初心者の為の質問スレッドPart.61

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん脚:2008/09/15(月) 23:23:29 ID:PIrTsTQz
>>951
答えられねぇでやんの。
953名無しさん脚:2008/09/15(月) 23:25:47 ID:K82Kb7t5
ID:PIrTsTQz
>俺に絡む前に質問に答えろよボケ。
質問ってどれ?意味不明なんだが・・・冷静になれ湯気出てるよ(汗)
954名無しさん脚:2008/09/15(月) 23:46:40 ID:K82Kb7t5
>>952
そんな物言いで自分を卑下するのはよしなよ
哀れだよ傍から見てても

ところで
質問って遠景モード云々のこと?ひょっとして・・・

>>929
遠景モードにするとシャッター半押しでAE固定です
つまり露出が固定されるってことです
ピントは合いますが遠景モードなんで近景はボケちゃいます
4、5メートルくらい離れたとこからピントが合うと思います
カメラによってマチマチなんで実際に撮るなりマニュアル見てください
955名無しさん脚:2008/09/16(火) 00:08:57 ID:P/t7TCMS
>>954
マニュアル有るなら聞くかボォケ!
956名無しさん脚:2008/09/16(火) 00:13:34 ID:spbV6kae
952 名無しさん脚 sage 2008/09/15(月) 23:23:29 ID:PIrTsTQz
>>951
答えられねぇでやんの。

どんだけ子供だよこいつ カッコ悪( ´,_ゝ`)プッ
これ見てる限りでは回答者のレベルも相当低くなってる 昔はもっとマシだったのにな
変なのに仕切らせてないでちゃんとした方が良い
957929:2008/09/16(火) 00:22:54 ID:tkgjbyV1
>>954
レスありがとうございます
遠景モードでは露出のみの固定なんですね
マニュアルにも遠景モードでは最低でも約5メートル被写体から離れる方が良いとありました

>>955
俺に成り済ますの止めろ!
958名無しさん脚:2008/09/16(火) 00:32:11 ID:fL/1dl4M
>>955
だったら黙ってろクズ!
どうせまともにマニュアルも読めないんだろ
959名無しさん脚:2008/09/16(火) 01:26:58 ID:P/t7TCMS
>>958激うんこ
960名無しさん脚:2008/09/16(火) 04:34:42 ID:6hbOUE3M
>>950
>俺に絡む前に質問に答えろよボケ。

過去ログというものがありますので、まずは自分で調べるなりしてから質問すべきです
わかりますか?下らない質問に答えるほど暇な人間ばかりではありません
まずは自分で調べて、それから質問しなさい

誰もあなたになんて絡んでいません
自分の思い通りにならないと、絡んだなんて言い掛かりを付けて相手を攻撃してくる
これは典型的なDQNのパターンです

質問に対する回答が欲しければ、まずは口の聞き方から勉強し直すべきです
そんな態度ではいつまで経っても回答はもらえないでしょう

>>948
相当落ちてますねこれは
無理して回答する必要も無いかと、労力の無駄ですし
961名無しさん脚:2008/09/16(火) 05:12:53 ID:P/t7TCMS
>>960うんこ
962名無しさん脚:2008/09/17(水) 01:09:28 ID:tL25ehaK
ちょっと訊いていいですか
レンズ拭くのにオリンパスのスプレータイプのレンズクリーナー液を買ったのですが、油分や指紋は良く落ちるものの拭いた跡がとても残りやすい気がするのですが、これはこんなものなんですか?
963名無しさん脚:2008/09/17(水) 01:57:53 ID:QEBxBETR
>>962
クリーナーはふき跡が残りやすい物だけど、
熟練すればふき跡が目立たなく成るよ。
964名無しさん脚:2008/09/17(水) 02:02:41 ID:Hw3Pe2hj
>>962
レンズクリーナーなど使う必要はない。

レンズクリーナーの話は何度も出て来てるんだぜ、
過去ログ読んでから質問するべきだろ。
965名無しさん脚:2008/09/17(水) 09:43:19 ID:tL25ehaK
いや、一般的なクリーナーの話ではなくてオリンパスのスプレータイプのやつの話。
他の、例えばフジのとかだとあんまり気にならないんだけどね。何が違うのかなと。
966名無しさん脚:2008/09/17(水) 10:29:23 ID:B7qwzXaR
>>965
オリンパスのスプレータイプ、世間では拭き後残りにくいので定評なんだが

問題はふき取りに何使ったかだな
967名無しさん脚:2008/09/17(水) 13:34:10 ID:QEBxBETR
いずれにしろ技術の問題だよ、
練習有るのみ。
968名無しさん脚:2008/09/17(水) 23:05:33 ID:YmgPPqGU
>>962
EEクリーナー3310ってやつ?
かなり優秀なクリーナーのはずなんだけど。
たしかに、拭き取りにはコツがいるな。
969名無しさん脚:2008/09/18(木) 01:32:53 ID:yEXTh5f7
最後は息でハァだよ
仕上げは水蒸気が一番
970名無しさん脚:2008/09/18(木) 09:36:08 ID:MTGQ6+Ko
>>969
ワシモソーオモウ
971名無しさん脚:2008/09/18(木) 09:51:51 ID:JGnZBzWs
俺はずっとレンズクリーニングペンみたいなのしか使ってないけどどうなのよ?
972名無しさん脚:2008/09/18(木) 12:50:39 ID:rfmj+mB8
レスどうもです。
オリンパスのクリーナーの拭き取りにはクレシアのキムワイプかケイドライを使ってます。仕上げに息ハァーは内部に湿気が入るから止めとけと昔言われたんで、特級アルコール付けてさっと拭いてるんですが…。だったら初めからアルコールだけで良いじゃんとか思いつつ(笑)
973名無しさん脚:2008/09/18(木) 12:55:26 ID:yEXTh5f7
>>972
息ハァはメーカーのプロも使ってる常識技だぞ?
息程度じゃ中に湿気なんか溜まらんよ
誰だそんないい加減なこと言うのは
974名無しさん脚:2008/09/18(木) 13:21:07 ID:q7kyxKIK
>>972
なぜ特級アルコールなのかと
975名無しさん脚:2008/09/18(木) 13:40:07 ID:rfmj+mB8
>>973
うちのラボのBossでつ…w
>>974
特級の方が残留物少なそうかなと。ていうかたまたま手近な棚にあるのが特級EtOHだっただけであまり意味ないです…
976名無しさん脚:2008/09/18(木) 14:47:54 ID:q7kyxKIK
カビ対策(殺菌効果を望む)なら80%ぐらいのアルコールのほうがいいよん。
薬局で売ってるエタノールの濃度はそんなもん。99%とか純なやつより殺菌効果が高い。

ま、80%エタノールだと20%はH&sub2;Oだから、「ハーッ」とやって拭くのが嫌なら勧めないけど。
977名無しさん脚:2008/09/18(木) 16:55:55 ID:+mCXFHz3
おじさんの息は臭いから嫌だとレンズが嘆いています。
978名無しさん脚:2008/09/18(木) 18:46:44 ID:y960kW0N
漏れはレンズが汚れた時は街で女学生にハァーってしてもらってます。
979名無しさん脚:2008/09/18(木) 19:16:40 ID:+mCXFHz3
ついでにゴシゴシして欲しいとレンズが申しております。
980名無しさん脚:2008/09/18(木) 19:44:38 ID:sth/NG4m
以下、包茎ネタ禁止。
981名無しさん脚:2008/09/18(木) 20:35:25 ID:djhNTfvH
レンズにハァーして
洗いこんだTシャツかネルでレンズの拭き取りしてます。
雑巾で拭くより格段に良いらしいです。
Bossによろしく
982名無しさん脚:2008/09/18(木) 20:37:44 ID:RqOxPLuP
                       _,.>
                   r "
  >>980マジで!?      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
983名無しさん脚:2008/09/18(木) 20:50:19 ID:DF6gEm1P
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)   
/    (─)  (─ /;;/ 俺のアドヴァイスを理解してない
|       (__人__) l;;,´
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /
    BOSS
984名無しさん脚:2008/09/19(金) 09:23:27 ID:xbVzPKJO
>>981
綿(コットン)100%限定な。
化繊を含むヤツは良くないらしいよ。
985名無しさん脚:2008/09/19(金) 10:19:03 ID:oao/6Gbb
汚れたところを直接指で拭けばいいじゃん。
汚れのひどいとこは爪でガリガリ。
986名無しさん脚:2008/09/19(金) 14:15:33 ID:Biehk9gj
>>984
椰子はまずいだろ?
987名無しさん脚:2008/09/19(金) 15:47:17 ID:pmuqiD5k
 ↑
わけのわからんことを言うヤシ
988名無しさん脚:2008/09/19(金) 18:57:28 ID:Biehk9gj
>>987
だから、ヤシで拭いたら駄目だってば!
989名無しさん脚:2008/09/19(金) 19:01:46 ID:feJihsc2
椰子に綿は入ってないぞw
990名無しさん脚:2008/09/19(金) 19:34:51 ID:xbVzPKJO
椰子の入ったTシャツってあるのか?ゴワゴワで痛そうだな。
991名無しさん脚:2008/09/20(土) 11:31:34 ID:0HMs1RPg
亀の子たわしで拭いてるようなもんだ
992名無しさん脚:2008/09/20(土) 11:49:37 ID:cK7NAC4q
俺は撮影に出かけると
写真を撮る前の準備って感じでレンズに息を吹きかけ
最適な湿度になったところでティッシュでふきあげてる。
レンズをベストコンディションに持ってきたうえで
撮影に望むようにしてる。
993名無しさん脚:2008/09/20(土) 12:15:38 ID:ytGTfYtp
ティッシュはマズイだろ
994名無しさん脚:2008/09/20(土) 12:21:12 ID:txgbpzGa
レンズティッシュつーのもあるけどね。
995名無しさん脚:2008/09/20(土) 12:44:26 ID:8Zqun+id
レンズコーティングがあるから今のレンズは結構タフと聞いたことがあるかも
真相はヤブの中らしい
996名無しさん脚:2008/09/20(土) 15:17:39 ID:uj1a6Sg/
すみません、現像後のフィルムって、水洗いしても問題ないでしょうか。
いま洗って濡れた状態ですが、なんか表面が白っぽくなって不安です。
997名無しさん脚:2008/09/20(土) 15:26:46 ID:Yiq9k8PO
>>996
素人が洗うのは問題有るが既に濡れたなら水で綺麗に流して乾燥するしかない。
雑巾で拭かない様にね。
998名無しさん脚:2008/09/20(土) 15:28:11 ID:gYaIZyLL
フィルムは現像の最後に水洗いするんだから問題ない。
ただし水滴が付くと乾燥ムラができるから専用のスポンジか水滴防止剤を使う事が多いが、
手元にないのならフィルムを落とさないようにしっかり持ってフィルムの端を爪で弾いて
水滴を飛ばすと良い。

白っぽくなっている理由はよく分からんが、そもそも何で水洗いしたんだ?
999名無しさん脚:2008/09/20(土) 15:35:41 ID:Yiq9k8PO
>>998
今の現像は無水洗だよ。
白く成ってるのはスタビライザーじゃないかな?
1000名無しさん脚:2008/09/20(土) 16:09:45 ID:d+IhIhMc
レンズの掃除ついでにコンパクトカメラの鏡筒部分の側面を
撫でるように雑巾で拭くつもりだったのだが
コツン!と結構な勢いで雑巾というか手が鏡筒当たってしまった
大丈夫だろうか?
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ