、戦後日本の工業製品の中で、一、二を争う傑出したものだと思う。
操作性の良さは当然として、外見で目立つのは、
小さく見えるペンタプリズムに比べて大きく野心的な印象の50mmF1.4(本当は小さいんだけど)や、
軍艦部にキラキラ光るフィルム感度設定ダイアル。女性的なものも男性的なものも感じられる
不思議な造形だと思う。欲しかったな〜。
594 :
名無しさん脚:2014/06/20(金) 21:45:40.08 ID:RNLEABkU
買えよ!
595 :
名無しさん脚:2014/06/20(金) 23:25:35.56 ID:jMZzCjB/
OMスレからふらっと立ち寄ったんだが
ここ2009年からあるのか
今使ってるOM-2Nからデジに移行するなら
フジXシリーズ+社外レデューサが一番すんなりできそう
レデューサがレンズの描写を殺すという点においては異論は認める
OM-D?ナンデスカあのOM周辺機器を調べるときに検索妨害するアレは
596 :
名無しさん脚:2014/06/22(日) 21:48:08.08 ID:BsiGZ2uT
最後の一行が言いたいだけなんじゃないのか
597 :
名無しさん脚:2014/07/05(土) 12:24:16.33 ID:t3smqZxV
BSジャパン特別テレビ番組 7月5日(土)夜9時放送
『カメラ進化論 〜歴史を変えた技術者魂〜』
オリンパス株式会社は、BSジャパンにて7月5日(土)夜9時から放送される特別テレビ番
組「カメラ進化論 〜歴史を変えた技術者魂〜」に制作協力いたしました。
番組では、知られざる開発エピソードやカメラを愛する人々の想いを交えながら、カメラが
ここまで身近になった進化の過程に迫ります。1960〜70年代にPENやOMシリーズを開
発して世界的にも有名となったオリンパスのカメラ開発者である米谷美久(まいたによしひ
さ)氏やオリンパス技術歴史館「瑞古洞(ずいこどう)」が登場。宮アあおいさんをはじめ
としたカメラ愛好家の著名人の方々も出演しています。ぜひご覧ください。
PDF
http://ad.olympus.co.jp/camera_01/assets/img/info-20140627.pdf
598 :
名無しさん脚:2014/07/06(日) 14:10:26.18 ID:+mWYMFAu
オリンパスOMのMは、米谷さんの頭文字だったんだね。
599 :
名無しさん脚:2014/07/06(日) 17:25:25.13 ID:hqsvCgVg
何を今さら
600 :
名無しさん脚:2014/07/08(火) 16:49:16.45 ID:YxlviPfP
知っている人は知っている。
知らない人は知らない。
何事もそういうものだよ。
知っていて当たり前ということはない。
601 :
名無しさん脚:2014/07/08(火) 17:17:25.88 ID:h5AIeTPv
先天的に知ってるわけもないし義務でもないにしても
知っておこうよというラインはどこかにあるだろうな
またそのラインも変わるのだろうけど
602 :
名無しさん脚:2014/07/11(金) 16:57:22.60 ID:IDNzhKq6
オリンパスOMは、ほんとうはYMとしたかったにちがいない。
603 :
名無しさん脚:2014/07/11(金) 17:02:26.19 ID:z96NU96C
何故にヤングマン
604 :
名無しさん脚:2014/07/13(日) 07:35:53.44 ID:xqDOqHyY
YMCA
605 :
名無しさん脚:2014/07/13(日) 10:05:43.84 ID:RkidGi3S
126 :名無しさん脚:2009/08/07(金) 14:35:58 ID:p6Ln1Nxr
別に米谷さんを揶揄する意味で言うんじゃないが
こういうヒーロー的な存在として名が売れた人って
往々にして「出たがり」「話したがり」タイプだったりする
大勢のチームでやってたことなのに
「全部自分がやった」みたいに語ったりとか
例の「プロジェクトX」ってのが
そういう特定のヒーローの称揚になってたと
批判的に語られたりもしたよね
米谷さんの場合はどうだったんだろう
まあ、こういうのは相当近い立場の人しか知り得ないだろうが
606 :
名無しさん脚:2014/07/13(日) 21:58:28.01 ID:5BPIO9Sn
小保方リーダーみたいなもんか
607 :
名無しさん脚:2014/07/13(日) 22:24:40.94 ID:mHKS8YTE
pen自体が入社間もない米谷さんの研修設計だったらしいし、
ハーフ一眼のpen-fに至っては業務とは関係なく家で趣味としてアイデアを図面に書いていたというからな。
米谷さんなしには絶対に世に出てこなかったカメラだ。
608 :
名無しさん脚:2014/08/24(日) 19:40:19.08 ID:TA+E0k2B
此処暫くナイコン一辺倒だったが、
今日ひさびさにOM-1を使ったが操作性の良さと、
その軽やかさに改めて感心した次第!
やっぱ、OMの開発責任者だった米谷氏は今更ながらに凄い漢だと思った。
609 :
名無しさん脚:2014/08/25(月) 15:33:13.29 ID:KA8779LD
>>607 入社間もないのか、設計部への配属の前に色々やってたのかで印象は変わるね
PEN-Fの件も、趣味というよりは仕事熱心だったという事でないの
610 :
名無しさん脚:2014/08/25(月) 15:35:11.14 ID:aSNxnWQr
仕事熱心というよりは単なる職業を超えてた
611 :
名無しさん脚:2014/08/25(月) 15:36:10.94 ID:aSNxnWQr
誤解を恐れずに言うなら
「米谷製作所」がオリンパスに寄生してたようなもんだな
612 :
名無しさん脚:2014/08/25(月) 21:11:57.18 ID:zV5RJqvS
いや、むしろ「米谷製作所」にオリンパスが…
PEN、OM、XAの無いオリンパスなんか想像できる?
613 :
名無しさん脚:2014/08/26(火) 09:27:32.53 ID:3G6CRKXR
宿主をコントロールする寄生虫っているよね
614 :
名無しさん脚:2014/08/26(火) 10:39:54.25 ID:ZQKu6Ne4
寄生獣
615 :
名無しさん脚:2014/08/28(木) 21:54:28.44 ID:586h+NSI
>>613 寄生虫を排除しちゃうと逆にアレルギーとかの体調不良につながるらしい。
米谷さんという寄生虫がいなくなったから宿主オリンパスの調子が悪いのかも。
616 :
名無しさん脚: