【入射】単体露出計2台目【反射】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
ケンコー製品が加わって3スレ目突入!
2名無しさん脚:2007/08/03(金) 20:17:36 ID:TYrsoqxC
過去スレ

あなたのお勧めの単体露出計は?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1010664738/
【フラメ】単体露出計【セコニック】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1051999138/

前スレ

【フラメ】単体露出計2台目【セコニック】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1138164139/
3名無しさん脚:2007/08/03(金) 20:18:21 ID:1UIFRTQ0
メーカーリンク

セコニック
http://www.sekonic.co.jp/
ゴッセン(駒村)
http://www.komamura.co.jp/gossen/
ゴッセン(本家)
http://www.gossen-photo.de/english/
コシナ VCメーター
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/acce/vc-meter/
ポラリス(アスペン)
http://www.aspen.co.jp/
ケンコーカラーメーター&露出計(ケンコープロフェッショナルイメージング)(pdf)
http://www.kenko-pi.co.jp/
4名無しさん脚:2007/08/03(金) 20:19:11 ID:o0QTwP7x
関連スレ?

コンパクトデジカメを露出計に使っている人集合! (dat落ち)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1135321870/
露出計はいらねえ、俺自身が露出計だ!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1169214025/l50
5名無しさん脚:2007/08/03(金) 20:21:24 ID:o0QTwP7x
スレタイ間違えました......orz orz orz......3台目です
6名無しさん脚:2007/08/03(金) 20:27:34 ID:dHbCfcgd
>>1

そしてドンマイ
7名無しさん脚:2007/08/03(金) 20:36:14 ID:BeHhos96
そういえば、もうミノルタも、ペンタックスも露光計やってないんだよなぁ・・・
なんだか寂しいっす。

んで>>1-5 乙
8名無しさん脚:2007/08/03(金) 21:40:28 ID:35tXQ6ih
L-758D使ってます。良いです。
オフィシャルからDLできるやつがJPEG用なのでRAW用が欲しいです。
9名無しさん脚:2007/08/06(月) 00:31:38 ID:5/RSdcsR
露出計って感度良くなるほうに狂うことありますか?
10名無しさん脚:2007/08/06(月) 07:35:12 ID:J2Pa10bd
往々にしてあります
11名無しさん脚:2007/08/06(月) 13:01:16 ID:YqXJyE1/
光球がタバコのヤニなんかで黄色く汚れてたりしたら低くなるよ。
12名無しさん脚:2007/08/06(月) 21:46:37 ID:YoVb/urj
電子式だとあまり変化が無い。
でも壊れりゃ別だ。
13くそデブ茶パリーマン捕逆は:2007/08/15(水) 08:51:48 ID:sjsa9hnG
神奈川工科ウゼー
14名無しさん脚:2007/08/15(水) 10:11:52 ID:+CgL8YPj
真面目な質問です。
入射光を知る必要ってありますか?
15名無しさん脚:2007/08/15(水) 10:21:43 ID:gStG5Ejk
ポジ入れてオートで撮ってきたらわかるんじゃない
16名無しさん脚:2007/08/15(水) 10:42:07 ID:+CgL8YPj
オートの癖が分かればカメラ内蔵のTTLで十分と思うのです。
17名無しさん脚:2007/08/15(水) 10:51:02 ID:gStG5Ejk
それでもOKじゃない
漏れはクラカメ含め何台かで回してるし人物も撮るからなー
場面場面で癖覚えるより入射式一つと自分修正が一番使えるかな
それでも1カット3枚は撮るけどね
ネガなら適当だけど
18名無しさん脚:2007/08/15(水) 10:54:27 ID:UWCN/5aL
必要を感じない人には必要ない。
19名無しさん脚:2007/08/15(水) 11:33:03 ID:6T+gyRTg
入射光式の方が余計なことに頭使わなくて済むよ。
あと照明使う時に重宝する。
20名無しさん脚:2007/08/15(水) 12:33:18 ID:GHbz8txy
>>16
プロの現場で考えると、それを実践しているのが
アラーキー。彼の場合、多分、メーカーから、オー
ト処理の資料を貰って解析しているじゃないか、
とまで思えてくる。

最近のオートマチックのコンパクトは、レンズ性
能はいいし、測光の精度も高い。けど、それは、
入社光式での測光と反射光式での測光とは、
また別のお話。入射光でしかできないことは、
カメラのオートでは代わりにならない。
21名無しさん脚:2007/08/15(水) 12:54:01 ID:6T+gyRTg
>20
考えすぎ
アラーキーのどの写真がそうだと思いますか?
22名無しさん脚:2007/08/15(水) 17:53:44 ID:+CgL8YPj
セコニックのツインメイトを買ってきました。
説明書通りに計測したところ
入射と反射で違う値を指すのですが・・
23名無しさん脚:2007/08/15(水) 18:21:47 ID:BfMiZlDP
ヒント:ツインメイトの反射光測定の画角は33度。
24名無しさん脚:2007/08/15(水) 18:34:08 ID:Dv1sS5ds
>>23
関係ネイヨ バカ。

>>22
はかる対象の色によって違うだろうが
糞しろうとやろう。
2522:2007/08/15(水) 18:45:23 ID:+CgL8YPj
>24
どうもです。
それは分かるのですが、明らかに反射の方がオーバーめに出る気がするのです。
26名無しさん脚:2007/08/15(水) 18:48:34 ID:BfMiZlDP
>>24
関係あるのよ、しったか君。

>>25
どんな被写体で、被写体の色と大きさ、反射での測定距離、バックの色を書いてみ。
27名無しさん脚:2007/08/15(水) 18:53:27 ID:Dv1sS5ds
>>26

プッ

>>25
26なんか相手にしても時間の無駄。
2822:2007/08/15(水) 19:07:05 ID:+CgL8YPj
>26
室内で、距離3m先の本棚に向けて反射光測定。
1/30で1.4。
本棚に行って、元の場所に向けて入射光測定。
結果、1/8で1.4。
二段アンダーですがこんなもんですか?
本棚の色は・・様々な色の本がギッシリ詰まっているので
一概に何色、と言えるものではないのですが
ど、どうですかね。
29名無しさん脚:2007/08/15(水) 19:19:57 ID:Xj1wrorY
本の背表紙が全体的に白っぽいんじゃない? 反射光は18%グレーとみなすから、
白を浅いグレーに撮りたいという状況なら、2段くらいは下がるかと。
30名無しさん脚:2007/08/15(水) 19:20:06 ID:eSfqGqcE
反射で測る対象が18パーセントグレーの明るさでないと意味無いような気がするんですけど、
詳しい人居ない?
31名無しさん脚:2007/08/15(水) 19:31:38 ID:Trufl4ji
詳しい人とかなんとか言う以前の問題だろうよ。

光の状態がフラットで、かつ反射光をはかる対象が18パーセントグレーなら、
一緒になる理屈。測光角度も関係あるし、色にも関係がある。
32名無しさん脚:2007/08/15(水) 20:46:35 ID:Dv1sS5ds
>>28
反射で測る時、照明が受光部に入ってないかな?
受光部の上に手をかざし光を遮るか
もっと本棚に近づいて測ってみ。
33名無しさん脚:2007/08/15(水) 22:00:41 ID:XEt1Eiik
>>32
>照明が受光部に入ってないかな?
照明された対象物のところで測ったら照明が入るのは当然じゃないの?
入射光式って陰の部分でのみ使うもの?
34名無しさん脚:2007/08/16(木) 00:39:15 ID:RFAT1HRj
>>33
よく読め。>>32を。

誰が入射の話してる?
35名無しさん脚:2007/08/19(日) 23:41:33 ID:pPb0ag9I
露出計初めて買った。ツインメイト。

こんな面白いおもちゃがあるとわ・・・
36名無しさん脚:2007/08/21(火) 22:20:01 ID:kQj81AX9
ケンコーのメーターは、ミノルタと同じなの?
37名無しさん脚:2007/08/22(水) 07:19:28 ID:Lq7+7B/2
たぶん同じ
38名無しさん脚:2007/08/22(水) 07:25:15 ID:JotK/9FG
>>36
外装が値段に見合わない安っぽさになった。
39くそデブ茶パリーマン捕逆:2007/08/27(月) 09:54:22 ID:cdjbToZA
コンプライアンスってどーゆー意味?w
40名無しさん脚:2007/08/27(月) 11:15:19 ID:5bRKLGrm
>>39
一般的には法令順守
41名無しさん脚:2007/08/28(火) 00:54:15 ID:MHTgo09I
わざとわからないように言っている
42名無しさん脚:2007/08/28(火) 01:54:42 ID:6NCcSDCd
↑ハぁ??
43名無しさん脚:2007/08/28(火) 15:53:52 ID:NQ3b794f
最近L-758D購入しました。
プロファイルターゲット待ちなのですが、諸先輩方教えてください。
取説を見ると使用するボディ、レンズ、光源でプロファイルターゲットを
撮影してプロファイルを作るようですが、そのようにして作ったプロファイル
であれば、反射光式で計った数値はそのまま補正はいらないという認識で
いいのでしょうか?
また、単焦点と超広角など、レンズごとにプロファイルを作ったほうが、
より正確に露出が出せるということでOKですか?
44名無しさん脚:2007/08/28(火) 20:00:07 ID:zkLatBSt
反射光式は被写体の濃度によって値が変わるので、撮影者の脳内で補正しなくてはならない。どちらにしろ露出計は物差しのような道具。測った値と被写体の状態、照明環境に応じて経験と勘で補正する。
45名無しさん脚:2007/08/28(火) 20:18:37 ID:FbWeabPL
そうそう。
物体の長さは速度によって伸び縮みするから
物差しは目安にしかならないんだよね。
46名無しさん脚:2007/08/28(火) 20:32:22 ID:fXyzxmOD
>>43
厳密を追求するなら被写体までの距離によってもプロファイルをつからないといけない
L-758Dのプロファイル作成はグレーカードで十分だよ。銀一のグレーがいい。
俺も1万ちょいだして買ったけど使ってない。
47名無しさん脚:2007/08/29(水) 11:21:48 ID:5gvQn/YD
>>44.45さん
どうもありがとうございました。
>>46さん
ありがとうございます。銀一のだと中間調の118しか取れないということは
ないのですか?もう一度取説見てみます。
48名無しさん脚:2007/08/29(水) 11:29:02 ID:Xxr4ZB58
>>47
ちゃうよ。
露出アンダーとかオーバーで撮ればよいだけ。
プロファイル作りってアンダー限界とオーバー限界を調べる事だからそれで良いの。
49名無しさん脚:2007/08/29(水) 12:51:52 ID:RKXBwm83
 非常にわかりにくい説明書だと思ったけど
要はそのカメラの黒から白までの撮れる
光量の差を把握するって事なんだろ?
 だから被写体の最暗部とハイライトをはかって
適度な所を選ぶって話では?

 スタジオのような環境を別にすると
入射光式で計って経験的に補正した方が早そう。
50名無しさん脚:2007/09/01(土) 08:06:53 ID:V/OY/21Y
暴言かも知れないが、反射光式の単体メーターよか一眼レフの○分割評価測光なんかのほうが賢い。ある程度の一般の経験値がマイクロコンピューターで反映されている。俺はやっぱり入射光式が良い…
51名無しさん脚:2007/09/01(土) 17:20:20 ID:kLJIau4z
http://www.sengoku.co.jp/modules/sgk_cart/search.php?toku=&cond8=or&k3=4&list=2&dai=&chu=&syo=%A3%B5%A3%C1%A3%D6%A3%C1%A1%DD%A3%CE%A3%B8%A3%CD%A3%B4

誰も興味ない話題かもしれんが、L-358用に今日これかってきた。
リチウムイオン電池らしいが、充電池ということで、自然放電が怖い。
感触を確かめるため&保険ということで、普段はこの充電池、んで、
予備に、L-358同梱の乾電池持ち歩いて確かめる予定。まぁ、まだ、
同梱の乾電池も使い切ってないのだが・・w

ちら裏でしたw
52名無しさん脚:2007/09/01(土) 19:15:39 ID:ZPJDykTG
露出計みたいな電気食わないものに充電池使うのか…
53名無しさん脚:2007/09/03(月) 03:53:52 ID:NEY1eHkT
スタデラなら電池自体いらないよ。スケールで絞りと速度の組み合わせが一目でわかる。10年以上使ってるけどこれが一番。フラメは三型が一番。反射光は35カメラで測る。私のやり方です。
54名無しさん脚:2007/09/04(火) 09:19:02 ID:AwVVvln2
今、露出計の購入を考えてるのですが、
セコニックのツインメイトかスタジオデラックスか
ゴッセンのデジシックスの中だとどれがおすすめですか?
主に風景撮りでたまに室内で家族写真撮りです。
よろしくお願いします。
55名無しさん脚:2007/09/04(火) 11:11:48 ID:csOLzBpb
>>54
好きで持つものという意味ではアナログもいいと思うけど、
使い勝手はデジタルのがいいよ。特に暗いところでの精度
が段違いだし、操作が面倒ということもある。特に直射日光
の当たるところだと、フィルタを交換しなければならないの
で、状況によっては、常にメーターとフィルタを携行しなきゃ
いけなくなる。

また、ゴッセンはデジタルだけどEV表示。絞りとシャッター
は、手でダイヤルを回さないといけない。

というわけで、実用性を考えるのであれば、セコニックの
L-308S がいいんじゃないかな、と思う。ゴッセンの同グレー
ドもいいけど、あっちはかなり高いから。
56名無しさん脚:2007/09/04(火) 11:32:51 ID:UmyW2//r
デジシックスは軽くて、首からさげて持つには楽だな。 実際、付属するケースとストラップも
そうしてくれといわんばかり。 精度はいいと思う。
57名無しさん脚:2007/09/04(火) 13:31:18 ID:lyGft55J
 俺もセレン光電池より電子式がいいと思うよ。
 スタ寺も愛用したけどね、使えない場面も多かった。
計算尺式もいいんだけどごたごたしてる時に頭使わ
なくていい数値直読の簡便さが好きだ。
58名無しさん脚:2007/09/04(火) 18:26:30 ID:p1mAEkTX
皆さんありがとうございます。>>54です。
ゴッセンのデジシックスを考えていきたいと思います。
ありがとうございました。
59名無しさん脚:2007/09/05(水) 06:02:57 ID:72reohm6
>>54
ゴッセンのほうがいいと思うよ。
玄人はみんなゴッセン
60名無しさん脚:2007/09/05(水) 08:54:36 ID:c1EQu+cQ
ゴッセンのほうがいいと思うよ。
自称玄人はみんなゴッセン




w
6156:2007/09/05(水) 10:57:04 ID:oZeD3ZLa
デジシックスは玄人っぽくないけど。 風景撮りには十分だし、
持ち歩いていて、野暮ったくないのがいい。

職業カメラマンだったら、セコニックとミノルタのカラーメーターだろうけど、
家族撮りにクリップオンストロボのTTL補正の範囲以上(大型ストロボ等)を使うとは思えん。
62名無しさん脚:2007/09/05(水) 11:00:00 ID:qi+yYxOx
玄人なら露出計は複数持つよ、一個ですますことは無い。
63名無しさん脚:2007/09/05(水) 12:07:33 ID:3pWzbMft
職業カメラマンでもいろいろだよ。風景写真家で、複写を副業で
やっている人は、風景用に使っている小型の入射デジタルで、
平板も使わないで計測してたし、スタジオデラックスを昔から
使っていて、直読みだけで判るって人は、スタジオデラックスを
使っているし。

写真って、自分の撮影スタイルを自分で作っていくものだからね。

けど、経験抜きにして考えると、デジタル&絞り・シャッター表示
の利便性は捨てがたい。ストロボを使わないにしてもね。

>>62
いろんな玄人みてきたけど、複数の露出計を平行して常用する
人って殆どいなかったよ。結局は、自分の仕事の幅を全部カバー
できるもので、手になじんだものを使っていく人が多いんじゃな
いのかな。


まぁ、でも・・・あの針がふわふわ動くのは面白いんだよねw

あと、ゴッセンのデジシックスも、見た目にはいいんだけど、あ
れは流石に光球小さすぎ・・あと、表示がEVのみってのがねぇ。
EVを積極的に測光以外の場面で使うのなら、慣れて行くんだ
ろうけど。
64名無しさん脚:2007/09/05(水) 12:13:56 ID:wjT/syHX
自分のスタジオで露出計使わない先生居たよ。
使う灯具でもうわかってる。
 4×5の両面撮りで片面テスト。OKなら
裏は未現像で捨てる。

 ストロボだとそうも行かないけどな。
65名無しさん脚:2007/09/05(水) 20:20:19 ID:mtZjlxuS
「玄人」という言葉を使うこと自身、
自分は素人ですって言ってるようなもんだなw
66名無しさん脚:2007/09/05(水) 20:32:29 ID:MNIHqbBw
>>64 写真館などのほとんど同じライト、ライティングならありえる。ずぼらせずに点検の意味でも測れよと思うが。イメージカットや商品写真のようにライティングを組み立てていくコマーシャルフォトではありえない。
67名無しさん脚:2007/09/05(水) 20:46:05 ID:MNIHqbBw
>>63 メーターはカメラと一緒で最低2台は用意する(故障対策)どうしても使い馴染んだほうを使うね。
68名無しさん脚:2007/09/05(水) 22:51:43 ID:3pWzbMft
>>67
うん。同じ機種を揃えているところも結構あるよね。

長年使うこと考えると、セコニックって結構いいと思う。
WEBで掲示しているだけ見ても、かなり古い機種まで
修理対応しているし、対応に必要な期間もおおよそ
守ってくれているし。
69名無しさん脚:2007/09/06(木) 02:15:59 ID:o/30skbQ
スポットメーターって使ってる人いる?
持ってないから今度買おうか迷ってるんだけど、どう?
70名無しさん脚:2007/09/06(木) 02:57:04 ID:sLTu7euG
>>69 使える場面は限られているし、買ってみよかなぁ、っていうぐらいなら、やめとき。舞台撮影とかなら使えるかも知れないが。
71名無しさん脚:2007/09/06(木) 02:59:36 ID:LyjyW2RA
ゴッセンStarliteが良いぞ
漏れはプロだが あそこのだけは絶対やめとけ あそこだそw
72名無しさん脚:2007/09/06(木) 06:02:02 ID:mH0YQ59U
>>69
大判や、内蔵露出計の癖を
つかみがたい中判で、風景撮る
なら必須と思うが、そうでなければ
用途によるでしょう。
73名無しさん脚:2007/09/06(木) 07:42:08 ID:sLTu7euG
露出、と入射、反射、の概念を理解してから、必要と思えば、買えば良い。無駄に金を使うべきでない。
74名無しさん脚:2007/09/06(木) 11:56:06 ID:hDjjwtHM
>66
ありえないって…
現実にあるんだからしかたない
商品写真ばっかりの人で
C社のカタログとか撮ってたから貴殿ももしかしたら
見てると思うよ。
 もちろん表紙のカットとかもありましたよ。
 自分のスタイルができていて毎日撮ってるから
データー数が違うんだな。

 商品+モデル入りで大きなスタジオを使うのもあったけど
そういう時はさすがにメーターは使ってました。
 もちろんメーターはいくつか持ってましたよ、毎回は
使わなくても。
75名無しさん脚:2007/09/06(木) 12:32:49 ID:bFNq2pFd
まあ、世の中には絶対音感を持つ人が居るように、絶対照度感(?)を
持つ人が居ても不思議じゃないわな。
76名無しさん脚:2007/09/06(木) 13:57:46 ID:XQ2Jnd1q
人間の目はそんなに賢くない。
77名無しさん脚:2007/09/06(木) 14:29:50 ID:aajRNlwy
>>76
違う。
賢いから絶対値を取りにくい。
7874:2007/09/06(木) 14:52:04 ID:hDjjwtHM
>75
 同じ灯具を使って同じスタジオで何千と撮ってるから
できるんだよ。
 絶対照度的なものではないはず。
 もちろん最初は測っていたけどどこかの時点でこれは同じ
となったのだろう。
 ちなみにスライダックを上げ忘れ*ていても
気付かなかったから絶対的な感覚ではないと思う。
 色感については「絶対感覚」はあいまいながらもありそうだ。

*タングステン照明で電球の延命や節電、熱対策のため
準備中は下げておく。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
8474:2007/09/06(木) 15:03:16 ID:hDjjwtHM
64,74,78は同一人によるカキコです。
74は66への返事で64が事実だという内容。

無関係の内容を貼付けてスレッドを読みにくくする
行為は止めましょう。
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86名無しさん脚:2007/09/07(金) 22:01:53 ID:5ZxmjsnM
気持ち悪い奴だな。
87名無しさん脚:2007/09/08(土) 10:25:13 ID:W/39/Gix
プライドのかけらもない 弱い者いじめが大好きな
リストラ寸前 昭和の糞サラリーマン T&H
町工場つぶれたらor首になったらどーすんだ?
88名無しさん脚:2007/09/11(火) 06:23:57 ID:wwkVvYtR
危険な会社のチェックポイント

玄関が雑然としている ○
社員の応対が悪い ○
経理担当者不在
社員間の会話が暗い ○
パートなどの減少 ○
社員の会社批判 ○
社員の素行不良 ○
就業規則が明文化していない ○
役員が経営状態を説明できない ○
オフィスが整理されていない ○
社員の言葉使いや電話の応対が悪い ○
役員などの家庭の問題

在庫内容と会社目的の相違
本業以外の取り扱い商品 ○
市場に類似商品が増加 ○
商品が市場ニーズに不一致 ○
不良品・クレーム
主要仕入先の変更 ○
89名無しさん脚:2007/09/17(月) 22:42:12 ID:q+1IiI8B
俺のセコニック、使いかけのアルカリ入れても動かなくてアルカリの新品がないから
エネループ入れたら動いた。
一瞬壊れたのかと思って焦った。
90名無しさん脚:2007/09/22(土) 07:47:07 ID:BWwx5J+4
 デジシックスを使っています。

 先日、オートコードでの撮影のために使いました。
 ISO50
 快晴の青空と海と砂浜に正対の構図
 空が画面の5分の4ぐらい
 反射光モードで測定して出目がEV16●
 補正してEV15で250の11で撮影しました。

 すると、現像結果はアンダーでした。ちょうど、補正した1段分ぐらい。

 補正しなくて良かったのかな?みなさんなら、どんな補正をしますか?
91名無しさん脚:2007/09/22(土) 09:55:54 ID:UddTCN/4
+補正EV15でアンダーなら、
EV16●例えば640の11だとドアンダーになるから
補正して良かったと思う。
ISO50ってベルビア?
自分なら入射光モードを使う
9290:2007/09/22(土) 12:54:12 ID:BWwx5J+4
>>91

 レスサンクスです。

 風景撮りで入射光モードを使うというやり方は初耳なのですが、どんな
かんじでやるのでしょうか?

 時間と余裕があるときでかまわないので、どうぞ教えてください。
9390:2007/09/22(土) 13:03:06 ID:BWwx5J+4
>>91
 追伸 ベルビアです。
94名無しさん脚:2007/09/22(土) 13:38:35 ID:5urF4sFV
 被写体と同じ光の状態の所でレンズ→フィルムの
方向に玉を向けて測光。
 まあ野外だと大体どこで計っても同じ。

 これと反射光の結果を照らし合わせて考えりゃいいのでは。
95名無しさん脚:2007/09/22(土) 13:55:00 ID:4+BtbRTj
ベルビアは磯32で使ってるな
9690:2007/09/22(土) 21:16:28 ID:BWwx5J+4
>>94
 砂浜から内陸方向に測光しても、撮りたいポイントである海の上と
同じ条件になりますかね。今度試してみます。

>>95
 ベルビアは実行感度が低いということですか?オーバー気味に露出
設定した方がいいのでしょうか?

 とにかくは、94・95さん、レスをありがとうございます。次の機会
ではブラケット撮影してみて研究してみます。
97名無しさん脚:2007/09/22(土) 23:29:31 ID:UddTCN/4
砂浜の反射が気になるなら対策汁。

ところで海面の適正露出っていうのは考えた事ないけど、
「明るい砂浜」の一般的な適正露出は感度分のf22。
95さんの言うとおりベルビアの実行感度が32なら
1/30s f22が適正。1/250ならf8。
>>90さんの結果と一致してますな。
オートコードも快調なようでよかったです。
98名無しさん脚:2007/09/22(土) 23:33:14 ID:UddTCN/4
実行感度じゃなくて実効感度だた
99名無しさん脚:2007/09/23(日) 07:29:32 ID:g7m5Bdru
ベルビア新しい奴も実効感度低いよ。
従来通り+2/3段補正で良い感じ。
100名無しさん脚:2007/10/04(木) 01:21:33 ID:4C8zeSfP
最近ペンタックスのデジタルスポットメーターを買いました。

TV.IRE*10  1:32という目盛があるんですが、これって
何でしょうか?

それから、露出がちょっとおかしいかな…と思って自分の持ってるTTL露出計内臓カメラ
の露出と計り比べてみたら、6EV付近ですが、
2/3ほどオーバー目に測光値がでました…(他のカメラは全部ほぼ同一の値。)
これってメーカーで調整してくれるんでしょうか?
101名無しさん脚:2007/10/04(木) 01:22:56 ID:4C8zeSfP
勝手ながら上げておきます。。
102名無しさん脚:2007/10/04(木) 07:27:34 ID:YYdFRp1l
>>100
カメラの測光はTTLじゃん?
103名無しさん脚:2007/10/04(木) 07:34:17 ID:YYdFRp1l
104名無しさん脚:2007/10/04(木) 08:00:45 ID:0hcC6pdC
105101:2007/10/04(木) 13:44:20 ID:4C8zeSfP
レスありがとうございます。
>>102というと?スポット測光で同じところ計ってますし、
他のカメラが3つとも同じ値を示しているのに、露出計だけ違う…。
ちなみに反射式の露出計です。

>>103IREについて詳しく書かれていました、納得しました。
ありがとうございます。

>>104なんか開きませんでした。。。
106名無しさん脚:2007/10/04(木) 13:53:20 ID:0hcC6pdC
>105
 補正または校正はしてもらえるけどカメラの露出計と
同じになるとは限らない。
 メンテサービスで説明書のコピーとかも売ってくれると思う。
107101:2007/10/04(木) 14:01:53 ID:4C8zeSfP
>>106そうなんですか?同じ18%グレー基準だから同じになるはずじゃないの?
サービスセンターだしてみます。
108名無しさん脚:2007/10/04(木) 18:00:16 ID:4tKHAZu5
>>107
TTLってのはレンズを通して入ってきた光を測光するんだぞ?
レンズ通ってくるんだから当然光の量は減ってる。
単体露出計と違って当たり前だと思うけど。
109101:2007/10/04(木) 18:20:42 ID:4C8zeSfP
そうですか…でもそれを演算やらなにやらで正確な値にしてるんだとおもってましたけど。
メーカーも違う奴でくらべたからさ。。
でもさすがに2/3〜1段違うってのはおかしいでしょ。
カメラはいつもスポット測光で問題ない結果が出てたので、
同じように使ったら1段も明るい写真になりましたじゃあ困るよ。

とりあえず、購入店にメーカー送りしてもらいました。

みなさん、どうもありがとうございました。
110名無しさん脚:2007/10/04(木) 20:25:13 ID:rlS2v2hA
それを演算やらなにやらで正確な値にしてしまったら、T値換算やら
フィルターファクター、べローズファクターの計算が不要というTTLの
一番の長所が無くなってしまいますがな。
111500:2007/10/04(木) 21:36:19 ID:4C8zeSfP
そうなんですか…、じゃあ正確だったかも。
店に悪いことしたのう…でもメーカー点検はただだし、とりあえず;;;


ところで、カメラ内臓の露出計って、極端に暗いところでもISOを上げてやれば
露出が計れるじゃないですか?
でもこのスポットメーター直接EV値で出るためか、暗いところは計りようがないんですが、
(日陰の黒いものとかでもうダメ)

カメラの露出計みたいな要領でいいので計れるタイプの単体露出計てあるんでしょうか?参考までに。
112名無しさん脚:2007/10/04(木) 22:24:32 ID:4tKHAZu5
>>111
いや一眼のTTLとかもEV0〜とかだろ普通。
ものによってはスポットになるともっと明るくないと駄目だし。
受光角1°でEV0から測れるんだからデジタルスポットメーターのほうが
性能は上だと思うけど。
メーター壊れてるか測り方がおかしいかだよ。
113名無しさん脚:2007/10/05(金) 06:15:05 ID:wF/ZkYFP
ISO1600時の1EVとISO100時の1EVってのは同じ明るさですよね?
114名無しさん脚:2007/10/05(金) 07:15:00 ID:nuh7RfUu
>>113
違う明るさです
115113:2007/10/05(金) 19:50:51 ID:wF/ZkYFP
そうなんですか??
ISO100で1/250・f11とISO400で1/1000・f11
のEV値は違うってこと???
116名無しさん脚:2007/10/05(金) 20:07:46 ID:OT9obmL1
>>115
当然違う。
F1.0の1秒露光がEV0で、1段上がるごとにEV値は1増える。
感度は関係無いよ。
EVは露光指数であって、明るさの指標じゃない。
117113:2007/10/05(金) 20:20:41 ID:wF/ZkYFP
じゃああのペンタックスのスポットメーターやぱり壊れていたのかなあ…。
ISO感度上げても表示されるEV値が変わらなかったんです。。。

要はISO100の時のf1・1秒に比べてISO1600時のf1・1秒はもっと暗いところだけどEV値はともに0ってことですよね。
118名無しさん脚:2007/10/05(金) 21:08:28 ID:U4dGrewq
EVで合わせる目盛のついたレンズを使用するのでなければ
EV値を計るのは実用的ではないと思う。
まあ理解を助ける概念という所では。
119名無しさん脚:2007/10/05(金) 21:31:41 ID:OT9obmL1
スポットメーターはEV値で測るのが普通だよ。
輝度差を読み取るためにね。
120名無しさん脚:2007/10/05(金) 21:37:49 ID:U4dGrewq
普通かどうかは人によって違うだろう。
121名無しさん脚:2007/10/05(金) 21:47:36 ID:a8rQ4OSA
確かに、変わり者にとっては普通が普通じゃないもんな。
というか、スポットメーターをどういう使い方してるんだ?
絞り値とシャッター速度で測ってるのか?
122名無しさん脚:2007/10/05(金) 21:49:44 ID:m4UYhQEk
ペンタ楠のスポットメータはEVで
測って、手でダイアルこりこり回して
f値と露出時間にする訳だが。慣れれば
EV12と見ただけで設定決められるように
なる。
123名無しさん脚:2007/10/05(金) 22:01:32 ID:U4dGrewq
ミノルタなんかは数字直読だよ。
EV血も出せるけど脳内計算は入れたくないじゃん。
EV値のネタはいつも荒れるな。
124名無しさん脚:2007/10/05(金) 22:16:07 ID:OT9obmL1
スポットメーターを、単に受光面積の狭い反射式露出計としてしか使わないのか、
構図内の部分ごとの輝度差を見るのを主目的とするのか、の差でしょ。
最終的には絞りとシャッター速度の組み合わせで露出を決定するけれど、
輝度差を測る時にはEV値で読み取って行く方が合理的だし、
実用的じゃないなんて事は全然ない。

スポットメーターの使い方として、これは特殊な技法でも何でもない。
「普通だ」と書いたのはそういう意味。
125名無しさん脚:2007/10/05(金) 22:26:35 ID:U4dGrewq
118に書いたこととそう違わないと思うが
気を悪くしてすまなかった。
126名無しさん脚:2007/10/05(金) 22:36:52 ID:a8rQ4OSA
たぶん125は124の内容を理解できていないような気ガス
127名無しさん脚:2007/10/05(金) 22:38:20 ID:U4dGrewq
露出値から考えたって同じじゃない。
128名無しさん脚:2007/10/05(金) 23:06:39 ID:CbKi1X+w
同じだろ
129名無しさん脚:2007/10/05(金) 23:55:07 ID:F4be1bxR
EV値のほうが正確な平均値を出しやすいって話か
でも絞りを決めるのは気分
130名無しさん脚:2007/10/06(土) 01:00:55 ID:rqT9x7GN
だから、全角で書くヤシに釣られるなってあれほど……
131名無しさん脚:2007/10/06(土) 03:10:52 ID:pbFk9Hok
俺はF値でいいや。いろいろ測って適性と思われるところから、一段落ちとか半段とびとか、細かい数字で出てきても仕方ない。と言うかほとんど入射式でまかなってしまう。計りに行けない場所ってどっちみちライトの操作なんか出来ないし。
132113:2007/10/06(土) 05:55:01 ID:jdTY2pRA
>>122ペンタックスのデジタルスポットメーターってISO設定をあげた時に
表示されるEV値って変わります??
そんな機構になってるようにとても見えないんですが、EV値について色々
詳しく教えていただいて、ISOを変えたときにEV値も変わらないのはおかしい
と思いまして…
133名無しさん脚:2007/10/06(土) 06:17:42 ID:pbFk9Hok
>>132 EV値は絶対値だからISOを変えてもかわらないよ。
134113:2007/10/06(土) 06:19:58 ID:jdTY2pRA
じゃあ暗いところは殆どはかれないってこと?
135名無しさん脚:2007/10/06(土) 07:00:54 ID:pbFk9Hok
>>134 ?
136名無しさん脚:2007/10/06(土) 07:26:59 ID:gfOK03+6
>>133
ISO変えたらEVは変わるだろ。
LVならものの明るさその物と考えて良いけど、EVはあるISO感度下で
適正露出となるTv,Avの組み合わせを表すものなんだから。
137名無しさん脚:2007/10/06(土) 07:34:40 ID:Yl88AdYO
>>136
ISO変えてもEV値は変わらない。
変わるのは適正となる絞り値とSS。
138名無しさん脚:2007/10/06(土) 07:37:09 ID:YDbAYcYt
EV値の流儀として、ISO変えたら変わるってのと、ISO変えても
変わらんてのがある。どっちがほんとうに正統なのかは知らん。
が、ペンタのスポメの場合は、ISOに無関係な(あるいは、ISO
100に対応の)EV値が表示される。ほいで、ISOが100でないときに
対応するには、ダイアル回して換算できるようになってる。>>113
139名無しさん脚:2007/10/06(土) 07:48:51 ID:JsRDZdOM
>>137
適正となる絞り値とSSが変わる=EV値が変わるだろ。
EV=Sv(ISO感度)+Bv(被写体輝度)なんだから。
ただEVと言った場合に>>138の言うようにEV100としての表示とISO考慮した場合と
両方あるからちゃんとそこのところ確認しないと駄目だけど。
140名無しさん脚:2007/10/06(土) 07:54:42 ID:zw0oL7v4
EVはISOで変わる
141名無しさん脚:2007/10/06(土) 09:12:22 ID:eGsQB4E+
EV値は絶対値ではなく、任意のISO値のもとで
絞り:F1 SS:1のときを0と決めてるわけだし。
142名無しさん脚:2007/10/06(土) 09:50:52 ID:w6ZsM3vb
>>141
そう決めたはずだけど、実際にはISO100の時のEV値が
絶対値として使われることも多いってことだろ

ここなんかは、両概念が混在してて分かりにくくなってるし

http://hong.plala.jp/ev.html
143名無しさん脚:2007/10/06(土) 14:43:26 ID:mSqFjJjn
だから絞り直読のほうが早くてわかりやすいんだって。
144名無しさん脚:2007/10/06(土) 15:02:17 ID:YDbAYcYt
>>143 いろいろなんじゃないの?
俺は風景撮るときにはペンタの変態?ISO100
固定EV読み出しに慣れていて、そうじゃない
出し方の露出計もってこられると数秒固まっちまう。
物撮りの入射式測定のときには頭が別のモード
になるんで、それはそれで構わないが。
145名無しさん脚:2007/10/06(土) 15:14:30 ID:mSqFjJjn
まあね
きょうびのカメラの絞り値実数表示(3.1とか25とか)
もなかなか慣れないし。
146名無しさん脚:2007/10/08(月) 11:20:28 ID:MRYShr22
EV値ってそもそもが、速算表みたなものだろ。
JIS規格もないし。

餓鬼のオモチャってことtだ
147名無しさん脚:2007/10/08(月) 12:18:44 ID:Kv2ZlPOK
ミノルタのオートメーター3って、
単三電池1本で動くやつと、4LR44を使うタイプがあるんだけど、
これってなんでこんな仕様変更があったんだろうね。
使用感に差はあるのかな?

4LR44を使う仕様になってから、
電源もオートオフ機能が追加されたみたいだけど、
これだけのために1.5V→6Vにする必要ってあるのかな?
148名無しさん脚:2007/10/08(月) 12:20:41 ID:MO5/ghBe
>146は釣
149名無しさん脚:2007/10/08(月) 18:51:20 ID:KSFHPxn5
ってことtだ
150名無しさん脚:2007/10/09(火) 16:23:22 ID:2y5juJiN
俺の股間の顔射式露出計はEV/LV両用だ。


151名無しさん脚:2007/10/09(火) 17:10:14 ID:QBIsg7RV
ミノルタとケンコー両方持ってる人
使い勝手は同じですか?
152名無しさん脚:2007/10/09(火) 21:41:38 ID:Z+6NTH1S
同じ物なんだから、両方持ってるヤツはほとんど居ないだろw
153名無しさん脚:2007/10/14(日) 20:15:42 ID:h9/OF3Zr
中古で手に入れたばかりの露出計、初めて使ったのが今日の撮影会。
カメラで測光するよりはるかに快適だし、失敗もなしで良かった。
某社のフラッグシップデジタル一眼レフ使ってる人に頼まれて測ってもあげた。
何十万円もするカメラを持ってるのに、なぜこんないいものを使わないのだろうと思った。
154名無しさん脚:2007/10/14(日) 20:29:40 ID:3zRMhGvy
>>153
まあ、経験積めばカメラの内蔵露出計でも露出補正してうまく撮れる。
TTL露出計にはフィルター付けた時に露出倍数気にしなくていいというメリットもあるしね。
どうしても単体露出計が必要になるのは、多灯フラッシュ使う時かな。
155名無しさん脚:2007/10/14(日) 20:50:31 ID:YjHzB4cV
慣れれば、カメラ内蔵ので状況に応じて任意の場所を測光すれば
大抵なんとかなるな。俺は安い単体露出計も一応持っていくけど。

フラッグシップじゃなくても、デジイチなら試し撮りしてヒストグラム
見て微調整すれば済むし。
156名無しさん脚:2007/10/15(月) 14:07:19 ID:uUplT4jn
慣れれば、被写体を瞬きせずに10秒間凝視すればほぼわかる。問題なし。
反射光の色による問題もない。部屋の中でも外でもどこでも練習できるからやってみ。
もちろん正確な値がわかるようになるまでは露出計を持ちあるいて常に自分の測定値と
検証してみること。EV値で慣れてもいいんだが、俺はすぐに撮影できるように
ISO100・絞り5.6固定に対して1/30秒が1、1/60秒が2・・・などとし、その間、5段階
刻み(1.2なら1/30秒+1/5段階みたいに)で測定している。
誤差はほぼゼロに等しい。とにかくこれくらいのレベルなら簡単に習得できるから
興味があればやってみ。
157名無しさん脚:2007/10/15(月) 14:31:14 ID:kh4J2IcW
その手の能力があったとしても、俺はメーターを使うけどね。
あと、人間は自分の意思で瞳孔をコントロールする能力が無いから、
いわゆる絶対光量感というものは人間技では身につかないはず。
露出を当てる能力ってのは、実は目から来る明るさの情報ではなく、
経験則により導いているに過ぎない。
158名無しさん脚:2007/10/15(月) 15:38:31 ID:66q9ExFJ
うん同じ条件で撮り続けてないとそうは行かないとおれも思う。
なので私も計器を使った方が気が楽。
159名無しさん脚:2007/10/16(火) 07:03:11 ID:1oxgLgPc
人の視覚は脳内で画角、露出、ピントをその時の興味ある対象と感情で自動調整するからね。訓練してもメーターの替わりには難しいな。俺は真夏の太陽光の下で目の前真っ暗になった事もあるよ。
160名無しさん脚:2007/10/16(火) 08:48:48 ID:RTQ8e9R8
こいつ何言ってんだ
161名無しさん脚:2007/10/16(火) 09:09:18 ID:fUiIxd/w
貧血は怖い、かな?
162名無しさん脚:2007/10/16(火) 12:57:29 ID:RBI58Ks2
俺は眼球内が出血して火事と間違えた事が有る。
163名無しさん脚:2007/10/16(火) 19:07:50 ID:1d35WT7B
突き詰めると、ピーカン ISO100 1/125が基本。後は経験値による補正で問題ない
とかになってしまうけどな。
164163:2007/10/16(火) 19:09:17 ID:1d35WT7B
いかん、絞りが抜けてた。当然F11だよ。
165名無しさん脚:2007/10/16(火) 19:54:18 ID:JX/VdtFq
俺は、「晴れ、100、ニゴハチ(1/250、F8)」って感じ。
あとは適当に補正で問題無し。
166名無しさん脚:2007/10/16(火) 20:16:21 ID:ce4NFsLM
サニー16
167名無しさん脚:2007/10/16(火) 20:58:57 ID:9eHvHK+J
 ポジ使用でこの乳剤は1/3開きなどと計算が必要だと
きっちり数値で出る計器はありがたいですよ。
168名無しさん脚:2007/10/16(火) 23:12:06 ID:LFYau2f1
ハレ5・5・6
169名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:08:47 ID:NDMlWmA7
>>164

当然F11って、それも言うならF16だろw
170名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:20:54 ID:7vw2by8K
快晴時〜[5.6・感度×10]って測り方がわかりやすいな。
171名無しさん脚:2007/10/17(水) 04:39:37 ID:ipTCFsMk
>>161 子供ができちゃったって…
172名無しさん脚:2007/10/17(水) 06:31:09 ID:R1GwhdoD
163 ×:ピーカン ISO100 1/125が基本。絞りが抜けてた。当然F11だよ。
165 ×:晴れ、100、ニゴハチ(1/250、F8)
166 ◎:サニー16
168 ×:ハレ5・5・6
169 ◎:当然F11って、それも言うならF16だろw
170 ○:快晴時〜[5.6・感度×10]

ASA感度の元々の定義は、快晴日中にF16で適正になるシャッター速度の逆数。
もちろん1960年に、もっと客観性のある具体的な定義方法が定められたけどね。
173名無しさん脚:2007/10/17(水) 22:15:24 ID:guZCDIrl
165は快晴じゃなくて晴れだからいいじゃん
174名無しさん脚:2007/10/17(水) 22:43:36 ID:J2KoG9Cj
>>ASA感度の元々の定義は、快晴日中にF16で適正になるシャッター速度の逆数

これをそもそも言い出したのは、写真家の渡部さとる先生でしょ
御著書にも書いてるし、先生のワークショップでも習うみたい
175名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:10:40 ID:Nvqp2jTB
>ASA感度の元々の定義は、快晴日中にF16で適正になるシャッター速度の逆数。
もともとの定義がそれなら1960年代の改正で以前のASA100は改正後のASA200(ISO200)だから
サニー16(ISO100、1/400、F8)より晴れ、100、ニゴハチ(1/250、F8)とかのほうが正しいのでは?
176名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:16:24 ID:ipTCFsMk
ASA=アメリカンスタンダードアソシエーション=アメリカ標準規格。
177名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:57:51 ID:NDMlWmA7
>>174-175
むかーし、kodakが決めたもので、サニー16なんていい加減な定義ではなくって
米国○○州○○において、△月の快晴□時での適正露光が…、みたいな詳細まで
述べた決め方であったように記憶している。ASAはそれをそのまま借用しただけ。
もちろん1960年以前の話で、その前はサニー11だったんだろう。

ちょっとソースを探してみたんだけど、なかなか見つからないので証拠はナシw
178名無しさん脚:2007/10/18(木) 10:56:53 ID:QlUVM7pK
ここにいる誰もアンセル・アダムスの「ザ・ネガティブ」を読んだことないことが
わかりました。サニー16はそこで出てくる。
179名無しさん脚:2007/10/18(木) 12:48:45 ID:SWr1ne3v
ネガティブもプリントも高校生の時に読んだよw
180名無しさん脚:2007/10/20(土) 13:03:36 ID:kd3jn7h9


「セノガイド」さえあれば何も要らない。

携帯電話用のアプリレーション「バーチャル・セノガイド」で決まり。

よって、このスレ終了。

181名無しさん脚:2007/10/20(土) 13:11:23 ID:UKldb6y9
どこにあるの?
182名無しさん脚:2007/10/20(土) 13:31:21 ID:unqdG8hn
だいいちオレ携帯電話持ってないし
183名無しさん脚:2007/10/20(土) 13:54:31 ID:kd3jn7h9
184名無しさん脚:2007/10/20(土) 18:02:31 ID:UKldb6y9
携帯が古すぎてダメだった・・・
185名無しさん脚:2007/10/20(土) 18:09:36 ID:xVPjOdJr
要は早見表なんだから、屋外昼間、夜間、屋内あたりの
主なところを覚えちゃえばいい
186名無しさん脚:2007/10/20(土) 18:56:52 ID:kWcdCDVO
あれを覚えられると思っている時点で未経験者だとわかる。

しかしセノガイドってすごいなあ、ほんと、よくあうよ。
187名無しさん脚:2007/10/21(日) 00:25:33 ID:VGb6+eUN
んー使い方はすぐ判ったけど
液晶が小さすぎて使いにくい
スクロールしないと読めないし
間違ったボタン押すと別ファイル表示して
初期化されるしちょっとマンドクセ

でも
面白いもん作ったなw
188名無しさん脚:2007/10/21(日) 02:09:56 ID:TKBJLIWp
露出計、使えよ。
189名無しさん脚:2007/10/21(日) 03:17:14 ID:h+trbzP8
>>188
だから「セノガイド」使ってますが何か?
190名無しさん脚:2007/10/21(日) 03:34:38 ID:S4nGSNWF
>>188
これを入射光式で使ってます。
http://www.sekonic.co.jp/product/meter/details/l_308s.html
191名無しさん脚:2007/10/21(日) 03:53:05 ID:q6pGVhEb
>>189
セノガイドは露出ガイド・指標であって計測機能はありませんので露出計ではありません。
192名無しさん脚:2007/10/23(火) 00:00:12 ID:Mj+xbczY
【PhotoPlus Expo 2007】会場で見かけた気になる製品・アクセサリー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/10/22/7254.html

>■ セコニックからカラーメーターが参考出品
>正式な製品発表は今年12月末の予定
193名無しさん脚:2007/10/23(火) 03:06:55 ID:6NvytFGm
>>192
10万円以内でお願いします。
10万円を超えると購入意欲が失せます。
194名無しさん脚:2007/10/23(火) 12:08:29 ID:ZcfPcRil
>>191
セノガイドは露出を計算しているので立派な露出計です。

「露出計」の名称には「測光機能のあるなし」の意味は含まれていません。

さらに言えばセノガイドでの測光はセノガイドの使用者自身が
自分の目を使って行ない自分の手でインプットしているのです。
つまりセノガイドとセノガイドの使用者が一体となって測光しているのです。

その証明として、
セノガイドの形状や操作方法を熟知し丸暗記していても
その後失明して目が見えなくなった人には
セノガイドを使ってその場の露出値を算出することは出来ません。

>>192
カラーメーターは露出計ではありません。
195名無しさん脚:2007/10/23(火) 12:41:28 ID:2esyP/xo
>セノガイドとセノガイドの使用者が一体となって測光しているのです。

つまり、セノガイド単体では露出計じゃないって事だろ?
196大人げないヒマなマジレス:2007/10/23(火) 12:59:21 ID:PeXj+gea
計ってのはmeterの訳だろ?
何でセノmeterじゃなくてセノガイドなの?
どこに光を当てると計ってくれるのかな?
目で測ると言うけど瞳の大きさをどこに入力するのかな?

 ガイドに書いてある絵はシチュエーションを表す絵言葉に
すぎないじゃない。
 文章に直して失明者に伝えることも可能だし
点字式のセノガイドを作れば失明者でも操作できる。
シチュエーションを説明できる人が居れば電話でだって
OKだ。
 これは光量を計ってないからできること。
 つまり言葉に置き換えれば現物はいらない、概念を操る言
葉を知っていれば論理が組み立てられるのと同じことなのだ。
197名無しさん脚:2007/10/23(火) 13:48:26 ID:oC4Sc42q
無駄に面白い議論!
198名無しさん脚:2007/10/23(火) 13:54:09 ID:ZcfPcRil
>>195
ミノルタやセコニックの露出計が操作をする人が居ない無人状態でも
人口知能を持ったロボットのように全自動で勝手に測光するとは知らなかったなぁwww

>>196
その場合、失明者に周囲の情況を伝え説明する人を含めて
1つの露出計システムが成立している事に早く分れよ。
199名無しさん脚:2007/10/23(火) 14:09:54 ID:FYse/Y62
>>198
露出計は本来人がいなくても勝手に測光してる物だぞ。
セレン式とか考えてみ。
SPD式とかは確かに人が測光したいときだけ測光してるとも言えるが
逆に言えば人が測光したいとき以外は測光しないようにする機能が
付いているともいえる。

それにそもそも露出計ってのは測光がまず第一の仕事で、その次に
それを人が理解できる露出値として表示してるにすぎない。
あくまで「測光」するためのもの。
セノガイドは測光機能を人に委ねている時点で露出計ではないです。
200名無しさん脚:2007/10/23(火) 14:18:37 ID:2esyP/xo
電気式メータは「使用者自身が自分の目を使って測定」なんて
しなくても、勝手に測光するんだけど?

お前、もう言ってることグダグダ。

測るという行為を行う道具だからセノガイドも計測器だ、という
理屈にしたかったのはわからんでもないが、ひとりよがりの
俺様定義から抜け出せていないね。
201名無しさん脚:2007/10/23(火) 14:31:51 ID:XzvRhyVb
「勝手に測光」かぁ、あらたな定義が追加されたね。

入力が自動化されてるかどうかの違いだろ。
数字を見て勝手に計算してくれなきゃ、電卓じゃねぇと逝ってるのと同じだな。
202大人げないヒマなマジレス:2007/10/23(火) 14:33:00 ID:PeXj+gea
もう露出計かどうかっていう話は通り越したからどうでもいいや。
203それではここでお決まりの勝利宣言w:2007/10/23(火) 14:41:48 ID:ZcfPcRil
 
ここは良く釣れる釣堀だぁ〜www
                               大漁♪
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,          セコニックのネット工作社員フィ──ッシュ!!
  。 ゚,        , '゙          ) >>195-201
    。     ,ノ!,'         ◎/            アハハ八八ノヽノヽノ ヽノ \ / \ /   \
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
 痛て  ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙(゚∀゚ ) ^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
 
204名無しさん脚:2007/10/23(火) 14:56:17 ID:JCt7vtZM
敗北宣言が出たところで、次いってみよう!
205名無しさん脚:2007/10/23(火) 15:13:43 ID:HlPP1qU8
>>204
ワロタ
206名無しさん脚:2007/10/23(火) 15:14:21 ID:TOgFrznc
最近スメ8ってのを買ってみたんだがフィルム感度が絞りと連動してて
お天気マークがシャッタースピードと連動してる。
これだけの事でも結構調子揃うから馬鹿に出来んと思った。
207名無しさん脚:2007/10/23(火) 15:41:59 ID:8ZVhF6BY
L-758DとEOSを繋げられるようにしてください セコニクさん
208名無しさん脚:2007/10/27(土) 22:59:47 ID:ItiE0Y+t
低輝度に強いスポットメーターでお勧めはありませんか。
渓谷とかが好きな風景屋です。
209名無しさん脚:2007/10/28(日) 10:11:23 ID:X07f/wpk
お勧めというほど選択肢は無いと思うけど、、、
俺は定番のペンタックスデジタルスポット使ってるけど夕暮れの森の中でも使えた。
210名無しさん脚:2007/10/28(日) 12:57:45 ID:X8vc440D
メモリーカード1枚で数千枚〜数万枚も撮影できる
デジタルの時代に露出計は不要。 もはや無用のガラクタ。

どうしてもフィルムで撮りたい場合でも
同じマウントのデジ一眼を露出計代わりに使えば済む。
デジ一眼の無い時代でもプロカメラマンが最終的に信用したのは
露出計より「ポラパック」の方だったからな。

その「ポラパック」より信頼性の高いデジ一眼があるのに
露出のチェックに使わない奴の気が知れない。

まあ、デジ一眼で撮る時点でフィルムで撮る意味は消滅してるけどなw
211名無しさん脚:2007/10/28(日) 13:08:46 ID:eF9NYRKQ
>>210
>その「ポラパック」より信頼性の高いデジ一眼があるのに

そのど素人見たいな口の利き方はおやめなさい
偽ISO、JPEGの成り行き諧調に色もコントラストも悪いカットでせいぜい飯食っててください。
212名無しさん脚:2007/10/28(日) 13:14:50 ID:X8vc440D
>>211
↓この2点の事実から目をそらせようと
  問題のすり替えに必死だなwwwwwwww

@ 露出計としての精度。
  デジ一眼>>>>>>>>>>>>>>>単体露出計

A ポラバックの代用としてのデジ一眼の有効性。
  デジ一眼>>>>>>>>>>>>>>>単体露出計
213一ヶ所補足:2007/10/28(日) 13:17:23 ID:X8vc440D
>>211
↓この2点の事実から目をそらせようと
  問題のすり替えに必死だなwwwwwwww

@ 露出計としての精度。
  デジ一眼>>>>>>>>>>>>>>>単体露出計

A ポラバックの代用としてのデジ一眼の有効性。
  デジ一眼>>>ポラバック>>>>>>>>>>>単体露出計
214名無しさん脚:2007/10/28(日) 13:18:04 ID:eF9NYRKQ
>>212
スタジオマンに笑われるぞ。
215名無しさん脚:2007/10/28(日) 13:27:08 ID:X8vc440D
>>214
お前は既に俺に笑われているwwwww

     ∧_∧ ミ  ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
216名無しさん脚:2007/10/28(日) 13:32:22 ID:eF9NYRKQ
デジ一眼>>>ポラバック

もう何年も前に笑い話の種になった典型的な失敗談だぞ。
フィルムで仕事したことないだろ。
217名無しさん脚:2007/10/28(日) 13:40:30 ID:4bGflx/1
今時フィルムで仕事ってwww どこの発展途上国ですかぁwww
218名無しさん脚:2007/10/28(日) 13:46:03 ID:eF9NYRKQ
>>217
デジで安っぽい画像乱造してるしてるタチの自称プロですか?
フィルムでの蓄積がない人はデザイナーにも印刷所にも嫌われますよ。
219名無しさん脚:2007/10/28(日) 14:02:22 ID:ohdJY4yz
露出計ないとストロボ組むのに手間かかりすぎじゃないかw
220名無しさん脚:2007/10/28(日) 14:39:39 ID:sbTJ2ZyF
と言うかライティングが出来ないよ。デジカメでいちいち撮ってライトバランス調節するのかな?
221名無しさん脚:2007/10/28(日) 15:15:34 ID:KCRloJn6
>>220
いつの時代のデジ一だよw
彼のデジ一がそんなことも出来ないようなしょぼい設計のわけないだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
222名無しさん脚:2007/10/28(日) 16:08:36 ID:ohdJY4yz
角度とかwwwwwwwwwwwwwwww

懐かしい
223名無しさん脚:2007/10/28(日) 16:14:50 ID:MOK1ydZJ
釣りに反応しすぎだよ、皆。

スポットメーターの質問だけど、スポット専用じゃなくて、セコニックのL758Dみたいに
スポット/入射/反射すべてに対応というものが多いね。
そういうのも含めると結構な数の選択肢があるよね。
俺はペンタックスのスポットメーターVしか持ってないけど(´・ω・`)
やっぱ精度の良さそうなデジタル式が欲しいなと思いつつも、そこそこの値段するから延び延びになってる。
224名無しさん脚:2007/10/28(日) 19:10:13 ID:eF9NYRKQ
test
225名無しさん脚:2007/10/28(日) 19:12:48 ID:eF9NYRKQ
スポット測光機能を搭載したコンデジ開発キボンヌ。
低輝度に強くて更に生活防水で薄型か広角に強ければ最強です。
ペンタックス、ケンコーの中の人、見ていたらよろしくお願いします。
226名無しさん脚:2007/10/28(日) 19:29:09 ID:KCRloJn6
>>225
つOptio 750Z
227名無しさん脚:2007/10/28(日) 19:34:16 ID:eF9NYRKQ
>>226
それの後継機種を出来れば安価で。
228名無しさん脚:2007/10/28(日) 19:40:30 ID:CS9apxWS
>>225
GRDにスポット測光あったような気がする。
生活防水じゃないけど薄型&広角で大体希望にはそっているかと。
229名無しさん脚:2007/10/28(日) 20:45:38 ID:eF9NYRKQ
>>228
問題は操作性と表示なんですよね。
これは実際ユーザーに聞いてみないとわからないですよね。
ちなみにメーカーサイト見てもわかりませんでした。
230名無しさん脚:2007/10/29(月) 11:53:48 ID:5cttULpa
露出計連動である限り、スポット測光なんか無意味。
フィルム式SLRにおいて、スポット測光を謳った製品は皆大したスポットになっていない。
1度以下でなければスポットの意味はない。

そもそも幾らでも撮り直しができるデジカメでわざわざ露出図る意味がない。
231名無しさん脚:2007/10/29(月) 12:34:11 ID:ijRk7yZV
>>230
人は光を読みコントロールするために露出計は“使える”人には物凄く有効。
“使えない”人には無用の長物。
カメラがブラックボックスで構わない人にも不要かもね。
ということで君の言う事にも一理有ることは認めるからもう黙れ。
232名無しさん脚:2007/10/29(月) 12:42:17 ID:vTNQfmcG
デジタル一貫システムを使いこなせる人には単体露出計は不要。もはや過去の遺物。
デジタル一貫システムを使いこなせない人は単体露出計に頼り続けるしかない。
233名無しさん脚:2007/10/29(月) 12:47:04 ID:ZznG9Nfr
定常光でしか撮らない人なら、撮ってから調整すりゃいいかも知れないけど、
ストロボライティングは、撮影前に照明コントラスト等を決定しておくのが
一般的ですな。
こういう場合は、都度撮影するよりロクスケ使ってポンポンと調光する方が
便利で楽なんだけどね。

自分に要らないものや自分に使えないものを、世の中全般に拡大解釈しては
恥をかきますよ。
234名無しさん脚:2007/10/29(月) 12:57:13 ID:vTNQfmcG
カメラ⇔PC直結で撮影している場合、(ワイアレスでも)
PC画面上で照明コントラストを含む全ての露出確認が
マウス操作だけでピンポイント・ダイレクト・リアルタイムに可能。

しょせん単体露出計での測光なんてクツを履いたまま足の裏をかくような
間接的手法でしかない。
235名無しさん脚:2007/10/29(月) 13:03:48 ID:S9Ey3NeS
何この板違い
236名無しさん脚:2007/10/29(月) 13:07:08 ID:ZznG9Nfr
確認だけできてもダメ。
スタジオ撮影したことないでしょw

マウス操作で全灯調光できて位置も移動できてレフはバッファの位置や
面積も変更できて、バンクの大きさやらアートレの枚数なんかも変えられる
わけじゃないでしょ?

あと、マウスで選ぶだけで、なんて言ってるけれどさ、なんでわざわざ
モニタの前まで戻ってこなけりゃ輝度がわからんような面倒なものを
ありがたがるのかねえw
237名無しさん脚:2007/10/29(月) 13:10:41 ID:Dng0LtR9
モニタの前まで戻ってこなけりゃ輝度がわからんような面倒なもの
これに尽きる。
238名無しさん脚:2007/10/29(月) 13:12:02 ID:3CIDRlBR
>>232
デジカメ板行きなさい。
239名無しさん脚:2007/10/29(月) 13:17:56 ID:q6WoDMe1
定常光でも瞬間光でも多灯ライティングになればメーターがないとライティング出来ない。最新技術の恩恵でなんでも簡単に撮れると思うのは勝手だが。錯覚しないように。
240名無しさん脚:2007/10/29(月) 13:27:13 ID:q6WoDMe1
>>234 それはストロボ光でも可能なのか?被写体の色や濃度に影響されないのか?新しいカメラは知らないので教えて欲しい。モデリングはあてにならないし。
241名無しさん脚:2007/10/29(月) 13:29:50 ID:zIwOG6NE
スタジオでストロボ(大型)使うのにTTL使う人はいないよね。 というか、クリップオンストロボ(スピードライト)
以外と組み合わせてもTTLにならないしw カメラ内蔵じゃ計りようがない...
しかもフィルムではリバーサルでさえも、デジカメみたいに簡単にハイライトぶっ飛んだりしないし。

まあ、デジカメで確認するってのは、それはそれでいいけどね。 その場で撮影者以外にもイメージを
伝えたりすることもできたりで便利だし。
242名無しさん脚:2007/10/29(月) 13:34:32 ID:Dng0LtR9
げっ、デジタル万能君って多灯ライティングをTTL調光で考えてたの?
いくらなんでもそこまでレベルが低いとは思っていなかったよ。
243名無しさん脚:2007/10/29(月) 13:48:25 ID:Q0S16YWS
デジ一最高や!単体露出計なんか最初からいらんかったんや!
244名無しさん脚:2007/10/29(月) 14:00:19 ID:ZznG9Nfr
>>243
ひょっとして君、単体露出計を買ってたの?
うわー、もったいない。
君には不用の物だったのにね。
245名無しさん脚:2007/10/29(月) 14:05:17 ID:zIwOG6NE
彼が、そこまで踏み込んでいるかはわからないが、ニコンのSB-800のi-TTLだと、
SB同士をグルーピングして、多灯ライティングできる。
しかし、マニュアル読んでて複雑すぎて、訳がわからなくなってやめたがw
ニコンの技術者の妙な方向への熱さをうかがわせる機能の一つだ。 (たまにある)
まあSB-800は色々できてクリップオンとしては最高だと思うが。 2つは買わないな。。。
246名無しさん脚:2007/10/29(月) 14:45:18 ID:vTNQfmcG
計算上の推測値でしかない単体露出計の事前測定値と
実写したテストカットをリアルタイム評価する事の違いを
全然理解出来ていない馬鹿な写真学校のヒヨッコ生徒か、
最新機材すら買えない(当然操作した事も無い)
アマチュア以下の貧困・低スキルの底辺プロが
いっぱい湧いてきたなwwwww (99%脳内カタログ厨房臭い)

ライティングが複雑になればなるほどリアルタイム試写評価に勝る物はない。
それがあらゆる意味で結果的に仕事の速さに直結する。

特に、写真学校でチーチーパッパだけ習って写真の全てを知ったと錯覚してる
DQN落ちこぼれ生徒には理解不能だ。
247名無しさん脚:2007/10/29(月) 15:03:34 ID:ijRk7yZV
評価とやらを正しく行うのにも露出計を使いこなす程度の感性・スキルが必要。
出来ないのとやらないのでは大違い。
基準の無い評価とやらを根拠に闇雲に弄繰り回すのは技術とはいわない。
予測も出来ないクセに結果だけを得ようとする事に違和感を感じないのは全くの能無しだからだ。
248名無しさん脚:2007/10/29(月) 15:11:42 ID:JxyQrzuh
ID:vTNQfmcGは平日の昼間からずいぶんと必死だな
仕事ないのかw
249名無しさん脚:2007/10/29(月) 15:12:55 ID:ZznG9Nfr
自前で買ったシステムだけでしか仕事した事無いのか。
偽プロさんw
250名無しさん脚:2007/10/29(月) 15:19:16 ID:qJfl3jhL
露出計が内蔵されていないクラシックカメラと一緒に持ち歩きたいんですが、
sekonicのツインメイトとフラッシュメイトのどちらかで迷ってます。
個人的にはカメラに装着可能なツインメイトのほうが使いやすそうかなと
思うのですがどうでしょうか?

>>243
昨日の深夜、実況で「秋山最強や!ヌルヌルなんて最初からいらんかったんや!」の
スレを立てた人ですか?
251名無しさん脚:2007/10/29(月) 15:34:19 ID:q6WoDMe1
文章を読めばだいたい判る。意味もなくやたら人を中傷する奴、(笑)やWWWを多用する奴。己の考えに固執して他人の意見を受け入れようとしない。文章で考えを伝えるなら、解ってほしいなら、それなりの書き方があるだろうに。
252名無しさん脚:2007/10/29(月) 15:44:22 ID:in4yscPO
>>250
アスペンのポラリスで十分。フラッシュも計れるし。

クラカメを使っているという自己満足に浸りたいなら、
ツインメイト

だけどツインメイトホットシューにつけてる人俺の周りには見たことない。
253名無しさん脚:2007/10/29(月) 15:48:24 ID:ZznG9Nfr
シューに付けるメーターは便利そうに見えてそうでもない。
ていうか、ふつうのお散歩写真なら、毎ショット撮るたびに露出を測るなんて
しなくてもいいと思うしね。
日向で1回、日陰で1回測れば充分だったりするw
254名無しさん脚:2007/10/29(月) 16:17:51 ID:b82jGzmP
Nikon の銀塩/デジ両刀使いの素人だけど,
デジで内蔵露出計が効くAFレンズ一本も持ってないので(ヲイ
デジの時は必須だし,銀塩のときも内蔵露出計との差を測るために
屋外といえどもスタジオデラックスを常時携行.
受光球部分を180度回転させるだけで
屋外の日なた,日陰両方測れるから便利.
255名無しさん脚:2007/10/29(月) 16:26:37 ID:GYlrFcee
デジではけっこう露出シビアに見ないといけないと思うんだけど。
毎回厳密に測るの面倒じゃない?一枚撮ってからヒストグラム見て調整?
256254:2007/10/29(月) 17:05:27 ID:b82jGzmP
所詮趣味範囲の素人だから,極端な光線状態/ロケーションの変化がない限り,
日なた+日陰の露出をそれぞれ1回測って終わりだから別に面倒じゃないよ.
実際の露出は日なたと日陰の中間値を基準にして,
オーバー,アンダーどっちにどれぐらい振るかを勘と経験で設定してる.
微調整は RAW を現像する段階で.
(明らかに意図していない白飛びが出た場合は即座に補正するけど.)
ちなみにリバーサルの時はミノルタのスポットメーター持っていく時もある.
257名無しさん脚:2007/10/29(月) 18:10:17 ID:idN1Budf
日向・日影のEV値って毎日ちがうもんなの?
そんな使い方しかしないんなら、快晴・晴れ
・薄曇り・曇り・朝夕とかの何通りかだけ
覚えとけば同じことで露出計いらないじゃん
258名無しさん脚:2007/10/29(月) 18:55:57 ID:ZznG9Nfr
季節と場所で違うよ。
違わないと思うのなら別に露出計を使わなくてもいい。
実際、それでも写ルんですから。
259名無しさん脚:2007/10/29(月) 20:05:19 ID:qJfl3jhL
>>253
あまり測定しない時も小さいもののほうが良いかなと考えて
ツインメイトが良いのかなと思ったのですが・・・(使わないときも付けっぱなしで)
どういう時に不便だと感じたのか教えてもらえると参考になるんですが・・・

>>252
>クラカメを使っているという自己満足に浸りたいなら、ツインメイト
すいません。。言葉の意図がわかりません・・・

それに、周りが使ってるかどうかで判断するのもどうかと・・・
260名無しさん脚:2007/10/29(月) 20:17:59 ID:ZznG9Nfr
>どういう時に不便だと感じたのか

だって、メーターにカメラがくっついていたら、測光する時に邪魔でしょ?
261名無しさん脚:2007/10/29(月) 21:43:36 ID:qJfl3jhL
>>260
お店では、そのまま取り付けた状態で測光できるところが
ツインメイトの長所と聞いたのですが・・・

精度はどうかわかりませんが、50mmレンズの画角をカバーできる受光角度と聞きました。
ですから、入射光の時だけ取り外して使えばよいかなとも思えるんですが・・・
262名無しさん脚:2007/10/29(月) 21:47:05 ID:rG8eUCVK
反射光の測光でも、メーターにカメラがくっついていたら邪魔だよ。
まあ、使ってみりゃわかる。
263名無しさん脚:2007/10/29(月) 22:25:58 ID:3CIDRlBR
>>257
ネガだとセノガイドが十分すぎるほどに実用だからね。
でもコントラスト差の大きい被写体をポジで撮ったりするときとか
露出計無しだと俺には無理です。

>>261
反射光で測る場合はカメラにつけられた方が、フレーミングした範囲を
測りやすいかなと思わないでもないけど、でも画角が違うわけだし
結局カメラにつけておく利点ってない気がしますけどね。
それにツインメイトは手に持つと小さいなと思いますけど、カメラにつけて
おくには結構邪魔な大きさですよ。
で、入射光で測ることを考えると今度は受光球が小さくて平板的な指示値になるし。
自分も>>252さんの書いてるポラリス当たりが良いと思いますね。
どうしてもカメラにつけておきたいなら入射光を捨ててVCメーターIIあたりを買うとか。
264名無しさん脚:2007/10/29(月) 23:29:01 ID:06rYR9x+
勘でどうこうって話があるけど、基準があるのと無いのではえらい違う。
265名無しさん脚:2007/10/30(火) 01:24:52 ID:P/NNUTum
>人は光を読みコントロールするために露出計は“使える”人には物凄く有効。
>“使えない”人には無用の長物。
>カメラがブラックボックスで構わない人にも不要かもね。
>ということで君の言う事にも一理有ることは認めるからもう黙れ。

負け惜しみか。

ついでに教えてやる。いまやロールフィルムは実用面でのメリットは何もなくなったぞ。
266名無しさん脚:2007/10/30(火) 01:27:23 ID:GoIgKU87
迷惑レス設定完了
267名無しさん脚:2007/10/30(火) 01:31:36 ID:e5FjXNuB
分かりやすいコピペ荒らしよりも、こういう話題にのっているかのような迷惑行為が一番迷惑
268名無しさん脚:2007/10/30(火) 01:43:33 ID:Ajx6WvgT
プロカメラマン専用スレで荒らしてる奴と同一人物か?そっくりだ。こんな奴が二人も居る筈が無い。
269名無しさん脚:2007/10/30(火) 04:55:21 ID:ckEJjd5Y
>>268
禿同。時代の先端でも行ってるつもりなんかいね。仮にいい仕事したとしても他の常識を全面否定、
何をかいわんや、だ。ブローニーすら否定と来たからな。よほど色の創作に執着があると見える。
270名無しさん脚:2007/10/30(火) 05:16:37 ID:rK9FjtvW
大体、
露出計を使う人=デジタルが使えない人
な訳ないのに。
271名無しさん脚:2007/10/30(火) 06:55:28 ID:kAObPssK
デジタル使う人<露出計使えない人
272名無しさん脚:2007/11/01(木) 14:37:11 ID:sxOjLt8D
風景写真だけはまだ大中判フィルムで撮りたいと思っています。

先週末上高地にRB 1台とレンズ3本持って撮影に行きました。

2,3枚撮り終え次の撮影に入ろうとしたら、持っていったセコ肉
のデュアルスポット778の表示が目の前で消えうせた...電池換え
ても死んだまま...故障だぁ!
家に戻りホームページを見ると778の修理費は2万円弱...トホホ。

今まで風景はこれに慣れていたんですが...この他にはMinoの
入射光Vしかもってないし。

風景撮影で入射光式をメインに使っている方、遠景の測光って
どのようにしています??

   ...先ほどフィルムを取りに行ってきた。
   思ったよりは勘ピュータ測光が当たっていたようなのでホッ。
273名無しさん脚:2007/11/01(木) 15:04:30 ID:alrEIJj3
撮ろうとしている場所と同じような条件の場所で測光すりゃOK
遠く何十キロ先の晴れた富士山を、曇っている街から撮る
とかでなければ大丈夫。
274名無しさん脚:2007/11/01(木) 15:59:20 ID:0Pp0P9ig
山の緑などは沈みがちになるので出た目よか開ける場合が多い。経験値で。入射式の場合。
275名無しさん脚:2007/11/01(木) 16:40:54 ID:sxOjLt8D
272です、ありがとうございます。

>>273
山での撮影の場合、自分の立ち位置とレンズの先(被写体)
の雲行きが異なったりすることもありますが、そのような場合は
やはり経験値補正かけるしかないですか、ね。

>>274
スポットの場合だと、ポイント数箇所測ってから、メインポイント
となる部分の値に調整かけて露出を決めていますが、入射式
だと、出た値に対して経験値補正で...ですか。

大中判だと、フィルム代を考えるとブラケティングも、余程大切な
時でないとあまりしたくないのが本音、勘ピュータも気まぐれとなると
素直に修理に出すか新しいスポット買うしかないかも、です。

モノがモノだけに、買うのであれば新品でと思いますが、比較的
安価で信頼のおけるスポットメータがありましたらご紹介を!
276名無しさん脚:2007/11/01(木) 16:44:22 ID:NPiVfrmd
ああ、L778の中古(旧機種なので保証無しが条件)が安く出てるから買おうかと
思ってた矢先にこんな話聞かされるとorz やっぱり俺はセレン光式でいいやw
ちなみに、>>277氏は分かってると思うけど、セコニックのHPによると2007年で
メーカー修理終了予定みたいだから直したいなら出しておいた方が良いみたいね。
277名無しさん脚:2007/11/01(木) 16:45:32 ID:NPiVfrmd
あ、>>272氏だorz
278名無しさん脚:2007/11/01(木) 18:26:45 ID:cMxBQeK8
なんで露出計とかデジ一とかってカタログ見ると測光範囲がEV0とか1くらいから
になってますが、あれはISO100時と但し書きがあるってことは測光出来る被写体の
輝度のかわりに使ってある表現ってことなんでしょうか?
もしそうならISOを上げた場合は測光できる範囲はカタログ値より上にずれるって
ことですよね?

今デジカメはコンデジ(DMC-LX2)しか持ってないんですが、マニュアルモードでの
露出の指標はISO200でF2.8、60sまで対応してます。
ISO100でいうと-4EVですよね?
クラカメを頂いたので露出計も買おうと思うのですが、夜景をよく撮ったりするので
コンデジ同様-4EV(ISO100)程度までスポットで測れるものがあればと思うのですが
高い奴でも0とかまでで、-2EVとかあっても入射光だけだったりって感じなんですが
なんでなんでしょう?
279名無しさん脚:2007/11/01(木) 18:30:45 ID:xxLddWL1
>>278
そりゃ精度が出せないからだろう。多少精度が落ちても計れるようにして欲しいよね。
ちょっと夕暮れで谷間に入ったらお手上げじゃあ買う気になれないよね。
280名無しさん脚:2007/11/01(木) 18:55:27 ID:cMxBQeK8
>>279
ああ、そういうことなんですか。
確かにコンデジでも暗いところでの撮影が本当に適正値示しているかと
いわれるとずれているとは思います。
でも指標があるなしじゃ大違いだし、ここから先はリニアリティは無いですよ
って表示入れていちおう測定値は表示して欲しいところですね。
とりあえずコンデジを露出計代わりにしようかな。
281名無しさん脚:2007/11/01(木) 19:02:18 ID:xxLddWL1
>>280
人柱報告キボンヌ。コンデジの欠点はF値の選択範囲が狭いことかな。
ところでA、S、Mモードは付いてる?
282名無しさん脚:2007/11/01(木) 19:11:24 ID:cMxBQeK8
>>281
確かに絞り値の選択が少ないからそこは面倒ですね。

ちなみにF2.8-8.0まででF2.8の時は60〜1/1000、F8で60〜1/2000
測光は評価測光/中央重点測光/スポット測光。
A、S、Mモードも付いてます。
283名無しさん脚:2007/11/01(木) 19:15:27 ID:xxLddWL1
>>282
レスサンクス。カカクで調べたけど結構な高級機ですね。
たまにこの手のを調べるんだけどどれも3万オーバーになってしまうんですよね。
それでずっと導入をためらってる。
284名無しさん脚:2007/11/01(木) 21:40:17 ID:eX869p7e
だから蓑の6でも買ってみろっての。
しつこいな。
285名無しさん脚:2007/11/01(木) 21:41:47 ID:xxLddWL1
>>284
しつこくてスマンがスポットで何EVまでいけるのでしょうか?
286名無しさん脚:2007/11/01(木) 21:53:46 ID:eX869p7e
知らんけど谷底で使えるよ
287名無しさん脚:2007/11/01(木) 22:03:02 ID:xxLddWL1
>>286
レスサンクス。55Kですか・・・。
288名無しさん脚:2007/11/02(金) 00:37:06 ID:djyZurt+
>278
>DMC-LX2

イイナ。飽きたらクレ
動画撮影に使うんだ!
289名無しさん脚:2007/11/05(月) 05:32:22 ID:JbvS/vJR
ttp://www.sekonic.co.jp/product/meter/details/l_398a.html

入射式ではこれが最高。
一生使えるよ。

ただし低照度では使えないので、デジタルを併用しています。


290名無しさん脚:2007/11/05(月) 07:48:36 ID:z9I+q3u5
>>289
URL見ただけでスタデラだとわかったが、確かに60歳以上の人なら一生使えるね。
291名無しさん脚:2007/11/05(月) 08:16:46 ID:zR1W68xU

【 警 告 】

セコニックのスタジオデラックスは
内部に強力な磁石が使用されているので
他の精密機器に近づけてはいけない。
故障や誤作動の原因になる。

製品にはそのように書いた警告文書が入っていたはずだ。
でも、中古で買った奴は知らないんだろうなwww
292名無しさん脚:2007/11/05(月) 08:50:06 ID:d3dkAl2i
入射式では定番スタデラとして…
反射式では何が一番でしょう?
293名無しさん脚:2007/11/05(月) 08:59:59 ID:kAkOlpYJ
>>290
むしろ爺には目盛りが小さく読みにくいので不向き。
294名無しさん脚:2007/11/05(月) 11:35:03 ID:pnCaEzJO
>291
肩凝り解消に良い。
年取ると気が短くなるから不向き。
295名無しさん脚:2007/11/05(月) 13:04:56 ID:iNAN8+vx
スタデラだと風景には不向きなんでしょ?
296名無しさん脚:2007/11/05(月) 13:16:03 ID:Xhb2cqx7
中学生の時、スタデラでテレビ画面の輝度を測ろうとしてビックリした。
297名無しさん脚:2007/11/05(月) 15:45:18 ID:P69s3KkG
>>295
遠景のときはね.
298名無しさん脚:2007/11/05(月) 17:26:50 ID:pnCaEzJO
>296
 けっこうよくやってたみたい。
 コンピューターのモニターも昔はデガウスがついてなくて
たいへんだったらしい。
299名無しさん脚:2007/11/05(月) 19:31:00 ID:XMN9EooL
>>291
中古で買ってすぐテレビの画面を計ろうとしたからわかった。
300名無しさん脚:2007/11/06(火) 23:38:11 ID:SWUtxswh
そーか、ウエストポーチにケータイといっしょに入れたら
そーなるかなワクワク
301名無しさん脚:2007/11/06(火) 23:47:36 ID:Em3QlZXL
何も知らずに
カメラとくっつけて保管してる連中は負け組み。
302名無しさん脚:2007/11/07(水) 00:08:12 ID:Vnj/9TY+
>>301
フルメカニカル機しか持っていない俺はそれで無問題
303名無しさん脚:2007/11/07(水) 00:08:54 ID:kdgSXm6U
逆だろ
304名無しさん脚:2007/11/07(水) 00:52:33 ID:hu6GiPs/
ソルントンシャッターなんじゃない?
305名無しさん脚:2007/11/07(水) 03:13:12 ID:kWGWkB4x
試しにピップエレキバンを常用してるおじいちゃんに
スタデラを貸してたら「これピップの100倍効くな。譲ってくれんか」って言われた。
だから俺が使わない時は使ってていいよって言ったら喜んでたw
306名無しさん脚:2007/11/07(水) 03:28:54 ID:pNkK2N1n
じゃあ、血液サラサラブレスレットより高く売れそうだな。
307名無しさん脚:2007/11/07(水) 07:12:48 ID:iK6mFxrS
うちの奥が、磁石で出来てる巨大な針刺し(さすんじゃなくてくっつけるやつですが)をテレビの上に置いた。
長期置いてあったら、そのあたりだけ色がおかしくなった。
308名無しさん脚:2007/11/07(水) 12:02:32 ID:kdgSXm6U
離してしばらくおけば戻るはず。
309名無しさん脚:2007/11/08(木) 10:45:56 ID:ST0JhN/5
電源を入れたときに「ブワン」という音がすると思う。
それが消磁の作業。これを繰り返すと次第に消えるはず。
ただし回路に負荷のかかるプロセスなのであまりしつこくやらないように。

スレチマジレス失礼。
310名無しさん脚:2007/11/10(土) 13:04:50 ID:p8fIyS6v
オリOM-4Tiみたいな、マルチスポットができる露出計って無いんですかね?
311名無しさん脚:2007/11/10(土) 13:15:32 ID:O7CG2Wla
セコニクの高いヤツは確か出来るハズ。
312名無しさん脚:2007/11/10(土) 17:09:58 ID:aetIBxBM
ハイクラスの最新カメラに内蔵されている露出計は
どんな単体露出計でもマネ出来無いぐらい高機能・高性能。
だからあえて単体露出計を買う必要は全く無い。

こう言うと必ず単体露出計は必要だとイチャモン付ける脳内厨が出て来るが
単体露出計を完全否定しているのではない。
同一機種のカメラを複数台用意しその内の一台を単体露出計として使用する。
このゼイタクな使い方に勝てる単体露出計は存在しない。

その考えを一歩進め、手間さえ惜しまなければ
一台のカメラで撮影と単体露出計を切り替えて使用すればよい。

つまりカメラ一台あれば単体露露出計を買う必要が無いw
313名無しさん脚:2007/11/10(土) 17:28:11 ID:QPurbyo6
アホクサ 欝ルンです使ってろ
314名無しさん脚:2007/11/10(土) 17:35:03 ID:PnjW6c5m
写ルンですを馬鹿にするな
315名無しさん脚:2007/11/10(土) 17:35:42 ID:XlM1LDsE
何度も釣られるなよ
316名無しさん脚:2007/11/10(土) 17:48:24 ID:Lo2w0Qg6
合成もいらねえような唯のブツ撮りとかでデジデジ言ってるんだったらお里が知れますよ。
317名無しさん脚:2007/11/10(土) 17:55:04 ID:Jtvhycm/
高機能と高性能を混同しちゃダメだな。
なんでもついてるお子様ランチは、高級料理ではない事に気づけ。
318名無しさん脚:2007/11/10(土) 18:09:21 ID:TPn2YLXs
雑魚同士モメるな。見苦しい。
319名無しさん脚:2007/11/10(土) 18:31:34 ID:C9XqrUdi
多灯ストロボライティングはしないのか?
320名無しさん脚:2007/11/10(土) 20:53:18 ID:U0ovZVk3
>>312
おれのハイクラスな最新型カメラには、露出計付いてないんだよ。

小型カメラだけ見て網羅したと思うな厨房ちゃん。
321名無しさん脚:2007/11/10(土) 21:05:30 ID:GYNEy15e
フィールドに持ち出すには単体露出計のが便利でいいよね。
でも135しか使わない人にそういうこと言うと発狂しちゃうからあんまり刺激しちゃ駄目。
322名無しさん脚:2007/11/10(土) 21:21:32 ID:PnjW6c5m
>135しか使わない人

ここが優越感を感じるポイントです。メモしなさい。
323名無しさん脚:2007/11/10(土) 21:40:13 ID:CC034TbG
まあいろいろカメラや目的があるので。
324名無しさん脚:2007/11/10(土) 22:05:36 ID:MIkt8zkk
是非単体露出計が不要だと自分の僅かな知識だけに
基づいて決め付けている人に言ってあげて下さい。
325名無しさん脚:2007/11/10(土) 22:19:34 ID:Pmfq4QjZ
日焼け止め買うとたまにカード型の紫外線計がオマケに
ついてるじゃん。露出計なんぞあれを目安にすれば充分。
326名無しさん脚:2007/11/10(土) 22:29:48 ID:PPx5jtFJ
>>313-324
毛針に食い付き群れごと釣られる
バカ写真学校の落ちこぼれ生徒が
大勢たむろしているスレはここでぇすかぁ〜www
327名無しさん脚:2007/11/10(土) 22:30:45 ID:fK9939wU
オレにとって露出計なんてモデルに近寄る小道具にしかすぎないな。
328名無しさん脚:2007/11/10(土) 22:37:02 ID:Pmfq4QjZ
おれは持ってても使い道ないので
中身を万歩計に入れ替えてる
329名無しさん脚:2007/11/10(土) 22:41:20 ID:Eoh71gQp
>>312
単体露出計は光を計測するものであって実は“露出”を決定してくれる訳ではない。
撮影者が露出を決定する手助けをするもの。
確かに今時のカメラはそこそこ好い感じで露出を決定してくれるから、
自分の内側に表現したい何かを持たない人には万能に見えるだろうね。
330名無しさん脚:2007/11/10(土) 22:51:42 ID:d+JTiChh
>>312
入射光は単体露出計でしか測定できないじゃん。どんなにカメラの露出計が進化しても所詮反射光。限界がある。
331名無しさん脚:2007/11/10(土) 22:54:54 ID:CC034TbG
 三脚に据えてから移り行く光を何ヶ所か
のポイントでチェックし続けるなんてスポッ
トメーターの使い方もある。
332名無しさん脚:2007/11/10(土) 23:17:22 ID:eY9kStfz
>>326
言うに事欠いての釣りでした宣言ほど見苦しいものはない
333名無しさん脚:2007/11/11(日) 01:15:17 ID:ETfRfV2m
>>325
輝度域を測らないなら、フイルムの箱露出でじゅうぶんですよ(ネガ)
334名無しさん脚:2007/11/11(日) 01:20:18 ID:ETfRfV2m
結局、使い方知らない人は、不必要と思うわけで・・・・

知らない者ほど恥ずかしい事は無いわけね。
335名無しさん脚:2007/11/11(日) 04:29:14 ID:48taU9DP
説明書読め 使い方は載ってる
336名無しさん脚:2007/11/11(日) 08:49:12 ID:ETfRfV2m
>>335
それを何にどう利用するか解かるまで時間がかかる
337名無しさん脚:2007/11/11(日) 12:23:25 ID:lFymn0Hq
>>330
一眼レフカメラで入射光測定ができることを知らないとは未熟な奴w
338名無しさん脚:2007/11/11(日) 12:30:45 ID:dcehqjdu
今度はお子様ランチのオプションの話?
339名無しさん脚:2007/11/11(日) 13:03:47 ID:fZHyFKyw
手が届かない距離にある被写体を撮る場合、
入射光式単体露出計は無力であり
持っていても何の役にも立たない。
340名無しさん脚:2007/11/11(日) 13:19:31 ID:9nzcKNZq
>>339
同じように日が当たってるところ、あるいは影になってるところで測ればオケ。

ところでおまいら、なんで併用しようと思わないんだ?
341名無しさん脚:2007/11/11(日) 13:50:31 ID:Q/4AO5kr
レベル低すぎて笑った。
342名無しさん脚:2007/11/11(日) 13:54:00 ID:CrVquYzz
>>340
>ところでおまいら、なんで併用しようと思わないんだ?
全く同感。
現代病ともいえるランキング的発想に毒された奴が多そうだ。
入射も反射も同じ“露出計”に括られるから、その中で
強いはどっちだ!と無意識に考えてしまうのかもしれん。





343名無しさん脚:2007/11/11(日) 14:02:08 ID:fZHyFKyw
>>340
同じように日が当っていても地面に近い場所と高い場所では全然光が違う。
同じような日陰でも影の中心か日なたに近い影の端かで全然光が違う。

同じように日が当っていても被写体に寄れず推測や代用物で測定する以上、
測定精度はカメラの露出計以下にどんどん下がり単体露出計を使う意味は無くなる。

結局、手が届かない距離にある被写体を撮る場合、
入射光式単体露出計では対処不能で無力であり、
持っていても何の役にも立たない。


>ところでおまいら、なんで併用しようと思わないんだ?
限られた極めて特殊な状況下でしか役に立たない
生きた化石みたいな過去の遺物をなんで併用しようと思うんだ?
344名無しさん脚:2007/11/11(日) 14:07:26 ID:Q/4AO5kr
こいつ、「ここよりあっちの方が太陽に近いから明るい」とか考えるアホ。
345名無しさん脚:2007/11/11(日) 14:13:19 ID:EGUb0eR5
併用するつーよりも使い分ける物だろ。
346名無しさん脚:2007/11/11(日) 14:23:38 ID:fZHyFKyw
>>344
アホは間接反射が理解でないお前。
347名無しさん脚:2007/11/11(日) 14:33:25 ID:219vEIIB
フィールドに出す時に本命カメラと一緒に一眼レフを持つのは面倒だしかさばるから嫌だな。
露出計がついてるカメラだけを使うのは中判でさえ制約多いし。F値の設定の問題もあるし。
それと、近寄れない時にはスポット使うもんだ。最近のは入射/反射/スポット全部一台で対応してるし。
>>343の言ってる単体露出計ってひょっとして入射式だけを想定してるのか。
入射だけでは対応できないのは皆知ってるから他にも反射式や、その特殊型のスポットがあるんじゃない。
何を今さら入射オンリーでは対応できないことがあると分かりきったことを自分の発見かのように言ってるんだ。
348名無しさん脚:2007/11/11(日) 14:39:34 ID:GjJ+EsAo
風景やスナップなら内蔵メーターでも良いが。人撮り、物撮りなどのようにライティングを創りこむ場合、入射式単体メーターが無いと話にならない。光源がストロボなら尚更。露出を測るだけでなく、画面内の光量バランスをみるために。
349名無しさん脚:2007/11/11(日) 14:40:50 ID:219vEIIB
勿論ね、TTLの利点はよく知ってるから小型カメラ以外でも十分な露出計が装備されたら
俺も単体のは持たなくなるかもしれないけど、現状では仕方ない。
で、スタジオ鳥の人はさらに必要性感じるだろうし。
350名無しさん脚:2007/11/11(日) 14:41:52 ID:219vEIIB
あ、被ったwすまん
351名無しさん脚:2007/11/11(日) 15:45:49 ID:x/gR1uE0
使えない奴は無理に使わんでもよろしい。
以上だ。
352名無しさん脚:2007/11/11(日) 18:44:36 ID:DcIimh+h
>手が届かない距離にある被写体を撮る場合、
>入射光式単体露出計は無力であり
>持っていても何の役にも立たない。

想像力皆無だな
これがゆとりってやつか
言うに事欠いて間接反射だってよw
353名無しさん脚:2007/11/11(日) 23:39:28 ID:FSJQnVcx
視線入力でフォーカスポイント選べるカメラあったじゃん?
あんな感じで測光ポイントを視線入力できるようになったら
内蔵露出計だけでも済ませられるかなぁ俺の場合は。
撮影は三脚使用がデフォなので構図決めて測光となると
単体露出計じゃないとめんどくさくてやってられませんので。
354名無しさん脚:2007/11/12(月) 00:11:19 ID:slOikqcP
デジカメで露出計ると経験が蓄積されないだろうな

シャドー部はいくつでハイライトはいくつ、その結果がこうなる、
とか知りたいときにデジカメじゃ無力
そういうの関係ない程度の>>343の撮影だったらデジカメで充分だけどね
355名無しさん脚:2007/11/12(月) 02:30:56 ID:w/VHPacd
>>353 視線入力反射光測光か…面白いが、測光ポイントの被写体が全て同じ濃度でないと比較するのが難しくなってしまうね。それを踏まえてマイコンで露出を割り出すのが評価測光なんだろな。ドンピシャも少ないがハズレも少ないアベレージヒッター。
356名無しさん脚:2007/11/12(月) 08:40:55 ID:EHbNxrng
今までのカキコで>>352が一番分かってないな。
357名無しさん脚:2007/11/12(月) 09:29:27 ID:PVBxE4Ma
今までのカキコで、ID:EHbNxrngがID:fZHyFKywであることが一番わかりやすかったな。
358名無しさん脚:2007/11/12(月) 09:50:10 ID:ZK+GJE/3
ねぇねぇ、知ったかぶってバカ晒しちゃっうって
 どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶      どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ地面に近い場所と/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\高い場所では
      / 間接反射?  ̄     :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   全然光が違う丶
     /     /    ♪    :|::| >>356::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
359名無しさん脚:2007/11/12(月) 09:54:47 ID:vGXWt1/h





今までのカキコで>>352が一番分かって無いに一票。





360名無しさん脚:2007/11/12(月) 10:05:06 ID:vGXWt1/h





ついでに言うと
>>357>>352であることも一番分かりやすかったw

おまけに>>358がバカを晒すオマケ付きwww





361名無しさん脚:2007/11/12(月) 10:17:40 ID:ewgIQrjW
おまえら全員分かってないな。
何度も書くが露出計なんてモデルに近寄るためのツールにすぎん。
露出計なんて写真機材を気取った携帯と同等のコミュニケーションツールにすぎないんだよ。
362名無しさん脚:2007/11/12(月) 10:52:32 ID:Ybs/so1D
>>357>>352であることも一番分かりやすかったw

やっぱ間違いを信じ込む奴なんだねw
363名無しさん脚:2007/11/12(月) 11:42:13 ID:NuW2G9/L
うざい
いいかげん止めろ
364名無しさん脚:2007/11/12(月) 15:06:13 ID:hPfxXlUv
はい
365名無しさん脚:2007/11/12(月) 17:04:22 ID:ALIkFVNP
手の届く場所で、入射光でばっちり測定したとしても
その数値で撮ったから良い写真が撮れるってわけじゃないよね?
そこからは個人の趣味の世界になるとは思うけれど
シチュエーションに応じてこうやってるよなんてことを教えてほしいな
(企業秘密じゃない些細なことでいいので)
366名無しさん脚:2007/11/12(月) 17:20:01 ID:cQHwkb3N
この際、携帯電話に露出計を入れて欲しいな。
今の技術なら可能だと思う、需要は別として・・・。
367名無しさん脚:2007/11/12(月) 17:51:39 ID:Ybs/so1D
368名無しさん脚:2007/11/12(月) 18:02:18 ID:9nJSwMQJ
>366
露出計と同じ値段の携帯買いますか?
369名無しさん脚:2007/11/12(月) 19:56:19 ID:slOikqcP
>>352だが

ハズレーw
本当に想像力ないんだな
370名無しさん脚:2007/11/12(月) 19:56:44 ID:2Dn0rIjk
>>366
露出計もピンからキリまであるけどね。
371名無しさん脚:2007/11/12(月) 20:47:10 ID:TvT8jox4
アホみたいな議論だったし釣りにマジレス気味だったけど、露出計を使う人が何で使うのかは結構見えるね。
大きく分けて、露出計がない大きなカメラ使う人と、スタジオ撮影でフラッシュを読みたい人という感じかな。
後は光を読むのにはやはり露出計というのもあるのかな。

これを書かせるための釣りだったら孔明過ぎるw

>>365
スポットメーター使って自分の脳内でマルチパターン測光する。
まあ、ネガならむしろ焼きに拘った方が。
372名無しさん脚:2007/11/12(月) 21:05:24 ID:slOikqcP
>>365
3-4段落ちのストロボ炊いてライティングに影響を与えず
アイキャッチを入れるとか
露出計の数値には出ない工夫ならよくやるが
373名無しさん脚:2007/11/12(月) 23:33:02 ID:T14fV2Nr
あの〜
FM10を使っているんですが、
露出計の購入を考えています。
用途は、スナップなんですが、
どの露出計が良いのでしょうか・・・?

374名無しさん脚:2007/11/12(月) 23:48:32 ID:DAQyyB7e
SEKONIC L188
375名無しさん脚:2007/11/12(月) 23:56:38 ID:UFAJhp+O
L188ってまだ売ってたっけ?
376名無しさん脚:2007/11/13(火) 00:00:21 ID:H3Rta/d1
露出計つきの眼鏡とか売ってないもんかね?
377名無しさん脚:2007/11/13(火) 00:02:42 ID:LDMBRy+e
>>373 がんばれ!…としか言いようがない雰囲気だな。少なくとも単体メーターは露出やライトバランスが気になった時に助けてくれる道具だと言っておこう。あとは君が前スレ読んで判断しろ。がちがちだから。
378名無しさん脚:2007/11/13(火) 01:00:26 ID:LDMBRy+e
間違い 前レス→前スレです。…色々なんだが、メーターを使って自分の写真の表現として自分の露出を考える人もいる。またスナップのようにフレーミングとタイミング大事で瞬間を切り取る、露出は機械まかせで良いと考える人もいるなぁ。どちらも写真だろなぁ。
379名無しさん脚:2007/11/13(火) 03:27:26 ID:LDMBRy+e
写真
被写体、構図(フレーミング>)段取り>ライティング(太陽を待つを含む)>どゎぁぁぁぁぁぁぁ>しゃらぁぁぁぁ>露出…てな感じでなかろうか?適性露出は人それぞれだし写真表現の一部だと思う。
380名無しさん脚:2007/11/13(火) 04:02:37 ID:ba1oRVPL
イミフwww
露出決定はライティングと構図の一種なんだぜ
381名無しさん脚:2007/11/13(火) 09:41:09 ID:Ktqn+plU
VCメーター購入。
速攻でM3にセットしてみた。 全く違和感なし。 

M3にセットするのを前提とするかのようなシューの位置も素晴らしい。

ヤフオクでMRメーター買わんでよかった。
382名無しさん脚:2007/11/13(火) 10:11:21 ID:JTzHZByS
VCメーターはちっちゃいからホットシューに乗せても違和感なさそう。
ツインメイトも載せられるらしいけど、載せて使ってる人いる?

俺はツインメイトの方が見やすそうだし、
あんまりスタイルにもこだわらないから不恰好でもいいんだけど、上に載ってる露出計読みながら撮るのは大変かな?
383名無しさん脚:2007/11/13(火) 11:14:19 ID:od2mCU+9
今スタジオデラックス使って野外撮影してますが、曇〜曇天時に計って撮影すると
漏れなく1絞り分はアンダー、晴天時は計ったままで適正か僅かにアンダーっぽい。
(被写体は建物系、茶・灰系多い)

これって露出計が悪いのか漏れの頭が悪いのか?まぢ誰か教えて。。。。。
384名無しさん脚:2007/11/13(火) 11:18:19 ID:FjB0NUeD
ちゃんと補正した?
中古で買うとマニュアル付いてない場合があるからなぁ

ってことでマニュアル
初代:   http://www.sekonic.co.jp/product/meter/pdf/L-398.pdf
二代目: http://www.sekonic.co.jp/product/meter/pdf/L-398M.pdf
三代目: http://www.sekonic.co.jp/product/meter/pdf/L-398A.pdf
385384:2007/11/13(火) 11:27:12 ID:FjB0NUeD
言葉足らずだったので追伸.
「補正」ではなくゼロ位置調整ね.
386名無しさん脚:2007/11/13(火) 13:18:22 ID:/1ZfOr7w
曇りの日にアンダーというのは天空光を拾いすぎてるのかもしれないな。
387名無しさん脚:2007/11/13(火) 14:23:19 ID:1c7yCZ+S
内部に使われている強い磁石が原因で
周囲に悪い影響を及ぼすスタジオデラックスは
例えるなら「アスベスト」みたいな物だな。

存在意味はあるがそれを上回る害(副作用)があるので
現実には処置に困る厄介物
388名無しさん脚:2007/11/13(火) 14:50:45 ID:/1ZfOr7w
やかましい。
389名無しさん脚:2007/11/13(火) 15:31:08 ID:3UMHjh9c
まあ磁力とか電波とか気になるものがたくさんあって大変だね。
390383:2007/11/13(火) 15:48:05 ID:od2mCU+9
家に戻ったらゼロ位置調整やってみます。ありがd。

ところで天空光を拾い過ぎって話で思い出したんだけど、真夏トップライトの撮影時、
同じセコニックのもっといいヤツ(デジタル)を持ってた椰子と漏れのデラックスでは
漏れの方が1絞り分オーバーの差が出て、その椰子曰く、”それじゃ飛んじゃうよw”
って言ってたんだけど、仕上がりポジを見たら漏れの計った露出でさえ1絞りアンダー
だった。あの椰子はもう泣くにも泣ききれないくらいアンダーな仕上がりだったと思ふ。

思ふに、露出計は確かに頼りになるけど、天候が悪い時やトップライトの時は結局は
自分の経験で補正が必要なのかな?と。

間違ってる?
391名無しさん脚:2007/11/13(火) 16:01:20 ID:3UMHjh9c
>390
間違ってないと思う。
真夏で太陽が真上にあって壁にうっすら陽が当たってる時
受光球式でだいたい+1.5〜2ぐらい 俺もそんなデーター持ってる。
 手でちょっと真上を切ってみるとか、スポットメーター併用とか
ポラ切ってみるとか、まあいろいろ方法はあるけど。
 メーターの出た目が基準になって自分のデーターができる
のは普通じゃないかな。出た目ががあるから基準になる。
392名無しさん脚:2007/11/13(火) 16:14:52 ID:9O58fMOi
>>390
露出計はあくまで測定機器であって、露出を決定するのは自分の意志だしね。
ぶっちゃけ繰り返し誤差が少なくて、測定値にリニアリティがあれば0点がずれてても
問題ないといえば問題ないし。
393名無しさん脚:2007/11/13(火) 16:20:23 ID:fTJpBHDF
>>390

光球のわずかな角度の違いでかなり違う。
ポートレートなら顔がシャドー部分が多ければ
手でトップライトを切ってそちらに合わせればいい。

カメラと一緒で
使う人次第。

下手な奴ほど道具のせいにする。
394名無しさん脚:2007/11/13(火) 18:17:56 ID:Ktqn+plU
>>下手な奴ほど道具のせいにする。

今まで君は、そう言われてきたんだね。
395名無しさん脚:2007/11/13(火) 23:55:59 ID:fTJpBHDF
>>394

かわいそうだね、きみ。
396名無しさん脚:2007/11/15(木) 18:14:58 ID:6MWNHY/C
単体にしても一眼のメーターにしても、メーターの測光値
に経験測を加えて最終的に露出を決定する人の方が
多いのでは...一眼AE撮影の場合は露出補正して。

デジ他一眼レフのメーターで充分な人はそれでいいんだろう
けど、だからといって単体を使う人を蔑むこともアルマーニ。

俺は...4×5や23のフィールドカメラで風景鳥に行くとき...今日は
4×5だけで取る、とかブロニーだけで取る、と決めて機材を
持ち出すので...露出計としてNやCの一眼カメラを持つより単体
の方が軽くて便利なので単体のスポットは必要だなぁ...。
397名無しさん脚:2007/11/15(木) 23:06:09 ID:BisS7Fea
デジ一だと、場合にもよるけどたいてヒストグラム見て
なるべく全部がラチチュードに納まるようにRAW撮影
して、現像のとき調整する。中判リバだと、一発勝負を
決めるつもりで、スポットメータで測って上がりを想像
しながらその場で補正を入れる。
398名無しさん脚:2007/11/16(金) 13:53:11 ID:FNHt4G4E
ある意味、その一発勝負で現像が上がるまでのドキドキ感や達成感を楽しむ部分もあったな。撮影時点で結果が判るのは便利だが、なんか楽しみも減ったような気がする。
399名無しさん脚:2007/11/16(金) 14:03:40 ID:NhLl15II
いちいちチェックしてると時間かかってしょうがないね。
35mm一眼ていうより中判みたいな動きになっちゃう。
失敗してもわかるから仕事にはいいけど。
400名無しさん脚:2007/11/16(金) 15:50:47 ID:FNHt4G4E
>>399 うん、ポラと一緒で現場で確認出来ると、「あそこをもう少し、ここを…」って欲が出てくる。で、撮影時間が伸びていく。結果的には大勢に影響しない事が多いんだが。
401名無しさん脚:2007/11/16(金) 17:04:20 ID:5dce3r98
単体露出計が変体露出狂に見えた俺はそろそろ終わり、かな。
402名無しさん脚:2007/11/16(金) 17:23:49 ID:0yV9ZgpR
漏れは入射がいつも人躰に見えてしょうがない。終わりかな、やっぱ
403名無しさん脚:2007/11/16(金) 18:16:20 ID:1u/R1Fyv
>>401-402
二人まとめて終わり
404名無しさん脚:2007/11/16(金) 23:12:29 ID:Iv7G8wy1
>>400
簡単にチェックできるのでいちいちチェックしないと不安も感じる様になってしまう。
これじゃ後退ではないか?
昔ポラに依存し過ぎないよう先輩カメラマンに戒められたのを思い出すな。

405名無しさん脚:2007/11/16(金) 23:19:07 ID:BBIifMqs
デシで撮ってるスタジオじゃ
もう無くなっても困らない単体露出計。
406名無しさん脚:2007/11/16(金) 23:29:26 ID:ETMx9QND
胴衣。いちおう、まともなモニタが使えるならば、
の条件つきではあるが。
407名無しさん脚:2007/11/17(土) 01:02:21 ID:4t/YqDdj
 多灯ストロボ計るのに要るし
ライティング作ってる時にいちいち
モニター観てらんないだろ。
 できてからの微調整にはいらないけど。
 あとテクニカル用途でフラットにしたい時に必要。
408名無しさん脚:2007/11/17(土) 01:04:50 ID:evUBlFC0
また出てきた。ストロボライティングの組み立てはどうするのよ!
409名無しさん脚:2007/11/17(土) 01:27:03 ID:4t/YqDdj
糊で。
410名無しさん脚:2007/11/17(土) 01:55:58 ID:+tpqDil1
新人は米を練るところから修行だな
411名無しさん脚:2007/11/17(土) 16:56:04 ID:evUBlFC0
>>404 ああ、懐かしいね。ポラは最後の最後にまだ自信がなければひけってね。それも自腹覚悟で。ファインダーだけで画像を決定しろ!だの露出の確認にポラひくな、とか。スレ汚しスマン
412名無しさん脚:2007/11/17(土) 17:20:04 ID:tkCrVygQ
チネリチネリ

撮影後にもポラ引いとけw
413名無しさん脚:2007/11/18(日) 00:11:46 ID:S6NMUzHz
モニタ見てりゃ
ポラも単体露出計もイラネ!
414名無しさん脚:2007/11/18(日) 05:38:13 ID:bcOBpZ3w
やからか?↑つまらん。
415名無しさん脚:2007/11/18(日) 21:58:15 ID:bcOBpZ3w
フラメ3型あれば、ポラもモニタもイラネ
416名無しさん脚:2007/11/25(日) 10:47:46 ID:iu7G5Tqj
古いセコニク ズームメーター落として壊した。メーカー修理もとっくに終わってるしさよならか。
と思ったら外装開いて中の部品を元の位置に戻したら復活した。精度も普通に出てる。
アナログメーターの中身単純すぎw
417名無しさん脚:2007/11/25(日) 15:56:43 ID:AURrS1J0
VCメーター2使ってみますた。

M3に装着。全コマ出た目のみで撮影。
明暗差があるとかなり明部に引っ張られます。

漏れは一眼レフはCONTAXを使っているのだが、
中央重点測光方式とは、結構違う感じ。

一眼レフの場合は、大体どのあたりを測光しているのかわかるので、
割と補正もしやすいが、M3に装着するとどこを測っているのか
わからないのでそれなりのコツが要りそうです。
418名無しさん脚:2007/11/26(月) 11:32:35 ID:p1wlBdoX
ミノルタオートメーターVF手に入れたんですが、
市販の4SR44で大丈夫ですか?
電池室には4SR44、4LR44となってますが、
現在市販の電池で電圧などいけますか?
419名無しさん脚:2007/11/26(月) 12:46:26 ID:0F9B++vL
ん?
水銀電池指定の機器に酸化銀電池やアルカリ電池を使うにあたって
電圧を気にしなきゃならない事はあると思うけど、
今の酸化銀電池と昔の酸化銀電池とで電圧が違うなんて話は聞いた事ないよ。
420名無しさん脚:2007/11/26(月) 14:11:52 ID:p1wlBdoX
>>419
愚問失礼しました。
結構古い露出計みたいなんで、聞いてみました。
421名無しさん脚:2007/11/28(水) 12:45:23 ID:Bz8kSF2G
>アナログメーターの中身単純すぎw

露出計ビジネスの悪徳さに気がつけよ。ボケ。
422名無しさん脚:2007/11/28(水) 12:56:53 ID:bB8fVanS
アナログメーターの部品数なんて
「セノガイド」と同じレベルw
423名無しさん脚:2007/11/28(水) 21:37:07 ID:yKi01Yz2
ゴッセンのデジシックス、マップカメラが安かったから
前からマークしてたんだけど、今日、サイト行ったら「販売終了」
orz

ゴッセン製品を割安で売ってるとこおしえてください。
424名無しさん脚:2007/11/29(木) 16:53:32 ID:2IWjQM3V
>>421
> 露出計ビジネスの悪徳さに気がつけよ。ボケ。

そうなんですか
758D買おうと思ってたけど、や〜めた♪
425名無しさん脚:2007/11/29(木) 18:36:15 ID:IMjnYaDs
>>416 複雑だから良いとも思わないが。逆に単純で機能を果たしている物のほうが高性能とも言える。単純だからこそ自分で直せたんだからね。
426名無しさん脚:2007/11/29(木) 18:49:40 ID:5x8c9uGe
JISには輝度計とか照度計はあっても露出計は無い。
本来なら、輝度計や照度計をつかって計測し、露出を決めるべきなのだ。
輝度計も照度計も20万円からするわけでいかにも高い。
で、モドキをつくって絞り・露出時間を直読できるようにしたのが露出計。
427名無しさん脚:2007/11/29(木) 18:50:56 ID:7GdGEMlo
>>424
全然悪徳ではないかと思うが。
てか、必要なんだったら露出計買わないとどうにもならんと思うんだが。
そもそも何のために露出計買おうと思ったんだ?
428名無しさん脚:2007/11/29(木) 19:33:35 ID:IMjnYaDs
>>426 露出計と同じくらい売れれば似たような値段になるだろう。露出計は所謂、計測機器ほどの精密さは求められていない。±10%くらいの誤差は許容範囲。写真用に特化し使いかってを追求した計測器とは言えるが。
429名無しさん脚:2007/11/29(木) 21:02:11 ID:sRPulWOa
大事なのは使う人間の実力
露出計に文句言っても上手くはならない
430名無しさん脚:2007/11/29(木) 21:34:50 ID:IMjnYaDs
フラメ3型を落として壊したことがある。修理不能で返ってきた。開けてみたらコードが一本切れてただけ。ハンダで繋いで修理完了。最近の修理とは内部のユニットを交換する事だけを言うらしい。ハンダ付けも出来んのかよ!?
431名無しさん脚:2007/11/29(木) 21:54:02 ID:4sBsDf7v
半田付けは、製造ラインのおばちゃんなら
出来るけど、メンテスタッフには出来ないんだろね。
432名無しさん脚:2007/11/29(木) 22:07:48 ID:LCz78bj3
てことは製造ラインのおばちゃんの技術はメンテスタッフを超えてるのか。おばちゃん恐るべし。
433名無しさん脚:2007/11/29(木) 22:25:00 ID:4sBsDf7v
組み立て作業のスキルと
壊れたもんの修理のスキルは
別でそ。
434名無しさん脚:2007/11/29(木) 22:42:15 ID:pjpZFKL7
修理の人は中を開けて見て、コード一本切れてるだけで
修理不能なわけかよ。ちとヒド杉
435名無しさん脚:2007/11/29(木) 23:22:52 ID:4AzD31bK
メーカー側の言い分は
「不具合のあった部品は新品交換しなければ信頼性が保証できない」
とかそんなところだろうけど。納得しがたいわな。
436名無しさん脚:2007/11/30(金) 05:57:06 ID:F993o5JO
まぁ、今やプリント基板の交換が修理だからなぁ。半田コテで火傷しながら真空管ラヂヲ作ってたころが懐かしいや。電池のいらないゲルマニウムラヂヲとかもう無いか…スタデラみたいな。
437名無しさん脚:2007/11/30(金) 18:52:15 ID:kHNKdQzr
修理に出してたL-778が治ったぁ!
まだまだ風景写真はポジフィルムだぁ〜と思っている
俺にはスポット必須です。
438名無しさん脚:2007/11/30(金) 23:12:41 ID:OyE5FTfs
L-778は、スケールが素晴らしい。
439名無しさん脚:2007/12/05(水) 09:16:41 ID:V8ikrqSe
L-389Mを中古で買ったんだけど、付属品全部そろってた上に別売りのスライドセットもついてきた。
すごく得した気分。
440名無しさん脚:2007/12/05(水) 10:43:21 ID:ndQ8hb2Q
>>439
値段と程度による。
441名無しさん脚:2007/12/05(水) 20:02:44 ID:XV+gr6O1
L-358って写真学校の学生御用達って聞いたけど、ホント?何で?
442名無しさん脚:2007/12/05(水) 20:26:12 ID:ha1JG3ld
>何で?

現行商品で最もコストパフォーマンスが良い。
443名無しさん脚:2007/12/05(水) 23:18:37 ID:xZdu1oSf
>>441
スタジオデラックスの方がいいんじゃないの?
444名無しさん脚:2007/12/05(水) 23:22:10 ID:eyKCJ3am
スタデラは学生さんには向かない。
フラメの使い方を学習できないから。
445名無しさん脚:2007/12/06(木) 00:46:57 ID:YPVQlZwC
L358はCPいいよね。汎用性高いし。風景が主の俺にはスポットが
内蔵でない時点で除外だけど、最初に買うってのは良いだろうね。
446名無しさん脚:2007/12/06(木) 00:55:54 ID:GfW9G3FV
>>445
ごもっとも。
使い勝手はすごぶる良いよ。
447名無しさん脚:2007/12/06(木) 19:04:37 ID:1+Gz5L3Z
>445
スポットアダプタが1度までちゃんとある。
ブースターも用意すれば、大判でも使える。
448名無しさん脚:2007/12/06(木) 19:51:11 ID:oF0V216w
アダプタ必要なのが嫌ってことでしょ。
スポット必須な人は758D買った方がいいでしょ。
大判でも使えるってのは何のことかよく分からない。
普通に撮るだけならスタデラでも問題なく使えるわけで。
449名無しさん脚:2007/12/06(木) 22:49:35 ID:nDjE/ZIP
切り替え式だと、何はかっているか判らなくなりますよん
450名無しさん脚:2007/12/06(木) 23:02:01 ID:ZDw97rNy
>>448
おそらく>>447はスポットアダプターを使ったことない人なんだろう。
山岳写真なんかだと寒くて手がかじかんでたりしてる時に
アダプターの付け替えは結構容易ではなかったりする。
幾度と無く白半球落としたことあるよ。
だからといって付けっぱなしだとガサ張るし
ザックやバックの中で取り付け部に変なテンションがかかりそう。

>>449
とっさの時に面食らうんだよね。
まぁすぐ気付くが。
451名無しさん脚:2007/12/06(木) 23:16:32 ID:k5nYw6v3
L-358使ってるけど、確かに機能はいいね。
定常光で絞り優先が使えるのは便利。
受光部が球と平面をワンタッチで替えられるのもいい。
もうちょっとコンパクトなら良かったんだけど。

スポット測光だけど、ファインダーなしで正確な場所を測れるのかね。
素直にスポットメーター使うのがいいと思うが。
452名無しさん脚:2007/12/06(木) 23:21:59 ID:7feiniRK
そこでL−408ですよ。
って、もう売ってねえか。
453名無しさん脚:2007/12/06(木) 23:41:41 ID:hMq0EGQA
L-408がスポット1°でEV1まで測れたら最高なんだけどなぁ。
454名無しさん脚:2007/12/07(金) 00:08:45 ID:72T7PYHx
>スポット測光だけど、ファインダーなしで正確な場所を測れるのかね。
>素直にスポットメーター使うのがいいと思うが。

釣りの積もりか?
358のアダプタはTTLファインダだよ。
単体の1°迄のスポットメータになんらひけをとらない。

>山岳写真なんかだと寒くて手がかじかんでたりしてる時に
>アダプターの付け替えは結構容易ではなかったりする。

漏れは山岳写真なんてやらん。
455名無しさん脚:2007/12/07(金) 00:43:11 ID:fbkdbG6H
>>454
おまえだけの尺度で物事語るなよ。
つーか手がかじかむのなんかは別に山岳写真に限った事じゃないだろ。
カタログとにらめっこの引きこもり君かい?
456名無しさん脚:2007/12/07(金) 01:37:57 ID:Vbbv6ApN
セコニックが何で758と358を出していると思う?

758の方が絶対良くて358なんか買うべきじゃない品物なのか、
358の方が絶対良くて758なんか買うべきじゃない品物なのか、

そんなだったらどっちか片方しが売らないし売れない。
つまりは使い手によってどっちが良いか変わるわけだ。

それをお前らと来たら、本当にバカ丸出しだな。
露出計眺めてへんずりこいて寝ろ。
457名無しさん脚:2007/12/07(金) 02:23:27 ID:T8u7qc1O
>>456 何の追加的な情報も無い書き込みだがやたら偉そうだなw
458名無しさん脚:2007/12/07(金) 02:30:51 ID:gx3jcHUg
L-358のNPファインダーは使い勝手最悪だよ
何回か使って売っぱらった
スポットが欲しいなら初めから付いてる機種買った方が良い
このスレか前スレに何回か同じ事書いたけど
459名無しさん脚:2007/12/07(金) 02:54:38 ID:cFnoP7l1
スポットをメインに使うなら358は勧めん。
ファインダーが固定されないから片手で気軽には使えんのは事実だ。
普段スポット使わない洩れにはスポット内蔵はデカイだけ。
460名無しさん脚:2007/12/07(金) 07:12:56 ID:c3Sak5at
>>453
そうだね、1℃アダプター、でた目補正って
不可能?
461名無しさん脚:2007/12/07(金) 09:10:56 ID:oqzZlJbh
>>456
誰でも分かってる当たり前のことずいぶんと偉そうに書いてるが内容がないし独りよがりだなw
自分がすべて正しい的な人間の典型だな。
358のスポットメーターなんてあくまでも緊急用。
それで事が足りるなら必要十分だが多用しようと言うならオイラは勧めない。
装着したままカメラバックの小ポケットにも入れずらいしはずしてもガサ張るし。
オイラも使ってたがあまりにも使い勝手悪いので本体もろともすぐに608に変わったよ。
他人をバカにする前にもうちっとチミの方こそまともな事書いてくれ。
462名無しさん脚:2007/12/07(金) 09:58:06 ID:we30Atf1
その「誰でもわかっている事」が全然理解できず、俺様だけが正しいと
言い張っているから馬鹿にされるんだよ。
馬鹿は馬鹿にされる理由すらわからないんだ。
463名無しさん脚:2007/12/07(金) 16:45:27 ID:vf3PYzW6
紅葉とかの透過光をスポットで測るときって
出た目+色補整でいいわけ?
464名無しさん脚:2007/12/07(金) 16:47:55 ID:vf3PYzW6
でしょうか。
465名無しさん脚:2007/12/07(金) 16:52:32 ID:5dvD6tLJ
出た目 段階露光 でいいんでわ
466名無しさん脚:2007/12/07(金) 19:09:41 ID:dtXBTUZG
>463
お前・・・・
スポットメータ使う資格ないよ。
普通の入射式で十分。

465は意地が悪い。
467名無しさん脚:2007/12/07(金) 19:21:46 ID:vf3PYzW6
入射式で透過光の測光できるんですか?
葉っぱの裏側ギリギリに当てればいいんですか?
でも木の上のほうだと手が届かないですよね。
あとスポットメーター使う資格って何ですか?
468名無しさん脚:2007/12/07(金) 19:39:37 ID:0FffX2DR
>>454=456
なんか香ばしい香具師(2ch的死語)が出てきたな。
使ったことないならそう書けばいいのに。
469名無しさん脚:2007/12/07(金) 20:19:01 ID:L+m107Il
スポットメーターはキワを計る。
飛んで欲しくない部分や潰れて欲しくない部分を測るんだよ。

それ以上ややこしいことやる気なら、デジカメで撮影してグラフ見たほうが速いだろ。
470名無しさん脚:2007/12/07(金) 20:23:00 ID:L+m107Il
L-778ならとても効率的
471名無しさん脚:2007/12/07(金) 20:31:31 ID:ywmudGCa
>>468
カタログ見れば誰だって分かることを偉そうに書いたあげく
ちぃと叩かれたら途端に捨てぜりふだもんな。
472名無しさん脚:2007/12/07(金) 22:27:31 ID:oJDN0zS1
>>461
> 358のスポットメーターなんてあくまでも緊急用。
まさしくその通りなんだよね。
自分は入射光とスポット頻繁に切り替えないので
358にアダプターで事足りると思ってこれにしたんだが
2〜3度使って558に買い換えたよ。

>>454
>漏れは山岳写真なんてやらん。
そりゃキミが撮らないってだけでしょ。
473名無しさん脚:2007/12/07(金) 23:08:23 ID:vULP1gKr
正直スポット内蔵の778や558ですらガサ張るんだけどな。
でも取り外ししなくていい分白球なくさなくってすむのがいい。
フラ6は出っ張りのない形は理想だけどセコに比べると使い勝手が悪いし。
474名無しさん脚:2007/12/07(金) 23:22:29 ID:LCmztJmN
ペンタックススポットメータVを見てからセコニクの最近のを見るとどれも小型w
475名無しさん脚:2007/12/07(金) 23:40:58 ID:5dvD6tLJ
>467
466ではないけど。

その方法である程度の目安にはなる。
妙なアオリは無視で。
476名無しさん脚:2007/12/08(土) 15:05:33 ID:Ulx+NCUe
手をあげてメーターを天にかざし、光球を真下に向けて測って1〜2絞り開ければだいたいくるのでは(イメージによるが)?入射式メーターを使いこなすには想像力が必要だからなぁ。スポットも測った部分の濃度を把握して補正かけないといけないが…
477名無しさん脚:2007/12/09(日) 12:30:22 ID:idPfv1k7
358のNPファインダーは右に倒した時と左に倒して使用した時で
測光値が変わったりするのでお蔵入り。
結局スポットはペンタが一番使いやすかった。嵩張るけど。
478名無しさん脚:2007/12/09(日) 17:28:35 ID:AV5/7jM+
477
意味不明
ファインダーの位置で同じ物を測って値が違うのなら不良品だろ。
479名無しさん脚:2007/12/11(火) 14:22:52 ID:tZkyLSK0
お蔵入り→不良か仕様どおりかわからんけど
修理しないで見限ったって意味だろ。
480名無しさん脚:2007/12/15(土) 00:06:26 ID:2b0ICO7D
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f57431202
再発売したらいいんじゃね。
まぁ、ネットでタダで拾えるけれども。
481名無しさん脚:2007/12/15(土) 10:17:25 ID:7e65vhlk
37,000円とか狂ってるw
482名無しさん脚:2007/12/15(土) 11:01:23 ID:Dnue2PI+
最近、XactiC6を銀塩カメラ撮影のときのスポットメーターの代わりに使ってる
絞りとシャッター速度しか表示されないので、EV値に換算するのが面倒だが
483名無しさん脚:2007/12/15(土) 12:44:27 ID:xGS5n+S1
まぁ、狂ってるヤシ、アツくなるヤシ、吊り上げ、イタズラ
任意の組み合わせで値段が上がるのがオクだからなぁ。
2マソ代前半は見たことあるけど、それでも高杉だよな。
484名無しさん脚:2007/12/15(土) 18:22:15 ID:sVBJC8Xx
骨董だろ
485名無しさん脚:2007/12/15(土) 21:10:02 ID:jqyP3DHd
ブリキの玩具ってやつだな
486名無しさん脚:2007/12/20(木) 01:33:40 ID:lmz1zr6s
ゴッセンのSIXTOMAT使ってる人いる?
光球が真上に付いてたら入射光で使いづらそうなんだが…

それともセコのフラッシュメイトかポラリスか…うーん、悩む。
中途半端に高いゴッセンは何がスゴいんでしょ?
487名無しさん脚:2007/12/20(木) 06:22:08 ID:nz53vCLq
>>486
おドイツ製w
488名無しさん脚:2007/12/20(木) 13:00:31 ID:jqaFQ4Xk
後ッ線。本国で買うのなら意味あるのかも。
日本でかったらいい事なにもない。
修理でいってかえってくるのに月単位の日数がかかるし、直ってないし。
489名無しさん脚:2007/12/21(金) 23:36:39 ID:v4setijh
写真撮影に慣れるとカメラの露出計より、
自分の感覚の方が露出が合っているときが
あるって昔はネガの時代は言えたけど、
ポジやデジカメだとラチュードが狭くて
漏れには到底できない。
やっぱ、真面目に撮影するときには、入射式露出計が
一番だよね。
なんか中途半端にベテランになるとカメラの
「適正露出」にこだわる人がいるけど、プロや映画は
入射式露出計で参考に測って、それからシーンや配色を考えて
露出を決めるから、訴求力のある写真が撮れるよね。
描写がいいレンズと入射式露出計は欠かせない。
なんで大多数の人間がカメラにこだわるのかわかんない?
490名無しさん脚:2007/12/22(土) 00:32:07 ID:Oq1Fw+9M
>>489
日本語でおk
491名無しさん脚:2007/12/22(土) 08:15:16 ID:pyVK79yk
入射式は露出にこだわるためのメータじゃないよ。
18%グレーを中間濃度にするための一発回答を求める手間なしメーターだ。
被写体の輝度差とフィルムのラチチュードを考えて撮る場合には
スポットメーターでないと。
492名無しさん脚:2007/12/22(土) 09:57:32 ID:f60YNiyG
>>491 ???
493名無しさん脚:2007/12/22(土) 11:23:02 ID:uJCqnaFu
>>491
その通りだとすれば映画の撮影部は
メーター持って踊る唯の人。

494名無しさん脚:2007/12/22(土) 12:14:03 ID:1a24ByK4
>>491は、メーターの基本を語っているね。
確かに入射光式は、その場の光量を測る道具であって、被写体の
明るさ、輝度を図るものではない。
入射光式メーターの出す値は、18パーセントグレーの被写体を中間濃度にするための値であり、
スポットメーターの出す値は、測定した点を中間濃度にするための値。
被写体の輝度差というものは、スポットメーターでないと測れない。
これはスチルもシネも同じだよ。
495名無しさん脚:2007/12/22(土) 13:18:58 ID:uJCqnaFu
そんな事みんな知ってますって。

>入射式は露出にこだわるためのメータじゃないよ。
意味不明なのはコレでしょ。
496名無しさん脚:2007/12/22(土) 16:11:42 ID:YUqisZtH
入射光メーターは手間なしだからだろ。
497名無しさん脚:2007/12/22(土) 16:38:20 ID:f60YNiyG
入射、反射にかかわらず一発回答の出るメーターなど存在しない。(自分の)適性露出を出したい部分の濃度や色に応じて補正が必要。スタジオ撮影などライティングを操作出来る環境なら画面内のライトバランスを簡単に測れる入射式が適している。
498名無しさん脚:2007/12/22(土) 16:45:30 ID:f60YNiyG
というか入射式メーターが無いとライティングが出来ない。
499名無しさん脚:2007/12/22(土) 18:50:45 ID:quId3CBX
>>498
定常光なら反射式でも問題ない。
ストロボ光なら入射式が便利だが、これだってスポットメーターで測れるからな。

まあ、ムリに反射式使うこともないけど。
500名無しさん脚:2007/12/22(土) 18:51:18 ID:quId3CBX
ついでに500ゲト
501名無しさん脚:2007/12/22(土) 20:22:57 ID:VZ5gYlhO
>497 :名無しさん脚:2007/12/22(土) 16:38:20 ID:f60YNiyG
> 入射、反射にかかわらず一発回答の出るメーターなど存在しない。
>(自分の)適性露出を出したい部分の濃度や色に応じて補正が必要。
>スタジオ撮影などライティングを操作出来る環境なら画面内のライトバランスを簡単に
>測れる入射式が適している。

真面目に写真を勉強している諸君はこのようなバカにならないように。

502名無しさん脚:2007/12/22(土) 20:23:26 ID:98nWMHIg
俺なんか501だぜ?
503名無しさん脚:2007/12/22(土) 20:25:34 ID:98nWMHIg
あああ。
あほな書き込みするとこういう目に遭うんだなorz

俺はスタジオ撮りしないからライティングはよく分からないけれど、
一発回答の出るメーターにはいまだ巡りあっては無いな。
504名無しさん脚:2007/12/23(日) 21:31:52 ID:R4NiQbV4
ヘイユー!クールなスノーシーンのコレクトエキスポジャーを一発で出してくれるホットなメーターをミーにterchしてプリーズ!
505名無しさん脚:2007/12/23(日) 21:34:54 ID:wHFN8em0
綴りがウロング
506名無しさん脚:2007/12/23(日) 21:38:21 ID:f7JLHhez
>>504
アーユーYUTORIジェネレーション?
507名無しさん脚:2007/12/23(日) 22:10:20 ID:KU0xaByj
>>504
唯一アルファベットで書いた綴りを間違うとは…もっぺん中学からやり直せよ。
508名無しさん脚:2007/12/23(日) 22:14:07 ID:03pODywe
あーみーまー
509名無しさん脚:2007/12/23(日) 22:21:16 ID:ZDJdJg8h
ジィス・イズ・ア・ペン
510名無しさん脚:2007/12/23(日) 22:23:55 ID:03pODywe
世代の違いを感じました orz
511名無しさん脚:2007/12/23(日) 23:00:22 ID:M8BWXVFK
>>508-510

ワロスw
512名無しさん脚:2007/12/24(月) 08:38:48 ID:HFGkIZS5
>>504
ヘッドホンのスレから来たろ
513名無しさん脚:2007/12/27(木) 16:34:56 ID:PEHQcw2K
ハハハ、terchは久し振りに見たな。
514504:2007/12/28(金) 20:55:28 ID:qNRys4pv
板違いカキコのバチか、
Mr.Terchの肖像、アクセス規制の巻き添えで貼れないでいた
http://www.northstar.k12.ak.us/schools/ryn/teams/tpage/teacher/terch.html
515名無しさん脚:2008/01/02(水) 14:19:16 ID:3hZIZuJz
入射式のいいところは
慣れれば、自分の好きな色の濃さに
合わせれるところだと思う。
空だって、渋い色が好きな人もいれば、
シアンに近い色が好きな人もいる。
カメラの露出計だと被写体の明るさにひきずられて、
シーン毎に色が変わっちまう。
スタジオにも使えて便利。
516名無しさん脚:2008/01/06(日) 00:52:49 ID:Go46nWBA
??
露出計って入射式だろうが反射式だろうが
自分の狙いに合わせる為に使うと思うのだが?
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/06(日) 18:58:59 ID:W7OxGrh3
>>516さん
カメラの露出計=正しい適正露出と
思っているアマチェアは多いんですよ。
中にはカメラを20年以上やっていて、
気づかない人もいるのです。
518名無しさん脚:2008/01/06(日) 20:00:02 ID:5ErIfuZF
そうだね。「カメラをやってる」なんて言い方する人に、そういうのが多いね。
519名無しさん脚:2008/01/07(月) 07:31:53 ID:BMjOjvIM
くだらんあげあし取りだなあ。
520名無しさん脚:2008/01/08(火) 07:47:50 ID:b2rPevHd
初めての露出計にセコニックのL358かL758のどちらかを買おうと思っているんだけど、
ぶっちゃけお勧めはどっちかな?

人から頼まれて、来月お姉ちゃんを真面目に撮ることになり、
これを機に真面目に露出の勉強してみようかと思うのですわ。
スポット測光しないなら358なんだと思うんだけど、
どういった場面でスポット測光が必要になるのかがよくわからんのよね…
とりあえず最初は安い358買って使って、必要になったら758買って
それまで使ってた358は予備にまわすってのが良いのかな?
521名無しさん脚:2008/01/08(火) 10:49:03 ID:hTWGsuub
どういう場面でスポット測光するかといえば、
1.画面上の任意の点の輝度差を求めたいとき。
2.入射式メーターで測定困難なものを測るとき。
 2−1.近づけない場所。
 2−2.自ら発光するもの。

上記1は、感材のラチチュード(Dレンジ)において、どの範囲でトーンを
出すかを決定するという考え方で露出を決める方法。
18%グレーを中間濃度にするという考え方とは根本的に異なります。
2は、単純に「やたら受光範囲の狭い反射メーター」としての使い方。

こういった使い方をしないのであれば、スポットメーターは買わなくても
問題ありません。
番外編として「スポットメーターを使っているカコイイ俺様の演出」だったり
「とにかく欲しいから買う」ってのもありますが、まあ、そこはお好きに。
522名無しさん脚:2008/01/08(火) 12:13:51 ID:b2rPevHd
>>521
d!
単体露出計処女なんで教えて君で申し訳ないが、


>1.画面上の任意の点の輝度差を求めたいとき。

例えば、ポートレートで左真横から光が差していて、顔の右側が影になっていて、
明暗差が大きく、どちらも諧調を残したい場合、
左の明るい部分と右の影の部分をスポット測光して、露出を調整する
…って、それって何もスポット測光しなくてもモデルのとこまで行って
両方を入射光で測定すりゃいい話ってことでおk?
入射光だと微妙な角度で明るさが変わる場合があるらしいから、
改めてスポット測光で補正するとかいうシチュエーションはないのですかい?


>2.入射式メーターで測定困難なものを測るとき。

風景撮りとかそういうことでおk?


>スポットメーターを使っているカコイイ俺様の演出

スポットメーターはカコイイのでつか?


んまあ、無駄かもしれないけど、勉強かねつつ色々単体露出計で遊んでみたいんで
スポットメーター付きにすっかな??
523名無しさん脚:2008/01/08(火) 13:04:58 ID:hTWGsuub
>…って、それって何もスポット測光しなくてもモデルのとこまで行って
>両方を入射光で測定すりゃいい話ってことでおk?
それで出来るのならそれでいい。
そうやって測光するのも間違いじゃない。というか、こうしなければならない
という正解なんてものは無い。

>入射光だと微妙な角度で明るさが変わる場合があるらしいから、
>改めてスポット測光で補正するとかいうシチュエーションはないのですかい?
それなら最初に入射式で測光した手間は、まるっきりの無駄でしょ。

>風景撮りとかそういうことでおk?
入射光式で容易に測光できる風景もあれば、そうではない風景もある。
近づけない場所、自ら発光するものって書いたじゃないか。

>スポットメーターはカコイイのでつか?
そりゃ人それぞれでしょ。カコイイと思っている人に「んなのカコワルイ」とか言うと
喧嘩になるので言えません。

>スポットメーター付きにすっかな??
で、よくわかんないけど結局買う、というのか。
まあ、買わずに後悔するより買って後悔する方が前向きで良い。
できれば、そういう時には「お勧めはどっち」じゃなく「背中を押してくれ」と
書いた方がいいと思うぞ。
524名無しさん脚:2008/01/08(火) 13:17:02 ID:A4WV1W6E
まー、色々機能が付いてる機種の方が買い増しする羽目になることは無いからいいわな。
予算に問題ないなら。初の単体露出計なら全部入りを買って色々試せた方がいいのかもね。
525名無しさん脚:2008/01/08(火) 13:33:30 ID:hTWGsuub
ちょと気になったんで補足。
スポットで測らなくても、明るい面と翳った面とを入射式で測ればOKか?
という話だが、これらはカナーリ違うものだと思った方がええど。

ポジフィルムのラチチュードは、中間濃度からハイライトまでが2.3EV
中間濃度からシャドウまでが2.7EVと言われているのよ。
∴明暗差が5EVを超える被写体は、その全部の階調を記録する事は通常
できないわけだ。
(そこを何とか…、って人はゾーンシステムをお勉強しましょう)
そこで、この5EVで記録したい範囲を探るのがスポットメーターの出番。
写したい範囲が5EVを超えている場合、ハイライトとシャドウのどちらかを
あきらめ、ここからここまでを再現しようと被写体上のいろんな箇所を
スポット的に測光するわけ。
そして、再現したい5EVが決まったら、その上限から2.3EV下げた値で露出を
与えると、思惑通りの5EVがフィルムに収まる。
これを入射光式でやろうとすると、照明が乗っている面と翳っている面を
測光し、さらにそれぞれの面における被写体の反射率を考慮しなければ
ならないので、慣れていないと面倒。
というか、反射率を考慮するという事は、撮影者の経験や勘が介在するため
品質の一様性が保てないわけ。
まあ、写真撮影は理化実験ではないので、人間の勘が介在したからといって
決定的に失敗するものではないから、入射光式が実用にならないというわけ
ではない。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/08(火) 14:46:19 ID:nxWX9Yqx
>>522,523,525さん
詳しいですね。プロかそれに準する人ですか?
私もその理由でカメラの露出計の不適さを感じ、
単体入射式露出計を(正確には譲ってもらった)
手に入れました。
どう考えてもアマチュアとプロや映画の撮影と
光りの扱い方(輝度を利用する)が違う事を
気づいて、マジモードの時は入射式露出計を
使います。簡単なスナップ写真はカメラの露出計を
使いますが、一般の人に説明してもチンプンカンプン
でわかってもらえないので、諦めています。
527520,522:2008/01/08(火) 17:44:51 ID:rPHpjS2U
ID変わったけど、>>520>>522です。

>>523
>できれば、そういう時には「お勧めはどっち」じゃなく「背中を押してくれ」と
>書いた方がいいと思うぞ。

レスしてるうちに、手段があるのなら、色々試すべきかな、と思った次第っす。
試した結果、失敗写真と機能と払った金額は無駄かもしれんが、
経験は無駄にはならんと思ったわけで。


>スポットで測らなくても、明るい面と翳った面とを入射式で測ればOKか?
>という話だが、これらはカナーリ違うものだと思った方がええど。

ううむ・・・覚悟はしていたが奥が深いな・・・。
カメラのAEを使うにしろ、単体露出計を使うにしろ、
出た値をどう使うかは自分次第だと。


ちょっと高い出費だけども、L758で色々自分で実験してみますわ。
なんか今までカメラのAEに自分の勘補正を加えて
大事なカットは±1/3〜1を・・・みたいないい加減な事やってたのがちと恥ずかしい。
自宅でわざと難しい光線状態を意図的に作り出してみて
どうしたら意図通り撮れるか、メーターとにらめっこしてみまつ。
528名無しさん脚:2008/01/08(火) 18:01:00 ID:L4N9zBzO
ブラケットで撮るってのは普通だと思いますよ。大事な撮影なら特に。
529名無しさん脚:2008/01/08(火) 18:09:55 ID:tFLD1XVd
いや言ってるニュアンスは良くわかるじゃん。
530名無しさん脚:2008/01/08(火) 18:35:25 ID:hTWGsuub
止まっているものならブラケットは最強。
ああだこうだ考えるよりも、シャバダバダーっと撮ってしまうのは
非常に賢いやり方ですな。
でも、世の中そういう風にコトが運ばない場合もあるもんで、
できるだけ正確…というか、『表現意図に沿って正確』な露出を
あらかじめ知る方法を持っていた方が強いんです。

細けぇ事を言い出したら、フィルムの箱に書いてある感度表示も
信用せず、同じ乳剤のフィルムでテスト撮影して、実行感度を調べたり
そこまでやる場合もあったりするわけで、露出なんてのは極めようと
しても、奥はどんどん深いんですわ。

まあ、ちいとばかり高いなぁ、と思うぐらいのメーター買っておいて
頑張ってドツボにハマってください。ザマーミロってんだ。
531名無しさん脚:2008/01/08(火) 20:57:25 ID:IJHfdHOC
>>520
以前L-358と1°のファインダーを買いましたが、
持ち歩くにはデカくて持て余し、結局持ち出さなくなって
自分には過ぎたアイテムだと思い手放しました。

その後ブツ撮り多灯ストロボに凝って、結局L-308Sを買いました。
機能はシンプルになりましたが、バッグでもリュックでも
隙間に放り込めるようになり、外にも持ち出すようになりました。
ベルトに付けても邪魔にならないし(車移動の時はリュック/バッグ、
持ち歩きの時はベルト装着+ハンドストラップで使っています)。

私はファインダーの付け外しが面倒だった記憶もあり、
スポットが欲しくなったら今度はL-758Dを買おうと思っていますが、
L-358以上に激しくかさばるだろうし多分L-308Sは手放さないと
思います。適材適所って事で。

勉強のためには「学校推奨」でもあるL-358やL-758がいいのかも
しれませんがw、やはり使ってナンボだと思うのでそういうのも
考慮したほうがいいかと思います。

しかし敢えて買うならL-758Dをお勧めしてしまう私。
単体露出計でできる事が機能として一通り入っていて、
使う機能使わない機能が見えてくるって意味ではよいかと。
532名無しさん脚:2008/01/08(火) 22:30:52 ID:hZX/GoEU
祭りの夜店で300円で売ってる十得ナイフ、色々なんでも出来そうで結局役立たず。
メーターも自分の欲しい機能だけに特化した物が良い。
使いもしない機能がごちゃごちゃ乗ってるのは使いづらい。爺には。
昔のミノルタのフラメV型とスタデラが一番のお気に入り。スポットは埃かぶってる。
経験と想像力があれば入射式でたいがい賄える。私の偏見ですが。
533名無しさん脚:2008/01/08(火) 23:21:06 ID:m3XEsuwT
まあ、偏見だね。758の入射式の精度はスタデラやフラメIIIに何も劣ることがない。
十徳ナイフってのは色々詰め込んであってもどの機能も平均並かそれ以下のもののたとえでしょ。
534名無しさん脚:2008/01/09(水) 00:10:44 ID:2CLL+SqM
ニコンF、自動巻き時計、ゲルマニウムラジオ、リコーオートハーフ、
素晴らしい技術。現役はスタデラだけか…
535名無しさん脚:2008/01/09(水) 01:53:38 ID:UHpKZruM
全く理解されなかった5EVの件だが
セコのカタログみたら、説明されていたぞ。
536名無しさん脚:2008/01/09(水) 02:17:35 ID:2CLL+SqM
>>535
ちょっと前にそれでもめただろ。ポジフィルムのラチチュードの話で。
5EVって言ったらさんざん叩かれたYO。7EV以上あるって言われたから黙った。
またぶり返すのかいな。
537名無しさん脚:2008/01/09(水) 03:02:30 ID:72UaxU5C
>>536
7EV以上ってのはあくまで記録できる範囲の話しじゃないの?
ラチチュードってのはその中で線形性を保てる範囲のことでしょ?
538名無しさん脚:2008/01/09(水) 03:46:22 ID:2CLL+SqM
>>537
線形性って何?撮影に必要な知識?難しいことは解らないのですまない。
欲しいのは具体的で実用的な知識なんだ。
実用上ポジフィルムのラチチュードは5EVなのか7EVあるのか。
個人的には デジタル<ポジ(5EV)<ネガ(10EV)<<<<<<<肉眼と思える。
実用的とは言ったがどっちにしろ撮影のときにはあまり気にしないかなぁ…
539名無しさん脚:2008/01/09(水) 04:25:55 ID:vkCFHNXG
露出の説明が出てる本でも読んだら?
俺の手持ちの本では「ファインプリントテクニック」のp38図1に書いてある。
興味無いみたいだし詳しく説明しないよ。
540名無しさん脚:2008/01/09(水) 04:45:59 ID:2CLL+SqM
人を見捨てるような言い方するなよ!
「ファインプリントテクニック」のp38図」でググッテみたが、な〜んも出んかった。
意地悪だな。
541名無しさん脚:2008/01/09(水) 07:55:14 ID:V41rMxX6
調べもしないで「難しいことは解らない」と言い切ったり、
ネガのラチチュードが10EVもあると言ってみたり、
市販されている本の内容をタダで知ろうとしたり、

そんな奴が、見捨てないでくれとか、お前は意地悪だとか言ってもなぁ。
542名無しさん脚:2008/01/09(水) 09:02:48 ID:2CLL+SqM
>>541
そんなこと言うなよ。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/09(水) 09:50:03 ID:Wp68oSJG
>>526ですが
私は趣味で、体はラチュード内にいれて、
女性の顔をラチュード白飛びするくらいギリギリの
ライティングして、女性の肌の綺麗さを強調する撮り方
が好きなんです。
多分、フォトコンでも嫌われるし、プロじゃないから
自分勝手に趣味で撮っています。
544名無しさん脚:2008/01/09(水) 10:13:05 ID:gMrZCqDO
>>531
カメラを始めたばかりですが(一眼デジ)
露出をカメラ任せじゃなく自分で理解しようと
露出計を買って勉強しようと思います。

531さんの言われるようにいつも持ち歩きできる大きさの
L-308Sを買うつもりです。
カタログ見るとシャッター優先表示はありますが、
絞り優先表示がありません。

現物を見たことがないので、
そういう必要がないのか、価格的に無理なのかが
わかりません。

531さんの通常の使われ方をお聞きしたいのですが.....
545名無しさん脚:2008/01/09(水) 11:10:02 ID:I9o2fT8x
関係ないけど、漏れ、シャッター優先AEってほとんど使った事ないな・・・
最初に買ったカメラがレンジファインダーだからかな??
546名無しさん脚:2008/01/09(水) 12:35:19 ID:GBTcyd0x
>どういった場面でスポット測光が必要になるのかがよくわからんのよね…

基本的には、景色撮る時だけだ。

他人がセッティングしての撮影会でもあると便利な場合があるが、そんな
出刃亀撮影会での撮影に意義を漏れは認めん。

セコのカタログはそこらのシッタカの解説よりも余程為になるぞ。
547531:2008/01/09(水) 20:53:32 ID:aAGc8Is/
>>544
私も絞り優先派なので、あれば嬉しいんですけどね…。
基本的には1/30〜1/250くらいの間でテキトーに設定して、
測光してから希望する絞り値になるように操作してます。
勘で設定したSSが一発で当たると大変嬉しいですw
そんなわけで、やや不便ではありますが無くてもなんとかなります。

絞り優先が削られてるのは、どれか一つだけ付ける場合
フラッシュメーターである以上シャッター優先を残さなければ
ならないからではないかと思います。
結果としては定常光モードでもフラッシュ光モードでも操作が
一貫してるので、そういう意味でも本当にシンプルで低価格、
を志向した製品だという事なのではないでしょうか。
548名無しさん脚:2008/01/09(水) 21:25:05 ID:gMrZCqDO
>>547
>544です。
ありがとうございます。納得いたしました。

>やや不便ではありますが無くてもなんとかなります。
それを聞いて安心しました。

機能がふぇれば便利だけど高価になる。
それよりはコンパクトでリーズナブルで、基本機能さえ
確保できてればそれでOKです。

EV換算を頭に入れて有効に活用したいと思います。
明日品物が到着しますので楽しみです。

貴重なレポート感謝します。
549名無しさん脚:2008/01/09(水) 22:22:32 ID:P59Ipg62
昔の露出計、APEX買ったらなんと感度バッチリ!
次の休みに使うぞ!
550名無しさん脚:2008/01/09(水) 22:25:23 ID:jkjwLIr5
>>544
露出の勉強するなら露出計よりカメラを絞り優先とかシャッター優先にして
補正かけるほうが良いんじゃないかい?

551名無しさん脚:2008/01/09(水) 22:35:50 ID:2CLL+SqM
>>550
???
552名無しさん脚:2008/01/09(水) 22:48:35 ID:jkjwLIr5
>>551
いや、
>カメラを始めたばかりですが(一眼デジ)
>露出をカメラ任せじゃなく自分で理解しようと

とあったんで、オートで撮りっぱなしなのかなと。
それなら、露出計買うよりまずは自分のカメラで絞りとSSでどう変化するのか
じっくり勉強した方が良いんじゃないかなと。

553名無しさん脚:2008/01/09(水) 22:58:45 ID:2CLL+SqM
>>552
どうせならマニュアルだろ?単体メーター使うということはマニュアルで撮影するのが前提。
オート使うならメーターはいらない。
554名無しさん脚:2008/01/09(水) 23:30:55 ID:jkjwLIr5
露出計の出た目でマニュアル撮影して勉強になるか?
555名無しさん脚:2008/01/10(木) 09:31:52 ID:xu14FnC5
 544のカキコを読むと自動でカメラ任せになっている部分
が実際どうなのか探究してみたいってことだよね。
 だとするとオートで±補正で良い結果が得られるとしても
544の目的とはちょっと違うことになると思う。

 例えばスポットメーターがあれば空だとか壁だとか
測ってみてどれぐらいの差があるのか、カメラの自動の
あんばいがどうなのか、頭の中に地図ができるじゃない。
556名無しさん脚:2008/01/10(木) 23:23:07 ID:KluFCkE+
多分割測光だとそうもいかない
557名無しさん脚:2008/01/11(金) 00:28:26 ID:FTIU1OGb
結局スポットメーターであちこち測った結果を総合して
露出を決めるのをなんらかのアルゴリズムで
自動化したのが多分割測光と称するものでしょ?
558名無しさん脚:2008/01/11(金) 00:33:59 ID:p/xgTamp
>557

ちゃう。
559名無しさん脚:2008/01/11(金) 00:48:55 ID:G1QP8NmM
多分割測光のアルゴリズムを暴くなんて無駄な努力。
そんなこと、仮にできても得なんてない。
560名無しさん脚:2008/01/11(金) 01:04:53 ID:FTIU1OGb
もうええわ
561名無しさん脚:2008/01/11(金) 21:33:44 ID:/Yv0ncz3
俺は測光方式が選択できるカメラの場合、中央部重点にすることが多いな。
多分割測光は露出補正で遊べない。まあ、ブラケット撮影すればいいんだろうけど。
562名無しさん脚:2008/01/11(金) 21:42:21 ID:pI4ZVnqd
自分が普段使ってない測光方式で露出補正がうまくいかないのは、
その測光での癖を押さえられてないからだけだろ。中央部重点で
使いこなせているなら、それで結構。実質同じことを多分割常用のヤツも
そこでそれなりにやってるんだよ。
563名無しさん脚:2008/01/12(土) 06:19:50 ID:Qz7pbjZA
露出にこだわって上手くなりたいんなら自分で焼いた方がいいよ。
ちゃんとした濃度のネガを作らないと大変だし、露出の微妙な失敗もよく分かるから。
人に焼いてもらったら焼きで見栄えが良くなるように調整した後のを受け取るんだから分かりにくい。
色がくすんだりしててもそういう状況や機材だったのか、露出が良くなかったのか分からない。
ポジ撮りの人には関係ない話かも知れないけど。
564名無しさん脚:2008/01/12(土) 10:23:17 ID:tXmAKsrY
話ぶった切ってスマンがケンコーが新しいスポットメーター出すみたいだね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/01/11/7727.html

かなりデカイような気もするけど、
一応、蓑 SPOT METER F の後継機になるのか?
グリップ部分が取り外し可能、ってのはちょっと面白いかも
565名無しさん脚:2008/01/12(土) 11:10:38 ID:lwiJmMiZ
ばかデカ!wwww
アポロが月に持っていったミノルタのみたいだw
566名無しさん脚:2008/01/12(土) 11:14:03 ID:lwiJmMiZ
しかし何でこんな巨大なんだ? 真空管で組んでるのか?www
567名無しさん脚:2008/01/12(土) 11:24:35 ID:jMpd0eNZ
1980万画素デジタルカメラ内蔵。
568名無しさん脚:2008/01/12(土) 13:59:20 ID:G4e1O9T0
グリップ外せるのは収納性良くなるからいいね。測光範囲切り替えられるのも便利でいい。あとは値段だな。
こんなでかいのならいっそ入射式も付けてくれればいいのにとはちょっと思う。いや、実は写真の人は凄く手が小さい人だとか・・・
569名無しさん脚:2008/01/12(土) 15:38:56 ID:7M1nHBfp
このスレタイってAV板でも通用するね
570名無しさん脚:2008/01/12(土) 16:54:54 ID:hSIq8b7I
冗談のような大きさ。
571564:2008/01/12(土) 17:46:14 ID:tXmAKsrY
よくよく文面読んだらコンセプトモデルのモックアップか.
皆から「デカイ,デカイ」言われたら
開発中止となってしまう可能性もあるなw
572名無しさん脚:2008/01/12(土) 18:00:27 ID:lwiJmMiZ
いや開発中止で当然。つーかモックアップが存在する時点で異常w
しかもそれを発表するなんてもう発狂というレベルに達しているw

大きさを完全に無視しても、よく見るとグリップ付けた状態じゃ
左右どちらの手で持ってもどうにもならん文字方向だし・・・
もうね、企画責任者クビでしょw
573名無しさん脚:2008/01/12(土) 18:25:19 ID:hSIq8b7I
カメラと両方持ったら邪魔でしょうがない。
ホットシュートかズームボタンとか
いったいなんなのだろう。
574名無しさん脚:2008/01/12(土) 18:31:26 ID:3CRvt9J8
ID:lwiJmMiZ と ID:hSIq8b7I には猫に小判つことで。
575名無しさん脚:2008/01/12(土) 18:37:17 ID:hSIq8b7I
うむミノルタがあるから当面要らない。
576名無しさん脚:2008/01/12(土) 18:42:03 ID:G4e1O9T0
ミノのメーターで受光範囲切替できのあったっけ?
577名無しさん脚:2008/01/12(土) 19:10:05 ID:hSIq8b7I
切り替え?
俺は要らないからイイ。
578名無しさん脚:2008/01/12(土) 19:30:54 ID:lwiJmMiZ
切り替えって意味無いんだよね。
平均測光が必要な人にはスポットは使えないし
スポットが使えれば平均測光の必要は無い。
開発する意欲があるなら0.1度スポットとかのほうがいいと思うよ。
1度って結構広い。
579名無しさん脚:2008/01/12(土) 19:48:10 ID:2pbASkn0
0.1度もいいけど、狭すぎてテクスチャの濃淡とかに
過敏に反応しすぎて逆に使いづらいと思われ
580名無しさん脚:2008/01/12(土) 19:49:10 ID:3CRvt9J8
1度あたりが適正じゃないの。5度じゃ広すぎるのは
胴衣だが、0.1度では使いにくい。
581名無しさん脚:2008/01/12(土) 19:52:59 ID:hSIq8b7I
俺も1°で良いと思ってる。
582名無しさん脚:2008/01/12(土) 20:43:07 ID:vfCFwtSM
0.1°は狭すぎだと思うが0.5°は何度となく欲しいと思ったことがある。
583名無しさん脚:2008/01/12(土) 23:35:14 ID:ItnVq6eA
40°があまりに使えなくて、最近は体内露出計しか使ってない俺が来ましたよ
584名無しさん脚:2008/01/13(日) 00:09:29 ID:5oBf13Zt
>>573
アシスタントに持たせるから桶
585名無しさん脚:2008/01/13(日) 00:12:29 ID:BdTYc9pz
俺なんかお前らがアシにやらせてる仕事まで全部一人でこなせる程の腕前だから、アシなんか付けないんだよ

と強がっておく
586520:2008/01/25(金) 13:13:27 ID:XZ6FzLsd
近所のカメラ屋でセコニックのL-558が委託で安く出てたので購入した。
白い球の部分がうっすら汚れているんだが、どの程度気にするべき?
587名無しさん脚:2008/01/25(金) 14:33:54 ID:eCTBtQ4Q
普通の汚れなら台所洗剤でもボディソープでもいいから洗えばおk
それでも取れなきゃアルコールで拭け
それでもだめならコンパウンドかけちまえ 軽くね
588名無しさん脚:2008/01/25(金) 15:22:42 ID:XZ6FzLsd
>>587
一応、メガネのクリーナーつけて拭いたんだけど、
きれいにはなったが細かい擦り傷に汚れが食い込んでいるまだ残っている感じ。
汚れ拭く前と後で照度計ってみたけど、おんなじ値出していたから
少々の汚れは関係ないっぽいし、神経質にならずに使うことにする。
いずれセコニックのサービスに持ち込んで測定値チェックする予定。
589名無しさん脚:2008/01/25(金) 16:08:31 ID:COSFkZaD
球なんか安いから替えれば?
590名無しさん脚:2008/01/26(土) 01:28:46 ID:bURInePB
L-558の球が安いだと?
セコニックの修理システム知らないだろ。
安いのしか使った事ないやつがしゃしゃり出てくんな。
591名無しさん脚:2008/01/26(土) 02:00:16 ID:HCErdjIZ
セコニックの修理、利用した事はまだないけど
HP見ると安い機種の一般修理費高いよ…。
ヘタすると、二回出すと新しいの買えちゃうくらい。
高い機種の方が無論修理費も高いけど、割はいい。

>>589
つーかL-558って玉んとこ替えられるの?
そもそもL-358だったとしても、修理でなく
玉だけ売ってもらえるのかな?
592名無しさん脚:2008/01/26(土) 08:58:42 ID:qPh3YMWt
擦り傷くらい屁でもないから気にすんな
汚れも面積大きいとアレだけど、薄い線傷に詰まった汚れくらいまったく影響ない
593名無しさん脚:2008/01/26(土) 17:06:32 ID:UcqBcudo
>590
そうか高いのか知らなかった。
594名無しさん脚:2008/01/27(日) 02:54:15 ID:Li5sevfu
ちなみにL-758Dの球交換は15000円
595名無しさん脚:2008/01/27(日) 08:07:51 ID:xKtm7qKc
>>594
げっ!
そんなにボッタクるのか?
コニミノのメーター類はソニーが代行してるけど、
実質は旧コニミノスタッフのようだ。
部品代がなければ、そんなに取られないよ。
しかも、送料は往復無料。
596名無しさん脚:2008/01/27(日) 14:21:57 ID:HYJBj7Bh
なるほど、『単体露出計2台目』とのスレタイなわけだ。
10年前に初めてセコニック・スタジオデラックスUを買い、
いまは、2台目となるセコニックだが、いまだに398しか持ってない俺には、
話の内容が難しすぎるぅぅぅっ。
597名無しさん脚:2008/01/27(日) 14:41:41 ID:atfkiE+m
L-398の球は1000円で交換できる
598名無しさん脚:2008/01/27(日) 15:45:45 ID:yhmJLurg
ミノルタなんか各機種球は20年前から共通で
1500円ぐらいで売ってるんじゃなかったか?
599名無しさん脚:2008/01/27(日) 17:27:50 ID:3ANbnlqt
なんで受光球を据付固定にしてしまうんだ?消耗品みたいなものだろに。
カメラのスクリーンだって自分で交換できるのもあるのに。
やっぱりミノルタの三型が良いねぇ。?三型の球ってもう売ってないか…
600名無しさん脚:2008/01/27(日) 17:47:18 ID:atfkiE+m
>>591
球だけ売ってもらえたよ?たしか1000円程度だった。
601名無しさん脚:2008/01/27(日) 17:53:13 ID:QbJKsd45
L-358は受光球外れる。
いくらなのかは知らんが。
602名無しさん脚:2008/01/27(日) 18:17:41 ID:yhmJLurg
>599
>>598
最終型まで共通
603名無しさん脚:2008/01/27(日) 18:22:24 ID:rLX9x3T7
だいたい、玉は二つは一組と決まっているのに。
棒とか穴は一つでいいけどさ。
604名無しさん脚:2008/01/27(日) 20:33:14 ID:kusNP++C
スレタイ、俺としては2台目よりも2EVとかの方が好きだな
6051:2008/01/27(日) 20:49:24 ID:UAqp6boF
ここ、3スレ目の間違いでして……(はじめのほう参照)
次スレタイは4台目とか4EVでお願いします。
606名無しさん脚:2008/01/28(月) 06:02:07 ID:Hv5Ryrmp
セコニックて何時からフィリピン製になったの?
607名無しさん脚:2008/01/28(月) 09:23:21 ID:0eGVO623
俺2005年に買ったL-398M持ってるが、これもフィリピン製だな。
608名無しさん脚:2008/01/28(月) 21:24:14 ID:KHt2mA9R
うちのLEADER DELUXE-2 model 36 は日本製って書いてあるYO。
当時は未だ産地偽装とかは流行していなかったと思うけど。
609名無しさん脚:2008/01/29(火) 01:32:43 ID:OWspeULT
>>603
棒は1本でも、穴は3つまで使えるんだぜ
610名無しさん脚:2008/01/29(火) 23:27:10 ID:fymn1q0H
609は変態。
611名無しさん脚:2008/01/29(火) 23:30:10 ID:XwBYahOe
3つ目の穴は想像するほどよろしくない。
612名無しさん脚:2008/01/29(火) 23:30:43 ID:OWspeULT
610は穴2つがお好みか。この変態め。
613名無しさん脚:2008/01/29(火) 23:45:23 ID:ZxyCEHzB
通になると、鼻の穴に入れたり、耳穴に入れたりする。
もっと通になると、乳首の乳腺に入れたりする。気持ちいいぞ。
614名無しさん脚:2008/01/29(火) 23:53:24 ID:OWspeULT
人体改造系エロ漫画の話はどうでもいいw
615名無しさん脚:2008/01/29(火) 23:54:40 ID:XwBYahOe
そんなに気持ちいいのか??

羨ましいぜ!
このツマヨウジヤロー(w
616名無しさん脚:2008/02/06(水) 23:49:39 ID:3hrqgsFT
セコニック製カラーメーター登場
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/02/06/7914.html

617名無しさん脚:2008/02/07(木) 22:28:23 ID:dNLg81vZ
セコニック、露出プロファイル作成ソフトを更新
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/02/06/7915.html

このスレでL-758とか使ってる人ってどのくらいいるんだろう?
618名無しさん脚:2008/02/08(金) 03:49:16 ID:bXFT2phL
はい、使ってます。
619名無しさん脚:2008/02/08(金) 20:02:10 ID:bXFT2phL
>>617
ライティングが面倒なんだよなぁ
誰か良い方法教えてくださいませ
620名無しさん脚:2008/02/08(金) 23:05:04 ID:24mQjcNy
面倒な事無理にしなくても良いと思うけど。
それでもどうしてもと言うなら人に頼む。
煽りじゃないので気を悪くしたらごめんなさい。
621名無しさん脚:2008/02/08(金) 23:13:23 ID:rxN6Ypl4
自然光でしか写さないことにすればよい。
622名無しさん脚:2008/02/10(日) 01:46:56 ID:FjZZwL34
自然光でもチャートの右と左だと0.2EVくらい差が出るんだよorz
623名無しさん脚:2008/02/10(日) 01:48:41 ID:FjZZwL34
やってるうちに明るさ変わるしさぁ
曇りの日は特に明るさ変わりすぎて全然ダメだし

前やった時はタングステン二灯だった
624名無しさん脚:2008/02/10(日) 18:48:15 ID:hx0NElxY
>622
複写でもなけりゃ別に問題無いじゃん
625名無しさん脚:2008/02/10(日) 18:53:52 ID:FjZZwL34
あるじゃん
626名無しさん脚:2008/02/10(日) 19:17:41 ID:hx0NElxY
チャートを撮りたいわけ?
627名無しさん脚:2008/02/11(月) 00:38:26 ID:7KA9WbkX
意味わからないなら書かなくて良いよw
628名無しさん脚:2008/02/11(月) 02:13:53 ID:v4mz/mlj
>>627
意味が分かるようにちゃんと書けよ
629名無しさん脚:2008/02/11(月) 02:37:31 ID:BJkLiPU9
変なトコで揉めてないでちゃんとツッコんでやれよ…。

露出プロファイル作成ソフト用のターゲットチャートを撮るための
ライティングの話をしてる人に626みたいな質問する事が
いかに「意味分かってない」か、をさ…。
630名無しさん脚:2008/02/11(月) 15:17:50 ID:v7pAyiKT
ひけらかし乙
631名無しさん脚:2008/02/11(月) 17:09:02 ID:zMouOJbM
>>629
説明口調吹いたw
632名無しさん脚:2008/02/11(月) 22:30:15 ID:WNd5vPuP
最初からそう書けよ。
633名無しさん脚:2008/02/17(日) 15:46:10 ID:lFJHSt0q
露出計ってセコニックのスタジオデラックス
とか使いやすいかな?
ヤフオクだと安く出てるみたいだけど。
634名無しさん脚:2008/02/17(日) 17:37:53 ID:SRKnoy1R
露出計使う必要が無くなってきたのか?
「買ったけど使わないので」みたいな人もちらほら見かけるね。
635名無しさん脚:2008/02/17(日) 17:55:46 ID:vEoEChxA
デジだと一枚撮って修正した方が早い
みたいなとこあるね。
ストロボはメーターあった方が早いけど。
636名無しさん脚:2008/02/17(日) 18:46:33 ID:SRKnoy1R
>>635
うちの一眼レフは画面2インチだからなかなかピント確認に使えないけど、露出、WB位はわかるもんね。
カメラのモニターの傾向掴んでたら撮り直しも出来るし。確かに。
637名無しさん脚:2008/02/17(日) 20:06:18 ID:grbFpMEY
>>633
スタレダは露出計の原点だよ。電池もいらない抜群のサバイバリティが魅力。
638名無しさん脚:2008/02/17(日) 20:29:11 ID:vEoEChxA
廃れつながりか…
639名無しさん脚:2008/02/17(日) 20:56:07 ID:SRKnoy1R
>>637
スタレダ?買って見ようかと思う。セコニックのHP見て、ちゃんと露出を測って写真撮れば少しは自分の写真も変わるかなと思った。新品がもう少し手頃な価格だといいんだけどね。
640名無しさん脚:2008/02/17(日) 20:58:39 ID:5I4JLc2F
>>634
光見れば露出計なんていらないだろw
641名無しさん脚:2008/02/18(月) 00:28:56 ID:ssP3XZBh
642名無しさん脚:2008/02/18(月) 00:41:32 ID:wiZj/ZKn
>>639
カメラ何使ってるかわからんけど、最近の評価測光機なら単体露出計の
必要性はかなり薄くなってるのは事実。
でも、入射光式露出計の出た目と自分の使ってるカメラの測光値を
比較してカメラのクセをつかんだり、暇なときにあれこれ測光して
光を読む訓練をしてみたりできるので、一つ持ってると世界がひろがりんぐw

あと、露出計で測って・・・とやってると、一枚一枚丁寧に撮るようになる希ガス。
感性の赴くままバシャバシャやるのもいいけど、じっくり考えて撮るのもいいよ。
643名無しさん脚:2008/02/18(月) 00:52:21 ID:oHucpaHh
カメラによるよね
35mm一眼だったらチャッと測ってスピーディーに
4×5ならじっくり考えてホルダー裏表2枚
なんてかんじかな

どっちにせよ自分の読み方が決まってきたら
あまり迷わずに計器飛行のようにそれを信じる。
悩まないための道具かな。
644名無しさん脚:2008/02/20(水) 18:16:20 ID:S9+uOTFA
セコニックのオートルミL-158使ってるけどこれで反射光計ればスナップは十分かも。
カメラの露出計壊れてるので。
新品でこのくらい安いのあればオークションに頼らなくていいのにね。
645名無しさん脚:2008/02/20(水) 21:58:42 ID:Sup0RvaP
必要性がないから薄くなるって、髪の毛かよ。
646名無しさん脚:2008/02/20(水) 22:07:11 ID:ubP0J6YK
>>645
嫌われたくなければ必要性、あるだろ。髪は長〜い友達(T_T)/~~~
647名無しさん脚:2008/02/21(木) 18:12:15 ID:anxavaV1
スタジオデラックスって見た目の軽快さとは違ってずっしり重いね。磁石入ってるからなのかな?
648名無しさん脚:2008/02/21(木) 21:41:08 ID:++O2eUD+
スタジオデラックスが出た当時はキャッシュカードも偽造テレかも
なかったからいいけど、いまどきは磁石ものはちょっとなー。
649名無しさん脚:2008/02/21(木) 22:30:18 ID:iObgBTbx
電池がいらないんだぞお!一生、使ったときのランニングコスト計算してみろ!
……あまし大したことないな…
だが、いまなら針式のメーターって面白いだろ。
むかし、写真事務所に入ったとき、新品のスタデラを支給された。
徹底的に使い方(測り方、測る場所、癖)勉強したなぁ。
ブラウン管や磁気カードの近所には置かないこと。
スライダックスの上には絶対おかないこと。
650名無しさん脚:2008/02/21(木) 22:41:10 ID:o2bGqO9u
>むかし、写真事務所に入ったとき、新品のスタデラを支給された。
それで、オマエは今はナニやってんだ?
651名無しさん脚:2008/02/21(木) 22:56:26 ID:iObgBTbx
ほそぼそと、飯食わせてもらってます。そろそろデジカメ、買わないと見捨てられそう。
スタデラ世代はエレクトロニクスが苦手なのよ。
652名無しさん脚:2008/02/21(木) 22:56:38 ID:g37g7rDt
ブラウン管少なくなったね磁気カードも無くなりそうな感じ。
653名無しさん脚:2008/02/21(木) 23:22:17 ID:pojlUJq8
心臓ペースメーカーは増えてるwww
654名無しさん脚:2008/02/21(木) 23:23:04 ID:HqNCY6ov
スタデラって重さが昔のと今ので違うんだね。
昔のL-398:250g
今のL-398A:190g
軽量化してるんだね。
重さはコンパクトデジカメと同じくらいか。
655名無しさん脚:2008/02/21(木) 23:28:11 ID:g37g7rDt
>654
知らんかった GJ
656名無しさん脚:2008/02/21(木) 23:55:57 ID:iObgBTbx
びっくりした、スタデラが31500円もするんだ!
14500円だったのに。物価の上昇率から考えても上がったなぁ。

軽量化も何処を削ったのかな?裏の金属プレートも健在だし…
軽量で高性能な磁石に代わったか。
657名無しさん脚:2008/02/21(木) 23:57:55 ID:g37g7rDt
まさかケースが無くなったからとかじゃないよね?
658名無しさん脚:2008/02/22(金) 00:34:22 ID:4GohY18S
時代が変われば注意書きも変わるね。
昔の398:箪笥等に保管しないように・・
今の398A:キャッシュカード、フロッピー、コンピュータ
       のモニタに注意。
もうフロッピーとかPCブラウン管モニタも絶滅だけどね。
次のバージョンには携帯とかペースメーカとか
注意書きに入るのかな。
659名無しさん脚:2008/02/22(金) 00:40:09 ID:4GohY18S
>>656
そうだったんだ。
趣味人より仕事で使う人が多いから
高くてもいいんだろうね、壊れないし。
660名無しさん脚:2008/02/22(金) 00:42:55 ID:Ey9soqNh
スタデラ重杉だな。
661名無しさん脚:2008/02/22(金) 01:34:34 ID:zfL9ilXO
デジタルと違って、移動しながら針の動きでリアルタイムで照度が読めるからムービーの照明さんは持ってたなぁ。
662名無しさん脚:2008/02/23(土) 00:04:21 ID:f6k+r/QQ
実用はともかく、修行はアナログだよなぁ、って人です。
「最近の学生は関数電卓を持ってるせいか、有効数字の概念が薄くて困ったちゃんだ」
って先生がぼやいてた。先生は計算尺の世代だったわけで。
663名無しさん脚:2008/02/23(土) 00:15:12 ID:QwOx1BZB
その点電子メーターなら無効な数字は切り捨てで迷わずにすむ。
664名無しさん脚:2008/02/23(土) 00:17:04 ID:2jGngNyH
>>662
計算尺って有効桁数が3(せいぜい4)しかないから、電卓には絶対勝てない。

と、計算尺4級のおれが言ってみるw
665名無しさん脚:2008/02/23(土) 00:52:59 ID:QwOx1BZB
この辺でそろばん2級のあなたが自慢話
666名無しさん脚:2008/02/23(土) 09:05:43 ID:shM6PSkw
|_↑ 算盤は2級が壁。検定を何回受けても3級から進めなかった。
    理数系はまるでダメだけど、カメラ屋の店内で金額を暗算する程度の役には立ってるかな。

ポラリスを買いました。お仲間に入れてください m(_ _)m
667名無しさん脚:2008/02/23(土) 20:56:53 ID:QwOx1BZB
自慢になってないけどまあいいか
668名無しさん脚:2008/02/23(土) 22:53:23 ID:f6k+r/QQ
小学生のときって、そろばん習ってるやつはたいてい算数が得意。
体育と給食と算数だけ得意で、他はダメダメってやつ。

そういう連中って、中学に上がった途端に揃いも揃って数学につまづくわけ。
それをはたから見ていてかわいそうと思ったり、しめしめと思ったり。
669名無しさん脚:2008/02/23(土) 22:54:27 ID:QwOx1BZB
相当鬱屈してるなキミ。
670名無しさん脚:2008/02/23(土) 23:03:17 ID:ZJ+PUJnF
なんかワラタw
671名無しさん脚:2008/02/23(土) 23:07:37 ID:+e2CxGsC
なんというか、人間的に挫折してる奴もここにはいるんだな。南無阿弥陀仏
672名無しさん脚:2008/02/23(土) 23:07:52 ID:tcL3lOEL
暗算できるのだけは羨ましい。
673名無しさん脚:2008/02/23(土) 23:14:23 ID:QwOx1BZB
 印度人のカレー屋にいくと計算を
日本人に見せるために一応電卓使ってる
ケースがしばしばありますな。
674名無しさん脚:2008/02/23(土) 23:29:13 ID:fTP/LUTz
うちの息子は算数の宿題を電卓でしてて、ついに九九が覚えられなかった。
675名無しさん脚:2008/02/23(土) 23:30:37 ID:QwOx1BZB
カレーが好物のくせに…
676名無しさん脚:2008/02/23(土) 23:39:47 ID:+e2CxGsC
>>673
レジ打ちされたレシートは貰えないのか。
677名無しさん脚:2008/02/23(土) 23:43:29 ID:QwOx1BZB
するどいね お客さん。
678名無しさん脚:2008/02/23(土) 23:47:46 ID:QwOx1BZB
A.レジが無い
B.帳簿をごまかしてる

どっちなのかな?
679名無しさん脚:2008/02/24(日) 17:58:53 ID:WOtIrYJC
インド人のカレーが食べたくなってきた。
680名無しさん脚:2008/02/24(日) 18:01:32 ID:WOtIrYJC
スタジオデラックスに付いてるストラップは長すぎるね。
681名無しさん脚:2008/02/24(日) 18:05:00 ID:ywSfRZSB
数学大国なら釣り銭勘定ぐらい安産だろうに。。。。
682名無しさん脚:2008/02/24(日) 18:09:49 ID:+EUPzUGQ
>681
そう、勘定書き見ただけでもう先に金額はわかっていて
見せるために電卓が置いてある。
683名無しさん脚:2008/02/24(日) 18:18:28 ID:ywSfRZSB
インドぅ人乙!
684名無しさん脚:2008/02/24(日) 18:19:26 ID:jo2Eokh1
>>680
> スタジオデラックスに付いてるストラップは長すぎるね。

あれはね、丁度いい長さで結ぶの
685名無しさん脚:2008/02/24(日) 18:32:33 ID:PmecKfP3
>>680
たしかにw

途中で結んでたけど、邪魔になってきたのでカメラ用の
ハンドストラップに替えた
686名無しさん脚:2008/02/24(日) 18:47:57 ID:IkeHY8tW
セコニックのフラメL-358使ってる人、使い心地どうですか?
ミノルタのオートメーターWFの中古とどっちかいいか悩んでます。
687名無しさん脚:2008/02/24(日) 19:13:09 ID:4Nqw44/1
>>686
前にも書いたけど、絞り優先モードがあるのは便利。
それと1/2段あるいは1/3段のダイレクト表示(端数が1/10の数字じゃなくて F6.7 1/90 などと表示)できるのもいい。

受光球がワンタッチで球と平板になるのも便利。
反射光にする時は受光部を交換しないといけないけど、おれは反射光はカメラのTTLを使うんで
反射光で測定したことはない。
その反射光用受光部がケースに入らないんで保管が面倒ってこともあるけど。

で、逆に聞きたいんだがオートメーターIV Fの使い勝手はどうかね?


688名無しさん脚:2008/02/24(日) 20:38:03 ID:WOtIrYJC
>>684
なるほど。そういうことか。写真家は皆かなり長身なのかと思った。反省
689名無しさん脚:2008/02/24(日) 21:28:19 ID:WEFnenOs
昔まだカメラショーをやってた頃、
セコニックのブースで係員の説明を聞いてたら
腕を伸ばしてスタデラを真上から真横へ振り下ろして
「プロの中には、こうやって針の振れだけ見れば分かるという人もいます」
とおっしゃってたよ

たぶんストラップは腕を伸ばしきった長さに合わせてあるのだと思う
690名無しさん脚:2008/02/24(日) 23:00:57 ID:izyo9Xky
カメラショーで検索したら10年前の記事が出てきた。

ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/1998/02/27/601739-000.html

10年前とはいえデジタルだったんだなと・・・
691名無しさん脚:2008/02/25(月) 01:22:03 ID:5U2TQQj2
俺の完璧な偏見だが、
使いかって、質感、は旧ミノルタ
いつもNO2がセコニックだったような気がする。
しかし、スタデラは別格、比べるものがないし大昔から生きのっこってる。
一番最初に出会った露出計、いまでも手元にある。
692名無しさん脚:2008/02/25(月) 13:57:25 ID:UMkbd2nK
俺はお手伝いしてくれた若者にあげちゃった。
693名無しさん脚:2008/02/25(月) 16:50:53 ID:D2KhEyMo
「俺はお手伝いしてくれた芸者にあげちゃった。」
に見えた。
694名無しさん脚:2008/02/25(月) 17:11:09 ID:UMkbd2nK
芸者をあげるならわかる。
695名無しさん脚:2008/02/25(月) 18:47:30 ID:fY75KhPD
「俺はお手伝いさんに童貞あげちゃった。」
に見えた。
696名無しさん脚:2008/02/25(月) 22:05:46 ID:5ooFSzD9
じゃあ尻の処女は俺が貰っちゃうぜ
697名無しさん脚:2008/02/25(月) 22:25:16 ID:QM9U0G/6
あー・・・
698名無しさん脚:2008/02/25(月) 22:28:58 ID:tb7zSK6K
そんでオートメーターWFの使い勝手はどうなった?
699名無しさん脚:2008/02/25(月) 22:35:56 ID:UMkbd2nK
感想の言いようも無いほど単純。
700名無しさん脚:2008/02/26(火) 00:55:38 ID:52Ty8XRm
皆さん相談です

マキナ67を買ったんですが露出計が壊れています
ナイ状態で何度かチャレンジしたものの白黒だと全然ダメです
そこで少々邪魔でも本体に取り付け可能で安価な露出計を探しています
昔の物でもデザイン的にマッチしていれば凄く使用してみたいです
新旧問わずどんなものがあるか教えていただけませんか?

よろしくおねがいします
701名無しさん脚:2008/02/26(火) 01:01:57 ID:sF4PWsrQ
ストラップにセノガイドでもぶらさげて。
702名無しさん脚:2008/02/26(火) 01:14:58 ID:p64yP/s9
セノガイドって実物みた事ないけど、一度触ってみたいね。
703名無しさん脚:2008/02/26(火) 09:50:42 ID:i1sVRi5n
>>700

マキナにありがちなのは露出計の断線。もしそれなら10〜20Mで
直せる。
ヘンな露出計買うなら直した方がいいかもよ。
704名無しさん脚:2008/02/26(火) 17:42:03 ID:XptNz41p
マキナの露出計は良いものだから直した方がいいよ。

金が勿体無いというだけでなく露出計にも興味があるんなら何買うか相談に乗らせてもらうけど。
まー、安めで定番、扱い易いのはセコニック ツインメイトとかフォクトレンダー VCメーターとかかな。
でもTTL内蔵露出計の便利さはないよ。
705名無しさん脚:2008/02/26(火) 21:24:42 ID:52Ty8XRm
>>701
セノガイド、興味はあるんですが意外に高いしみつからないっすよねー...orz

>>703
やっぱマキナサービスっすかね?
それとも日研テクノでも安価で治せそうでしょうか?

>>704
うーむ、やっぱり修理した方が良さそうですね
ツインメイトは良さそうっすよね


ちょっと治す方向で考えが変わって来てます
そこで日研かマキナサービスしか修理屋さんを知らない自分に
誰かオススメの修理屋さんを教えて下さい
706名無しさん脚:2008/02/26(火) 23:13:06 ID:sF4PWsrQ
セノガイドはいまはPDFファイルをダウンロードしてプリンターから出して、
紙を切り抜いて、100円のラミネートを被せて、中心をピンで止めて作るものです。
老眼だったら原寸の倍くらいでプリンターから出せばいいし。
707名無しさん脚:2008/02/26(火) 23:49:29 ID:ha0jtDIl
携帯用アプリでセノガイドエミュレーターあるお。
http://www.geocities.jp/leitz_house/hosei/senoguide-c.html
708名無しさん脚:2008/02/27(水) 03:22:26 ID:Vj5Xzm6X
マキナサービスに出しなって。純正だから。オススメというかここで受け付けてもらえる限り
ここを使わない理由なんてないでしょ。日研についてはあまり語るまい。
709名無しさん脚:2008/02/27(水) 03:30:12 ID:Vj5Xzm6X
あとマキナは複雑な機構だから詳しくない人による修理は破壊に近いってさ。
これ以上はマキナスレで聞いてくんなまし。
710名無しさん脚:2008/02/29(金) 01:05:05 ID:bYH0E9pZ
ありがとうございます!
早速電話してみます

あと、全然関係ないんですが
今回の件でいろんな方のブログをみていたら
普段見かけなかったりちょっと変わった露出計って世界でたくさんありそうですね :0

何か面白いサイト等ありませんでしょうか?
711名無しさん脚:2008/03/01(土) 17:58:57 ID:vZWnnRuQ

セノガイド最高!!
712名無しさん脚:2008/03/01(土) 18:16:47 ID:YIQOfh20
だからセノガイドは露出計じゃないって
713名無しさん脚:2008/03/01(土) 20:52:51 ID:8AnjvDIm
最近500円で拾ってきたセコニックのSEKONIC APEXというのが大層便利です。
ツインメイトのご先祖様みたいな感じですが、結構人気製品だったんですかね?
714名無しさん脚:2008/03/18(火) 17:04:21 ID:XAC2ma0t
715名無しさん脚:2008/03/18(火) 20:27:30 ID:tCvSOTk2
嫉妬カコワルイw
716名無しさん脚:2008/03/18(火) 21:34:11 ID:ZX5DnxQd
出品者乙w
717名無しさん脚:2008/03/21(金) 01:09:18 ID:tSKYcvDe
セノガイドのどこに魅かれてプレミアム価格が付くんだろう?

カメラやレンズならまだメカをいじる楽しみがあるし、
収集欲をそそるところがあるから辛うじて分からんでもないんだが。。
718名無しさん脚:2008/03/21(金) 04:32:16 ID:Om9twG8n
懐かしさとか物珍しさかな
かさばらないのもいいんだろう。
719名無しさん脚:2008/03/21(金) 04:34:05 ID:Om9twG8n
てか入札されてない
720名無しさん脚:2008/03/21(金) 22:41:36 ID:0DBa1iAe
小遣い欲しいんだろうな・・・。
721名無しさん脚:2008/03/22(土) 02:45:28 ID:291QuPq4
722名無しさん脚:2008/03/22(土) 04:07:39 ID:FKmfne8N
反射あげ
723名無しさん脚:2008/03/22(土) 20:37:25 ID:P3jth65b
1980年のアサカメの広告見たら、セノガイドの定価は\2,500だった。
オクに出してるやつはみんなボッタクリだな。
ところで広告には「関式露出計」と書いてあるが・・・露出計?
セノガイドって露出計なのか?
724名無しさん脚:2008/03/22(土) 20:42:05 ID:Tb1KBoby
換算尺
725名無しさん脚:2008/03/24(月) 21:36:54 ID:1StcmvP4
>>723
1980年のカメラ雑誌を持ってるあたりは
素晴らしいことだな。
726名無しさん脚:2008/03/24(月) 22:31:24 ID:+uSh1IMv
>>725
時々BOOK OFFに古いカメラ雑誌が大量に出ることがあるから、今でも入手できるよ。
ただ、遺品という可能性もあるけどw
727名無しさん脚:2008/03/24(月) 22:42:58 ID:PDim8AKo
>>726
なるほど、結構楽しめそうだね。
インターネットも便利だけどアナログな古い
雑誌もなかなかいいよね。
728名無しさん脚:2008/03/24(月) 22:54:36 ID:1cXJyahn
場所さえ確保できれば古いカメラ雑誌残しておきたいんだよね。
オイラは数年前にほとんど処分したんだがコンパクトカメラを含めたカメラ全機種紹介をやる
歴代の月カメの12月号だけは歴史を語る貴重な資料として残しておいたよ。
でも言いたい放題になってからかわなくなったけど。
729名無しさん脚:2008/03/25(火) 21:31:33 ID:lPrlwrTT
祖父さんから譲り受けた戦前のアサカメとか持ってる。
面白いのは1950年代のものだな。
広告から、月例写真まで、世相がぎっしり詰まっている感じ。
730名無しさん脚:2008/03/25(火) 21:38:41 ID:6x4quzSw
俺も父の遺品の50年代の日本カメラだっけ?あるけど
名前忘れたけど、ほんとに密度が濃い。
生き残った分を一冊で取り戻してやるみたいな。

まあ内容はたいしたもんでもないがページの大事にしかたがすごい。

たった一本のネガのひとつのコマをああでもないこうでもないと
懸命にトリミングしていた父を思い出す。
731名無しさん脚:2008/03/25(火) 22:27:07 ID:y0dWKQXf
いまもだ。トリミングで整理したとき、別物のような画像になることがある。
フレーミングで切り取った残りの甘い所をトリミングでさらにシェイプアップするのは当たり前田のクラッカー。
また楽しみの一部でもある。みんなやってるだろう。
732名無しさん脚:2008/03/25(火) 22:30:10 ID:6x4quzSw
いやフィルムが高かったんでそういう風にしか楽しめなかったのよ。
今は自由だけど。
733名無しさん脚:2008/03/25(火) 23:16:01 ID:0lpfn+pW
>>731
よく俺も口にするけど(前田のクラッカー)
まだ実物みたことにんだよな。
http://atarimaeda.com/product/00_cracker.html
734名無しさん脚:2008/03/26(水) 01:16:23 ID:kwMQFGWm
スタジオデラックスIII新品で買っちゃった♪

でもこれ高くない?
ただのセンサーと金属の円盤なのに....

センサーの精度出すのが大変なのか、
数が裁けないのでその分高くなるのか、
こういった製品を作るためのアナログな部品が
数が少なくて高いのか....

よく中古でも転がっている大昔の露出計とかだと
やっぱり露出が狂っているのかなと思って新品買ったわけですが..
735名無しさん脚:2008/03/26(水) 01:49:57 ID:uKdqS+Vl
>>734
中古でも一円玉で調整はできるよ、基準にするめーたーがあれば。
っというか時計と一緒で相対てきなものだから。(ネットの時間のように絶対値をなかなか知り得ない)
新品ならそこそこ正確かも知れないが、そのうち狂ってくる。
たまに他者のメーターと合わせて修正する事もある。
大事なのはただの計測器として過信しないこと。
結果をふまえて自分の使い方でのメーターのクセを知ること。
めーたーは万能じゃない、経験と想像でその値を利用するだけ。
736名無しさん脚:2008/03/26(水) 11:57:20 ID:Wh7dOPIU
>731
デジでまたそういうワークフローが復活してきたね。
737名無しさん脚:2008/03/26(水) 21:50:04 ID:TV8lwxl/
>734
おめ。大事に使えば一生モンになるよ。
デジタル露出計もそのうち買うことになろうけど、
やっぱり基本はアナログでしょー。
露出計が壊れたOM-1で撮りに出かけるときなんかは、
スタデラがいちばんしっくりくる。
738名無しさん脚:2008/03/26(水) 22:31:27 ID:hHUXNzlU
>>735
俺の場合、古い露出計を合わせるのは、
信用している一眼レフで均一な曇り空を測光する。で、それに合わせるんだ。
「均一な」というのは、全面均一だと、一眼レフの測光方式が平均測光だろうが
評価測光だろうが、差異が出ないからなんだ。
これで合わせれば、ほぼ無問題で使えるようになるよ。
739734:2008/03/26(水) 22:49:07 ID:kwMQFGWm
いやーみなさんありがとうございます。
デジタル一眼つかってて(K20D)、
jpeg撮りだと適正露出出すのが異常にシビアだなーと思い、
ちゃんと露出を勉強しなおそうかなと思い買ったわけです。

露出計、なんだかとても楽しいですね。

セコニックのカタログなんかももらってきましたが、
露出の考え方とか細かく説明されてるんですね。
置いてあるお店あまり無いですが...

そういえば昔のOM-1ってスポット測光何箇所かやって
計れるのなんかも思い出しました。

それと、カメラ屋に転がっている「露出計不良」と
書かれたカメラや露出計すら付いていないような
古いカメラなんかも欲しくなりそうで怖いです。。。

740734:2008/03/26(水) 22:52:52 ID:kwMQFGWm
あ、OM-1じゃなくてOM-4でしたね...
失礼をば....

そういえばK20Dとスタジオデラックスで同じ場所を計ってみましたが、
双方で出てくる数値結構違いますね。
まだ何箇所も計って撮影したわけじゃないのでまだなんとも言えないですが
カメラの癖なんていうのもありそうだし、いろいろと奥が深そうです。
741名無しさん脚:2008/03/26(水) 22:53:17 ID:msR898kb
>>739
勘違いしてると思うから一応突っ込んでおくけど、OM-1にスポット測光はない。
OM-2SPにはあるが、マルチスポットができるのはOM-3とOM-4。
742名無しさん脚:2008/03/26(水) 22:53:56 ID:msR898kb
くそっ、一足遅かったぜ。
743名無しさん脚:2008/03/27(木) 10:33:23 ID:RqhzrWZT
標準反射板とかでテストしてみると
けっこう個体によってぶれがあるねTTL。
744名無しさん脚:2008/03/30(日) 11:22:38 ID:Jm0pVP1C
L-208ツインメイトの針が挙動不審になった。電池換えても直らなかった。
太陽に向けて反射で測ってISO100EV7はねえよ..こりゃ物理的になんか引っかかってるか?
と思ってばらしてみた。うっかり針を折ってしまった。2万は痛えよ....。

当分の間デジイチ持ち歩いて露出計代わりにするしかねえな.....orz
745名無しさん脚:2008/03/30(日) 17:59:36 ID:+6zk6zg9
そのうち露出計なくてもわかるようになるよ
746名無しさん脚:2008/03/30(日) 18:56:36 ID:Jm0pVP1C
>>745
そりゃあ、ピーカンの昼間にiso100のポジで1/125f16、or 1/1000f5.6で
ネガだったらそれから半段開けてとか基本的な知恵はあるけど
そこから先の進歩はずいぶん長いこと止まってるから.....
747名無しさん脚:2008/03/30(日) 19:59:04 ID:DYl5PHCg
ポジは無理だよ。
748名無しさん脚:2008/03/30(日) 22:20:48 ID:3bYqEJ4U
スタジオデラックス使って庭の小さな花を撮った。全部ドアンダー。
露出計壊れてるじゃん!.....て、露出倍数忘れてた orz
749名無しさん脚:2008/03/31(月) 02:40:35 ID:o03ElZtF
>>748
あれ、2ちゃん始める前の俺が何で書込みしてるんだ?
750名無しさん脚:2008/03/31(月) 20:31:29 ID:yoM4f2J+
これまだ話題になってないよね?リンク先の一つ目はPDFに直リンです。
http://www.sekonic.co.jp/news/C500release_J2.pdf
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/02/06/7914.html
セコニックの入射式カラーメーター新機種っす。
751名無しさん脚:2008/03/31(月) 23:34:52 ID:8ru+4YDg
752名無しさん脚:2008/03/31(月) 23:40:53 ID:b4Xx7A8U
高いんだか安いんだかわからんな。
753750:2008/04/01(火) 01:10:10 ID:XAwKFvHT
>>751
済まんかったorz
>>616からのログ見ると皆さんスルーしてるね。
俺もカラーメーターの必要性は別に強く感じてないから買わないけど。。。
もうちょい安ければ買うが。
754名無しさん脚:2008/04/01(火) 23:07:42 ID:ZJMSPe16
入射式で逆光の桜の木とか計るときって
普通に光球こっち向けてればいいんですか?
それともやはり透過光だから入射式では測れないのですか?
光球向こうむけて手のひらをヒラヒラさせるとか、もし
なにか決まった測り方があるのならよろしくお願いします。
755名無しさん脚:2008/04/01(火) 23:32:37 ID:ucgSpeK9
・・・。
756名無しさん脚:2008/04/01(火) 23:35:04 ID:H9C9U/Al
>>754

ネガ?ポジ?
ネガなら、撮りたいものと輝度差があまりなければ
普通に玉を手前に向けて測る程度で大丈夫。
757名無しさん脚:2008/04/02(水) 05:47:07 ID:RYvcVQCN
有難うございます。
透過光の輝度(花びらの明るさ)に応じて
いろいろ変えてやってみることにします。
758名無しさん脚:2008/04/02(水) 12:54:48 ID:xYmBhIS2
>>757
現場の状況がわからんので断言しづらいが入射で普通に測れば大抵大丈夫。
不安だったら出た目を中心に1/2〜1EV刻みで3枚段階露光、カラーネガなら
出た目と+1EVの2枚で足りると思う。
759名無しさん脚:2008/04/02(水) 14:05:30 ID:SeD/emjo
去年も全く同じ問いがあったよな?
それは釣みたいだったけど。

TTLやスポットメーターの方が向いてっぺ。
760名無しさん脚:2008/04/02(水) 14:36:08 ID:is3DufWL
葉っぱの裏側にくっつけて測ればよくね?
761名無しさん脚:2008/04/02(水) 14:56:24 ID:SeD/emjo
>760
それもけっこう使える。
762名無しさん脚:2008/04/02(水) 18:47:28 ID:s8EiYY4j
>>754
「逆光の桜の木」ということは幹も潰れないように撮りたいってこと?
それとも桜の花びらが透けてキラキラする感じが表現したいってこと?
どういうイメージで撮りたいかが重要だけど、人それぞれにいろんな
計測法を持ってるから、自分でもいろいろ試してみたほうがいい。
一般的に太陽光は天気・時間・季節によってある程度一定だし、
その数値で撮れば同じような空は撮れるけど、被写体があってそれを
綺麗に見せようとするとすごい難しい。まずは桜の陰の部分と
光源部分を測定し、その中間値で撮影してみて、そこから自分の表現したい
画に近づくようにいろいろ試してみればどうだろう?
それと、反射光式の数値は参考になるけど結局は自分で露出を補正する
ことになるので、どっちにしろ自分の基準というものが必要になる。
でも、露出ってある一線を越えればかなり簡単に思えるようになるよ
763名無しさん脚:2008/04/02(水) 19:42:26 ID:KrlYVVxB
駄文長い
764名無しさん脚:2008/04/02(水) 20:15:40 ID:zDIE0mtp
文章も一線を越えればかなり簡潔になるよ。
765名無しさん脚:2008/04/02(水) 23:40:02 ID:s8EiYY4j
挙げ足とっても写真は上手くならないよ
766名無しさん脚:2008/04/02(水) 23:54:28 ID:eVxWr4L7
そんなことは無いさ。
撮ればとるだけ上手くなる。
767名無しさん脚:2008/04/03(木) 00:21:10 ID:hhhmMjSo
写真も文章も無駄な部分を切り取り、整理することで良くなることもある。
768名無しさん脚:2008/04/03(木) 00:28:55 ID:AEnhK9RA
スレ違いこそどーでもいいわ
769名無しさん脚:2008/04/03(木) 00:47:40 ID:O1uXeiJp
ていうか全部無駄っちゃ無駄。
770名無しさん脚:2008/04/03(木) 14:49:25 ID:SXhVbXTm
少ない小遣いのなかから奮発してエクタクローム買って、
必死に露出切り詰めて、必死に構図考えて撮った写真より、

営業で外を歩き回ってる途中に、コンデジで青空をバックにただ
撮っただけの写真の方がずっと出来が良かった

などという悲しい事も往々にしてある。
771名無しさん脚:2008/04/03(木) 16:44:28 ID:VR2sVjoG
さくっと撮る方法と追い込んでいく方法とは別の写真の撮り方。
安易に比べることに意味があるのか。そのような現象もありうるが、
追い込んでいく撮り方がヘタレだという撮影者の個人的な問題で、方法の問題ではない。
772名無しさん脚:2008/04/03(木) 17:16:02 ID:hJn6zyfU
>>770
そういう悲しいことがおきないように露出を勉強してください
773名無しさん脚:2008/04/03(木) 20:31:46 ID:B4p9SVDE
>>770
オイラは去年、2万枚ぐらい写真撮ったけど一番良かったのは携帯で撮った物だったよ・・・。
774名無しさん脚:2008/04/03(木) 22:53:20 ID:vvIKf633
あっ、オレがいるw
775名無しさん脚:2008/04/03(木) 22:58:43 ID:q5K4htgH
手段より、いい写真が1枚でも撮れればそれで
いいんじゃないか?
フィルム作品が必ずよく仕上がるなんて俺は
考えたことないな。
デジタルの方が撮影枚数が多いからねぇ
776名無しさん脚:2008/04/04(金) 01:27:30 ID:j39ufalD
だから、撮りたい写真に応じて撮り方があるってだけの話だろ。分からない奴だな。
777名無しさん脚:2008/04/04(金) 09:15:43 ID:buKAp37q
その撮り方を会得するには、経験値を積まなきゃね。
単体露出計を今時w使ってるような人たちは
経験値からその場に応じた撮り方を知っているみたいだね。
778名無しさん脚:2008/04/05(土) 03:12:02 ID:d52LYDzJ
御託はいいからちゃんと経験積んで行き当たりばったりのいい加減な撮り方から卒業しなさい、池沼。
779名無しさん脚:2008/04/06(日) 17:04:22 ID:IWoyruYN
池沼って何ですか?
水たまり?井戸の中の蛙大海を知らず・・・みたいな感じ?
780名無しさん脚:2008/04/06(日) 18:39:07 ID:PNxAqCmn
「池沼」を訓読みしてみればわかる
781名無しさん脚:2008/04/06(日) 18:49:35 ID:ubUh+Gqd
「いけぬま」???
782名無しさん脚:2008/04/06(日) 18:57:07 ID:VbNRfTVi
なぜ訓読みなんだw
783名無しさん脚:2008/04/06(日) 20:59:42 ID:pblgNWm1
森田健作の剣道の師匠だろ
784名無しさん脚:2008/04/06(日) 22:06:39 ID:xujbP6Ch
ひょっとして笠智衆か?
785名無しさん脚:2008/04/06(日) 22:22:08 ID:pNWBzskC
うーん、778は最後の2文字が余計だったね。
しかし、ほのぼのしたスレだよな。
786名無しさん脚:2008/04/06(日) 23:11:22 ID:dn0KjH7C
2chで覚えた言葉を使ってみたかったんでしょうね
787名無しさん脚:2008/04/07(月) 00:39:05 ID:WWnnYTno
そういえばどっかの宗教団体の教祖様に池沼対策とかってのいなかったっけ?
788名無しさん脚:2008/04/07(月) 03:34:37 ID:M/Sfi267
池沼の話なんぞ、どーでもよろし!
おまえら単体露出計使ってるのか?
俺は昨日使ったが。
789名無しさん脚:2008/04/07(月) 12:22:57 ID:fBYvx9+n
入射とスポットメータとデジイチの露出を合わせて遊んでるよ。
写真取ってないけど。
790名無しさん脚:2008/04/07(月) 19:05:50 ID:mIgEmLRa
単体露出計を使おうと、古い機械式カメラ買った。
桜に間に合わなかったのが残念。
791名無しさん脚:2008/04/07(月) 19:49:44 ID:WnaLEORy
古い(露出計の無い)カメラを使うために単体露出計を買ったというのなら、
まだわからないでもないのだが、
単体露出計測を使うために、わざわざ古いカメラを買う必要は無いと思うぞ。
TV、AVがマニュアル設定できるカメラを一切持っていなかった、とkなら
あり得る話ではあるが。
792名無しさん脚:2008/04/07(月) 20:29:53 ID:o/BUc8BZ
本末転倒ってやつだな。
793名無しさん脚:2008/04/07(月) 20:37:16 ID:QRet5h9b
>>791-792察しろw
794名無しさん脚:2008/04/07(月) 20:37:29 ID:LKMgOUxM
いや、>>790はストイックに単体露出計で露出の訓練・勉強をしようと思ったの
かもしれないぞ。
795名無しさん脚:2008/04/07(月) 21:00:33 ID:QRet5h9b
いやそうじゃなくて、AF機では気分出ないだろ、
オレは790じゃないが。
796790:2008/04/07(月) 21:51:27 ID:mIgEmLRa
お騒がせ申し訳ない。スタデラ有って、古いカメラ
が欲しかったということです。マニュアル操作デジタル
もあります。デジタルで露出変えたり補正したり
も勉強になります。フィルムカメラは最近本腰な状況
です。
797名無しさん脚:2008/04/08(火) 01:16:03 ID:rRobN42y
AF機かどうかは露出に関係ないし
798名無しさん脚:2008/04/08(火) 07:57:37 ID:qxd92iSr
だから、気分出ないからだって書いただろw
799名無しさん脚:2008/04/08(火) 10:55:41 ID:ax5k9bsh
>>790とは友達になれそうだ
800名無しさん脚:2008/04/08(火) 11:51:38 ID:ZvBvfUwm
L-758買った時にスポット測光であっちこっち測って
平均値出したらF6のマルチパターン測光と同じだった事あるな。
意味ね〜!!
801名無しさん脚:2008/04/08(火) 12:02:05 ID:hL5D99Rd
すばらしいことじゃないかw
802名無しさん脚:2008/04/08(火) 17:34:31 ID:PIR4wIVv
俺はスポットで散々測った挙句、晴れの日の風景でISO100、F16、SS1/125
でシャッター切るときもそれなりにある。これならメーター要らなかったんでないかとw
ま、確信持ってシャッター切れるからそれでいいんだけどね。これが大事。
803名無しさん脚:2008/04/08(火) 19:50:02 ID:GGkHPYg5
ミノルタのフラッシュメーターはどこに修理に出せばいいですか?
804名無しさん脚:2008/04/08(火) 19:50:25 ID:+afJ6d6K
>>800
違ってたら、また悩むだろ!
805790:2008/04/08(火) 20:14:35 ID:JLIgxYGd
デジタルで露出変えたり補正したりしてますが、
どうもやはり白トビ、黒ツブレなど適正範囲狭いね。
桜の花びらなどは思い切り背景を白トビさせると
花びらが適正露出だったりしますが、逆にフィルム
と違う表現でよかったらします。
それと799の人、写真友達になって欲しい(笑)。
俺、カメラ友達、写真友達いませんのだ、残念だけど。
806名無しさん脚:2008/04/08(火) 20:16:50 ID:ZvBvfUwm
>>804
いや、どうせ単体露出計使うんだから、カメラの露出計と1/2段ぐらい違う値出して
「やっぱりポジで最適露出得るには単体露出計・・」って気分に浸りたいだろ??

まあ、F6のマルチパターン測光が優秀なんで
厳密に最適露出を決めようとしなければカメラ内部の露出計で十分だったりする。
逆光の時は補正必要なんだが、そこがまた勘補正でほぼOKだったりする。
そして俺はわざわざ荷物増やしてまで何で単体露出計持ち出したのか悩んでみたりする。
807名無しさん脚:2008/04/08(火) 20:34:36 ID:j1QrTu/u
ていうか、スポットで「あちこち測って平均値を出す」って使い方を
する人って多いの?
それって別にスポットじゃなくてもいいんじゃない?
808名無しさん脚:2008/04/08(火) 20:42:30 ID:U4cm5aEk
平均しちゃうならばそうかも。
自分で光の重心点を決めたいから使うのがおおよその人かと
809名無しさん脚:2008/04/08(火) 20:42:50 ID:cqEXXE/f
はは
810名無しさん脚:2008/04/08(火) 20:51:24 ID:H0zrY/0U
フラッシュと定常光を同時に計れるメーターあるじゃん?
2つを同時に計ったら何がわかるの?

俺、2つを別々に計って、脳内でたしてるんですけど。
定常光が8で、フラッシュ光が8なら、11で撮影可能です。
天気がよければこれでいいけど、
天気が悪いとこれだとめちゃめちゃフラッシュの影がつきますから
フラッシュ光を5.6にして8.3くらいで撮影すればよい
とかとか。

ネガしか使ってないから、1段くらいプラスで撮影してもぜんぜん問題ない
だから、計算しやすい値出して適当露出決めてますよ。
デジカメ使ってるときは、完全にフラッシュ強め弱めの世界で
モニタ見て定常光とフラッシュの比率変えてる。
811名無しさん脚:2008/04/08(火) 20:56:11 ID:H0zrY/0U
まあ、デジカメがあれば、大体事足りるんですけどねW

ただ、注意しないといけないのは、
同じ露出でも、デジカメに写っている影は、フィルムで撮影したものより濃くなる
理由は、よくわからん。
812名無しさん脚:2008/04/08(火) 20:58:46 ID:cqEXXE/f
>810
その脳内計算が要らなくなるじゃん。

定常光との割合を見たければAMBIで
もう一度測ってみればいい。
813名無しさん脚:2008/04/08(火) 21:06:04 ID:H0zrY/0U
>>812
でも、たかくね?
脳内でできる割に

脳内でこんな計算してわかったんだが、
フラッシュ強め弱めとかいう人は、ホントわかってないんだなぁ
という結論に達した。
814名無しさん脚:2008/04/08(火) 21:10:47 ID:pasMQGyp
>>803
ソニーの修理受付窓口か日研テクノとかじゃないか?

適当な販売店に修理依頼すれば日研テクノとかの修理業者に送られると思う。
815名無しさん脚:2008/04/08(火) 21:13:53 ID:H0zrY/0U
α-7Dは、どこへ修理に出せばいいんだ?
製造時の不良だった場合とか
816名無しさん脚:2008/04/08(火) 21:24:26 ID:cqEXXE/f
>813
高くねえよ
めんどくさい。

定常光に対するフラッシュ強め弱めあるでしょ?
俺わかってない?
817名無しさん脚:2008/04/08(火) 21:29:43 ID:pasMQGyp
>>815
コニカ、ミノルタ(&コニカミノルタブランド含む)のデジカメはソニーの修理受付窓口で一般の修理は受け付けている。
リコールとかそういうのはとりあえずソニーにでも電話で問い合わせてみれば?

日研テクノとかも通常修理は可能だと思う。
818名無しさん脚:2008/04/08(火) 21:39:45 ID:H0zrY/0U
>>816
いや、そりゃ、もれも
フラッシュ効かせたかったらフラッシュのダイヤルひねるだけで
絞りとシャッターはそのままなんだけども
やっぱ、意気ごみとして間違ってるよ

>>817
調整は、レンズごとにお金とられるの?
7Dとあわせたいレンズが5本くらいあるんだが。
819名無しさん脚:2008/04/08(火) 21:45:00 ID:H0zrY/0U
>>816
いくらくらい? 3万くらい?
820817:2008/04/08(火) 21:50:32 ID:pasMQGyp
>>818
とりあえず全部持ち込んで見積もりだしてもらえば?

見積もりも有料だろうし2〜3千円位はかかるかも知れんけどね。・・・何もしなくても。
821名無しさん脚:2008/04/08(火) 22:48:25 ID:j1QrTu/u
>>810
> フラッシュと定常光を同時に計れるメーターあるじゃん?
全てのフラッシュメーターは、定常光と閃光を同時に測定していますよ。
一部のフラメでは、シャッター秒時を設定することにより、その露光時間での
定常光の割合と閃光の割合を出せるものがあります。

> 2つを同時に計ったら何がわかるの?
ずばり、閃光と定常光の比です。
閃光と定常光の色温度が異なる場合などにも使います。

> 俺、2つを別々に計って、脳内でたしてるんですけど。
定常光のみで測定、定常光を消しで閃光だけで測定と2回測光するの?

> 定常光が8で、フラッシュ光が8なら、11で撮影可能です。
まあ、間違いではないけれど、

> 天気がよければこれでいいけど、
天気、ということは定常光は太陽光?
ということは閃光測定時には、定常光は消えていない状態だよね。
ならば、2つの出目を重ねると露出オーバーですよ。
822名無しさん脚:2008/04/08(火) 23:16:07 ID:UX01x+T4
フラッシュ強め弱めとかいう人は、ホントわかってないんだなぁ
という結論に達した。

クソワロタ
823名無しさん脚:2008/04/09(水) 00:04:11 ID:JtE0szOe
>>821
いや、シャッタースピードあげて計れば
ほぼ、フラッシュのみの計測可能なんだが…
そりゃ、まあ、上げるのにも限界があるから、混ざっていることはたしかだけど
そのほうがわかりやすい。もれにはね。

>>822
わかってない方乙W
824名無しさん脚:2008/04/09(水) 00:19:53 ID:rvwk669M
>>823
お前さんが2回測光して露出の合成値を山勘で出す方が楽だと言うのであれば、
それは勝手にそうすれば良いと思うが、
一発で定常光とフラッシュ光の照明コントラストが求められるメーターを使用して
フラッシュの強弱を検討するのを「わかっていない」と言う理由がわからない。

俺は一体何が「わかっていない」んだ?
825名無しさん脚:2008/04/09(水) 00:32:54 ID:JtE0szOe
>>824
きれいに写すための
しっかりとした規則があるので、
強め弱めとかいうこと自体がナンセンスなうえに
フラッシュの光量を強めたからフラッシュが効くと思っている人がいる
ということですよ。

別にあなたのことを言ってるわけじゃない
そんな人もいるということです。

あと、人の勝手だというなら
長文書き込みはどうかと思うけどな
826名無しさん脚:2008/04/09(水) 00:42:23 ID:cDQoXf/m
>>825
> フラッシュの光量を強めたからフラッシュが効くと思っている人がいる
> ということですよ。
そりゃ当然のように居るでしょう。
そう思っていない人の方が、はるかに少ないでしょうねw
827名無しさん脚:2008/04/09(水) 00:47:55 ID:rvwk669M
>>826
> そりゃ当然のように居るでしょう。
> そう思っていない人の方が、はるかに少ないでしょうねw

俺もそう思う。つーか、他に何があるというんだ?
828名無しさん脚:2008/04/09(水) 00:50:06 ID:JtE0szOe
そりゃよかった
意見も一致したことだし、じゃあ寝るとしようか。
おやすみ
829名無しさん脚:2008/04/09(水) 00:51:22 ID:cDQoXf/m
>>827
> 俺もそう思う。つーか、他に何があるというんだ?
定常光+フラッシュの場合、定常光とフラッシュの光量比を変えるには、
・フラッシュの出力を変更する。
・シャッター秒時を変更する。
・フラッシュの位置を変更する(できるのなら)。
・定常光の出力を変更する(できるのなら)。
が主な方法です。
830名無しさん脚:2008/04/09(水) 01:02:55 ID:rvwk669M
>>829
いや、他に何があるんだ、と書いたのは「他の方法はありませんか」という意味じゃなくって、
フラッシュの出力を上げればフラッシュの影響が強くなるという以外に何があるんだ、という
意味だったんだけどねw
しかし、逃げたID:JtE0szOeの言う「きれいに写すためのしっかりとした規則」とやらは、一体
何を言いたかったんだろうね。
さぞかし皆が驚くすごい理論だったんだろうに。聞きたかったなあ。
831名無しさん脚:2008/04/09(水) 01:14:00 ID:cDQoXf/m
>>830
> フラッシュの出力を上げればフラッシュの影響が強くなるという以外に何があるんだ、という
> 意味だったんだけどねw
一般的なフラッシュでは、出力を絞る=閃光時間が短くなる、ですので
動きのある被写体の撮影では、少なからず作画に関係しますね。
ちなみに定常光の出力をスライダック等で調整すると、色温度が変わります。

> さぞかし皆が驚くすごい理論だったんだろうに。聞きたかったなあ。
私は特に聞きたいと思わなかったです。
832名無しさん脚:2008/04/09(水) 08:02:59 ID:tGK17DW1
色んなレベルの奴が、それぞれ「俺が一番良くわかっているんだ」と思い込んでいるのが
見ていて面白い。
833名無しさん脚:2008/04/09(水) 09:44:38 ID:NZ9qALNL
それが2ちゃんねる。
834816:2008/04/09(水) 10:44:29 ID:Fzuib1rM
>818
俺は能率向上のため=撮るのに一生懸命な時に
手早くできて失敗しないようにメーター使ってるんで
間違いとは全く思わないよ。

ストロボの光量が調整範囲いっぱいで変えられなくて
・定常光の割合を増やすためにはシャッター速度を遅くする。
・逆に少なくするにはシャッター速度を上げる方法があるけど
同調速度に上限があるから限界がある。
その場合はフラッシュの光量を上げるほか無い。

こんなの常識だろうけど一応書いておきます。
どうも釣臭い。「ストからF8君」とか居たよな…
835名無しさん脚:2008/04/09(水) 13:02:16 ID:mhZpY88M
3000wsとか5000wsなら,最大時の発光時間が気になるけど・・・・
俺の場合,小型ストロボで気にした事ないな。
150wsくらいのタイプで万分の1〜数百分の1くらいでしょ。
836名無しさん脚:2008/04/09(水) 14:17:40 ID:qpyxOUGt
813 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 21:06:04 ID:H0zrY/0U
   脳内でこんな計算してわかったんだが、
   フラッシュ強め弱めとかいう人は、ホントわかってないんだなぁ
   という結論に達した。
837セノガイド:2008/04/10(木) 17:22:48 ID:VZ1oOU9X
随分昔に購入し、説明書を途中まで読んで放り出したままになっていたのを思い出した。

20数年ぶりにあらためて説明書を読み、色々操作してみると以下の事が分かった。

1.フィルム感度を天候マークに合わせ、陰の長さ(自分の身長の何倍か)から、LV値を得る。
2.被写体により、修正して適正値を得る。

これって、出た目に被写体による補正を加える、単体露出計の使い方そのもではないですか。
ポイントとなるLV値に関しては、過去の統計データからかなり正確に推定できそうなので、これは思ったより使えるかもしれないと思った。

陰の長さ(自分の身長の何倍か)に関しては、1年12ヶ月を5種に分類し、相当する時刻を参照する事によって、簡単に測定値が得られるようになっている。

そこで、フラッシュメーターの測定値と比較する事によって、「天候マーク」の合わせ方を研究した上で、セノガイドだけ使い、連日ライカ3CとM3で実写してみた。

結果、屋外に限り、ほとんど外さずに撮影する事が出来た。 正直驚いた。

買った当時はバカにしていたが、今あらためてその合理的な作りに驚いている。
関さん、バカにしていてごめんなさい。
838名無しさん脚:2008/04/14(月) 11:16:00 ID:tAfk3gve
セノガイド,俺も一枚もってるけど宝物だよーーー

いま,自作できるHPがあるね。良いね。

>>結果、屋外に限り、ほとんど外さずに撮影する事が出来た。 正直驚いた。

ポジなのネガなの?ポジなら,凄いね。
839名無しさん脚:2008/04/19(土) 14:00:03 ID:70qQCT8e
アスペンの露出計を使ってる人いる?
これを買うか、古いミノルタの露出計を修理するか考え中。
840名無しさん脚:2008/04/19(土) 14:17:55 ID:V/CO3Ls5
修理代が2万以上ならアスペン+平板アダプター買うのも蟻だよ。

デジ時代になってから、それほど重要なものではなくなっているから、フラメ自体
参考程度にあればいい位で。
841名無しさん脚:2008/04/19(土) 15:00:25 ID:Z90MLyf2
セノガイドって、広島の鉄道写真マニアが喜びそうな名前だよな。

さて、セノガイド自作サイトからダウンロードして原寸大とか拡大判とか
いくつか作ったけど、中心を止めるものって何かいいのある?
ピンバッジだと結局そこだけ(本体に比べれば)ものすごい厚さになって嫌だし、
ポンチで穴あけてハトメにするのもたとえば0.5mm中心からズレただけで
外周らへんはけっこういびつになるし。
やっぱり、たくさん作っていちばんうまくいったやつを自分用にして、
できそこないのやつを気前良く人に配っちゃうのがいいのか?
842名無しさん脚:2008/04/19(土) 15:39:29 ID:1LHT+7Sr
じゃあその出来損ない予約w
843名無しさん脚:2008/04/19(土) 20:48:37 ID:kRPxzd9H
>>839
ポラリスは、中間シャッタースピード設定が1/400・1/200・1/75・1/50・1/25だけで
倍数系列の中間は無し、絞り優先モードも無いのでメカニカルカメラ向けかな?
自分はスポットビュー10も用意して、古いニコンで使ってます
ハンディなので携行が楽ですよ

フラッシュメーターとしての機能は必要充分と思います
ただし、セコニックと違ってシンクロソケットのカバーが付属してないので
差し込むだけのキャップをジャンクの一眼から取って付けてます
844名無しさん脚:2008/04/19(土) 21:01:48 ID:hwgop2RJ
なんでミノのフラッシュメーターはシャッタースピード1/125が1/120と表示されるのだろう。
845名無しさん脚:2008/04/21(月) 19:58:48 ID:62PnpOng
512MBの倍が何故1GBなのかみたいな話だな。
846名無しさん脚:2008/04/21(月) 20:13:07 ID:oeQeXQqM
フラメV型が良かった。シンプルで無駄なものが付いて無くて。
必要最小限、必要最少ボタン、スイッチ、っていうのも高性能なデザインだと思う。
もう少し小型にしてまた出してくれないかな。アベレージやハイライトやシャドウやメモリーなんてイラナイ。
847名無しさん脚:2008/04/21(月) 20:32:48 ID:+Clp7Qxc
あっても良いけどでしゃばらない設定が欲しい
848名無しさん脚:2008/04/21(月) 20:34:30 ID:T24gTcST
でも
デジカメ持ってるから、基本的に必要ない
849名無しさん脚:2008/04/21(月) 20:56:43 ID:oeQeXQqM
>>848
…昔なら、「ポラ引くから、少々どうでも良い」ってな感じ?
メーターと自分の経験則で適正露出にポジフィルムを撮影するって言うのも醍醐味があるのになぁ。
なんか残念。っていうかメーターが必要?
850名無しさん脚:2008/04/21(月) 21:03:17 ID:SDJgO0+V
多灯フラッシュライティングで明暗差確認するとき必要。
でなければ、デジタルなら、ほとんど要らないかな。
851名無しさん脚:2008/04/21(月) 21:25:56 ID:0l8rZIpK
>>850
だな〜。アナライズ機能も普通に使う。

デジのモニターも、あまり当てにならないし。
852名無しさん脚:2008/04/21(月) 21:44:32 ID:oeQeXQqM
自分の経験則で計算したほうが早いと思う。
どっちみち光源や被写体の濃度によって補正かけるほうが多いし。
だから必要なデーターだけを出してくれれば良い。
多灯ライティングならなおのこと各所で測った素の値でライティングイメージを想像するのでは?
シンプルなメーター希望。強引か…
853名無しさん脚:2008/04/21(月) 22:14:43 ID:T24gTcST
デジカメに表示されるヒストグラムがあるでしょ?
18%グレーを中央にして、上下2段のとこに、それぞれ線を表示してる
で、白とびとか黒つぶれをモニタ上で点滅で表示するのと同じ機構で
真ん中挟んだ±1段の部分を表示してくれれば
大体事足りないかな?
つか、そういう警告表示を各段ごとに色分けして警告みたいに表示してくれれば
ヒストグラムすらいらないな。
854名無しさん脚:2008/04/21(月) 23:15:09 ID:mQkXJj+w
>>853
露出とは、画面内の最大面積をラチチュードに納めることではなく、
表現したい部分を表現したい濃度にもっていくことだと思う。
その結果、飛んだり、潰れたりする部分が多くなっても表現として成立する。
だから、メーターやヒストグラムから得るデーターはどこまでも参考でしか無い。
結局、光源や被写体の濃度、データー、表現手段を考え露出を決定するのは自分の脳だ。
決して機械は教えてくれない。
855名無しさん脚:2008/04/21(月) 23:29:41 ID:VqSMJ+sg
>>846
それならオートメーターIVで十分でしょ。
856名無しさん脚:2008/04/22(火) 00:22:59 ID:EEuUZSF6
>>854
その表現したい状態が
色分けした警告表示を出すことによって、ほぼ予想できる
という部分を書き忘れたわけだが。
857名無しさん脚:2008/04/22(火) 03:07:46 ID:uhqjFYni
結局セレンとアモルファスはどっちがいいの?
858名無しさん脚:2008/04/22(火) 11:23:34 ID:iWxVP/Fa
パーマロイが良い
859837:2008/04/23(水) 11:02:54 ID:ZYXp/Isv
>>838

サーバーの移転先がわからず、亀レスになりました。

漏れが使用したのはポジフィルムです。
順光撮影の場合、露出計使うより結果が良かったです。

最近、といっても数週間前ですが、逆光・半逆光のさくらをとる際、
「明るい日影」として測定、撮影したところ、全部真っ白にとんでしまいました。
説明書にはちゃんと逆光の際の修正の方法が出ていましたが、読み飛ばしていました。

まあ失敗はありましたが、セノガイド自体十分実用になるという他に、単独露出計使用の際の補正の目安として、とても参考になりました。

これまで風景写真の場合、露出計の値で撮ると、どうも飛び気味と思う事が多く、
その理由として光球の向け方とか、光の切り方が悪いのかとか、
いろいろ考えておりました。
しかし実のところ、被写体との撮影距離により、出た目に機械的に補正をかければ
良いという事を、セノガイドを使用する事によって学びました。

30年近い時を経て、とても役に立ってくれますた。






860名無しさん脚:2008/04/23(水) 18:50:28 ID:l/zotZ/b
ポジを使うとするとデジ1のモニターは
おおらかすぎて頼れないな。

>855
けっこう違うぞ
861名無しさん脚:2008/04/27(日) 09:30:40 ID:cI/D/+LO
すみませんが教えてください。
スタジオデラックスで、屋外でHIGHTのプレートを入れて、露出計の出た目で撮ると、
カメラ達の内蔵露出計まかせにくらべて1〜3段ドアンダーになってしまうんです。
HIGHTのプレートを外しての暗めの室内撮影では問題ないんですが。
こんなことあるんでしょうか? 
862名無しさん脚:2008/04/27(日) 13:04:09 ID:gQFigJCR
ちゃんと、HIのときはH、LOWのときはLで合わせているのか?
863名無しさん脚:2008/04/27(日) 16:03:41 ID:cI/D/+LO
LOWのときは黒の三角印に、HIGHのときは赤の三角印に合わせてます。
864名無しさん脚:2008/04/27(日) 16:36:55 ID:nf0axpY2
もしかして反射光式のように測定したりしてない?
865名無しさん脚:2008/04/27(日) 17:08:33 ID:cI/D/+LO
露出計を被写体のところに置いて、白い光球をカメラに向けてます。

いま、違う露出計(ミノルタ)が手に入ったので比べてみると、
カメラ達の内蔵露出計の値とミノはほぼ同じ。スタジオデラックスは
全然違う値を示しました。メーカー送りですね。
866名無しさん脚:2008/04/27(日) 20:04:39 ID:gQFigJCR
入射式露出計を屋外でピーカンの日にストレートに測ると、1〜1.5段アンダーに出る。
反射式露出計とは違った値が出る。
光球を手のひらで影にして測った値とストレートな値の中間値に持って行くか
単純に1〜1.5段開けて撮るか、経験則で判断する必要がある。
入射式露出計は反射式と違って、被写体の濃度には影響されないが
光源、光質の違いによって測り方を工夫する必要がある。
867名無しさん脚:2008/04/27(日) 20:20:16 ID:cI/D/+LO
866>>
詳しい説明ありがとうございます。
ピーカンの日に試してみます。
868名無しさん脚:2008/04/28(月) 01:32:30 ID:LUuee5hs
朝かめ5月号を読んで、スタジオデラックスを買った私がきますたよ!
869名無しさん脚:2008/04/28(月) 01:44:52 ID:rxO4Gdd7
だからスタデラの中古価格が上がってるのか。
まあ持ってるからいいけど。
870名無しさん脚:2008/04/28(月) 09:43:52 ID:HQLbZvTv
>>866

それ実感です。

一応習った正しい計測方は、地面に垂直に服色の影響を受けないよう、
腕をまっすぐ高く伸ばして、光球をレンズ方面に向ける。
(手首をひねって下向きにするわけではないよ)

というものでしたが、この出た目でとると、必ず飛び気味になります。

何をもって適性露出とするかについて議論は尽きないが、出た目で
風景写真くらい奇麗に撮れるくらいにはなって欲しいものだ。
871名無しさん脚:2008/04/28(月) 15:51:12 ID:JupkXKHi
>>866はアンダーになると言ってるのに何で飛び気味の君が実感してんの?
872名無しさん脚:2008/04/28(月) 15:55:12 ID:Mo7Kgzkq
結局>>866も870も露出計の使い方を誤ってるということでは?
873名無しさん脚:2008/04/28(月) 17:26:36 ID:4cy39jt+
>>861=>>870で、実感したのはドアンダーになる、という点と
それとは別に、習った仕方ではかるとそっちはオーバー出る
てことじゃねーの
874名無しさん脚:2008/04/28(月) 17:31:21 ID:Mo7Kgzkq
2段も3段もアンダーなら普通気付くだろ。
露出計もって計る奴なら。
875名無しさん脚:2008/04/28(月) 18:53:30 ID:t/5WC3Sm
露出計で測れるくらいなら
カメラとQ%グレー服で計測できるんだよ。
自分の皮膚とか図ってもよいし。

フラッシュ計測以外は全然OKなのだが
876名無しさん脚:2008/04/28(月) 19:19:38 ID:JupkXKHi
露出計るだけならグレーである必要無いよね。反射率が18%であればいいだけで。
877名無しさん脚:2008/04/28(月) 20:44:26 ID:t/5WC3Sm
>>876
いや、そこは
全身18%グレーの服を着てる姿を想像して
笑うとこだと思うんだけど
878名無しさん脚:2008/04/28(月) 20:50:29 ID:JupkXKHi
そうか、ごめん
879名無しさん脚:2008/04/28(月) 21:04:57 ID:l+MtYwCs
18%グレーなら人民服じゃない?
880名無しさん脚:2008/04/28(月) 21:37:11 ID:H5uCJtJU
ぎゃふん
881名無しさん脚:2008/04/28(月) 21:58:49 ID:xAc1Mbcd
ぎゃふんぎゃふん
882撮影地で人気者:2008/04/28(月) 23:12:24 ID:w2CbvOoI
ケンコーあたりで18%グレーのTシャツとか作ってくれないかな
883名無しさん脚:2008/04/28(月) 23:24:53 ID:t/5WC3Sm
>>882
袖が長くないと測れないと思うんだが…
884名無しさん脚:2008/04/29(火) 00:43:20 ID:D8A5e0ec
じゃあ18%グレーのジュディ・オングの衣装。
885名無しさん脚:2008/04/29(火) 01:12:04 ID:P64Z9mys
意味ないけど、18%グレーのボディカラーもかっこよさそう。
カメラボディね
886名無しさん脚:2008/04/29(火) 04:52:27 ID:gv4XK3fP
フジフィルムの箱の緑が18%グレーでつよ。
887名無しさん脚:2008/04/29(火) 05:11:42 ID:AVEAbIZw
18%って数字の根拠は人間の肌の反射率からきてるとのことなので、人間の肌でいいじゃない!!!!!!!!!!!
888名無しさん脚:2008/04/29(火) 05:30:16 ID:gv4XK3fP
いや、日常的な被写体の平均が18%で、
それが基準のはじまり。東洋人の手のひらは、
たまたまそれと一緒つうことだったのでわないかね。
889866:2008/04/29(火) 05:40:15 ID:fgW+D/Ya
俺、結構まじめに書き込んだんだが…自分の周りのカメラマンも同意見。
不安になってきた。仕事でミスることは無いが自分流かも知れない。人に教えるのは恐れ多いかも。
このあたりは教科書にも書いていないからなぁ。入射式露出計を使い込んでる人の意見が聞きたい。
めったに出た目で撮ることは無いよね?
890名無しさん脚:2008/04/29(火) 05:50:42 ID:gv4XK3fP
「ストレートに測る」つのは、光球はカメラに向けてる、
てことだよね?>>866
891名無しさん脚:2008/04/29(火) 06:09:43 ID:fgW+D/Ya
>>890
イエス、 
単純にそれ以外のことはなにも操作しない、という意味。
892名無しさん脚:2008/04/29(火) 07:21:31 ID:gv4XK3fP
そすか。じゃ、分からんわ。測りたいスポットの直前から
カメラに向かって測れば、それで了だと思うけどね。
露光に寄与しない斜光なんかは手で覆うとしてさ。
>>891
893名無しさん脚:2008/04/29(火) 09:17:16 ID:5iL3/e0j
>>886
ほんとだ、プレストがあったので測ったらグレーカードと同じ数値だ。
894名無しさん脚:2008/04/29(火) 10:29:19 ID:bP6WoLKT
>>889
L758D使ってるけどそんなバラツキないよ
895名無しさん脚:2008/04/29(火) 10:54:06 ID:RlnswH/t
まあ確かに、露出計は飛び部分も黒つぶれ部分も、それの比率とかも考えず計測されるから
どんな風に写るかはわかりにくいかも。
とくに晴天時は、太陽に向かう向きによって露出ばらつきそうなんだけど。
基本的に逆光、それがだめなら太陽が斜め横30度くらいのとこで撮影してる。
太陽真正面だと眩しいから。あ、これ、集合写真ね。
露出に関してはカメラ向きに(何もせず)計ったまんまでも写るけど、
そのまま撮影すると黒服の人だらけだと黒がしまりすぎるので
1〜1.5段くらいオーバーにして撮影している。ネガで
896名無しさん脚:2008/04/29(火) 11:18:40 ID:V1SdVWBR
誰も>>888に突っ込まないとは見事だ。感服した。
897名無しさん脚:2008/04/29(火) 11:49:49 ID:RlnswH/t
誰か>>896に突っ込みをw
898名無しさん脚:2008/04/29(火) 12:30:58 ID:bP6WoLKT
>>888
RGB118が18%
899名無しさん脚:2008/04/29(火) 12:32:08 ID:dxOflCFv
>>896
> 誰も>>888に突っ込まないとは見事だ。感服した。

なぜ>>888に誰も突っ込みを入れないのか?

>>888がウソだと知っている人は、くだらない事で突っ込みなんか入れない。
>>888が本当だと信じている人は>>888に突っ込んだりしない。
それどころか>>897みたいな事を言う。
900名無しさん脚:2008/04/29(火) 13:33:00 ID:RlnswH/t
18%を中心にして
その半分の半分(2段アンダー)の反射率が黒
倍の倍の(2段オーバー)の反射率が白なのだ。
ただそれだけなのだ。

ただ、屋外の緑とかコンクリの平均が18%くらいなのはガチ
ちなみに室内の床とかもこれみよがしに白っぽいとか黒っぽくないやつは
ほとんど18%くらい。
901名無しさん脚:2008/04/29(火) 13:43:12 ID:RlnswH/t
フローリングの床とか、少々白めから黒めまで
恐ろしいくらいにほぼ18%
ただ、壁はたいてい白なので注意
902名無しさん脚:2008/04/29(火) 13:45:22 ID:gow5kABH
ID:RlnswH/tよ、もういいから。
君は経験則だけで撮って不都合感じないんだろ?
わかっていない事を無理して説明しなくていいよ。
たまたま読んだ初心者が信じちゃったらどうすんの。
903名無しさん脚:2008/04/29(火) 14:05:25 ID:JpuxoEdO
18%って数字の根拠は白人女性の肌の反射率からきてるとのことなので、
白人女性の友人つれて行けばいいじゃない
904名無しさん脚:2008/04/29(火) 14:08:12 ID:2KC2SeTC
>>901
> フローリングの床とか、少々白めから黒めまで
> 恐ろしいくらいにほぼ18%

その「少々白めの床」と「黒めの床」の反射率は、どうやって調べたの?
905名無しさん脚:2008/04/29(火) 19:07:01 ID:/8teYmWI
スタジオデラックスの白い玉をはめる穴のてっぺんが割れました。
906名無しさん脚:2008/04/29(火) 19:50:05 ID:RlnswH/t
>>903
いや、だから
>>900がパーフェクトな正解なんだよ。
白と黒がちゃんと表現できる中間の値が18%グレーだというだけだ。
そもそも色白白人の肌はもっと白に近い
そして、おれの手も、実は白いw
907名無しさん脚:2008/04/29(火) 19:51:31 ID:RlnswH/t
白人の肌は+0.5くらいな
実際は。
908名無しさん脚:2008/04/29(火) 19:55:56 ID:RlnswH/t
>>904
カメラで手を測った後、床を図れば差がわかるがな。
±0.5くらいの範囲に常に入ってるよ。
年忌の入った幼稚園の床(黒い)とか以外は。
909888:2008/04/29(火) 20:05:06 ID:gv4XK3fP
。。。なわけだが、まえに書いた受け売りネタはともかく
(突っ込みありあとんす;知らんかったもん)ネット見ると、
カメラの露出計は反射率18%を基準にしてないようだね。
ANSI規格準拠だと、実質12%基準で校正されてるらすい。
ttp://www.bythom.com/graycards.htm
ということで、今から、お題は、なぜ、12%なのか、でよろすく。
910名無しさん脚:2008/04/29(火) 20:07:05 ID:VHiOCv4g
自分のことを「パーフェクト」とか言っちゃう、ID:RlnswH/tに幸あれw
911名無しさん脚:2008/04/29(火) 20:17:57 ID:RlnswH/t
>>910
お前のクズぶりには
毎日寒心させられるよ
912名無しさん脚:2008/04/29(火) 20:20:42 ID:gv4XK3fP
おい、12%の話汁、>>911
913名無しさん脚:2008/04/29(火) 20:30:12 ID:AVEAbIZw
>>913はパーヘクト
914名無しさん脚:2008/04/29(火) 20:35:41 ID:V1SdVWBR
>>908
> カメラで手を測った後、床を図れば差がわかるがな。

そんなので反射率を測定したと…。

> ±0.5くらいの範囲に常に入ってるよ。
±0.5なら最大1EV程度のずれがあるんだけど、それぜんぶひっくるめて
「ほとんど18%」と言ってるわけね。

なんか、白とグレーと黒の間は5EVみたいな事も言ってるし、お前さんは
他の人よりだいぶんと大雑把なんだね。

そこまで大雑把でいいなら、メーターなんか使わなくってもいいんじゃない?
915名無しさん脚:2008/04/29(火) 20:36:44 ID:RlnswH/t
>>912
お前の脳細胞の数は、猿の12%
以上!

グレートパーフェクト
サヨナラバイバイ
916名無しさん脚:2008/04/29(火) 20:38:21 ID:jw+Yz11a
パーフェクトな学校写真屋さんの写真理論。すごすぎます。
917名無しさん脚:2008/04/29(火) 20:51:01 ID:gv4XK3fP
ID:RlnswH/t すごすぎます。圧倒されますた。

んで、それはどけといて、

確かにまぁ、コダックの18%カードは露出の基準にすんなよ、
つう話はしばらく前からよくされてまつね。
918名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:01:44 ID:RlnswH/t
そもそもグレーカード自体が、通常撮影には必要ないけどなw
何で持ってんの?って感じ。
そして、写真なんぞどうでもいいw いや、これマジで
919名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:05:41 ID:IFbWWht+
カメ板のレスにはスルー検定が多すぎて正直疲れますな
920名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:07:11 ID:RlnswH/t
>>914
今まで撮影でしくじった事無いですが、何か?
15年くらい撮影bしてるが、他の人は
5年に1回くらい写ってないことあるw
露出がどうかは別にして
921名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:17:14 ID:AjtBefPw
>>920
> 今まで撮影でしくじった事無いですが、何か?
そりゃそうでしょう。
私はしくじってばかりです。

ちなみに、CarlZeissでは、検査過程で出荷基準に満たない製品が大量に出るそうですが、
中国のメーカーでは、そういう物はほとんど出ないそうです。
922名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:19:13 ID:VHiOCv4g
ID:RlnswH/t祭りage
923名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:24:53 ID:jw+Yz11a
失敗とは無縁のID:RlnswH/t大先生にお聞きしたいことがあるのですが、
先生は以前、「ストからF8」とかいう理論を述べていらしてませんでしたか?
924名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:32:55 ID:xHZ9qQUE
ID:RlnswH/t大先生、午前中からおつかれさまです(笑)
925名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:47:45 ID:RlnswH/t
ゴールデンウィークは凄いな
お前ら暇か?

レンズ内の減衰見越してのことか
926名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:51:12 ID:RlnswH/t
>>923
意味わからん

そういや18%グレー板を取り出し、必死で計測してる写真屋がいたが。
お前らの知り合いかな? あれで何をしようとしてるんかな?
意味がわからんのだが
927名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:52:51 ID:kxEf4ZLI
>>926
入射光式のかわり
928名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:57:39 ID:V1SdVWBR
>>925-926
先生、いくら素人の我々でも、T値ぐらい知っていますよ。
わざわざ「レンズ内の減衰」なんてドシロウト臭い言葉に言い換えて
くださらなくっても結構です。
ときに先生、反射率12%も24%も「恐ろしいぐらい18%」と見なしている場合、
F値とT値の差はいかほどあれば気にする必要があるのでしょうか?
929名無しさん脚:2008/04/29(火) 21:58:15 ID:RlnswH/t
>>927
メーター持ってたみたいだが?
ホント意味わからん。
930名無しさん脚:2008/04/29(火) 22:00:04 ID:jw+Yz11a
>>929
先生ほどのレベルのお方なら、標準反射板の使い道なんて気になさる必要はございませんよ。
931名無しさん脚:2008/04/29(火) 22:03:16 ID:RlnswH/t
>>928
悪かったな。そんな専門用語、知らんわ
最終的には、写せと言われれば写すしか無い
とにかく写っていればいいのだよ。
趣味でやってるわけでは無いから
932名無しさん脚:2008/04/29(火) 22:05:58 ID:RlnswH/t
おまえ
パソコン2台操ってないか?
もしくは携帯動員か
口調が一緒で明らかにおかしいんだが
933名無しさん脚:2008/04/29(火) 22:07:21 ID:cWIxk+aw
かわいそうなやつだな
934名無しさん脚:2008/04/29(火) 22:07:57 ID:RlnswH/t
ピザは寝ろ
2ピザ
935名無しさん脚:2008/04/29(火) 22:27:05 ID:jw+Yz11a
先生の結論は、つまるところ「写っていればいいんだよ」ということなのですね?
936名無しさん脚:2008/04/29(火) 22:29:59 ID:RlnswH/t
>>935
あと、ピザは糖尿になって新でください
という結論な。
937名無しさん脚:2008/04/29(火) 23:37:20 ID:RlnswH/t
コーラ飲みながらヤニ吸って
ピザ食って新でください
938名無しさん脚:2008/04/29(火) 23:47:02 ID:B5abI0DE
みんな、玩具はもっと大切に扱わないといかんがな。
壊すの早すぎ。
939 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/29(火) 23:47:15 ID:VHiOCv4g
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__| ID:RlnswH/t
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
940名無しさん脚:2008/04/29(火) 23:51:40 ID:RlnswH/t
今は、ノートPCを横倒し状態で使ってるよ。
何でノートPCは携帯みたいに画面が回転しないんだろ?
縦長画面のほうが絶対見やすいよな? HPは
941名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:00:00 ID:/wxhClHh
スレ埋めて沈めるから
よろ
942名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:00:21 ID:/wxhClHh
941
943名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:02:21 ID:/wxhClHh
   
944名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:05:27 ID:R2LwhR2S
日付変わったんだからリセットだろ。
余計なことせんでもおkよ。
945名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:06:13 ID:/wxhClHh
   
946名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:07:24 ID:/wxhClHh
   
947名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:07:45 ID:/wxhClHh
   
948名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:08:35 ID:/wxhClHh
   
949名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:10:30 ID:/wxhClHh
   
950再放送:2008/04/30(水) 00:11:01 ID:er2MpxdZ
901 :名無しさん脚 :sage :2008/04/29(火) 13:43:12 ID:RlnswH/t(20)
   フローリングの床とか、少々白めから黒めまで
   恐ろしいくらいにほぼ18%
   ただ、壁はたいてい白なので注意
951名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:11:23 ID:/wxhClHh
   
952名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:12:51 ID:/wxhClHh
   
953再放送:2008/04/30(水) 00:13:06 ID:er2MpxdZ
906 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 19:50:05 ID:RlnswH/t
   >>903
   いや、だから
   >>900がパーフェクトな正解なんだよ。
   白と黒がちゃんと表現できる中間の値が18%グレーだというだけだ。
   そもそも色白白人の肌はもっと白に近い
   そして、おれの手も、実は白いw
954再放送:2008/04/30(水) 00:13:49 ID:er2MpxdZ
908 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 19:55:56 ID:RlnswH/t
   >>904
   カメラで手を測った後、床を図れば差がわかるがな。
   ±0.5くらいの範囲に常に入ってるよ。
   年忌の入った幼稚園の床(黒い)とか以外は。
955再放送:2008/04/30(水) 00:14:36 ID:er2MpxdZ
920 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 21:07:11 ID:RlnswH/t
   >>914
   今まで撮影でしくじった事無いですが、何か?
   15年くらい撮影bしてるが、他の人は
   5年に1回くらい写ってないことあるw
   露出がどうかは別にして
956名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:14:55 ID:/wxhClHh
   
957再放送:2008/04/30(水) 00:15:23 ID:er2MpxdZ
931 名前:名無しさん脚[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 22:03:16 ID:RlnswH/t
   >>928
   悪かったな。そんな専門用語、知らんわ
   最終的には、写せと言われれば写すしか無い
   とにかく写っていればいいのだよ。
958名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:15:33 ID:OCObiqQl
何故に幼稚園???!
959名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:15:46 ID:/wxhClHh
   
960名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:16:04 ID:lddIVF2r
凄いのびてる!みんなGWで暇なのか?

>>861
デジャブ
今日、三宝で3000円で買ったスタデラの初陣でした。
症状は全く一緒です。非常に勉強になりました。
961名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:17:24 ID:/wxhClHh
   
962名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:17:52 ID:/wxhClHh
   
963名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:18:35 ID:/wxhClHh
   
964名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:19:14 ID:/wxhClHh
   
965名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:19:43 ID:/wxhClHh












966名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:19:52 ID:hKGnW1+t
そんなに必死に埋めなくても。
よっぽど恥かしかったの?
967名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:20:07 ID:/wxhClHh




























968名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:20:38 ID:/wxhClHh















969名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:21:11 ID:/wxhClHh



























970名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:23:13 ID:/wxhClHh





971名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:23:50 ID:/wxhClHh










972名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:24:13 ID:/wxhClHh










973名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:26:00 ID:ayhNdUba
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__| ID:RlnswH/t → ID:/wxhClHh
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
974名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:30:04 ID:/wxhClHh
975名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:30:27 ID:OCObiqQl
ID:RlnswH/t = ID:/wxhClHh が必死です
976名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:31:09 ID:/wxhClHh
使ってるのはノートPCな
何度も言うけど
977名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:32:28 ID:/wxhClHh










978名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:38:12 ID:/wxhClHh









979名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:51:03 ID:/wxhClHh










980名無しさん脚:2008/04/30(水) 00:53:05 ID:/wxhClHh









981名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:05:38 ID:/wxhClHh










982名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:06:18 ID:WVoS001i
12%の謎は?
983名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:06:52 ID:/wxhClHh










984名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:07:57 ID:/wxhClHh









985名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:12:29 ID:uICG8CaH
たしかスレ埋めも荒らしだったよな?
986名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:16:44 ID:/wxhClHh









987名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:16:46 ID:OCObiqQl
ID:/wxhClHhの夢は夜開くw
988名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:17:37 ID:/wxhClHh









989名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:18:23 ID:OCObiqQl
くれぐれも今夜未明チューリップや白鳥の首に当るなよ>ID:/wxhClHh
990名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:18:26 ID:/wxhClHh










991名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:19:05 ID:OCObiqQl
ID:/wxhClHh 涙眼wwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:19:21 ID:/wxhClHh










993名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:20:01 ID:/wxhClHh










994名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:20:48 ID:/wxhClHh









995名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:22:03 ID:/wxhClHh








996名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:23:17 ID:/wxhClHh








997名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:23:40 ID:/wxhClHh







998名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:24:10 ID:/wxhClHh










999名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:24:38 ID:/wxhClHh









1000名無しさん脚:2008/04/30(水) 01:24:52 ID:ZAQ8ETJ7
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__| ID:RlnswH/t → ID:/wxhClHh
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ