現場監督は、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
良いカメラだ。
2名無しさん脚:2009/07/27(月) 04:50:27 ID:psegjTQJ
3名無しさん脚:2009/07/27(月) 06:49:59 ID:ZPJunBJz
>>1
立てたのかw
息子のサッカーの試合には必ず持ち出してるよ
ヤワなデジだと砂埃でレンズカバーが閉まらなくなるがこいつは大丈夫
4名無しさん脚:2009/07/27(月) 19:43:21 ID:EOaqELc9
乙です。

しかし、前スレが埋まるのはいつになるんだろう・・・
5名無しさん脚:2009/07/27(月) 22:20:32 ID:6TsV/Ms8
埋まる前におちちゃうぉ
6名無しさん脚:2009/07/27(月) 23:22:43 ID:RhT5hUim
乙です。

現場監督に限らず、この手のカメラ全般OKにしたほうがいいのでは?
ヘビーデューティカメラスレがあったか。
7名無しさん脚:2009/07/27(月) 23:24:34 ID:WkC9EdBv
>>5
それが不思議と落ちないから放置でヨロ

>>6
どっちにしてもフィルムカメラじゃムリポw
8名無しさん脚:2009/07/30(木) 06:27:41 ID:0tPHJ3T7
板自体が過疎ってるから防水防塵耐衝撃等の話題なら何でもありって事で
9名無しさん脚:2009/07/31(金) 07:52:03 ID:2mG2gkNZ
保守
10名無しさん脚:2009/07/31(金) 20:29:39 ID:Xg3pp+r9
10
11名無しさん脚:2009/08/01(土) 20:23:43 ID:8fFNTO97
現場監督は力持ち!



どうやら、パトローネからフィルムが抜けたらしい・・・
12名無しさん脚:2009/08/01(土) 21:56:20 ID:3O9ctW8w
電池尽きるまでなん百枚でも撮れるお
13名無しさん脚:2009/08/06(木) 17:31:57 ID:wC/x8Oya
フィルム室内の、パトローネの回転を抑える爪が取れてしまいました。
これをそのまま瞬間接着剤などでくっつけても良い物なんでしょうか?
14名無しさん脚:2009/08/06(木) 21:44:35 ID:288KiN74
瞬間接着剤は、揮発してプラスチック曇らせたりするからやめた方がいいよ。
SONYのコニミノ窓口に聞いてみるよろし。
http://ca.konicaminolta.jp/support/index.html
15名無しさん脚:2009/08/06(木) 22:30:27 ID:QZ5qG6XJ
聞いたら、自己修理はお勧め出来ません持ってこい、で終了だろ。
あ、いやもう修理は受け付けてません、かw

手先器用ならエポキシ系で接着、無理ならカメラ屋にもってく。
16名無しさん脚:2009/08/06(木) 22:54:24 ID:WPoDzAC7
そんなものが折れるのか。^^;

まぁ、パトローネが動きさえしなけりゃいいんだから、
元のプラ片でなくても代わりに小さなビスなんかを
ねじ込んでもいいような気がする。
1713:2009/08/07(金) 18:38:39 ID:WdEXJ4tw
>>14-16
アドバイス、ありがとうございます。
とりあえず、瞬間接着剤による修理はやめときます。

ジャンク500円で入手したカメラなんで、このまま文鎮か何かにしてもいいのですが、
他は健康体なので惜しい気もします。
とりあえず、SONYさんに相談してきます。
18名無しさん脚:2009/08/07(金) 19:59:28 ID:hw/3wb7o
>>17
28HG、Zoom、28eco、35ecoはまだ補修部品保有年限内みたいだね。
修理可能を祈る。
19名無しさん脚:2009/08/07(金) 23:01:05 ID:6MbGABrh
自分で直して見ろよ500円なら失敗しても後悔しないだろ。
愛着湧くぞ。
あっ、直ればw
20名無しさん脚:2009/08/10(月) 14:21:05 ID:+GiVuw9H

ワゴンから200円で買ってきた。

女の子のポートレートでも撮ろうかな。






とか言うと怒られそうだ。
21名無しさん脚:2009/08/10(月) 15:19:21 ID:ydQj/j84
ポートレートどころか、ハ(自粛 には最高のカメラですけど
22名無しさん脚:2009/08/10(月) 17:12:45 ID:wP6K4tEr
>>20
山歩きにはいいカメラですよ。
23名無しさん脚:2009/08/10(月) 22:32:11 ID:vvJwBgRZ
350m程度までの山だなあ
24名無しさん脚:2009/08/28(金) 23:12:18 ID:rXWvrM0+

デジだけど、DG-2のコンバージョンレンズセットを315円で買ってきた。

外付けファインダーをつけると、格段にイイネ。
25名無しさん脚:2009/09/14(月) 20:58:40 ID:7y+NVxY2
>>6
しかし、現場監督以外ではフジのBIG JOBしか知らん。
26名無しさん脚:2009/09/14(月) 23:36:31 ID:6tI0Qlx1
しかし、それしか無かった。
27名無しさん脚:2009/09/15(火) 00:13:12 ID:ZQr/57gE
無知自慢のユトリンしかいないのかw
28名無しさん脚:2009/09/15(火) 08:31:58 ID:I8asbIjE
このスレで一番の無知>>27
29名無しさん脚:2009/09/18(金) 20:07:33 ID:zcYHdM11
はいはい、>>28みたいなバカな子供の相手をするのもむなしいがw

現場カメラならフジのK28にワクレコ。ヘビーデューティ仕様なら
K28の一般向けのHD-Rとかウエイビー、ニコンのカリブ、ニコノス、
チノンのスプラッシュ、日常防水仕様程度ならコニカのマンボウや
ジャンプ、オリには濡れてもピカソ以来の伝統で、AF-1以降OZ、
μシリーズとも防水のものがあったし、リコーからもLX-33とか55とか
いくつか出てたわな。

パッと思い浮かぶ範囲でもコレくらいはあるわけだが。
30名無しさん脚:2009/09/18(金) 21:30:10 ID:DWXw9of5
現場で実際に使える、実用になったのは、現場監督とワークレコード2択。
現場監督登場以前はK28なんかも使ってたが、以降はほぼ全滅。
ピント目視の手巻きカメラが全自動の現場監督に敵うわけない。
ビッグジョブはデジカメね。>>25-26
ぱっと思い浮んで必死にググった>>28乙w
31名無しさん脚:2009/09/18(金) 22:05:49 ID:zcYHdM11
>>30
いや、ニコノス以外は現在も持ってるか過去に持ってたヤツだから。

自分の乏しい知識を基準に考えちゃいかんよw
32名無しさん脚:2009/09/19(土) 11:40:03 ID:uM+xBShb
富士の工事カメラの発売順は、HD-1 → HD-S → HD-R →K-28→WorkRecordだろ。

実際の現場では普通に一眼レフも使ってたぞ。リコーのサンキュッパとかペンタを
よく見かけたし、KISSを使ってる事務所もあった。埃が入ってダメになることが多いから
安い一眼レフを使いつぶしてた。
33名無しさん脚:2009/09/19(土) 16:10:36 ID:jWs0fcKb
リコーが使いやすい
34名無しさん脚:2009/09/19(土) 20:11:11 ID:iNYZYMNs
>>32
フジのなら俺は、HD-Rの派生型HD-P、ワークレコードの派生型OPを持ってる。
派生した機能は全く使っておらんがw
ワークレコードはレンズも変わったな。中央はバキッと写るが四隅は捨てている。
HD-Pのレンズが一番好きかな、和らかく、濃く、厚みを感じさせる描写。
それが現場向きかどうかは別の話だが。
35名無しさん脚:2009/09/19(土) 21:20:55 ID:f5BlT+Ek
>>32
カメラを知らない、一眼レフならおkって言う、よくありがちな
メカニズムを全く知らないカメラアマチュア現場だな。
スーパーゼネコンに多いのは笑った。
共通するのは所長が頑固者。
ついでに言えば部下に嫌われ儲らない現場。
36名無しさん脚:2009/09/20(日) 18:24:22 ID:vJUnX+Qg
>>32
オクでフィルムガイドが白く粉を吹いて、レンズが砂埃でガジガジのKissを
掴まされたのは苦い思い出w


ちょっとググってたらこんなCFが・・・ 全然記憶にねー
http://www.youtube.com/watch?v=YwbXcQ6VapE

            今のご時世だと、仲間内でもこういうのはもう無理やね。
37名無しさん脚:2009/09/22(火) 18:25:55 ID:ZEgcLZmn
>>35
普通完成写真は一眼レフだろ?
38名無しさん脚:2009/09/22(火) 23:25:18 ID:ciOOx0mh
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
39名無しさん脚:2009/09/24(木) 12:32:53 ID:vu162UoY
あれだな、現場監督で写した写真を一眼レフで撮った、と言うと
「やっぱり一眼レフは写りが違うねえ」と臆面もない>>37
40名無しさん脚:2009/09/24(木) 14:46:17 ID:3yxRyryF
それはないよ。フジのと比べても大したレンズじゃない。
周辺が流れるし周辺光量も落ちる。
41名無しさん脚:2009/09/24(木) 21:09:14 ID:Jh/J3deu
以上、現場監督って1種類しか無いと思ってる奴のレスでした。
42名無しさん脚:2009/09/25(金) 11:30:11 ID:fRWcFMmP
DD、35、28ECOどれも差がないけどね。
43名無しさん脚:2009/09/25(金) 20:59:04 ID:xYQiPox+
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
44名無しさん脚:2009/09/25(金) 22:46:34 ID:+jrJOG/O
>>42
脳内所有者ですね。
45名無しさん脚:2009/09/26(土) 01:00:20 ID:1NnIofw/
必死にググったんでしょうw
46名無しさん脚:2009/09/26(土) 11:10:56 ID:xGU4hM/E
オレ、設計監理やってたので撮られる側だったけど、

一番多かったのはやはり「現場監督」だったな。

初代現場監督、二代目現場監督
ワークレコード、現場監督ズーム、K28、EOS kiss、
定点撮影用にAE-1Pも見たな。

デジになってからは、
C-2000、C-2020、A20、A10、DG-2、DG-5W、BigJobあたり。
オリのCシリーズは当時写りが良いのと、首から下げられるので、
監督さんたちは欲しがってたな。


但しもう三年ほど現場離れているので、今はワカラン。
47名無しさん脚:2009/09/28(月) 23:26:10 ID:rO6Dj1oK
オレ、現場監督やってたので撮る側だったけど、
一番多かったのはやはり「現場監督」だったな。

初代現場監督、二代目三代目現場監督
ワークレコード、現場監督ズーム、いわゆる全部、他にK28、リコーの一眼レフ、
定点撮影用にニコンF3も使ったな。

デジになってからは、
DG-2、DG-5W、BigJobあたり。
迷彩カラーのAPSカメラも使ったっけ。フジだったかな?名前忘れた。

間違いなく現場監督最強でした。現場では28HGが無敵でしたね。
きちんと使えば耐久性もの凄く高いので古い現場監督も活躍してました。
ただし、カメラのカの字も知らないアホのせいで、考えられない故障も多いってカメラ屋の
オヤジが嘆いてたな。
まあ現場監督ズームなんて使ってる奴は素人。
一眼レフなんか、今で言う情弱のちょっと足りない人でしたね。

但しもう二年ほど現場離れているので、今はワカラン。
48名無しさん脚:2009/09/29(火) 06:47:18 ID:D4I4xmTy
鉄筋すり抜けは現場監督でないと引っ掛かるもんなー

土工オンリーなら一眼もアリだと思うが。
49名無しさん脚:2009/09/29(火) 06:50:47 ID:D4I4xmTy
あと、前スレだったかで誰か書いていたが、

「この業界、光学機器は大切よ。だが大切だから丁寧に扱うのとはちょっと違う」

だから現場監督の耐久性が有難がられたんだろうと思うぞ。
50名無しさん脚:2009/09/29(火) 22:28:14 ID:kBtH7dIB
>>48
その通りなんだよね。
ワークレコードのレンズガード格好いいけど、現場の声聞いてないのありありだったw

土工現場でも一眼無理ですって。
ちょっと雨でも降って汚れた軍手でレンズの鏡胴さわったら、ピントもズームもガサガサですよ。
晴れたら埃かぶってこれまたね。

>>49
光学機器大切だけど、カメラを光学機器だと思ってないアホが沢山居る、じゃなかったか?w
51名無しさん脚:2009/10/11(日) 17:33:27 ID:cvaAtNHD
>ちょっと雨でも降って汚れた軍手でレンズの鏡胴さわったら、ピントもズームもガサガサですよ。

こういうカキコを読むと、報道現場で使われたプロ用一眼って、
凄いものなんだなとつくづく思う。
52名無しさん脚:2009/10/12(月) 00:07:18 ID:Kvr6XXSo
いや、報道カメラマン土いじんねーしw
53名無しさん脚:2009/10/12(月) 07:04:15 ID:WoiUXZYV
土よりアスファルト乳剤が困る
54名無しさん脚:2009/10/12(月) 11:29:04 ID:NkoOg/JQ
砂漠から熱帯雨林、戦場まで何でもありじゃね、プロって。
55名無しさん脚:2009/10/12(月) 12:15:51 ID:gq08bnca
「お前らのカメラが壊れて困る」
と言われたニコンが技術者をベトナムに送ったところ、
カメラが泥だらけのまま装甲車の上に投げ出されて揺さぶられていた。
なんて話ですからね。
56名無しさん脚:2009/10/12(月) 12:38:24 ID:HB9rQSmm
なんか、報道カメラマン=戦場カメラマンっつー話になってるな。w
57名無しさん脚:2009/10/12(月) 16:43:05 ID:ZYC6kVGt
報道カメラマン=ネイチャーカメラマンにもなってるぞw
58名無しさん脚:2009/10/12(月) 21:20:19 ID:NkoOg/JQ

55の書いているベトナムの話って、戦争、熱帯雨林込みの報道写真だろ?
つか、戦争写真で報道写真でないものって多いのか?砂漠では今でもおなじみだが。
=が付く事も付かない事もあると思うが。
59名無しさん脚:2009/10/12(月) 22:29:32 ID:K9CCbffM
戦場は普通「報道現場」って言わんな今の日本じゃw
60名無しさん脚:2009/10/14(水) 22:51:40 ID:ksjwfgXN
日本での報道現場って、乗りピー追っかけとかだからな。
61名無しさん脚:2009/10/16(金) 09:30:27 ID:7LQ7p/md
別スレにあったけど、タイムライフの報道カメラマン(ダンカンとかって名前だったか)、
朝鮮戦争の戦場写真でニコンを世界的ブランドに祭り上げたんだな。
62名無しさん脚:2009/10/16(金) 10:06:46 ID:qwbcVJyZ
たけし軍団のダンカンが現場監督ユーザー、まで読んだw
63名無しさん脚:2009/10/17(土) 12:55:37 ID:+UK6k+P3
ズームを本日入手。

同じ店にあった28は残しておいた。
購入した場所は、新潟県新潟市紫竹山のハードオフ。
64名無しさん脚:2009/10/17(土) 14:52:23 ID:R/2EKu9t
今すぐ28を買いに走れ。
残念ながらカメラ板的発言すればズームのレンズは糞。
65ID違うけど63:2009/10/17(土) 17:51:55 ID:WU69BwEj
>>64
28は以前使ってたんで、あえて選びませんでした。
66名無しさん脚:2009/10/18(日) 11:14:01 ID:NIflFmQj
28は初期のWIDEとHG系、2種バージョンがあるから奥が深い。
初期のは柔らかくて深みがあるかな。これが現場向きかどうかはわからんが。
67名無しさん脚:2009/10/26(月) 08:13:56 ID:uytDWd/7
現場監督って、どのぐらいの防水なんですか?
雨の中、傘を差さずに撮とっても大丈夫なくらい?
68名無しさん脚:2009/10/26(月) 09:10:08 ID:IgzqQ2eV
>>67
初期のものを除いて、水深1.5mで30分間は耐える防水性。
ただし水中撮影はできない。
6967:2009/10/26(月) 09:56:23 ID:uytDWd/7
>>68
水中撮影はできないんですね。

現場監督で撮った写真に、カメラを水につけて写したような
のがあって、綺麗だった....という夢を見たので、気になって。

でも雨の日用カメラにも良さそうですね。

ありがとうございます。
70名無しさん脚:2009/11/12(木) 21:45:31 ID:yCEq3tCf
フィルムの現場監督が欲しいんだけど、中古しかないんですかね?
71名無しさん脚:2009/11/12(木) 22:55:05 ID:n9MuzBt+
新品置いてあるとこもあるかも。でも新品たかいから中古がいいね。

並で良ければあげようか?
72名無しさん脚:2009/11/14(土) 00:21:25 ID:mmOjo+rR
さすがに新品はな〜
まあ田舎のカメラ屋さん片っ端から当ればあるかもね。
73名無しさん脚:2009/12/29(火) 08:47:07 ID:EiATqcI4
ボロボロでも故障してないのであれば、ハドオフとかに結構転がってるぞ。
74名無しさん脚:2010/01/03(日) 16:39:37 ID:DdSU0pXI
今日見かけた交通事故の現場で、お巡りさんが
現場監督を使っていたな。
75名無しさん脚:2010/01/03(日) 17:00:15 ID:7GCOwpO9
>>74

仕事カメラだから。
76名無しさん脚:2010/01/23(土) 20:58:40 ID:g+hFZ6lL
某南極調理人氏の著書に、現場監督を胸に
ポーズをつけている著者の写真が有ったな。

やっぱり、現場向けのカメラなんだな。
77名無しさん脚:2010/01/25(月) 00:02:26 ID:/PaZrLiO
やっぱりてw
こんな単刀直入なネーミングのカメラも無いだろうにw
78名無しさん脚:2010/02/19(金) 02:19:00 ID:wSiA88ZL
先日、歩道脇に白メット被って合羽着てカメラ下げてる人がいたので
警察の交通事故検証かと思ったら、横の路地に止まってたのは
パトカーじゃなくて郵便局の赤キャブだった。

社内の事故調査かなんかかねー?

で、下げてたカメラが単焦点の銀塩現場監督だったんで、
あー、まだ現役でがんばっている子もいるんだねぇ、とほのぼの。
79名無しさん脚:2010/02/20(土) 18:30:02 ID:jgYWrRTa
初期の現場監督にあった縦位置のストラップ穴は、なぜ後期型には
ついていないんだろう。
80名無しさん脚:2010/02/20(土) 23:55:35 ID:ODNuwEgD
カメラのストラップは横位置、としか考えられないアホ現場屋しかいなかったから。
まあアホは言過ぎとしても。
つまり縦位置ストラップの片方は邪魔だと。

縦位置で吊すと、使わないときにカメラ安定して凄く仕事しやすかった。
バリバリの現場監督(人間)やってた時の実話ね。
当時、俺以外に縦位置で吊してる奴居なかったよ。
案の定無くなっちまった。
81名無しさん脚:2010/03/12(金) 16:06:40 ID:+b9HZ7eI
え〜、報告します。
新潟県長岡市川崎にあるハードオフに、現場監督が
少なくとも3種類12台が入荷している。

ズームが1台、あとは35ミリと28ミリで1台1050円。
300円台の物も1台あったかな?

当方は、初代と28とズームを所有しているので
今回は買わない事にします。
82名無しさん脚:2010/03/13(土) 01:08:55 ID:xyXH4k/8
買いに行きたいが遠すぎる…orz
8381:2010/03/13(土) 16:25:45 ID:n3UJEqkF
そういえばフジの現場監督コピー品も、ジャンクコーナーにあったかな?
84名無しさん脚:2010/03/13(土) 16:35:55 ID:BYkblvGO
>フジの現場監督コピー品

すげー、君は的確すぐるw
85名無しさん脚:2010/03/29(月) 20:11:43 ID:hdzLDraZ
現場監督よりHD−1の方が古くね??
86名無しさん脚:2010/03/29(月) 21:31:04 ID:fqLskB9d
ハードオフに一気に何台も入ってることがあるけど、このご時世で近所の工務店が廃業して整理なのかな。
87名無しさん脚:2010/03/29(月) 22:28:34 ID:0Zezce3O
>>85
たぶんWORK RECORDの事だと思われ。

ワクレコも一般用としては使い勝手は悪くないんだけどね。
ま、無意味な凹凸が現場では不評だったようだけど。
88名無しさん脚:2010/04/01(木) 16:17:31 ID:9zpjeD5D
>>86 3,4年前から、泥やペンキで汚れたものが散見されるね。
89名無しさん脚:2010/04/01(木) 22:28:40 ID:YE1Gdzpk
もちろんそれもあるけど、デジタルに入れ替ってるんだよ。
90名無しさん脚:2010/07/04(日) 17:17:16 ID:l3mU4nZr
現場監督ズームは、周辺減光がありますね。
プリントを見て気がつくぐらいの。

それで困る、と言う事も無いんですが。
91名無しさん脚:2010/07/05(月) 04:03:07 ID:4zjGERPe
28WB、28HGも周辺減光はあるよ。
レトロフォーカスタイプじゃないから。
92名無しさん脚:2010/10/14(木) 23:20:38 ID:YRQU4X7d
スマンが助けてくれ。
自分が使っていた初代現場監督を父親に譲って数年が経過したのだが、
久々に規制して会話してみたら、故障しているとカメラ屋に言われて、それ依頼使っていないと言う。

自分でも現物を触ってみた。電源スイッチを押すと、液晶のフィルム枚数計には枚数(?)の "26" が表示されるだけ。
電源スイッチを押し続けても、枚数("26")が点滅を繰り返すだけで、電源スイッチを離せば電源OFFと同じ状態に戻り、
電源ON(撮影準備OK)の状態にならない。

これはどう対処すべきなのか、もし推測できる人がいたら助けてもらえると助かる。
おそらくは何枚か撮影はしているはずで、このまま裏蓋を開けても、父親が撮影していたハズの写真が消えてしまうのが
怖くて手が出せない状態。何かシステムリセット的な操作手順があるのなら、試してみたいと思っている。

今、手元に現物はあるし、マニュアルもあります。ただ、帰省の都合で、せいぜい明後日くらいまでしか自分は対応できない。
もしここでだめであれば諦めて廃棄(新規にデジカメ購入?)を勧めるしかないと思っている。ただ、父親もカメラそのものは
気に入っていたし、自分も同じ。父親も自分もスナップ写真を楽しむくらいのカメラの知識しか無いけど、
もし何か情報があれば、嬉しい。
93名無しさん脚:2010/10/15(金) 00:22:02 ID:+T83V2GW
>>92
故障ではないとすれば、考えられるのは電池切れかな。動作はしないけれど
枚数表示は出来る程度に電圧が残っているという状態かもしれない。

26の枚数表示が出ているなら26枚は撮影しているんだろうと思う。手元の
現場監督(28WB)で確認してみたら、現場監督は撮影途中で電池を抜くと
カウンタはリセットされるようなので、電池を抜いてみて26がクリアされれば
26はハード的なエラーで表示されているのではなく、撮影済み枚数で
あるということは言えると思う。

裏蓋をあけていないようなので、これが故障であってもフィルム自体は救える。
自分でやるのだったら夜中に部屋の明かりを消して押入の中にでも潜り込むか
布団を被るなりして全暗黒の状態で裏蓋を開け、手探りで撮影済みで巻かれている
フィルムをひっぱて外し、パトローネの凸を手で回してフィルムを巻き込む。
もし不安があるようならカメラ屋なり写真屋なりに持ち込めばやってくれるよ。

94名無しさん脚:2010/10/15(金) 00:25:27 ID:+T83V2GW
正確には、25枚撮影済みで26枚目スタンバってるっつーことやね。
95名無しさん脚:2010/10/15(金) 06:56:48 ID:yh8bE51S
>>92 考えられるのは2つ。「単なる電池切れ」か「フラッシュ回路のコンデンサーのパンク」。

まずは現在の電池残量を確認してくれ。テスターをもってるなら、現在の電池残量を確認。
予備電池があるなら、そちらに交換して動くかどうか確認。

もう一つはカメラ屋の言うように壊れている可能性もある。最も疑わしいのはフラッシュ回路の
コンデンサーのパンクで、フラッシュつきコンパクトカメラの場合、電源を投入するとまず
最初にフラッシュをチャージする。古くなってコンデンサーがパンク(膨れて液漏れすること
が多い)すると、いつまでもチャージが完了せずに撮影準備が完了しない。電池が新品
でも駄目な場合はこちら。要修理だが、古いのでメーカーも対応してくれるかどうか。

フィルムの救出方法については93氏の説明が詳しいが、フィルムの巻き戻しボタンは試して
みた?念のため。
9692:2010/10/15(金) 22:11:39 ID:9oI+PwMr
>>93-95
レスありがとう。
結論を先に言うと、故障ではなくナゼか復活して使えるようになりました。

今日、電池を購入しようと電池を抜いて形名を確認した後、元に戻して
何度か電源ボタンを操作している内に、オンの状態が復活。
昨晩は何度試しても起動しなかったのに...。電池抜きが復活の理由としか考えられません。
その後、フィルムの途中巻き戻し操作も問題無く完了し、
電池残量表示も無問題でしたので、このまま現場監督を使い続けられます。

三年前に譲ってから、年数回の旅行で使うほどの活用ですが、
一度も電池交換なしで年配者でも安心して使えるのは、このフィルムカメラの利点です。
これからも活躍を続けてくれることでしょう。レスありがとうございました。
97名無しさん脚:2010/10/16(土) 15:22:30 ID:JDjGUaLt
電池が液漏れしてなかった?
もしくは頭かお尻の角あたりに亀裂とか入ってない?
98名無しさん脚:2010/10/16(土) 18:59:42 ID:FYSbYEMZ
>>96
とりあえず、監督復活おめでとう。
99名無しさん脚:2011/03/14(月) 09:47:50.94 ID:e8svfu+W
東北がんがれ
超がんがれ
100名無しさん脚:2011/03/20(日) 19:13:59.43 ID:RpUKzfvF
100
101名無しさん脚:2011/04/14(木) 18:48:38.03 ID:eo4vzgZP
今日行ったハードオフに、現場監督が4台居たな。
102名無しさん脚:2011/04/14(木) 20:59:00.76 ID:9Y2bS+Pl
>>101
何処かヒントくれ
103101:2011/04/15(金) 17:32:02.34 ID:B28rZYi6
>>102
新潟県長岡市、大手大橋のたもと。
近くにモスバーガーあり。

1台は4000円前後で、中古カメラのコーナーにある。

2台はジャンクコーナーの棚の中。
”撮影時にモーター音がうるさい”
との札がついてた。
値段は2000円台

ジャンクコーナーの箱に入っていたのは、オリーブ色の現場監督
値段は失念
”シャッターが切れません”の札あり。
その他、裏ぶたのロックが出来ません。

家には現場監督が2台いるし・・・
初代とズームと。
104名無しさん脚:2011/04/15(金) 21:27:09.54 ID:BSpIkvZ8
>>103
サンクス

でも遠くて行けないorz
105名無しさん脚:2011/05/27(金) 08:20:05.38 ID:E8iwXn/x
5年ぐらい放置してた現場監督。
昨日取り出してみたら電池はまだ使える。
さすが現場監督。
たまには使ってやろう。
106名無しさん脚:2011/05/27(金) 15:40:09.59 ID:0Bm7Mh6n
俺も1年ぐらい使ってないや。梅雨どきだから使ってみよう。
107名無しさん脚:2011/06/27(月) 15:33:48.66 ID:Bmbm8Iqk
いや、知らなかった。
某キタムラのジャンクワゴンに現場監督があったんですが、パノラマ切り替え
が付いていた。

そんな現場監督が居たとは、当方の勉強不足でした。
108名無しさん脚:2011/07/08(金) 16:58:03.72 ID:9dowWvZg
現場監督HG購入。
109名無しさん脚:2011/07/08(金) 21:07:56.22 ID:CksOPWNV
>>108
おめ
110108:2011/09/11(日) 20:38:22.29 ID:RVZRCs4V
HGを購入してから2カ月経過。
しかし、他のカメラのテスト撮影が忙しくて
こいつで撮影に行ってない・・・
111現場事務所は禁煙!!:2011/10/22(土) 08:27:25.32 ID:kOO8xi2e
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00001004-yom-pol

すべての職場が全面禁煙か分煙に 読売新聞

厚生労働省は19日、すべての事業所 と工場に「全面禁煙」か、喫煙室以外での
喫煙を禁止する「空間分煙」を義務づ けることなどを盛り込んだ
労働安全衛生法改正案をまとめた。
同省は2010年2月、飲食店も含む 公共の場所を原則禁煙とする通知を出していたが、
浸透しきれていない。同省の 調査では、全面禁煙、空間分煙のいずれ かを実施している
事業所は全体の64% にとどまり、半数近くの労働者が喫煙対 策の改善を求めているとのデータも得た ため、同省は法律で義務化する必要があ ると判断した。 飲食店については、
一定の濃度を超え ない煙の量にするか、十分な換気を行うことを義務づける。
改正案では喫煙問題以外にも、事業所 での健康診断の方法の改善策も盛り込ん だ。
従業員の健康診断で「ひどく疲れた 」「不安だ」などのストレスチェックの 項目を
設けて、医師や保健師に検査して もらうことを義務づける。


併せて、タバコ1箱1000円!

http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00000099-mai-pol
112名無しさん脚:2011/10/22(土) 17:50:29.99 ID:qcAb1E3O
>>111
スレ違い。
113名無しさん脚:2011/10/22(土) 20:20:15.57 ID:NssupoGo
HGってハードゲイの略か?
114名無しさん脚:2011/10/25(火) 13:19:20.67 ID:HL09FfCZ
>>113
いまごろ気づいたのかw
115名無しさん脚:2011/10/28(金) 06:51:19.73 ID:J5wioAW0
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00001004-yom-pol

すべての職場が全面禁煙か分煙に 読売新聞

厚生労働省は19日、すべての事業所 と工場に「全面禁煙」か、喫煙室以外で の喫煙を禁止する
「空間分煙」を義務づ けることなどを盛り込んだ労働安全衛生 法改正案をまとめた。
同省は2010年2月、飲食店も含む 公共の場所を原則禁煙とする通知を出し ていたが、
浸透しきれていない。同省の 調査では、全面禁煙、空間分煙のいずれ かを実施している事業所は
全体の64% にとどまり、半数近くの労働者が喫煙対 策の改善を求めているとのデータも
得たため、同省は法律で義務化する必要があ ると判断した。
飲食店については、一定の濃度を超え ない煙の量にするか、十分な換気を行うことを義務づける。
改正案では喫煙問題以外にも、事業所 での健康診断の方法の改善策も盛り込ん だ。
従業員の健康診断で「ひどく疲れた 」「不安だ」などのストレスチェックの 項目を設けて、
医師や保健師に検査して もらうことを義務づける。

併せて、タバコ1箱1000円!

http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00000099-mai-pol
116名無しさん脚:2011/10/28(金) 08:45:26.28 ID:aUkjb2V9
パンフォーカスでないと役立たない、ボケなどもってのほか。
117名無しさん脚:2011/10/30(日) 06:04:09.18 ID:IEuRBrjm
批判覚悟で書き込むが、悪名高いズームの上がりを見て驚いた。
写りの良さはけっこう凄いぞ。
もっとも、広角ばっかで望遠側を使った覚えはないが・・。
28、DD、35も持ってるが、ズームは躯体でかいな。
118名無しさん脚:2011/10/30(日) 07:45:15.59 ID:j1xBoca4
あ、現場監督ズームが好きな人がいたんだ。

当方もズーム持ちですが、個人的には気に入ってます。
まぁ、望遠側にしても56ミリですから、びっくりするような
物じゃないんですけどね。
ちなみに初代、ズーム、28HG持ってます。
119禁煙:2011/11/01(火) 15:37:25.47 ID:MCdSOH5w
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00001004-yom-pol

すべての職場が全面禁煙か分煙に 読売新聞

厚生労働省は19日、すべての事業所 と工場に「全面禁煙」か、喫煙室以外で の喫煙を禁止する
「空間分煙」を義務づ けることなどを盛り込んだ労働安全衛生 法改正案をまとめた。
同省は2010年2月、飲食店も含む 公共の場所を原則禁煙とする通知を出し ていたが、
浸透しきれていない。同省の 調査では、全面禁煙、空間分煙のいずれ かを実施している事業所は
全体の64% にとどまり、半数近くの労働者が喫煙対 策の改善を求めているとのデータも
得たため、同省は法律で義務化する必要があ ると判断した。
飲食店については、一定の濃度を超え ない煙の量にするか、十分な換気を行うことを義務づける。
改正案では喫煙問題以外にも、事業所 での健康診断の方法の改善策も盛り込ん だ。
従業員の健康診断で「ひどく疲れた 」「不安だ」などのストレスチェックの 項目を設けて、
医師や保健師に検査して もらうことを義務づける。

併せて、タバコ1箱1000円!

http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111019-00000099-mai-pol
120名無しさん脚:2011/11/19(土) 23:25:46.69 ID:yTFu1aBQ
現場監督28WBECOなのですが、モードボタンをおして
フラッシュ(以下F)
FAUTO・F ON・F OFF
と、セルフタイマーはわかるのですが
山のようなマークは、どのようなときに使えばよいのでしょうか?
お教え頂ければ幸いです。
121新潟県人 ◆Jy53BOlark :2011/11/20(日) 01:47:13.60 ID:0jiMdD2H
122名無しさん脚:2011/11/20(日) 08:36:26.35 ID:RoXihGgr
>>121
優しいな
123名無しさん脚:2011/11/20(日) 15:30:06.72 ID:eqBDewyN
>>121
ありがとうございます。
もうコニカがないので、てっきりそう言った類の物もないと
思っていました。
つまり、遠景を撮影する際にこのモードを選べばよいのですね。

次回から、もっと調べてから質問をさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
124名無しさん脚:2011/11/25(金) 01:14:14.34 ID:id+1kFWv
保守
125名無しさん脚:2011/12/03(土) 12:52:00.42 ID:6AScISTt
今日みたいな天気でも持ち出せる現場監督。
楽だわぁ。
126名無しさん脚:2011/12/30(金) 00:42:04.55 ID:op3fgP+L
保守上げ
家のトタンとかはがして葺き替える作業を現場監督で撮った
んだけれど、初めて「現場」で使ったってことに気が付いた。
127名無しさん脚:2011/12/30(金) 11:51:41.85 ID:Bzg7iPvo
沢登りの現場でも使える
128名無しさん脚:2011/12/30(金) 14:00:20.72 ID:6pITzuLe
交通事故の現場でも使える
129名無しさん脚:2011/12/30(金) 18:30:10.52 ID:SXGyCLh1
>>128
事故係乙
130名無しさん脚:2011/12/30(金) 22:54:48.15 ID:bY9Mzc1b
某県警では数年前は本当に現場監督で撮ってたなあ
今は知らん
131名無しさん脚:2011/12/31(土) 02:12:34.02 ID:VjGrFncM
>>130
ペンタックスだけじゃないんだな
132名無しさん脚:2011/12/31(土) 16:40:37.11 ID:mybNv5O+
>>130
え、マミヤプレスの放出品持ってたよ。
・・・昭和のだたけれど。
133名無しさん脚:2011/12/31(土) 19:16:01.26 ID:LFT9EAye
>>131
>>132
金が無い県では装備もボロかったりするからな

現場監督使ってるというのは実際に働いてる知り合いから聞いた
ちょっと前にお前のカメラ貸してくれって言ってたから壊れたのかも
134名無しさん脚:2012/03/24(土) 17:45:34.12 ID:kl2Syj5W
今日、事故の検分をしていた警察官の手に握られていたのは、紛れも無く現場監督(オレンジ)だったよ。
自分の住んでいる県は貧乏なのか・・・OTL
135名無しさん脚:2012/04/02(月) 02:35:07.17 ID:fWsJpOyJ
改ざんの可能性があるから、警察は現場検証、事故検分にデジタルは使わない
みたいよ。あと遺跡の発掘調査の写真とかも、デジタル媒体が時代遅れになっ
て資料が失われる可能性が高いから必ず銀塩カメラでも撮っておくらしい。
136名無しさん脚:2012/04/02(月) 03:36:54.44 ID:dOWV8BOo
考古学とか文化財保存関連では、赤外線フィルムは生産中止によりやむを得ずデジに、
大判のフィルムもほぼ在庫払底というところらしいね。
137名無しさん脚:2012/04/02(月) 13:01:22.72 ID:fWsJpOyJ
文化財、考古学関係は中盤もよく使うらしい。ある程度のフットワークと、ある
程度の描写力を持ってるから、僻地の多い発掘現場では丁度なんだと。∞じゃな
いけどペンタ67とかが定番らしいよ。
138名無しさん脚:2012/04/02(月) 18:29:24.91 ID:VpAnylvo
>>136
赤外線フィルムってなんの効果があるんです?
139名無しさん脚:2012/04/02(月) 19:25:52.38 ID:dOWV8BOo
肉眼では判別しがたい木簡や土器などの墨書、あるいは絵の下描き線描などは
赤外線撮影することで明瞭になる。
140名無しさん脚:2012/04/02(月) 19:39:34.32 ID:VpAnylvo
>>139
なるほど、大切なものだったのですね。
141名無しさん脚:2012/07/14(土) 00:49:07.19 ID:Nlm8xrzR
保守上げ
もう使ってる人もほとんどいないのかな?
142名無しさん脚:2012/07/14(土) 18:03:13.69 ID:uAa+jY5f
>>141
無いわけじゃないけど、今は
テスト撮影でほかのカメラを使うのが忙しくて・・・
143名無しさん脚:2012/08/21(火) 17:57:28.29 ID:HLCk62qh
うちの会社は3台現役ばりばりで絶賛稼働中ですよ。
144名無しさん脚:2012/09/06(木) 17:41:45.47 ID:47OIqAgq
初代現場監督そっくりなMR.640ってカメラを入手、315円なり。
145名無しさん脚:2012/09/07(金) 09:13:35.89 ID:5AGdTTRH
>>144
オメ。
どこのブランドなのかなどkwsk
146144:2012/09/07(金) 21:16:16.92 ID:+LtAoFb+
>>145
どこのブランドって・・・
コニカですけど、MR.640も
147名無しさん脚:2012/09/08(土) 15:07:23.43 ID:SUDS3ECW
初代現場監督とMR.640の外観比較画像
ttp://uproda.2ch-library.com/574681eHG/lib574681.jpg

殆ど変わりがないです。
148144:2012/09/08(土) 15:16:33.00 ID:SUDS3ECW
あ、>>147>>144です。
149名無しさん脚:2012/09/13(木) 08:18:59.34 ID:OXw4CG2l
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね 
創価 氏ね
150 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KL/ii2j6
tst
151名無しさん脚:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UaUvjyW6
名機28HGアゲ
152名無しさん脚:2013/10/19(土) 11:25:18.97 ID:HWN4JaXx
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
153名無しさん脚:2013/11/09(土) 18:17:41.17 ID:BxoKdN4S
新潟県は燕市のハードオフに、オレンジ色の現場監督がいたがどうする?
154名無しさん脚:2013/11/09(土) 21:58:15.25 ID:cwBMYFDS
>>153
買ってしまえw
155153:2013/11/16(土) 16:47:03.86 ID:T9Bz+qw+
買ってきた、オレンジ色の現場監督。

純正ストラップに、ゴムが2つ付いてるやつ。
156153:2013/11/16(土) 18:52:21.91 ID:T9Bz+qw+
こいつ、動くぞ!
157名無しさん脚:2013/11/18(月) 12:37:59.40 ID:i+7ko1Qb
オメ
158名無しさん脚:2014/01/07(火) 17:15:39.03 ID:6s5XTetU
MR.640ってやつ手に入れたんだけど詳細知ってる人いる?
159名無しさん脚:2014/01/07(火) 18:53:48.02 ID:FniF9nmn
>>158
持ってるけど・・・

基本は”現場監督DD”でいいと思うよ。
昔懐かし2焦点式のレンズで、3眼式AF。
一応生活防水で、ファインダーは外光式。
160名無しさん脚:2014/05/04(日) 17:02:16.17 ID:K/WJJQKB
35WB ECO  元箱 ストラップ リモコン付き
を、約3000円で購入。

あ、でもストラップにゴムがついてないや・・・
161名無しさん脚:2014/05/18(日) 21:34:34.23 ID:ZEnvNU7Y
>>160
あのフィルムケースを固定するゴムって、ケンコーのコニカミノルタサポートでまだ売ってるのかな?
162名無しさん脚:2014/07/31(木) 21:00:58.87 ID:5WfkbmvK
保守

先週、尾瀬沼行って撮ってきました。
使用カメラは、35WBECO
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1406790006583.jpg
スキャナーが安物なんで、いまいち色が悪い。
163名無しさん脚:2014/08/14(木) 21:17:45.03 ID:BldBurv+
レンズに傷があったんだけど、
レンズの周りの銀の部分って外したらどういう構造になてってる?
164名無しさん脚:2014/08/15(金) 10:14:57.97 ID:2/vOJY+V
>>163
機種名がわからないから何とも言えないけど、とりあえず
手元にある28ECOWBはこんな感じ。
ttp://2ch-dc.net/v5/src/1408065141991.jpg
ほかの機種も、だいたい同じだよ。
165名無しさん脚:2014/08/17(日) 03:08:39.74 ID:WLS/iheU
>>163
ありがとう

銀色の取ったらガラスみたいのも外れるかと思ったら外れないのか・・・
166名無しさん脚:2014/10/09(木) 14:01:38.95 ID:jUODvtfb
今更だか
左から、現場監督28WBシャア専用 現場監督HGオリジナル 現場監督28WB量産型砂漠仕様

ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1412830468.JPG
167名無しさん脚:2014/10/09(木) 16:30:02.89 ID:FtkAsh/+
>>166
>現場監督28WBシャア専用

おい、角がないぞ?
168名無しさん脚:2014/11/01(土) 23:12:28.64 ID:KG+FfQ9Y
700円でキタムラでゲットしてきた。
レンズ取り出してNEX3に使おうと思ったが。
洗ってみたら綺麗で分解するのが惜しくなった。
でも電池現像プリント代お高いでしょ?
アルカリ単三に改良して、自家現像に挑戦しようかな。
169名無しさん脚
電池代とフィルム代だけだな。
現像は自分でやればいい。