【マニュアルフォーカス】MF Nikkor 11【ニッコール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん脚:2008/07/17(木) 20:47:30 ID:TalvCfJB
Dwayne'sあの世店
953名無しさん脚:2008/07/18(金) 23:19:18 ID:v13aMxi7
マウントされたスライドを積んでいくのだ
954名無しさん脚:2008/07/19(土) 03:55:54 ID:VMOoIZzW
彼岸からアメリカへ現像に出したらいくらですか
955名無しさん脚:2008/07/19(土) 08:47:28 ID:/Uy0U4cB
もうお亡くなりになった現像屋さんが、彼岸で待ってるぜ!
956名無しさん脚:2008/07/19(土) 09:09:06 ID:VMOoIZzW
三途の川で安達婆が未現像のフィルムを没収するのですね
957名無しさん脚:2008/07/19(土) 11:35:20 ID:65Gq3d58
スレを立てておいた。


【マニュアルフォーカス】MF Nikkor 12【ニッコール】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1216434512/
958名無しさん脚:2008/07/19(土) 11:45:20 ID:miyF5EK9
>>957


暑くて撮影に出る気がしない・・・
959名無しさん脚:2008/07/19(土) 16:07:09 ID:q+tpZfEL
梅雨明け!
960名無しさん脚:2008/07/19(土) 17:06:18 ID:nyo367se
都内で安く旧ニッコーが手に入るお店知らない?
961名無しさん脚:2008/07/19(土) 21:08:54 ID:miyF5EK9
>>960
新宿の中古カメラ市場かな
委託品だけだから品質の保証はないけどさ
962名無しさん脚:2008/07/20(日) 08:01:05 ID:Mn+oq1Wq
>>957

気の早いやっちゃ
焦りボケにならんように気をつけろよ
963名無しさん脚:2008/07/20(日) 22:53:25 ID:W7jct+Qm
>>957

その気合に呼応して
適当に埋めるか
964名無しさん脚:2008/07/20(日) 23:14:32 ID:eVfplj4D
梅ニッコール
965名無しさん脚:2008/07/20(日) 23:28:04 ID:sCzsb64g
28/3.5 50/2 135/3.5
梅ニッコール

966名無しさん脚:2008/07/20(日) 23:45:04 ID:v7N7N8SP
楳ニコ
967名無しさん脚:2008/07/21(月) 00:55:53 ID:iWUrwflI
ksk
968名無しさん脚:2008/07/21(月) 01:57:23 ID:mNe5VrHd
AiS28/2.8の前玉から覗くと絞りの周りに銀の輪っかが見える件
969名無しさん脚:2008/07/21(月) 02:03:43 ID:d3QSl/eR
銀の輪っかなら五つで、おもちゃのかんずめがもらえるよ
970名無しさん脚:2008/07/21(月) 03:20:35 ID:nYTZZZw0
俺のは金の輪っかだ。
971名無しさん脚:2008/07/21(月) 05:04:29 ID:d3QSl/eR
金の輪っかならもれなく天国へ行けます
おめでとうございます!
972名無しさん脚:2008/07/21(月) 06:57:45 ID:XYzA0v7h
973名無しさん脚:2008/07/21(月) 08:33:54 ID:Nvc0icaX
ボディは堅牢なニコンだが、
レンズはヘリコイドすかすかとか重さムラとかありがち。
974名無しさん脚:2008/07/21(月) 08:57:06 ID:1wV3luqn
でもSCに持ってくと直してくれる。
975名無しさん脚:2008/07/21(月) 10:58:38 ID:el66/h9A
数千円で買った28/3.5はスッカスカでカッタカタw

昨秋新品で買った28/2.8Sはヌタ〜ヌタ〜。
でもコシナのアポランの重さとムラを経験したら全然おkに思えるようになったw
976名無しさん脚:2008/07/21(月) 11:32:09 ID:oYRAIr9E
ムラってどんなの?
977名無しさん脚:2008/07/21(月) 11:37:31 ID:el66/h9A
緩くなったりきつくなったりひっかかり感があったりして
息子が気持ちいいのさ
978名無しさん脚:2008/07/21(月) 12:41:52 ID:0D+9Ha4G
ピントリングの、普段回さない域の回転が重くなるのはあるよね。
979名無しさん脚:2008/07/21(月) 15:53:07 ID:stTs3/LW
ズームでもないのに長さが2倍になるアンポンタンの話題ですね
980名無しさん脚:2008/07/21(月) 21:13:39 ID:qEa9gUqE
とんでもない愚息だな
981名無しさん脚:2008/07/21(月) 22:27:56 ID:XYzA0v7h
さて残り24時間

うめ
982名無しさん脚:2008/07/21(月) 22:36:17 ID:3+82354i
Ai-s 24mm F2 バル切れしてる。orz
983名無しさん脚:2008/07/22(火) 00:40:08 ID:3Zuh218m
>>982
まだ部品あるはずだから修理できるぞ
984名無しさん脚:2008/07/22(火) 00:43:04 ID:vMoGwUcj
梅支援。
お気に入りの組み合わせ。
1本なら Ai 35mm F1.4S
2本なら NN 20mm F4(Ai)と Ai 55mm F2.8S
3本なら 20mm + 55mm に Ai 105mm F2.5 をプラス
985名無しさん脚:2008/07/22(火) 01:35:41 ID:gIZkx4tu
ずぼらなおれは
28-45・・・
あとは135/2.

986名無しさん脚:2008/07/22(火) 01:59:29 ID:4NRGbwDj
1本なら50/1.8
2本なら35/2+105/2.5
3本なら24/2.8+50/1.4+105/2.5
4本ならそれに180.2.8
987名無しさん脚:2008/07/22(火) 07:49:42 ID:5udc+lmK
1本なら Ai85/2
2本なら Ai20/4 + 85/2
3本なら さらに + NN50/2(Ai)
4本なら さらに + Ai Micro200/4か Ai 80-200/4S

それ以外のもたまにはつかってあげないとなあ…
988名無しさん脚:2008/07/22(火) 09:24:52 ID:cqo2KShI
1本ならAF35mmF2D(MFで使用。)
2本ならAF35mmF2D+50mmF1.4D
3本ならAF35mmF2D+50mmF1.4D+AiMicro105mmF2.8S
4本ならAi28mmF2.8S+AF35mmF2D+50mmF1.4D+AiMicro105mmF2.8S
望遠は、APSデジタルに任せる。
989名無しさん脚:2008/07/22(火) 10:16:09 ID:66Z3tU4I
あと2日でD700が手に入る。
最初に付けるレンズはAi-S35mmF1.4の予定。
さて、どう写るが楽しみだ。
990名無しさん脚:2008/07/22(火) 21:03:34 ID:YIuYw6Iu
うひゃ〜

な写り。@D3
991名無しさん脚:2008/07/22(火) 22:49:42 ID:AslOQX0H
デジタルの話題はデジカメ板でしろやおっさん。
もう、怒ったゾウ。ドッカーン!
992名無しさん脚:2008/07/22(火) 23:25:47 ID:rRblKgyU
ガチャガチャできないデジには興味ないし
993名無しさん脚:2008/07/23(水) 00:36:45 ID:FSg51JOK
おまえにはアイレベルファインダーがお似合い
994名無しさん脚:2008/07/23(水) 02:10:17 ID:g0Sw1DrH
俺の心は愛レベル。
995名無しさん脚:2008/07/23(水) 02:43:45 ID:45sjeu6A
俺が好きなのはアイカップ
996名無しさん脚:2008/07/23(水) 04:52:33 ID:HMgqkQik
愛があれば胸のサイズなんて
997名無しさん脚:2008/07/23(水) 05:59:18 ID:CIBIkmOC
サイズナンテ・・・
998名無しさん脚:2008/07/23(水) 06:29:21 ID:M0obaWAA
で、次スレは?
999名無しさん脚:2008/07/23(水) 06:50:25 ID:d3IWE+tT
>>998
>>957
>【マニュアルフォーカス】MF Nikkor 12【ニッコール】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1216434512/

ハイアイポイントはいい
1000名無しさん脚:2008/07/23(水) 06:51:58 ID:NVPoEulT
1000
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ