誰か CONTAX 645 語って!! Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
レンズでも
カメラでも
未だ見ぬフルサイズデジタルバックでも
他社中判との比較でも
135CONTAXとの比較でも
興味の赴くままにいきましょう

■前スレ
誰か CONTAX645 語って!! Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1095263452/

■過去スレ
誰か CONTAX 645 語って!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1042299263/

■関連スレ
とにかく、がんばれ!CONTAX N シリーズ 【Part6】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1171983469/
2名無しさん脚:2008/10/23(木) 00:36:10 ID:NJd+ZeP2
CX645に栄光あれ






というわけで>>2
3名無しさん脚:2008/10/23(木) 01:06:11 ID:BMIv+481
>>1
乙です

■『CONTAX製品の補修サービスに関するお知らせ』
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/news/repair050701.html

■『オキシライド乾電池に関するご注意』
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/news/oxyrideinfo0610.html
4名無しさん脚:2008/10/23(木) 13:32:34 ID:46uX1gfH
GJ
5名無しさん脚:2008/10/23(木) 18:38:06 ID:kQ757Rk4
CONTAX645ボディに45mm、80mm、140mmレンズを合わせて40万円なら買いだと思いますか?
すべて新品です。
6名無しさん脚:2008/10/23(木) 20:19:09 ID:GlcCk7LB
そりゃ買いだろ。
あんたが買わなければ俺が買う。
7名無しさん脚:2008/10/23(木) 20:42:35 ID:3Ug6w8NE
645購入予定なのですが。スーパーフィールドカメラとよばれているだけあって、アオリ、シフト撮影できるのですか?
8名無しさん脚:2008/10/23(木) 20:47:04 ID:NJd+ZeP2
たしか蛇腹があったような
9名無しさん脚:2008/10/23(木) 21:28:53 ID:3Ug6w8NE
>>8
>たしか蛇腹があったような
さすがにシフトはむりそうですね。
10名無しさん脚:2008/10/24(金) 00:21:26 ID:AIYG7p02
スーパーフィールドカメラはペンタックスのコピーだ。
蛇腹(ベローズ)はシフトもできると思ったけど(レンズ側)
純正レンズは接写だけだよ。
11名無しさん脚:2008/10/25(土) 18:23:55 ID:9CBH51hY
誰が買ったのか、なんつーか、飽きれるというか、、、
例の特注テレアポテッサー400mm、売れてたよ。
あんなのただのN用400mのタマ1枚抜いてマウント改造し
ロゴ差し替えただけだろうに。
おまけに何がどう悪影響しとるのか
レンズ内ホコリ・ゴミだらけ。

「特注」と言えば聞こえがいいが、要はただの「改造」よ。
改造品なんて相場の八掛け程度で充分だろ。
それがおよそ50万だなんて。
金持ちは悪趣味だね〜。
12名無しさん脚:2008/10/25(土) 19:51:21 ID:9ZRnc7xH
>>11
えー!
明日銀座まで見に行こうと思ってたのに残念。
13名無しさん脚:2008/10/26(日) 02:47:14 ID:uG5f67gf
はい、まじでありません。
でも銀座の散歩もいいんでないかい? ^^
14名無しさん脚:2008/10/28(火) 22:36:40 ID:iGDMuNJW
あれって単なるN用の解像だたのか
15名無しさん脚:2008/10/28(火) 22:53:08 ID:T/Y9xBGw


WWW:GOKURAKUDO:NET
16名無しさん脚:2008/10/29(水) 11:50:12 ID:MOXt53+u
>>14
たぶんそうでしょ。
外見はN用400そのままだし、
レンズ構成も1枚少ないだけでソレに近い。
モーター関係もN400そのまま。
だから俺はパスした。
17名無しさん脚:2008/11/18(火) 19:37:10 ID:3HQQmIfS
45-90の相場はどれくらいでしょうか
18名無しさん脚:2008/11/19(水) 18:50:37 ID:QW63TA4U
このあいだマップカメラで29万弱で出ていた気がします。
一瞬迷っているそばから、その日に売れてしまったのでうろ覚えです。
オクの直近の相場だとアタリありで18万から美品で28万まで色々。
無論程度にもよりますが、24ぐらいで買えれば御の字ではないでしょうか?
19名無しさん脚:2008/11/19(水) 21:37:57 ID:XmAPU4+S
情報ありがとうございます。まだまだ高いですね〜。
20名無しさん脚:2008/11/19(水) 21:38:01 ID:c08sxdc0
俺は春先に30チョイで買ったよ。

今にしてみれば高い買い物だったが、まぁ良かったかな。

いいモノがあれば買っとけ。

現行品はもう無い、程度は年々悪くなる。

そもそもが希少品、相場なんてあってないようなもの。

その場その場の需給で決まる。

地方じゃ数年に一本も見ない。

今どっかで見つけたならボーナス出る頃にはもう無いよ。

財布と相談だな。
21名無しさん脚:2008/11/21(金) 18:53:06 ID:AfoOSQua
22名無しさん脚:2008/11/21(金) 18:59:37 ID:ltFdSfIz
>>21

終了
23名無しさん脚:2008/11/22(土) 16:41:06 ID:VgI+rFoO
CONTAX645のBody、45mmディスタゴン、80mmプラナー、140mmゾナー(すべてフード付き)の新品を合計40万円で購入してきました。
24名無しさん脚:2008/11/22(土) 17:33:06 ID:Raj4mF+L
ディスコンから3年以上経ってるし
新品と言うのはちょっとどうかとwww

安く買えて良かったねwww
25名無しさん脚:2008/11/22(土) 17:46:04 ID:sClL7DE1
ディスコンから3年以上経ってるからこそ新品で買うのだろう。
漏れもすべて新品で買った。

>>23
購入おめ
26名無しさん脚:2008/11/22(土) 22:23:38 ID:jST3eKwN
3年以上死蔵されていた個体なわけで、、、何一ついい事ないよ。
27名無しさん脚:2008/11/23(日) 00:05:11 ID:yJlEjpCg
>>26
そのうち「奥に出てる漏れの中古買え」なんて言い出すんだろ、おい
28名無しさん脚:2008/11/23(日) 08:44:01 ID:EmL507NM
みなさんは保護のためフィルターを付けてますか?
保護の観点では付けたい気持ちもありますが、せっかくのT*なので付けない方がいいような…。
29名無しさん脚:2008/11/23(日) 20:01:11 ID:y3OJcOdP
フィルターを取っ替え引っ替えしなきゃならんフィルムカメラで
保護フィルター常用はありえんだろ。
UVや1Aを常用していて、結果として保護フィルターになっている。
というのはあるかもしれん。
30名無しさん脚:2008/11/24(月) 20:00:46 ID:wKdYzvXD
>>28
ド逆光とかでフィルターの有無でフレアやゴーストの影響が
あるとき以外は付けてたほうが良いよ。
ガンガン使うと結構ホコリや汚れが付くし
レンズを気にしながら撮るよりフィルターは消耗品として
一年に一回交換するほうが良い写真が撮れると思うよ。
31名無しさん脚:2008/11/27(木) 23:48:33 ID:fIj4dc2A
せっかくのT*だから付けない方が、
とのお気持ちはわかりますが、
撮影してればレンズはどんどん汚れますよ。
ブロアだけで清掃できるもんじゃありません。
30の言う通りです。

でもなんでプロってフィルター付けない人多いんだろう?
32名無しさん脚:2008/11/28(金) 14:11:04 ID:utC1XQP7
プロでもつける人はつけてる。
プロを気取ってるだけだって。
33名無しさん脚:2008/11/28(金) 14:51:00 ID:9/iOsn8c
プロのフィルター作法は知らないけど、
保護フィルターを付けないプロがいるとしたら、単に次のような理由かもしれない。
・一般人よりレンズ一つ一つへの趣味的愛着がない
・道具=稼いで買い替えるもの、だから、後生大事に守る意識が少ない
・単に仕事で忙し過ぎて、つまらないことに頭が回らない
・レンズが多過ぎて、色補正以外の目的でフィルターを付けるのは非現実的

手が回る趣味人なら、付ける方が合理的かもよ。
俺はディスコンのレンズをいっぱい持っていることもあり、ほとんど付けている。
34名無しさん脚:2008/11/28(金) 16:31:12 ID:Cq3H4t0V
ガラスが一枚増えれば
それだけヌケが悪くなる。

プロは素人と違って
ちゃんとメンテするよ。
>>33
>プロのフィルター作法は知らないけど
知らないならスッこんどけ。
35名無しさん脚:2008/11/28(金) 17:41:31 ID:UmLfirAr
以前、SCの人に言われたよ。
プロはレンズの中にホコリやチリが入ったまま使っている人が多いって。
写りに直接影響ない事には拘らないんだろうね。
逆に、描写に影響がでるかもしれないものはレンズの前に置きたくないってのはあるかも。
まぁ、汚れても、キズが入っても、プロサービスが利用できるからね。
アマチュアユーザーと一緒にしない方がいいよ。
36名無しさん脚:2008/11/28(金) 17:46:06 ID:Cq3H4t0V
ポジ全盛の頃はゼラチンフィルターをかけていたからってのもある。
ガラスフィルター付けた上にゼラチン噛ます馬鹿はいないでしょ?
アマチュアでもさ。
37名無しさん脚:2008/11/29(土) 01:56:26 ID:moyLDvZE
レンズ内の塵やホコリより、
保護フィルターの方が写りに悪影響なの!?
38名無しさん脚:2008/11/29(土) 02:26:55 ID:q5P85TsJ

 極楽堂、コンタックス専門店行ったら本当に日韓問題になるような危ないムードだった!

  http://www.youtube.com/watch?v=6R5VGURC-tA&feature=related
 
 この映像見ろよ! 


 
39名無しさん脚:2008/11/29(土) 11:43:57 ID:7uTtViH0
地方に住む者なので極楽堂は便利な店のように思えるのですが、何か問題でもあるんでしょうか?
40名無しさん脚:2008/11/29(土) 12:32:54 ID:/7b/HXdj
コンタックス関連は語句楽と知久曲と磨ップで
大抵揃うから便利かな?

通販で安い品から買ってみるのも
イイんでないか?
41極楽堂を潰す会の会長:2008/11/29(土) 20:43:19 ID:ptkgrfT5

>>39 問題だらけだ!!特にコンタックス200ミリのF2、アポゾナーを高価買取しやがる

  http://www.youtube.com/watch?v=GTfIcRuGnuY

 この映像みたいに本当に悪い奴等だ!
42名無しさん脚:2008/11/29(土) 22:03:51 ID:XmBJxty5
前スレで、マミヤ「ポラロイド用三脚アダプター N2型」が
使えると教えてもらったものです。

買ってきたまま使う機会がなかったのですが、きょうやっと
使ってみました。
代用品くらいのつもりでいたら…これって純正ww…ってくらい
ガイドピンの位置もサイズもぴったり。ストレスなく使えます。

教えてくれたかた、ありがとうございました。
43名無しさん脚:2008/12/02(火) 13:29:16 ID:PTljyTEO
T* のフィルターあるよ!
SONY製だけど・・・
44名無しさん脚:2008/12/11(木) 12:58:41 ID:bmEErKyO
なんかCONTAX645値段下がりましたね
45名無しさん脚:2008/12/11(木) 19:41:58 ID:hGNgJB3L
いまさら何を。。。
もう1年前から崩れてるって。
去年末が一番高かった。
46名無しさん脚:2008/12/11(木) 21:19:47 ID:CrRK5mir
将来の展望を持って買った人達にとっては、もう我慢出来ないだろうね。
メーカーのサポート終了も迫るし、せめて製品が存続してさえいれば、
他社デジタルバッグ・メーカーもこの商品を抜きには開発を考えられなか
っただろうに…

いまやその道筋さえ閉ざされてしまった。
47名無しさん脚:2008/12/12(金) 01:07:56 ID:EnEj0nfO
>メーカーのサポート終了も迫るし

2015年。
あまり迫っているという実感は無い。
48名無しさん脚:2008/12/18(木) 14:32:13 ID:4jimGxT/
メーカーサポートにレンズオーバーホール出したら
何週間くらいで返ってきますか?
49名無しさん脚:2008/12/18(木) 15:36:34 ID:Z1pV1oYk
一か月ぐらい
50名無しさん脚:2008/12/18(木) 16:31:16 ID:4jimGxT/
>>49
レスありがとうございます。
やっぱり今からじゃ年内は無理ですね。
来年まで現状で我慢します。
51名無しさん脚:2008/12/24(水) 18:11:06 ID:UAus17bs
今日すべて手放した。
さよならCONTAX645、今までありがとう。
52名無しさん脚:2008/12/24(水) 20:39:57 ID:ufT8/vlX
>>51
なぜ?
53名無しさん脚:2008/12/25(木) 14:09:03 ID:ATyAxNJX
すでに終わったシステムにいつまでもしがみついている方がなぜなのだが...
54名無しさん脚:2008/12/25(木) 19:46:56 ID:cyj7l5ga
そんなこと言ったらフィルムカメラ全般がすでに終わったシステムということに...
55名無しさん脚:2008/12/25(木) 20:10:11 ID:1afhsfsT
既に終わっているってのはいいすぎだけど、レコードやVHSと同じようになるだろうね。
最後はマニア向け的存在に。あれ?もうそうなってるのか?
5651:2008/12/25(木) 20:35:47 ID:gx+ha2dG
それはちょっと違うと思うな。

種類が減ったとは言え、まだフィルムは売っているしカメラも現行商品がある。
フィルムカメラにも使えるレンズだって新製品として出ている。
でもCONTAX645には中古しかないんだよ。

αと違ってシステムを引き継いでくれる会社も無さそうだし「そろそろ潮時かな」と
感じたのが手放した最大の理由。
57名無しさん脚:2008/12/25(木) 22:15:32 ID:ZHXg3kXf
レコードはまだ新品ソフトは出ているし、ハードもまだ新品がある
56が言うようにCONTAX645は新品入手はない
それと修理不能も刻々と迫っている
修理するよりも中古が安くゴロゴロしているならともかく
今後はいったら終わりという意味でシステム終わっていると言いたいんだと思う

まあ人それぞれじゃないか?
最後までしゃぶりついて使うもよし、早めに見切って切り替えるもよし
個人の自由だろう
なにもCONTAX645だけが中判じゃないしね
58名無しさん脚:2008/12/25(木) 22:40:42 ID:dqaeYDko
まぁ、>51さんのような考え方の人って今のカメラがこれからも右肩上がりに
上昇していくという前提で語られてると思うね。

デジカメを含めて今のカメラがオーディオと同じく斜陽産業に片足入れつつあ
ると感じている人は、自分の最高と思うアイテムを、いつまでも大切に持ち続け
たいと思うはず。

カメラも一種のファッションだと感じてるような人は手放すんだろうね。
いつも新しい商品が出て、周囲が賑わって自分もそれに一緒になって酔い痴れて
いたいような人は。

そういう人が居るおかげで、実際世の中売れて回ってるんだろうけどね。
59名無しさん脚:2008/12/25(木) 22:44:16 ID:cvA+XtWx
俺は生涯CONTAX 645 が好きだ!
60名無しさん脚:2008/12/25(木) 22:58:41 ID:dqaeYDko
そういえば、カセットデッキ全盛期時代に王者Nakamichiに陰りが見え始めた頃、
登場してきたのがソニーTC K-777だったな。

いつも遅れて柳の下の鰌を狙いに来るよな、あの会社。
そして出て来たが最後、草木も生えん。

今の「α」そっくりだ。
61名無しさん脚:2008/12/25(木) 23:50:33 ID:p+A+St9k
645どころか
中判ひっくるめてこれより良いレンズが無いんだから
いくら引き継いでくれる所がなくても
おれはコイツが好きだけどな〜
62名無しさん脚:2008/12/26(金) 20:34:38 ID:eq2kOb+g
フルサイズデジイチから35mm銀塩を使いはじめ、今度は中判も・・・・と思っている者です。
コンタックス645の実物は触ったことはありませんが、ネットで見てとても魅力的に見えます。
質問なのですが、このコンタックス645は中判初心者が扱うのは難しいでしょうか?
63名無しさん脚:2008/12/26(金) 21:44:04 ID:/PVV5Lqf
中盤になかでは一番扱いやすいと
64名無しさん脚:2008/12/26(金) 22:04:20 ID:JTkWvFzz
特にCONTAXだからというのは無いだろう
645なら全般的に35mmとの違いが分かれば
何使っても同じだと思う
65名無しさん脚:2008/12/26(金) 22:16:30 ID:kRbP9zZo
>>63
どんだけ日本語不自由なんだよw
66名無しさん脚:2008/12/26(金) 22:58:45 ID:zt8YItqo
>>64のようなカメラに趣味性を求めない人はCONTAXを語る資格が無いと思う
し、何故このスレに居るのか?と思う。
67名無しさん脚:2008/12/26(金) 23:24:54 ID:JTkWvFzz
使い方だけ言っているんだよボケ
いつまでも夢語ってろ
68名無しさん脚:2008/12/27(土) 00:58:03 ID:Vf34T16L
> >>64のようなカメラに趣味性を求めない人はCONTAXを語る資格が無いと思う
京セラコンタなんぞ使ってて「CONTAXを語る資格」と来たもんだ!

とか言い出す輩がそろそろ登場w
69名無しさん脚:2008/12/27(土) 01:04:50 ID:jsc0RnmF
>>68
居ないでしょ、このご時世に。
廚がナニ祭り期待してんの?
70名無しさん脚:2008/12/27(土) 01:13:58 ID:Vf34T16L
葬式の間違いでは?
71名無しさん脚:2008/12/27(土) 01:29:41 ID:jsc0RnmF
ID: Vf34T16Lの葬式ということでFA
72名無しさん脚:2008/12/27(土) 02:11:13 ID:ScvGzV4a
お悔やみ申し上げます
73名無しさん脚:2008/12/27(土) 12:15:07 ID:ni6kWLxK
極悪な極楽堂は金がないぞ!645を馬鹿みたいな値段で安売り、27日から30日まで


倒産セールだ!店長がリストラでいなくなった、今度こそ最後だ!
74名無しさん脚:2008/12/27(土) 13:09:59 ID:5Rxfhm1e
>>73 宣伝乙
75名無しさん脚:2008/12/28(日) 00:20:17 ID:dkknUDrX
違うよ!本当に倒産だよ!もう店長がいなくなってたよ!
76名無しさん脚:2008/12/28(日) 00:23:04 ID:dpxCAEKV
皆さんの一番使用頻度の高いレンズは何ですか?
77名無しさん脚:2008/12/28(日) 17:15:30 ID:dAh0+gE4
>>76
D55。いちばん高い時期に買ったので、意地でも使うorz
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 21:32:40 ID:ALJCP5cE
普通に2/80だな
79名無しさん脚:2008/12/28(日) 23:17:21 ID:sfrhj7wm
1位 2/80
2位 2,8/140 ←軽くて結構好き
80名無しさん脚:2008/12/28(日) 23:39:56 ID:aLWx9BBC
>>76
漏れもレアなD55だな w 
2/80や2,8/140なんざ市中にダブ付いてる糞レンズに興味は無い
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/28(日) 23:48:32 ID:ALJCP5cE
そんなオマエもレアなアレw
82名無しさん脚:2008/12/28(日) 23:55:28 ID:aLWx9BBC
2/80や2,8/140なんざ捨て値放出大バーゲンセール中だろ、1円開始しか認めんぞ w
83名無しさん脚:2008/12/29(月) 00:05:43 ID:C65L2d5/
普通に2/80は糞だとは思わんが。
VS45−90とS210を良く使ってるけど。
84名無しさん脚:2008/12/29(月) 00:39:52 ID:DScJZsTp
極悪堂
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/30(火) 09:08:28 ID:/iUBKYkY
3,5/35をゲトしてきますたーw
86名無しさん脚:2008/12/30(火) 11:17:12 ID:TiE8aaVM
極楽堂は今日で倒産だ!645関係を投売りしてるぞ!通販、メール、電話で問い合わせてやれ

つぶれろ!
87 【ぴょん吉】 【430円】 :2009/01/01(木) 09:24:20 ID:MDByPjNE
今年の645運はどうだろ?
88名無しさん脚:2009/01/01(木) 09:25:17 ID:MDByPjNE
んん??
89名無しさん脚:2009/01/14(水) 16:34:38 ID:c2+GcKsr
電池について教えて下さい。
2CR5の代わりにつかえる充電池ってないのでしょうか

デジカメ用ので、同じ形の充電池は使えますか。
わかる方いらっしゃったら教えて下さい。
90名無しさん脚:2009/01/14(水) 18:09:42 ID:NzJkMymo
>>89
無い。あきらめな。
91名無しさん脚:2009/01/14(水) 19:31:00 ID:c2+GcKsr
そうですか無理ですかorz

あきらめてP-8使います。
MP-1は高くて買えんわ
92名無しさん脚:2009/01/14(水) 20:25:42 ID:EJ+PT/G6
93名無しさん脚:2009/01/14(水) 23:43:25 ID:aBhQ0yQa
>92
おーありがとう^^

これって日本で売ってるのかな
ROWAってのあったけど、6.4vくらいなら使って大丈夫なの?
94名無しさん脚:2009/01/15(木) 19:01:54 ID:2B/mjG4D
このカメラを使っていて、MP-1が高くて買えんとは...
95名無しさん脚:2009/01/15(木) 21:19:18 ID:tB2Ji30F
買えんとは?
96名無しさん脚:2009/01/26(月) 16:58:19 ID:/yheF3MU
火炎のだ
97名無しさん脚:2009/01/26(月) 21:04:19 ID:e6mvrmrS
ここで聞くのもなんだが、H1と両方使ってる人いたら教えてください。
残すとしたらどっち?どう違う?
98名無しさん脚:2009/01/26(月) 21:49:43 ID:1lk+XCEf
レンズが腑痔という時点で尾張りでせう
99名無しさん脚:2009/01/26(月) 23:38:48 ID:lywR+vI1
今から購入というわけではなく、残すとしたら?という問いなら。。。
そんなの自分で気に入ってる方を残せばいいだろが!
100名無しさん脚:2009/01/27(火) 06:30:05 ID:FpZiu9Pf
>>97はこれからどちらかを選ぼうとしてるんじゃないの?
101名無しさん脚:2009/02/17(火) 19:42:24 ID:f6bur66s

コンタックスを買うとNHKのドラマお買い物の久米明みたいに早く死ぬぞ

 松屋のフェアーには行くな!ゴクラク堂には行くな!
102どこが安いかすぐ分かる!:2009/02/17(火) 20:29:32 ID:2ODTyvaC

賢く選ぼう!中古レンズ・カメラ選び
ttp://j-camera.net/index.php
103名無しさん脚:2009/02/19(木) 00:16:33 ID:cWsWjP6D
j-camera、、、クソ業者の掃き溜め
ロクな在庫ありゃせんでwww
104名無しさん脚:2009/02/19(木) 00:38:42 ID:GgUVDMAD
>>103
売れないのか? 悔しいのお w 悔しいのおw
105名無しさん脚:2009/02/23(月) 15:50:21 ID:0I8+m9Uk

ゴクラク堂はこんな感じでやっちまえ!買い叩け1

 http://www.youtube.com/watch?v=9lXAGZtMxU8
106名無しさん脚:2009/02/23(月) 15:51:03 ID:0I8+m9Uk

ゴクラク堂はこんな感じでやっちまえ!買い叩け!http://www.youtube.com/watch?v=9lXAGZtMxU8
107名無しさん脚:2009/02/23(月) 18:30:50 ID:Y0OrujpD
108名無しさん脚:2009/02/23(月) 21:16:05 ID:0I8+m9Uk
>>38 日本のほうが強いな!日韓問題も複雑だな。
109名無しさん脚:2009/02/23(月) 23:12:38 ID:xcNpmCbi
オクに出てたS140 、35kで落札されてた。
極悪堂のおよそ半値だ。
参加すればよかった...
110名無しさん脚:2009/02/24(火) 09:52:33 ID:RtyNha9O
645安いね、買いだよ、今
111ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/24(火) 17:00:28 ID:FAogo6L/
  ______     。   。
 /\          \ ノ_ノ   
ノ*゜。\______\゚ Д゚) < 111
~\*。/* 。* 。** 。゜。ヽ /    
  ヾノ* ゜。*゜・ 。.・゜* 。ヽ,
    ~⌒~~~⌒~~⌒~~~⌒⌒~ 
112名無しさん脚:2009/02/24(火) 23:55:24 ID:FP7c+fQ2
113名無しさん脚:2009/04/06(月) 21:05:47 ID:N+U6j9C1
114名無しさん脚:2009/04/07(火) 13:35:13 ID:q8VD3YSn
これもあげ
115名無しさん脚:2009/04/08(水) 21:11:21 ID:062SIO6w
被害者を装い、2chで工作活動を展開する極楽堂、その最近の履歴
http://zeiss.hp.infoseek.co.jp/も以下同じ

【Zeiss Nikon】 ZFレンズ Part-009
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1199892034/998
【CONTAX】S2bのスレ【CarlZEISS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1235655486/34
とにかく、がんばれ!CONTAX N シリーズ 【Part6】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1171983469/309,310
【自慰】CONTAX Gシリーズ【惨】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1147003328/237,238
●コンタックスTVS(風も可)の復活を望むスレ●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1062798745/757
CONTAX RTS使いの集い part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1185730556/131
【究極】ペンタックスVSコンタックス【至高】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1135053549/86
【CONTAX】S2bのスレ【CarlZEISS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1235655486/36
誰か CONTAX 645 語って!! Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1224684020/113
CONTAX総合 19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1144685057/344
CONTAX AX-2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1161092087/183
【マターリと】CONTAX T2について語らないか - 3【T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1196434094/292,293
Y/Cデジタル1眼を出してもらおう!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1207476066/417
【α】CONTAXの復活について妄想しよう【Y/C】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1208014434/555
116名無しさん脚:2009/04/08(水) 21:34:07 ID:VA5gbaZd
宇雑多医!極悪関連はどっかに纏めれ!
117名無しさん脚:2009/04/26(日) 21:12:04 ID:W/tLjj0z
ひさびさに新宿のマップカメラ行ったら10台ぐらい在庫があったし、
レンズもそれなりの量があってびっくりしました。
118名無しさん脚:2009/04/26(日) 23:16:58 ID:d9TK0Jmp
gg
119名無しさん脚:2009/04/27(月) 01:24:07 ID:VMXhHmXe
またまた地下で潜伏工作活動を続ける ID: d9TK0Jmpの極楽関連荒らし報告

【マターリと】CONTAX T2について語らないか - 3【T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1196434094/

【コンタックス】CONTAX T3 Part11【T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1233432152/63

CONTAX RTS使いの集い part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1185730556/140,141

誰か CONTAX 645 語って!! Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1224684020/118

CONTAX総合 19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1144685057/351

【自慰】CONTAX Gシリーズ【惨】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1147003328/252

【究極】ペンタックスVSコンタックス【至高】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1135053549/88
120名無しさん脚:2009/05/26(火) 22:26:53 ID:yLroQ/Nb
 普段余り使わない45mmをつけて春の箱根に行ってみたが、目が痛くなるような
シャープさと色乗り。こういうシステムがディスコンってもったいないよなあ。
121ゴクラク堂はちんこ:2009/05/27(水) 15:23:56 ID:CmYubTYg
馬鹿
CONTAX 139Quartz使ってる人いますか? http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1060350442/802
CONTAX総合 19 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1144685057/359
【自慰】CONTAX Gシリーズ【惨】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1147003328/254
【マターリと】CONTAX T2について語らないか - 3【T*】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1196434094/303
【G1】CONTAX Gシリーズ 21【G2】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1234950656/18
CONTAX RTS使いの集い part3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1185730556/146
誰か CONTAX 645 語って!! Part3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1224684020/121
とにかく、がんばれ!CONTAX N シリーズ 【Part6】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1171983469/319
【CONTAX】コンタックスのスレ26【Carl Zeiss T*】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1228054471/554
【G1】CONTAX Gシリーズ 21【G2】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1234950595/180
【α】CONTAXの復活について妄想しよう【Y/C】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1208014434/587
【高値安定】CONTAX N DIGITAL【生涯現役】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1184933991/445
【Kyocera/R】 SL300R/400R Part6 【CONTAX/T*】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1217084654/386
【帰ってきた】CONTAX TVS DIGITAL その5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1173220142/843
【今こそ】CONTAX G DIGITAL 【復活の時】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1201801462/159
123名無しさん脚:2009/05/27(水) 21:29:01 ID:c6fJO8Nv
aho
124名無しさん脚:2009/07/02(木) 23:28:36 ID:GXMUdRme
最近オクでストラップ用吊り環が、2,600円!で落ちたりしてるようだが、
SSで購入すれば1組630円でまだ購入できるのにね。
先週確認したら、ストラップもまだあるようで、2,625円で購入可能。
現在オクに出てるストラップと吊り環の価格で、2組購入してもお釣りが出る。
125ごくらく堂は連休に倒産セール:2009/07/14(火) 23:56:32 ID:GgtV2HlM
倒産だ!連休中投げ売りだ!
126名無しさん脚:2009/07/16(木) 11:58:03 ID:gnE6hMvI
フェーズワン買っちゃった
127名無しさん脚:2009/07/16(木) 15:28:42 ID:NrEPj749
Franke & Heidecke社も倒産してリーフもコダックからリストラされて
Phase Oneもハッセルもいつまで会社もつかかわからないのに大変な買い物しましたね。
128名無しさん脚:2009/07/16(木) 19:08:46 ID:qzO+8/gd
いくら足掻こうが、老舗に貢ぐだけ
勝ってるようで実はお布施で治まってるんだよ
129名無しさん脚:2009/07/28(火) 12:55:13 ID:HHECpyM+
アリアか645欲しいんだけど、関西で品揃えの多い、いい中古屋ない?
130名無しさん脚:2009/07/28(火) 15:40:33 ID:n0dUYhZO
os
131名無しさん脚:2009/07/31(金) 02:51:04 ID:6VWAwiA0
劇場
132名無しさん脚:2009/08/09(日) 10:09:07 ID:wRq9deZk
中古をオークションで買った。分からないんで質問させて。
フィルムバックを本体に付けたら外れなくなった。
鉄の板は正しい場所に入っていて、後はロックを操作するだけの筈だが、
レバーをまわしてもスカスカ言うだけで、フィルムバックが外れない。
何かコツがある?それとも、簡単に外れないほうがおかしい?
(売主は、フィルムバックを付けた事がなかったので分からないと言っている。)
133名無しさん脚:2009/08/09(日) 16:51:01 ID:9vo04xaR
>>132
レバーというのがどれを指しているのかわからんが
側面一番上のロックボタンを押しながら時計方向にまわすんだよ。
134名無しさん脚:2009/08/10(月) 11:48:44 ID:BWYNmHa2
>>133
その通りでした。。
レバーだと思っていたら押さないといけないんですね。
ありがとうございました。

と、これで本体は初めてなんだけど、
実は645レンズはこれで3本になりまして・・・
あとは広角で45mmを買おうかなと思っております。
中判は10年はこれでいくかな?

10年後はHy6後継機が買えるといいな。
135名無しさん脚:2009/08/10(月) 17:21:26 ID:TWiFfJQR
> と、これで本体は初めてなんだけど、
> 実は645レンズはこれで3本になりまして・・・

という事は、Nマウントユーザーですか?
136名無しさん脚:2009/08/10(月) 18:22:56 ID:BWYNmHa2
>>135
そうです。645ボディーを買う事を見越してレンズを買ってましたが。

以前、他社の中古645+75mmは持っていたけど、
あまり写りに感心しなかった折に、お金が必要だったので、売却しました。
3ロールほど撮っただけなので、写りの判断は間違っていたのかもしれないけど、
プラナーと比べたらレンズの大きさが全然違うし、さもありなんと思う。
皆さん他のメーカーと比較しました?
137名無しさん脚:2009/08/17(月) 09:39:39 ID:5Ii1kU7/
 最新の中判用ツァイスレンズを使ってみたくてというのが動機だったので、特に比較はしませんでしたね。
645が必要なら6x6のフィルムバックで対応できるので。しかしまあ買ってみると中判でここまで気軽に撮れる
ようになったのかと関心。スナップ写真用に使えます。ただ、大きいので自分が子供になったような気がします
けどね。
138名無しさん脚:2009/09/01(火) 19:18:55 ID:RFtLGhgZ
age
139名無しさん脚:2009/09/03(木) 19:16:52 ID:O3xxSHQu
>>137
がんばって下さいね。
140名無しさん脚:2009/09/05(土) 14:00:21 ID:9tkDFWf/
教えてください

645を購入予定です。
中古カメラ店で標準セットで19万の価格設定ですがこの価格は標準的なものでしょうか?
141名無しさん脚:2009/09/06(日) 09:48:50 ID:9NTOTzDi
15マソが打倒
142名無しさん脚:2009/09/06(日) 09:57:53 ID:I3hm2Dmm
15が妥当なんですね。
時間がなかなかなくて一店舗しかカメラ店回れなかったのですが19.8と言われて高い‥と思ったので購入をあきらめたのです。

もう少し安いお店探してみます

ありがとうございます
143名無しさん脚:2009/09/06(日) 21:01:10 ID:fwyzHtV1
別人だけど、ボディーのみの新品を予備に買っちゃった。
144名無しさん脚:2009/09/08(火) 23:58:20 ID:XKqVkCmJ
念願の635を購入しました。

いまステップアップリング・フード・フードキャンプを探しています。(P80/2)

セットで購入すると価格はおいくらぐらいですか?プロバイダ乗り換え中でネットが繋がらなくて困ってます‥
145名無しさん脚:2009/09/09(水) 01:53:06 ID:sal8++4w
新しいな。
146名無しさん脚:2009/09/09(水) 15:43:39 ID:P6LNk0s0
新フォーマットだな
147名無しさん脚:2009/09/09(水) 20:29:59 ID:7nlTY1sC
つまり、6x7のハーフサイズだな。
148名無しさん脚:2009/09/09(水) 23:09:39 ID:IEXIwBzk
あ‥635って‥(笑)

めっちゃ恥ずかしい。気づかなかった。調べたらGB-72って書いてたのですがキャップはあるのですか?
149名無しさん脚:2009/09/09(水) 23:17:48 ID:IEXIwBzk
連投すみません

GB-72 にはステップアップリングとか要らないのでしょうか?

RTSにはステップアップリング フード メタルキャップを付けてるのですが‥。
150名無しさん脚:2009/09/10(木) 19:50:26 ID:O9/BqRXJ
P80/2の先端の外周部にGB-72をはめるんだよ。
そして、GB-72の直径を測り、そのサイズに合うキャップを探すしかない。
151名無しさん脚:2009/09/11(金) 18:38:42 ID:vV3pNcGQ
>>150

ありがとう。直接はめるんですね。オクで落としたフードが今日届きました。(極楽は倍以上高かった‥)

で、早速レンズに付けてみました。フードの先端に△マークがあって初め意味が分からなかったのですが、このフード、使わない時は逆さまにしてレンズにはめるのですね。そしたらキャップはレンズキャップのまま使えるのですね。
びっくりしました。RTSとは違ってコンパクトで良いです。

ありがとうございました。
152名無しさん脚:2009/09/24(木) 17:03:28 ID:qihCEr5r
153名無しさん脚:2009/10/04(日) 09:48:16 ID:K9GEX9SK
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/318/689/html/iq02.jpg.html

実に性格の悪そうな表情のフロントデザインだな。
最悪のデザイン。この世のものとは思えない。
154名無しさん脚:2009/10/26(月) 20:12:52 ID:AiyalJvY
155名無しさん脚:2009/11/17(火) 19:32:46 ID:PBnwXohx
>>111 good!!
156名無しさん脚:2009/12/04(金) 23:59:51 ID:hjPjoLz7
120と140の違いって、どんなところでしょう。
焦点距離や明るさが違うっていうのは分かりますが、
描写がどんな風に違うのかお教えください。
157名無しさん脚:2009/12/05(土) 05:07:56 ID:54Pfejf5
そもそもの前提として用途が違う
158名無しさん脚:2009/12/05(土) 11:34:20 ID:kTv/ZI5a
>>157

確かにその通り。

120はマクロですが、万能レンズであり傑作と聞きました。
なので、ポートレートや街並み(路地に入って建物の一部を
切り取ったような、距離にしたら、2〜3M先のもの)を
撮るにも120は良いのだろうかと思ったのです。
ただ、140の方が明るくて軽いし、AFも使える!
スナップっぽい写真だと140の方が良いかもと、迷ってる
次第です。

諸先輩方、アドバイスを頂けますか。
159名無しさん脚:2009/12/05(土) 14:15:42 ID:KTiebV94
定価だと同じ位の価格だけど、現在の中古はほぼ倍の差がついてるね。
明るくて軽くてAFが使える方より、暗くて重くてMF限定の方が値段が高い。
どういう事だか想像がつくよね?

120mmにはZeissの本気の印、APOが銘打ってるし。
160名無しさん脚:2009/12/05(土) 15:13:07 ID:8HiC8q8c
両方持つのが吉
161名無しさん脚:2009/12/06(日) 00:02:28 ID:HhIc3e0l
フジヤとか中古屋でもめったに見なくなったねこの機種。
162名無しさん脚:2009/12/07(月) 11:52:28 ID:tfyK7uhA
終わってんな
163名無しさん脚:2009/12/07(月) 19:23:45 ID:3TdP3fVY
このスレも終わりでいいんじゃね?
164名無しさん脚:2009/12/08(火) 17:56:37 ID:QTYUA2ev
>>113 shine !!
165名無しさん脚:2009/12/08(火) 20:51:01 ID:sFlm7xc9
140mmはテレコンバーターが使えるので、旅行などでは重宝します。ムターもガラスぎっしりで
重いけど、大きさのほうはそれほどでもないので。
まあでも120mmは等倍から遠景までなんでもいけるレンズで悩ましいですね。
166名無しさん脚:2009/12/08(火) 23:05:17 ID:wDEdR8dW
120mmは持っていないのでわかりませんが、
140mmはかなりシャープに写るレンズで、おなごの撮影厳禁ですw
140mmは見た目重そうですが軽いレンズですのである程度
フットワークさのいるスナップ撮りに重宝すると思います。

両方買えるなら両方が正解でしょうね、きっと。
167156:2009/12/09(水) 00:23:47 ID:zjh33o9E
140を買いました。明るくて若干軽いうえにAFなので、
街を歩いてスナップぽい写真を撮るのに良いと考えました。

この後は広角系を買いますが、120も買ってしまうかも。
168名無しさん脚:2009/12/16(水) 17:15:18 ID:WJTiXzvd
コンタックス
169名無しさん脚:2009/12/18(金) 12:33:49 ID:BYBELvee
CONTAX645のセットなんだけど、本体とファインダーと80/2とレンズフードと
120マガジン2つとレリーズ30センチとポラバックと
72ミリのフィルター緑、オレンジ、ND4を東洋のドライバッグに入れて15万でどうだ?

オクなら売れっかな〜
170名無しさん脚:2009/12/18(金) 22:28:29 ID:N9OEsKcp
銀塩、フィルムはこの先どんどん人気が無くなってゆくから
これらを買おうと思う人はもう一踏ん張りした方がどんどん安くなるよ。
171名無しさん脚:2009/12/24(木) 12:42:21 ID:rr/6nF7Y
少しは語って下さい
172名無しさん脚:2009/12/27(日) 23:37:39 ID:TRwUQhuq
ずいぶん安くなって来ましたね
173名無しさん脚:2010/01/01(金) 10:45:39 ID:8J26t8p5
>>115 全く同意
174名無しさん脚:2010/01/12(火) 05:27:58 ID:sC0nOX2Z
教えてください。
フォーカス切り替えノブが結構硬いのですがこんなものでしょうか
175名無しさん脚:2010/01/12(火) 15:26:27 ID:tzhPjV2A
そんなもんです。
不用意に動かないよう回しにくくなってる。
176名無しさん脚:2010/01/12(火) 16:11:49 ID:LR2z1m6M
そうですか、ありがとうございます
177名無しさん脚:2010/01/13(水) 13:33:26 ID:ziXoSyRd
どういたしまして
178175:2010/01/14(木) 01:26:21 ID:YekVgda+
>>177
お前誰だ?w
179名無しさん脚:2010/01/14(木) 21:16:05 ID:iT7iJwre
オレだよ、オレオレ
180名無しさん脚:2010/01/26(火) 22:26:00 ID:AekSTo8N
うんこ
181名無しさん脚:2010/02/18(木) 10:13:33 ID:5QhVGo6q
松屋の中古カメラ市で
レンズなしの標準セット\6万てのを見掛けた。
182名無しさん脚:2010/02/21(日) 01:46:29 ID:wqT2dXlo
>>181
銀一のコーナーで
フェーズワンのデジタルバック(\186万!)が売ってたぞw
パソコンや電源のコードなしで使えて
液晶部に作品が表示されて「普通のデジカメ」として使えた。
183名無しさん脚:2010/02/25(木) 00:54:45 ID:w2bW1xAH
>>181
初日にそれ見かけたけど、
表面ハゲハゲのめっちゃクソボロだったやつでしょ?
184名無しさん脚:2010/04/18(日) 22:16:17 ID:vH7c/Ck7
祐羅区長のおかま屋でしょう?
185名無しさん脚:2010/04/21(水) 09:51:34 ID:hD7aUqe2
HOYA 645Digiのガワが嫌い。CONTAX645のガワに着せかえて欲しい。
186名無しさん脚:2010/04/24(土) 21:01:45 ID:+YXXK81x
>HOYA 645Digi
だったらKYOCERA645と言いなさい
187名無しさん脚:2010/05/28(金) 01:16:51 ID:xCmpx+Fs

糸冬
188名無しさん脚:2010/06/05(土) 01:30:47 ID:Cpb2MLH3
この機種用のデジタルバック使っている人
ここの住人にいますか?
189名無しさん脚:2010/06/06(日) 20:28:43 ID:ZTdjCWZt
PhaseオネではHOYA 645Dに勝てないんじゃ?
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/371/978/html/041.jpg.html
190名無しさん脚:2010/06/17(木) 18:38:22 ID:9pTiCnPV
きんがえてしまればそんしちかもね
191名無しさん脚:2010/07/29(木) 08:46:34 ID:ovW/YLQR
今安いね!
192名無しさん脚:2010/07/29(木) 23:19:50 ID:4FFkopdy
恵比寿の駅前にあるカメラ屋から645D消えてるんだが、誰か買ったのか?
193名無しさん脚:2010/09/20(月) 10:48:56 ID:CXqd4tNA
壊れやすいけどいいカメラだったな。
194名無しさん脚:2010/09/20(月) 14:42:02 ID:wx281PUR
予備も入れて2台あるけど、これって壊れやすいの?
195名無しさん脚:2010/09/20(月) 15:48:56 ID:3JhzXj31
645のレンズをEOSで使える様にできませんか?
196名無しさん脚:2010/09/21(火) 19:59:03 ID:MQ/JTGZ4
できる、結構お金かかるけど。
ttp://www.nocto.jp/shopbrand/005/O/
197名無しさん脚:2010/09/21(火) 20:25:48 ID:TCWJeIuE
できるんだ。でも35mmで使った時に、35mm専用レンズに匹敵する解像度が出るレンズは一部だけだよね。
198名無しさん脚:2010/09/21(火) 20:36:04 ID:QxaKe3Ui
>>189 だから極楽堂で大安売りしてやがるよ!安くて外国人の業者が来て困るから

ㅠㅗㅈㅍ륲푬피ㅐㅑㅍ얖잳ㅍ로재포ㅕㅍ

ㅜㅐ퍄ㅜㅍㄷ래푸래푿래ㅠ류ㅕㅜㄷ퐺ㅍ

ㅊㅍ주ㅐㅍ재퍄ㅜㅗ재푸잳ㄱ푸ㅙ푸ㅗ재포재

 
 
199名無しさん脚:2010/09/22(水) 00:14:37 ID:cE/cCiit
>>196
やっぱりそれしかないんですかねー
さすがに高いなー
200名無しさん脚:2010/09/22(水) 02:36:34 ID:seXZw67U
>>198 全くだね、あそこ安すぎだよ。本当に頭にきた。ふざけるな。
201名無しさん脚:2010/09/22(水) 04:32:21 ID:7tdyRG5X
202札幌光映堂、広島の日進堂、若松河田のフォトベルゼが嫌い:2010/09/28(火) 20:08:57 ID:JZ39RulL
203名無しさん脚:2010/10/01(金) 12:35:35 ID:q3iwfFtV
フォーカスリングを回す感触が結構固いレンズに二度も遭遇したんだけど、頻出?放置するのは不味いかな?
オートフォーカスではスムーズでも外から手では回しにくい。
204名無しさん脚:2010/10/26(火) 21:59:49 ID:2pgTUw43
うんこ
205宮崎光学または極悪マウント改造業者の全貌:2011/01/05(水) 15:54:30 ID:QIZ/DAB6
206名無しさん脚:2011/01/14(金) 20:50:30 ID:EqXJJBM9
ペンタックスに惨敗のクソカメラ
207名無しさん脚:2011/01/15(土) 14:23:14 ID:eAEraZTZ
208名無しさん脚:2011/01/16(日) 13:07:20 ID:Xm7BNbNC

 レンズはコンタックスの方が上だけど、ペンタックスには勝てないよ
209名無しさん脚:2011/01/16(日) 22:51:27 ID:5NT7bXbB
>>208
>ペンタックスには勝てないよ

値段もな ww
210名無しさん脚:2011/01/18(火) 23:02:09 ID:3m8N3NSl
コンタ645って、今糞みたいに安くなってるな・・・


あのレンズちょーもったいないな・・なんかつかぇねぇかな。
211名無しさん脚:2011/01/19(水) 18:57:45 ID:ea5mLIcC
Nシスt(ry

いや、なんでもない。気にしないでくれ
212名無しさん脚:2011/01/24(月) 17:23:20 ID:Jojm1eng
デジバックの出番だぞ
213名無しさん脚:2011/01/29(土) 05:04:04 ID:V36ibkJY
210、140のゾナーは安すぎ!
214名無しさん脚:2011/01/29(土) 11:05:57 ID:VCV0u2Bg
S140はよく写るし軽いから好き
215名無しさん脚:2011/02/03(木) 21:14:28 ID:C9ApTkHT
216名無しさん脚:2011/02/10(木) 21:20:57 ID:RKjefh6V
up
217名無しさん脚:2011/03/30(水) 20:47:10.95 ID:KWIVrWcz
218INGSTYLE INGSTYLE:2011/04/02(土) 04:25:02.87 ID:14Vn0MNV
NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO

NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO

NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO NOCTO
219新宿中古カメラ市場、名古屋のトップカメラ三階が大嫌い:2011/05/09(月) 23:48:58.02 ID:Rq+P+peK

 それで?
220名無しさん脚:2011/05/10(火) 23:58:15.35 ID:sfJCgvOt
久々に使ってみたら…シャッターダイヤルとファインダー内の表示が一段ズレてる(T_T)
221名無しさん脚:2011/05/21(土) 16:36:11.31 ID:HjxLGJVM
222名無しさん脚:2011/06/07(火) 00:11:19.97 ID:oyMC+WjF
>>124
今でも買えるのかな?ストラップ

>>211
いや、それだ、厚さ的に可能ならNAM-1をEOS改造して・・・。
223名無しさん脚:2011/07/09(土) 23:05:05.32 ID:KSkDc2Lk

フェーズワン嫌い
224名無しさん脚:2011/07/31(日) 10:27:28.06 ID:JMG4kihm

極悪の夏の大バーゲン?景気が悪いから中版デジタルパックを投売りしてるよ

 まさに倒産寸前の極悪のもがき、悪あがき
225名無しさん脚:2011/07/31(日) 12:29:47.71 ID:k2bwdkny
価格.comにも潜伏する極悪工作員
        ↓
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/10102510055/#13314346
226名無しさん脚:2011/08/14(日) 12:47:43.05 ID:SAlPepaS

イオスマウントにつけるアダプターを販売?確かにテレアポは使ってみたいなW
227名無しさん脚:2011/08/14(日) 13:17:03.37 ID:CjyknN11
…と極悪が申しております ww
228名無しさん脚:2011/08/14(日) 16:52:15.11 ID:r4hY6REq
645用のフェーズワン買うより現実的だよな、マクロプラナーを使いたい
229名無しさん脚:2011/08/14(日) 17:04:50.75 ID:n7cbPonv

 猪木も使ってるよ、このカメラ
230写真家蜷川実花:2011/08/22(月) 17:35:08.47 ID:awkPmmjp

 今このカメラは出てこないわ!私は仕事で使いたいのにどこにもないわ

 デジタルパックつけて使ってるわ
231名無しさん脚:2011/09/19(月) 19:14:20.46 ID:6AZm16Pj
232名無しさん脚:2011/09/22(木) 21:49:38.04 ID:ZvJlTdkQ

木村健吾がRXU型持ってた
233名無しさん脚:2011/09/23(金) 09:47:37.11 ID:ilyI4aZe

淵正信がフェーズワンを買ったらしいぞ
234コンタックスGレンズ90mmゾナーは勃起したチンコみたいだ!:2011/09/29(木) 10:49:40.36 ID:FWjwJH0b

 ゾナゾナゾナー!
235名無しさん脚:2011/10/05(水) 23:35:47.83 ID:H19IcuoP

山本モナ!
236名無しさん脚:2011/10/13(木) 18:30:02.18 ID:pGy7n3yr
どっかにMP-1売ってるとこねーの?
237名無しさん脚:2011/10/16(日) 08:33:06.07 ID:btqZzqsq

マミヤRZとフェーズワンの相性ってどう?
238名無しさん脚:2011/10/27(木) 10:01:48.63 ID:F3cIsUZO
最高みたいよ、でもコンタックス645レンズをEOSマウントにつけるアダプター

はどうなったんだ?まだ出ないのか?
239名無しさん脚:2011/10/27(木) 23:10:38.65 ID:IG3w6tjH
え、もうとっくに打ってるよ
240名無しさん脚:2011/11/11(金) 12:34:20.49 ID:e8M+x4bc

ほんまかいな?
241名無しさん脚:2011/11/12(土) 00:10:34.10 ID:wRvkcPcw
たしかに出てるみたいだ、意外と安い。買ってみるかな。
242名無しさん脚:2011/11/12(土) 00:48:28.24 ID:wSWfbMpb
いっときだいぶ安かったが、最近とんと見かけなくなったね。
海外に流れた様子もないし、さて何処いったんだろか。
243今度は写りが良すぎるコンタックスGレンズ製造の京セラが不祥事だ!:2011/11/12(土) 13:16:27.51 ID:4eshKykX

244写りが良すぎるコンタックス645レンズ製造の京セラを訴訟しろ!:2011/11/19(土) 18:24:25.59 ID:glXYeWb4
ニコン、キャノンマウントアダプターが欲しいぞ!



元町カメラ!
245名無しさん脚:2011/11/23(水) 10:01:21.55 ID:wDOCjJH1
246名無しさん脚:2011/11/23(水) 10:58:20.15 ID:eRFkYhs0
↑極悪リンク、クリック注意!!
クリックするとIP抜かれ人生終わります。
247名無しさん脚:2011/11/25(金) 10:50:12.60 ID:wGwxDZvY

そこが売ってるコンタックス645をキャノンにつけるアダプターはもう売り切れ寸前なのか?
248名無しさん脚:2011/12/05(月) 01:40:12.17 ID:0+1NEG4E

 まだあるだろ?残りは少ないけど
249名無しさん脚:2011/12/20(火) 13:20:06.80 ID:FTLslVLs
年末極楽堂がデジタルパック叩き売りだってよ!
250名無しさん脚:2011/12/26(月) 15:30:39.93 ID:Zy6l1Lkp
広島日進堂、ゴゴー商会、マルシンカメラ嫌い
251名無しさん脚:2011/12/29(木) 14:52:05.52 ID:Q3RBPoRL

 広島ミッキーカメラ!岡山アサノカメラ!
252名無しさん脚:2011/12/29(木) 22:26:36.10 ID:WIDAjI7D

 南海カメラ!オーロラカメラ!
253名無しさん脚:2011/12/31(土) 14:02:36.50 ID:b6cECj48
猪木がコンタックス645持ってるよ
254名無しさん脚:2012/01/01(日) 15:36:49.50 ID:QULFQCm0
 
 そのカメラにつけるデジタルパックを極楽堂が福袋とかいって叩き売りしやがるよ

 2日から営業、倒産セールだ!
255名無しさん脚:2012/01/01(日) 18:12:53.79 ID:+u8UDQdK
256名無しさん脚:2012/01/02(月) 13:37:02.99 ID:0uoj0u66
松本カメラ好き
257名無しさん脚:2012/01/11(水) 19:33:55.80 ID:BD+F4nXO
松本カメラってダンプ松本と関係あるって本当?
2581月28日から大阪近鉄百貨店阿倍野店で始まるカメラ祭りを中止しろ!:2012/01/14(土) 19:47:23.11 ID:7jaqjQLC
松本カメラの奥さんがダンプ松本?
259名無しさん脚:2012/01/16(月) 22:23:45.46 ID:49xyIJJd

 クレーン裕だろ?
260名無しさん脚:2012/01/17(火) 08:08:47.70 ID:8KebmT6T
261名無しさん脚:2012/02/03(金) 20:19:10.63 ID:VJezL4b6
需要あるかわからないけど、contax645レンズのニコンアダプター買ってきたよ
絞りが若干使いづらいけど、これでコンタレンズが使えるなら問題ないレベル
262名無しさん脚:2012/02/03(金) 22:00:10.80 ID:9y49kZ2G
俺はキャノン用を買った、たしかに絞りは使いにくいよね
263名無しさん脚:2012/02/06(月) 20:56:50.04 ID:H+fG9fQ3
価格に潜む極悪の手口
     ↓
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00501310147/#13973045
264おなら原一高:2012/02/06(月) 22:56:17.23 ID:Vpu59oSJ

 うんち
265名無しさん脚:2012/04/07(土) 23:45:00.59 ID:0s7C2KyX
今週E100Gの220で2本撮った。
久しぶりにポジを使ったが
その描写にちょっと感動した。
2664月19日から始まる名古屋丸栄デパートのカメラ市を中止しろ!:2012/04/18(水) 17:55:45.22 ID:KDkpEZDZ
267名無しさん脚:2012/05/16(水) 21:29:15.15 ID:zye8dm78
268名無しさん脚:2012/05/26(土) 23:26:20.13 ID:+sAObJ5N
269名無しさん脚:2012/06/13(水) 19:24:06.38 ID:fjae3VNG
sw
270名無しさん脚:2012/06/15(金) 19:29:29.54 ID:oh1uQGib
シャッター切ったら、ミラーアップしたたまま停止…645Dを買えとでも…
271名無しさん脚:2012/06/21(木) 23:21:51.24 ID:09DZ/x5S
↑バッテーリ切れとか
この前、撮影しとったら、フイルムの最後まで
撮影が終わって最後の紙を巻き取るとこで
バッテリー切れて止まった。
知らずに、バック開けたら、最後のコマがかぶった。
272名無しさん脚:2012/06/24(日) 19:04:04.05 ID:c7sV7wvz
↑いえいえ、一応リチウム、アルカリ単3そしてP‐8を接続してニッカド電池も試したが、ダメでした…
もう終わりました…
さようなら…
273名無しさん脚:2012/06/24(日) 19:28:40.78 ID:YqlJa2iD
まだ修理受けてるんだから出せばいいじゃん
274名無しさん脚:2012/07/02(月) 22:47:27.38 ID:viW1LXql
275名無しさん脚:2012/07/13(金) 00:01:12.96 ID:SqN43mKm
276名無しさん脚:2012/08/04(土) 19:34:13.27 ID:YVgkl7nn
いい
277名無しさん脚:2012/09/13(木) 08:10:03.45 ID:ehdq63R1
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
278名無しさん脚:2012/10/06(土) 13:12:42.58 ID:72zlL49p
デイズタゴン45mmを買ったんですが、AFだとフォーカシングのときにきーきーいいます。MFだともんだいないんですが、修理にだしたほうがいいでしょうか?
279名無しさん脚:2012/10/26(金) 02:54:20.41 ID:8EktaaVy
蜷川さんがこのカメラ使ってる化粧品のCM見た
CONTAXの文字は消されていたけどw
記念age
280名無しさん脚:2012/10/26(金) 23:33:11.03 ID:ubx1A6hS
だからって欲しいと思わないよな。
いろんな意味で
281名無しさん脚:2012/10/28(日) 00:57:17.52 ID:FYr8xqYf
シャッターのタイムラグがバラバラになってしまった…
一定でないと、シャッターをきるタイミングがわからない…
282名無しさん脚:2012/10/29(月) 01:41:13.08 ID:TUBGOI2E
やっぱりCONTAXだったんだ!
うれしい
283名無しさん脚:2012/11/02(金) 23:38:21.68 ID:f2jVfoLA
>>279
そのCM、今見ました。CONTAX645にPhase One使ってますね。
284名無しさん脚:2012/11/23(金) 09:45:05.55 ID:GRpxnreT
ホットシューに取り付けられてるのはマイク?
285名無しさん脚:2012/11/23(金) 12:33:43.95 ID:o1cXkm1l
デジタルバックにマイクは不要だけど何だろうね
http://youtu.be/jYGyPqPa8aU
286名無しさん脚:2012/11/25(日) 08:49:48.76 ID:YVVq99Ev
>>285
このCMをみて645D?というtweetをちらちら見て気になってた。。
どう見てもCon..なわけで、ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするなのコピペ気分。

そうそうあれは、ワイヤレスストロボ発信器のアンテナです。
287名無しさん脚:2012/12/05(水) 16:25:30.99 ID:12RwjiVz
phaze one
288名無しさん脚:2012/12/09(日) 21:21:36.78 ID:u2zrqLkc
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/165983617

そこそこ綺麗に見えるこのバリオゾナー、
実はフジヤカメラにてBランク9万で売られていたもの。
シリアルナンバーでチェック済み。

ちなみにこいつの名前は谷口、
毎度毎回ジャンクや粗悪品を仕入れてはこうやってヤフオクで捌いている。

オクはこいつら違法脱税転売グループに汚染されてるから気をつけてな!
http://kameraoku.web.fc2.com/
289名無しさん脚:2012/12/09(日) 22:58:45.33 ID:YFX8IRpb
ヤフオクは使わなくなったな。
カメラに限らず転売屋、ウザすぎる。
290名無しさん脚:2012/12/20(木) 12:00:49.34 ID:8S9/qo6g
 極楽堂の12月22日、23日のアニバーサルセールは激安10周年で大々的だから

 転売やが来ると思うよ
291名無しさん脚:2013/02/19(火) 20:42:24.90 ID:w575rxI/
5
292名無しさん脚:2013/02/27(水) 17:38:15.04 ID:4J7xgDa0
 タカチホカメラ福岡天神
293名無しさん脚:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4uvIsFlD
フェーズワン欲しい
294名無しさん脚:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fz2yDFRh
http://jp.leica-camera.com/news/news/1/10204.html

>コンタックス645レンズは120mmのマクロレンズを除き、
>焦点距離35mmから350mmまですべてオートフォーカスですが、
>ライカSアダプターCに採用されている先進のエレクトロニクス技術により、
>オートフォーカスや、フォーカスエイドによるマニュアルフォーカス、
>自動絞り制御といったレンズ機能をライカSシステムでも使用することが可能です。
>また、コンタックス645レンズに対応したEXIFデータや修正分析データにより、
>Adobe LightroomやAdobe Photoshopを使ってRAW画像を現像することが可能です。
295名無しさん脚:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:YpUYQJAq
マウンコアダプタだけで250kもするじゃんw
中古のS2ボディが1900kで、PHASE ONE買うのと
どっちがお得なんだろう?

一瞬レンズの高騰が頭をよぎったけど、心配いらないね。
296名無しさん脚:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2ZYOcdBb
標準価格 252000円 ライカを使う人には高くもないかな
297名無しさん脚:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KEg8JxMb
>>293
ヤフオクのデジタル
一眼その他に
54800円であるね、だいぶ前からあるが
600万画素ではアレか
298名無しさん脚:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:/JrIMP4i
>296
その値段は単純に売れる数から計算した値段だろうね

つまり、数えるくらいしか売れないw
299名無しさん脚:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:jb20HoAy
>>296
ライカもSに限っては他社のふんどしで相撲とらないと飯も喰っていけない
ほど売れてない(笑
300名無しさん脚:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:xtL2WoSd
久々に使ってみたが、ピンボケ写真を量産した。防湿庫に放置する前は、ちゃんと写っていたんだが…しばらく使わないと、ピントがズレるの?
301名無しさん脚:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aUF2irJ6
MFS‐1欲しい
302名無しさん脚:2013/10/19(土) 11:32:05.90 ID:MSJhWBvj
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
303名無しさん脚:2013/11/05(火) 17:21:05.33 ID:xCAtcmi0
ヤフオクに出てたコンタ645の説明に
「マイナーチェンジ後のシリアル10000番以降」とか書かれていたけど
そんなの本当にあった?
質問したらシカトされたのだがw
304名無しさん脚:2013/11/06(水) 08:24:49.29 ID:1GoEsPXe
ヤツラは商品価値を上げるためなら事実かどうかなんて関係ないんで
出品者じゃなくてコピペ元に聞かないとw

一部パーツをこっそりと変更というのはどのメーカーでもあるからその類かな?
305名無しさん脚:2013/12/23(月) 21:24:53.34 ID:GiVhJ5lx
中古でも見かけなくなったねぇ。オレのも防湿庫に鎮座したままだ。
306名無しさん脚:2013/12/24(火) 19:28:20.57 ID:6gofwaVg
棒膣壺ごとオレにくれ
307名無しさん脚:2013/12/29(日) 13:54:44.28 ID:r6I1YG7X
>>306 オレはただでもらったよ。さがせばただでくれる人は、まだまだいるかと
308名無しさん脚:2014/02/10(月) 22:36:06.61 ID:lo30B6zD
雪中撮影には、やっぱりP‐8Dが必須ですな。
309名無しさん脚:2014/02/20(木) 21:42:28.70 ID:yuEm+qsz
P‐8Dを付けると、巻き上げも速くなったような気がするな。
310名無しさん脚:2014/02/27(木) 23:09:32.65 ID:/uCf2ANt
このごろ店頭でもボディーを見なくなったね。
311名無しさん脚:2014/02/27(木) 23:21:04.48 ID:XXg+zBRB
ヤフオクで相当数が飛ぶように売れているけど、どんな人達が買って
どんな使われ方してるんだろう?昔、高くて買えずに憧れだった物を
中古で安くなったから、確保しときたいって感じなのかな
312名無しさん脚:2014/02/28(金) 07:31:29.12 ID:mvtBWCKt
中古デジバックの手頃なボディ。
313名無しさん脚:2014/02/28(金) 20:19:49.39 ID:zijk4Mei
>>311塾生の転売無限ループ
314名無しさん脚:2014/03/15(土) 14:33:18.31 ID:i4p88wMZ
全部中国行きだよ。
店頭売りならレンズ無し並品でも16万以下は即売。
315名無しさん脚:2014/03/19(水) 23:27:55.40 ID:R66d2BMd
ヤフオクに突如現れたContax645.jpという
怪しげなサイト ww

http://www.broadbandshoppers.com/auc/i_contax645
316名無しさん脚:2014/03/20(木) 23:01:57.95 ID:EaRzck9S
最近値上がり気味
317名無しさん脚:2014/03/21(金) 13:12:39.39 ID:HahSUDqo
>>316 そうなのか…店頭で見かけることもなくなって、相場がさっぱりわからない…
318名無しさん脚:2014/03/24(月) 10:48:26.30 ID:qto7j1UA
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
319名無しさん脚:2014/03/25(火) 21:20:36.94 ID:s92cPT+P
一番多そうな80mm/F2がヤフオクに滅多に出ないのはなぜだろう。
320名無しさん脚:2014/04/16(水) 00:17:35.99 ID:Os5kuQKW
岡谷にもフード残ってない。
つーかなんで別売りなんだよ!
321名無しさん脚:2014/04/16(水) 09:16:23.15 ID:/NnYqnRY
そりゃあ新品時も別売りだったから
中古でも別売りでしょう。
322名無しさん脚:2014/04/16(水) 13:23:21.84 ID:Bsu69NlH
販売終了が発表された当時、捨て値でたくさん売られてましたよ。その時に複数個ずつ買わなかったの?
323名無しさん脚:2014/04/21(月) 23:17:13.71 ID:mPFOJILF
実際のところ、220フィルムで何枚撮れる?
324名無しさん脚:2014/04/21(月) 23:23:55.97 ID:T3qWNYVS
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
325名無しさん脚:2014/05/10(土) 13:03:18.46 ID:lWqv4Vxh
>>323
32枚
326名無しさん脚:2014/05/16(金) 23:02:34.72 ID:HNMmmUqZ
シャッタースピードが一段単位って雑過ぎだろ。
327名無しさん脚:2014/05/16(金) 23:23:56.70 ID:N3zpDaPM
ジョグダイヤルじゃなければ普通じゃないのか
328名無しさん脚:2014/05/17(土) 00:51:07.27 ID:rP5wSqy/
特に不便とも感じないし、雑だとも思えない。
329名無しさん脚:2014/05/17(土) 13:34:56.27 ID:/UqF37Lc
そんなあなたにも使えるAvモード
330名無しさん脚:2014/05/17(土) 13:44:49.08 ID:s9FC2haX
実際のところシャッターが一段単位で不便を感じたことは一度も無い。
逆にローライ6008のシャッターダイアルは1/3単位でクリックがあるんだけど鬱陶しくてしょうがないです。
331名無しさん脚:2014/05/24(土) 07:59:16.28 ID:4FmTZi6+
55mm/F3.5ってフォーカスするとき全長変わる?
332名無しさん脚:2014/05/24(土) 12:15:34.26 ID:6L5P9fFn
変わる。
333名無しさん脚:2014/05/25(日) 08:56:46.44 ID:BHA/tRIl
変わるのが普通だよね。

35/45/140/210mmは変わらないから中判レンズはそういうものかと
思ってたが、80mmは盛大に伸びてて萎えた。
https://www.youtube.com/watch?v=6hfywi8DJWs
334名無しさん脚:2014/07/08(火) 00:35:06.63 ID:Dt4lLllp
MFS‐1欲しい
335名無しさん脚:2014/07/22(火) 21:53:30.41 ID:AqD8Lpjn
ファインダーは屋外だと素晴らしいのだが、屋内だと暗いし、AFも合いづらいな。
336名無しさん脚:2014/07/24(木) 23:46:33.14 ID:P/2mvdMg
シャッターのタイムラグがバラバラなんだが…みなさんどうでしょうか?
337名無しさん脚:2014/07/27(日) 15:58:07.39 ID:FW+aHB2T
>>336
うちも時々遅れる。バキュームインサート使ってるからかな。
338名無しさん脚:2014/08/04(月) 16:45:37.49 ID:KXOupYyB
>>337そういえば、自分もバキュームインサート使ってるよ…ノーマルに戻して、やってみるよ。ありがとう。
339名無しさん脚:2014/09/29(月) 12:50:53.62 ID:AGtCzBUr
340名無しさん脚:2014/09/29(月) 18:56:30.60 ID:+w+IxamX
↑このスレに何か関係あるの?
341名無しさん脚:2014/10/10(金) 09:02:31.31 ID:hNySgSt0
 http://www.nocto.jp/shopdetail/000000000850/

 とうとう出たね?CONTAX645レンズをキャノンEOSに、それもAFで使えるって?
342名無しさん脚:2014/10/29(水) 09:43:43.57 ID:mRHR0PkW
 ヤシコンの85f1、4買え
343名無しさん脚:2014/11/10(月) 10:10:12.97 ID:tNSX3M1e
344名無しさん脚:2014/11/16(日) 15:43:06.12 ID:4kTByuGx
45mmのフォーカスがガリガリ音がするようになってしまった。オイルかなあ。点検出すかあ。
345名無しさん脚:2014/11/16(日) 19:57:01.56 ID:hfZ9Axpw
迷わず点検へ出しましょう。
346名無しさん脚:2014/11/17(月) 09:20:51.30 ID:U58V3kfx
京セラ、修理けっこう高いぞ
347名無しさん脚:2014/11/17(月) 22:40:29.73 ID:6cbMgWXD
長く使おうと思うなら、高くてもメンテが受けられるうちに、やっておいた方がいいと思うが…
348名無しさん脚:2014/11/26(水) 10:41:15.06 ID:/tHv8YZ6
 京セラ!
349344:2014/12/06(土) 13:49:32.03 ID:s7I2rYrM
45mm、調整と点検で戻ってきた。ガリガリ音もなくなって、修理代も予想より安くすんでうれしい。レスくれたひとありがとう。
350名無しさん脚:2014/12/08(月) 20:50:21.61 ID:s50CPxNu
>>349よかったですね。末永く大切に使ってください。
351名無しさん脚:2014/12/08(月) 21:50:06.97 ID:N9QTIDjk
よかったら修理代金とその内訳を教えてください。
352名無しさん脚:2014/12/21(日) 07:07:57.77 ID:BAiTJtiv
 極楽堂はセール中か?
353名無しさん脚
>>352
おまえフォトムトリ一派だろ