※※ 関西のカメラ屋事情8 ※※

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん脚:2011/05/30(月) 20:26:23.98 ID:v1AcWz38
>931
それも、値段を気にせずにな。
933名無しさん脚:2011/06/08(水) 14:35:20.07 ID:sZooIzUK
リサイクルショップでかなりの期限切れフィルム50円で買ってたから50本買い占めた。
なんだろね在庫まだまだあるなら買わないけど在庫50ぐらいなら全部買ってしまう。。

月末に大阪市内行く用事久々出来て久々回ろうと思うんだけど詳しくないから
>>927 のコースで回ってみるわw  
期限切れかつ50円のフィルムだから現像しようと思うんだがお勧め店舗ある?
今って店舗に置いてなくて電話注文? 
934名無しさん脚:2011/06/08(水) 21:16:49.44 ID:9ux0Q644
日本語翻訳ソフトでも使ったのか?
何を言っているのかわからん。
935名無しさん脚:2011/06/08(水) 21:33:12.80 ID:sZooIzUK
>>933です
ごめん。 書き間違えてた。
現像チャレンジしたくて現像道具です。 
936名無しさん脚:2011/06/14(火) 08:28:14.61 ID:WBF53wqf
カラーフイルム?それとも白黒?
937名無しさん脚:2011/06/14(火) 16:53:38.98 ID:WwFPw755
俺はヨドと百均で用品揃えたけど、現像だけなら薬液込みで5000円ちょっと
カラーならナニワカラーキットでも使えばいい、ってかそれしかないけど
どうせやるならカラーネガをモノクロ現像でもしてみれば
938名無しさん脚:2011/06/14(火) 20:33:51.65 ID:+LT5wEsZ
焼けないネガなんか作っても薬品のムダでしょ
939名無しさん脚:2011/06/14(火) 21:45:02.64 ID:t6+h22a+
>>933です。
レスどうもありがとう。 言い忘れてました。
ほとんどカラーです。10本ちょいがモノクロ。
どっかの個人店の店じまいかなんかの流れだと思う。

ナニワカラーキットってあるんだ。 とってもありがたい情報です。
重そうだから最後にヨドバシ覗いてみるわ。
100均ってビーカーとか液以外の小物ってことかな。
5000円で安いネガだから失敗覚悟でモノクロとかもチャレンジしてみるわ。

焼けないネガって素人は上手くできないから無駄ってこと?
940名無しさん脚:2011/06/14(火) 21:47:58.21 ID:+LT5wEsZ
いや、カラーフィルムをモノクロ現像とか言っているからさ。
ナニワじゃまともなネガにならないよ。ラボに出しなさい。

そりゃそうとこの話題はスレチじゃない?
941名無しさん脚:2011/06/14(火) 22:19:04.02 ID:t6+h22a+
>>940
スレチだったか… 失礼しました。 関西のカメラ屋で現像道具が
売ってるとこあるのかと質問はOKかと思いました。 すいません。

プロラボに出すほどの腕も無いしいつもは安い薬局かキタムラとかそんな
レベルなんだよね。焼き増しとかたまに大事な写真頼むことぐらいかなぁ。
腕無いのとフィルムが期限切れなのでプラモ等の感覚で興味があったから
出来具合はともかく現像はやってみるわ。
942名無しさん脚:2011/06/15(水) 00:38:48.99 ID:PaDHNYrV
そうだ、何事も挑戦だ
ビックにも薬液や用品は売ってるけどしょぼい印象、ヨドの方が品揃えは良いと思う
ナニワカラーキットならググれば色々出てくるので、現像したことあるなら多分大丈夫
失敗前提で気楽にやってみようぜ
っと、多分スレチなんで俺もこれ以上レスするのはやめる
943sage:2011/06/17(金) 11:32:22.58 ID:Vtm40zF+
関西圏の店舗で手に入る薬品の情報はスレチでないと思う。
突然売らなくなったというのに気付くために、どちらかというと、そう
いう情報が欲しい。

カラーフィルムのモノクロ現像ですが、やってみると結構面白いですよ。
焼けない(焼きにくい)かもしれないですけど、スキャナで読み込んでプ
リントなら問題無いですし、現像済みのネガをカラー化(漂白工程以降
やり直し)すればカラー写真ができます。
ハイコントラストなカラー写真ができて、面白かったです。定着はフジ
のでなくて、マイフィクサーの方が良いと思います。マイフィクサーは
カラーの定着もできます。
944名無しさん脚:2011/06/17(金) 13:01:11.23 ID:OWu/+uZt
京橋のカメラ店に逝ったら骸骨のようなキモい客がいたが・・・・
あれは何者?なんか大きな鞄を担いでいたけど中身が気になる・・・
945名無しさん脚:2011/06/17(金) 21:07:16.24 ID:4m6NjZue
うん、だから、そんなアナタにXP2。
946 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/17(金) 21:53:46.35 ID:4gecILtg
>944
八雲?
947名無しさん脚:2011/06/18(土) 03:11:10.40 ID:ymf3+/BB
>>944
そんなもん俺らが分かるか
本人に聞けよw
948名無しさん脚:2011/06/19(日) 20:42:24.32 ID:CREXug5t
>>946
そう!!八雲!!

>>947
気持ち悪くて聞けるか!!
949名無しさん脚:2011/06/19(日) 22:36:19.85 ID:1FbBS4wm
そんな質問をここでしてる方が気持ち悪い
答えが返って来ると、マジで思ったの?
950名無しさん脚:2011/06/19(日) 23:06:30.50 ID:k1spgfmQ BE:4858402289-2BP(0)
>>949
多分だたのグチだから、軽く聞き流してやれよ
951名無しさん脚:2011/06/19(日) 23:14:24.92 ID:nej1xelA
余計に気持ち悪い
952名無しさん脚:2011/06/20(月) 08:34:31.29 ID:DVo+bII0
>>944
背の小さい観た感じが骸骨みたいで太った奴と二人で来る客
やろ・・・・
梅フォトでも見かけたけど・・・・・
店員に怒られてたのを観て笑えたwww
953名無しさん脚:2011/06/20(月) 11:46:34.23 ID:wWV46IV1
はいはい自演
954名無しさん脚:2011/06/21(火) 11:51:11.28 ID:lzK6Yd50
好意的に解釈してやれば
余りにもインパクトの強い客だったので
その筋では有名人ではないかと
思ったんじゃないの。
955名無しさん脚:2011/07/04(月) 17:10:35.13 ID:LZn3Ovte
近所のカメラ屋さんにカメラの点検サービスを断られた。
そこはいつも清掃とレンズや本体にカビが生えてるかどうかチェックをしてくれた。
でも今年に入ってサービスを廃止したんだって。

神戸には銀塩カメラを点検・修理やってくれる店がまだあるんだろうか。
956名無しさん脚:2011/07/04(月) 17:22:59.12 ID:JJHlaeqU
>>955
カツミ堂さんだな。あそこはいい。
957名無しさん脚:2011/08/02(火) 01:14:09.57 ID:DI3/GxAy
何かナニワでアウトレットやってる
なにげに現像タンクとかが安い、でも印画紙はよゆーで期限切れてる
カメラとかも安くなってたけど、興味なかったんでチェックはしてない
958名無しさん脚:2011/08/06(土) 22:20:48.45 ID:gI9njfgk
岡山在住ですが、中古を買うのにカメラの三和商会の通販ってどうですか?
それなりに安いかなと思ってみてるんですけど
959名無しさん脚:2011/08/07(日) 14:04:56.22 ID:tL15ltAf
あの「煙草くさい」ので有名な店?
あそこの通販使うんだたら大人しく東京の不二家にしときなはれ
960名無しさん脚:2011/08/07(日) 14:32:24.37 ID:KDREMr3y
>>959
時々、フジヤの1割、2割安いもんあるんですけどね、あれは程度悪いの?
A、ABのつけかたが甘いならやめときます、フジヤもマップほど厳しくないけど
961名無しさん脚:2011/08/07(日) 18:08:12.87 ID:qtDY0fXM
たばこ臭いか?
犬が店内歩いてたけど、さすがに商品は全部ガラス棚に入ってるよ
962名無しさん脚:2011/08/07(日) 18:17:03.61 ID:fFdVs2Zf
>960
店頭で見た方が安全な店だと思ふ。
963名無しさん脚:2011/08/07(日) 19:17:49.61 ID:KDREMr3y
>>962
素直にやめておきます、ありがとう!
Aにしては安いよなとか思ってたけど、よくよくみると登録古くて最安値なのに売れ残りってのが
めちゃくちゃ多いです、きっと・・・
964 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/07(日) 19:39:34.61 ID:owSBd1Nd
三和商会に限らないけど店頭で態度の悪い店が通販で評判が良いことはないんじゃねぃ?
よくて「普通」という印象なのではないだろうか
965名無しさん脚:2011/08/08(月) 08:32:45.09 ID:4C+3qV6O
シグネット35(1953年製完動品)を買い取ってもらおうとナニワに持って行ったら、
散々ネットなんかで調べられた挙句、500円と言われた。
いくら何でもあれなんでそのまま引き取って、後日日本橋の交差点近くの店に持って行ったら、
1万円の値が付いた。いや〜怖いものですね。
966名無しさん脚:2011/08/08(月) 19:20:06.39 ID:SyoKl1c+
ナニワに限らず中古買い取りは複数店まわるのは常識だと思ったけど・・・
中途半端な年式のAF機とかは逆に大手が買い取ってくれる時がある(中小は買い取り拒否でも)
967名無しさん脚:2011/08/08(月) 20:22:18.85 ID:iLlt7g0B
そいやぁ、ナニワの通販店「ズラリネット」
ってひっそりと閉店してたんだな・・

968名無しさん脚:2011/08/08(月) 20:58:07.02 ID:mlYfWOY5
キタ○ラ京都店の某店員鈍くさ過ぎ…
4ヶ月振りに訪れたけど未だお客様控えもろくに書けないってどういうことだよ
判らないなら先輩社員にとっとと訊けばいいのに
969名無しさん脚:2011/08/08(月) 21:00:53.98 ID:R0UFsRe2
>>968
それをここで晒すのにどんな意味があんだよ。
970名無しさん脚:2011/08/09(火) 10:01:55.02 ID:aDBLDHlN
>>968
お前は人間失格
971名無しさん脚:2011/08/09(火) 19:45:18.16 ID:rvsdbaqC
いいじゃないか。
本人を目の前にクレームも入れられない小市民が
ネットで匿名で愚痴る。相手を特定できるようにして。

痛快だな。
店員が読んでいたら、この客のフィルムをキズだらけにしてやれ。
972名無しさん脚:2011/08/09(火) 21:21:12.67 ID:aDBLDHlN
>>971
しつこいよキチガイ
お前は人間失格
973名無しさん脚:2011/08/11(木) 20:48:06.11 ID:Ba6Pu+pW
単純な質問で申し訳ないですが、梅田のOSカメラってカード使えますか?
974名無しさん脚:2011/08/11(木) 20:49:41.39 ID:DbT7ie+w
OSカメラって ボッタクリ店やで
975名無しさん脚:2011/08/11(木) 20:55:01.73 ID:JAFB5D48
>>974
何をいまさらw
976974:2011/08/11(木) 21:01:59.94 ID:DbT7ie+w
>>975
おはずかしい|・∀・*)ゝ”
977名無しさん脚:2011/08/11(木) 21:10:55.39 ID:mtdW4/y/
>974
判ってて尋ねてんだから、そっとしておいてあげなさい。
978名無しさん脚:2011/08/11(木) 21:17:18.14 ID:KpKDr7qB
営業妨害だな。
明確な根拠も示さずボッタクリ店なんてだなんて言いきって大丈夫?
979名無しさん脚:2011/08/11(木) 21:29:42.06 ID:/ylsVeiR
裁判で恥をかくのはどっちかな?
980名無しさん脚:2011/08/12(金) 03:48:55.23 ID:LgZrIxX+
カード使えなかった様な気がするが、、、
981名無しさん脚
カード使えなくても ローンは組めるはず・・・