初心者の為の質問スレッドPart58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
・疑問が有ればまずWEB検索してみましょう。 
http://www.google.co.jp/
http://ja.wikipedia.org/

・過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通しましょう。
検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・掲示板一覧も検索してみましょう。
http://hobby9.2ch.net/camera/subback.html
・初心者は以下のサイトを一読。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/kumon/index.htm
http://www.fujifilm.co.jp/procolorfilmfaq/

・ 煽り、荒らし、スレの趣旨と異なる雑談は慎みましょう。
・ ネタ質問、釣り・釣られは禁止!
・あなた専用スレでは有りません、日記帳でも有りません。
・質問する時は 機材、状況など詳しく分かり易く書くこと。

・デジカメの話題はデジカメ板で。
http://hobby9.2ch.net/dcamera/

・写真撮影(仮)板、
http://hobby9.2ch.net/photo/

・前スレ:初心者の為の質問スレッド Part 57
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1178637892/
2名無しさん脚:2007/07/22(日) 08:34:42 ID:xi5I2l86
余裕で2ゲット
3名無しさん脚:2007/07/22(日) 08:51:17 ID:+iFzZqRq
まったりあくびをしながら3ゲトw
4名無しさん脚:2007/07/22(日) 17:00:06 ID:bafY0/UM
1乙!トップリンクの変更申請させて頂きました。
5名無しさん脚:2007/07/22(日) 20:41:45 ID:AJHs5MhC
ここで言う【カメラ】はフィルムカメラと思いますが、これは家電製品でしょうか?
6名無しさん脚:2007/07/22(日) 23:16:15 ID:LPInt4mf
フィルムカメラの巻上げレバー?ですが、
巻いたままで放置しても平気でしょうか?
71:2007/07/23(月) 01:46:52 ID:TJGmoViB
>>4
ありがとうございます

>>5
たいていのカメラは電池を使うので、家電の一部としてもいいんジャマイカ?

>>6
フィルムが劣化していくと思うので、早く巻き戻して現像に持って行ってください。
カメラ自体はどうってこともないと思うw

携帯から失礼しましたm(_ _)m
8名無しさん脚:2007/07/23(月) 02:10:59 ID:xF4j/L0c
>>5
すでに家電屋になってるヨドバシでもフィルムやカメラを売ってるし。
9名無しさん脚:2007/07/23(月) 21:24:48 ID:KD/Rbs5G
くだらない質問なんですけど、
「同じf値のレンズ同士の比較でも、開口値が同じってだけで、レンズ枚数少ない方が実際の光量は明るい」ってことなのでしょうか?

たとえば、28-70mm/f2.8、レンズ18枚の28mmf2.8と、
単28mmf2.8、レンズ5枚との比較では、実際の光量が違うのではないかということです。

どうなのでしょう?
10名無しさん脚:2007/07/23(月) 22:42:43 ID:YubM0mCk
>>9
最近はコーティングが良くなったから、レンズ面での反射は極力押さえられているけど、
当然ながらレンズの反射面が少ないほど透過率は高くなる。
今でも1/3段くらいは変わるんじゃないかな。
単焦点レンズがヌケのいい描写をするってのもレンズ枚数が少ないからだし。
まあでも、TTL露出計なら関係ないから気にすんな。
11名無しさん脚:2007/07/23(月) 22:58:01 ID:Xdogaypj
>>9
F値とはその通りです。
透過率の表示はTナンバーと言います。
12名無しさん脚:2007/07/23(月) 23:11:17 ID:KD/Rbs5G
疑問に思っていたことが氷解しました。
ひょっとしてズームレンズって単レンズよりくらいんじゃないか?って思ってました。

>今でも1/3段くらいは変わるんじゃないかな。
その程度なのですか。
一段変わったりするのかと思ってました。

>透過率の表示はTナンバーと言います。
ほお!
勉強になりました!
でも、そのTナンバー書いてあるレンズって見たことないですね。
私が知らないだけかな?

ありがとうございました。
13名無しさん脚:2007/07/24(火) 06:55:49 ID:BtPQKsan
>>12
Tナンバーが書いてあるのは、ミノ(ソニー)のSTF135mmくらいしか知らない。
これが出るまで、Tナンバーなんか知らんかったよ。
14名無しさん脚:2007/07/24(火) 13:09:11 ID:ZmYFBOUs
>>12
1970年のフォトキナで発表されたミノルタカメラ(当時)のロッコールHH100mm/T5.6と言うレンズがあった。
15名無しさん脚:2007/07/25(水) 12:39:57 ID:jgQ7cN2B
印画紙のサイズについての質問なんですが、
L4判って縦何ミリ・横何ミリなんでしょうか?
よろしくお願いします。
16名無しさん脚:2007/07/25(水) 13:33:35 ID:vaBfqRx7
メーカーによって若干違うと思うよ。
17名無しさん脚:2007/07/25(水) 14:27:51 ID:2WjW7iYv
L4判なんて知らんな
L判の4倍面積か?
18名無しさん脚:2007/07/26(木) 00:22:22 ID:RgFKYF98
レンズを傷つけない布って何がありますか?
できれば100均で買えるようなもので。

綿100%の肌着とかでもいいのでしょうか?
19名無しさん脚:2007/07/26(木) 01:01:29 ID:zy3fvvWP
>>18
布は止めた方がいいよ、専用のペーパーがいい。
20名無しさん脚:2007/07/26(木) 04:21:53 ID:mLaq9fp1
>>18
レンズを拭く布なら、マイクロファイバーを使用したレンズ拭きがある。
ただしこれは眼鏡のレンズ用ね。

光学系レンズを拭くには、木綿の布をアルカリで煮洗いした物を
使うようなことを聞いたことあるけど、一般的ではありませんね。

やっぱりレンズペーパーですかね。

レンズを拭く前に、レンズ表面のホコリを取るのは重要だよ。
21名無しさん脚:2007/07/26(木) 21:13:34 ID:KBfBSlg6
液晶の保護シールってあったほうがいいですか?
買って張りましたが気泡だらけで失敗しました
22名無しさん脚:2007/07/26(木) 21:21:50 ID:zDJtqejw
一眼購入を考えて勉強しているところですが、レンズの開放値がF3.5から4.5の場合、実際の撮影もその範囲で変化させることができるという意味ですか?
23名無しさん脚:2007/07/26(木) 21:48:02 ID:hrVJzZXW
>>18
布以前にレンズ面に埃なんかついていたら、
それだけでアウトになることが多いから、前段階で気を付けないと。
それを注意した上で、脱脂綿はいいと思うが綿棒は硬すぎ。

>>21
保護シールは擦り傷には有効だけど、
衝突させた場合はたいして変わらないよね。
液晶面がやや奥まっているなら擦り傷は付きにくいから、
付ける必要も無いと思う。

>>22
カメラ任せでOKだろ。厳密には「微妙なところ」だろうけど。
24名無しさん脚:2007/07/26(木) 21:49:14 ID:0xkEDRGQ
>>21
しばらく使って中古を売るなら、シール貼って傷付かないよう丁寧に使う方がいいけど、
そうでなければ不要。

>>22
それは開放値であって、それ以上は開きませんよ、ということ。
絞り込む方は22とか、レンズによってはそれ以上絞り込めます。
25名無しさん脚:2007/07/26(木) 21:56:37 ID:lWGtcJyn
>>22
ズームレンズのことをいってるのか?
 18〜35mm F3.5〜4.5
↑の場合ズーミングすると開放F値もそれにつれて変化するという意味。
26名無しさん脚:2007/07/26(木) 21:58:55 ID:M+mzC26r
一眼レフのフィルム交換をするときに、つめでシャッター幕を引っかいてしまって、
隙間が出来てしまいました…

光線漏れを調べる方法、あと修理にどれくらいのお金が掛かるのか、知ってる人いたら教えてください…。
光線漏れを調べるのはやっぱり実際に撮って見たほうが早いんでしょうか…
27名無しさん脚:2007/07/26(木) 22:03:09 ID:lWGtcJyn
夏だねぇw
とりあえずメーカーのサービスセンターに持っていって見てもらうのが吉
見積もりだけなら無料。
28名無しさん脚:2007/07/26(木) 22:16:25 ID:M+mzC26r
なんかめっちゃショックだったのに…すごい言い方ですね。
メーカで…なんてそのくらい解ってますよ、心配ですぐにでも知りたいと思ったから質問しただけなのに…。

くだらない質問してしまってすみませんでしたね。
29名無しさん脚:2007/07/26(木) 22:21:50 ID:zy3fvvWP
>>24
機種は?
情報少ないと何とも言えないぞ。
30名無しさん脚:2007/07/26(木) 22:41:33 ID:M+mzC26r
>>29α-9です。
検索しましたが、「重修理」「軽修理」と出てくるのでどれに当たるものか…

31名無しさん脚:2007/07/26(木) 23:02:23 ID:zy3fvvWP
>>30
先ず漏れがなければ直さないのか?
漏れがなくても修理するのか?
シャッターは触った位で光り漏れはしないが、
α9は高速シャッターだから精度気にするなら交換だろうね。
αの部品代知らないけど、普通重修理プラス部品代で3〜4万じゃないかな?
光り漏れはレンズ外してミラーアップ出来たらミラー上げて、
マウント側から懐中電灯でもあててシャッター側から目視して漏れてなければ大丈夫。
32名無しさん脚:2007/07/27(金) 05:01:00 ID:ZAGXlE4Y
>>26
気にしなさんな。
私は以前、ニコンF501の縦走りフォーカルプレーンシャッターに
指突っ込んだことあるんだな。
修理されて、現在普通に使っている。

まずはカメラ屋に相談すると良い。
3326:2007/07/27(金) 17:04:38 ID:kzESzfJH
ありがとうございます、基本的には直すつもりなんですが、
あまりにも高いようなら考えてしまいます…。
今仕事が終わったのでキタムラ行って見ます…
34名無しさん脚:2007/07/27(金) 23:17:51 ID:GxWm4rVr
スクリーンに汚れがあるのですが、
何で掃除すればいいんでしょうか・・
キズがつき易いんですよね?
35名無しさん脚:2007/07/27(金) 23:48:41 ID:CFAtGESi
>>34
機種名書かないと駄目だってば。
素人さメーカーのサービスに行くのがベスト。
36名無しさん脚:2007/07/28(土) 15:52:28 ID:Eqmb9ot/
昼間からフラッシュして撮影するやつは何?
夜間でもかなり遠くのものを撮るのにフラッシュして撮影するやつは何?カメラのこと全く詳しくないけどこれは意味のある行為なの?
37名無しさん脚:2007/07/28(土) 16:43:11 ID:FAW+KDi3
夏だねぇ・・・・
38名無しさん脚:2007/07/28(土) 18:13:46 ID:NEbE6fTz
>>36
昼間からフラッシュ撮影しているのは、逆光の時に
暗くなる所をはっきり映すため。
”日中シンクロ撮影”で調べると良い。
39名無しさん脚:2007/07/28(土) 19:03:50 ID:pWDTFcpb
前スレでデュープフィルム買っちゃったってカキコした者ですが
現像完了しました。
変な色……でもなかなか楽しめました
ISO5〜10位でも晴れの日の日中なら十分使えることが分かりました
40名無しさん脚:2007/07/28(土) 19:15:37 ID:yTGDaNI5
>>36
昼間
キャッチアイ(ライト)といって目に光いれるため。瞳キラキラさせるテクのひとつ

高感度+大容量+明るいレンズの組み合わせで100mくらいなら楽勝で光届く。
やりかたしだいでさらに遠くまで可能。
41名無しさん脚:2007/07/28(土) 20:47:31 ID:mWjX+DDm
ここで聞いていいものかわかりませんが、お願いします。

中古でキャノン EOS10QD、を買ったのですがマニュアル露出のとき
シャッター速度はダイヤルでカンタンなんですが絞りがどうすれば設定できるのかわかりません。
教えてくださいm(__)m
4239:2007/07/28(土) 21:50:02 ID:pWDTFcpb
因みにこんな感じでした
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070728214746.jpg
まあ個人的にはありかな?って色
43名無しさん脚:2007/07/29(日) 00:41:39 ID:ztBe4Jsc
>>41
10は知らんが、630ではマウント左側のプレビューボタンを押しながらダイヤルを回す。
44名無しさん脚:2007/07/29(日) 22:44:22 ID:XJeJI+PK
視野率は100%に近いほうが良いのは分かりますが、
ファインダー倍率も等倍に近い方が良しとされるのでしょうか?
45名無しさん脚:2007/07/29(日) 23:20:06 ID:mqO3aSUm0
MFでのピント
46名無しさん脚:2007/07/29(日) 23:27:11 ID:hxW2lI3i0
ある程度ぐぐりましたが、びしっとした答えが見つからなかったので、お願いします。

バイト先のコンビニで、客に
「感度200までしか対応してないカメラでこの感度400って書いてあるのは使えるの?」
と聞かれました。カメラはすごく古いバカチョンだと言ってました。

fujifilmのQAでは、
「使えるけど2倍分露光オーバーになります」と書いてあるわりには
「プリントは問題なく仕上がります」とも書いてあります。
これは、撮影OK、プリントOK、プリント仕上がりは露光オーバーだらけ
ということなのでしょうか?
47名無しさん脚:2007/07/29(日) 23:27:42 ID:mqO3aSUm0
AFでも確認や微調整がしやすいしね
48名無しさん脚:2007/07/29(日) 23:29:02 ID:mqO3aSUm0
>>46
厳密にはオーバーだけど、プリント時の補正で救われるということ。
4946:2007/07/30(月) 00:06:06 ID:qGkSF31/
>>48
なるほどわかりました。
ありがとうございます。
客も私も写真が全面真っ白になるだけなのかと思ってました。
50名無しさん脚:2007/07/31(火) 22:31:52 ID:378D3VMl
カメラ板向けにアップローダやってるサイトってないもんでしょうか。

メジャーなのはデジカメ板専用とサイトに銘打ってるので、皆様、
どんなところ利用しているのかと。
51名無しさん脚:2007/08/01(水) 17:21:11 ID:pd2OaPrH
買おうとしてるMFカメラのファインダー内に小さなカビがあるのですが、
写真に影響するんでしょうか??
52名無しさん脚:2007/08/01(水) 17:59:09 ID:mjN/pwy/
>>51
影響は少ない。が・・・カビは生物なので、他の部位にもうつる可能性がある。
また、ファインダーにカビがあるということは、他の部分にもある可能性が高い。

どうしても、その個体、というなら、サービスセンターで、OH+カビ取りをして
もらうための費用を聞いてからにしたほうがいいかも。
53名無しさん脚:2007/08/01(水) 18:12:48 ID:CtTP8zBr
>>51
機種は何?
カビと思ったらプリズム腐食だったとか、他もだめになってたとか
悲惨な例もけっこうある。
タダかジャンク価格以外で手をだすのはかなり危険。
54名無しさん脚:2007/08/01(水) 18:38:17 ID:pd2OaPrH
newF-1なんですけど、今日買って家に着いてから気づいたんです。
不安なんで、今電話返品するって言いました。
55名無しさん脚:2007/08/01(水) 19:21:24 ID:guajvekp
MFズームレンズについて質問させてください。
一旦、ピントを合わせてからズームで画角を変えると
カメラの位置は全く動いてないはずなのに、ピント位置が変わってしまいます。
これって、こういうものなのでしょうか?
それとも壊れてるのでしょうか?

(具体的機種名 OM ズイコー35-70 F3.5-4.5) 
56名無しさん脚:2007/08/01(水) 19:27:44 ID:vE3npIcT
壊れてる
57名無しさん脚:2007/08/01(水) 19:37:18 ID:ENqgsH+3
>>55
ズームレンズは、画角を変えてもピント位置が変わらないのが
建前ですが、実は多少ピント位置が変わります。

とは言うものの、ファインダー内でピントのずれがわかるようでは、
もしかしたらおかしいのかもしれません。
専門店に相談することをお勧めします。
58名無しさん脚:2007/08/01(水) 19:46:52 ID:Rhz1G5zV
>>55
壊れてないよ、
殆どのレンズでズレます。
59名無しさん脚:2007/08/01(水) 20:23:41 ID:Gzqte0Et
ずれないのが、理想だけど、ずれることで画質の改善ができるのなら、そっちを取るよね。
実際そうかどうかは分からないけど、開発者が色々考えた末にそういう仕様になったんだと思う。
。。。が、中古屋などで同じレンズを見て、個体差でないことを確認した方がいい。

AFズームはもう、ずれるのが当たり前くらいになってるけど。価値観が変わってきているから。
60名無しさん脚:2007/08/01(水) 23:12:37 ID:hUD7b0sh
今のズームレンズは厳密に「ズームレンズ」ではありません。
このケースはメーカーの許容範囲と思います。
本当のズームレンズはピン位置がずれないものですが、いまや焦点距離可変のレンズを「ズームレンズ」と呼んでいます。
さらに詳細は・・・以下↓↓↓
61名無しさん脚:2007/08/01(水) 23:58:33 ID:vE3npIcT
MF時代のZOOMのお話でしょ
壊れてる

>>60 このケースはメーカーの許容範囲と思います。

許容範囲って言うのは、見たこともないズレで言える物か?
アタマ悪すぎ

62名無しさん脚:2007/08/02(木) 00:06:58 ID:NVfPWSjx
>>61
広角側で合わせて望遠側にズームすればズレてるって事は良く有るだろ?
逆に望遠側で合わせ広角側にズームして分かる程ズレてれば故障の可能性が有る。
63名無しさん脚:2007/08/02(木) 00:11:12 ID:RK21OTY2
>>61
>見たこともないズレで言える物か?
確かにそうだw
頭悪いなwww
酔っ払ってるし、許せよ東大クンwwwww
64名無しさん脚:2007/08/02(木) 01:18:13 ID:YfVq/tGY
近接撮影に使うリバースアダプターって
ポートレートとか風景写真に使えますか?
持ってる方教えてください。
65名無しさん脚:2007/08/02(木) 01:40:44 ID:RK21OTY2
リバースアダプタってぇのは、レンズを逆向きにするアダプタであって、接写用なのですよ。
だから質問が適切ではない。

参考
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/macro/4961607803615.html
66名無しさん脚:2007/08/02(木) 02:10:25 ID:YfVq/tGY
すみません。そうでしたか。
で、結局使えないんでしょうか?
67名無しさん脚:2007/08/02(木) 02:22:35 ID:NVfPWSjx
>>66
実用的には全く使えない訳だか、
逆に何がしたいの?
68名無しさん脚:2007/08/02(木) 02:26:35 ID:+5gX8IUt
人物撮影なら、目とか唇とかパーツのアップ、
ネイチャーなら、花とか虫とかの拙者に使えますよ。
遠景にはピントが来ないので風景は無理。
こういうものは必要に迫られた人が買うアイテムなので、
使えるかどうか判断つかないレベルの方は、
手を出さない方が良いでしょう。
69名無しさん脚:2007/08/02(木) 02:39:08 ID:YfVq/tGY
>>67
これならフィルターネジの口径さえあえば
どんなのもつけられるから
マウントアダプターのないマウントのレンズも
使えるんじゃないかなと・・・

>>68
やっぱり無理ですか。。

みなさん、ありがとうございました
70名無しさん脚:2007/08/02(木) 02:59:33 ID:NVfPWSjx
>>69
カメラ持ってるならレンズ逆さまに手で押さえながら覗いてごらんよ。
71名無しさん脚:2007/08/02(木) 17:58:54 ID:dVhatrcJ
接写リングの効果も同じようなやり方で確認できるよね。
72名無しさん脚:2007/08/02(木) 21:53:25 ID:RK21OTY2
接写リングやマクロより倍率が高い&画質がいい
73名無しさん脚:2007/08/02(木) 22:47:37 ID:iKc0qjST
入射光のみの測定で、リバーサルフィルムで撮影する事は可能でしょうか?
74名無しさん脚:2007/08/02(木) 22:53:14 ID:mDv1g3hk
C-PLフィルタを購入しました。
ファインダー覗きながらクルクル回すと硝子の映りこみが無くなっていくのは分かるんですが
空の青さとかは変化しているように見えません。
人目で見て分かる位に変化するものなんでしょうか?
75名無しさん脚:2007/08/02(木) 22:55:55 ID:dVhatrcJ
写ることもあるし、写らないこともある。
案ずるより産むが易し。
76名無しさん脚:2007/08/02(木) 23:01:59 ID:GA9hf8VQ
>>73
入射光でも問題ないですよ!

リバーサルは、露出設定に厳しいと言われていますが、
それと、露光値の測定方法のお話とは別と思ってください。

入射光式は、測定した場所に、どのくらいの光が照らさ
れているか、を基準に測定するものです。なので、森の
ような場所で、光が当たっているところで測定すると、
影の部分は、もちろん真っ黒になってしまいます。

反射光式は、カメラを構えた視点から、対象のものを見
て、そのものがどのくらい明るいかを基準に撮影します。
これも被写体にどのくらい光が当たっているかに依存し
ますが、被写体そのものの明るさを測定するので、厳密
に、「どれを適正に写す」かを決定しやすくなります。

場所の雰囲気を重視し、目で見た明るいところは明るく、
暗いところは暗く、と考えるならば入射光式が適切です。

正確さを重視し、撮影したいもの、そのものを兎に角正確
に写す場合、反射光式で測定することが適切です。

なんか説明がつたなくてスマソです。
77名無しさん脚:2007/08/02(木) 23:03:06 ID:RK21OTY2
>>73
無問題

>>74
太陽の位置を確認すべし。
7873:2007/08/02(木) 23:31:09 ID:iKc0qjST
>76
分かりやすい説明ありがとうございました。
単体露出計片手に修行してきます。
79名無しさん脚:2007/08/03(金) 02:15:27 ID:65kEDWVK
こちらでいいのか分かりませんがお願いします。
押入れのダンボールの中から8年前に撮ったと思われる
写ルンですの撮影済みのフィルムのみが出てきました。
撮影後、興味本位で分解してしまった物と思うのですが、
ケースに入れずにそのままの状態で入っていました。
このようなフィルムは現像しても無駄でしょうか?
80名無しさん脚:2007/08/03(金) 03:33:08 ID:P0CCHWl6
>>79
巻き戻す機構がないので明るいところで分解したのならアウト。
暗室で分解して撮影済みの部分をパトローネに戻してから写ルンですの構造を
研究したのであれば、現像すると何かが写ってることぐらいはわかる。
81名無しさん脚:2007/08/03(金) 04:10:45 ID:JBMGdJ3H
>>80
写るんですってプリワインドじゃなかった?
82名無しさん脚:2007/08/03(金) 15:51:09 ID:vk8YCABP
>>81の通り
現像出してみるがヨロシ
83名無しさん脚:2007/08/05(日) 01:11:01 ID:daSxF+1u
すみません、助けてください。
ちょうど今、ネガにお酒をこぼしてしまいました。
大切なものなのでお金がかかってもいいので復旧させたいのですが、
可能でしょうか。
また、今すぐやるべきことはありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
※写真撮影板に質問しましたが、こちらの方があっているかと思い
 カキコしています。マルチになってすみません・・
8483:2007/08/05(日) 01:26:10 ID:daSxF+1u
とりあえず水で洗って明日、カメラ屋に持って行きます。
ありがとうございました(_)
85名無しさん脚:2007/08/05(日) 08:05:43 ID:w4b0z1GP
デジタルカメラをはじめて使うのですが、カメラの基礎を勉強できる本を教えてください。
86名無しさん脚:2007/08/05(日) 08:48:41 ID:dFegPeCM
>>85
Do Photo。

すでに書店では売ってないから、BOOK OFFで探せ。
全部揃えるのは大変だろうけど。
87名無しさん脚:2007/08/05(日) 10:16:44 ID:lfxw1DO/
基礎位ならネットで探せばいくらでもあると思うが
わざわざ買わなくても
88名無しさん脚:2007/08/05(日) 10:46:05 ID:MV/hBH2l
>>85
ペンタから出ている「林檎の秘密」とそのデジタル版も初心者にいいよ。
89名無しさん脚:2007/08/06(月) 00:03:21 ID:sGRKKXjI
すみません、カメラ初心者です
ここで聞いて良いかわからないんですが
小さいカメラで古っぽいぼやーっとした写真を撮りたいと思ってます
そこで調べたんですがトイカメラのホルガという物とスメナ8M、
ニコンのC35シリーズが良いのではないかと考えています
一番初心者に向いているのはどれなんでしょうか、
できればそれぞれの良い所を教えて下さい
9089:2007/08/06(月) 00:13:39 ID:sGRKKXjI
すみません、間違えました
ニコンではなくコニカのC35シリーズです
91名無しさん脚:2007/08/06(月) 00:17:11 ID:MT0LdZ8c
C35はちゃんとしたカメラなので、ちゃんと写ります。
あなたの求めている写りとはちょっと違うかと。
スメナ8Mも写り自体は非常にまともなので、
ホルガでいいんじゃないでしょうか?
92名無しさん脚:2007/08/06(月) 22:22:43 ID:2OrGpPZ5
>>89
ジャンク箱に入っている一応ちゃんと動くカメラを買ってくる。
AFは壊れていてもかまわない。
店の親父に言えば、なんか出してくるはず。
カメラを入手したら、レンズの外周部にマジックで黒々と円を描く。
レンズ中央部にはメンソレータムを塗っておく。

手動でフィルム感度を設定するカメラの場合は、ISO400を使うのなら
ISO800ぐらいの設定にする。
自動感度設定の場合は、Webで感度だましのワザを調べ、アンダー目に
露出が出るように、フィルムのDXコードという部分を黒く塗ったりする。
これで古っぽいぼや〜とした写真が写る。
93名無しさん脚:2007/08/06(月) 23:10:23 ID:6vltA63R
150°の広角CCDを買いました。
思っていたほど広く写らないのですが、
「150°」とは写る角度の事ではないのですか?
9489:2007/08/07(火) 00:39:50 ID:BkIQE30h
>>91
ありがとうございます
検討した結果やっぱりホルガを買ってみる事にしました
>>92
なんという裏技、これも面白そうなので必ず試してみますね
ありがとうございました
95名無しさん脚:2007/08/07(火) 00:41:26 ID:XVWMdkJ+
96名無しさん脚:2007/08/07(火) 04:15:15 ID:zg/jpXC4
フィルムカメラの キャノン EOS10QDを譲り受けました。 そこで質問なんですが、
FUNCとAFを同時に押すと、液晶のところに CF って表示がでます。そこでダイヤルを回すと

1〜15までの数字が順に現れます。 

これは何を意味するのでしょうか? また、 小さく Y と N が交互に出ますが
わかりません。
どうぞよろしくお願い致します。

97名無しさん脚:2007/08/07(火) 08:54:18 ID:XVWMdkJ+
>>96
この人のサイトに詳しく載ってました。
http://tomshome.sakura.ne.jp/others/page020.html
98名無しさん脚:2007/08/07(火) 23:24:10 ID:R/JMDmO6
当方の所持しているFUJIのslim aceは写真の下部2〜3mmに黒い影が映るのですが、これは直せるものなのでしょうか…
99名無しさん脚:2007/08/07(火) 23:56:13 ID:13rP5X5X
>>98

つ 先祖供養
100名無しさん脚:2007/08/08(水) 14:30:16 ID:WvjrI1E7
>>99
> >>98
> つ 先祖供養

おまいは細木か
101名無しさん脚:2007/08/08(水) 16:52:10 ID:jkW8tz0l
                         , .-‐' ´: ̄: : : ̄: :` ' ‐. 、  .|
                      , -'´: : : ,-ゝ'; : : : :',: : : : : :, : : :`: ,|
                    ,-': : : : : :/'    |iヽ: : '.,: : : : :.i,:,: :'': :|
                   ./ : : : : :,:/     .i! _'_;-',-:,,__: |',',: :/:|
                  /:, : : : : ://      |   ヽ:',ヽ,: :.:|`i!ミ: :|
             ,-''' ̄ ̄./:/: : , : ,-/'´      '    ヽ| ヽ; :| i.ミ_|
            < , -'´ ./: i : : ,i:':.,' '         _    .V  ;'´ |
           /'>    /: : , :./|i: i           =','.ニニ.; 、 .〉_j.|
          ,:', '/ヽ,   ./i: :.i ,:':.| V _,-=         {:::::::::::.〉ヽ>, .}|
         .// /: : :`‐-,.i:.i|: : i ',:l  ./,;'三`;、       `‐-‐' ( `;.|
         //.,-';,;-‐、-.,‐.,i'; : :':ミi  |. {::::::::::ノ           :::::;'`-〈|
        //'   >、_.).,_)_)、: :ミ  .i `'''`´    '         \.)|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::::::::::::あっ、見えるよ・・・後ろにいるよ、ご先祖様::::::::::
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
102名無しさん脚:2007/08/08(水) 19:05:02 ID:P2IlVlKC
すいません。質問です。

デジカメで撮影したRAWファイルを現像するときにガンマをかけてると思うんですが、なんでなんですか?CCDの出力はリニア特性ですよね?
103名無しさん脚:2007/08/08(水) 20:29:53 ID:jSvRhefI
先週買ったNEWF-1のカメラの下にあるモータードライブを装着するところの
カプラーカバーがなくなってしまったんですが、どうすればいいでしょうか?
104名無しさん脚:2007/08/08(水) 20:43:32 ID:FPAuPz6Y
>>103
モータードライブを、カバー代わりに付けておく。

当方の場合OM-2なんだが、ワインダー2を付けている。
105名無しさん脚:2007/08/08(水) 21:02:00 ID:jSvRhefI
やっぱりモータードライブをつけるしかないんですか??
できればモータードライブはしようしてくないんですけど・・・。
黒テープを貼ったりしても意味ないですか??
106名無しさん脚:2007/08/08(水) 22:23:25 ID:WT7Px8Vk
レンズつきフィルムを現像、印刷したいのですが
店によって仕上がりに違いとかってあるのでしょうか?
あるとしたらオススメの店を教えてください
107名無しさん脚:2007/08/08(水) 22:57:39 ID:xie/pGfI
カメラ初心者です。
有人から眠っていたcanon-EOS630とEOS-KISSをもらいました。
調べてみたら特に630のほうはかなり古いみたいですが、まだ使えそうです。
どちらも電池入れたらシャッター切りました。
レンズは630がEF35-105mm、KISSのほうがSIGMA70-300mmです。
これから私はこの2人とどのように付き合っていけばよろしいでしょうか。
まずはオーバーホールに出そうと思うのですが、いかほどかかるものなのでしょうか。
よろしくご指導ください。
108名無しさん脚:2007/08/08(水) 23:05:56 ID:UBRxR07v
>>107
失礼ながらそこまで安物のカメラにOHの必要はないよ。
動くならそのまま使い、状態が酷ければ処分して新しい物探した方が利口。
所詮その程度のカメラだ。
想い入れが有るなら置物とすれば良い。
109名無しさん脚:2007/08/08(水) 23:21:18 ID:UBRxR07v
>>103
先週買ったばかりでもう無くしたのか?
買った店に相談してみな。
110107:2007/08/08(水) 23:44:16 ID:xie/pGfI
>>108
ありがとうございます。
調べていく中で、EOS630はシャッター幕に油が付着する現象が多いらしく、
当機も若干付いているようなので修理に出そうかと思ってました。
ご指摘のとおりしばらく使って様子見てみます。
ただ、銀塩カメラを初めて所有するので、ちょっと大切に使ってみたいなと思います。
111名無しさん脚:2007/08/09(木) 01:46:35 ID:Mfgs8aLa
>>110
修理とはシャッター交換ですが、メーカーでは既に部品が終わってるんじゃないかな?
だから中古価格も激安な訳です。
OHにしろ修理にしろそこまでお金掛ける価値は無いと思います。
112名無しさん脚:2007/08/09(木) 08:05:27 ID:idSHWOMb
>>106
スルーされてるなw
ネガカラーはほとんどの場合ミニラボ(自動で現像、プリントをする処理機。カメラ屋の店頭においてある場合も多い)で処理をするので、ほとんど差はありません。
オペレーターによって差が出るという人もいますが。
113名無しさん脚:2007/08/09(木) 10:55:46 ID:9M4yFk3m
買った店にも他の店にも問いあわせてみました。
あとcanonにも在庫がないか調べてもらってるところです。
先週買ったばっかなのに本当にショックですよ・・・。
なかったらどうしよう(T_T)
114名無しさん脚:2007/08/09(木) 13:19:03 ID:Mfgs8aLa
>>113
相当前に処分してるからキャノンにも無いと思うよ。
その分中古店に良く有るしヤフオクなら直ぐ見付かると思う。
115名無しさん脚:2007/08/09(木) 14:31:11 ID:9M4yFk3m
>>114
「カプラーカバーを外すとフィルムが感光してしまう」と書いてあるんですけど、
ほんとに感光してしまうんでしょうか??フィルム入ってる時に失くしたんですが…。
116名無しさん脚:2007/08/09(木) 14:59:49 ID:z2EHvOwW
>>113
ヒガサカメラにでも聞いてみれば?
117テラ初心者:2007/08/10(金) 03:35:25 ID:uXLeQ/yr
CanonflexのR2000完動品っていくらくらいで売れますかね?
そこそこなら売りたいし、安ければ使いたいんですが
118名無しさん脚:2007/08/10(金) 06:11:13 ID:r7DlxfVY
>>117
314 名無しさん脚 sage 2007/06/21(木) 21:12:36 ID:FBeDD//B
R2000>フレックス>RP黒>RP銀
未使用元箱取説保証書メーター付→\50000〜150000位
実用品中古→\15000〜25000位

難有り品→\10000前後

ジャンク→\3000位

まあハドオフorキタムラじゃ善くて買い取り\2000だな
因みに今、きむら八重洲口店(RP銀当たり有り\7000)、きむら新宿店(RP黒\18900)である

偶然会社帰り見つけたw


FTbスレにあった
確かR2000はマップに委託で9万?ぐらいであったような・・・
119名無しさん脚:2007/08/10(金) 07:48:04 ID:i4nEH/EJ
エタクロームをフジへ現像に出したり、
ベルビアをコダックに出したりするのは
あまりよくないんでしょうか?
120名無しさん脚:2007/08/10(金) 09:19:47 ID:NYRxkjuG
自分で色々な店に出して一番自分が綺麗に現像仕上がったと思う所に出せばいい
マウントしないなら現像の上がり気にするよりもプリントの上がり気にした方がいい
121名無しさん脚:2007/08/10(金) 11:54:47 ID:MDJeWsgG
富士のフィルムをE-6処理するのはメーカーも認めているけど、逆は
止めた方がよくないか。
122名無しさん脚:2007/08/10(金) 11:59:04 ID:R9sj6qK2
>>121
フジ純正はE-6じゃないみたいな言い様だな。
123名無しさん脚:2007/08/10(金) 15:45:43 ID:MDJeWsgG
富士はCR-56ではないのか?
124名無しさん脚:2007/08/10(金) 16:42:46 ID:hXX85x4L
>>119
ネガ現像なら気にする時代ではないと思うが、
ライバルだから、まぁトヨタ車をニッサンに点検に出すような物だなw
125名無しさん脚:2007/08/10(金) 17:46:24 ID:uPE/AEH9
エタクロームはすれすれ
126名無しさん脚:2007/08/11(土) 13:30:57 ID:WdZHe3ZZ
トイカメラをはじめた初心者です。
フィルムを使い切ったあと、巻き戻して本体から外す際に
巻きすぎてフィルムの先っちょが中に入ってしまいました……
逆回しにしてもフィルムが出てこないのですが、この状態でも現像に出せますか?

超低次元な質問で申し訳ありませんが、どうか師事をば
127名無しさん脚:2007/08/11(土) 13:51:42 ID:Q4SaCrWf
問題なし。 大抵のカメラはそうです。
古い人は「ちょっと出てないと遮光が不安」なんていう人がいますが。
128名無しさん脚:2007/08/11(土) 13:52:22 ID:pnFeYfnS
誰がお前になんか師事するかっ
129名無しさん脚:2007/08/11(土) 14:07:03 ID:WdZHe3ZZ
>>127
レスありがとうございます。
安心して写真屋さんに持っていけそうです。

フィルムが戻らない時点で駄目かと思っておりました、うっかり
130名無しさん脚:2007/08/11(土) 15:27:42 ID:yp11EqEp
どんなトイカメラなのか気になる
131名無しさん脚:2007/08/12(日) 02:28:27 ID:bpG4taTY
>>130
LOMOのFisheyeです。
13298:2007/08/12(日) 15:40:43 ID:tI5y/+7o
もう一台slim aceを買ったのにこれも影ついてた・・・orz
133名無しさん脚:2007/08/13(月) 09:46:57 ID:BFxiD21t
滅茶苦茶安いC-PLフィルタ買ったら装着するとシャッタースピード滅茶苦茶遅くなるんだけど
ちゃんとしたメーカーのヤツでもそうなんですか?
付けないと1/300位なのが付けると1/100以下になったりします。
134名無しさん脚:2007/08/13(月) 12:39:01 ID:Ont6SRIh
偏光フィルタは光の一部分をカットするフィルタだから
ある程度 SS が落ちるのは当然.
135名無しさん脚:2007/08/13(月) 14:25:28 ID:OsrnweZJ
>>133
それが普通だよ。
画質も落ちるから意味なく使わない様にね。
136名無しさん脚:2007/08/13(月) 20:55:53 ID:DqPNb6h8
本当にカメラ初心者です。。
祖母の家の押し入れから、昔、死んだ祖父が大切にしていたというカメラが出てきました。祖母が「こんなのどうせゴミみてぇな価値しかねぇんだから欲しけりゃやるよ」って言うので、レトロで可愛いし、貰ってきました。
使ってみたいけど、30年くらい前のものなので、もう説明書とか一切無くて…(´・ω・`)
137名無しさん脚:2007/08/13(月) 21:23:32 ID:+FXCMmyH
>>136
それだけではわかりません。
何か特徴が知りたいです。
カメラ本体に字が書いてありますか?
正面から見て、レンズの周囲に何か書いてありませんか?
正面から見て、窓がいくつありますか?
カメラ後部に、赤い窓がありますか?
まだ何か気がついた事があれば、書き込んでください。
138名無しさん脚:2007/08/13(月) 21:34:13 ID:DqPNb6h8
>>137

えっと、MINOLTAのカメラみたいです。
レンズの周りにMINOLTA ROKKOR 1:2.8/45 てあります。

シャッターのとなりに uniomat て書いてます。。
139名無しさん脚:2007/08/13(月) 21:54:07 ID:weYoghPH
>>138
ミノルタ ユニオマットでググれば色々出てくる。
http://www.chitanet.or.jp/users/stern/uniomat_1.htm
140名無しさん脚:2007/08/13(月) 22:08:36 ID:7Ae5e7vt
uniomatでググれ。
141名無しさん脚:2007/08/13(月) 22:10:42 ID:DqPNb6h8
>>139
ありがとうございます。

祖父大切にしてたものだし(祖母には燃えないゴミよばわりされてたけど)使ってみようと思います。
142名無しさん脚:2007/08/13(月) 23:41:02 ID:g9b5p3qi
超初心者質問で申し訳ないです。
新しくフォルム式のカメラを買いたいのですが知識が全くありません。
中古で10万くらいのカメラってどれくらいの質なのでしょうか。
また中古でお勧めの型ってあったら教えて欲しいです。
私は山とか洞窟とか結構激しいところに行きます。景色がきれいに写ればなお良いです。
宜しくお願いします。
143名無しさん脚:2007/08/13(月) 23:55:09 ID:3p0a2ROZ
フォルムはともかくとして、10万あれば、各メーカーの最上位機種の中古も買える。
激しいところに行くなら、丈夫さが大事で、フルメカ機が候補に挙がると思うが、
フルメカ機だと多少、撮影が難しい。
あと、重いけどしっかりしたのがいいのか、軽くて携帯も楽なのがいいのか。

洞窟というと、コニカの「現場監督」とか、ニコノスとかが思い浮かぶなあ。。。
どちらもあまり普通のカメラじゃないけど。
144名無しさん脚:2007/08/14(火) 00:21:27 ID:KkXCKKl3
>>142
欲しい機種が中古にしかないならともかく、
新品でEOS7とか買う方が安全。
145名無しさん脚:2007/08/14(火) 00:29:39 ID:BmeN69TL
>>142
ちょっと面倒でもマニュアルをやってみたい人だと推測。
で、10万あるならキヤノンのNewF-1(アイレベル)とかどうでしょう?
頑丈だし、気温の変化に強いし、美品にこだわらなければ3万円代から買えます。
で、街中の普段撮りにはAEファインダーとか付ければお手軽だし。
レンズも(New)FDは安くていいのがそろってますよ。

ニコンならF2ですかね。
146名無しさん脚:2007/08/14(火) 00:49:39 ID:CHMWJZg9
>>142
何に使うかによって選択肢が変わるが、山や洞窟に持っていくなら
「現場監督ズーム」を薦めておく
ttp://ca2.konicaminolta.jp/products/consumer/camera/genbakantoku-zoom/index.html
問題はタマ数が比較的少ないこと。
147名無しさん脚:2007/08/14(火) 01:19:25 ID:tnXqkxkN
>>142
フォルムに拘るならズバリNikonのF5で決まりでしょう。
あの重厚ボディーのヘビーデューティー性は、過激なネイチャー派の貴方の琴線に強く長く響く事でしょう。
第二候補はやはり重厚長大系のF4sでしょうか。
キヤノンの様な洗練されたデザインのカメラは都会派の雰囲気を纏っており、過激なネイチャー派の貴方のキャラには不向きでしょう。
その他メーカーは次の機会に見送る事をお薦めします。
148別次元の選択:2007/08/14(火) 01:30:30 ID:tnXqkxkN
フォルムというよりインパクトを重視すると中判カメラPENTAX67+165mmF2.8という選択はどうでしょう。
デカイぞ、重いぞ、ウルサイぞ‥‥、と将に重厚長大ヘビーデューティーを具現化するに充分な過激ネイチャー派向けのカメラです。
149名無しさん脚:2007/08/14(火) 06:29:58 ID:W97LJ3bI
PENTAXのLXがいいんじゃないか。防塵防滴で、比較的小型。
使えるレンズの種類も多い。
150名無しさん脚:2007/08/14(火) 09:09:35 ID:Eq671RMO
LXいいね。 というか、質問者じゃないけど、なんか欲しくなってきたw
そういえば、ニコンだとnewFM2/Tなんかいいかも。
FM2だと、予備ボディまで手が届くね。 それほど重くないし。
151名無しさん脚:2007/08/14(火) 09:47:43 ID:ZlshmgvA
おまいらレンズや三脚の予算も残しといてやれよ…
152名無しさん脚:2007/08/14(火) 11:30:18 ID:b7uCgxNl
カメラに限らず、「何を買うと良いですか?」というのが一番喜ばれる質問だそうな。
それも予算や使用する環境の想定など条件が詳しいほど、
みんな知識や経験を総動員して親切に、かつ熱心に答えてくれる。
自分ではそう次々に買い増しや買い換えすることは無理だから、
質問に答えながら自らも買い物気分に浸れるのが人気の理由なんだろう。
しかし、残念ながらこの手の質問はほとんどがネタなんだよね。
軽く「欲しいな」と思った程度で、実際に買うわけではない。
真剣に答えると馬鹿みたい。
153名無しさん脚:2007/08/14(火) 12:36:07 ID:b7uxMK0y
>>142
AFがいいか、MFがいいか、ということにもよる。

正直、いまのAFフィルム一眼レフのラインナップは、
初心者向けには厳しいものがあると思う。

俺としては、10万あるなら、ニコンのFM10(MF)と、
好きなレンズ数種を中古新品で、という感じで揃える
のがいいと思う。MFで電池式なのは賛否両論ある
けど、故障率の低さから、電磁シャッターの機種は
いまは外せないものだと思う。

山、洞窟なら、二種のレンズがあればいい。

風景、目に入った前景を捉えるのに、28mmの広角
レンズ。それから、目に留まった珍しいものを捉える
のに、標準〜やや望遠のマクロレンズ。

28mm/F2.8 と、55mm/F2.8あたりのマクロ。
それから、望遠の代わりに、テレコンバーターを一つ。

もう一点、入門用のカメラは、機械に任せられるほど、
露光計測センサーが良くない。そのため、露光計を
一つ持っていくことをお勧めする。ある程度価格が
易く、万能に使えるものとしては、セコニックの
フラッシュメイト L-308S。露光計を使った撮影は、
手間はかかるが最新の機材でオートで撮るよりも、
綺麗な写真が撮れることも期待できるよ。

正直、機種は、俺が知らないだけなので、もっと適
した機材もあるかもしれないが、まぁ、参考までに。
154名無しさん脚:2007/08/15(水) 20:28:52 ID:RQ2SjEiX
富士ゼラチンフィルタの取り扱いが分からないのですが
端っこ素手触り、購入時のケースで保管でいいんでしょうか。
155名無しさん脚:2007/08/15(水) 20:32:38 ID:ge1pf5V3
フジはゼラチンじゃないんじゃね?
156名無しさん脚:2007/08/15(水) 21:12:31 ID:tigNfu9p
出来上がった写真の右側が、黒く影がかかったようになってます。ほとんどの写真が同じ状態でした。カメラのどこが調子悪いのでしょうか?
157名無しさん脚:2007/08/15(水) 21:18:46 ID:BfMiZlDP
>>156
まずはUPしろ。話はそれからだ。
158名無しさん脚:2007/08/15(水) 21:26:33 ID:25IhI0NV
>>156
@カメラの右側に写りこむような物があった
A(横走りフォーカルプレーンシャッターの場合)シャッター先幕のバウンド
Bフィルムゲート側になにかあった
ぐらいしか思いつかない。
とりあえずカメラ名、レンズ名、フィルムの種類、撮影状況、その他特記事項、ぐらいは書いてくれ、判断材料が無い。
159名無しさん脚:2007/08/15(水) 22:34:24 ID:9DGXbkTN
叔父からカメラを譲り受けました。
といっても、僕は「ニコンFE」をついこないだ買ったばかりのズブの素人、初心者です。

ミノルタSR-7って機種と、PETRI2.8って機種を譲り受けたのですが、
叔父も若かりし頃に買って、撮りまくってたものの、
今ではタンスの肥しになっていたようで、
パっと見でわかるくらい、カメラは疲れています。

こういうのって、
カメラ屋さんに持っていったら修理?メンテ?レストア?してくれるんですよね?
160名無しさん脚:2007/08/15(水) 22:38:58 ID:vp5BuDWv
そのカメラ屋が契約している修理屋次第だろうね。
技術力がいまいちだとか、仕事が雑な修理屋もあるから、
修理屋スレあたりで聞いてみたら?
161名無しさん脚:2007/08/15(水) 22:43:08 ID:vp5BuDWv
>>156
シャッター速度が低速でも高速でも、
同じ範囲で影が出ていると難しい。バウンドかなあ。

高速だけで出るなら、たぶん調整だけで済むと思う。
オーバーホールレベルで何とかなるだろ。
162名無しさん脚:2007/08/15(水) 22:44:29 ID:9DGXbkTN
>>160
つまり、どこの修理屋がいいか、ってことですか?
にゃるほど。あざっす。
163名無しさん脚:2007/08/15(水) 22:58:59 ID:GKG0yrw8
>>159
部品はないから出来るのは分解清掃までだよ、
それも結構掛かる。
ま、安く見てくれる所が有れば出しても良いんじゃない?
164名無しさん脚:2007/08/16(木) 00:07:18 ID:iEBPHScM
>>163
あ〜とりあえず分解清掃での十分っすね。どこがダメ、とかもわかんない状態なんで。
とりあえず前にカメラ買ったトコが、大阪ではそこそこの中古カメラ屋さんっぽいんで、
今度そこ持っていって相談してみます。
165名無しさん脚:2007/08/16(木) 00:18:25 ID:+bhng5C6
156です。皆様レス有難うございます。
詳細申し上げますと、カメラはキヤノンEX AUTOで
レンズはキヤノンEX50mmf1.8、フィルムはカラーネガISO400、
日中屋外晴天下での撮影です。レンズに黒いものがかかったりは
しておりません。またほとんどが高速シャッター1/500での撮影です。
よろしくお願いします。
166名無しさん脚:2007/08/16(木) 00:20:20 ID:+bhng5C6
156です。皆様レス有難うございます。
詳細申し上げますと、カメラはキヤノンEX AUTOで
レンズはキヤノンEX50mmf1.8、フィルムはカラーネガISO400、
日中屋外晴天下での撮影です。レンズに黒いものがかかったりは
しておりません。またほとんどが高速シャッター1/500での撮影です。
よろしくお願いします。
167名無しさん脚:2007/08/16(木) 00:54:52 ID:S6RMW9Qa
二度も書き込まなくても良いから、写真うpしろよ
168名無しさん脚:2007/08/16(木) 09:21:26 ID:XN5hA83+
>>156
幕速不調 後幕と先幕のテンション調整が必要
169名無しさん脚:2007/08/16(木) 12:14:25 ID:ajdmsXh1
モルトって、多少劣化していても光は入らないもんですかね。
170名無しさん脚:2007/08/16(木) 12:43:22 ID:x6YziSwh
モルトの使われて部位の構造にもよる。
一概には言えない。



(初心者スレでモルトの質問が出るとは!亀板レベル高杉)
171名無しさん脚:2007/08/16(木) 12:51:50 ID:jYb+WmT1
ハイマチック7sというカメラを貰ったのですが、
ファインダーを覗くとレンズの胴部が右下の視界をふさいでしまいます。
困ってます。どうしたらいいでしょうか?
172名無しさん脚:2007/08/16(木) 12:55:45 ID:b5qOiLWV
>>171
そういうカメラだもの、しょうがないといえばしょうがない。

対策としては一点、同じ機能の装備を複数つけるのは
かっちょ悪いけど、ストロボシューに社外品の同画角の
レンジファインダーをつけること。

でも、両目を使って撮影すれば、ちょっとのケラレくらい
気にすることはないと思うけど。
173名無しさん脚:2007/08/16(木) 13:01:44 ID:jYb+WmT1
>>172
ありがとうございます。
もう一点質問させていただきますと、カメラは両目、片目どちらで写すのが
一般的なのでしょうか?私はずっと片目でとるものだと思い込んでました。
174名無しさん脚:2007/08/16(木) 13:05:58 ID:DkOvlFrd
>>173
普通は片目。
利き目のほうでいいよ。
読んでみて7s覗いてみたけど、この程度のケラレは気にしなさんな。
175名無しさん脚:2007/08/16(木) 13:09:26 ID:jYb+WmT1
>>174
ありがとうございます。
そうですね、何本か撮って感覚に慣れるようにがんばります。
176名無しさん脚:2007/08/16(木) 13:30:34 ID:b1uYl1oK
ケラレつかファインダー内だけのことでしょ?
写真には写らないし、そもそも一眼レフなら見えていない領域。
177名無しさん脚:2007/08/16(木) 14:02:47 ID:tdcFUyyI
コンパクトやレンジファインダーなら気にしないけど、写す瞬間にブラックアウトする一眼レフでは両目開けるのがが基本。特に接写や超望遠以外では。
シャッター切った瞬間に人物が目を閉じてしまっていたり、ストロボが不具合で点灯しなかったりという失敗が事前に分かるので、撮り直しが効く。
178名無しさん脚:2007/08/16(木) 14:32:17 ID:tYmwjw0S
事前にはわからないでしょ
179名無しさん脚:2007/08/16(木) 14:37:31 ID:jRjimDJS
Z75
Optio W30
どっちがいいでしょう
180名無しさん脚:2007/08/16(木) 18:50:43 ID:BvSgTstp
>>179
デジカメ板行け。
181名無しさん脚:2007/08/16(木) 22:22:09 ID:8VBGbuV4
初心者がネットで中古のカメラを買うのは危険ですか?
ニコンのNewFM2を買いたいと思ってるのですが、安く手に入るに越した事はないのですが
やはり良品が欲しいです
オークションなんかはちょっと心配だったりします
どういうところで買えばいいでしょうか
182名無しさん脚:2007/08/16(木) 22:34:47 ID:Xh8h7/Pb
>>181
危険ったって爆発する訳じゃないからねw
安く良い物買うって一番難しい事でしょw
先ず目を養う事と知識増やす為に中古店を回るしか無いね。
183名無しさん脚:2007/08/16(木) 22:50:34 ID:ajdmsXh1
>>181
中古カメラ屋のほうが無難だよ。
ちょっと割高だけどね。
でも、壊れてるものを売ったりはしないから。
184名無しさん脚:2007/08/16(木) 23:08:57 ID:IrGZV5YD
買った後すぐに壊れたことはあるw
やっぱり自分でよく見て、あまり使い込んだものはパスした方がいいだろうね。

気を付けなくてはならないのは、カメラケースに入れて使っていたものは、
使い込まれたものでも、外観がきれいに見える事があるという事。
操作頻度が高いところの磨耗?具合なんかも、チェックポイントになるね。
185名無しさん脚:2007/08/17(金) 10:19:22 ID:mnt/i/zZ
突然の訪問、初心者丸出し質問ですがよろしくお願いします。
まだ始めて間もないのですがモノクロ写真を撮りたいです。初&スナップなので特に拘りなくプリントをしたいのですが、ローソン等の安い同時プリントの店(?)でも 現像(プリントも)してもらえるのでしょうか?
186名無しさん脚:2007/08/17(金) 11:07:34 ID:D5DZ/zOV
コンビニが現像やってるわけではないので、すべての現像は取り次ぎになっているはず。
取次先がやっていれば、できる。 ただし、コンビニ店員だと、うまjく伝わるかどうかが
危なっかしいので、どこかDPE屋に出すことをオススメする。

カラーネガと同じ方法で現像できる白黒フィルムもあるが、状況によっては余計ややこしく
なる。
187名無しさん脚:2007/08/17(金) 12:28:20 ID:tv/rJkox
本来ならモノクロは自分で現像して焼き付けまでして初めてその楽しさや魅力が引き出せるんだけどね。
手軽にやるには程遠いよね。
モノクロフィルム買ってきて撮影、186さんが言ってくれてるように写真屋に出せば
簡単にモノクロプリントは出来るんだけど、期待してたような仕上がりにならなかったり、
すぐに飽きたりするかも知れない。
何本か撮って面白そうだと思ったら、自家現やいっそのことデジカメを検討してみると良い。
188名無しさん脚:2007/08/17(金) 13:16:57 ID:cli8aEjS
>>185
カラーネガと同じ現像処理でモノクロネガが出来上がるフィルムがあるので、
最初はそれを使ってみるのもいいし、フジの本当のモノクロフィルムを使うのもいい。
重要な事は現像はそのフィルムを買った店に出す事。
どんな店でも自店で売ったフィルムを現像する手段(外注ルート)は確保しているよ。

しかし、残念な事に現代では写真展で見るようなクオリティの結果は得られないだろう。
絶対的な量の少なさ故に古来の技術が失われてしまっているからね。

硫酸バリウムの透き通る白さと黒化銀の深みのある黒は、
現代では自分で経験を積んで自家プリントするしか方法は残ってないんだよ。
189名無しさん脚:2007/08/17(金) 15:40:48 ID:HRR5SBT5
>>188
ラボに出してそのフイルム特有の基本現像やってくれるなら大丈夫だよ。

自家現像でやっても、基本はメーカーの現像液使うわけだし。失敗も少ない。

プリントに関しては、全トーン使うには、自家プリントが基本だけど、これも、
費用は高くつくけど手焼きでやってくれるラボがまだまだ各地にある。
プリントに関しては、「どう注文するか」のが大事だら、発注側にある程度の
知識が必要だけど。
190名無しさん脚:2007/08/17(金) 16:30:59 ID:D5DZ/zOV
>>185
なんだか、濃い展開になってきてしまったが、白黒フィルム買って、コンビニじゃなく、
写真屋に出せば大丈夫だから。 まずはやってみればいいと思うよ。
その上で、待ちが長い写真屋(結局取り次いでしまっている)とか取り次ぎだけど早い
ところとかあるので、色々なところに出してみるといい。
もちろん、一番早いのは自家現像。 方法自体は難しくないけど、ここのところ暑い
から自家現像はつらいかも。。。
191185:2007/08/17(金) 18:51:52 ID:mnt/i/zZ
遅くなりましたが、皆様分かりやすいアドバイスありがとうございます。

やっぱり楽しさや奥深さを追求すると自家現像なんですね。手軽さ(距離、金額)を求めてコンビニを考えていましたが、写真屋さんに頼んでみたいと思います。
沢山のご返答ありがとうございました。勝手ながらまた皆さんのお力を借りにくるかもしれませんが、またよろしくお願いします。
192名無しさん脚:2007/08/18(土) 08:45:00 ID:FskDyFYN
リバーサルで撮ってる人はプリントしないで、ルーペで見てニヤニヤしてるの?
193名無しさん脚:2007/08/18(土) 09:02:45 ID:hWpmHhDi
>>192
つ プロジェクター
194名無しさん脚:2007/08/18(土) 09:11:09 ID:qwJlYr/d
何だか今のデジカメに似てる気がするんだよね、リバーサル。
プリントせずにモニタで見るだけ。
別にそれでも良いけど、俺はプリントが好きだからネガでプリント。
デジでもプリントしてる。
ただ、ネガに比べると全枚プリントはしないし、大伸ばしする機会も減ってしまった。
195名無しさん脚:2007/08/18(土) 09:45:47 ID:N8MwcfEU
>>192
ニヤニヤ見て、気に入ったコマはフィルムスキャン。 あとはデジと同じ。
リバーサルの方が発色がいいのと、スキャナにもよるけど14bit RAWは、
いじりがいがある。
196名無しさん脚:2007/08/18(土) 09:54:09 ID:8SRmJHR6
リバーサルからプリントしたという写真を見て、色の鮮やかなことに
感激しました。
同じフィルムをもらって、撮ってみて、まあまあの色で現像できましたが、
これを大きくプリントするとき、「なるべく色を鮮やかに」とかいう
指定はネガと同じような感じでできるんでしょうか。
それとも撮ったフィルムのそれなりに、という程度でしょうか。
沖縄のハイビスカスと青空、夏雲という景色なので、鮮やかなプリント
にしてみたいのですが・・・
197名無しさん脚:2007/08/18(土) 13:25:18 ID:ixMzyuXM
フィルム一眼カメラ内蔵の露出計と、
APS-Cサイズのデジイチ内蔵の露出計では、
計測する値に差が出てきますか?
198名無しさん脚:2007/08/18(土) 13:28:33 ID:vlxIO+Y9
>>197
大きな差は出ない。
199名無しさん脚:2007/08/18(土) 13:34:01 ID:VitjvM2J
>>192
知人に聞いた所、ルーペで見て頭の中で引き伸ばすらしいよ。
200名無しさん脚:2007/08/18(土) 18:53:42 ID:XDhAPifH
これから中版カメラを始めたいと思うのですが、質問があります。
120、220フィルムは最後まで撮り終わったフィルムは巻き戻さないのですか?
全部最後までフィルムを送って普通に取り出してOKですか?
そして、撮る前のフィルムが巻いてあったスプールを、次は巻き取り用スプールとして使う。
で合ってますか?
よろしくお願いします。
201名無しさん脚:2007/08/18(土) 19:29:01 ID:q8fbeFZD
>>200
おおむねそれで問題ない。
ただ、フィルムを全部巻き取った後に、最後までスプールにかかっていた”ベロ”の部分を
内側に1回折り返してから、附属のシールでフィルムがほぐれない様に貼り付けることが重要。

裏紙の最後の部分を折り返さないと、暗室内で
現像する人がシールを剥がすのに苦労します。

202名無しさん脚:2007/08/18(土) 19:47:55 ID:XDhAPifH
200です。
早速の返信ありがとうございます。
「ベロの部分を内側に1回折り返してからシール」は是非実行したいと思います。
203名無しさん脚:2007/08/18(土) 21:07:26 ID:eOEgiI1V
夜景が好きなんですが夜景中心のカメラ雑誌とか無いですか?
204名無しさん脚:2007/08/18(土) 22:10:40 ID:45qvAQi7
っ[天文ガイド]
205名無しさん脚:2007/08/19(日) 01:55:51 ID:M+eMYhD0
ナイタイとか?
206名無しさん脚:2007/08/19(日) 16:17:02 ID:0BtZEM7F
写真たてに飾っている写真を取り出そうとしたら
一部がガラスにくっついてはずれません(原因は湿気?)
以前無理にはずしたら写真が台無しになったことがあります

くっついた大事な写真をガラスから上手にはずす方法ありましたら
教えてください。よろしくおねがいします。
207名無しさん脚:2007/08/19(日) 18:34:20 ID:fXLvh12X
EOSのキスデジXを使っています。内臓ストロボでの撮影の時にシャッタースピードを200分の1までしか上げられないですが、この理由教えて下さい。ストロボについて勉強中です。
208名無しさん脚:2007/08/19(日) 18:56:16 ID:4cnJeZ6u
>>207
フォーカルプレーンシャッター、ストロボ同調速度あたりでググればわかる。
209名無しさん脚:2007/08/19(日) 19:52:22 ID:ZmxhFPDk
>>207
シャッターが全開になる速度が1/200だから。
210名無しさん脚:2007/08/19(日) 20:17:40 ID:vDcpSYK2
>>206
おそらくきれいに剥がす方法はないんじゃないかな。
ガラスが大事で写真はどうなっても良いならいくらでもやり方はあるだろうけど。
うちも何枚もお気に入りの写真がガラスに張り付いたままになってる。
211名無しさん脚:2007/08/19(日) 22:04:40 ID:OTC1XSeU
>>206
水につける。
写真のほうは埃の少ない所で自然乾燥
212名無しさん脚:2007/08/19(日) 22:25:33 ID:tduajwOz
electro35を中古で購入しました。
レンズに拭き傷?見たいなものが結構多く付いていました。
自分でレンズを磨くのは無謀ですかね?
213名無しさん脚:2007/08/19(日) 22:48:57 ID:IycXD3Nf
>>212
ちゃんとした道具を使って注意しながらやれば無問題です。
カビ清掃とかでも無い限り、みんな自分でやってるはずですよ。
214名無しさん脚:2007/08/19(日) 22:56:02 ID:0BtZEM7F
>>210 >>211

ありがとうございました
まずいらない写真で霧吹き、筆、等使ってやってみます
215213:2007/08/19(日) 23:11:49 ID:tduajwOz
そうですか。「初心者が何馬鹿なこと言っとんじゃ!」とか言われるんじゃないかどきどきしてましたw
傷って入ってるとやっぱ写真に影響しますかね?

やるとすれば
http://www.rakuten.co.jp/niigataseiki/769622/605877/
これの#30000位を使えば大丈夫ですかね?
どこかのサイトでこんなのを使ってた人がいたような・・・?
216213:2007/08/20(月) 00:08:34 ID:0rQpbemR
>>215
あ、磨くって研磨のことなんですね、清掃のことかと想ってました。
じゃあやめておきましょう。素人が手を出す分野ではないかと……。
多少の拭き傷くらないなら写りにそんなに影響ないと思いますよ。
217名無しさん脚:2007/08/20(月) 05:48:20 ID:h+ubpOL2
>>215
まずは試写してどのくらい影響があるか調べるべきでは・・・
218名無しさん脚:2007/08/20(月) 23:09:58 ID:dsjFTuiE
CANON EF75-300mm F4-5.6 IS USMを使っているのですが、
ズームが100-300の間しか回らなくなってしまいました。
75側にしようとしても100の位置で止まってしまうのです。

なぜこうなってしまったのか原因もわからず、どうしていいのか・・。
219名無しさん脚:2007/08/21(火) 00:19:46 ID:LQREY1ip
まずは落ち着け。仮に原因がわかったところで素人に何が出来るわけじゃない。
というわけで、まずはメーカーのサービスステーションかメーカー認定の修理屋さんにもっていって見てもらうのがベスト。
見積もりを出してもらってから、実際に修理をしてもらうか決めればよい。
中古を買うほうが安いならそれも良し。
220名無しさん脚:2007/08/21(火) 00:40:31 ID:ubCb9Jyh
ちょっと変な質問かもしれません。カメラのことがなにもわからない初心者に教えて下さい。

ストロボを一秒に三回など、連続でたくことはできるのでしょうか?そして、それは特殊なストロボになるのでしょうか、それとも普通の製品で可能でしょうか?また、フィルムをいれなくてもたけますか?

やりたいことは、連続ストロボを、ちょっとした余興でやりたいということなのですが…。
すみませんがどなたか教えて下さい。

221名無しさん脚:2007/08/21(火) 00:51:46 ID:IUEYS7et
赤目防止機能のストロボなら2回連続で光る。
充電の関係で通常のストロボではこれが限界だと思うよ。
プロ機と比較的大容量のストロボでフル発光しないなら、秒5コマ=1秒に5回発光くらいはいける。
222名無しさん脚:2007/08/21(火) 01:09:40 ID:tZvle4RB
>>220
電気屋行っごらん、電球型のストロボライトが売ってるから。
223名無しさん脚:2007/08/21(火) 01:41:32 ID:ubCb9Jyh
>>221さん、>>222さん、どうもありがとうございました!とりあえず電気屋さんに行ってきます。
もしかしてまた質問させていただくかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いします!ありがとうございました!
224名無しさん脚:2007/08/21(火) 10:13:56 ID:5SOr22+j
次の質問どうぞ!
225名無しさん脚:2007/08/21(火) 12:15:06 ID:Xdm1w/+q
じゃあ、俺も質問させてください。

目茶暑い今日このごろですが、白黒現像、プリント趣味の人は
温度管理、どんな風にしているでしょうか。手ごろなプリント用の
恒温槽があれば欲しいのですが・・

寒暖対応の水流をつくる機械と循環しやすい槽、この二つを揃え
たいと思っています。半切りがギリギリ入るバットを3つ並べられ
るものがあれば嬉しいのですが。(それでフィルム現像もやろうと)

いくらくらいで手に入るもんでしょうか。
226名無しさん脚:2007/08/21(火) 12:42:12 ID:tZvle4RB
>>225
初心者の質問じゃないなw
専門店で作って貰うと7〜80万掛かるんじゃない?
冷却は高いと思うよ。

うちではクーラー22℃位に設定してやってる。
液温は19〜20℃で安定してるよ。
227名無しさん脚:2007/08/21(火) 15:54:40 ID:29OKrQUG
>>225
>>226の言うように冷却恒温は高く付くから部屋を冷房して恒温槽は
加熱のみとしたほうが良いと思うよ。
俺は使わなくなったでっかい水槽とサーモスタット使ってるわ。
228名無しさん脚:2007/08/21(火) 17:41:18 ID:Kxob8WF7
かなり以前(20年以上前の事かも知れません、古い話でごめんなさい)
撮った写真がポップな絵のように仕上がるカメラが
極々一時的に製造されたと思うのですが…

トイカメラで調べたのですが、いくら検索しても出て来ません、
またトイカメラでは無く、フジとかから出たように記憶してます。
たしか最初に何かの景品で出て、後、極々短い期間販売されたような記憶が…
絵と言っても、背景が印象派の絵のような具合になり
全く新しい感覚のカメラ・・・みたいな感じで極一時的に(女性向に)
売り出した御品を御存知の御方がいらっしゃいましたら、是非御伝授頂けたら幸いです
229名無しさん脚:2007/08/21(火) 19:23:31 ID:iJRudM18
リバーサルに手を出してみようと思っているのですが
フィルムをマウントするとどのくらいの範囲が枠に隠れるんでしょうか。
それと枠に擦れた傷がプリントに影響することはありますか?
230名無しさん脚:2007/08/21(火) 20:02:29 ID:Rn90eeSC
今までボーッとカメラ楽しそうやなぁと思っていただけの、素人にも満たない素人です
カメラを買うところからなのですが、まずものっすごい安いので練習したいと思っています
私のような超初心者の練習用になる、フィルムカメラのオススメを教えて下さい(できれば値段も・・・)
よろしくお願いします
231名無しさん脚:2007/08/21(火) 20:32:04 ID:+88xzoGf
>230
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/film/fm10/index.htm
性能は文句なしですが、、カメラ自体の質感は楽しめません。
232名無しさん脚:2007/08/21(火) 21:03:27 ID:Rn90eeSC
>>231
さっそくありがとうございます
しかしカメラって…た、高いものですねf^-^;
233名無しさん脚:2007/08/21(火) 21:24:20 ID:qQv1YBX8
>>230
中古で探すのがいいんじゃないですか?
けっこう安く楽しめるはず
234名無しさん脚:2007/08/21(火) 22:03:05 ID:tZvle4RB
いやぁ、カメラが高いと思うならフィルムや現像代はもっと掛かるぞ。
デジカメから始めた方が良いよ。
235名無しさん脚:2007/08/21(火) 22:08:37 ID:6FtfYkv0
デジカメは金がかからないなんていうからデジに移行してみたはいいが
まずカメラ本体で結構金かかったし、レンズもデジ用じゃないと周辺が
とか言って金出て行くし、ディスプレイがショボイと撮った色ちゃと見れない
からとディスプレイ買って、プリンタもA3は必要だからと新調し、色合わせ
しないといけないなとキャリブレータ買って、プリントしてみたら専用紙が
結構高くて、エプソンのプリンタなんだがアホみたいに勝手にヘッドクリーニング
してインクすぐ無くなるし、もういくら出て行ったかわからんぞ。
236名無しさん脚:2007/08/21(火) 22:28:26 ID:QCVBE7fi
初期コストがかかるのはアタリマエだろ。
ランニングコスト(紙、インク)はフィルム+現像+プリントより安いはずだし、
モニターで見るだけならそんなコストは発生しない。
237名無しさん脚:2007/08/21(火) 22:54:21 ID:tZvle4RB
そりゃ君が悪いよ。
デジカメだけ買って店プリントすればボディ代しか掛からない。
フィルムと同じに使えば、フィルム代と現像代で直ぐにボディの差額は元取れる。
238名無しさん脚:2007/08/21(火) 23:28:55 ID:qmP0GrNV
プリンタはインクや紙で儲けてるからね。
まぁ、デジでもお金がかかることはあるだろう。
>>235の環境まで整ったら、かなりのものじゃん。
239230:2007/08/21(火) 23:37:07 ID:Rn90eeSC
え〜と・・・・
デジカメはちょくちょく触っているのですが、フィルムは触ったことがないんです
中古で探してみます、ありがとうございました
240名無しさん脚:2007/08/21(火) 23:38:46 ID:tZvle4RB
>>238
いや、確かにそうなんだよ、
でもデジカメでそんだけ金掛けるって事はさ、
フィルム時代はもっと掛かってたと思うんだよ、
撮って無かったのかね?
241名無しさん脚:2007/08/22(水) 01:29:20 ID:bLdRigyy
今度、東北・北海道を電車で旅しようと考えています。
電車の窓からの撮影も多いと思うのですが、
窓(ガラス)越しに撮るよい方法があれば教えてください。
反射や色の変化を防ぎたいのですが。
242名無しさん脚:2007/08/22(水) 01:35:27 ID:9r/BHZ/o
>>241
PLと言う反射や映り込みを軽減するフィルターがあります。
風景写真で空の色をより青くしたり、新緑を鮮やかにする効果もあるから試してみれば?
243名無しさん脚:2007/08/22(水) 01:47:32 ID:YX2dqQ8b
>>241
窓を開けて撮る。
窓が開かない場合は乗る前に窓を外から綺麗に拭く、当然内側も。

窓ガラスにレンズを近付けて取る。

以上。
244名無しさん脚:2007/08/24(金) 00:11:51 ID:NX6mfZrz
親父のカメラを点検整備に出したら、ファインダーケラレが発見されたので
プリズムを交換しました。
店員に言われるがまま交換しましたが、ところでファインダーケラレってなんですか?

メーカー組み立て時のミス、不良の可能性は無いのでしょうか?

再発防止の為、良い保管方法とか良い使用状況などございましたらアドバイスお願いします。
ド素人なので専門用語などさっぱり分りません。
機種:RICOH GR1s です。
245名無しさん脚:2007/08/24(金) 00:27:56 ID:leQHqAeP
>>244
保管は関係ないね。
246名無しさん脚:2007/08/24(金) 00:37:35 ID:C9qwfTsK
>>244
これかな?
ttp://www.amays.com/~mizusawa/kb/kb.cgi?b=camera05&c=t&id=1494
一般的にファインダーケラレという場合ファインダー視野が部分的に遮られて見えなくなっていることを言います。
ファインダーの外側に何かがあって(レンズフードとか)そうなっていることが多いのですが、
この場合はファインダー内部のプリズムに問題があったようですね。
247名無しさん脚:2007/08/24(金) 01:03:20 ID:QPiQ6o/7
プリズムの腐食とかってケラレとは言わないような
248名無しさん脚:2007/08/24(金) 01:06:46 ID:gaI8Iwfl
レンズの後ろ玉にカビが生えてるみたいなんですが、
自分で拭き取ったりしてもいいのでしょうか?
(レンズクリーニングセットなど専用品を買ってきて)
それとも買った店にもっていき修理(清掃)してもらうべきですか?
249名無しさん脚:2007/08/24(金) 01:26:01 ID:aLyFvkTI
唾とティッシュでおk
250名無しさん脚:2007/08/24(金) 01:33:41 ID:leQHqAeP
>>248
機種も分からないんじゃアドバイスのしようがない。
251名無しさん脚:2007/08/24(金) 01:59:54 ID:1B7520Wh
菌種も分からないんじゃアドバイスのしようがないw
252名無しさん脚:2007/08/24(金) 05:45:07 ID:E0aKyIYA
>>248
レンズクニーニングキットでカビって取れるんだっけな・・・
オキシドール使うのが一般的だったような。

保証が効いたり、金を積んでも確実に取りたいならお店で清掃、
安い中古で最悪傷ついてもいいなら自分で。
253名無しさん脚:2007/08/24(金) 20:30:04 ID:DhOSWI8q
レンズを買った店にもっていって、みてもらいました
やっぱりカビでした
自分で清掃できるか聞いたらお勧め出来ないとのことで
メーカー送りにしてもらいました
表面だけで内部はカビてないから多分大丈夫とのことで
一安心です
カビたレンズを持ち込むのは少し恥ずかしいと思い
躊躇してたのですが、行ってよかったです
254名無しさん脚:2007/08/24(金) 23:16:40 ID:yPBjmBTN
新宿 秋葉 あたりのおすすめカメラ屋巡回ルート教えて。
255名無しさん脚:2007/08/24(金) 23:17:41 ID:yPBjmBTN
ちなみにほしいものは、Nikon 80-200mm F2.8 Nikon50m F1.8
256名無しさん脚:2007/08/26(日) 18:45:38 ID:aXqCRoCC
ズームレンズで通し2.8のレンズと、3.8から5.6の暗いレンズでは画質は変わりますか? 次買うレンズの参考にしたいので教えてください。
257名無しさん脚:2007/08/26(日) 18:53:11 ID:l/yv7tjg
>>256
明るさじゃ無くて画質にこだわってるんだよね?
画質はレンズ一本一本それぞれ違います。
もちろん高い(明るい)方が良いとは限りません。
画質を気に入るかは自分で試すしか無いですね。
258名無しさん脚:2007/08/26(日) 19:29:43 ID:aXqCRoCC
ということは、カタログとかみてとりあえず気になったのを買うしかないわけですよね? かなりドキドキしますね、レンズは高いので。
259名無しさん脚:2007/08/26(日) 20:10:25 ID:5CwmRIS+
>>258

初心者→F3.5〜5.6辺りのズームの解像感に惹かれる。
経験者→F2.8の明るいズームのボケ具合等表現の幅に惹かれる。

一般にはこんな感じ
260名無しさん脚:2007/08/26(日) 20:18:36 ID:keoVbhTM
俺は何年写真やっても、できれば写真はパンフォーカスだと思う。

ボケ云々はともかくとして、最初は自分がどんな画角で写真を撮る
のかがわからないから、まずは暗くてもズーム。んでもって、自分
が撮る写真の傾向がわかってきたら、明るい短焦点。そんでいい
んじゃないのかと思う。(ひとそれぞれでいいと思うけど)
261名無しさん脚:2007/08/26(日) 20:42:39 ID:l/yv7tjg
>>258
オレは安い物に不満が出た場合高い物に目を向ければ良いと思う。
2.8ズームは何本も買ったけど画質面で満足する程では無いよ。
今残ってるのは比較的暗いズームが多いよ、明るいのは単焦点だね。
262名無しさん脚:2007/08/26(日) 20:49:54 ID:Kq2d4CnJ
>>261
確かに、F2.8ズームで開放からビシッと来るのはあまり聞いたことがない。
開放から安心して使えるなんて言い回しはあるけど。

ただ、F2.8ズームを1〜2段絞ったのと、暗いズームを開放で使うのを比べると
やはり2.8ズームの方が写りはいい。
大きい重い高いはその代償だな。
263名無しさん脚:2007/08/26(日) 21:27:24 ID:thGWGzPS
まぁ初心者は訳も分からず画質が良いのはどちらか?なんて質問するけど、
暗いレンズでは撮れない写真があるし、単純に比較は出来ない。
上で言ってるように、あえて同じ絞りで比較しても1、2段絞り込んだ方が画質が良い。
あと撮影時にファインダーが明るいのは圧倒的な差だね。
264:2007/08/27(月) 19:40:36 ID:bwUBD4Bc
明日、月食らしいから写るんですで撮ろうと思ってんだけど、
フラッシュたいて撮った方が写り良い?フラッシュたかずに撮った方が良い?
265名無しさん脚:2007/08/27(月) 20:04:52 ID:P+/TLfMR
その前に三脚・・・
でも明日雨だよ@東京
266名無しさん脚:2007/08/27(月) 20:14:17 ID:eTdWryzi
>>264
突っ込んだら負けだと思ってる、今の自分は勝ってると思います。
267名無しさん脚:2007/08/27(月) 20:23:22 ID:GJmo0aoJ
>>264
フラッシュは止めてストロボにしな。
268名無しさん脚:2007/08/27(月) 20:59:57 ID:1/M/vlO6
スピードライトの方がよくないか
269名無しさん脚:2007/08/27(月) 21:03:01 ID:l4GtWSXP
>>264
> 明日、月食らしいから写るんですで撮ろうと思ってんだけど、
> フラッシュたいて撮った方が写り良い?フラッシュたかずに撮った方が良い?

もちろんフラッシュ炊かないと撮れないよ。

絞りの設定はガイドナンバー割る距離だよ。
270名無しさん脚:2007/08/27(月) 21:05:47 ID:NRwYoAIv
>>264
俺は、フラッシュ使用が嫌いだ。
俺だったら高感度フィルム+長時間露出にするよ。
271名無しさん脚:2007/08/27(月) 21:11:38 ID:4J7zmexZ
せっかくの月食なのにフラッシュなんて使ったら満月になって他の人に迷惑だよ。
272名無しさん脚:2007/08/27(月) 23:21:49 ID:8Zvv++3i
>>271
核融合でもしそうなフラッシュだなw
273名無しさん脚:2007/08/27(月) 23:44:41 ID:UwjNJqPg
>>271
バックの宇宙も明るくなるからコントラストは変わらないよ。
安心汁。
274名無しさん脚:2007/08/28(火) 02:27:17 ID:hcABmjqp
>>272
> >>271
> 核融合でもしそうなフラッシュだなw

レーザー使えばいいんぢゃね?
275名無しさん脚:2007/08/28(火) 03:04:35 ID:CZ7CaP0N
>>274
じゃ今夜レーザー当てて下さい。
276名無しさん脚:2007/08/28(火) 06:06:29 ID:hcABmjqp
>>275

はい。
277名無しさん脚:2007/08/28(火) 06:55:21 ID:RmBgM94v
おまいら、今夜月を撮影するつもりなら、
事前にウサギから肖像権の同意を得ておけよ。
278名無しさん脚:2007/08/28(火) 07:15:35 ID:jTLpV5B/
まじっすかw
279名無しさん脚:2007/08/28(火) 07:30:00 ID:hcABmjqp
>>278
ウサギはみんな焼け死ぬから大丈夫
280名無しさん脚:2007/08/28(火) 12:30:03 ID:CZ7CaP0N
>>279
焼きウサギは食べられますか?
281名無しさん脚:2007/08/28(火) 12:33:06 ID:KUABBTKc
たいへん美味しゅう頂けます。(マジ
282名無しさん脚:2007/08/28(火) 12:56:14 ID:vvB+ZTGE
ジビエの季節ですねぇ
283名無しさん脚:2007/08/28(火) 13:44:29 ID:BTgUhptm
>>282
月のイノシシとか鹿とかも?
284名無しさん脚:2007/08/28(火) 14:00:37 ID:hcABmjqp
お仕置き?
285名無しさん脚:2007/08/28(火) 15:09:26 ID:KUABBTKc
お仕置きは、亀甲縛りで桶?
286名無しさん脚:2007/08/28(火) 15:52:40 ID:BTgUhptm
>>285
お前ら何の初心者だ?
287名無しさん脚:2007/08/28(火) 16:56:19 ID:CZ7CaP0N
月に向かってお仕置きよ!
288名無しさん脚:2007/08/28(火) 17:08:25 ID:KUABBTKc
なぜ月に向かうかなぁwww
289名無しさん脚:2007/08/28(火) 19:07:52 ID:anyCV4mi
>>264
月と地球の距離は約40万km。
ストロボの光が届く距離じゃないよ。

小型カメラの内蔵ストロボが効いてくるのは、
限界でも、せいぜい15m程度(レンズの明るさにもよるけど)。
写るンですの場合は、7,8mくらいじゃないかな。

基本的に、遠距離(風景・スポーツ・天体)は、ストロボが効か
ないものと思った方がいい。

写るンですで撮るのであれば、夜間用の高感度タイプで、
何とか撮れるか・・・というところ。

ちゃんと撮りたいなら、三脚とスローシャッターを使って、
せめてコンパクトカメラを用いて撮影することをお奨めする。
290名無しさん脚:2007/08/28(火) 19:21:39 ID:OoU/mch5
確か、とても安価(1万円台くらい)の超望遠レンズが売っていたような気がするのですが、誰かご存じないでしょうか、、、
画質はあまり良いものではなかったはずです
291名無しさん脚:2007/08/28(火) 22:12:36 ID:X9Nmbxvd
>>290
たぶん「スリービーチ」のことだと思う。
ググれば判るけど、異様に安くて暗くて怪しさ満点な超望遠レンズw
292名無しさん脚:2007/08/29(水) 09:40:13 ID:OMvLFYcf
>>291
たぶんそれは、カメラ用”望遠鏡”ですね。
293名無しさん脚:2007/08/29(水) 09:41:06 ID:OMvLFYcf
>>289
月食の何を撮るかによると思うが。
294名無しさん脚:2007/08/29(水) 15:50:36 ID:0yLx/Bvs
月食とはどんな食べ物ですか?
295290:2007/08/29(水) 19:00:46 ID:Cg+tLqMM
皆さんありがとうございます。確かこれだったと思います。
・・・買うかどうかは分かりませんが。
296名無しさん脚:2007/08/29(水) 19:28:31 ID:gCvU1X1i
山の上から街の夜景を広角(と言っても28mm)で撮ってたら
近くにいたおっさんが300mm位の望遠で撮った方が面白いよって忠告してきたんですが
本当にそうなんでしょうか?
297名無しさん脚:2007/08/29(水) 19:38:27 ID:F5a8nipv
>>296
一概に望遠、広角のどちらが良いとはいえない。
場所と街による。
私なら両方を持っていく。

そして忠告には耳を貸す。

そのオッサンも撮影をしていたのなら、オッサンの
ファインダーを覗かせてもらえばよかったのに。
298名無しさん脚:2007/08/29(水) 19:51:14 ID:0yLx/Bvs
>>296
オッサンは風呂場を覗いていたのだと思います。
299名無しさん脚:2007/08/29(水) 20:31:22 ID:ptEIkTKP
>>294
中国のお菓子で、胡桃などのあんこが入った
円盤状の物です。
300名無しさん脚:2007/08/29(水) 20:35:36 ID:AnmDUuir
乳首のでかいおっぱいみたいな形の焼き菓子じゃないの?
301名無しさん脚:2007/08/29(水) 20:51:10 ID:2mL2Izk5
>>299
「月餅」か

>>300
「甘食」か。
302名無しさん脚:2007/08/29(水) 21:40:21 ID:ljdqEu7P
すいません、説明下手なのでちょっと長いです。

フィルムを現像に出したら、
戻ってきたフィルムと【フィルムに異状が認められました】の紙が入っていました。
『光線引き(光線かぶり)』と『未撮影』の説明なのですが、どちらに該当しているのか分かりません。

『光線引き(光線かぶり)』の説明に当てはまるのは
*撮影途中または巻き戻しの前にカメラの裏蓋が開いた です。

『未撮影』の説明で当てはまるのは
*巻取りスループから外れたりスプロケットから外れたりして巻かれなかった です。

どちらかが原因か分からないのですが、返却されたフィルムを見て判断する事は出来ますか?

*撮影途中または巻き戻しの前にカメラの裏蓋が開いた
なんですが、一瞬でも蓋が開いてしまうと撮ったフィルム全部がダメになってしまうのでしょうか?

*巻取りスループから外れたりスプロケットから外れたりして巻かれなかった
だと、フィルムが全然動かなくて未使用状態で現像に出した事と同じなのは分かるのですが
蓋が開いて光が入ったフィルムとは何処かが違う所があるのでしょうか?

教えて下さい。
303名無しさん脚:2007/08/29(水) 21:59:14 ID:viL9wWdA
どれが誰の言葉なのか何に書いてあったことなのかさっぱりわからんな。
304名無しさん脚:2007/08/29(水) 22:00:41 ID:pSpwudeP
ネガを見ればすぐ分かると思うよ

ふたが開いたんなら何かしら映ってるだろうし
巻き上げ不良で撮れてないならなにも映ってないじゃないかな
305名無しさん脚:2007/08/29(水) 22:01:34 ID:viL9wWdA
とりあえず光線引きなら光が当たってるんだから真っ白、未撮影なら光が当たって
ないんだから真っ黒(ネガなら白黒逆)になってるはず。
306名無しさん脚:2007/08/29(水) 22:07:53 ID:ljdqEu7P
>>303
ごめんなさい
>>304>>305
ありがとうございます。光が当たっても全くダメになるって訳じゃないんですね。
フィルム確認したら何も映っていなくて真っ黒だったので
巻き上げ不良の未撮影みたいです。

どうもありがとうございました
307名無しさん脚:2007/08/30(木) 02:44:58 ID:PSlTg3ub
亀だけど、ネガフイルムなら真っ黒なのは何かの理由で光が当たったからじゃないかな?
あと光線引きというのはフイルムの一部だけが黒くなっていて、全面が黒くなる事はない。
未露光(未撮影)なら現像してもオレンジ色の透き通ったフイルムのまま。
308名無しさん脚:2007/08/30(木) 08:17:05 ID:tJrn84P3
入射光式の露出計が搭載されてるカメラが存在しないのは、なぜですか?
309名無しさん脚:2007/08/30(木) 08:26:18 ID:RqRj4OKC
>>308
ファインダー覗きながらじゃ使えないから露出計がカメラの邪魔だし
露出時測定時はカメラボディが邪魔だし一緒にする意味なくね?
310名無しさん脚:2007/08/30(木) 08:30:26 ID:vBR0a7sy
>>309
> >>308
> ファインダー覗きながらじゃ使えないから露出計がカメラの邪魔だし
> 露出時測定時はカメラボディが邪魔だし一緒にする意味なくね?

レンズのフィルターリングに取り付ける白いお椀みたいなのつくればいいんぢゃね?
あとは露出計の感度で調整汁。
311名無しさん脚:2007/08/30(木) 08:36:27 ID:vBR0a7sy
>>308
> 入射光式の露出計が搭載されてるカメラが存在しないのは、なぜですか?

そういえばニコンFのフォトミックファインダー(反射式外部測光)には入射光を図るためのアダプタがついてた。

312名無しさん脚:2007/08/30(木) 08:46:29 ID:RqRj4OKC
>>310
反射光式を入射光式として使う方法なんて別に聞いてないでしょ。
313名無しさん脚:2007/08/30(木) 09:38:53 ID:KoP7OESt
>>306
ホントにネガなんだな?
未露光なら画面素抜けで、穴のある部分にコマ番号やメーカー名だけ記載されている。
光線漏れ(裏蓋開いた)なら全部真っ黒だが、所々何か写っているようなところもある。

>>308
そもそも入射光の測り方を理解してる?
入射光式をカメラに搭載しても意味がないって事が自然にわかると思うよ。
314名無しさん脚:2007/08/30(木) 12:39:02 ID:xNogn042
鏡で自画撮りかな。。。入射露出計買え。
315名無しさん脚:2007/08/30(木) 16:59:33 ID:gTw09TBB
>>308
意味がないからでしょうね。
大昔の外付け露出計は入射光と反射光の切り替えが出来る物が有ったけど、
TTLが普及して入射光式は無くなったと思う。
316名無しさん脚:2007/08/30(木) 17:59:25 ID:BnYDyG+d
入射光式というのは被写体に当たる光を測るんだよ。
基本的には被写体から光源に向けて測る。
カメラの位置で正確な入射光は測れない。
317名無しさん脚:2007/08/30(木) 23:34:27 ID:qRZP/qYd
>>316
光源に向けるのか?
おれはカメラの方に向けて測るんだと思っていたが。
318302:2007/08/30(木) 23:35:28 ID:4z5Yu6PF
自分ダメ過ぎ・・・
>>307
スイマセン、よく見たら真っ黒じゃなくてオレンジ色で透明でした。
間違いなく未撮影です。
>>313
穴のある部分にコマ番号やメーカー名だけ記載されていました。
未撮影って事ですよね?
319307:2007/08/30(木) 23:48:46 ID:vg3nlYJW
>>302さん
巻き上げられてなかったみたいね。未露光です。
単にフイルムの装填ミスだから、裏蓋を開けた覚えもないのに光線引きしてるよりはましですよ。
一度失敗すると巻き戻しクランクの回転を確かめたりするようになるから、今後のためには良い経験だったかも。
320名無しさん脚:2007/08/30(木) 23:59:30 ID:RqRj4OKC
>>317
別にどっちが正しいってものでもない。
常に同じ測光のしかたをして、それが補正の基準として
使えればいいだけの話しだし。
321名無しさん脚:2007/08/30(木) 23:59:47 ID:4z5Yu6PF
そうですね経験値獲得したと思って気持ち切り替えます。
コミケのコス広場の写真だったんですが・・・撮れてなかったなぁw
調子悪そうなので明日にでも分解してみます
322名無しさん脚:2007/08/31(金) 05:52:39 ID:4xcNyIGA
分解修理できるスキルのある人間が光線引きと未撮影の区別ができないんだ…

下手に分解するより、テスト撮影してカメラの問題なのか自分のうっかりなのかを確認するべきだと思う。
323地元のオバサンを抱きたいですか?:2007/08/31(金) 08:24:30 ID:iK7hMGMw
> そうですね経験値獲得したと思って気持ち切り替えます。
ゲーム感覚か・・・
分解→復元不可で人生の経験値も上がるといいね。

カメラは調子悪くない、に一票。
324名無しさん脚:2007/08/31(金) 13:04:07 ID:3WMChqZZ
>>321
分解って、直す事できるの? 各種工具、測定機はお持ちで?
修理屋にでも勤務経験があるの?
素人分解はゴミを作るだけだから、まずは正確な操作を覚える事が先だよ。
325名無しさん脚:2007/08/31(金) 16:35:18 ID:YWY0djjj
開けてみました・・・
巻き上げの部分にプラスチック片と塗料屑(?)があって動きが悪くなってました
取り除いて、巻上げが動く様になったのは確認したものの
蓋を開ける時と閉じる時に無理に力を入れた為
元に戻したら、枚数カウンターが動かない&フラッシュが固定して動かない
と言う最悪の状況になりましたorz

すいません、馬鹿です、阿呆です。
ビデオデッキ位単純な物かと思って開けて見たんですが大失敗です。
大人しく修理に出しておけば良かったです・・・
326名無しさん脚:2007/08/31(金) 18:49:58 ID:rZHcf7bQ
マクロレンズについて質問なんですが、これは昆虫とかのための接写用と考えていいんですか? 普通に人の写真とか風景を撮影するとどうなるんですか?
327名無しさん脚:2007/08/31(金) 19:01:20 ID:VuS7RImS
どうもこうも、接写リングとかかましてなくて∞にピンがくる状態なら普通に写るだけ。
解像度は高いかもしれん。
328名無しさん脚:2007/08/31(金) 19:12:08 ID:hSCwaX5l
マクロと言っても接写専用ではないよね。普通の撮影にも使える。
一般的にはマクロではない普通のレンズと比べると暗いし、調子が固い、ボケが汚いと言われる。
ところがタムロンの名機SP90等、マクロながらポートレイトにも向いたレンズもある。
329名無しさん脚:2007/08/31(金) 21:06:59 ID:jtn9pQZj
>>326
マクロと区別されてるのだから接写用と考えた方が良いですよ。
勿論無限遠も写せますが、遠く成る程画質が低下すると考えて問題ないと思います。
330名無しさん脚:2007/08/31(金) 22:37:42 ID:kMMnbGsb
初心者スレなんだからあんまりタイトなこと言って困らせんでも
331名無しさん脚:2007/09/01(土) 00:34:36 ID:p+ZBhDxc
昔は、マクロレンズは遠景に向かないとか言われていたが、
今でも言っているやつは考えが古いと思う。
すでに20年前のマクロレンズでも、接写から遠景まで行ける万能レンズと言える。

ただ、基本的には複写用として正確に写すためのレンズだから、
被写体によっては面白みが無い写りにもなったりすると思う。
332名無しさん脚:2007/09/01(土) 00:42:49 ID:fNScO3ry
>>331
解像本数低いよ
333名無しさん脚:2007/09/01(土) 00:45:43 ID:8tygxx1r
電池切れ警告が出てシャッター切れないんですが
334名無しさん脚:2007/09/01(土) 00:54:50 ID:fNScO3ry
>>333
電池替えて
335名無しさん脚:2007/09/01(土) 01:07:06 ID:TRxSjTl0
>>333
> 電池切れ警告が出てシャッター切れないんですが

メカニカルシャッター使え。
336名無しさん脚:2007/09/01(土) 13:43:36 ID:ITrpF4Ux
レンズガードは付けるべきですか?
337名無しさん脚:2007/09/01(土) 13:53:47 ID:998x5DIG
可視光への影響が気になる変態
レンズなんて買い換えればいいブルジョア
傷が付いたって気にならない無頓着

上記以外の方は装着をお勧めします
338名無しさん脚:2007/09/01(土) 14:03:16 ID:ITrpF4Ux
>>337
仕上がりにさほど影響が無いとゆう事ですね?
付けます。
339名無しさん脚:2007/09/01(土) 15:20:48 ID:ITrpF4Ux
レンズの一番外側のプラスチックの枠がすぐ外れるのですが、
そもそもこれは何の為に付いているのでしょうか?
レンズを守る為のカバー?
340名無しさん脚:2007/09/01(土) 15:24:44 ID:fNScO3ry
>>339
外れません
341名無しさん脚:2007/09/01(土) 15:31:40 ID:ITrpF4Ux
>>340
ちょっとクイッと回したらはずれて、
クイッと回したら付くんですが。
ミノルタ28-80/4-5.6
342名無しさん脚:2007/09/01(土) 15:49:22 ID:fNScO3ry
>>341
締め直して下さい
343名無しさん脚:2007/09/01(土) 16:01:30 ID:ITrpF4Ux
>>342
かしこまりました。

これ外れる意味無いですよね。
344名無しさん脚:2007/09/01(土) 16:01:41 ID:kK7B0NC/
それフード。
345名無しさん脚:2007/09/01(土) 16:07:53 ID:ITrpF4Ux
>>344
それです!
肩から斜め掛けにして
プラプラしてたら体に触れてちょっとずつ緩んでくるんです。
346名無しさん脚:2007/09/01(土) 17:17:14 ID:998x5DIG
>>338
さほどっていうか並べても人間に分かるレベルの差じゃないと思う
347名無しさん脚:2007/09/01(土) 17:32:22 ID:ITrpF4Ux
>>346
購入しました。
ありがとう!
348名無しさん脚:2007/09/01(土) 23:15:34 ID:0w/vqTIK
>>339
変な方向から余計な光が入ってきて画質が低下したりしないように遮るためにある。
あと、うっかりレンズの先をぶつけたときにショックを吸収してくれることもある。

詳しいことはこっち↓で聞くと良いよ。
お前らレンズにフード付けて撮影してますか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1038929724/l50
349名無しさん脚:2007/09/02(日) 01:25:33 ID:KGHMCkN9
>>348
大事に使っていきます。

ありがと。
350名無しさん脚:2007/09/02(日) 19:59:21 ID:kw1/Qjr4
キスデジXのキットレンズを使っており、色々調べてEFS17-55ISUSMが標準ズームとしてずっと使えそうだなと思えてきました。
他社のものや安い純正のを買っても結局欲しくなるだろうなと思いました。
これと、あとは200ミリまでのいいレンズを買って二本で行こうかなと思っています。この計画どうですかね?
351名無しさん脚:2007/09/02(日) 20:41:16 ID:HFuE/uQ0
すきにしる
それよりデジカメ板にいけ
352名無しさん脚:2007/09/02(日) 20:49:15 ID:FmaaP2ya
>>350
色々調べた結果というなら、そのとおりでいいと思いますよ。
ただ、この手の質問は、ベテランほど答えをためらうんじゃないかな。
子供の成長を記録するとか、街角スナップを撮るとか、旅行で四季の自然を撮りたいとか、
撮影目的なんかを具体的に提示してもらわないとね。
まあ、始めてみれば何が不足で何が余計であるかは自ずとわかってくると思います。
353名無しさん脚:2007/09/02(日) 21:17:42 ID:il7kAONx
質問です

モノクロ写真のふちの部分が黒い枠で囲まれている作品を良く見ますが、
ああいった現像は普通の町の写真店でも出来るのでしょうか?
354名無しさん脚:2007/09/02(日) 21:24:28 ID:1yAVKO8a
>>350
初心者なら安い物から始める方が良いと俺は教えてる。
355名無しさん脚:2007/09/02(日) 21:44:31 ID:jjWcNvpA
>>353
機械焼きしか扱ってないお店では普通出来ません。
モノクロを手焼きで扱うラボに取り次ぎしてくれるお店なら、
出来るかもしれませんが、値段、納期等十分な確認が必要でしょう。
356353:2007/09/02(日) 21:57:04 ID:il7kAONx
>>355
ありがとうございます。

もしも、手焼きが出来るお店の場合は何と言って頼めばよいでしょうか?
また、C41処理のモノクロフィルムでの黒ふちは可能でしょうか?
357名無しさん脚:2007/09/02(日) 22:03:19 ID:1yAVKO8a
>>356
縁を黒くして下さいと言えば良いだけだがw
出来なければ断られるだけで金取られる事はないから心配せず店に行ってきな。
358名無しさん脚:2007/09/02(日) 22:09:07 ID:ehoMwoXr
キャリアの部分は露光されないから、ネガだと白くなるはずなんだけど、
画像を焼いた後で画像部はマスクして周囲を焼き込んでるのかねぇ。
359名無しさん脚:2007/09/02(日) 23:06:04 ID:jjWcNvpA
本来は、ネガの画面サイズより一回り大きいマスクを
自作してそれにネガを挟んでプリントしただけ、

トリミングしていませんよ、という主張が込められていた筈。
今は358の言うようなやり方のも見られる。
360353:2007/09/02(日) 23:41:45 ID:il7kAONx
>>357-359
色々ありがとうございます
近所の写真店に相談してみます

フォトショップで加工するのが一番楽な気もしますが…w
361名無しさん脚:2007/09/03(月) 03:26:21 ID:o45TFYHh
夜景撮影のシャッター速度、というかバルブの露光時間って、
これはもう経験ですか?
たくさんとって感覚つかむしかないのかな
362名無しさん脚:2007/09/03(月) 05:37:05 ID:+vc+MXQ7
>>361
そうだね。
363名無しさん脚:2007/09/03(月) 05:48:43 ID:o45TFYHh
>>362
やっぱりそうか。ありがとう。
なかなか行かない所だからなるべくきれいに撮れたらと思ってまして。
364名無しさん脚:2007/09/03(月) 07:50:03 ID:6Dhl/tWs
サブにデジ使えば露光時間の参考になるよ。
あまりの使いやすさに主従逆転したりしてw
365名無しさん脚:2007/09/03(月) 08:49:55 ID:1OcdY08b
>>353
フィルムスキャナ持っていて、35mmストリップ以外から読めるのであれば、
中判や4x5判としてネガキャリアに挟んでスキャンすれば、枠も読める。
枠どころかパーフォレーションも写るけど。
366名無しさん脚:2007/09/03(月) 09:06:32 ID:WOiGrbm8
>>364
フィルムは相反則不軌あるし、デジで試し撮りしてみても
結局は経験での補正が必要でしょ。
まあデジノ結果目安にすれば大外しはないから意味ない
ということはないと思いますけど。
367名無しさん脚:2007/09/03(月) 10:18:02 ID:TW0APzFk
自動露出のカメラなら、露出の計算はデジも銀塩も同じではないんでしょうか。
そうだとするなら、自動露出から+へ数段撮ればオッケーというわけにはいきませんか?
368名無しさん脚:2007/09/03(月) 10:51:37 ID:gqPVnkKz
>>367
あきまへん
どのくらい補正すれば「いい感じ」になるかは
その街の街灯(の量と質)と空気の澄み方しだいです
369368:2007/09/03(月) 10:55:32 ID:gqPVnkKz
>>367
ついでに
長時間露出では>366さんの言う相反則不軌の影響で
デジと銀塩では結果に違いもでます
だから試し撮り+段階露出は必須です
370名無しさん脚:2007/09/03(月) 11:37:13 ID:1OcdY08b
>>361
夜景は、すべて経験の世界だと思った方がいいです。
露出計は、18%グレーにする際の数字を出してくれるだけなので、夜景を18%グレーに
してしまっては、夜景ではなくなってしまいます。

フィルムだと366さんの指摘通り相反則不軌があるので、大体30秒を超える露光になると
1/2くらい割り増しで露光する(つまり45秒とか)必要があり、あまり参考にはなりません。
(具体的にどのくらいかもフィルムによって違うので、厳密にはデータシートを見る必要が
あります)

デジタルだとノイズの問題がありますが、フィルムでも粒子荒れが出たりします。
どちらがいいかは好みですが。。。私個人の意見としてはリバーサルフィルムの方が
きれいな感じがします。

まあ、何パターンも試すしかないですね。 でも、例えば、5, 10, 15, 30, 60秒とかで露光
するにしても、慣れれば三脚の設置も含めて1箇所3分くらいでできるようになります。
色々、試してみてください。
371名無しさん脚:2007/09/03(月) 13:33:51 ID:Nr63PLR9
住宅地や繁華街、夜の幹線道路などを主に撮ってるんだけど、夜景を撮る場合は、
街灯の明かりの下、アスファルトや地面が照らされているところを基準に計測する
ことが多いよ。街灯の下が、中間調が必要なところで最も明るくなる部分だから。

というわけで、街灯の明かりの下をグレースケールとして考え、まずはそこで入射
式測光をして、やや+補正で撮影する。反射式の場合でも、同じ位置を計測する。
この「やや」の部分が、他の方が言われているように、その人の機材、フィルム、
それから経験で考える部分。けど、街灯の下を基準露光として、そこからの補正
で考えることがいい、と俺は思う。

そうすると、建物や木々、雲の照りかえしの光源は、よほど極端なフィルム使わな
い限り、大体、トーンの中に納まるよ。あと、注意しなければいけないのが、光源。
夜の写真は、光源そのものが強すぎるから、鏡胴の中で乱反射した光源の光や、
前レンズ or 保護フィルタの汚れがもろにノイズになる。ということでフードは必須。
場合によっては手でギリギリのところを覆うことも必要。

ちなみに、この計測方法で、遠景(ポスターによくある対岸の都会とか)もそのまま
上手くいくことが多い。

夜景の面白いところは、写真の基本である眼で見たそのものの風景というところも
あるけど、それ以上に、丁寧に写真を作ると、眼ではそこまで捉えていなかった淡
い中間調の光が表現できること。アスファルトの質感や、雲の色、それから街灯の
強烈な光や、自然光の中とはまた違う木々の表情。揺れ動く人の影や流れる自動
車、オートバイの光。木や建物やガードレールや、路上のマーキングなど、ものが
主役になるので、普通の風景写真よりも、説明口調・・というか被写体の主張が激
しい写真になるのが面白いと思う。
372名無しさん脚:2007/09/03(月) 16:03:16 ID:MZtV8rYL
んー
ようするに、カメラの測光値に半段(あるいは1/3)きざみで(主に+方向に)三つ四つ撮れば
いいってことにはならんのかいなw
373名無しさん脚:2007/09/03(月) 16:08:32 ID:Nr63PLR9
つまりそうなんだけど、夜景の場合、画面の殆どが真っ暗になるから、
露光を計測する場所を決めておかないと、どこを測ればいいのか・・
という基準がなくなってしまうじゃなない。

もちろん、撮りたいものによっても露光は変わってくるんだけど。

パッと見で、どんな光が肉眼で見えているのか、それを確認しやすい
もので露光を測りやすいものとして、何か、大概の風景の中にあるも
のの中から基準を決めた方がいいと思う。

カメラの測光値を基準なしで計測すると、夜景の場合、光源そのもの
が基準になったり、真っ暗な影の部分が基準になったりするでしょ。
平均測光もアテにならないし。
374名無しさん脚:2007/09/03(月) 18:22:35 ID:7zRd68uS
F○の○の部分が小さいほうがいいとどっかで読みました。
MINOLTA APEX90というズームのできるカメラを持っています。
ズーム使わないとき38mm時はF3.5 ズーム最大90mm時にしたらF7.7
ということはズームを使って撮影するより、近づいてズームを使わずに38mm時で撮影したほうがきれいな写真になりますか?
375名無しさん脚:2007/09/03(月) 18:37:47 ID:VPF1ZuwH
>>374
>F○の○の部分が小さいほうがいいと
何を持って”いい”とするかが問題なんですが・・・

個人的には、F数が大きいほうが
いろんな収差を拾わなくて良いと思うんですが。
376名無しさん脚:2007/09/03(月) 18:53:32 ID:eHvfuSlJ
>>374
被写界深度 でぐぐればいいと思う。
ちなみに自分も余程背景ぼかしたい時以外は開放Fで撮ることはないかな。
377374:2007/09/03(月) 19:16:07 ID:7zRd68uS
あ、読んだのはデジカメ選びでの話でした。。
数字が小さいほど明るくブレにくいらしいです。

被写界深度について今から検索して読んでみます。
どうもありがとうございます。
378名無しさん脚:2007/09/03(月) 19:31:26 ID:1OcdY08b
ファインダーの明るさは明るくなるね。 でも、今はレンズキットのレンズでも
非球面とか普通に使ってるから、古いF2.8通しのズームなんかよりも良かったりする。。。
そんなおいらは、古いレンズの方が好きな口だが。
379名無しさん脚:2007/09/03(月) 19:32:19 ID:+vc+MXQ7
>>377
ブレに関して言えばf値の小さいレンズの方が有利なのは確か。
だが、焦点距離による写り方とかの問題もあるから単純に広角側の方がいいとか
言えない。
380名無しさん脚:2007/09/03(月) 20:14:30 ID:1OcdY08b
85mm f1.4なんて、ピント合わせるのは至難の業だしね。 運動会で合ったら神。
381名無しさん脚:2007/09/03(月) 22:05:36 ID:J2yZu2s2
> 個人的には、F数が大きいほうが
> いろんな収差を拾わなくて良いと思うんですが。

そういう考え方もあるとして、
開放F値が1.4のレンズでF8まで絞ることはできるけど、開放F値が8のレンズを
それより明るく(被写界深度を浅く)することはできないんで、いろんな撮り方
をしたい場合は明るいほうがいいかな。大は小を(F値の大小じゃなく口径の大小
ってことです)兼ねるから。
382名無しさん脚:2007/09/03(月) 22:17:09 ID:IaQr3vfy
>>374
ネタじゃなければF値の定義についてぐぐって調べることをお勧めする。
383361:2007/09/04(火) 02:23:11 ID:Ffy2v5q3
みんな、いろいろとありがとう。
やっぱり一番は経験ですね。今回はある程度失敗は覚悟して、
数打ちゃ当たるじゃないけど、たくさんとってみます。
384名無しさん脚:2007/09/04(火) 08:35:36 ID:UmyW2//r
>>383
きちんと撮影条件を決めて、データ取りに徹すれば、案外、最初の1本でもかなりの
データはとれるはず。 現像上がってきたポジが、条件でグラデーションみたいに
露光できているのは、それはそれで面白いと思うよ。
385名無しさん脚:2007/09/04(火) 08:53:39 ID:x1ziXnbB
>>383
多分思ってるより綺麗に写るからw
386名無しさん脚:2007/09/04(火) 11:35:32 ID:UmyW2//r
案ずるより産むが易し。だよね。夜景は。
デジタルだと。。。いくらがんばっても結果が出ないこともあるけど。。。
387名無しさん脚:2007/09/04(火) 19:27:45 ID:nxXHIxBE
>>382
F値の定義について調べたってしょうがないと思うけどな、この質問。

>>383
夜景は案外露出の許容範囲が広いのであんまり気張らずに撮っていこうぜ。
データ取りだけは忘れずに。
388名無しさん脚:2007/09/04(火) 21:29:50 ID:UmyW2//r
デジタルから来た人だと、あまりに撮れるので驚くかもね→夜景
389名無しさん脚:2007/09/04(火) 23:37:22 ID:c6hEPz7+
縁の辺りが黒い写真撮ると6コマ切りしてくれなかったり
変なフレーミングされたりすることもあるけど挫けないようにね。
390374:2007/09/05(水) 23:50:50 ID:MajKrq8h
逃げようかと思いましたが、お礼しないと心苦しいので
Fとかよくわかってないから変な質問でした。
とりあえずズーム使わずに撮ったり、ズーム最大にして撮ったりして実際に確かめてみます。
答えて下さった方ありがとうございました。(いろんな用語に出会えて勉強になりました。)
391名無しさん脚:2007/09/06(木) 20:44:52 ID:OT+dP4XR
amazon、ヨドバシ、ビックカメラのHPでどれもapsのコンパクトカメラが品揃え悪いんですが他にないですか?
購入目的は賃貸の部屋の証拠写真撮影。なので日付機能必須。
392名無しさん脚:2007/09/06(木) 21:01:04 ID:/mgg6sWn
>>391
デジカメは?
393名無しさん脚:2007/09/06(木) 21:02:25 ID:ompOqxLD
>>392
デジタル画像に証拠能力ってあるんかな?
394名無しさん脚:2007/09/06(木) 21:15:51 ID:v+TV/XUl
画像に手を加えられていない事を証明するアプリがあるね。
裁判でも有効な証拠になるよ。
フルサイズを含めてフイルムカメラは各社もう新しいのを作っていないから先細り。
APSは在庫限りじゃないかな。
395名無しさん脚:2007/09/06(木) 21:18:57 ID:l7AygFlk
>>391
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_19_1926893_471/28384336.html
yodobashiでAPS日付つき使い捨てカメラ売ってますね。
コレではダメ?
396名無しさん脚:2007/09/06(木) 21:20:02 ID:/mgg6sWn
例えばレタッチとかちょっとでもしたら
証明されないのかな?
397名無しさん脚:2007/09/06(木) 21:31:59 ID:DvRqIS/K
なぜ、今になってAPS。。。APSじゃなくてもフィルム入れるのはそんなに難しくないぞ。
フィルムの入手が大変だと思うのだが。
398391:2007/09/07(金) 01:31:43 ID:wOZbsyEP
レスありがとうございます。
レス見て驚いたんですが、どうも行間読むとAPSはICテレカみたいな位置付けのようですね、公衆電話(磁気・ICテレカ)vs携帯と銀塩カメラ(APS以前・APS)vsデジカメの相似。
証拠写真の究極的な使い方は裁判となるわけで、無難な証拠技術として銀塩を選びました。無難な証拠技術とは、言い換えると係争時間の短縮です。
APSだとインデックスプリントと現像処理の記号が付いてきます、これが+αの証拠となるため、APSを選びました。
使い捨ては割高な気がして、、、いや計算したわけではないんですが。
399名無しさん脚:2007/09/07(金) 02:11:25 ID:9hdbs7Lb
>>394
そんなのあるんだ。
なんてアプリ?
400名無しさん脚:2007/09/07(金) 02:13:57 ID:F26eukcl
>>398
オークションで手に入れるのはダメ?
401213:2007/09/07(金) 02:43:20 ID:MRG2LFfs
402名無しさん脚:2007/09/07(金) 11:13:38 ID:4sj/yvnv
ICテレカ。。。懐かしいね。 でもまさにそんな感じ。

インデックスプリントは、フジ系のDPE店に出せば、普通のフィルムでもついてくるよ。
それに、APS登場以前の証拠写真は当然、普通のフィルムだったわけで。

使い捨ては割高です。 フジのクリアショットS(4000円くらい)くらいでも買っておけば
すぐに元は取れるかと。
フジのSUPER400 FT 36枚 10本パックが3030円、APSだとnexia 400 40枚撮り 5本パックで3020円 by 某大手量販店
403名無しさん脚:2007/09/07(金) 11:29:54 ID:XNg03Cz5
>>393
違法駐車の取締りで、デジタルカメラで撮影した写真が証拠。
404名無しさん脚:2007/09/07(金) 12:51:14 ID:WWNcIS4A
>>403
アレは撮影者も準K察に限定されているから。
405名無しさん脚:2007/09/07(金) 13:21:09 ID:bNm44W84
K察はけして悪いこと(偽造その他)をしないという前提がイヤだなぁ・・・。
406名無しさん脚:2007/09/07(金) 21:30:27 ID:Gb4bvBZj
死ぬまでに一度はツァイスレンズを使ったほうがいいですか?
407名無しさん脚:2007/09/07(金) 21:39:32 ID:YMMsAjHJ
一度は使うべきだろうね。
というかなるべく早く。
写真のウデにレンズはほとんど関係ないってのがわかるよ。
408名無しさん脚:2007/09/07(金) 21:41:02 ID:yrtgL7uT
>>398
急ぎじゃないならネットで通販って手もあるけど
価格コムとかでフジとか1500円のヤツとかオリンパスの4000円のヤツとか結構選べるよ。
409名無しさん脚:2007/09/07(金) 22:09:52 ID:Sj12RgN1
>>406
乱暴に言うとツァイス系は色の出方が他と全然違う
色弱でなければ好印象に感じる人が多いようだ
ただツァイスを使ったからと言って写真が上手くなる訳ではない
ツァイスとキヤノンNFD系レンズは共にコントラスト強く出るので
似ているとか言う人もいるし共用してるカメラマンもいたりする
410名無しさん脚:2007/09/07(金) 22:57:42 ID:Xojq3QF9
>>409
ツァイス持ってる?
411名無しさん脚:2007/09/07(金) 23:48:13 ID:TW7GL03G
クローズアップフィルター(レンズ)をつけたとき、ピントは無限遠で合わせるものなのですか、それとも最短距離にして合わせるように作られているのでしょうか?
412名無しさん脚:2007/09/08(土) 09:10:53 ID:m+XaeghH
MTF曲線の見方教えてください
413名無しさん脚:2007/09/08(土) 09:32:09 ID:68LlLMln
>>412
ありゃ素人が見ても全く意味ないなぁ、
グラフが平坦で上の方程良いって事だけど。
414名無しさん脚:2007/09/08(土) 11:06:56 ID:X3UJT+If
>>411
レンズの距離目盛りの話しなら最短から無限まで全部ピント合います。
被写体までの距離の話しなら、クローズアップレンズでは無限遠にピントは
合いません。

415名無しさん脚:2007/09/08(土) 14:47:09 ID:p70I80dL
>>406
日本のレンズの発想→解像度>コントラスト
ツアイスのレンズの発想→コントラスト>解像度

だが結局の方が見る者に絞りに関係無く絵の解像感を与える。の方がデータ的に解像度があっても

まあ現行のレンズはどれも素晴らしくよく写るよ
416名無しさん脚:2007/09/08(土) 19:30:19 ID:2+4V1B/E
日本というくくりじゃなくて、メーカーごとのポリシーだと思うが。。。
ライカ(ライツ)も解像度寄りのレンズが多いような気がする。
手持ちのシュナイダー スーパーアンギュロン vs ツァイス ビオゴンでも、同じような結果になった。
417名無しさん脚:2007/09/09(日) 05:56:26 ID:nMxi7fnw
ベロ出しをピッカー使わずにする方法を教えて下さい。
ピッカー買おうとしたら2k以上だった><
昔、ベロの出たフィルムを舐めて濡らして突っ込むとくっ付いて
出て来るとか聞いたことあるけど、もっといい方法はないですかね?
418名無しさん脚:2007/09/09(日) 06:04:28 ID:tXFTzRfi
なんのためにベロだしが必要なのか?
419名無しさん脚:2007/09/09(日) 06:12:15 ID:5aEy7E0A
>>417
無理だね、隙間から感光するよ。
420417:2007/09/09(日) 06:21:23 ID:nMxi7fnw
友達にマニュアルカメラのフィルム装填を教えてあげたいのです><
何度か練習してもらおうかと思って、、、、
2Kもするピッカー買うほどじゃないし
421417:2007/09/09(日) 06:23:48 ID:nMxi7fnw
それと、巻き上げとか取り出しも含めて教えようかと思ってました。
もちろん使うフィルム自体はダメにしたのを使いますが。
422417:2007/09/09(日) 06:26:07 ID:nMxi7fnw
あと、フィルムのベロが入っちゃったときの対処法も教えられるかな
っておもいまして。
423名無しさん脚:2007/09/09(日) 06:27:14 ID:5aEy7E0A
>>421
なら栓抜きかペンチで蓋こじ開ければ良い。
424名無しさん脚:2007/09/09(日) 06:29:06 ID:5aEy7E0A
>>422
だからそれはピッカー以外ないって。
425417:2007/09/09(日) 06:33:07 ID:nMxi7fnw
>>423
いや、「取り出し」っていうのは撮影終了したカメラからの取り出しのことです。
>>424
他の方法はないんですか。。
昔聞いた話は何だったんだろう???
426名無しさん脚:2007/09/09(日) 06:36:22 ID:5aEy7E0A
>>425
練習ならフィルム缶の蓋片側だけ外せば何度でも入れ替え出来るでしょ。

使う為ならピッカーより安くて確実な物は無いよ。
427417:2007/09/09(日) 06:51:25 ID:nMxi7fnw
>>426
おおおおおお、マジですか!
今からやってみます!
428名無しさん脚:2007/09/09(日) 07:36:37 ID:PqMDUkeA
>>426
> >>425
> 練習ならフィルム缶の蓋片側だけ外せば何度でも入れ替え出来るでしょ。

パトローネのことか?

最近のは溶接になってるぞ。
429咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/09/09(日) 07:53:24 ID:w4KtOYqr
自分が出来ないのに他人に教えようとする思考回路が
よく解りませんが・・・。

私はパトローネ分解、もしくはピッカーも使わずにベロ出しとか
出来ますけど妙な技術と運任せ的な感覚があるので、
ピッカーを買う方が絶対にいいです。

ピッカー使わずにベロ出しする練習は普通の人には意味ないでしょう。
430417:2007/09/09(日) 08:03:17 ID:nMxi7fnw
>>428
今、ペンチで引っ張ったら無事とれました!
>>429
わーい咲耶さんだ
ベロ出しを教えたいのじゃなくて、フィルムの装填〜撮り終わり後のまでの一連の操作を教えたいだけなので問題ないです
自分は大学授業で一応プリントまで習ったのでだいたいできます><
431417:2007/09/09(日) 08:06:34 ID:nMxi7fnw
言葉足らずの質問におつきあい下さった皆様
ありがとう><
432名無しさん脚:2007/09/09(日) 11:33:39 ID:EhYTP/eO
>>417
乗り遅れてしまったが、ピッカーを使わずともベロ出しは出来るよ。
構造を知っていればフイルムピッカーなんて簡単に代用もしくは自作出来る。
ピッカーと同じ長さの違う2枚のフイルムを重ねて差し込むだけ。
使うフイルムというかプラスティックの板は少し厚みのある物で、
野菜や寿司などの入った透明の食品パックが適している。
ネガやポジしか手元になければ、やはり、少し湿らしてやるとうまく行く。

あと、巻き上げた後ベロが出てれば良いのだから、巻き上げクランクをベロが残るように操作すればいい。
やり方は簡単で、24枚撮りなら大体24回転、36枚撮りなら36回転くらいでベロまで巻き込むから、
その少し手前から巻き上げるスピードを緩めて「ベロがスプールから外れる瞬間の感触」を確かめ、あと一回転巻き込めば良い。
コツはベロを巻き込まないよう、最後だけとてもゆっくりと巻き上げることで、すぐに出来るよ。
私はこの方法の方が道具もいらず簡単でお勧め。
433名無しさん脚:2007/09/09(日) 11:46:11 ID:8WN2XmSe
実家の倉庫掃除してたらコニカC35って変なカメラが出てきたんだけど
捨ててしまってもよいだろうか?
434名無しさん脚:2007/09/09(日) 11:51:48 ID:PqMDUkeA
>>433

捨てたほうが良いカメラなどどの世界にも存在しない。

デジは別。
435名無しさん脚:2007/09/09(日) 12:52:26 ID:nLawLTkz
>>433
捨てる前にC35スレの人たちに相談してみては?

【ピッカリ】コニカC35 3台目【コニカ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1170296959/l50
436名無しさん脚:2007/09/09(日) 15:27:49 ID:5aEy7E0A
>>429
ちょっと待って、
俺は練習用に分解出来ると言っただけだ、
元通りに戻せるとは一言も言っていない。
自分で出来ないと言うが、家では毎日現像の時オープナーで開けてフィルム取り出してる、
溶接ったってスポットだからオープナーで簡単に外せる、
お前ら失礼だぜ!
437名無しさん脚:2007/09/10(月) 00:17:48 ID:6OF8YIa1
すみません、ちょっと教えて下さい(ぐぐり解決せず)

フィルムカメラのレンズをデジ一眼に使用しているのですが、
画質がシャープじゃありません。かなりひどいです。
レンスはタム28-200です。
やはりデジ用に買い替えなければなりませんか?

ちなみにキャノの20-35(フィルム用)は綺麗に写ります。
438名無しさん脚:2007/09/10(月) 00:19:49 ID:+aPGwBs5
手ぶれじゃないの?
439名無しさん脚:2007/09/10(月) 00:42:52 ID:1SNUIpa1
手ブレの可能性も有るね、
ボディは何?
440名無しさん脚:2007/09/10(月) 02:25:07 ID:3QtxutoA
>>437
フィルムではきれいに撮れるのにデジタルではシャープじゃないというのなら
レンズのせいじゃないね。ボディのほう(デジ一眼)を買い替えるのが正しい。
441名無しさん脚:2007/09/10(月) 05:01:21 ID:sbwEFmSD
カメラというか、現像した写真そのものについてです。
どこで質問していいのか、スレチだったらすみません。
30年くらい前のアルバム(台紙に貼っていくタイプ)です。
表紙や台紙がボロボロなので貼り替えたいんですが
写真が台紙にくっついてしまって剥がれません。
無理に剥がすと写真がくるくる丸まってしまいます。
もうこうなったら、別のアルバムで保存しなおすのは無理でしょうか。
この前の地震で全壊した家からやっとの思いでとりだした写真達なので
なんとか中身を取り出して保存しなおしたいです。
「古い アルバム はがれない 写真」でぐぐったんですが
携帯からでうまくヒットしませんでした。
アドバイスいただけたら幸いです。
スレチでしたら誘導いただけるとうれしいです。
442名無しさん脚:2007/09/10(月) 05:36:01 ID:1SNUIpa1
>>441
文房具屋に売ってる糊剥がし位しか思い付かないな、
あと無理に剥がす前に写真屋に行って複写して貰う手も有ると思います。
443名無しさん脚:2007/09/10(月) 05:51:38 ID:KdQCmrow
台紙ごと水に漬けるって手を思いついたけど、本当に大丈夫だったか自信が今ひとつない。
444名無しさん脚:2007/09/10(月) 07:52:21 ID:hrp9u9OM
フエルアルバム、またはそれに類似した物だよね。
写真だけを剥がすのではなく、台紙に写真より一回り大きく浅めにカッターで切れ目を入れて、台紙ごと剥がすと良い。
なるべく写真にはダメージを与えないよう、慎重にやって下さい。
445名無しさん脚:2007/09/10(月) 11:40:38 ID:PLJ8iO29
LOMO LC-Aやvivitarのように渋い写りになるフィルムはありますか?トンネル効果はいりません。
446名無しさん脚:2007/09/10(月) 11:57:05 ID:1SNUIpa1
>>445
そんなフィルムはないね、近いのはポラロイドだろ?
447名無しさん脚:2007/09/10(月) 15:01:07 ID:3DNKvvM9
444の言うことももっともだが、両面に写真貼ってある場合はどうする?

というわけで、フエルアルバム限定で対処法、
ナカバヤシさんのサイトにリンク致します。
http://www.nakabayashi.co.jp/faq/qa/index.html
448名無しさん脚:2007/09/10(月) 15:19:16 ID:KESkNSgY
>>445
LOMO LC-Aもvivitarもフィルムカメラなんだかフィルムがないと写りません。
LOMO LC-Aやvivitar見たいに写るフィルムって意味が分かりません。
449437:2007/09/10(月) 20:10:42 ID:6OF8YIa1
手ぶれの可能性ですか。わかりました、今度三脚で撮って見ます。
目的は走っている鉄道撮影です。

ボディはkissXです。
ありがとうございました。
450名無しさん脚:2007/09/10(月) 20:15:10 ID:+Vke3ID7
手ぶれ補正は、キャノン、ニコンのレンズ補正とペンタックスのボディ補正はどちらが精度高いですか?
451名無しさん脚:2007/09/10(月) 20:26:43 ID:1SNUIpa1
>>449
あとキャノンは社外品(旧製品)にAFとか対応してない場合も有るよ。
452名無しさん脚:2007/09/10(月) 20:53:37 ID:d4NWmdnD
>>447
わざわざカッターで「浅目に」切れ目を入れる、と書いたんだよ。
片面だけならこんな事する必要はないでしょw
一々剥がさなくてもハサミで切ってしまえば良い。
あと、固着した写真はドライヤーくらいでは剥がれないし、古い写真に熱を加えるのはどうかと思う。
いずれにせよ本人がいないので無駄な書き込みになってしまった。
453名無しさん脚:2007/09/10(月) 21:30:20 ID:LTCwUDLM
今の内に手に入れとけ!っていう銀塩カメラはありますか?
454名無しさん脚:2007/09/10(月) 21:32:00 ID:7ogOg9v3
ない。
455名無しさん脚:2007/09/10(月) 21:37:51 ID:5EeBV1X5
>>453
カメラはどんなものでもいいと思うが、銀塩で撮っておいたほうがいいものって
あるように思うね。
456名無しさん脚:2007/09/10(月) 22:07:13 ID:1SNUIpa1
>>453
今直ぐバリバリ撮るなら別だが、
フィルムが手に入り難く成ってからカメラ(銀塩)を持っていても意味ないでしょ?
将来ボディよりフィルムの入手方が難しく成るとオレは思う。
457名無しさん脚:2007/09/10(月) 22:17:04 ID:TfgzGr+E
>>453
自分で使う分以外は特に必要ないと思うが、
強いて言えば、木製大判カメラ(金属製でもいいけど)、
これなら将来フィルムが無くなっても自作ガラス乾板が使える。
458名無しさん脚:2007/09/10(月) 22:38:02 ID:H0X3KMIO
ピンホールカメラでも十分だ。
原点への回帰w
459名無しさん脚:2007/09/10(月) 22:47:48 ID:vLtQ/ygn
フィルム入れてファインダー覗いてシャッター切るだけで楽しいのだ
フィルムは何回でも使えるのだ
ベロ出しが出来れば
460437:2007/09/11(火) 00:29:25 ID:4zHEWDCc
>>451
そーなんですか、確認してみます。
AFもなんか走行している被写体には怪しいので
MFでも撮ってみます
461名無しさん脚:2007/09/11(火) 01:44:52 ID:Y5Lpv6OD
使い捨てカメラでもう5年くらい前のやつがあんですが
それ自分で現像できませんか?
恥ずかしい写真撮ったから写真屋に持って行きたくないんですが
グレートムタのペイントしたやつの写真とか
でもこれ以上放置したら変色しすぎてダメになっちゃうし
462名無しさん脚:2007/09/11(火) 01:56:43 ID:no7r9+o1
>>461
もう駄目だと思うが?
自分で現像するのは無理だから写真屋に持って行きな。
463名無しさん脚:2007/09/11(火) 02:17:54 ID:Xr866t81
>>461
出来ますけどモノクロより難しいですよ。
5年前だとすでにカラーバランスかなり崩れてるだろうから現像条件間違っても
どうでもいいっちゃあどうでもいいかもしれませんが、、、
あと一回現像するだけのために試薬買うのも高く付いて馬鹿らしいですよ。
464名無しさん脚:2007/09/11(火) 02:21:08 ID:Y5Lpv6OD
>>462
>>463
ありがとうございます。
そうですね。やっぱり恥しのんでちょっと離れたところでプリントしてきます。
465名無しさん脚:2007/09/11(火) 02:30:56 ID:no7r9+o1
>>464
それ正解!
466名無しさん脚:2007/09/11(火) 02:33:53 ID:no7r9+o1
>>463
現像タンクはどうする?薬品だって二千円位するでしょ?
引き伸ばし機は?
失礼だが物理的に可能でも彼には意味ないよ。
467名無しさん脚:2007/09/11(火) 04:27:15 ID:VFVBNe9X
昨日17-55F2.8 IS USM を遂に注文しました。いままでキットレンズだったので、手ブレ補正と明るいレンズ初めてでドキドキしてます。初め感動しますかね?
468名無しさん脚:2007/09/11(火) 06:02:17 ID:Qu88eyrg
>>461
写真屋に持って行かなくてもローソンとかドラッグストアとかダイソーとかに持って行けば恥ずかしくないよ
469名無しさん脚:2007/09/11(火) 08:56:23 ID:HJVfmySU
>461 保管状況によるが撮影後5年程度なら案外まともに出るかもしれん。
俺は昔ラボに勤めていたが20年前のフイルムを現像したことがある。
かなりマゼンダ被りしていたが潜像は出た。
470名無しさん脚:2007/09/11(火) 09:12:19 ID:395rQA3T
>>464
写真屋に持っていくと全部プリントされると思っているかもしれないが。
「現像のみのお願いします」と言えばプリントはされない。
もちろんフィルム見れば何が写っているのかは分かるが、プリントよりは現像所で
はるかに中身が分かりにくい。
現像の時CDに焼くサービスを一緒に頼んでおけばあとで簡単にPCで見ることもできる。
まあ自分でスキャンするという手もあるけどね。

>>467
「質問」とも言えないような質問はするな。
うぜぇ。
471名無しさん脚:2007/09/11(火) 14:32:03 ID:OD8NLiwR
>>467
所詮、ズームだべ
明るいゆうても、2.8
過大な期待はするな。
472名無しさん脚:2007/09/12(水) 01:39:54 ID:V0Dm8LAJ
質問です。お願いします

二週間ほど前長期の旅行でフィルムを40〜50本消費したんですが
だいたいどれくらいまでに現像に出せばいいですかね?
今現在金銭的に苦しくすぐには現像に出せない状態です
半年だときついですかね?
早くても二ヶ月三ヶ月後になってしまうんですが
473名無しさん脚:2007/09/12(水) 01:42:29 ID:B7Qnf69P
とりあえず冷蔵庫に放り込んどきゃ常温よりはマシだろ。
2-3ヶ月ならそんなに大事にはならんわな。
474名無しさん脚:2007/09/12(水) 03:36:18 ID:V0Dm8LAJ
>>473
お返事ありがとうございます
数時間前までは当分大丈夫だと思っていたのですが
偶然とあるサイトで撮影後のフィルムは一ヶ月以内が期限と
書かれていたため、心配になってしまいました
安心しましたありがとうございます
475名無しさん脚:2007/09/12(水) 04:52:47 ID:yFJ16VvN
>>472
それネガフィルムだよね?
取り合えずプリントせずフィルム現像だけしておけば安く済むし安心だよ。
一本400〜450円の所探せば二万円位で現像出来るよ。
476名無しさん脚:2007/09/12(水) 09:36:38 ID:exIiOVfF
>>472
確かに撮影後は速やかに現像するのが望ましいが、一般用ネガフィルムだろ。
元々、正月と花見と海水浴と紅葉を一緒に撮るような人の事も考えて作られている。
冷蔵庫に入れておけば半年以上でも致命的な異常が発生する確立はかなり低い。


>>475
しかし、(質は別として)500〜600円で同時プリントまで出来るこのご時世。
現像だけで400〜450円は勿体ない。
477名無しさん脚:2007/09/12(水) 10:18:48 ID:6kUUbfBo
あくまでもネガなら、だけど。
プリント前提だし、色の偏りが出ても影響は少ないし、冷蔵庫に入れておけば
1年くらい問題ない。

>>476
その「質は別にして」のところが問題なんだろw
格安のところだとフィルムの現像液やフィルムの扱いの方が心配になるなぁ。
プリントの方は内容確認程度の目的と考えれば質なんて確かにどうでもいい、
あとから焼き増しの時に腕の良いところに出せばいいけど。
 ※格安のところが全部ダメだとは言っていないよ。
478名無しさん脚:2007/09/12(水) 11:18:50 ID:H3tyiMFO
ネットオークションのフィルムのカテゴリーなんかに
「フィルム現像+CD書き込み」のけっこう安いのがあるよ。
1本300円くらいなら業者はたくさんいると思う。
CDでいいものだけを選んでプリントすれば経済だろうし、
キャビネ程度ならインクジェットプリンタでもだせる。
479名無しさん脚:2007/09/12(水) 20:00:22 ID:2nkMfOZ0
>>475
その二万円が今きつい感じなんです。。

>>476
ほんとうに初心者で申し訳ないんですが
ネガフィルムって一般的なやつですよね?
逆にポジフィルムってのは現像だした時に
フィルムに反転画像がでてるんじゃなくて
色が直接でてくるやつですよね?

みなさんありがとうございます
とりあえずできる限りはやめに現像にだそうとおもいます
だけど安心しました
本当にありがとうございます。
480名無しさん脚:2007/09/12(水) 21:42:48 ID:B90c3I9G
今日、17-55F2.8 IS USMが届いて、手ブレ補正、2.8通しの有り難さを実感しました。
10万もしたけどずっと使えそうなのでよかったです。
あとはお金貯めて望遠ズームがあれば用がたります。
来年に望遠ズームを買う計画で行きたいのですが、おすすめのレンズはなんですかね?
481名無しさん脚:2007/09/12(水) 21:53:10 ID:yFJ16VvN
>>480
今日届いていきなり有り難さを実感するなんて浅いにも程が有る。
来年までそれを十分使い込んで何が必要か考える事だ。
482名無しさん脚:2007/09/13(木) 10:55:26 ID:Fp3FAVKh
>>480
EF70-200F2.8L IS
または
EF70-200F4L IS
483名無しさん脚:2007/09/13(木) 15:34:52 ID:yZLdfJQp
まぁF2.8IS付きで決まりだな、
ただ200_じゃ物足りないから単体の300/2.8ISをセットするのがいい。
484名無しさん脚:2007/09/13(木) 19:06:13 ID:ACp+092f
今17-55 F2.8IS USMを持っていて、次は望遠ズームを買おうと思っています。
シグマの18-200 の手ブレ補正付と純正70-200F4L IS USMではどちらがいいか迷っています。
シグマだとレンズ交換なしの便利物みたいですし、純正は画質がやはりいいようですね。
あとタムロンのこれから出る手ブレ補正付も気になってます。
アドバイスお願いします。
485名無しさん脚:2007/09/13(木) 19:28:15 ID:jzi69eul
>>484
おいおい、デジカメは他所でやってくれ。
それより、カメラ本体は何を使ってるんだい?
486名無しさん脚:2007/09/13(木) 19:38:25 ID:yZLdfJQp
>>484
だからF2.8の純正レンズで揃えなきゃ意味ないって。
487名無しさん脚:2007/09/13(木) 20:37:34 ID:/s4og7Fe
ベルリンオリンピックで200mm以上の望遠レンズが
禁止されたのは何故ですか?
488名無しさん脚:2007/09/13(木) 20:54:48 ID:/s4og7Fe
>>484
両方使ったことあるけど、18-200mmは周辺流れがすごいですよ。
10日で売りました。F4LはW/T端どちらも開放からバリバリですごいです。
ボケも綺麗。何よりF2.8と比べて重さが半分なので、付けっぱなしで
手持ちでも問題ないのが良いです。この2本で迷ってるのなら間違いなく
F4L。F2.8は開放が甘いし、撮影最短距離近くだと収差が目立つので
(しかも最短が長いし)お勧めできません。

タムロンのは未発売だから未知数。


489名無しさん脚:2007/09/13(木) 22:43:38 ID:yCH9ox7K
アドバイスありがとうございます。やはり28−200というズームでは、画質を期待できないのですね。
お金ためて70−200を買えるようにがんばります。
490名無しさん脚:2007/09/13(木) 23:13:28 ID:yZLdfJQp
何撮ってんだか知らないけど、
揃える事に意味は無いんだから、
機材負けするなよ。
491名無しさん脚:2007/09/13(木) 23:18:31 ID:/s4og7Fe
>>489
ISが要らないのなら(常に三脚使用とか)、非ISのF4Lなら
中古で7万円くらいで買えますよ。ただ、こいつのISの効きは
すごくて、200mmで手持ち1/5秒でもぶれないカットが撮れる
くらい。1/30秒ならほぼ無問題だし、しかもIS搭載による
画質の劣化がほとんど無いので、ISにしたほうがいいかも
知れないですね。
492名無しさん脚:2007/09/13(木) 23:27:41 ID:yZLdfJQp
>>491
サービス判程度ならね。
493441:2007/09/14(金) 00:01:14 ID:Y96LHf9S
30年前のアルバムから写真が剥がれなくなってしまった件
みなさまアドバイスありがとうございました。
遅くなってしまってすみません。
頭のなかでシュミレーションしてみたんですが
台紙(糊のついている部分)ごと剥がしてみようかと…。
台紙って、糊部分+厚紙+糊部分って感じになってるみたいなので
厚紙から写真+糊部分を分離しちゃえばいい?かなです。
写真の裏側は裏紙丸出しで美しくないんですが
台紙から剥がすことを重要項目として考えたいと思います。
温めたり水で写真を浮かす?には
なんか写真自体が脆くなっていて
写真だけにするのが心許ない感じです。
じっくり作業してみたいと思います。
スレ違い気味の質問にアドバイス、本当にありがとうございました。
494名無しさん脚:2007/09/14(金) 01:04:28 ID:xwklu4eK
シミュレーション
495名無しさん脚:2007/09/14(金) 08:13:16 ID:6mDFuZXB
一脚の代用品で、「セーフティーシューター・ブレーヌ」とか「ムービーアシスト21」とかって物と
殆ど同じ作りなんだけど、ベルトの部分(足で踏む部分)が
鎖になっている物で、かなり昔の物が存在したと思うのですが、
あれの正式な名前を御存知の方、いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
496名無しさん脚:2007/09/14(金) 18:26:12 ID:lfEFpp0a
>>487
ベルリンって1936年の第一回か?
そのころ35mm換算で200mm以上の望遠もってる一般人なんていないぞ。
497名無しさん脚:2007/09/14(金) 18:27:44 ID:lfEFpp0a
訂正
第11回だった
498名無しさん脚:2007/09/14(金) 19:47:49 ID:MKn9BbZQ
そもそも200_以上のレンズがあったのか?
499名無しさん脚:2007/09/14(金) 20:47:31 ID:iMAjZo43
>>487
単純に警備上の問題だったはず。
まぁ、ヒトラーは疑り深くて常に暗殺の恐怖におびえていたってことじゃないかと。
もしかしたら、ここより軍事・歴史関連の板で聞いた方がもっと詳しくわかるかも。

>>496-498
ぉいぉい…オリンピアゾナーも知らんのか…
180じゃない方は300mmのf4だぜ?
>>487が言ってるのは、せっかく作ったそれをなんで会場持ち込み禁止にしたのか、って事だと思う。
500名無しさん脚:2007/09/14(金) 22:12:06 ID:fHeyKe/9
70-200 F4L IS USM の購入資金12万円をどうやって捻出するか考えてます。キットレンズを二本売っても2万行くかいかないかだし。こつこつ貯めるしかないですよね。
501名無しさん脚:2007/09/14(金) 22:16:04 ID:V+/jhQ3U
そうですね、としか答えようがない。
502名無しさん脚:2007/09/14(金) 22:24:38 ID:iMAjZo43
503名無しさん脚:2007/09/14(金) 22:28:09 ID:BECtQbGA
>>500
ところで何撮るの?
ボディは?

キットのレンズなんて良くて3千円だよ。
504名無しさん脚:2007/09/14(金) 22:57:08 ID:riX0eTu8
エロイひと、教えてくりー。
α9000用のモードラでMD-90ってのがあるが、F・Pモードって
どんな機能?
505名無しさん脚:2007/09/15(土) 00:12:13 ID:muSh9kSC
>>504
フォーカス・プライオリティ(フォーカス優先)
つまり、ピントが合わないとシャッターが切れないこと。
9000は単体だとレリーズ優先(ピントが合ってなくてもシャッターが切れる)しかない。
ちなみに7000はピントが合ってないとシャッターが切れない。
506名無しさん脚:2007/09/15(土) 00:15:32 ID:2v2EQoMV
>>505
ご丁寧なお答え感謝感謝。。
助かりました。
ありがとう。
507名無しさん脚:2007/09/15(土) 03:08:50 ID:80HyvDmT
コニミノは今でも機種毎の取り説がサイトにあると思うけど。
508名無しさん脚:2007/09/15(土) 09:11:25 ID:9THnTvPc
>>487
大変興味ある話なのでソースお願いします。
ツァイスヲタの都市伝説ではないですよね。
509名無しさん脚:2007/09/15(土) 09:36:58 ID:KscF9cpC
>>507
モードラの取り説まではないよ。
ちなみにα9000本体の取り説には、モードラの使い方まではのっていない。
510名無しさん脚:2007/09/15(土) 19:03:38 ID:w/UDZYwA
家に古そうなカメラがありました。
Konica C35 AFとかいてあって、みた感じかなりキレイです。
普通に使うには大丈夫なものですか?また、とりあえず点検してもらおうと思うのですが
カメラやさんに持っていけばいいのでしょうか?
511名無しさん脚:2007/09/15(土) 19:39:42 ID:0fK6/v9U
>>510
”ジャスピン・コニカ”か。
世界初の量産型自動焦点式コンパクトカメラ。
NHKのプロジェクトXでもやっていたか・・・

とりあえず大きなカメラ屋(看板に”修理”の文字が書いてある所)で
聞くのが吉。
512名無しさん脚:2007/09/15(土) 21:02:55 ID:VJyLCK5C
キスデジX使ってて、ストロボ時は200分の1までしかシャッタースピードあげられません。
パナのFZ50も持っていて、ストロボ撮影試してみたら、シャッタースピードいくらでも上げられて、適性露出になってるんですよ。
これはコンデジと一眼の違いなんでしょうか?
513名無しさん脚:2007/09/15(土) 21:06:29 ID:9I8Gxjbg
>510
思い切ってフイルム入れて撮ってみる方が早いよ。
プリントは補正されるからネガで露出をチェックすること。
514名無しさん脚:2007/09/15(土) 21:46:41 ID:0fK6/v9U
>>512
おかしいな・・・
オイラのニコンF2なら、ストロボつけても
1/2000までシャッター速度が上がるぞ。

たぶんそのキスデジ、腐っているぞ。
515咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/09/15(土) 21:52:53 ID:h6F+Afsn
>>512
私のコシナC1sならシャッター速度はどこまでも(ry

ってまあ、コンデジは幕ないし。
516名無しさん脚:2007/09/15(土) 21:57:56 ID:9THnTvPc
>>512
デジ板とマルチするな!
517510:2007/09/15(土) 22:31:48 ID:w/UDZYwA
>>511 >>513
どうもでした。ためしにまずとってみますね。
518487:2007/09/15(土) 22:42:30 ID:59HycLgK
>>499
なるほど。200mm以下の銃身ならきっと暗殺にも不向きなんでしょうね。

ちなみに仰るとおりです。180mmのオリンピアゾナーについて調べてたら
200mmのレンズが持ち込み禁止になったという記述があったので。






519名無しさん脚:2007/09/16(日) 11:02:28 ID:JGWrK43w
このスレ読んでから寝たら、オリンピアゾナーに二倍テレコン二個かましてヒトラーの鼻毛を盗撮する夢を見た…
520名無しさん脚:2007/09/16(日) 12:03:01 ID:9c+vf+GL
本当に初歩で申し訳ないですが
ズームレンズで開放値が変動するタイプの場合
焦点距離を変えると、開放値が変動するのは判りますが
中間の絞り値や、最小絞り値も変動するのでしょうか?
521名無しさん脚:2007/09/16(日) 13:11:16 ID:eoeZ2dls
等比で変わるでしょ。
522名無しさん脚:2007/09/16(日) 14:16:32 ID:gZ3bHXKY
>>479
ダイソー現像あるぞ、一本105円だぞ。
523名無しさん脚:2007/09/16(日) 15:39:33 ID:zi/UAxfs
オリンピアゾナー欲しくなった、と思ったら5万くらいであるのね。
524名無しさん脚:2007/09/17(月) 17:14:05 ID:Y1PoAtZ7
>>520
変わりません
525名無しさん脚:2007/09/17(月) 19:26:23 ID:ksoRKx6b
日中シンクロのストロボ光量は、勘ですか?
526名無しさん脚:2007/09/17(月) 19:33:58 ID:6cDMdCeF
>>525
オートでもできる。
527525:2007/09/17(月) 20:07:40 ID:ksoRKx6b
機材はnFM2、SB-15です
528名無しさん脚:2007/09/17(月) 21:18:48 ID:B5AWSKp9
コダックのフィルムをフジカラーの店に現像に出してもおk?
529名無しさん脚:2007/09/17(月) 21:38:58 ID:uNNXPrVe
問題ない。 が、純正仕上げの方が良いという話もある。
自分は平気で出しちゃうけど。 純正よりフジのフロンティアの方が良かったりするし。。。
530529:2007/09/17(月) 21:39:57 ID:uNNXPrVe
書き損じ
プリントは純正よりフジのフロンティアの方が良かったりするし。。。
531名無しさん脚:2007/09/17(月) 21:54:11 ID:B5AWSKp9
ありがとうございます
532うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/09/17(月) 22:00:29 ID:aEqUKbLS
>>525
まず、日中シンクロは外光の当たっている場所の露出を計測し、それにストロボの発行量をあわせる。
ストロボのガイドナンバー(GN)と距離・絞りの計算式は、
GN=被写体までの距離×絞り値(f)
すなわち、絞り値=GN÷距離(m)

GNの変えられないストロボの場合はシャッタースピードを遅くする事により絞り値を絞る事が出来る。

ニコンのSB−15は外部調光できたとおもうけどな。
533名無しさん脚:2007/09/17(月) 22:02:53 ID:sxVCeYuN
フラットベッドスキャナ購入したので古いフィルム(30年前〜現在)の整理をしています。
全く同じ条件で保存しているのに退色劣化が激しいのとほとんど退色劣化が無いのと色々あります。
フィルムによって退色劣化しやすいフィルムとかあるんですか?
534525:2007/09/17(月) 22:11:47 ID:ksoRKx6b
>532
ありがとうございます!
535名無しさん脚:2007/09/17(月) 22:12:09 ID:sAl02qd6
現像処理によっても後の耐久性退色性はかわる。
安い薬液やヘタった現像液使ってたり、処理速度を上げるため無理矢理高温処理するのも良くない。
もちろん定着、水洗をきっちりしてるかどうかも大切。
まぁフイルムの種類より出したラボによると思う。
536名無しさん脚:2007/09/18(火) 01:48:28 ID:iIDF6iip
tes
537名無しさん脚:2007/09/18(火) 03:52:54 ID:AcKgOvlZ
>>535
薬品の種類による違いが一番大きい。
538名無しさん脚:2007/09/18(火) 10:01:00 ID:TM2w+0c1
多重露光をする場合、フィルム1本すべて1回目の露光をして巻き戻し、
もう一度フィルムを装填して2回目(あるいは3回目)の露光をするということは
可能ですか。
539名無しさん脚:2007/09/18(火) 10:12:09 ID:Dv4JW5dK
>>538
可能。
だが、カメラによっては無理。

どんなカメラ使っているのか(使う気なのか)くらい書け。


まっ、いまならデジタル合成する方がはるかに確実で楽だとは思うがw
540538:2007/09/18(火) 11:01:52 ID:TM2w+0c1
すみません
カメラはEOS kiss7 です。
多重露出機能があるのですが、月とその他のものとを重ねたいのです。
月がきれいなときに、1回目の露光としてすべてのカットを撮っておいて、
2回目をいろいろアレンジすることが可能かどうかということです。
フィルム装填の時に、ベロの出し方を(ほぼ)同じにすればいいのでしょうか。
フィルムを入れるといったん全て巻き上げてしまうタイプの機種なので、
コマの重なり具合がうんとずれたりしないかちょっと心配です。
541名無しさん脚:2007/09/18(火) 11:20:01 ID:Dv4JW5dK
>>540
プロ用のカメラとかだとフィルムにおける1コマ目の位置やコマ間はかなり正確に
制御されているけど、巻き戻して最装填、多重露光というのは推奨されていない。

KISSクラスだとあまり精度は保証はされていないと思われ。
だからお勧めしない。
一回自分で撮った写真のフィルムで見比べてみたら?
コマがばっちり重なっているようなら見込みはあるかも。
で、安いフィルムでどーでもいいようなカットを撮ってためしてみたら?
プリントはしなくてもいい、DPEショップで「現像のみ」で頼めばいい。
542名無しさん脚:2007/09/18(火) 11:42:50 ID:0rxQ0gAQ
キャノンのレンズカタログで、EF100 F2USM で撮影した写真が載ってて、シャッタースピード2分の1秒でシャープな画像なんですが、どうやって手ぶれ抑えてるんですかね?
焦点分の1の法則からいうと考えられないのですが。
このレンズIS付いてないし。
543名無しさん脚:2007/09/18(火) 12:02:24 ID:AOI2y+8U
三脚だろ常識的に考えて・・・
544名無しさん脚:2007/09/18(火) 12:02:25 ID:Dv4JW5dK
>>542
三脚を使うという発想はないの?
545名無しさん脚:2007/09/18(火) 12:12:26 ID:9letdv4i
>>540
>いったん全て巻き上げてしまうタイプの機種なので
かえってそのほうが上手くいく可能性は高いと思うぞ
546名無しさん脚:2007/09/18(火) 16:18:27 ID:hYAwqifR
ていうか、なんで全コマにあらかじめ月を入れておく必要があるんだろう?
1コマだけ撮っておけばいいじゃん。
547名無しさん脚:2007/09/18(火) 17:00:54 ID:lpuEnnW/
>>546
>>538は「合成」ではなく「多重露光」がしたいのさ。

あらかじめ月を全コマに写しておいて、
そのフィルムにいろいろなシチュエーションの夜景を写し込みたいのだよ。
548名無しさん脚:2007/09/18(火) 17:37:50 ID:0rxQ0gAQ
今17-55 2.8 IS USM を使っています。
次は画質重視するために単焦点を買おうと思っています。
単焦点はISついてないので シャッター速度は焦点分の1が目安になりますかね?
あとF1.8のレンズの場合、昼間の室内でどれくらいのシャッター速度が出るものなのでしょうか? 経験談お願いします。
549名無しさん脚:2007/09/18(火) 18:14:48 ID:Dv4JW5dK
>>548
30秒くらいから1/2000くらいかな。
550名無しさん脚:2007/09/18(火) 18:15:49 ID:AcKgOvlZ
>>548
ISに比べ3段明るいレンズを使わないとブレる事に成る。

ISがF2.8だからF1.2以上ないとブレる計算に成るが、実際その通りです。
F1.8のレンズが何か分からないが開放の時はIS付きF2.8より確実にブレる上、
F1.8の被写界深度ではピンボケや画質面でも上回る事はないと思う。
551名無しさん脚:2007/09/18(火) 18:23:47 ID:lpuEnnW/
>>548
室内なら三脚や一脚つかえば?
俺だったらライト使うけどなぁ?
552名無しさん脚:2007/09/18(火) 18:26:01 ID:fgDdFwVd
>>548
今が2.8なら、2.8→2.0→1.4の2.0と1.4の間の1.8だから、1.5段違いだよね。
だから、シャッタースピードも1.5段は速くできる。 焦点分の1は、実際は腕による。
50mm/1.8だったら、1/30くらいまでは何とかなるんじゃない。
553名無しさん脚:2007/09/18(火) 18:26:16 ID:0rxQ0gAQ
ライトですか? ライトを使っても、ズームレンズより高画質を実感できますか?
554名無しさん脚:2007/09/18(火) 18:34:03 ID:AcKgOvlZ
>>552
しかし50/1.8開放1/30で高画質は無理ですね。
555538:2007/09/18(火) 18:50:02 ID:g3YjrKDf
ご教示ありがとうございます。
コマのズレはやはり試してみるよりなさそうですね。
安いフィルム&現像のみで実験してみます。
556名無しさん脚:2007/09/18(火) 19:16:36 ID:lpuEnnW/
>>555
35ミリフィルムのパーフォレーション(穴)は1コマに8つ、
ピッタリにしたつもりで前後に1穴ズレる確率は3分の1だな。
557名無しさん脚:2007/09/18(火) 19:19:24 ID:lpuEnnW/
>>554
「画質」じゃなくて「手ブレ」だろ、
三脚使えよ。
558名無しさん脚:2007/09/18(火) 20:02:14 ID:INk5UVLJ
多重露光を成功させる秘策は裏蓋を空けたままマジックか何かで何ヶ所かマーキングしながら、
3、4コマシャッターを切ってみると良い。
二回目露光時に一度目のマークと合うように巻き上げる。
またはレンズを外してバルブで開放、マウント側からマーキングする。
こう言うのはやはり機械式が圧倒的にやりやすいが、
裏蓋を空けるとシャッターが切れない機種なら、裏蓋のピンを押し込むとかしてカメラを騙す。
マウント側からマーキングするのはリスクを伴うし、KISSがプリワインドならお手上げ。
559名無しさん脚:2007/09/18(火) 20:03:35 ID:AcKgOvlZ
>>557
開放の画質の意味ですよ、
1.8なんて安物レンズ三脚使ってもボケボケです。
560557:2007/09/18(火) 20:35:28 ID:lpuEnnW/
>>559
開放なんざぁ目だけピンが来てれば後はどうだっていいやん。
561名無しさん脚:2007/09/18(火) 20:57:40 ID:AcKgOvlZ
>>560
いやオレは一向に構わないがw

質問した彼はF2.8IS付きレンズより高画質か?と聞いているんだから、
ちゃんと疑問に答て上げる必要が有ると思うが?

562名無しさん脚:2007/09/18(火) 21:22:39 ID:Dv4JW5dK
みんなまじめだなぁ。
>>あとF1.8のレンズの場合、昼間の室内でどれくらいのシャッター速度が
>>出るものなのでしょうか?

なんていうまともな答えが出せないような質問をしてきているってのは釣り決定だろ。
F1.8とF2.8が分かっているなら聞くまでもないし。


>>558
>>KISSがプリワインドならお手上げ。

KISSシリーズは伝統的にプリワインディングだね。
ってか、>>540で質問者自身が書いているよ。
563名無しさん脚:2007/09/19(水) 05:01:02 ID:h3tyvKed
そもそも大口径レンズを開放で使うのはボケを生かしたいからだろ?
「手持ちで早いシャッターが切りたい」のならライティングするか高感度フィルムを使え。
564名無しさん脚:2007/09/19(水) 06:21:55 ID:1WxrIWCH
>>563
釣りだか何だか知らんが、
そう言う事の分からない初心者が質問するスレだから、
レスするなら分かり易く説明してやりな。
565名無しさん脚:2007/09/19(水) 07:44:48 ID:T3RHncXB
>>548
デジ一眼ならそっちの板で質問しな。
566563:2007/09/19(水) 08:01:45 ID:h3tyvKed
>>564
それじゃあ説明しよう、
レンズは被写界深度というのがある、絞り値が大きい程ピントの合う範囲がひろくなる、開放F値が1に近いレンズを開放で撮影すればほとんど一点しかピントが合わない。
逆にそれを生かして作品にするのが今の使い方。
 ベテランだって手持ちポートレイトだと30分の1が限界、普通は三脚か一脚を使う。
現在は高い感度でも粒子が細かいフィルムがあるからこれらを使えば良い。
また、ライティングもバンスやアンブレラで光を廻してやれば自然光と見分けがつかない。
安くあげるならレフ板を使う。
思ったより日中の室内は暗いもんだ。
567名無しさん脚:2007/09/19(水) 09:02:37 ID:1WxrIWCH
>>566
まだ548には難しそうだがw

要するに機材に頼った考えだけじゃなく、
ライティングの勉強しろって事でOK?

568名無しさん脚:2007/09/19(水) 10:26:02 ID:062Re/XO
>>566
高感度で粒子の小さいフィルムって例えば?
569名無しさん脚:2007/09/19(水) 10:44:47 ID:T3RHncXB
>>566
デジ一眼初心者にフィルムの話してもしょうがなか
570名無しさん脚:2007/09/19(水) 11:01:38 ID:GlA17nay
置きピンとAIサーボで撮影した場合、どちらがピントが合う確立が高いですか? 
みなさんベテランの方はどちらを使用しているのですか?
571566:2007/09/19(水) 11:03:15 ID:h3tyvKed
>>567
うん、そうだね。あとは体を鍛えて低速シャッター切れるようにするとかー

>>568
フジカラーNATURA1600
ISO感度1600で富士フイルムが誇るナノ・ストラクチャー・シグマ・グレイン製法で高感度なのに超微粒子!
572名無しさん脚:2007/09/19(水) 11:31:43 ID:h9wGyJ4A
>>570
ケースバイケースってか使い道が違う>置きピンとAIサーボ
AIサーボが無いカメラではしかたなく置きピンする場合はあるが
573名無しさん脚:2007/09/19(水) 11:49:15 ID:h3tyvKed
>>570
慣れればMFの方が追いやすかったりする。

どれにしろ、いきなり本番でやるより似たような角度速度のシチュエーションで何回も練習しる。
574名無しさん脚:2007/09/19(水) 13:49:36 ID:JRl7zNu+
キャノンのスピードライト580を買おうと思うんですが、これはGN58ですよね。ISO100のとき、光が届く範囲は58÷絞り値でいいんでしたっけ?
575名無しさん脚:2007/09/19(水) 14:05:43 ID:h9wGyJ4A
>>574
ok
576名無しさん脚:2007/09/19(水) 14:13:03 ID:JRl7zNu+
ありがとうございます。
580はピントを近くのものに合わせた時と遠くに合わせた時で光量の調節はあるんですかね?
同一光量だといい写真にならないような気がするんですが。そうでもないんですかね?
577名無しさん脚:2007/09/19(水) 14:15:21 ID:h9wGyJ4A
>>576
普通は近づくほど弱くなるが下限もあったりするので
詳しくは取説をよく読むこと
578名無しさん脚:2007/09/19(水) 15:25:13 ID:U1ROPBra
>>571
サンクス
ヴィーナス400と比べたらどっちが粒子細かいですかね?
やっぱヴィーナス400?
579名無しさん脚:2007/09/19(水) 15:46:14 ID:1WxrIWCH
>>574
GN58と言っても望遠の時だよ、
広角の時はうんと小さく成るからね。
580名無しさん脚:2007/09/19(水) 16:10:34 ID:JRl7zNu+
来年買うレンズとして、キャノンの白で70-200ほしいんですが、F2.8か4のどちらかにするか迷っています。
2.8は約1.4キログラムと重いのがきになってます。
手持ち撮影は無理ですかね? 迷ってるのは重さだけなんですが。
581571:2007/09/19(水) 16:10:41 ID:h3tyvKed
>>576
スピードライトの580EZやEXはE-TTL自動調光だから対応しているEOSならば勝手に最適な発光量にしてくれる。

>>578
うん、Venus400の方が細かいみたい。
582名無しさん脚:2007/09/19(水) 16:30:05 ID:1WxrIWCH
>>580
撮影時の重さは付けるボディにもよるが、
普通ストロボも付けて2.8で手持ち撮影してる。
撮影時は何とかなるよ、それよりF4は持ち運ぶ時に有利だよ。
583名無しさん脚:2007/09/19(水) 19:40:27 ID:a6wryQh3
>>568
コダックのTP2415を水素増感したやつ。

入手は難しくなったし、モノクロだけどね。
584名無しさん脚:2007/09/19(水) 20:02:11 ID:JRl7zNu+
さっきビッグカメラで70-200F2.8と F4を持たせてもらってみました。
F4に妥協するしかないかなと思いました。
手持ちの撮影がしたいもので。考え甘いですか?
585名無しさん脚:2007/09/19(水) 20:04:54 ID:gypp7IkB
明るいレンズだと早いシャッター切れるのを忘れてないかい?
586名無しさん脚:2007/09/19(水) 20:10:54 ID:iPwQXex3
でもたった一段じゃん。
587名無しさん脚:2007/09/19(水) 20:17:23 ID:gypp7IkB
つまんね
588名無しさん脚:2007/09/19(水) 20:18:18 ID:zqkCvesl
>>581
> スピードライトの580EZやEXはE-TTL自動調光だ
EZシリーズの最上位機種は540ですた。
EX尻ーズの調光はE-TTL IIでそ。

>>584
> ビッグカメラで70-200F2.8と F4を
池袋や新宿にある bic ならビッグじゃなくてビックでし。
589名無しさん脚:2007/09/19(水) 20:22:33 ID:zqkCvesl
>>584
> 手持ちの撮影がしたいもので。考え甘いですか?

どう撮るかによるよ。
時々構えてパシャっとやる撮り方なら(シャッター速度が速ければ)だいじょぶ。
サッカー選手を何時間も追い続ける場合は腕が疲労困憊してしまうので、せめて
一脚が必要。
590名無しさん脚:2007/09/19(水) 20:25:36 ID:1WxrIWCH
>>584
甘いの意味が分からん。
F4は手持ちの為に有ると言っても過言ではない。

つ、お前そろそろ質問止めて何撮る気か話せ。
591名無しさん脚:2007/09/19(水) 20:35:15 ID:JRl7zNu+
すみません。被写体は飼い猫や息子の写真が多いですよ。
592名無しさん脚:2007/09/19(水) 20:35:53 ID:sctYZzKN
ファインダー像の明るさとか、ここでもう一段はやいシャッターが切れたら、
というところで明るいレンズというのは有り難いモンだけどね。
三脚や一脚を使う・使わない以外にも。
輸送時および手持ちでのレンズの重さは体を鍛えることでカバーw

593名無しさん脚:2007/09/19(水) 20:53:15 ID:h3tyvKed
望遠レンズを使う時には「重心」を探ってそこを持つ。
弥次郎兵衛の原理でぶれない。
594名無しさん脚:2007/09/19(水) 23:43:31 ID:1WxrIWCH
>>591
それを早く言ってくれよ、
その用途ならF4の方が合ってると思うよ。
下手に大きく重い物はハンディに成る。
595名無しさん脚:2007/09/20(木) 00:40:50 ID:AMFqnD7b
先日、祖父にMIRANDA-GとORIMPUS-PEN FTを譲り受けたのですが
MIRANDAはセルフタイマーのレバーが、巻いた状態で固定されてしまっています。
PEN FTは巻上げレバーを動かしても空回りして、フィルムが巻き取れ無い状態です。

MIRANDAはシャッターに不具合は無いので「治ればいいな〜」程度ですが、
PEN FTはこのままでは使用できないので、修理が必要なのです。

せっかくなので構造の勉強がてら、分解修理でもしてみようかと思うのですが
なにぶん初めて手にした一眼レフで、カメラの分解も初めてです。
自分で分解して修理できるレベルでしょうか?

596名無しさん脚:2007/09/20(木) 00:43:59 ID:yaAX5v0L
やめときなさい。悪いことは言わんから。
597名無しさん脚:2007/09/20(木) 00:48:46 ID:Tz9VSlMH
>>595
知識無くて直す事は不可能。
バラす時に壊すのが落ち。
598名無しさん脚:2007/09/20(木) 00:58:49 ID:j3S7nx0m
修理する金は惜しいし、ド素人が自分で修理出来るわけでも無し、
結局またお蔵入りっつー構図が一番多い気がするね。
599名無しさん脚:2007/09/20(木) 01:19:40 ID:AMFqnD7b
>>596
>>597
>>598
レスありがとうございます。

今回、分解は諦めて修理依頼します。
次回故障時に対応できる様に勉強したいと思います。。。
600名無しさん脚:2007/09/20(木) 08:37:12 ID:+h3MaZjo
"クラシックニコン完全分解修理手帖 REPAIR MANUAL S/SP/F/F2"を立ち読みすれば、
機械式カメラを分解しよう、なんて気は失せると思う。
601名無しさん脚:2007/09/20(木) 22:42:57 ID:Jxp7GpGT
本当に初歩的な質問かもしれませんが、壁に掛かった絵画の写真を
撮ると額縁の輪郭が弧を描きます。
四角のものをそのままの形に撮影するのに適したレンズはありますか?
602名無しさん脚:2007/09/20(木) 22:55:08 ID:fjWLbJJW
出来れば単焦点レンズの100mmあたり、ズームしかないなら、望遠側で撮ると画の歪みは少なくなるよ。
額縁ならフラットだけど、立体物でも同じです。
603601:2007/09/20(木) 23:11:32 ID:Jxp7GpGT
ありがとうございます。
単焦点レンズについて調べてみます。
604名無しさん脚:2007/09/20(木) 23:16:24 ID:iOwJeg1S
ポラロイドを何枚か大事にとってあるのですが、劣化するまえに
スキャナーに取り込みたいと思います。
そこで質問なのですが、写真屋(町にある普通のお店)でスキャンするのと
家庭のスキャナー(一般的なタイプ)は差はあるのでしょうか?
ネガなどは写真屋でスキャンしたほうが出来がいいときいたので疑問になり
質問させていただきました。
とても大事なポラです。アドバイスおねがいします。

605名無しさん脚:2007/09/20(木) 23:16:46 ID:+h3MaZjo
>>603
「歪曲」「ディストーション」「樽型歪み」「糸巻き歪み」といったキーワードを中心に
調べるといいと思うよ。
606名無しさん脚:2007/09/20(木) 23:20:41 ID:8SCc7svf
ズームを探してどうするw
607名無しさん脚:2007/09/20(木) 23:25:28 ID:fjWLbJJW
街の写真屋では反射原稿はスキャン出来ないから、画像処理用の預かりになると思うよ。
ポラは業務用のドラムスキャナは使えないから、家庭用スキャナでも上級機種を使えばフイルムほどの差は出ない。
ちなみにデザですが、ドラムスキャナも業務用の平面スキャナも使ってます。
608604:2007/09/20(木) 23:37:09 ID:iOwJeg1S
>>607さん
サンクス

家庭用スキャナでもそれなりのものをつかえば、差はでないとゆうこと
でしょうか?
専門用語がむすかしくて、確かめるようですいません。
609名無しさん脚:2007/09/20(木) 23:49:29 ID:fjWLbJJW
確かに差はあるんだけど、フイルムでの業務用と家庭用のような大きな差ではない、ということです。
あと、そもそもそんなに大切な写真を何故ポラなんかで撮ったのかと(ry
ポラはニュートンリングが出たり、反射したりとスキャンするのは難しい部類ですけどね。
何撮ったのか知らんが、良かったら仕事の合間にでも「超高画質」でスキャンしてあげるよw
610604:2007/09/21(金) 00:10:24 ID:qd6UZv24
>>609さん
結婚式の二次会でメッセージ付きで、もらったものです
内容についてはよくわかりました
サンクス
611604:2007/09/21(金) 00:40:39 ID:pFYV9uaw
そっかぁ、二次会ならポラもありだよなぁ。
すると60枚くらいあるのかな。
今、気分が良いから、もし俺がスキャンを引き受けるなら気が変わらないうちにね。
612609:2007/09/21(金) 00:41:49 ID:pFYV9uaw
あ゛、俺609でした。
613名無しさん脚:2007/09/21(金) 02:12:33 ID:ILiSbEsV
> そっかぁ、二次会ならポラもありだよなぁ。

この前頼まれて撮りに行った時はデジEOSとポータブルプリンタ持参したよ。
参加者を撮ってはその場でプリントして、脇に新郎新婦へのコメントをカキコして
もらった。
インスタントフィルムより安く上がるし、元データが残るし。
614名無しさん脚:2007/09/21(金) 16:18:29 ID:bkRpM+xl
すいません質問です。望遠レンズを付けて撮影しようとすると、ファインダー覗くと真ん中のピント合わせる丸の所が上半分・下半分で
どちらかが黒っぽくなって、見づらいしピント合わせ難いのですが、何でああなるのですか?
標準レンズとかではなりません。カメラはF2で300ミリレンズです。
615名無しさん脚:2007/09/21(金) 16:42:37 ID:JOZ3bkOf
>>614
メガネかけてる? ぐぐっと目をファインダーに押し付けるw

か、フォーカシングスクリーンを別のに取り替える

か、もっと明るいレンズを買う
616615:2007/09/21(金) 16:59:41 ID:JOZ3bkOf
617名無しさん脚:2007/09/21(金) 17:01:02 ID:LeYu4cdc
>>614
300mmだから成る訳じゃ無くて暗いレンズだから成るんだけど、
300mm位なら真っすぐ覗けばちゃんと見える位置が有ると思うが?
618614:2007/09/21(金) 17:44:10 ID:bkRpM+xl
>>615>>616>>617さん、有り難うございます。
レンズの明るさと、角度の問題なんですね。
カメラ初心者で、何かが壊れてるのかと心配してました(笑)。
因みに、眼鏡・コンタクト等はしていません(+_+)。
とりあえず角度を気をつけてみます。有り難うございました。
619うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/09/21(金) 17:53:04 ID:JJ1lVfa6
真ん中の分割しているところ(スプリットイメージ)の回りにギザギザになっているところ(マイクロプリズム)か、
さらに外側の白いところ(マット)でピントが合わせられるように鍛練しる。
620名無しさん脚:2007/09/21(金) 17:55:32 ID:E9mmQqLJ
先日買ったカメラが強烈にヤニ臭くて
ファインダー除くのも辛い状態です。
何で掃除すればいいのでしょうか。
621名無しさん脚:2007/09/21(金) 19:28:05 ID:SkeplQyV
>>619
マイクロプリズムの所も、かげりが出るよ。
622名無しさん脚:2007/09/21(金) 19:33:52 ID:SK8pHaYV
F2も全面マットってあるでしょ?
623614:2007/09/21(金) 19:53:28 ID:bkRpM+xl
>>622全面マットって、ファインダー覗いても真ん中に丸いのが無いやつですか?
NEWFM2には、ファインダー覗くと丸いのが無くて、方眼紙みたいな線が書いて有ります。
丸いのが有るF2よりピントは合わせづらい感じします。
624うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/09/21(金) 20:24:08 ID:JJ1lVfa6
Nikon F2のフォーカシリングスクリーン(替えピントグラス)って中古価格がべらぼうに高いんだよなぁ。
625名無しさん脚:2007/09/21(金) 20:40:37 ID:LeYu4cdc
>>623
そう、マット面で合わせるには経験が要るね。
新しいカメラなら合わせ易いけど、
あの頃のスクリーンはショボイからなぁ。
626名無しさん脚:2007/09/21(金) 20:41:02 ID:XcEeFt6P
慣れるとスプリットやマイクロプリズムは邪魔だと思うようになるけどね。
627622,626:2007/09/21(金) 20:45:47 ID:XcEeFt6P
>>625
スレが行き違いになったけど、AFになってからは逆に明るさを優先させてピント合わせは犠牲になってると思う。
一番スクリーンが良かったのはインテンスクリーンやF3、NF-1の頃じゃないかな。
628名無しさん脚:2007/09/21(金) 20:46:50 ID:MRQMf3KK
>>624
高いし、出てもすぐに流れる。 K型(スプリットマイクロ)とB型(全面マット)の美品はかなり困難。
F3用のもニコンが改造してくれるので、使えるが、これも滅多に出ない。
629名無しさん脚:2007/09/21(金) 20:58:46 ID:RB6iYZ+P
PLフィルターってガラスの反射による写り込みもカットできるんですか?
たとえば高層ビルの展望台で夜景を撮影する場合など。PLフィルターを
付けていればガラスにギリギリまで寄らなくても大丈夫なのでしょうか?
630614:2007/09/21(金) 21:05:19 ID:bkRpM+xl
そうなんですか・・・(T_T)
ニコンとフジフイルムとかフィルムメーカーが画策して
マニュアル銀塩カメラのブームを作って、
絶版カメラを復活させて、絶版部品も復活させてくれないかな・・・
無理だよね(*_*)
631名無しさん脚:2007/09/21(金) 21:07:15 ID:sSFyAJla
無理です。
632 ◆2JUNKfan/s :2007/09/21(金) 21:12:55 ID:PwOGp+So
> ガラスの反射による写り込みもカットできるんですか?
ある程度。
街角でショールームの中に飾ってある自動車を外から撮るような時、PLフィルター
で偏光を除去してやるとかなりマシ。

> 高層ビルの展望台で夜景を撮影する場合など
室内の電球や蛍光灯はPLフィルターをかけてても映り込む。外が明るいなら
映り込んでても気にならないけど夜景の場合は目障りになることが多いんで、
カメラを窓に寄せて後側に冠布を垂らすとよろし。
633名無しさん脚:2007/09/21(金) 21:30:42 ID:bkRpM+xl
>>631
沢尻エリカと長澤まさみと志田未来と成海璃子が、銀塩カメラに情熱を傾ける4姉妹役で主演する話が

NHKの朝の連ドラになる事をお祈りして寝ます(眠)。
634629:2007/09/21(金) 22:11:06 ID:RB6iYZ+P
>>632
なるほど。ありがとうございました。

635名無しさん脚:2007/09/21(金) 22:36:34 ID:LeYu4cdc
>>627
nF1のスクリーンはNO1じゃないかな、
F3はF2と一緒だから駄目だな、
ミノルタのアキュートも素晴らしいね、
インテンは明るいだけでピント合わせはやり難い。
636名無しさん脚:2007/09/22(土) 00:33:26 ID:GcFXT3N6
>>630
ちょろっと、名前だけ出てるけど、アメリカのB&Hという店(ビックカメラみたいなもの)で、
Beattie IntenscreenというF2用のスクリーンが買える。 しかし、高い($129+送料)
ニコン純正の中古だともうちょっと6000〜8000円くらいで買える可能性もあるが、
非常にレア。 中古屋だと店に並ぶ前に「お得意様」に流れることも多いと聞く。

Intenscreenのスプリット型(マイクロプリズムは無い)を持ってるが、明るいのはいいけど、
プリズムがあった方が楽なので、結局純正に戻してしまった。
637名無しさん脚:2007/09/22(土) 08:39:29 ID:EiZ01iHn
「バーレルレンズ」って何ですか?
638名無しさん脚:2007/09/22(土) 09:09:41 ID:Tu5AXVaY
>>637
ググれよぉw
639うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/09/22(土) 09:14:11 ID:6OS3ASCv
>>637
バーレルレンズとは主に大判用カメラに使われていたフォーカスリングもシャッターも付いていない絞りが付いているだけのレンズ。
ピント合わせはカメラの蛇腹で行う。
シャッターはソリントン(ソロントン)式のものをレンズ前部にはめ込むか、
アクメとかシャネルなどの巨大なシャッターをボードに付ける。
ちなみに「バーレル」とは「樽」のこと。
640637:2007/09/22(土) 09:19:29 ID:EiZ01iHn
>>639
成る程、フォーカスリングとシャッターが無いのですか。よく分かりました。
ありがとうございます。

>>638
いや、「主に大判用らしい」ってことと、「何かが無い」ってことは判ったのですが、
一体何が普通のレンズと比べて足らないのかが良く判らなかったもので…
641名無しさん脚:2007/09/22(土) 20:48:35 ID:8+zvnISP
キスデジX買って3ヶ月が過ぎましたが、写真の出来は最終的には機材ではなく、腕だなと最近実感しています。
やはりベテランの人は本読んだり、ネットで調べたり、場数踏んで上手くなっていったんですかね?
私は飼い猫と息子のいい写真を撮りたいがために写真始めました。
みなさんはどんなきっかけですか?
642名無しさん脚:2007/09/22(土) 21:04:06 ID:DaUinKnB
イベントコンパニオンを撮るため
背景をぼかした写真が撮りたかったから
643名無しさん脚:2007/09/22(土) 21:40:41 ID:oHJkle2l
>>641
写真はセンスですから上手い人は最初から上手いですよ。

私が始めたのは3歳頃だったと思います、40も昔の話しですw
うる覚えですが表現したいイメージが頭の中に有って、
再現するには写真しかないと子供心に思った気がします。
それからずっと撮ってますが、学生時代は文化祭で写真展をやるのが仕事でしたw
写大時代に知り合ったトップクラスの連中は大体4、5歳から撮ってましたね。
644名無しさん脚:2007/09/22(土) 22:33:14 ID:zHCgyfQf
>>643
最初の行だけは同意する
645名無しさん脚:2007/09/22(土) 22:36:21 ID:gR/m++IM
「うる覚え」という単語が入ってる時点で釣り決定やがな。
646名無しさん脚:2007/09/22(土) 22:45:15 ID:oHJkle2l
>>645
何で釣る必要が有るんだ?
一体何が釣れるって言うんだ?
お前ら何でもかんでも釣りなんだな、哀れだよ。
嘘だと思うならうちに来い。
647名無しさん脚:2007/09/22(土) 22:50:37 ID:fuTBj1lw
子供の頃から写真撮っててもまるで下手なのもいれば、中年過ぎて始めて
みるみる上達する人もいる。
機材ヲタは前者に多いのではないかなw
648名無しさん脚:2007/09/22(土) 23:06:25 ID:mrKd1PYU
>>641
夜景を綺麗に撮りたかったのがきっかけで、一眼レフ買ったのが
始まりかな。
上手くなるにはとにかく基本的な知識を身につけて数多く写真を撮ることが
一番の上達になると思う。
写真集を見ることも勉強になるよ。
649名無しさん脚:2007/09/22(土) 23:36:52 ID:GcFXT3N6
>>641
猫と子供は、適当にとってもそこそこ絵になることが多いので、他の被写体にも
挑戦していくのがよいと思う。 子猫とか、猫の寝顔は被写体がかわいいからねぇ。
650名無しさん脚:2007/09/23(日) 00:16:56 ID:2bTDidM+
>>647
機材にこだわる素人は下手くそが多いね、
広角から望遠までラインナップしたり、やたら画質に気にしたり、
ブランドや評判の良い機材を欲しがる奴もまた下手くそだ。
651名無しさん脚:2007/09/23(日) 00:28:26 ID:pKE17Y/4
ハイビジョンとパノラマって現像したときどっちが大きい?
652名無しさん脚:2007/09/23(日) 09:33:52 ID:mSg7u8XD
>>646
うる覚え⇒×

うろ覚え⇒○

じゃまいか?
653名無しさん脚:2007/09/23(日) 11:59:35 ID:Frv3VCUk
2ch初心者?
654名無しさん脚:2007/09/23(日) 18:52:21 ID:OU7atY4x
最近ストラップが邪魔だと思うようになってきました。
無ければ無いできっと不便なんでしょうね。
655名無しさん脚:2007/09/23(日) 20:38:59 ID:rubtmIBQ
>>654
カメラを落としてお釈迦にするよりは、ストラップが邪魔なくらい・・・
656名無しさん脚:2007/09/23(日) 23:42:32 ID:l+uHw0Ge
首に掛けるような長いのじゃなくて手首に掛ける奴って選択肢もある
657名無しさん脚:2007/09/24(月) 02:51:42 ID:7fhyjBil
「円形絞り」という枚数の多い絞り羽根が作るきれいなボケがウリなレンズがありますが、
素人考えで、絞り開放で撮ればどんなレンズでも絞りの形は正円になると思うのですが
やっぱり違うもんでしょうか?
658名無しさん脚:2007/09/24(月) 04:18:17 ID:pBkSizz7
>>657
>>絞り開放で撮ればどんなレンズでも絞りの形は正円になると思うのですが

その通り。
ってか、「円形絞り」がうたわれれるのは一絞りから二絞りくらい絞った状態まで。
これはカタログでもそう記載されている。
659名無しさん脚:2007/09/24(月) 05:26:32 ID:md9BCJE/
>>657
円形絞りのボケが綺麗と言うのは絞った時にも綺麗と言う意味だね。
ボケは収差の補正の仕方で決まるから、円形絞りだけで決まる訳ではないんだ、
だから一つの仕掛けだと理解すれば良いと思うよ。
660名無しさん脚:2007/09/24(月) 08:04:04 ID:Av6PAO8W
>>657
絞り開放だと口径食で周辺の点光源がラグビーボールみたいな形になる。
それに開放だと甘い描写でも、1段絞ると解像度がぐっと良くなったりする。
その状態でボケがきれいな円形になるんで、円形絞りにはそれなりに価値がある。

661名無しさん脚:2007/09/24(月) 10:29:57 ID:kkGJ4fMW
現像するところによって画質って変わりますか?
CD-R化しようと思ってるんですが、SHOP99で現像だけして
ちゃんとした店でCD-R化しようと思ってるんですが
662名無しさん脚:2007/09/24(月) 10:45:14 ID:SMRv4LeT
PCデータ化する場合、確実に変わる。どの位のレベルのものを求めるか判らないけど、
おれの場合は、パソコン画面で見る分には、キタムラ200万画素でじゅうぶんだと思う。

キタムラのは色や輪郭がやや強調されるように思うけど、パソコン画面って事で、俺には無問題。
200万画素ってのも、1600×1200ピクセル画面で、全ドットが埋まる勘定だからね。
こういう換算でいいのかどうか?だが。

まあ、どうしても傾向が知りたいなら、同じフィルムを複数の店でCDRに焼いてもらえばいいだろ。
663名無しさん脚:2007/09/24(月) 10:58:25 ID:SMRv4LeT
あ、現像にとって変わるかどうかって質問だねスマソ。

同じフィルムは2回現像できないから、
同一物で比較することができないんで、厳密なことは判らないな。
現像のプロセスが同じなら結果も同じはずだけど、
厳密には同じショップでも日によっても微妙に変わるだろうと思う。

信頼できるところで現像する、って回答しか出来ないよスマソ
664名無しさん脚:2007/09/24(月) 18:17:50 ID:9uJoRPTF
質問です。
5年程前に親戚から一眼レフ(EOS Kiss)を貰い、
今まであまり使う機会が無かったのですが、先日旅行に携行しました。
その時の写真を現像しましたが、カメラ屋さんにシャッター不良と言われ、
一部写っていませんでしたorz

原因は何でしょうか。
私のテクニック不足でしょうか。
それともカメラ自体の故障ですか?
勿体無いので、直して使えるならできる限りそうしたいです。
ド素人の私でも直せますか?
無理ならキャノンのサポートセンターに出そうと思いますが、
料金はいくら位でしょうか。
665名無しさん脚:2007/09/24(月) 18:33:49 ID:0R2ufbEK
初期のEOS Kissにあったシャッター幕の不具合だね。
ここらへんを参考にどうぞ
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Repair/RepairEos.htm
666名無しさん脚:2007/09/24(月) 18:35:49 ID:Av6PAO8W
>>664
初代Kissならダンパーが溶けてシャッター幕にくっつくという持病がある。
症状は、高速シャッターの時に幕が開かなくなって、真っ暗あるいは一部しか写らない。

メーカー修理で直せるけど、最低でも7〜8千円はかかるから、中古買った方が安い。
自分でベンジンで拭き取って修理する人もいるが、ド素人にできるもんならやってみ。
667名無しさん脚:2007/09/24(月) 18:39:31 ID:9fkih8fn
一部、ってのはコマの一部が撮れていないなのか
36か24枚取りの内何枚かが撮れていないのか
あとどんな風に撮れてないのか分からないと判断できない

あと>302と>595のその後を見て察してもらえると嬉しいが
素人じゃバラバラに分解するまでが限界。まず直せない
668名無しさん脚:2007/09/24(月) 18:39:35 ID:md9BCJE/
メーカーじゃ即シャッター交換だから数万円掛かるよ。
669名無しさん脚:2007/09/24(月) 18:40:51 ID:9fkih8fn
ごめん更新せずに書いた。上のが参考になるね
670664:2007/09/24(月) 20:27:11 ID:9uJoRPTF
みなさんアドバイスありがとうございます。

>>666
買った方が安いですか。
う〜ん、迷うなぁ…

>>667
ネガを見ると問題なしのコマ、全く何も写っていないコマ、上や下が黒くなっているコマがあります。
エラーの大部分は全く何も写っていないコマです。
671名無しさん脚:2007/09/24(月) 20:58:32 ID:Av6PAO8W
>>670
ほぼシャッター幕のダンパー溶けにまちがいない。
裏蓋あけてシャッター幕見てみ。
ドロッとしたのがシャッター幕に付いてるのが見えるかもしれん。

ついでに明かりに向けてMモードで1/250くらいでシャッターを切ってみる。
シャッターがうまく動いてないのが解るだろう。
672名無しさん脚:2007/09/24(月) 21:28:16 ID:5cH1Xo8E
ヤフオクにときどき、EOSのシャッター3000円で直します、というのがあるね。
使ったことある奴いる?
673664:2007/09/24(月) 21:32:58 ID:9uJoRPTF
>>671
おっしゃる通り、触ってみると(いいのか?)黒いネトッとしたのが付きました。

シャッターの作動は問題ないような、私がわかってないだけなのか…? です。
674名無しさん脚:2007/09/24(月) 22:41:09 ID:Rk4Lo5ib
写ルンですとかで、1600の高感度フィルムをお店で最近見たんですけど、これはノイズはどうなんですかね?
デジイチじゃあ1600なんて実用レベルじゃないし。
675名無しさん脚:2007/09/24(月) 22:53:36 ID:md9BCJE/
>>674
そりゃ常用する為の物じゃないが、思ってるよりは良いんじゃないかな?
まぁ露出不足するよりはましだよ。
676名無しさん脚:2007/09/24(月) 23:05:20 ID:T92eXLpH
>>674
富士のNATURA 1600というフィルムを夜の宴会撮影用に使っているけど、
L判なら十分鑑賞にたえる画質だと思う。
大きく引き伸ばしたことはないけど。
677名無しさん脚:2007/09/24(月) 23:08:23 ID:jNEpNbJq
銀塩でも「ノイズ」って言う方がわかりやすい世の中になってしもうたか…
678名無しさん脚:2007/09/25(火) 01:14:11 ID:XKELyuXJ
レンズのおおざっぱな画質の優劣なんですけど、
たとえば50mmでとる場合、画質の優劣は
安いズームレンズの50mm<安い50mm単焦点レンズ<高額ズームレンズの50mm<高額50mm単焦点レンズ
みたいな認識でよろしいでしょうか。
それとも、
…高額ズームレンズ<安い単焦点レンズ…
が正しいでしょうか。
679名無しさん脚:2007/09/25(火) 01:23:43 ID:4mUr603q
>>678
そんなに単純な物ではないな。

まず高い単焦点と安い単焦点の比較でも絞りによって評価は逆転する、
すなわち高いレンズは明るいから高いので有って、全てに於いて高画質だから高い訳じゃない。
ズームも同じ、明るいから高いんだ。
明るさにもよるけど明るいレンズは画質的には厳しいんだ。
680名無しさん脚:2007/09/25(火) 03:03:21 ID:tB6DYN2Y
>>674
NATURA1600フィルム(& NATURAカメラ)の公式ブログに
作例画像だのフィルムの特性だの、いろいろ載ってる。

http://blog.fujifilm.co.jp/natura/archives/010_natura_tips/index.html
681名無しさん脚:2007/09/25(火) 09:04:10 ID:9W57a8oP
デジタルで1600が実用レベルでない、というのがよくわからん。
1600なんてのはそもそも。「光が足りない」とか「速いシャッターを切りたい」
とかいう場合の「実用」のためにあるわけだよ。
ピーカンの屋外風景写真などには、1600なんかはデジタルだろうが、銀塩だろうが
使わないでしょ。
選択肢があるというのはどういうことか良く考えましょう。
682名無しさん脚:2007/09/25(火) 12:16:31 ID:8ZxOlIeV
露出計スレと迷ってこちらに…

露出計内蔵でないカメラを初めて購入し、露出計を買おうといろいろ調べていましたが、
メーカーも形式も種類がたくさんあり、値段もピンキリで迷っています。

初心者向けで最低限の機能がついている比較的シンプルなもの、を探しています。
私の力量からして中古でも十分かと思います。
どのあたりがオススメでしょうか?
683名無しさん脚:2007/09/25(火) 12:51:54 ID:ZN3gvlLH
カメラの種類にもよりますけど、VC-METER2とか
ツインメイトとかどうです?
私の場合、AE1眼かデジ1あるいはスポットメータを使ってます。
露出計無しのカメラは中判か大判なもので。
684名無しさん脚:2007/09/25(火) 13:04:47 ID:ZN3gvlLH
6×9のポジフィルムを投影するためのプロジェクタで良いもの
はないでしょうか。スキャンして液晶プロジェクタってですと
目的の画質になりません。引き伸ばし機でも使うかと思って
るんですが、カラー向けは予算オーバーです。また、光量が
不足するように思います。
685名無しさん脚:2007/09/25(火) 15:44:20 ID:4mUr603q
>>684
6×7は昔有ったけど6×9のプロジェクターなんて見た事ないなぁ。
引き伸ばし機は超暗いから無理だよ。
686名無しさん脚:2007/09/25(火) 18:33:21 ID:duUqbDL2
>>678
開放で、一般人の一般的な評価(?)だと、
50/1.4 > 50/1.8 > 50/1.2 > 50/1.0
となるのではなかろうか。 1.4は多くのメーカーで「オールラウンダー」として設計されているから、
悪条件でも「写る」「記録に残せる」事を重視している。
1.2よりも明るい玉は普通の人は買わない特殊なレンズと位置づけて「クセはあるけど明るい玉」
という条件で設計しているケースがある。(といっても、何社もないけど...)
#f0.95なんてのもあったねw

あと、高額なズームでも同じで「どんな状況でもそれなりに写る」ことを目的として設計
されているレンズもあるので、これもまた、一概には言えない。

まあ、しかし、50/1.4(ライカの場合は50/2)あたりがバランスが良く使いやすいと思う。
687名無しさん脚:2007/09/25(火) 21:31:27 ID:EGNqacNS
多くのメーカーが50/1.4を基準に、
他のレンズの発色傾向なども決めていたというね。

ところが「あのメーカのは50/1.4より1.8の方が良い」なんて
評価が出ているレンズもあるのが面白いところ。
まあ、いろいろ使ってみる事だね。
688678:2007/09/25(火) 23:44:38 ID:XKELyuXJ
>>679
>>686
>>687

ありがとうございます。そう単純ではないんですね。
カメラ初心者としていちばん驚いたのは、同じメーカーの同じ50mmでも
1万円のものから20万円のものがあったりすることでした。
それ相応に画質の差もあるのかと思ったのです。
689名無しさん脚:2007/09/26(水) 00:17:48 ID:RV/xabFP
>>688
値段の差は先ずは明るさの違いですよ。
明るくするのは難しいから明るい程高く成る。
もし同じ明るさで値段が何倍も違ったら画質の違いって事に成るでしょうが、
そう言った商品は先ずないですね。
あなたの知ってる20万円のレンズより1万円の方が画質は良いかも知れません。
しかし明るさは無視出来る訳では有りません。
薄暗い所でどうしても写さなければ成らない人に取っては20万円出す価値が有るのかも知れません。
690名無しさん脚:2007/09/26(水) 02:58:03 ID:yR8dyh8C
つーか、見栄だよね
見栄のためにはいくらでも出す人はいくらでもいる。
オレのまわりにもたくさんいるw
691名無しさん脚:2007/09/26(水) 15:00:48 ID:uZuKcQOh
>>684
つ「OHP」

…昔々にはあったと聞いた事がありますが、
ランプとか部品とか安全性とか考えると…
692名無しさん脚:2007/09/26(水) 16:32:25 ID:Q3YCh+9+
>>691
そーいや昔はボーリング場にも(ry
693名無しさん脚:2007/09/27(木) 23:40:24 ID:c66fqt/O
>>688
1.8や2.0レンズは「財布に優しい」(特にキヤノン)というのもあるが、どのメーカーもおおむね、
オーソドックス・シンプルなダブルガウス/プラナー型の6枚玉としていて、
シャープでクセがない、近接でも性能が良いなどの利点を持った1.4とはまた違うレンズ
として位置づけている。

レンズ構成は機能美とも呼べる構成となっていて、レンズ開発者にとっても愛される存在
でもある。 ニコンの50/2.0(1.8の前の型)について、ニコンの技術者も熱く語っている。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/n02j.htm
1.8や2.0もただの安レンズじゃないよ。
694名無しさん脚:2007/09/28(金) 09:33:00 ID:BcUdUvag
>>693
レンズへの愛を感じた
695名無しさん脚:2007/09/28(金) 14:16:20 ID:IWJzg3/M
やう゛ぁい 古いニッコー ほしくなったじゃない加代
696名無しさん脚:2007/09/28(金) 16:48:40 ID:rCB8JPCQ
警察の鑑識が現場検証で使ってるカメラのレンズはどんなのを使ってるんでしょうか。
697名無しさん脚:2007/09/28(金) 17:29:20 ID:r8ECKoku
>>696
普通の一眼レフだよ。
698名無しさん脚:2007/09/28(金) 18:55:19 ID:q2zAJ/0h
>>696
ベクティススレでベクティス使ってたって書いてあったなぁ。
699名無しさん脚:2007/09/28(金) 20:27:11 ID:UUteu0Ga
昔はペンタックスが多かったそうだね
700名無しさん脚:2007/09/29(土) 00:10:04 ID:NSOcakMs
デジタルの一眼レフカメラがほしいんだけどド素人にはどのカメラがおすすめ?
701名無しさん脚:2007/09/29(土) 00:16:58 ID:WRg8WuJ9
>>700
DMC-L1
702名無しさん脚:2007/09/29(土) 07:48:57 ID:JkdoPkns
すみません、質問させてください。
小鳥・ハムスター・小動物撮影onlyで、室内撮影onlyです。
デジカメ初購入がOLYMPUSのFE-170だったのですが、
フラッシュ無しだと現像に耐えられないので、
フラッシュを焚くのですが、黒目が光ってしまうのに悩んでおります。

室内・フラッシュ無しで綺麗に現像されてくるカメラが欲しいのですが、
教えていただけませんでしょうか?
電気店で見たCannonのEOS Kissに一目惚れして、
値段的に厳しいけど欲しいなと考えている所なのですが、どうなのでしょう?
一眼レフは初心者には要らんでしょうか。
703名無しさん脚:2007/09/29(土) 08:03:20 ID:og9GE4cD
>>702
答える事は簡単だけど、スレ違いなのでデジ板に行くべきだと思います。
704名無しさん脚:2007/09/29(土) 08:08:19 ID:JkdoPkns
>>703
すみません、上でデジタルの質問してたので何か脊髄反射で。
デジカメ板行って来ます。
705名無しさん脚:2007/09/29(土) 11:07:42 ID:V4rETeXI
>>1を参考に自分で調べる
それでも分からなかったら
どこがどういうふうに分からないのか詳しく書いて質問する
706名無しさん脚:2007/09/29(土) 12:13:54 ID:8H6C6Jc1
>>704
この際だからフィルムに来て下さい。
3,000〜5,000円位の中古のEOS KissIIIと
8.000〜10,000円のEF50mm F1.8(II型)の中古を買って
ISO400のフィルムなら屋内でも大丈夫でしょう。
707名無しさん脚:2007/09/29(土) 12:23:08 ID:sDjv3A9w
そろそろスレタイに「フイルムカメラ」を入れなきゃいかんね。
708名無しさん脚:2007/09/29(土) 12:44:55 ID:R36m+dRS
悲しいことだが「カメラ板」ってのが問題な気もするな
709名無しさん脚:2007/09/29(土) 13:14:34 ID:57lQDIiQ
その前にビオランテ何とかしろwww
ってか、何でビオランテ?せめてガメラと戦った怪獣なら駄洒落って事でわかるけど…
710名無しさん脚:2007/09/29(土) 13:33:25 ID:MVtcdX7g
ひろゆきがわざと間違えたのか、天然か?ってことで散々外出だよ。
711名無しさん脚:2007/09/29(土) 22:52:07 ID:R3h2PmwG
キヤノンのnewFDマウントのレンズはFDマウントに乗りますか?
ボディはAE-1pです。
712名無しさん脚:2007/09/29(土) 23:13:11 ID:vPoyqZGw
ネタかな?
普通に使えるよ。
つかNFDレンズというのはあっても、NFDマウントっていうのはない。
713名無しさん脚:2007/09/30(日) 00:01:44 ID:b0ia1cKe
いや、普通に違うマウントかと思ってた。
newFDレンズってマウント部分にボタンが付いてるから。
714名無しさん脚:2007/09/30(日) 01:32:23 ID:a8KQ6fZ0
>>708
まぁ昔話だが「銀塩カメラ」と題した入門書を見たときに
時代は変わったと思ったよ。
715名無しさん脚:2007/09/30(日) 02:06:05 ID:oGw/sDFw
初めてポジフィルム使ったのですが
間違ってマウント仕上げにしてしまいました。
レーザープリントをしたいのですが
マウントのままでも大丈夫なのでしょうか?
剥がされてくるとか、プリント受け付けないとか無いですよね?

宜しくお願いいたします。
716名無しさん脚:2007/09/30(日) 04:13:58 ID:XDcPpJvv
>>715
何処のフィルム?
717名無しさん脚:2007/09/30(日) 08:30:39 ID:RYNuTCai
> マウントのままでも大丈夫なのでしょうか?

だいじょぶ。
718名無しさん脚:2007/10/01(月) 03:12:08 ID:3DkpNJWF
>>716
35mmベルビアです
>>717
ありがとうございます。
安心できました。
719名無しさん脚:2007/10/01(月) 10:32:46 ID:OIxm+0hn
>>718
ベルビアならプラスチックマウントでしょ?
簡単に取り外し出来るからプリントの時は外すと思うよ。
君が心配する事はない。
720名無しさん脚:2007/10/01(月) 20:02:43 ID:vz7SJbhx
「土佐の○鯨」てブログに、若い女性の後姿を至近距離から
撮った写真がけっこうあるんですが、ああいう写真って、
ほぼ盗撮ですよねえ?
721名無しさん脚:2007/10/01(月) 22:41:17 ID:ciVwG+dE
> ほぼ盗撮ですよねえ?

そう考える理由は何なの?
722名無しさん脚:2007/10/02(火) 08:34:49 ID:+hsC3v0w
すいません、質問させて下さい。
急遽カメラを購入しないといけなくなりました。

・一眼レフ
・マニュアル仕様(AF不可)
・レンズは標準
・主にモノクロ写真を撮る
・AEモードがついていれば尚良し

当方、カメラ初心者なので何を購入すればいいのか全く見当もつきません。
周りはFX10、FM2or3を薦めてくれていますが、値段が少ししんどいかな…という感じです。
色々調べてみましたが、中古で5万前後出すのなら新品でFX10を購入したほうが無難なのでしょうか?
予算は出来ればボディ+レンズで3万前後です。(5000円までなら上乗せ可)

長々と質問して申し訳ございません。
ご回答のほう頂ければ幸いです。

723名無しさん脚:2007/10/02(火) 08:57:02 ID:HTWpkI5G
カメラ板購入相談スレッド Part 6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1175703829/

こちらへどうぞ。
一応、自分の提案はAE無しのフルマニュアルだけどFM10+50/1.8
テンプレしっかり書けば向こうの方が参考になる回答貰えるかと
724名無しさん脚:2007/10/02(火) 09:01:12 ID:rPt4YK/X
>>722
何撮るのか分からないから全くアドバイスは出来ないけど、
標準一本だけなら何買っても良いと思うけど?
要は古い物や安い中古は壊れるの覚悟だよ。
725名無しさん脚:2007/10/02(火) 09:07:08 ID:+VvbSIog
壊れるのを覚悟ならその値段(上乗せ含む)で
B品のNewF-1と50mmが変えてしまう恐ろしい時代です。
726名無しさん脚:2007/10/02(火) 12:16:36 ID:oX7Vl6rv
値段の制約がないならFM3Aを押すんだがなあ
高騰してるから
727名無しさん脚:2007/10/02(火) 19:00:20 ID:rXoyvIok
10月に出る55-250 ISと70-200F4L IS USM では画質は圧倒的に違いますかね?
どっちにしようか考えてます。高いのを少し無理して買っておいた方が後のことを考えて無難ですかね?
728名無しさん脚:2007/10/02(火) 19:02:11 ID:k5Gdmerk
>>722
「急遽カメラが必要になった」理由は何よ? それが気になる
729名無しさん脚:2007/10/02(火) 19:12:16 ID:7YuZ3VWz
>>728
推測
おそらくデザイン学校か何かの写真の授業で使うので必要になった。
730名無しさん脚:2007/10/02(火) 20:05:19 ID:+hsC3v0w
723
誘導ありがとうございます。
そちらのほうに書きこみました。

728
729の推測通り、学校の授業で必要になりました。

ご回答有難うございました。
731名無しさん脚:2007/10/02(火) 21:38:57 ID:rPt4YK/X
>>727
あまりに違い過ぎる、比較に成らんな、
自分に必要な物が何か分かるまで買うのは控えた方が良いよ。
732名無しさん脚:2007/10/02(火) 22:28:46 ID:1IK28HUg
>>721
> > ほぼ盗撮ですよねえ?
> そう考える理由は何なの?

じゃあ、
「あなた、後ろからこっそり私のこと撮ってたでしょ!」

とか

「この人、私が気づかないうちに私の後ろ姿を撮ってたんですよ!」

とか言われたら、どう言い返すんですか。
733名無しさん脚:2007/10/02(火) 23:54:24 ID:/Wuszg9t
>>730
ケンコーのヤツとか新品24800円だよ。
某中国メーカーのOEMだけど、授業で使う程度なら問題無いと思う。
レンズは中古カメラ屋で探せば良いかな。
http://www.kenko-tokina.co.jp/camera/slr.html
734名無しさん脚:2007/10/03(水) 00:10:10 ID:gutozrZQ
>>727
そんなの軽自動とスポーツカーを比べてるようなもんだ。
どうせ近所の買い物にしか使わないんなら軽で十分。
走りを楽しみのならスポーツカーでしょう(つか、最近
「スポーツカー」って言うのか?)。

70-200mm F4L ISが高いって言ったって、12〜13万で
買えるんだから、絶対にこっちを買うべき。俺はF2.8と
迷ってこっちにしたんだけど、開放からすごく写りがいいし、
軽いから付けっぱなしの手持ちでも問題ないので
すごく気に入ってる。


735名無しさん脚:2007/10/03(水) 01:51:07 ID:HGlTL4ky
>>732って馬鹿なのか釣りなのか。
736名無しさん脚:2007/10/03(水) 02:54:19 ID:mQv0vfsc
>>720
当然です。
レイプもののAVや路線バス痴漢シリーズのAVなんかと同様で、女性の承諾が得られる
はずがないんで全部盗撮です。
「後姿を至近距離から撮っていいでつか?」「いいわけないでしょ。通報しますよ。」とか
「レイプものなんで大声で悲鳴を上げてくださいね」「そんな演技いやです。」とか
「バスを調達したんであなたは扉のほうを向いて、男優さんは取り囲むように。」「はぁ?」
てなもんで、いずれも同意を得て撮影するのは無理。全部隠し撮り。
737名無しさん脚:2007/10/03(水) 06:43:44 ID:/LD+1YX8
お願いします。
昔DPEで働いてた時、初めてリバーサルで撮ったフィルムをどうしてもすぐプリントにしたくて
自店のネガ用のプリンターでリバーサルをプリントしました。
色と明暗が反転して幻想的な写真になりました。

その手法を利用して撮ったものをフォトコンに出そうと思ったのですが、ビックカメラでは出来ないとの事でした…
ラボとプロラボに問い合わせてくれたのですが駄目でした。

どこかそういう要望も引き受けてくれる所はないですか?

現済みポジフィルムをネガ用のプリンターで四つ切り位の大きさにプリントしてくれる所。

すみませんがどうか宜しくお願いします。
738名無しさん脚:2007/10/03(水) 07:40:14 ID:a1kDcjh1
>>737
昔働いていた所とか、プリンターの設置して有る近所の小さい店にお願いすれば良いんじゃない?
プロラボは技術的な問題ではなくてクオリティの問題で断ってるのだと思うよ、
雰囲気だけならスキャンして自分でプリントでも良いんじゃないの?
739名無しさん脚:2007/10/03(水) 19:37:50 ID:X6+8ZC+8
そだね。
スキャン出来るならPhotoshopで反転して好みの調子に仕上げたデータを
ラボに持ち込みプリントして貰うのが確実で手っ取り早い。
740名無しさん脚:2007/10/03(水) 20:06:23 ID:z7FhHP6D
>>736

おいおい、AVは出演者が演技してるんだろ。

いい年した大人が、隠し撮りなんて・・・
741名無しさん脚:2007/10/03(水) 20:39:44 ID:/LD+1YX8
すみませんスキャナーとフォトショップはないです…

僕もきっと細かい要望された時に対応しきれないから断られてるのだと思います。

自分が働いてた店は潰れました…
近くのプリンターがある店も考えたのですが、
欲しいサイズが六つ切りなので店のプリンターでは焼けないと思います…
八つ切りまでは焼けると思うのですが。
偶然出来た物をそのまま活かしたいので補正とかはいらないのですが。
それを伝えてもラボじゃ難しいですよね…
742名無しさん脚:2007/10/03(水) 21:17:45 ID:a1kDcjh1
>>741
おいおい、六ツ切り焼けるプリンターなんて珍しくないぞw

プロラボは全て手作業だから適当にってオーダーは受けてくれないだろう、
先ずは小さくても良いからサンプル作って、プロラボに頼めばいくらでも伸ばしてくれる。
743名無しさん脚:2007/10/03(水) 21:34:47 ID:/LD+1YX8
そうなんですか!
うちの店は八つ切りまでしか焼けなかったものですから…
そうですね、町の写真屋さんでまずL判で頼み込んで焼いて貰ってサンプル作って
六つ切り焼けるとこ探したりラボ行ったりしてみます。
ありがとうございました。
あとすみませんプロラボって堀内とかの事ですか?
744名無しさん脚:2007/10/03(水) 21:40:12 ID:wmcZ+i1W
>>741
できないんじゃなくて、やらない、やりたくない、だけ
近所のミニラボ店で交渉すればいい。
うちはやるけどね
745名無しさん脚:2007/10/04(木) 07:19:46 ID:YYdFRp1l
>>744
だな。
ミニラボでも技術的に可能なんだし、ただ注文受けたくないだけでしょ。
というかそもそもそんなのフォトコン出しても落選確実だろw
746名無しさん脚:2007/10/04(木) 08:25:14 ID:iV2eVNPs
>>745
そこまで言う事はないが、
変わった技法で作品作りがしたいなら、自分でやらなきゃ駄目だ。
先ずはフォトショップ位勉強しろ。
747名無しさん脚:2007/10/04(木) 09:30:38 ID:9apFUpSY
>>741
プロラボやってくれない?
ポジをネガプリントするなんて昔からよくある珍しくもない手法だよ。
リバーサルフィルムをネガ現像するのと勘違いされてない?(コレは後の手入れが面倒)

まぁ、フォトショップを勉強するのもいいけどね。
ただね、今のフォトショップCS3は重いよ。それなりに力のあるPCも必要よ。


>>736
AVにどんな幻想を抱いているかは知らないけど、アレは全部演技で作り物だよ。
始めからストーリーがあって演出がある。
まぁ、普通に出演したか、何かあって渋々出演したかっていう違いはあるだろうけど。
748名無しさん脚:2007/10/04(木) 13:50:54 ID:I6PfzBRt
>>747
いや、736はレイプ物や痴漢物(なぜ路線バス限定w)がそうであるように、
後ろ姿物もやらせである、ということを婉曲に言っているのでは?
嫌味っていうか。
749名無しさん脚:2007/10/04(木) 21:11:04 ID:lYhMvWAL
>>748
> 婉曲に言っているのでは?
> 嫌味っていうか。

そゆこと。
750名無しさん脚:2007/10/06(土) 00:01:54 ID:tAdZ5IKL
質問です。
大手カメラショップでやっているデジカメプリント、
自宅のプリンタで出力するのと違いはあるのでしょうか?
業務用のインクジェットなのでしょうか?
銀塩写真と耐久性を比べるとどうなのでしょうか?
751名無しさん脚:2007/10/06(土) 00:07:32 ID:24VI2vl0
デジカメを海に落としていまい、SDカードのデータも消えてしまいました。いくらかかっても構いません。データを復活させる方法はありませんか?真剣に悩んでいます。宜しくお願いします。
752名無しさん脚:2007/10/06(土) 00:21:38 ID:rWcE801y
デジカメプリントは「写真」でインクジェット出力した物は「印刷物」だよ。(日本写真工業界の定義)
デジカメプリントは印画紙で、これに色素が含まれている。
対するインクジェットのはインクをペーパーに塗ったもの。
耐久性や質感は改善されたとは言え、印画紙には劣る。
753名無しさん脚:2007/10/06(土) 00:24:57 ID:rWcE801y
あ、日本写真工業会ね。
プリンタで印刷した物は写真ではないと。
デジカメやプリンタの普及でそれまでの写真業界が危機に瀕し、
こんな狭量な定義を言いだしたんだよね。
情けない。
754名無しさん脚:2007/10/06(土) 01:00:23 ID:uuQsVnqx
昔 潜水艦の急速浮上でぶつけられて沈んだ
水産高校の実習船の生徒の遺品のデジカメ
(サイバーショットだった)の為にソニーが
海水没メディアにもかかわらず見事にデータ復旧
させた事が有るけどこれは特別に無償で行なわれた
らしいけど
「いくらかかってもいい!」のセリフを言っても 普通は
海水につかったメディアは受け付けてもくれない気がするし
ホントにアフォみたく金がかかるかも知れん
755名無しさん脚:2007/10/06(土) 01:03:40 ID:5YmrYQhH
「いくらかかっても構わない」ねぇ。
めったなことを言うもんじゃないよ。
「報酬はあなたの全財産だーー!!」って言われたらどうする?

いくらでも出せるなら撮り直せばいいだろ。
人を雇って撮りに行かせても良い。
死んだ人以外なら大概のものは再撮影可能と思うが。
レアな気象や動物等、再撮が困難なものもあるが不可能なわけではないしな。
756名無しさん脚:2007/10/06(土) 01:24:29 ID:V1RhEql2
読み出せるかどうかの見積もりに数万円、注文すると(完全に読み出せるわけじゃないけど)数十万円。
“あなたの全財産だーー”てなことにはなるまい。
757名無しさん脚:2007/10/06(土) 01:41:20 ID:XTIwvuTe
>>751
ttp://www.ontrack-japan.com/service/outline/index.html
とりあえずここでどうでしょうか。
758名無しさん脚:2007/10/06(土) 13:27:00 ID:vgw0RUjU
質問です。よろしくお願いします。
皇居のビデオ撮影を趣味でしたいと思うのですが、なにか許可とかいるんでしょうか?
特別な場所なだけにちょっと気になって質問させていただきました。
皇居の外からビデオ撮影したりカメラ撮影したいだけです。
ようは風景撮影がしたいだけなのですが。
こちらでも調べてみたのですがいまいちほしい情報がなくここでなら同じような経験を
した人もいるのではないかと思いまして。
よろしくお願い申し上げます。
759まこ:2007/10/06(土) 13:34:37 ID:jmQaci9y
質問ですが,300万画素のデジカメを持っているのに新しいのを買ったらもったいないと思いますか??
300万では画質の綺麗さはそこまでですか??
760名無しさん脚:2007/10/06(土) 13:49:34 ID:1JdGcOqj
>>758
通報しました。
761名無しさん脚:2007/10/06(土) 13:54:29 ID:1URRpGJy
70-200F4L IS USMの描写は17-55と比べてどうですか?今17-55使ってて次は70-200を買おうと検討してます。
762名無しさん脚:2007/10/06(土) 14:18:41 ID:Wm4vRllq
>>759
もう携帯が500万画素だからなー
763名無しさん脚:2007/10/06(土) 14:23:47 ID:tziMvX3D
>>758
皇居と言ってもどのあたりのことを言っているのか。 内堀を外から、
旧江戸城跡の本丸、北の丸、皇居前広場などに関しては、普通に開放され
ているから、時間帯を守り、よほど変なことでもしない限り問題ないはず。
警察官が常駐しているので、妙なことをすればすぐに捕まる。 600mmとか
持ってたら職務質問されまくりだと思う。

両陛下がお住まいの吹上御所とかは近づくことも無理。

ちなみに、本丸の天守台はあまり大きくない。
764名無しさん脚:2007/10/06(土) 14:47:21 ID:vgw0RUjU
>>763
朝の5時頃はやばいですか?
765名無しさん脚:2007/10/06(土) 14:47:55 ID:6L9zFeKx
766名無しさん脚:2007/10/06(土) 14:51:43 ID:6L9zFeKx
>>741です
店にプリンターのある写真屋回ったのですが全滅しました…

どこも反転させたプリントは受け付けないそうです…
プロラボというのは何処にありますか?
767名無しさん脚:2007/10/06(土) 16:00:07 ID:f7pquKiZ
>>766
あなたの住まいが分からない事には何ともねw
ネット検索すれば直ぐ見つかるよ。
768名無しさん脚:2007/10/06(土) 16:14:30 ID:Kc6oEAPh
>>761
焦点距離も重ならないものをどう比較しろと?
769名無しさん脚:2007/10/08(月) 02:38:17 ID:iBzZ6mh4
hobby9長く落ちてたなぁ。
鯖の移動完了したみたいですね。
hobby9->hobby10
鯖管乙です。
770名無しさん脚:2007/10/08(月) 06:37:53 ID:B/QK9W9X
質問です。よろしくお願いします。
新宿にある百貨店のビデオ撮影を趣味でしたいと思うのですが、なにか許可とかいるんでしょうか?
特別な場所なだけにちょっと気になって質問させていただきました。
百貨店の外からビデオ撮影したりカメラ撮影したいだけです。
ようは風景撮影がしたいだけなのですが。
こちらでも調べてみたのですがいまいちほしい情報がなくここでなら同じような経験を
した人もいるのではないかと思いまして。
よろしくお願い申し上げます。
771名無しさん脚:2007/10/08(月) 08:32:08 ID:LNsXY6t6
>>770
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/photo/1176469708/141-143

許可なんか入らないけど、警備員がくせ者らしい
772うめぱと202labor:2007/10/08(月) 11:02:39 ID:sjMn0AmK
>>759
ブログやサイトに投稿するのは通常640ピクセル(800×600)ぐらいなんだから、
それに使うデヂカメは150万画素から300万画素あれば十分

親やダンナをだますのなら「今どき300万画素なんて使っているやつはいねぇよ、って2ちゃんで言われた」
って言って新しいのを買う口実にすればよい。
773名無しさん脚:2007/10/08(月) 12:06:22 ID:CpPc71Na
>>764
どこを撮りたいのかを答えていないが。。。
北の丸(天守台跡など)、外苑ならば、9時〜16時しか入れないよ。

堀の外から櫓とかを撮りたいなら何時でも大丈夫だけど。
774名無しさん脚:2007/10/08(月) 12:37:54 ID:iU17PG5Y
>>772の家族の事情は知らんけど「2ちゃんで言われた」で頷く人の方が少ないと思うのは俺だけか
775名無しさん脚:2007/10/08(月) 13:40:06 ID:wGWaGf6D
うん、「Webでの評価」くらいにしておいた方が説得力はあるな。
776名無しさん脚:2007/10/08(月) 15:01:37 ID:+oQWEoqy
>640ピクセル(800×600)ぐらいなんだから、
のくだりがよく分からん。
・640x480ピクセル(または800x600ピクセル)
なのか、
・48万ピクセル(800x600)
の、どっちが言いたかったのかと。内容に関しては概ね同意。
777うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/08(月) 17:21:14 ID:sjMn0AmK
>>776
そだね、省略しすぎだね。
細かく言うとサイトに「うp」することは多種多様のパソコンディスプレイで見られるわけだから、
最大公約数的にみんながディスプレイの「横スクロール」しなくてもいいサイズが「横640px」(pxはピクセルの略号)、
ミクシの日記の写真なんかもこのサイズ。
そんで多くの人が使っている汎用プリンターでちょん切れることなくプリント出来るのが(横800px×縦600px)ぐらい。

だからネチケットとして画像の、うpは「横640ピクセル〜800ピクセル」くらいにリサイズ(縮小)しる。って言われている。
・640x480ピクセル(または800x600ピクセル)と言うのが正しい。
778 ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/08(月) 17:43:34 ID:iU17PG5Y
そだね、#も省略しちゃったもんね
779 ◆2JUNKfan/s :2007/10/08(月) 18:47:54 ID:tvZz+Eoq
>>772
> 新しいのを買う口実にすればよい。

( ´・ω・`)< 今どき300万画素なんて使っているやつはいねぇよ、って2ちゃんで言われた

    2ちゃんとやらはよく知らないが、“便所の落書き”などと揶揄されるBBSのレスを
    ちょっとでも真に受けるような馬鹿な香具師に育てた覚えはねえぞ  ゴルァ!! (゚Д゚..)
    やっぱり今時300万画素で撮ってる人が少ないって?じゃあ一昔前の30万画素でが
    んがってろ。だいたい、実験データの計算処理とかレポート作成のためにパソコン
    も要るっていうから買ったのに、何でドキュソのスクツに入り浸ってんだ。2ちゃんねると
    えろサイトばっかり見てるんならこの家から出ていけ。

てなことになりませんか?

>>778
ナイショにしておいてやれよ。。。
780名無しさん脚:2007/10/08(月) 20:23:54 ID:iU17PG5Y
>>779
気付かずに使い続けるのも可哀想だと思ったんだ。
ごめん半分調子乗ってたけど。
781名無しさん脚:2007/10/09(火) 02:18:06 ID:cSmqAlMw
>>759
画面で見るとかネットにうpするとかL版でプリントするとかなら300万画素で充分だけど
画素数の大きいカメラで撮って大きくプリントするのも楽しいよ
782名無しさん脚:2007/10/09(火) 19:04:59 ID:nYIBjjnG
17-55と70-200を買ってキットレンズを使わなくなりました。
キット二本で6000円じゃあ売るの損なような気がしてなりません。
みなさんならどうしますか?
783名無しさん脚:2007/10/09(火) 21:01:36 ID:ZO5cCu53
>>782
もう使わないと思うなら安かろうとさっさと売った方がいいでしょ。
持ってても値段が上がることはありえないし、場所とって邪魔なだけでしょ。
使わないのに持っておいてるだけじゃ日がたつにつれどんどん損すると思うけど?
784咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/10/09(火) 21:37:36 ID:9sq9b1Bf
>>782
そのうち別のボディが増殖した時の為に取っておけばいいのでは。

人によると思いますけど、キットレンズって結構重宝すると思いますけど。

知り合いも70-200/2.8やら300/2.8とか持ってますけど、年に数回しか
使っていないようです。

逆にタムロンの比較的安価なズームをよく使っているのを見かけます。
785名無しさん脚:2007/10/10(水) 05:43:53 ID:vb+3iH9w
>>784
そいつは阿呆やろ。
786名無しさん脚:2007/10/10(水) 11:07:01 ID:TWlJIE3f
>>782
あなた、いつも同様の質問をデジカメ板のEFレンズスレにも書いてますよね。
それもわざわざ文体変えてまで。マルチ止めてもらえませんか。
787名無しさん脚:2007/10/10(水) 18:09:26 ID:vELlWKVV
>>782
最初からボディだけを買う
本体レンズセットを買う奴がおかしい
788名無しさん脚:2007/10/10(水) 18:24:21 ID:0dAKo5Yv
>>782
捨てるよりマシと思って売ったら?
あとオークションならもうちょっと高く売れる
789名無しさん脚:2007/10/10(水) 18:54:18 ID:tIChlH4v
焦点距離がダブったズームレンズを複数持ってても仕方ない。米国には、いくら沢山のイスを持ってても一度に座れるのは一つだけ、気に入ったイスだけ、という諺があったような気がする。
790名無しさん脚:2007/10/10(水) 21:26:25 ID:TtCnbdhW
標準域ならともかく、望遠のキットズームじゃ
シャッタースピード稼げないで、
手ぶれ量産しそうだな。
791名無しさん脚:2007/10/10(水) 23:48:52 ID:sMUU6brs
ペンタLX使っているのですが最近画像が横に伸びてるようです。
シャッター幕ですか?
教えてください。
792名無しさん脚:2007/10/11(木) 00:48:11 ID:Hhv+4WNH
カメラのメンテナンスについての質問です。
富士フイルムのレンズクリーニングペーパーを購入したのですが、
ツルツルの面とザラザラの面のどちらを使用したらよいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
793名無しさん脚:2007/10/11(木) 03:04:48 ID:MdK7wZZQ
>>792
心配ならメーカーに聞くべき。
794名無しさん脚:2007/10/11(木) 12:18:43 ID:AxWypuHz
>>792
。。。気にしたこと無いな。。。
それより気をつけるのは、こする前にホコリを落としておかないと、大変なことになるので、
ブラシを使うか、1枚を筒状にして、その先の方でホコリを落としてから拭くこと。
795名無しさん脚:2007/10/11(木) 12:55:16 ID:H3hk/udQ
俺いつもトゥルトゥルの方で拭いてるな
ペーパーの説明書にどっちか書いてない?
796名無しさん脚:2007/10/11(木) 13:26:57 ID:MdK7wZZQ
>>795
確か書いてないでしょ。
用途で両面使えると思うけど、
レンズはツルツル面で、鏡筒やボディとかの汚れはザラザラ面とか。

それより794氏の言う様に埃の上から擦らない様に注意する方が重要。
797名無しさん脚:2007/10/11(木) 17:32:05 ID:kGWJHKnb
現像済み(スリーブ)で切られてしまっているポジから、ビュープリントってつくってもらえますか?
フジのサイトでそういうものがあることを初めて知りまして‥
798名無しさん脚:2007/10/12(金) 06:00:01 ID:3q5b/VHC
>>797
回線切って首t(ry
799名無しさん脚:2007/10/12(金) 06:11:30 ID:z4BTaasq
>>792
> 富士フイルムのレンズクリーニングペーパーを購入したのですが、

緑色のパッケージで50枚入りの(パッケージに使い方が書いてある)やつじゃねえの?
800名無しさん脚:2007/10/12(金) 06:15:05 ID:lkYkOn1u
>>792 普通の静電気で付いてるようなホコリは気にしない。何十万分の一か暗くなるだけ。油性の粘ったゴミはちと気になるから、はぁーっと息かけてテッシュで拭く、それでもダメなら少しつば付ける。20年以上問題なし。
801名無しさん脚:2007/10/12(金) 06:28:56 ID:4NUd3uY2
>>795-796
説明ではどっちが表とは書かれてないけどさあ、、、
説明どおりに1枚取り出して、その状態からわざわざ裏返してクリーニング液を垂らすひねくれ者もいないと思うが。
802名無しさん脚:2007/10/12(金) 15:29:13 ID:atKdwcpv
70-200F4L IS USM を買おうと思っているんですが、静物を手持ちで撮影する場合シャッター速度はどれくらいが限界ですかね?
焦点距離によっても違うと思うんですが。 経験者の意見下さい。
803名無しさん脚:2007/10/12(金) 16:09:13 ID:lkYkOn1u
一般的には焦点距離分の1以上といわれてるな。100oなら100分の1以上。
804名無しさん脚:2007/10/12(金) 16:11:54 ID:2wzkOPt4
1/焦点距離 +1段くらいに思っておけ。
805名無しさん脚:2007/10/12(金) 16:22:19 ID:C7Ofr9Wb
806名無しさん脚:2007/10/12(金) 16:48:48 ID:PyhwK9Ro
>>802
1/250以上200_を舐めるな。
807名無しさん脚:2007/10/12(金) 17:43:09 ID:dBd/FyA5
手ぶれ補正付きレンズでしょ、それ
808名無しさん脚:2007/10/12(金) 17:54:01 ID:PyhwK9Ro
そう、だから1/250位で見れる。
809名無しさん脚:2007/10/12(金) 19:15:54 ID:KlmBf3Bi
最近のIS搭載モデルなら、2,3段はいけたりするかもしれないが、、、安全に越したことは無いな。
810名無しさん脚:2007/10/12(金) 22:47:39 ID:lkYkOn1u
ISってのシャッター速度に制限あるのかな?借りたカメラだが三脚につけて静物をスローで切ったらブレブレ???スイッチ切ったらまともに写った。こういうもの?余計に手振れなんとか機構が信じられんなった。だれかアドバイスをお願いします。
811名無しさん脚:2007/10/12(金) 22:56:36 ID:QjHmbewf
何でリバーサルのプリントって高いんですか?
812名無しさん脚:2007/10/12(金) 23:01:16 ID:qfXdhIYn
>>810
手振れ補正は手振れにしか効かないと思った方がいい
三脚使うときはレリーズ使ってミラーアップ撮影が基本
813名無しさん脚:2007/10/12(金) 23:03:01 ID:PyhwK9Ro
>>810
三脚使う時はOFFにしなきゃ駄目だ、
ちゃんと説明書に書いて有るぞ。
814名無しさん脚:2007/10/12(金) 23:12:33 ID:6g/TzeCS
>811
プリントが目的のフィルムではないから
815名無しさん脚:2007/10/12(金) 23:44:49 ID:lkYkOn1u
>>812・813 ありがとう。説明書まで借りてなかったから。ずっとF1やイオス5などのカメラしか使ってなかったので、新しいメカはさっぱりですわ。だからスイッチが付いてる訳ね。また勉強か…
816名無しさん脚:2007/10/13(土) 10:14:21 ID:7uP78Vyg
>>811
リバーサルをプリントする際に、一回反転してやら無いといけないから。

リバーサルフィルムはポジ状態だろ、それを普通にプリントすると
ネガ映像がプリントされるわけだ。
817名無しさん脚:2007/10/13(土) 12:11:49 ID:eETucr/4
今時、反転してプリントなんてしてないんじゃね?w
インターネガ起こしてからプリントしてたのは大昔の話。
ネガとポジでは印画紙が違うだけ。
ダイレクトプリントっつーのはそういう意味でしょ。
818名無しさん脚:2007/10/13(土) 12:24:45 ID:iJwypiAW
>>817
お年寄りには親切にしようねw

ま、量産効果が効かないってのが1番の理由だと思うが。
819名無しさん脚:2007/10/13(土) 13:13:32 ID:i/I95lDV
そのダイレクトプリントやネガレスプリントも今やデジタルプリントに駆逐されつつある。
820名無しさん脚:2007/10/13(土) 14:20:39 ID:8Rq9vHY8
> インターネガ起こしてからプリントしてたのは大昔の話。

でもなくて、1枚のポジ原版から何十枚も焼く時はネガを作成するでしょ。
821名無しさん脚:2007/10/13(土) 14:25:20 ID:uQ9qlul/
スキャンして、レーザーで焼いているだけのデジタルプリントで、ポジの方が高いのは、正直どうかなと思う。
まあ、ポジの人の方が、色々小うるさいから、その分かもしれないが。
822名無しさん脚:2007/10/13(土) 14:41:18 ID:9AEIJOCv
>>820
特殊な話すんなよ。
今はそんな用途ではデータ化するからネガなんて使わない。
823名無しさん脚:2007/10/13(土) 14:56:36 ID:mLEX+cWV
>>802
> 静物を手持ちで撮影する場合シャッター速度は

EOSのボディによるけど 1/125 秒とか 1/250 秒とか。要するにスピードライトの同調できる速度。
824名無しさん脚:2007/10/13(土) 18:41:09 ID:iJwypiAW
>>823
意味不明
825名無しさん脚:2007/10/13(土) 21:13:31 ID:OWwkZ3wh
>>824
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=X%E6%8E%A5%E7%82%B9%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E9%80%9F%E5%BA%A6&lr=

手持ちだろうと三脚使ってようと、ブツ撮りで1/X より速いシャッター速度にするとスピードライトが同調しない。
機種によって同調できる速度に差があって、たとえばEOS1Vだと1/250、KISSだと1/125とか、そのへん が限界。
826名無しさん脚:2007/10/13(土) 21:28:12 ID:5mERZQyP
知人からEOS Kiss7というカメラをもらいました。
(カメラだけをもらってマニュアルがありません)
オートフォーカスというのはわかるのですが、ピントが合ったところを示す
ランプ(?)のようなポイントが7つもあります。
そのポイントが選択できる機能というのはなんとなくわかるのですが、
1点だけを選択して設定せずに、7つのポイントを活かしたまま(?)で
撮影するというのは、どんな場合なんでしょうか。
827名無しさん脚:2007/10/13(土) 21:44:15 ID:iJwypiAW
>>825
彼の質問は物撮りの話しじゃないぞw
ライティングなしで撮る場合の話ししてるんだよ。
828名無しさん脚:2007/10/13(土) 22:08:19 ID:65DrzYvJ
>>826
カメラまかせで捕る時。
すなわちカメラが7点中で主要被写体と判定したところを選ぶ。
普通はいくつか候補がある中で一番近いところが選ばれる(はず)
829名無しさん脚:2007/10/13(土) 22:12:32 ID:WJvbjser
ていうか、ストロボライティングだけがライティングでもないし。
830名無しさん脚:2007/10/13(土) 22:33:52 ID:i/I95lDV
博物館でストロボも三脚も使えずケースに入った高そうな壺を撮るときのような条件だな。
831名無しさん脚:2007/10/13(土) 23:20:32 ID:Fj8kLwXE
>>826
取扱い説明書はキヤノンのサポートセンターで買えるよ。たぶん500円。
832ミノルタ初心者:2007/10/14(日) 06:49:54 ID:LjdZBMlV
すいません、教えて頂きたいのですが、近所の方にミノルタのX−700を頂きました。
このカメラの交換レンズを買う場合は、『何マウント』と表記の物を買えば良いのでしょうか?
また、レンズ左(X−700表記下)にあるスライドスイッチは何の為の物でしょうか?
宜しくお願い致します。
833名無しさん脚:2007/10/14(日) 08:46:53 ID:UNbBILYg
“ミノルタ”と“マウント”でgoogle検索するといいかもしれません。
834名無しさん脚:2007/10/14(日) 09:02:49 ID:sxbZSW3s
一眼購入してシグマレンズを以前購入しました。
他のレンズも欲しくなってきたんですが、シグマとかのレンズより
純正レンズの方が画質良いですか?
835名無しさん脚:2007/10/14(日) 09:04:22 ID:UTRKIBxY
>>832
MDマウント
セルフタイマー
836うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/14(日) 09:04:39 ID:NedKXl15
>>832
なつかすいな、昔仕事で貸与されていたカメラだ。
カメラボディ向かって左(持つときは右)にあるのはセルフタイマーと兼用のAEロックです。
AEというのはAutomatic Exposureのことで自動露出のことです、だから、露出を任意の測定した位置でロック(固定)するもの。
セルフタイマーは記念写真を撮るときに使う「シャッター遅延装置」のこと。

マウントなんだけどミノルタはマニュアル一眼レフのマウントを変えなかったので「SRマウント(ミノルタSRバヨネットマウント)」
しかしオートを組み込む関係で「連動爪」を付け加えたので同じミノルタのSRマウントMFレンズでも4種類存在する。
1 オートロッコール(X-700には連動しません)
2 MCロッコール(X-700には連動しません)
3 MDロッコール(X-700に連動します)
4 MD(X-700に連動します)

※4のMDはいわゆるNew-MDレンズのことでロッコールの愛称が消えてしまった、
 3と4との違いはft(フィート)表示が緑からオレンジになったのと最終絞りロックレバーが付いたこと。

すなわち「MD」とレンズの前枠のどこかに書いてあるのをゲットしろっちゅうこと。

注意: オートフォーカス用の「αレンズ」やAPS用の「Vレンズ」を間違っても買わないこと。
837名無しさん脚:2007/10/14(日) 09:05:44 ID:UTRKIBxY
>>834
ものによります。低廉純正よりサードパーテイ高額レンズの
方が画質良いです。
838咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/10/14(日) 09:07:52 ID:wf5Bt1jW
>>834
画質の定義がイマイチ不明ですが、一般的に画質はレンズの価格に比例していくかと。

個人的所感ではCanonの安レンズとシグマ/タムロンの安レンズは大差ないかと。
普通の鑑賞サイズ(サービス版)で一般人がブラインドテストやっても見分けつかない気がします。
839名無しさん脚:2007/10/14(日) 10:15:47 ID:LjdZBMlV
>>833>>835>>836ありがとうございます!
もうひとつ不明なボタンが有るのですが、軍艦部(シャッター速度ダイヤルの右横・シャッターレバーの前あたり)
にあるボタンは何の為の物でしょうか?
度々すいません、宜しくお願い致します。
840名無しさん脚:2007/10/14(日) 10:20:44 ID:5IAwWC9A
教えてもらってるんだから、マニュアルくらい買えよ。
841名無しさん脚:2007/10/14(日) 10:24:46 ID:2bhQR25V
コニミノは親切だったから、ここにマニュアルがあるよ。
http://ca.konicaminolta.jp/support/manual/slr/other-slr.html
842名無しさん脚:2007/10/14(日) 11:04:29 ID:OXBTEQOU
無料でRAWソフトを使えるトコをみつけた!
http://photoplaza.jp/home/promotion/01.html
843うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/14(日) 11:40:20 ID:NedKXl15
>>839
黒くてちっちゃい四角いボタンか?
ありゃ「プレビューボタン」だ。
日本語だと「被写界深度確認絞込みボタン」だな。
一眼レフはレンズの絞りが開放でピントを合わせてシャッターを切った瞬間だけ絞りが絞り込まれる、
それを目視で絞った状態にして「被写界深度」すなわちピントが合う範囲を確認するためのボタン。
絞りというのは数字が大きくなると絞られる、するとピントが合う範囲が広くなる性質があるわけ、
それを「なりゆきおカメラまかせ」じゃなくて自分の目で確認するわけよ。
844名無しさん脚:2007/10/14(日) 16:50:31 ID:LjdZBMlV
>>843なるほど!
ありがとうございます。
845841:2007/10/14(日) 16:55:20 ID:cYmGDK04
俺のX700のマニュアルは無視なわけ?w
846名無しさん脚:2007/10/14(日) 17:47:47 ID:82Cxa90m
全米が泣いた
847名無しさん脚:2007/10/14(日) 19:23:34 ID:G7KZdftl
>>845
こういう人は自分の都合の良いことしか聞かない(読まない)ある種のバカだ、
あまり気に病まないほうが吉かとオモフぞよ。
848名無しさん脚:2007/10/14(日) 19:32:24 ID:HSGmWkiT
「こういう人」が誰を指すのか明確に書かないと誤解が生ずるぞ。w
849841:2007/10/14(日) 19:41:26 ID:IF/uCfqb
>>846さん、>>847さん、>>848さん
みんなで俺を慰めてくれてありがと 泣(AAry
850841:2007/10/14(日) 19:51:25 ID:IF/uCfqb
まぁ「X700」と「コニミノ」がつながらなかった、
>>841>>839 ID:LjdZBMlVへのレスだとは気が付かなかったのだろうけどね。
851名無しさん脚:2007/10/15(月) 03:48:15 ID:mXIMKNu5
なんだこりゃ…
852名無しさん脚:2007/10/16(火) 15:41:31 ID:E40muXvf
親父が使わなくなった銀塩カメラ(一眼)貰ったんですが、
外観のボディの掃除のうまいやり方や道具などありますか?
とりあえず水拭きと綿棒でやろうとおもってますが。
853名無しさん脚:2007/10/16(火) 20:54:40 ID:EefqAPhh
レンズを繰り出してピントを合わせる機種の場合、
フランジバックというのは最も縮めた場合(レンズをフィルムに近付けた場合)の
フィルム面までの長さなのでしょうか?それとも逆?
また、その際はピントは無限遠とそのレンズの最短、どちらにあっているのでしょうか?
854名無しさん脚:2007/10/16(火) 21:04:22 ID:cWdMwBE7
フランジバックはマウント面からフイルム面までの距離で不変。
レンズやヘリコイドには関係ない。
855853:2007/10/16(火) 21:13:08 ID:EefqAPhh
>854
自分の聞き方が悪かったようです…
マミヤやブロニカ等、レンズの位置を替えてピント合わせをする
機種(ラックピニオン式、というのでしょうか)について聞いたつもりだったのですが…
856名無しさん脚:2007/10/16(火) 21:23:51 ID:rOubK46o
>>855
それなら一番縮めた状態だね。
857名無しさん脚:2007/10/16(火) 21:34:44 ID:4Mxdsity
キャノンの純正の白レンズ買いまくってる人っているんですかね? よほどの金持ちでなければボンボン買えないですよね。
私は9月に17-55を買い、後は70-200F4L IS を買って一応用途には対応できそうなので一旦集結にしたいと思っています。
みなさんはどんな感じですか?
858名無しさん脚:2007/10/16(火) 21:53:33 ID:zXTznQGa
お金持ちもいるかもね。
プロの仕事の道具かもしれないし。
雇われカメラマンの会社から貸与の品かもしれない。

秋葉原のヲタクってこともあるかも
世の中はいろいろでね
いろいろあるから高いレンズも売れるのね
859名無しさん脚:2007/10/16(火) 22:44:16 ID:rOubK46o
>>857
オレは白いレンズは大体持ってるよ、
質問有ればどうぞ。
860名無しさん脚:2007/10/16(火) 23:04:19 ID:5UpWLA2T
白レンズつかLレンズってことでしょ。
861名無しさん脚:2007/10/16(火) 23:12:44 ID:rOubK46o
>>860
メインが望遠なんで、
広角系Lズーム以外は大体使った。
862855:2007/10/16(火) 23:32:19 ID:EefqAPhh
>>856
そうですか。ありがとうございます。
863名無しさん脚:2007/10/16(火) 23:42:07 ID:rtV0gabj
すいません 教えて下さい。 急に学校の集合撮ってくるようになりました…
ストロボ使って撮るんですが、露出のとりかたがわからないんですっ…
露出計でまず測ってそれからストロボたいて測ったときどんなデータになればいいんですか??
緊急で教えて下さい!
864名無しさん脚:2007/10/16(火) 23:51:00 ID:ggC+G1J0
とりあえず機材が分からんとなあ
865名無しさん脚:2007/10/16(火) 23:55:43 ID:rtV0gabj
機材は6*9でストロボはバーストロボ?か外用みたいです…
みたい…でスミマセン
866名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:05:06 ID:FfgZHdSo
まず機材を晒して欲しいよなぁ。6X9つっても。
ほとんどはヘタにビギナーがあれこれやるよりカメラとストロボ任せできれいに撮れるんだけど。
どうしても手動(マニュアル)で撮影するなら、ストロボにGN(ガイドナンバー)というのがあって、
絞り=GN/距離、つまりフイルムがISO100、GN50なら被写体まで5mなら絞りはF10(F8とF11の間)。
恐らくレンズシャッター機だろうからシンクロ速度の制限はない。
867名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:11:25 ID:FfgZHdSo
初心者?がいきなり6X9とストロボ渡されて集合写真を撮るケースが想像しにくいねw
消防学校とか、なんかの公官庁かい?
868名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:13:46 ID:pxGfdaJ+
ほぉ…
何かていねいに教えてくれてるのにスミマセン…
確か… FUJI… マミヤではなかったような気がします…
感度は400です。
だいたいでいいので絞りとSS、どの位になりますかねぇ…
869名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:17:47 ID:k25ak+Gv
青空を綺麗に撮りたいのですがうまくいきません。
コツを教えて頂けないでしょうか?
870名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:18:36 ID:Lt8457dE
>>868
失敗したらデカイぞ!
諦めろw
871名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:22:07 ID:Nvqp2jTB
>>869
どううまくいかないのか、どういう点で不満があるのか書けよ。
872名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:22:11 ID:pxGfdaJ+
〉870
ひぇ〜〜 怖い
でも何とかしなきゃっ
お願いっ 何かなんでもいいんで教えてっ
873名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:24:18 ID:Lt8457dE
>>872
先ず撮影場所、人数を教えろ。
874869:2007/10/17(水) 00:27:23 ID:k25ak+Gv
>>871
綺麗な空だったんで撮ったんですが、
出来上がった写真見るとそうでもないんです。
875名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:29:40 ID:pxGfdaJ+
〉〉873
はいっ
外で体育館前みたいで、おそらく40人くらいです。
876866:2007/10/17(水) 00:30:10 ID:FfgZHdSo
>>872
だからストロボのパワーによるんだって。
ストロボのGN調べてそれを距離で割る、ISO400なら更に2段絞る。簡単だろ?
GN56で10mならF5.6の2段絞りでF11。
GN32なら同じ10mでもF3.2の2段、F6.4、実際はF5.6かそこから半段絞る。
カメラがレンジシャッター機なら、シャッタースピードは何でも良いんだよ。
背景の明るさで決めればいい。
877866:2007/10/17(水) 00:32:21 ID:FfgZHdSo
>>875
レンジシャッターじゃネーや、レンズシャッター機ね。
レンジファインダーとごっちゃになったw
878名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:35:03 ID:Lt8457dE
>>875
おい、40人は結構多いぞ!
安請け合いして失敗したら洒落にならん、
そこまで素人ならストロボ無しで行った方が安全だと思うが…
大体フィルムは入れられるのか?
879866:2007/10/17(水) 00:35:36 ID:FfgZHdSo
>>869
PLフィルター使うと劇的な効果が得られるよ。
是非一度使って味噌。
表現が不自然とか、飽きるとかは別の話。
880名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:36:16 ID:pxGfdaJ+
うう…
いい人ですね…
ありがとうございます…

なんとなく分かる気はするんですがぁ… GNはどうやって調べるんですかぁ…?
アホな質問ですかね…
ちゅうかほんとスミマセンっ
881名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:41:23 ID:pxGfdaJ+
〉〉878
フィルムの入れ方とかはOKですっ
ただいつも決められた露出で撮っていたので、いざ外にいって自分で@から露出測ってとかしたことないんで…
チョット測り方の意味が分かってなくて…今更なんですが…
882名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:51:16 ID:Lt8457dE
>>881
フィルム入れられるなら何かしら写る、
後は876氏の言う通り現場で計算するしかないよ。
平均的な数値等ない。
883名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:57:35 ID:WmWx+xPY
いかにもな釣り師と釣られたふり師のせめぎ合い……
これが2ch上級者同士のやり取りというものでしょうか?
884名無しさん脚:2007/10/17(水) 01:14:09 ID:BUv4giYz
>>869
まず>>879の言うとおりPLフィルター

空が真っ白になっちゃったというなら単純に露出をマイナス補正するとか
人物をローアングルで撮って背景を青空にしたいのなら
空で露出を決めて顔はストロボで日中シンクロして適正露出にするとか
885名無しさん脚:2007/10/17(水) 05:20:22 ID:ipTCFsMk
>>875 ネガだろうけど。露出は手持ちの35で測れば良い。影消しでカメラ位置からストロボ併用だな。側光値とGN計算値の大きい方の絞りをセットで良い。横一列じゃないだろから顔重ならないように並べるのが難儀。もたつくと文句でる。
886名無しさん脚:2007/10/17(水) 05:27:37 ID:ipTCFsMk
それから最低3コマは撮ること(事前に言っておかないと一枚撮ったら人がバラける)不安なら、誰かが動いたとか目つぶったとか嘘つけばもう一枚撮れる。
887名無しさん脚:2007/10/17(水) 07:56:52 ID:pq7MWPbJ
質問です、今コンデジ購入で悩んでます。
ニコンのP5100か、キャノンのパワーショットG9か、パナソニックのルミックスの800万画素以上の奴。
高齢の父・母親が主に使う事になるのですが、被写体は孫や犬が主になると思います。
重さや大きさも異なるので、悩んでます。アドバイスお願い致します。
888名無しさん脚:2007/10/17(水) 08:29:02 ID:vHyLvC+c
ご両親を量販店へ連れていって、使いやすさやデザインを
試してもらえばいいんじゃないか。
889名無しさん脚:2007/10/17(水) 09:02:55 ID:ipTCFsMk
案外、シャッターボタン以外スイッチの無い、写るんですよ がベストマッチカメラになったりするよな。画質や機能よかどれだけ気軽に使えるかを考えてあげよう。
890名無しさん脚:2007/10/17(水) 09:10:59 ID:Xpjo5FbN
そう。
高齢ってどのくらいかわからないけど、デジカメの操作って難しいよ。
うちの母は、携帯電話も使えない。使ってるのは老人用のやつ。

どこかで老人用デジカメって出さないのかね。
891名無しさん脚:2007/10/17(水) 09:42:58 ID:pq7MWPbJ
>>888>>889>>890ありがとうございます。
年齢は60代半ばです、最近犬を飼い始めて、携帯では撮ったりしていますが、
基本的には最近の機械には弱いです。
誕生日が近いのでサプライズで渡したいなと思ってます。
皆さんのアドバイス通り、なるべくシンプルで軽いのにしようと思います。
ありがとうございました。
892名無しさん脚:2007/10/17(水) 17:22:06 ID:tDxnALau
>>891
ニコンのL15とかでいいんじゃないの。 単三電池だし。 シンプルだし。
893名無しさん脚:2007/10/17(水) 19:11:34 ID:DaeS6RU+
板違いと思ったり。
894名無しさん脚:2007/10/17(水) 22:39:49 ID:zSV1FBle
安一眼レフ+安レンズの組み合わせじゃ
コンクールとかで入選するのって厳しいですか?
895名無しさん脚:2007/10/17(水) 22:45:25 ID:ctnax56a
まず写真を撮ってみたら?
値段の事なんかどうでもいいから。
896名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:22:55 ID:ipTCFsMk
麻雀と一緒。九割、技術と感性。
897名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:25:23 ID:BEfc2BWs
牌や台がよければ上がり手に一割くらいは貢献するの?
898名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:35:52 ID:U1s37Ybo
麻雀は、たとえとして適切じゃないのではないかなw

高価な機材を使わなければ撮れない被写体というのはたしかにありますが、
街角のスナップ、家族や身近な人々の日常や晴れの日の表情などなら、
コンパクトカメラでも入選例はたくさんあります。

だれもカメラを向けなかった被写体を発見できる「感性」が一番重要だと思います。
899名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:52:05 ID:JiQLdv7j
>>894
ぜーんぜん無問題。
きょうびのカメラはどれもよく写る。
900名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:58:45 ID:ctnax56a
構図とかの基礎的な技術もまずは必要だね、
こういうのはどんなカメラを使っても同じ。
ここいら辺がしっかりしているやつは、どんなカメラを使っても上手い。

で、基礎を身に着けた次のステップで、感性部分が入り込んでくるんだろうな。
それらが高度な域に達して初めて、レンズの微妙な描写の差などがも効いてくるように思う。

最初から機材の価格を気にしているようでは、コンクール云々以前の問題だろうな。
901名無しさん脚:2007/10/18(木) 00:07:00 ID:6mFVY8DQ
>>894
何れにしろ君には難しいと思うよ。
902名無しさん脚:2007/10/18(木) 00:20:56 ID:l/r6M9ib
>>897 残りは運。
903名無しさん脚:2007/10/18(木) 14:45:13 ID:QYQxLXwZ
俺にはわからないがレンズは値段によって歪み補正だので色々差があるらしいね。
ボディは基本的に同じでしょ。
高級機を使う理由は視野率とか耐久性でしょ。
904名無しさん脚:2007/10/18(木) 14:50:46 ID:HQHoX+mA
デジカメを始めて半年が立ち、私は室内の飼い猫を撮影するのが多いのですが、その難しさを痛感してます。
室内ペット撮影は撮影の難易度は高いですか?
905名無しさん脚:2007/10/18(木) 15:39:12 ID:xkXSAZua
何を撮るにしても突き詰めたら奥は深いが、
室内の猫(暗い+動き回る)はデジカメ(というか自動)の不得手分野の一つと言える。
906名無しさん脚:2007/10/18(木) 16:43:13 ID:6mFVY8DQ
>>904
先ずデジカメ板に行くべきだね。
907名無しさん脚:2007/10/18(木) 17:32:19 ID:5WeBVFlL
Kenkoだかトキナー、タムロン辺りから、各社カメラレンズの
後ろ側に付けて望遠鏡として使用するためのアダプタを売っ
ていたと思うのですが、もう発売されていないのでしょうか?
まだ買えるようであれば、メーカー名・製品名を教えてください。
908名無しさん脚:2007/10/18(木) 17:37:52 ID:OWjO8VxY
デジタル一眼レフ歴4年の男です

現在フィルムカメラを始めてみたいと考えています
中古の物ならネットなどでも本体+レンズで数万円で購入できると知り(程度は不明)購入を考えています
メーカーなどこだわりはないのですが、購入の際の注意点などありますでしょうか?

用途は白黒の風景写真です
909名無しさん脚:2007/10/18(木) 17:57:02 ID:CBxmXvS4
910名無しさん脚:2007/10/18(木) 18:02:55 ID:TJwEGNmi
> 現在フィルムカメラを始めてみたいと考えています

“レンズ付きフィルム”(フィルムのパッケージにレンズとシャッターとファインダーを装備してあって、
それだけで撮れるやつ)がお手軽。ディスカウント屋の投売りだと300円ぐらい。

> 中古の物ならネットなどでも本体+レンズで数万円で購入できると知り

ジャンク屋に行けばボディ1,000円、レンズ1,000円ぐらいで買えるよ。
ちゃんと動作するものもあるけど外見はそれなりにボロい。

> 購入の際の注意点などありますでしょうか?

保証はないからその場でしっかり動作確認しる。
911名無しさん脚:2007/10/18(木) 18:07:28 ID:CBxmXvS4
>>910
用途は白黒の風景写真です
912名無しさん脚:2007/10/18(木) 18:38:25 ID:ivjytZoM
>>906
この質問者はいつもデジ板とのマルチポストですよw
913名無しさん脚:2007/10/18(木) 18:39:44 ID:6mFVY8DQ
>>908
古い物は直せないと考えた方が良いよ。
ま、数万円なら駄目元で良いかも知れないが、
修理出来ないもしくは高いって事も覚えておくべき。
安易に直せば良いは禁物。
914名無しさん脚:2007/10/18(木) 18:41:26 ID:ivjytZoM
>>908
古いEOSはシャッターのダンパーが化学変化してだめになるという不具合があるので
避けた方が吉
915名無しさん脚:2007/10/18(木) 18:42:22 ID:TJwEGNmi
>>911
鬱ルンですにモノクロフィルムのやつはないけどネガカラーからでもモノクロのプリントを作成できるからおk。
916名無しさん脚:2007/10/18(木) 18:50:42 ID:TJwEGNmi
> 購入の際の注意点などありますでしょうか?

ネット通販の購入についての質問は板違いという気がするけど、
・信用のおける業者かどうか(知名度の高い中古屋なら概ねだいじょぶ)
・支払い方法はどうか
・不具合があった場合の対応はどうか(中古品だとメーカー保証がないことが多いんで、これ重要)
ぐらいでしょ。
917名無しさん脚:2007/10/18(木) 19:21:09 ID:6mFVY8DQ
>>912
あぁ、いつもの彼ねw
918名無しさん脚:2007/10/18(木) 19:25:43 ID:xkXSAZua
>>915
イルフォードのHP5+にあるよ。Single Use Camera(鬱ルンです)
http://www.ilfordphoto.com/home.asp
どこで手にはいるかは知らないけど。(B&Hでも扱ってない)
919名無しさん脚:2007/10/18(木) 19:46:22 ID:CBxmXvS4
>>915
じゃあデジイチでもいいじゃんって話しにw
920名無しさん脚:2007/10/18(木) 19:51:02 ID:uGdSxnR8
そだね。
モノクロの風景写真の楽しみは赤、黄、緑等のフィルターワークとか、自家現、自家プリが大きいからね。
921名無しさん脚:2007/10/18(木) 20:06:08 ID:TJwEGNmi
> 現在フィルムカメラを始めてみたい
> 用途は白黒の風景写真です

ネオパソACROS10枚入りで撮るとデヅタル一眼とは別の世界が開けるお。
中古のカンボかトヨのモノレール型を2万円ぐらいで買って、中古のフジノンかジンマーも2万円ぐらいで買えばおk。
922名無しさん脚:2007/10/18(木) 22:35:33 ID:jVORTaij
Canon T60を入手したのですが、ミラーがレンズと干渉しているようです。
完全に引っかかっている様子ではなく、たまにひかかる感じです。
とても軽くて気に入っているので、使えるようにしたいのですが
修理可能なんでしょうか。
923名無しさん脚:2007/10/18(木) 22:40:46 ID:CHnCv5x3
ミラーがレンズと干渉よいうのがよくわからんが、修理よりも
新たな中古(変なの)をネットなどでさがしたほうが安上がり
かもよ。
924名無しさん脚:2007/10/18(木) 22:48:26 ID:yS+m+hBK
>>922
レンズは何使ってるの?
どのレンズ使っても干渉するなら修理だろうけど、相性とかの問題もあったり
するから、もう少し詳細を書いておけばいいと思いますよ。
925名無しさん脚:2007/10/18(木) 23:00:18 ID:7eHc8SV6
ミラーずれってヤツじゃないですか?
機種によってはよくある症状みたいですね。
T60も起きやすいのかな……?
926908:2007/10/18(木) 23:00:43 ID:Sp2zS9SP
皆様ありがとうございます
アドバイス頂いた点に注意しながら中古カメラを見て回りたいのですが

銀塩はなんだか種類がいっぱいありすぎて、勉強不足の私にはどれがよいのやらと迷ってしまいます
http://astir.lomo.jp/NS/11004/syouhinjoho.html
こういった物の購入を考えていますがフィルムカメラ初心者でも問題ないですよね?
927名無しさん脚:2007/10/18(木) 23:05:19 ID:8oc/pMO/
結局ネタかよ
928名無しさん脚:2007/10/18(木) 23:10:22 ID:yS+m+hBK
>>926
昔の人はカメラ買うとなればいきなりフィルムカメラだったわけだから
大丈夫と言えば大丈夫。
でもそれフォーカスも露出もマニュアルだよ?
露出について勉強が必要だし(まあネガの場合フィルムの箱にある指示どおりで
一応ある程度のものは撮れますが)、フォーカスは目測式なので被写体までの距離を
予測できなければならないし、合わせて被写界深度なんかについても勉強が必要です。

買うならAFかAE付きのMF一眼当たりからが無難なのでは?
929名無しさん脚:2007/10/18(木) 23:28:42 ID:ySbTLpQ+
> フォーカスは目測式なので被写体までの距離を
> 予測できなければならないし、合わせて被写界深度なんかについても勉強が必要です。

デジタル一眼レフを4年も使ってる人には釈迦に説法だろ。
930894:2007/10/18(木) 23:34:01 ID:RbQfw3c5
>>901
残念ながら受賞経験者です。
931名無しさん脚:2007/10/18(木) 23:51:51 ID:6mFVY8DQ
>>922
残念ながら修理は無理だと思うよ。
932名無しさん脚:2007/10/19(金) 00:07:56 ID:RVLBqWhj
>>930 ???気持ち悪い奴だな。
933名無しさん脚:2007/10/19(金) 01:51:23 ID:bIVH+Abg
>>932
ありがとうございます。
あなたが好きです。
934名無しさん脚:2007/10/19(金) 08:48:23 ID:78l+uVWf
>>928
> 買うならAFかAE付きのMF一眼当たりからが無難なのでは?
意味不明。
935名無しさん脚:2007/10/19(金) 09:08:18 ID:Xb9eFR29
>>934
意味不明
936名無しさん脚:2007/10/19(金) 16:25:13 ID:zjKYYM1E
>>934
[AF一眼]か[AE付きのMF一眼]が無難
と読むのだと思う
937名無しさん脚:2007/10/19(金) 16:31:27 ID:Ke0W78aR
俺はまた、外付けAFがついたニコンF3みたいなのを想像したよ。
よく考えたら、そんなのちっとも無難じゃないわな
938名無しさん脚:2007/10/19(金) 18:11:20 ID:P6Qu2VH/
「レンズ内AF」というある意味ウルトラCでMFカメラをAF化できるようにした
レンズあるよね。
品揃えの豊富な中古カメラ屋でもなかなかお目にかかれないがw
939名無しさん脚:2007/10/19(金) 20:55:36 ID:UV066r5K
ウルトラCという言葉を久しぶりに見た。
940名無しさん脚:2007/10/19(金) 21:01:47 ID:zjKYYM1E
年齢層の高い板w
941名無しさん脚:2007/10/19(金) 21:28:31 ID:RVLBqWhj
夢の超特急、総天然色
942名無しさん脚:2007/10/19(金) 22:46:27 ID:DRTNQ0Pd
3C
943名無しさん脚:2007/10/20(土) 07:26:15 ID:QkgVN0xH
くたばれキャノネット
944名無しさん脚:2007/10/20(土) 11:55:29 ID:CCTZtifD
もう「ウルトラC」は最高難度ではないからなぁ。
語源となった体操の中継でも使われなくなったね。
945名無しさん脚:2007/10/20(土) 18:21:36 ID:+/0ZXjEh
スーパープレスト1600をTmaxデベロッパーで現像したいのですが、
時間がわかりません。グーグル検索しても見つからないし。
どれくらいがよろしいでしょう?
946名無しさん脚:2007/10/21(日) 11:38:10 ID:zaKrBhC7
>>945
オマエは俺か
947名無しさん脚:2007/10/21(日) 11:55:39 ID:ZWplySat
948名無しさん脚:2007/10/21(日) 16:12:26 ID:3scSXsP3
カバンにカメラ入ってるの忘れてレントゲン撮っちゃったんだけどフィルム死亡ですかね?
949名無しさん脚:2007/10/21(日) 18:12:05 ID:T0HPDZUC
>>948
あなたのいう「レントゲン」が一般的な医療用のレントゲン撮影で、
カメラを衣類等と一緒にかごに入れてあれば(直接X線を浴びてなければ)
よほどの高感度のフィルムでなければ特に問題ないんじゃないの?

ってか現像してみれば分かる。
1000円や2000円で現像できるだろ。

950名無しさん脚:2007/10/21(日) 20:40:13 ID:JLAyQisk
>>948
カバンそのものをレントゲン撮影したんなら中のフィルムはアウト。
カバンを撮影室の片隅に置いてあんたの肋骨とか脚とか歯を撮っただけならだいじょぶ。
951名無しさん脚:2007/10/21(日) 20:50:09 ID:+UGxT/5I
明日イルカショーの写真撮るんですが、AFの場合、ワンショットにするかAIサーボにするか。
またはMFにするか。どこから飛び出してくるかわからないイルカのピントのあわせ方教えて下さい。
イルカが飛び上がっている瞬間を撮りたいです。
952咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/10/21(日) 22:54:31 ID:JEr2zOaX
高感度フィルム+広角レンズつけてそこそこに絞って(F8-16)プール全体でフレーミングしとておけば、
イルカがどこから飛び出すか解らなくても、おおよそ写っているのでは?

後は当人の反射神経次第かと。
953名無しさん脚:2007/10/21(日) 22:54:58 ID:WH8UYaMx
初歩的な質問ですが教えてください。

初めてフィルム写真を撮り始めて、昨日、フィルムを現像に
だしてきました。

そのときに店員に渡したフィルムは回収されてしまうもの
なのでしょうか?

一度、現像したらフィルムは意味のないものになるという
ことですか?

たとえば、最初は vivid 仕上げでお願いして、同じ写真を
今度はクロスプロセス仕上げでお願いしたい場合、
フィルムがなければそれは不可能ですよね?

勘違いな質問かもしれませんが、ご教授いただけるとうれしいです。
954名無しさん脚:2007/10/21(日) 22:58:40 ID:hBRGTfHW
流石にバッグ持ってレントゲン撮影はしないだろう・・・常考
955名無しさん脚:2007/10/21(日) 23:10:14 ID:zaKrBhC7
>>953
勘違いです
956名無しさん脚:2007/10/21(日) 23:14:08 ID:CvBNNbaM
単焦点レンズには開放値f2が有りますけど、ズームは何年経ってもf2.8止まりです。
1絞りの差でも今後ズームf2は発売無理ですか?ニコンとキャノン製品とかで。
957名無しさん脚:2007/10/21(日) 23:15:27 ID:pybYQviU
>>953
ネガ受け取ったことありませんか?
デジカメ主流とは言え、数年前までフィルムが主流だったのに……
初めてフィルム写真を……って今何歳?
958名無しさん脚:2007/10/21(日) 23:47:36 ID:wRilOKfh
>>957
小学生じゃね?
959名無しさん脚:2007/10/21(日) 23:56:52 ID:kJyN3zPn
ゆとり乙
960名無しさん脚:2007/10/22(月) 00:02:49 ID:C52TvsuT
初心者じゃないつもりだったけど、
クロスプロセスって何だ?
ちょっとググッてくるわ。
961名無しさん脚:2007/10/22(月) 00:06:36 ID:UW9Wjg1x
ズームが単焦点より暗いのは当たり前でしょ。
低倍率ズームなら可能かも知れないが、実現したとしても35-50mmなんてのは見向きもされない。
望遠や高倍率ならなおさら難しいんだよ。
962名無しさん脚:2007/10/22(月) 00:08:12 ID:gOmORi0m
クロスプロセスって言うのはフィルム現像の特殊な方法だから、一回こっきりですよ。
963名無しさん脚:2007/10/22(月) 00:12:55 ID:/4biBJjN
>>951
とりあえず一つの例。

MFで置きピン(といっても∞)にしておいて、
シャッタースピード優先AEで飛び上がった時にレリーズしたら
そこそこ写っていたよ。
シャッタースピード優先にしたのは、被写体ブレを防ぎたかったから。
964名無しさん脚:2007/10/22(月) 00:13:41 ID:GrSLtPSF
>>960
クロス現像だろ、ネガ用フィルムをリバーサル現像(またはその逆)したり、
ポジをネガ用印画紙に焼いて処理したりするやつ。
デジカメの処理ソフトで擬似的にそういう効果を出すのがあるんじゃね?
ホントは思いもしない偶然を楽しむものなのに。
965名無しさん脚:2007/10/22(月) 01:07:22 ID:W9Dlhe7s
注文袋にフィルム返却の有無を記入する欄があるチェーン店があったような・・・
ダイソーかなんかだったかな?
966名無しさん脚:2007/10/22(月) 01:13:27 ID:6VOlK7HW
むしろフィルム現像に出したら回収されちゃうとこあるのか?
プリントだけはいこれって渡されるような感じなんかね?
凄いなそれ。
967名無しさん脚:2007/10/22(月) 07:05:24 ID:sgg9uJqj
オレの感覚では、同時プリントってのはちゃんと写っている事を確認するための、
プレビューレベルの物なんだがなぁ。
それを元にどれを焼き増しして人に渡そうとか大伸ばししようかと考える為の物。

プリント渡されてそれでオッケって、時代は変わったなぁ・・・。
ケータイやデジで液晶で見てそれで終わりって言う人が多いって言う話も納得だ。
968名無しさん脚:2007/10/22(月) 08:56:05 ID:XC9E+UTI
風景写真を撮るにはPLフィルターを使いなさいといわれたのですが、
湖の湖面に広がる霧や朝もやをうまく撮るのにも、PLフィルターは
効果がありますか?
また、虹をくっきり写すのにも使ったほうがよいのでしょうか。
969名無しさん脚:2007/10/22(月) 12:50:44 ID:UFRc9Vo/
バンダナを頭に巻くほうが効果的です
970名無しさん脚:2007/10/22(月) 13:27:49 ID:7q/Yejg1
>>969
ありがとうございます!
竹内先生ですね!
早速巻いてみます!
971名無しさん脚:2007/10/22(月) 17:21:37 ID:g9a48Dpt
気に入ってるコンパクトデジカメなのですが、三脚のネジ穴が壊れてしまいました。
KonikaのRD-510です。Konika→KonikaMinoruta→ソニーKonikaMinorutaとなった今では
保守部品少ないんだろうなorz。。。なんでネジ穴が樹脂なんでしょう。
コレって直りにくいんでしょうか。
明日から旅行なので応急処置とか教えてくだされば幸いです。
972名無しさん脚:2007/10/22(月) 17:27:23 ID:g9a48Dpt
すみません、型番Revio KD-510Zでした。
500万がそのこのカメラが後に買った嫁の700万画素より好きで愛用しています。
よろしくお願いします。
973名無しさん脚:2007/10/22(月) 19:50:51 ID:ff8xMdDZ
デジカメ板にいけ
974名無しさん脚
カメラの三脚ネジ穴は大ネジを小ネジに変えるリング状のアダプタがあるから、
樹脂の三脚穴ならこれをマイナスドライバーでねじ込めば修理出来る。
ただ、今からでは大型カメラ店などが家の近くにないと入手が難しいだろう。
明日だろ?もっと早く相談しろよw
応急処置なら、縛るなどしてカメラを三脚に固定してしまうほかない。
あと、クランプタイプの三脚もあるから、ネジ穴のないカメラにも使えるんだけど、
これもカメラ店へ行かないと手に入らないよw