【AiMF+AiAF】Nikon F70 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
196名無しさん脚:2010/10/09(土) 11:54:43 ID:zNVwDX1J
古本屋で2000年のカメラ雑誌を立ち読みしていたら、河田氏・縄爺らが各社のカメラを
寸評している記事があった。オリなんか涙ぐましいないようだが、F70では「シャッター音が
静かなのが取り得だが、今のニコンはどれも静か」だとか、露出補正もややこしくて使い
にくいと酷評だった。

しかし、今話題のソニーNEXなんかはF70Dがびっくりして逃げ出すくらい操作しにくい
カメラだ。絞り優先オートで露出補正とISO変更、WB変更を続けて行うと腹が立つ
くらい手間がかかる。でも、F70ほど酷評・駄目出しされていないんだよね。
197名無しさん脚:2010/10/10(日) 11:04:23 ID:PFasq5Eg
>>196
サンダーはフルオートかフルマニュアルで使うには最強って評してたな
貸し出し期間が短いから操作性がわかりにくいものや視線入力みたいに飼いならすものに対しては
どうしても評価が低くなる。
198名無しさん脚:2010/10/11(月) 18:54:48 ID:Q4vHOlaN
>196
その2、3年後かな?各社現行機の一斉評価特集みたいなので、F80が酷評というか
nikonらしくないと言われてたな。とにかく「しっかり出来てない」と。
で、「F70Dはしっかり出来てた良いカメラだったのに」なんて評価してたw
199名無しさん脚:2011/03/18(金) 11:13:40.09 ID:6IJlJkkU
ベタベタなんだが、どうすればいいんだろう。
父が大事にしているものなんだ。

消しゴム?
200名無しさん脚:2011/03/28(月) 20:27:48.41 ID:1YSWYpYQ
201名無しさん脚:2011/03/31(木) 00:19:01.89 ID:Me4Hp4qJ
ベトベト外装はまだ修理可能ですか?

ほんと露出的中は鬼!すごい機種だと改めて再認識♪
202名無しさん脚:2011/04/05(火) 07:50:06.69 ID:fC7RNLdP
不可能な希ガス
203名無しさん脚:2011/05/18(水) 17:54:11.73 ID:pJ4JlVhC
>>186
親のを年に1度ぐらいしか借りないけどできちゃう。。。。(笑)

あのベトベトって、なにでremoveするのがbest?
Myfatherが大切にuseしてたもんだから、できるだけbeautifulにしてあげたいんだ。
204名無しさん脚:2011/06/27(月) 21:46:46.75 ID:0aBXglVa
わっ 203さんったら痛いんだから
205名無しさん脚:2011/07/03(日) 21:51:24.06 ID:7/BfvmGS
キタムラで500円のベトベトジャンクを入手しました
大体の操作はわかりましたが左肩のINとOUTの
ボタンって何の機能なんでしょうかね?
206名無しさん脚:2011/07/04(月) 10:40:08.65 ID:elNh6ZLj
すいません解決しました!
207名無しさん脚:2011/07/05(火) 22:18:11.96 ID:582KTP8V
>>205-206
よかったね。
登録機能を活用すれば変態操作もそんなに苦にはならないから。
208名無しさん脚:2011/07/06(水) 07:11:03.69 ID:FKdfuPXi
>>207
どうもです
ベトベトは早速アルコール&薄め液で綺麗に落として
アイカップもD7000用をはめました
DX35がけられないで使えるのがいいですね
これで変態5仲間入りですw
209名無しさん脚:2011/07/21(木) 21:19:53.94 ID:k0TQVcRc
アルコールでふきとりまして、コンパクトに50mmF1.4に
細めのストラップにして使っております。

これからも当分お世話になるかな?

フィルムはFEとベッサTしかなくて、一番気楽に使えるのがF70だから。

210名無しさん脚:2011/07/22(金) 00:06:48.01 ID:9jW451iQ
最近マニュアルダウンロードページが充実してきて、旧型機種も一部だが掲載されるようになったんだが、F70DもPDFが掲載されていた。なんとなくうれしい。
紙の説明書をキタムラで買ったからもってはいるんだけどね。
211名無しさん脚:2011/07/22(金) 21:41:12.43 ID:YmY+Pib9
F70Dもなのか!
ニコンでは「わしら、そんなカメラ、作った記憶ないけえのう」と言っていたはずだが。
212名無しさん脚:2011/07/26(火) 20:31:34.33 ID:+srDwBlA
色んなモード使いこなしている奴って、少ないんだよ。
普通に使うだけならF70でなんの問題も無いんだが、
なまじ詳しい奴がF70サイテーにしちまった。
213名無しさん脚:2011/08/22(月) 17:05:15.26 ID:tk0b5RGZ
絞り優先で単写でスポット測光、AFシングルでずーっと使ってる。
いちいち変更するの面倒なんだよねぇ。。。

どうせフィルムはお遊びだからいいんだとげ。
214名無しさん脚:2011/09/07(水) 16:49:10.48 ID:uCBslkhi
MC-12Aを手に入れたよ
長年F70D使ってたのにレリーズケーブル持ってなかったから今さらだけどオクで入手した。
近所の山に登って夜景でも撮ってみるか。
ところでMC-12AとBの違いって長さ?
215名無しさん脚:2011/09/07(水) 21:30:59.19 ID:0cfhOjA1
>>214
長さだけ。ハードオフのジャンク扱いでBを買ったけどさすがに長すぎ。
216名無しさん脚:2011/09/07(水) 21:42:06.29 ID:pHEYNznC
>>214
オメ
217名無しさん脚:2011/09/12(月) 20:52:07.27 ID:npYX23Wq
先週末は久しぶりに快晴だったのでF70Dとヤシカフレックスで撮りまくって来た。
D90も一応持っては行ったが、娘と息子を撮るくらいしか使わなかったな
218名無しさん脚:2011/11/15(火) 15:17:22.83 ID:WXoKp1U3
みんな元気か?
今日は仕事が暇なので2ヵ月ぶりにF70DとFAで出動してきたよ。
近場の山に紅葉撮りにいったらまだほとんど紅葉してなかったよ。
家の近所の大きな銀杏もまだまだ緑だったよ。
FA+MD-15と一緒に使ったからF70Dがもの凄く静かに感じたよ。
219名無しさん脚:2011/11/23(水) 08:53:40.15 ID:4xbCEbth
AF-S28-70F2.8を入手したのでF70に付けて遊んでいる
220名無しさん脚:2011/11/25(金) 16:45:44.93 ID:8RgE1PZB
サルベージ
221名無しさん脚:2011/12/21(水) 20:13:41.26 ID:BKkDpeXb
キタムラで800円で捕獲。ベタつきなくいい感じ。
222名無しさん脚:2012/05/15(火) 14:04:37.48 ID:+QGDw34C
美少女時代の、山本美憂のF70のシールワッペンをオクで落とした。
入念に本体をアルコールで清め直して、みゅみゅバージョンにするとしよう。
こいつと50mmf1.8Gのコンビはスナップで最適、最強。
223名無しさん脚:2012/05/15(火) 22:24:31.34 ID:DOhRa52P
F70のベタベタってアルコールで拭けば治るってこと?
224名無しさん脚:2012/05/16(水) 01:38:49.57 ID:n3swI9Kx
過去スレを参照して、キレイなF70を末永く可愛がって下さい。
あと、トキナーの17-35mm f4.0も、コイツのためにあるような良い相棒だ。
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/25(金) 23:12:17.74 ID:kb88M0BQ
>>223
ドラッグストアで無水エタノール買ってやれば?・・・
1000〜1500円ぐらいするけどね・・・
セロテープとか余裕で溶けるよ。
226225:2012/05/25(金) 23:20:44.37 ID:kb88M0BQ
補足・・・1000〜1500円ぐらいは500mlの値段。
粘着剤とかのベタベタはたいていきれいになるよ。
227名無しさん脚:2012/05/26(土) 00:27:02.95 ID:Pphk7pvE
>>225
ありがとう
久しぶりに使ったらベタベタしてたんだけど使っているうちに汚れが付いたのかベタベタ度が下がった
またベタベタしたらアルコール買ってきて拭いてみる
228225:2012/05/26(土) 02:47:30.27 ID:l0eUOqCp
>>227
消毒用のアルコールとかじゃないぞ!
無水エタノールだからな!
覚えといて!・・・
229名無しさん脚:2012/05/26(土) 09:28:35.33 ID:Pphk7pvE
>>228
ありがとう
無水エタノールと消毒用の違いは判るから安心して
エーテルとアルコールの混合液をカメラの洗浄に使うって話もあるけど
エーテルは劇薬だから吸引すると意識を失うんだっけ
230名無しさん脚:2012/05/26(土) 09:52:56.72 ID:l0eUOqCp
>>229
なんかしらんがレンズを拭くときに使うのがなんかの混合液だったと思う。
231名無しさん脚:2012/05/27(日) 19:15:24.85 ID:aEmfdgyy
模型用のうすめ液の方がよく取れるよ
232名無しさん脚:2012/07/02(月) 19:34:17.37 ID:M5cDpOO5
俺もF70ゲット、変態仲間に入れてくれ、と言いつつも操作性にチョット癖があるみたいだけど、まぁそんなに悪いカメラじゃないと思う。

裏蓋はやはりと言うかベトベト、最初はエタノールでチマチマ拭いていたんだけど、面倒くさくなったので、分解してデータバックその他外せる物は外して、エタノールを浸した歯ブラシでゴシゴシしたら、まぁ〜剥がれる様に綺麗に落ちる事ビックリ!

シルクの文字は落ちちゃうか?と諦めていたけど落ちなかったし、こりゃええわ。

後で文字保護と手触り整える為に、マスキングして半艶クリアーのスプレーしとこ!、半艶クリアーはF90Xの裏蓋の時にもやったけど、なかなか良い手触りに仕上がったよ。

ジャンクでは無かったけど、スクリーン外したらプリズム面がチョット曇ってた、アルコール拭きで解消っと、接眼側も拭きたかったが、前板外さないと軍艦部が取れないので諦めた。

さて裏蓋のクリアー塗装が乾いたら、試写が楽しみだ。
233名無しさん脚:2012/07/03(火) 01:37:30.76 ID:CI6mb5vb
>>232

あれから色々調べてみたが、俺的にはF80よりお気に入りになりそうだ。

分解はあの後色々調べて軍艦部は取ることに成功したが、接眼部の真上にマルチパターン測光のSPDが有って、バラして誤差出るのが嫌だったんで、結局接眼部バラせず。

その代わり、コマンドダイアル部をバラしてグリスアップして操作感向上、こちらは再現性は有ったがちょいと厄介だったな!

メンテ終了で週末試写に出かけてくるかな?
234名無しさん脚:2012/07/11(水) 12:07:02.67 ID:5qiblvfO
おいらは父の遺品のF70Dに中古で買った24-85mmをつけて使ってる。
235名無しさん脚:2012/07/29(日) 22:56:21.76 ID:6qouC17n
本日2台目入手、290万番台の最終ロット。

このカメラの内蔵スピードライトの調光精度は凄いね、ものすごく自然に写る。
236名無しさん脚:2012/09/11(火) 18:42:10.35 ID:V4MbLipG
性能はいいんだけど操作性だけで敬遠されて低評価。
俺はF100は別として二桁機の中では一番好きなんだがな。
237名無しさん脚:2012/09/11(火) 21:19:29.06 ID:MUd+2t07
>>236
たしかになぁ、基本性能は良いんだけどね
SSや露出の精度も高いんだけど、操作性で損してるよね。
238名無しさん脚:2012/09/14(金) 04:11:05.98 ID:O5gdI9Wf
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
239名無しさん脚:2012/09/14(金) 04:11:51.34 ID:O5gdI9Wf
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
240名無しさん脚:2012/10/14(日) 04:46:07.02 ID:Lm58RkGJ
気がつけば、レンズがデジ優先でDXばかりになってしまった。
このままではF70の出番がなくなってしまうので、
何か手軽なレンズ探してる。純正にこだわりなし。
撮るのは鉄、風景スナップ。
241名無しさん脚:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8SFAQMM8
Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D (IF) とかは?
ディスコンだけど、評判はわりとよい 1マソ前半くらい
なんちゃってマクロも結構使える
F100 とたまに D600 と F70 でも使用中
242名無しさん脚:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:49xdlxFl
>>241
悪い選択肢じゃないな
このレンズは現代のデジタル一眼レフにつけても
そこそこ良い描写をするように思う。

もう一本予備で買っとこうかな?
243名無しさん脚:2013/10/19(土) 11:55:56.02 ID:xkHHQ8FY
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
244名無しさん脚:2013/11/10(日) 16:26:15.08 ID:vG7eCxnD
保守ご苦労さん。
245名無しさん脚
保守