☆(。'-') Canon New F-1を語らないか 5 ('-'。)☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん脚:2008/05/30(金) 18:45:20 ID:Nuzd1NdO
>>936
身の丈ってやつだな。
938名無しさん脚:2008/05/31(土) 19:04:41 ID:LcblzG21
今の時代は当時の格なんか、もう関係無いだろ。
F2持っていてニコマート持ってる奴とすれ違って
優越感を感じる奴なんかただのアホだろ。
銀塩を使ってるってだけで、共感みたいなものを感じてしまう。
939名無しさん脚:2008/05/31(土) 19:22:31 ID:h9+07se8
それをいうと、メーカー間の壁みたいなのも無くなりつつあるね。
キヤノンでもニコンでもオリでも旭でも(ry
フイルム存続のための同志みたいな妙な感覚。
940名無しさん脚:2008/06/01(日) 15:07:40 ID:52M9rqzu
それでもまだXDは敵じゃあ〜


(嘘々)
941名無しさん脚:2008/06/01(日) 20:38:16 ID:ajvfJ8QY
NewF-1を使って25年になります。駅で電車を撮っていてF-1を見た学生
さんがかっこいい、いいカメラですねと褒めてくれました。嬉しいです。


942名無しさん脚:2008/06/01(日) 21:30:37 ID:5lRq62rD
newF-1のかっこよさは格別ですね。
デジ移行で手放してしまいましたが,使いたい衝動にしばしば駆られます。
943名無しさん脚:2008/06/02(月) 09:42:41 ID:IOSp1X1g
ボディにネーム入れてる人ってどのくらいいるんでしょうね。
私は当時なけなしのお金で買ったので、一生使うつもりで入れたんですけど。
944名無しさん脚:2008/06/02(月) 11:41:39 ID:49hOlEog
>>943
あのサービスって途中から始まったんだよね、
俺が買った頃は裏蓋に張り付けるやつだった。
945名無しさん脚:2008/06/02(月) 13:24:35 ID:FYZ1A48X
>944
そうだったのか!
時々刻印された中古を見るけど、オレの時はその張り付けるタイプを
申し込める紙があっただけなので、分からなかった。
今でもその申込書が残っている・・・
946名無しさん脚:2008/06/02(月) 17:51:20 ID:ePGSwya+
有料になるけど、ネームは入れてくれるよ。
NF-1やEOS1はサービスで、A-1とEFは有料でネーム入れてもらった。
EFはスペースがないので、底蓋になったけどw
誰かにあげる事はあるかも知れないけど、見ず知らずの人に売る事はないだろうなぁ。
947名無しさん脚:2008/06/02(月) 18:41:33 ID:ZbNP5e+u
ネーム入れって今でもS.S.とかに持っていけばやってくれるのですか?
948名無しさん脚:2008/06/02(月) 21:06:11 ID:7HiWFp6Q
>>936
おまえは俺か。FTb白を手に入れてすぐ皮張り替えた。
Canonのあの皮はどーも好きになれない。でもF-1を張り替える勇気はない。
Nikonみたいにしようと巻き上げカニ目盤とペンタ屋根にも皮張ったらチョンマゲ頭みたいになった。
新しいFD手に入れるとF-1じゃなくてFTbでまず試す。家でいじるのもFTbばっか。
でもF-1あってこそのFTbだとも思うよ。俺にとって2つはセット。
949名無しさん脚:2008/06/02(月) 23:06:46 ID:yGi7MRrs
先日 大阪梅田の SSでネーム頼んだら 断られた
950名無しさん脚:2008/06/03(火) 12:24:50 ID:8WS5tlFJ
ペンダントやブレス、或いは万年筆を扱うお店なら結構
やってくれるもんだ。
951名無しさん脚:2008/06/03(火) 13:48:14 ID:EIYoXF12
路上でアクセサリー売ってる奴に頼めば?
952名無しさん脚:2008/06/03(火) 17:49:37 ID:7ABog/0Z
エングレーブっていうのかな?(違うかもw)ネームをルーターなどで彫り込んでホワイト入れる技法。
俺はあれと同じNF-1当時の線だけのキヤノンロゴが好き。
Tシリーズ、EOSの人スマソ。
なんか不思議と高級感があるんだよね。
カメラらしいからかな。
953名無しさん脚:2008/06/03(火) 20:04:01 ID:puQL5hrd
そうだね。
T-90とかの金色のキヤノンロゴだとなんかプラモのデカールみたいで
使ってるうちに剥がれてくるイメージがあるんだよな。
954名無しさん脚:2008/06/03(火) 20:35:15 ID:7ABog/0Z
恐らく、あの太い方のロゴは彫刻しても同じだと思う。
何と言っても線だけのロゴは太さや書体が絶妙だ。
955名無しさん脚:2008/06/04(水) 05:20:58 ID:bkbvfmPk
>>941
それは「キャノンF-1」という認識の上で褒めたわけではないと思うぞ…。
昔風のカメラでかっこいいですねぐらいの感覚じゃあ。
中判カメラ見て「渋いですね」と言ってもその機種を指してるのではないのと同じ。
956名無しさん脚:2008/06/04(水) 14:02:28 ID:e8xgqjvF
バブルの頃は、アルマーニの背広をきていれば、
自分はカッコ良いと思っている天然もいた事な。
957名無しさん脚:2008/06/04(水) 22:45:54 ID:g+i53gqI
>>955
手つきが覚束なくてもバレない程度の相手ということだな
958名無しさん脚:2008/06/09(月) 00:49:15 ID:yK9BVO05
>>954
わしもそう思った。

このさいですからキヤノンさんよ、
この頃に立ち返ってモノづくり考え直してみたら?
‥などとも思ったりして。
959名無しさん脚:2008/06/12(木) 21:23:32 ID:1Xa3zZEJ
モータードライブFN用のリモートスイッチ端子のキャップ(カバー)って
EOSシリーズに同等品はありますでしょうか?
960名無しさん脚:2008/06/12(木) 21:53:36 ID:RJYni+rw
>>958
つまりライカのパクリから始めろと。

>>959
基本的にミニジャックだから、オーディオ系にありそうだが。
961名無しさん脚:2008/06/13(金) 00:37:47 ID:dN/8DAJZ
>>959
今は無いね。
962名無しさん脚:2008/06/13(金) 12:32:20 ID:0kqXPObf
あれ?EOSロゴ入りのを買って付けてるよ??
963名無しさん脚:2008/06/13(金) 22:00:42 ID:f+1uOVr/
Kiss系のが合った希ガス
964名無しさん脚:2008/06/14(土) 02:14:39 ID:fDW/fMES
オレは鼻クソを蓄めて、固めて使ってる。
965名無しさん脚:2008/06/14(土) 12:30:44 ID:OX3ic09t
わー面白ぉーい!
966名無しさん脚:2008/06/14(土) 21:40:43 ID:DbKXilSy
>>964
鼻糞先輩!
967名無しさん脚:2008/06/17(火) 05:42:38 ID:XYT+Chqp
最近、マップカメラやフジヤカメラにNew F-1が大量に入荷されてるが
手放してる人が多いのか?
968名無しさん脚:2008/06/17(火) 07:14:29 ID:ryJqdWqQ
先週行ったけど確かにたくさん有った(フジヤ)
でも全部AEだった
969名無しさん脚:2008/06/17(火) 20:29:41 ID:/1MKOCaK
でも、価格が下がりましたね。いま、手放しても(オクでも店舗でも)、
買取り査定はかなりキツイですよね。
もう上がる事はないでしょう。
970名無しさん脚:2008/06/17(火) 21:10:54 ID:1n9XpgFx
売る気ないから査定は関係ない
971名無しさん脚:2008/06/18(水) 10:06:13 ID:BCak8zKV
うんにゃ、

newF-1ワインダーつき2台とFDレンズ8本で隠居生活してゆきます。
972名無しさん脚:2008/06/18(水) 10:59:42 ID:LeRa79C5
フィルムがなくなるのが不安だ、ポラロイドで深手を負ったから。
973名無しさん脚:2008/06/18(水) 12:43:47 ID:qU2L6i+a
なくならんだろう
ポラは医療現場の使用ばかりだったのが減ったからだろ
あと撮影後すぐ分かるのはデジに置き換わるのは当たり前
でも例えば裁判所の証拠として使えるのはいまだにフイルムだぞ
フイルム無くなったら裁判の証拠はどうするんだ?
映画会社だってまだフイルムだろうに
135フルサイズないと映画のボケは出ないからね

関係ないかもしれんがアナログレコードはまだ売っているぞ
974名無しさん脚:2008/06/18(水) 17:53:31 ID:HPJtwGK6
映画は編集も含めてデジじゃね?
フイルムも写真製版や印刷業界始め大口需要業種ががくんと減ってる。
風前の灯火なのに間違いはないよ。
975名無しさん脚:2008/06/18(水) 18:20:29 ID:qU2L6i+a
DVDのおまけ画像で撮影風景見てごらん
少なくともバイオハザード3はフイルムだったぞ
976名無しさん脚:2008/06/18(水) 18:30:20 ID:FjLGZFOT
>>973
アナログレコードは原始的だから、
カッティングマシーンとスタンパーさえ生きてれば手作業で何とか成るけど、
フィルムの塗布はそうも行かない見たいね。
ある程度の数がまとまらないと生産ラインの維持も出来ないし、
大型化した現像機の維持も採算的に無理でしょう。
映画用フィルムと写真用フィルムは別物だから、メーカーは持久戦に入ってるよ。
モノクロの性能の低いフィルムなら細々残ると思うけどね。
977名無しさん脚:2008/06/18(水) 21:11:32 ID:I65O85Wh
そもそも今でもモノクロが残ってるって事が驚きなんだ。
だから、フィルムはまだ当分残るだろと思うんだが。
978名無しさん脚:2008/06/18(水) 21:17:37 ID:bYX48ARW
ところで俺、ワインダーFN用電池室の蓋、新品を持ってるんだけど、幾ら位
の価値があるんだろう?
979名無しさん脚:2008/06/18(水) 21:31:30 ID:I65O85Wh
送料そっち持ちで¥50。
980名無しさん脚:2008/06/18(水) 22:01:12 ID:HNnHeMW9
>>976
おばかだなあ。
>アナログレコードは原始的だから
アナログレコードの再現性を知らんのか。知らんだろうなあ。

>モノクロの性能の低いフィルム
あらゆる映像メディアでモノクロフィルムとバライタ印画紙ほど
ダイナミックレンジの広いメディアは無いよ。
981名無しさん脚:2008/06/18(水) 22:20:44 ID:cTo5w/nX
まあフィルムというメディアは間違いなく残るだろう。
しかし銀の含有率が問題だ。
982名無しさん脚:2008/06/18(水) 23:37:04 ID:2DfqAnDZ
まだ売ってるのものを、心配する必要などあるものか。
無くなりゃどうせどうにもならんのだし。
983名無しさん脚:2008/06/19(木) 01:07:16 ID:3kVkjVEG
>>980
馬鹿はお前だろw
レコードとCDしか知らないんじゃね?
それにバライタの濃度差なんて知れてる。
984名無しさん脚:2008/06/19(木) 02:31:35 ID:XN2mO/vo
>>980
匿名だから仕方ないけど家でレコード聴いたら小便漏らすよ。
985名無しさん脚:2008/06/19(木) 03:00:27 ID:wjzEJug+
素でアンカーミスってやんのw
986名無しさん脚
>>985
違うよ俺は980に言ってるの。