【スレを立てる程でもない疑問、質問】その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うめぱと ◆WwGzxH2UJ6
2名無しさん脚:2007/04/13(金) 08:50:37 ID:WDmb8NZ3
>>1

っつうか、うめタン生きてたのか。
3うめぱと ◆8OLqpZD5HQ :2007/04/13(金) 10:11:17 ID:XcKI4LdY
>>2
政府の使いっぱしりで海外に行かされてた。
どこの省庁でも、役人亀は今や派遣要員のパシリ(T-T)
4うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/04/13(金) 10:27:57 ID:XcKI4LdY
あれー久しぶりなんでトリップ間違えちゃったよ。
中国の首相さんの来日と帰国が重なって空港の警備がメチャクチャ厳しかったよ。
カメラ機材たくさん持っていたから別室で取り調べられたよ。
「決して怪しい者ではないでつ」って言ってもガッチリ調べられた。
ニホンの入管キビシイネー!
5名無しさん脚:2007/04/13(金) 14:46:02 ID:wzxfEERg
攻略サイトを作る為にゲーセンで写真をとることが多いのですが(店員さん黙認)
どうしても筐体画面に
他のゲームの画面や照明などが映りこんでしまいます
どうすればいいのでしょうか
6名無しさん脚:2007/04/13(金) 20:14:42 ID:abd2/mDA
PLフィルター使え
7名無しさん脚:2007/04/14(土) 01:49:41 ID:6neI3dfr
>>5
・他のゲーム機と照明の電源を落とす。
・撮りたいゲーム機とカメラに冠布をかぶせて、中でゴソゴソと撮る。
などと面倒くさいことはせず、撮りたいゲーム機からビデオカメラ(あるいはデッキ)へ
ビデオ信号を送出して録画。テレビでもパソコンでも、CRTでもLCDでもモニター画面を
写真に撮るってのはあまりやらない。
8名無しさん脚:2007/04/14(土) 03:32:48 ID:7lZxa9rV
店員さんは黙認してくれてるだけで
さすがに筐体を空けて映像信号を直接・・・てのは無理だと思うので
諦めます・・・
すみませんでした
9うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/04/14(土) 05:26:59 ID:vNw7t57b
コンピュータ初期の頃のモニタやオシロスコープの画面撮るときはよくダンボール箱をかぶせて反対側にレンズ径の穴開けてそこから撮っていたな。
10 ◆2JUNKfan/s :2007/04/14(土) 08:23:17 ID:h/s+muvY
> ダンボール箱をかぶせて反対側にレンズ径の穴開けて

ありがちな光景ではあるがビンボ臭いな。
物理学の人向けなんかでそういう写真のために作られたカメラあったよね。
http://www.polaroid.co.jp/product/business/acmelcrt/acmelcrt_m085d.html
っつうか、ディスコンテヌだけどまだあるらしい。。。
11名無しさん脚:2007/04/14(土) 08:38:34 ID:6YLaiMir
>>10
そういえば昔AGEやったDNAの写真こんなので撮ってたなぁ。
12 ◆2JUNKfan/s :2007/04/14(土) 20:33:11 ID:9wuOtHII
(マミヤRBスレに書くのがハズカスィのでこっちに書くのだが)
おまいら、部屋の中にカメラバッグとかアルミケースとか三脚をいくつも雑然と置いて歩きにくく
なってて、ストロボか何かを踏ん付けそうになったのを避けてよろけた時に転ばないよう咄嗟に
右足を大きく踏み出したところにちょうどマミヤのアルミトランク(いろいろ詰め込んである 
http://junkfan.hp.infoseek.co.jp/rb/almi01.jpg 重いやつ)か何かがあって、それに指先を
思いっきりぶつけてしまい激しく痛んで異様な内出血がみられる状況において、アルミケースの中
にあるカメラはクッションで守られているのに外側にクッションがないのはおかしい、危ないぢや
ないかと思ったことはないのですかそうですか。
13名無しさん脚:2007/04/17(火) 03:14:48 ID:eJYZE6jE
webにうぷする際は、jpegとpngどちらがよいでつか
フイルムです
14名無しさん脚:2007/04/17(火) 04:23:00 ID:z0gx6IOa
ら?
15名無しさん脚:2007/04/17(火) 04:50:23 ID:V983Ce2F
epsがベスト。
16名無しさん脚:2007/04/17(火) 07:11:08 ID:HZM6WDOb
MAG
17名無しさん脚:2007/04/17(火) 08:51:13 ID:EeeEH4bC
>>13
お好きなほうで
18名無しさん脚:2007/04/20(金) 18:38:54 ID:Gmn1msM4
はじめてドラッグストアにあるポストに入れるタイプ方式で同時プリントしました。
いま持って帰ってきたのですが、フィルムが臭いんです。

これ、現像液とかのニオイですよね?大丈夫なのでしょうか??

とりあえずスリーブから出して放置していますが。
19名無しさん脚:2007/04/20(金) 20:16:49 ID:fWxd9eCv
とっても気になるんなら水洗しる。
洗面器に水汲んでフィルム浸けて、蛇口からちょろちょろと流し続けること30日。
20名無しさん脚:2007/04/20(金) 20:42:02 ID:PJY+351f
小物撮影用のライトを探していたら、
RIFAというものがあったんですが、
楽天で過剰なぐらいの宣伝で売っていて逆に大丈夫かなぁと思ったのですが、
実際の所、一番売れている商品なんでしょうか?
どこかのメーカーのパクり品なのでしょうか?
21名無しさん脚:2007/04/20(金) 21:45:42 ID:fWxd9eCv
>>20
> 楽天で過剰なぐらいの宣伝で売っていて逆に大丈夫かなぁと

だいじょぶ。不安を感じるとしたら楽天が宣伝に失敗してるってことでしょう。
一番売れているかどうかは知らないけど売れてる。

SDのホーム
http://www.net-sd.co.jp/index.html
から売り場(2F)へどうぞ。
22名無しさん脚:2007/04/22(日) 23:16:03 ID:p9o6rsg9
100フィート巻きとかをそのまま装填して連写しまくれる一眼レフカメラってないですかね?
5コマ/秒くらいでひたすら連写したいです
23名無しさん脚:2007/04/23(月) 01:05:36 ID:6u9vSN2S
>>22
ない。改造しる。

ていうか、35mmシネカメラでも買って24コマ/秒の映画撮れ。
24名無しさん脚:2007/04/23(月) 01:29:06 ID:oQeJnqUf
アリフレックス35BLなんかのシネカメラの場合、ハーフサイズだから注意しる。
フルサイズで連写男したいのなら、横走り8Pというタイプのカメラがいい。
一齣8パーフォレーションだからフルサイズ。
100feet巻が30秒弱で消え去る。
25名無しさん脚:2007/04/23(月) 07:35:44 ID:fC21LfmH
>>22]
まださがせば入手は可能だよ。
250コマ撮影データバックMF-24付きニコンF4
http://shinsaku.homeip.net/F/F2date/F2date.html
26名無しさん脚:2007/04/23(月) 09:28:43 ID:W6eOVsvX
>>22
その昔は各メーカーの最上級機には裏蓋ごと交換して使う250枚撮マガジンがあったんだよ。
モータードライブと組み合わせて使うんだ。中古で探してみたら。
もう、過去の遺物だけどな。
2722:2007/04/23(月) 20:42:29 ID:ZXr66+dd
レスありがとうございます

>>23,24
> 35mmシネカメラ
> 横走り8P
機能的にはそれでほぼ解決なのですが機材が無茶苦茶高いようでちょっと手が出ません…il||li ○| ̄|_

>>25,26
250コマでは足りないのです…orz
やっぱシネカメラしかないのでしょうか…
28名無しさん脚:2007/04/23(月) 22:30:18 ID:3XW2yVfo
>>27
毎秒5コマ撮れるカメラ、たとえばEOS630(リモートスイッチ付き)を3台用意して

手順1. 36枚撮りフィルムをそれぞれにセットして被写体に向ける。
手順2. 1カメのリモートスイッチを押しっぱなしの位置にする(撮影が始まる)。
手順3. およそ7秒ぐらいで撮り切ってしまうので、その直前に2カメで撮影開始。
手順4. 1カメの巻き戻しが終了しだいフィルムを交換して裏蓋を閉める。
手順5. 2カメが撮り終わる直前に3カメで撮り始める。
手順6. 2カメの巻き戻しが終了しだいフィルムを交換して裏蓋を閉める。
手順7. 3カメが撮り終わる直前に1カメで撮り始める。
手順8. 3カメの巻き戻しが終了しだいフィルムを交換して裏蓋を閉める。
手順9. 手順3に戻る

で延々と繰り返すってのはどうよ。
カメラの向きを変える(被写体を追う)必要があるならフィルム交換は助手に任せる。
フィルム装填の手際が悪い場合は5台ぐらい用意する。
29名無しさん脚:2007/04/23(月) 23:03:05 ID:oQeJnqUf
>>27
映画用カメラは基本的にレンタルだから、借りるというのも手だよ。
機材+オペレータでレンタルできるはず。
イマジカあたりに相談してみては?
30名無しさん脚:2007/04/23(月) 23:07:42 ID:oQeJnqUf
>>27
レンタルなら、こことか。
まずは相談してみては?

http://www.sei8404.com/J-home.htm

31名無しさん脚:2007/04/24(火) 13:25:41 ID:6XQVudKZ
>>27
株式会社 三和映材社 株式会社シネオカメラ 有限会社 特殊映材社
株式会社 ナックイメージテクノロジー アシスタントもレンタルできる。
32名無しさん脚:2007/04/25(水) 13:53:29 ID:NzJYnwLk
キヤノソのゼラチンフィルターホルダーIII型を52mm径のアダプターを介して使っていて、
http://cweb.canon.jp/camera/ef/accessary/gelatin/index.html
58mm径のレンズでも使いたいと思って中古のアダプターを買ってきたらIV型用だった。
単なるステップうpリングとして使おうにも82mm径のフィルターは1枚も持ってないし、
何かいい使い途はないかな。
33名無しさん脚:2007/04/27(金) 00:03:32 ID:z6dPhu0E
粘着シートに貼る種類のフォトアルバムに貼った写真をきれいに剥がすコツを教えて下さい
34名無しさん脚:2007/04/27(金) 08:31:17 ID:oDeSdlLZ
そのアルバムメーカーに質問してみてはいかがか
35名無しさん脚:2007/05/04(金) 03:07:46 ID:YDSDk+dD
この間とったポジが現像から戻ってきたんだが

5、6カット
全く同じところ(画面上部)に黒く
ゴミの写り込みみたいのがある。
デジカメならCCDのゴミ問題はあるんだろうけど
フィルムでもそういうことが起こりえるんだろうか?
36名無しさん脚:2007/05/04(金) 08:26:53 ID:5OA/QEd1
>>35
ある。
レンズ(の後玉)にゴミが付いて、写してる途中でゴミが取れた場合とか。
37名無しさん脚:2007/05/04(金) 10:33:58 ID:qOR2hmXp
俺が使ってるフォクトレンダーカラース子パーは内部にゴミがはじめから入ってて
たまにレンズの上に乗る
コンコンとたたいて落としてから撮影する!
38名無しさん脚:2007/05/04(金) 12:01:37 ID:KFw3fn0Y
>>35
ある。
1本のうち8割くらい髪の毛?が写り込んだことがある。
36氏が書いているようにレンズの後ろ玉の付着物の場合もあるし、
シャッターの前や後ろに入り込む場合もある。
39名無しさん脚:2007/05/04(金) 23:54:51 ID:1/cbNYNn
>>35
はっきりくっきりの場合はシャッター幕付近に埃が付着している場合が多い。
バルブにして確かめた方がいい。
4035:2007/05/05(土) 00:35:37 ID:HLFl8ABq
ありがとうございました。
今はスキャンして補正、て手があるので
救えないことは無いのですが原盤がいかれてるのは
残念。。
そういえば古いカバンに入れていて、ファインダーに大きな埃が
入り込み鬱陶しいのでサービスセンターにだしてクリーニング
して貰ったりしました。
使い方が良くなかったのかも。
41名無しさん脚:2007/05/05(土) 09:17:26 ID:qHliwMdv
二眼レフの名前によく出てくる「フレックス」って
どんな意味・由来ですか?
42名無しさん脚:2007/05/05(土) 10:49:02 ID:RB8QIEnF
マークボランと深い関係
43名無しさん脚:2007/05/05(土) 11:26:42 ID:RXb0YCqA
朝焼けの仮面ライダー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
44名無しさん脚:2007/05/05(土) 11:29:23 ID:RXb0YCqA
45うめぱと@下山中:2007/05/05(土) 13:01:03 ID:ikzj+UYQ
>>41
レフレックス(フレックス)とは鏡面屈折光学のこと、
おもにミラーで反射させた像を見るファインダー方式のカメラにつける名称。
4641:2007/05/05(土) 23:57:45 ID:Yv7se/rx
ありがとうです。

つまり意味的には「ろーらい反射かめら」みたいなそういうことだということですね。

てっきり「れ」が外れてるので、レフレックスとフレックスは別のことだと思ってました。
「ろーらい柔らかい」とかかと・・・
47名無しさん脚:2007/05/06(日) 00:34:04 ID:h61rGLDs
べつにフレキシボーなカメラってわけじゃあるまい。
48名無しさん脚:2007/05/06(日) 19:48:38 ID:DWFlQi9F
来月の誕生日に一眼レフ買おうかと考えてる奴ですが、どんなのがよろしいですか?
予算は四万まで。撮影対象は、風景、夜景、コスプレイベントでの♀レイヤーです。
49名無しさん脚:2007/05/06(日) 19:50:54 ID:lDnJm3CI
4万、、型落ちのデジ一眼でいいんじゃね?
レンズセットで3万円台でも買えるぞ。
50名無しさん脚:2007/05/06(日) 21:44:04 ID:rIrK3Gks
フィルムを使う一眼レフで新品を数万円で買える機種はとっても限られてると思われ。
51名無しさん脚:2007/05/07(月) 00:23:01 ID:XqTyak2Q
>>50
フィルムを使うカメラで新品で普通に買える機種自体がほぼ壊滅だからねぇ。
52 ◆2JUNKfan/s :2007/05/07(月) 03:56:40 ID:0EikIacN
数年前にデジの出荷台数が500万台ぐらいになってフィルムの400万台を始めて上回ってから
は飛ぶ鳥を落とす勢いで伸びてて、昨年はデジの出荷台数950万台に対して銀塩カメラは20万
台にも満たない。。。
20年〜30年使えるカメラと違ってデジは2〜3年で買い替えるという事情はあるにしても。。。
53名無しさん脚:2007/05/07(月) 12:48:36 ID:TIpuzp9F
blogにうpするとか、サービスサイズにするだけの用途ならデヂカメなんかは200万画素もあればいいわけで。
54名無しさん脚:2007/05/07(月) 15:28:14 ID:HHNQLMz2
予算的にはコンデジだと思うが。
55名無しさん脚:2007/05/08(火) 11:41:54 ID:d+g8VhEG
ビックカメラとカメラのナニワ、あとどこだっけか忘れたけど、
CMソングのメロディが同じなのは何故?
56名無しさん脚:2007/05/08(火) 12:26:34 ID:mlCKpbYB
メロディの著作権が切れてるからじゃないのか
5755:2007/05/08(火) 12:32:53 ID:d+g8VhEG
>>56
いや、そういう問題じゃなくて何故あのメロディにこだわるのか疑問に思うんです。
私の知る限りでは3社はあのメロディ使ってます。
元曲は狸のキンタマでカメラとは関係なさそうですし。
58名無しさん脚:2007/05/08(火) 14:32:31 ID:45UXkyoO
たんたんタヌキの元歌は、
賛美歌687番の「まもなくかなたの」 です。
テンポが良いから使っているだけでしょう。
59名無しさん脚:2007/05/08(火) 15:24:40 ID:T7he5L/Y
間違ってビクだと思う早合点の客を取り込むため。
60名無しさん脚:2007/05/08(火) 16:57:09 ID:fDGTGpKe
もし賛美歌13番だったら・・・
61名無しさん脚:2007/05/08(火) 18:40:26 ID:pDIZPNOH
ドゥッ!!

ビシッ!
62名無しさん脚:2007/05/08(火) 19:44:33 ID:iqDjQfaT
>>60>>61 の間に「話を聞こうか。」というのがないとストーリーがわからなくて困る
63名無しさん脚:2007/05/08(火) 20:53:04 ID:50sKIsXU
刑務所から賛美歌13番のリクエスト→G13型トラクター求むの新聞広告ですか?
64名無しさん脚:2007/05/08(火) 20:55:10 ID:oIBIPkk0
>>63
牛乳缶ってのもあったな。
65名無しさん脚:2007/05/09(水) 09:48:14 ID:diY1KWKR
>>60-63

何のことだかサッパリ分からんのだけどー
66名無しさん脚:2007/05/09(水) 10:00:39 ID:9LtygQOd
>>65
知ろうとすれば命が危ないw
67マーカス・モンゴメリー:2007/05/09(水) 13:56:05 ID:SAOW76OG
68名無しさん脚:2007/05/12(土) 21:50:09 ID:GII45fsI
最近近所のコンビニに置いてあるフィルムが富士からコニカミノルタに代わったのだけど、
今会社のHP見たけど別にフィルム復活とかは書いてないなぁ。
どこかがコニカミノルタブランドで売っているのかぁ?
69名無しさん脚:2007/05/12(土) 22:41:35 ID:dXqd/jpE
>>68
地域とはどちらでしょうか?漠然とし過ぎてレスがつかないような。と通りすがりですが。
70名無しさん脚:2007/05/12(土) 22:46:17 ID:GII45fsI
愛知県西三河地区。
結構売れていて400が一本、800が二本しかなかったな。
次の入荷で何が入るかすごく興味がある。
ローソンだったような気がする。
71名無しさん脚:2007/05/12(土) 23:00:28 ID:1kPpch8j
他店から回ってきたか?コニカが好きなら買いな。
おそらくそれが最後だ。次は無い。
72名無しさん脚:2007/05/12(土) 23:18:15 ID:GII45fsI
400も800もめったに使わないからなぁ。
メーカーに関係なくね。
でもまだ置いてあったら買っておこうかな。
白を基調としたパッケージだ。
73名無しさん脚:2007/05/13(日) 01:10:29 ID:dhC6ERlh
>>72
それ、いわゆる「業務用」って奴じゃね?
74名無しさん脚:2007/05/13(日) 01:27:07 ID:AhmeHYVg
モノクロ引伸機のフィルターはどんな効果を得られるんですか??
75名無しさん脚:2007/05/13(日) 03:27:51 ID:IMfGbp/O
今日、暗いところで、停車している車を10Dで撮影しました。
絞り9ぐらいで、ISO200、だいたい露光時間は2秒程度なのですが、
三脚で固定しているにかかわらず、ブレていました。

こういう時は、「ミラーアップ」が有効とまではわかりました。

カスタム機能で、「ミラーアップ」を「ON」にしたまではいいのですが、
シャッター1度目で露光開始、2度目のシャッターで終了となるのを確認しました。

ミラーアップの場合、露光時間は手動で行わなければならないのでしょうか?

AVモードで絞り9、露光時間2秒と出ていたら、
ミラーアップ開始から2秒間でシャッターがきれないのでしょうか?
76名無しさん脚:2007/05/13(日) 07:11:52 ID:dhC6ERlh
>>75
デジカメ板逝け。
77名無しさん脚:2007/05/13(日) 09:07:34 ID:xDK/Bjap
>>75
そりゃミラーアップ以外にもブレの原因があるな
1.三脚銘柄
2.使用レンズは何ミリ
3.三脚立てた条件 風吹いてたとか陸橋の上だったとか
 このへんはどうだった?

78名無しさん脚:2007/05/13(日) 09:31:34 ID:DFwAwtBH
>>75
手ブレ補正OFFにした?
79名無しさん脚:2007/05/13(日) 09:48:03 ID:Vtb4dby0
>>74
多階調印画紙の階調を変えるため。
80名無しさん脚:2007/05/13(日) 10:10:57 ID:rMeYktI2
>>74
不要な反射やモアレを防ぐために
PLフィルターを装着する。
81名無しさん脚:2007/05/13(日) 15:29:08 ID:DNO15ohL
>>74
あの赤いやつか?
8275:2007/05/13(日) 15:35:42 ID:IMfGbp/O
>>77
いえ、ブレたのは、ミラーアップしてなかったのが大きい原因かと思います。
軽い三脚をのばしていたというのもあると思います。
帰宅後に、ミラーアップという言葉を知りました。


三脚は、ベルボン、エルカルマーニュ430です。
カーボンの軽いタイプで、全開にのばしていました。

レンズは、24-70 F2.8L 焦点距離は70mmです。

無風状態です。


投稿後気づいたのですが、ミラーアップの時のはじめのシャッターは、
ミラーアップさせる動作のみなんですね。
で、二度目のシャッターで、決められた露出時間でパタンと閉じることがわかりました。
8374:2007/05/13(日) 20:59:31 ID:AhmeHYVg
赤いやつです。
階調を変化させると、どのような変化が生まれますか??
84名無しさん脚:2007/05/14(月) 00:01:58 ID:3bSxzNuL
赤いのは「安全フィルター」とか呼ばれるフィルターで、
従来の号数印画紙ではしばらくは感光しないので、
最終確認や焼き込み、覆い焼きの時に露光を中断するのに使う。

多階調印画紙に使うと・・・、やったこと無いのでどうなるか知らん、
感光しないかも知れないし、5号以上の硬調になるかもしれない。
85名無しさん脚:2007/05/14(月) 20:00:35 ID:aOEg+kRP
ワイヤレスレリーズにデメリットって何かありますか?
86名無しさん脚:2007/05/14(月) 20:39:14 ID:hNgbYBet
>>82
せっか>>77が教えてくれてるのに
>いえ、ブレたのは、ミラーアップしてなかったのが大きい原因かと思います
は、ないだろ。
ミラーアップって言葉すら知らなかった人間が何故ミラーアップしてなかったのが
原因と言い切れるのかわからん。

この板のほとんどの住人が>>77と同じ返答返すと思うよ。
24-70 F2.8L の70mm域で2秒、普通に撮ればミラーアップなんて要らないよ。
まさか、レリーズ使わずシャッター押してたなんて事はないよな?

俺も、>>77と同じくミラーアップ以外に原因があると思うよ。
87 ◆2JUNKfan/s :2007/05/14(月) 21:32:50 ID:HsBK+Our
>>85
リモコンの電池切れで困ることがたまにある。
88名無しさん脚:2007/05/14(月) 22:08:05 ID:DPUbw7//
>>85
半押しができない。
AF合わせてから切れるのもあるけど、写したいものがAFエリアから外れてたらピンボケ。
89名無しさん脚:2007/05/15(火) 00:01:41 ID:HsBK+Our
> 半押しができない。

それは機種によるでしょ。
90名無しさん脚:2007/05/16(水) 15:38:36 ID:WMDg4jBT
レンタルスタジオのスタジオマンの面接を控えているのですが、持ち込む作品が所謂普通のポーレートやスナップだけだと厳しいでしょうか?

商業写真然とした、例えばファッションフォト等の作品が必要でしょうか?
91名無しさん脚:2007/05/17(木) 08:22:52 ID:yBeSo68F
ベッサフレックスTMってどうなんですか?
安っぽい?
92名無しさん脚:2007/05/17(木) 08:25:42 ID:VlBH+Kgi
…見栄っ張りが持つものじゃないね
93名無しさん脚:2007/05/17(木) 09:25:28 ID:Z9DjcWDA
>>90
俺が某スタジオというか写真館面接したときは
「別に持ってこなくていいからね」といわれたぞ。
経験者でなければいらねえんじゃねえの?
94名無しさん脚:2007/05/17(木) 09:26:30 ID:Z9DjcWDA
>>91
値段相応
95名無しさん脚:2007/05/17(木) 12:35:51 ID:VlBH+Kgi
テレビカメラだろうけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B

NHKは600ミリ望遠レンズを使用して、甲板に立つ皇太子の姿をアップで撮影することに成功して視聴者を驚かせた。

これ、どこのレンズでしょうね?
96名無しさん脚:2007/05/17(木) 19:29:27 ID:iRQUADg8
スリービーチ光学
97名無しさん脚:2007/05/17(木) 20:05:13 ID:VlBH+Kgi
はじめて知った、そのメーカーw
検索して笑ったwwwwwwwwなんじゃこりゃーーーーー!!!!!!


でも、NHKが使ったのはどこなんだろ?
98名無しさん脚:2007/05/17(木) 22:05:04 ID:fzs6BxSL
テレビカメラレンズ、いまだとフジノンかキヤノンだけど当時はどこかねえ。
ズームレンズなんてなかったころで、スタジオカメラはタレット方式だったり。
そもそも撮像管の撮像面サイズが135と同じじゃないかもしれない。
(アスペクト比4:3てのはともかく)
99名無しさん脚:2007/05/18(金) 01:10:28 ID:dEOPNLX2
>>97
そのメーカー、30年前にはすでにあったよ。
“安かろう悪かろう”という理解があれば楽しめなくもないかもしれんような気がしなくもないかな。
超望遠クソレンズを1本持ってます。
100名無しさん脚:2007/05/18(金) 06:16:40 ID:qLpS4fwK
スリービーチをばかにしたな!
80年代の金なし天文ファンには、いい会社だったぞ。
天体望遠鏡の自作部品を安く売っていたからね。
まぁ、完成した光学系の性能については・・・だったけど。
101名無しさん脚:2007/05/18(金) 15:40:47 ID:fmfIa98q
あの竹筒を彷彿とさせる外観
少ないレンズ構成枚数
そして低価格
すばらしいじゃないか。

102名無しさん脚:2007/05/18(金) 16:08:05 ID:Xj6rBsFR
もしかして 三浜さん とか言う人がやってるとか?
103名無しさん脚:2007/05/19(土) 00:51:00 ID:t8+AO49Q
もしかして最近フィルムが盛り返しているのではとふと思ったりする。
カメラの販売量ではなく、フィルムを使用して撮る人の数の事だけどね。
Vistaのおかげかもね。
パソコンに詳しくない人がVista搭載のパソコンを買ってしまったら、パソコンを通して何かをやろうと言う気がなくなるからなぁ。
104名無しさん脚:2007/05/19(土) 09:07:32 ID:qaxjmFI8
さすが自分の世界から一歩も出ない人の言うことは違いますね!
105名無しさん脚:2007/05/19(土) 09:24:39 ID:gdWkIJfn
ズームレンズが行き着いてより上の画質を求めだした時、タロットシステムがひとつの答えになるのでは?顕微鏡の対物レンズのようにずらりと並んだ明るく高画質なレンズ群、CDチェンジャーの様にシミーズに交換されるシステム!良い!
106名無しさん脚:2007/05/19(土) 15:22:01 ID:JtmUpDSQ
この前フィルムカメラを撮り終わってフィルムを巻き取る時にすごくかたかったんですね。そんで現像に出しに行ったらフィルムが中で絡まっているといわれました。写真は無事だったのですがこれは何がいけなかったのでしょうか?教えてください。
107名無しさん脚:2007/05/19(土) 15:50:21 ID:aRVsjzdu
よくわからんけど、巻き戻す前に、巻き戻し用のボッチは押した?
108名無しさん脚:2007/05/19(土) 16:17:41 ID:qfCcwlsu
>>95
中継したのなら、テレビカメラだろうけれど
録画なら、16mmフィルム・ムービーで撮影したテレシネの可能性が大きい。

109名無しさん脚:2007/05/19(土) 18:29:28 ID:Pemj+lUZ
>>101
> 少ないレンズ構成枚数
> そして低価格

コンゴーのレンズは少ない枚数で構成してて価格も安いのにしっかり写る。
一方、スリービーチはどうしてこんな画しか撮r(ry
110名無しさん脚:2007/05/20(日) 04:01:20 ID:jcdwCfwF
インスタントカメラのことでお聞きします。

10年ほど前のインスタントカメラのカートリッジという物が手元にあるのですが、
これは普通に現像に出せばちゃんと写真があがるのでしょうか?
それとも、古すぎて駄目とか、そういうのありますか?
カメラの種類はどうやらFUJICOLOR 写ルンですのようです。

けったいな質問ですが、よろしくおねがいします。
111名無しさん脚:2007/05/20(日) 06:23:41 ID:w8stjL1L
中身は35のパトローネだから受け付けてくれるだろ。出してみるしかないんでない?結果は神のみぞ知る。
112名無しさん脚:2007/05/20(日) 07:26:25 ID:UJEK9rEM
>>107
いえ、というか手動で巻きとる分なんですよ。フィルムをセットする時に平らにしてなかったからでしょうか?
113名無しさん脚:2007/05/20(日) 07:39:53 ID:w8stjL1L
>>112 だから巻き戻すときに巻き上げ機構のロックを解除するボタンを押さないといかんのよ!手動でも
114名無しさん脚:2007/05/20(日) 07:47:13 ID:dPgCVtpg
>>112
機種名は?
俺もロックがよく解除されてないんじゃないかと思う。
クラシックカメラでは35mmでも巻き太りやタケノコになるときがあるけど
普通はまず起きない。
115112:2007/05/20(日) 15:29:17 ID:UJEK9rEM
機種名はcanonのAE-Pです。そのボタンというのは底についてるボタンでしょうか?
116名無しさん脚:2007/05/20(日) 15:41:10 ID:PNLJgyNP
んだよ
117名無しさん脚:2007/05/20(日) 15:45:19 ID:HamkoNEO
AE-1 +P (プラス・プログラム)じゃなくて?
118名無しさん脚:2007/05/20(日) 15:55:05 ID:PNLJgyNP
なに、ハム子ネオ って
119112:2007/05/20(日) 17:16:41 ID:zP9FmCkg
>>117
すいません。それを言おうとしました。

つまりこうでしょうか。フィルムを巻き取る時にしっかりこのボタンを押しながらやらなかったと。
120名無しさん脚:2007/05/20(日) 17:27:50 ID:/KMeXUYP
>>119
そうすると、(本来は)硬くて巻き戻せない

それを無理に巻き戻そうとした

フィルムの端部が壊れて、カメラの中に残っていた

そのままカメラ屋に持って行ったので、フィルムは助かった。

って流れじゃないかと思う。
だとしたら、そのカメラ屋は知識があるところだと思うから、
これからも付き合うことを薦める。
121名無しさん脚:2007/05/20(日) 17:30:54 ID:/KMeXUYP
ちなみに、「押しながら巻き戻す」必要は無い。
よほど古いカメラとか特殊なカメラでなければ、
ボッチを1回押せば引っ込んだままになって、
指を離しても巻き戻し可能になるよ。
122名無しさん脚:2007/05/20(日) 19:13:46 ID:DLenAHBj
2ちゃんを見ていると本当にいろんな人がいるんだなと思うよ。
AE-1ごときの操作で迷うような人がいるとは・・・
123名無しさん脚:2007/05/20(日) 19:15:41 ID:PNLJgyNP
そりゃ、撮影済みのフィルムを「写ってるかな」とパトローねから引っ張り出すとか
やる人いるしねぇ
124名無しさん脚:2007/05/20(日) 19:18:27 ID:dPgCVtpg
>>122
すでに裏ブタの開け方がわからない無い奴も多いよ。
125名無しさん脚:2007/05/20(日) 19:35:11 ID:DLenAHBj
今にシャッターボタンは押すのですか?回すのですか?なんて質問が来るかな?
126名無しさん脚:2007/05/20(日) 21:37:38 ID:wHkUeWog
知り合いに「256枚くらい撮れるフィルムはないんですか?」 といった奴はいる。

127名無しさん脚:2007/05/20(日) 21:55:57 ID:N6ujU0D6
250枚撮りは現実にあるが?
128名無しさん脚:2007/05/20(日) 22:05:03 ID:w8stjL1L
F1に長巻きのフィルム使うオプションのバックあったなぁ…400コマ撮れるやつ。重機関銃の弾そうのようで装着するとめちゃ不細工!当然、外付けのモードラ併用。懐かし。スマン
129名無しさん脚:2007/05/20(日) 22:11:39 ID:N6ujU0D6
キヤノン、ニコン、オリンパス、ミノルタとペンタックスもあったのかな?
みんなモードラ使える最上位機種には250枚撮りマガジンが用意されていたよ。
ほんの10年ぐらい前の話なんだけどね。
130名無しさん脚:2007/05/20(日) 23:28:28 ID:6oXR8ggz
銀塩初心者の相談に乗ることがときどきあるんだけど、
一番多いのが裏蓋の開け方、その次ぐらいにリバースクラッチの
解除方法だね。
リバースクラッチ解除しないまま、強引に巻き戻して、フィルム切ってしまう奴
本当に多いぞ。
まぁ、温かい目で見てやろうや。
131 ◆2JUNKfan/s :2007/05/20(日) 23:40:58 ID:HamkoNEO
> リバースクラッチ解除しないまま、強引に巻き戻して

初心者って自動巻き上げ・巻き戻しの機種から入るもんじゃなくて?
132名無しさん脚:2007/05/20(日) 23:54:02 ID:w8stjL1L
爺さんや親父から頂いた往年の名機、というのもありえる。いずれ壊すんだろなぁ。
133名無しさん脚:2007/05/21(月) 01:27:28 ID:yJPqV41C
>>131
デジタルから入った銀塩初心者は、ペンタックスSPとかを使いたがるんだよな。
俺の知っている例では、Rollei 35Sのリバースクラッチを解除せず、
いつもフィルム引きちぎり、このカメラは巻き戻しが難しいカメラだと言っていた。
134名無しさん脚:2007/05/21(月) 05:50:46 ID:2j19fAU2
>>133
>>ペンタックスSPとかを使いたがる

あー、わかるわかるw
あと、ペンFとか。

>>いつもフィルム引きちぎり

どれだけ学習しないんだ?

>>巻き戻しが難しい

でじたるな時代なんだねぇ・・・
135名無しさん脚:2007/05/21(月) 10:10:04 ID:semvjs3+
>>133

>いつもフィルム引きちぎり

昔ペソタ党の掲示板でLX買った香具師が居て、喜んで逐一報告してたのに、
巻き戻しボタン押さないでフィルム巻き戻してボディのクラッチ壊しちゃった香具師
を思い出した。
あのLXはそのままあぼんしたであろう。合掌。
136名無しさん脚:2007/05/23(水) 00:07:27 ID:csSYv8Sj
なぜキャノンの銀塩は生き残っているの?
137名無しさん脚:2007/05/23(水) 00:35:15 ID:WicdEwAh
冷戦後のアメリカのように戦う相手が居なくなって独走しているだけだよ。
138名無しさん脚:2007/05/23(水) 08:51:12 ID:6m76j+ZO
残しておける余裕があるからだよ
139名無しさん脚:2007/05/23(水) 09:43:50 ID:amkma1+h
消える理由が無いからだろ
140名無しさん脚:2007/05/23(水) 12:50:52 ID:WBTzXt+3
豊かな国は文化財とかにお金をかけられる。
まずしい国は食うのにせいいっぱいで文化とかにお金が回せない。

直接の生活に関係のない無駄なところにいかにお金がかけられるかが
本当の豊かさの基準だ。

イギリスは豊かだよ。
141名無しさん脚:2007/05/23(水) 14:21:19 ID:nJSjA86f
>>136
フィルムがあるから。
142名無しさん脚:2007/05/23(水) 20:07:06 ID:VdnjolBV
死亡届を出していないだけ。

もしくは葬式をしていないだけ。
143名無しさん脚:2007/05/23(水) 21:42:04 ID:70iOmO2q
お偉いさんがインタビューか何かで、もう銀塩の開発はしていないと答えてたはず
144名無しさん脚:2007/05/24(木) 23:47:46 ID:lxK3SdoX
アンデパンダンも閉鎖か?
かりっちゅも逮捕されたのかな。
145名無しさん脚:2007/05/28(月) 13:34:02 ID:dwwG2sLj
写るんですデジタル、って出るのかな?
146名無しさん脚:2007/05/28(月) 14:21:59 ID:3QL5dGQz
昔から何度かでてるよ、もちろん富士じゃないけど。
147名無しさん脚:2007/05/28(月) 15:13:36 ID:dwwG2sLj
>>146 そうなの?千円ぐらいで売ってたのかな?
148名無しさん脚:2007/05/28(月) 16:13:54 ID:HydyXsRp
写るんですデジは本来の目的ではなく、CCDを取るために買った香具師らが多かったな。
そのため本体が回収できずに短期間で消えた。
149名無しさん脚:2007/06/01(金) 11:27:17 ID:8EaAOdwo
中古のサーバーを買ってきた。
今、サーバーやパソコンは全部で5台ある。
稼動中のものは4台だが。
サーバーと言っても入っているOSは2000Pro SP4だ。
富士通のエントリーサーバー。
こいつを中心にネットワークを組んだ。
データは全てサーバーに入れることにした。
省スペースパソコンの4倍ほどの大きさを持つサーバーはさすがに拡張性は高いな。
HDDの容量は2Kだからそれほど大容量と言う訳にはいかないが、自分で使う分には必要十分だな。
こう言う事をやっている同志はいるだろうか。
150名無しさん脚:2007/06/01(金) 11:39:09 ID:fPCjwQn4
HDDが2K????
151名無しさん脚:2007/06/01(金) 11:43:43 ID:8EaAOdwo
>>150
ちょっと文章をはしょっただけだ。
文脈で理解しろよ、ゆとり世代よ。
OSが2kだからって事さ。
152名無しさん脚:2007/06/01(金) 11:55:42 ID:WhBq9j4h
>>151
スレ違いには気付かないくせに他人をゆとり世代呼ばわりしてカコ悪。
153名無しさん脚:2007/06/01(金) 12:21:22 ID:F1vkZ3A6
どこの誤爆だ?
しかも略すならW2Kだろ。2Kって。
154名無しさん脚:2007/06/01(金) 12:36:03 ID:fPCjwQn4
>>151
間違ったはしょり方した自分がゆとり世代だろ
もっと日本語勉強せえやw
155名無しさん脚:2007/06/01(金) 13:08:24 ID:SiTyTwmN
今日、この板の書き込みが多いのは
時の記念日だからですか?
156名無しさん脚:2007/06/01(金) 13:24:23 ID:U32XrRi9
>>149ってどこからのコピペなんだろうと思ったが、これから流行らそうとしてるのか。
突っ込みどころが満載の文章なら流行ると思ってたら大間違いだよ。
とりあえずラウンジあたりでネタ作りを勉強して出直すのがいいかも。
157ケンシロウ:2007/06/01(金) 17:33:41 ID:5tmbYMnk
トキには記念日があったのか・・・
158名無しさん脚:2007/06/01(金) 19:50:13 ID:HQDHX7Za
家に防湿庫はあるんですが、
カメラをよく仕事場に持っていくことがあります。

小さい箱にシリカゲルを入れて、防湿庫代わりにすることはできますか?
もうすぐ梅雨になるので、ちょっと心配です。
機密性がキモですよね、なにか良い箱はありますか?
159名無しさん脚:2007/06/01(金) 19:55:31 ID:jn1Q2hzt
神経質すぎ
160名無しさん脚:2007/06/01(金) 19:57:25 ID:F1vkZ3A6
頻繁に使って空気を入れ替えるなら何も気を遣う必要はないよ。
その箱に何年も入れたままにするならシリカゲル入れてもダメだろう。
161158:2007/06/01(金) 20:23:45 ID:HQDHX7Za
え、そうなんですか。
カメラって防湿庫に入れておかないとカビると聞いたんですが、
木造の室内で数週間、使ったりすることがあるので、
使い終わったら簡易防湿庫のようなものに入れないといけないと思ってました。

シャッターを切るのは、1日10回程度ですが、
梅雨時でも室内においといて問題ないですか?
162名無しさん脚:2007/06/01(金) 20:50:28 ID:jn1Q2hzt
…オレは小学生の時に親父にもらったCANON FTbをずっと使っているが。
昭和48年に買ったから、、、何年間だ?
ずっと今の棚に置いてる。
その間、黴など発生したことはない。
163名無しさん脚:2007/06/01(金) 21:51:32 ID:22wM8uTj
なんで中古カメラ屋の中だけでしかMライカを見かけないの?
164名無しさん脚:2007/06/01(金) 22:08:41 ID:T/7kNVPC
普通に空調が効いてて人間が快適にすごせる部屋なら大丈夫だろ。長期間無人になる場所やへたに箱に入れて密閉するほうが恐い。
165名無しさん脚:2007/06/01(金) 22:21:39 ID:+c0EruZe
>>158
機密性がキモならしっかりした金庫にいれとけば?
166名無しさん脚:2007/06/01(金) 23:37:59 ID:2Xl89e3a
>>163
外でも見かけるから答えようがない。
167名無しさん脚:2007/06/01(金) 23:47:25 ID:P/7kqmpU
カメラにとっていい環境は人間にとって快適で埃が少なくて風通しの良いところ。
空調の効いた場所ならカビの心配は少ない。

実際のところ、乾燥のしすぎもよくないと聞く。
日本には乾燥状態を好むカビがいて、これがまた実はレンズに生えるカビの
代表的なやつの一つらしい。

で、一番良いのはとにかく使うこと。
カメラ(レンズ含む)の中の空気がよどまないのが一番良い→とにかく使うこと。
1週間程度の放置はまあ良いけど、出来れば1週間に一度シャッターを数回切ること。


>>163
質問の意図が分からない。
168名無しさん脚:2007/06/02(土) 21:13:46 ID:kwN13DTv
誰かKIEV88用 TTLプリズムファインダーの電池の規格知りませんか?
169名無しさん脚:2007/06/04(月) 09:49:27 ID:KXc0Ngj/
>>167

>>163は、Mライカ使ってる香具師を見たことが無いといいたいんだろ?
そんな事は無いんだがねw
170名無しさん脚:2007/06/05(火) 15:53:18 ID:Huk1VTKl
ウエストレベルファインダーだけ手元にあるんですがF3とF3HPってペンタ部以外に違いってありましたっけ?
171名無しさん脚:2007/06/05(火) 18:31:07 ID:Shgf16t+
すいません、カメラのパーツ?でフレネルってありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
172名無しさん脚:2007/06/05(火) 18:39:19 ID:T7NTlnB8
>>170
無い。どちらにも使えるよ。

>>171
フレネルレンズかな?
ピントグラスのところについている。
灯台の灯光部分とかにも使われている。
詳細はググってちょうだい。
173名無しさん脚:2007/06/05(火) 19:52:18 ID:8oPIyiPk
>>171
凸レンズを平たくしたものだよ(という説明ではわかってる人にしかわからんのだが)。
カメラ関連だとピントガラス、ストロボの発光部分など。
174名無しさん脚:2007/06/06(水) 08:43:18 ID:zNd6csnF
カメラ部品じゃないけどステレオ写真をフレネル加工というのもある
175名無しさん脚:2007/06/06(水) 08:52:04 ID:Sm1Jw1Tc
http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0001174M.jpg

宇宙からの指示が写ってしまいました

contaxG2にデータバックですが、なぜにこのような縦線入ったのでしょうか?
176名無しさん脚:2007/06/06(水) 09:01:10 ID:+awEStc3
光線漏れだな。俺のG2Dも同じ症状だ。普通はモルトプレーンの劣化で起こるけど、
俺のはモルトは大丈夫そうなんだな、これが。いずれにしても修理が必要。
177名無しさん脚:2007/06/06(水) 09:58:18 ID:Sm1Jw1Tc
んー、データバックの方をこのまえ修理に出したばかりなんですけどね、、、
京セラに言ってみます。
ありがとうございました。
178名無しさん脚:2007/06/06(水) 12:29:38 ID:oteN2iok
撮影データ記録機能がついてる1番安いカメラってなんですか?
179名無しさん脚:2007/06/06(水) 14:24:09 ID:MIOj1es2
>>174
立体写真を作成するフレネルホログラムという技術とレンチキュラーレンズによる立体視
を混同してない?

>>178
どの程度のデータを求めるのかがわからんが、安いのはこういうやつ。
http://fujifilm.jp/personal/utsurundesu/superior/date1000/index.html

選択したフォーカスエリアや露出やストロボの様子まで記録に残したいならこれ。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/1v/system.html
180名無しさん脚:2007/06/06(水) 16:29:11 ID:oEb7htpY
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1159375041/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 15:26:41 ID:VIP/Boon
語れ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 15:27:05 ID:9qlxL9Bm
>>1
ちょ、何そのIDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん脚:2007/06/06(水) 18:18:09 ID:oteN2iok
>>179
ありがとうございます。
説明不足ですいません;
絞りとシャッタースピードさえ記録されれば良いです。
F80より安いのを探してます。
182名無しさん脚:2007/06/06(水) 18:20:58 ID:Sm1Jw1Tc
つ 帳面と鉛筆
183名無しさん脚:2007/06/06(水) 18:33:43 ID:YKV7/g8/
>>178
デジならもれなくExifついてる。
184名無しさん脚:2007/06/07(木) 07:56:00 ID:Jn84udhW
もらいもののAE-1を使ってるんですが、昨日からシャッターを押してもシャッター切れずに露出計メーターの針が上下にいったりきたりします。
メーターの下で赤いランプも点滅してます。
これって故障ですか?
185名無しさん脚:2007/06/07(木) 08:15:24 ID:WKtrtyHp
上から覗いてウエストレベルっぽく使えるビューファインダーってありますか?
186名無しさん脚:2007/06/07(木) 08:45:29 ID:4v/XJd3F
フジのGX680Vってカメラがあるよねぇ。
これを業務ではなくパーソナルで使っている人はいるだろうか。
これを個人のHPで語っている人って検索して見た限り少ないなぁ。
187名無しさん脚:2007/06/07(木) 09:15:28 ID:e1UPit/K
>>181
絞りとシャッタースピードをコマ間に撮し込みたいって事かな?
これができる機種自体少ない。というか、一部の上位機種でしかできない。
F80より安いのなんて無いと思う。

>>186
そりゃ0ではないだろうが、相当な少数だろうな。
188名無しさん脚:2007/06/07(木) 11:17:31 ID:YueL3at0
>>186
GX680Vって限定されると
少ないかもね。
189名無しさん脚:2007/06/07(木) 11:52:42 ID:M+n7/qc4
いま、ふと思ったんだけど。
「適正露出」って誰がどうやって考え出したんだろ?
フィルム製造した人が試行錯誤テストして導き出したのかな?
190名無しさん脚:2007/06/07(木) 11:57:11 ID:4v/XJd3F
写真の歴史はそのまま露出の歴史じゃないの?
191名無しさん脚:2007/06/07(木) 12:06:47 ID:YueL3at0
>>189
露出という概念が生まれた瞬間に
生まれた。 と思う。
192名無しさん脚:2007/06/07(木) 12:11:30 ID:mwL+szy5
>>189
電気を利用して露出を自動化しようとした段階で必要になった>適正露出

で、過去の作品の中からハイキーでもローキーでもない
程よく諧調バランスが整った写真の、白紙100に対する反射率を
数多く調べ平均したら18%だったというお話
193名無しさん脚:2007/06/07(木) 12:13:57 ID:M+n7/qc4
ほうほう>>192
194名無しさん脚:2007/06/07(木) 12:14:59 ID:M+n7/qc4
もしかして、それ以前は「カン」で撮影して、現像印画で調節してたのかな?
195名無しさん脚:2007/06/07(木) 12:17:07 ID:4v/XJd3F
勘の積み重ねかな。
196名無しさん脚:2007/06/07(木) 13:55:10 ID:YueL3at0
>>192
写真撮るには、「適性露出」必要だろ、自動化しようがしまいが。
ドンぴしゃのネガ、スライドの露出は、F8の1/125とか言うのか?
197名無しさん脚:2007/06/07(木) 14:04:58 ID:WKtrtyHp
露出計が世に出るまでは撮る人が表現したい明るさが適正だったので平均をとる必要がなかったって理解でおk?
198名無しさん脚:2007/06/07(木) 14:34:42 ID:4v/XJd3F
>>197
それは今でも同じだよ。
199名無しさん脚:2007/06/07(木) 14:52:14 ID:YueL3at0
>>197
それが適正露出じゃないのか。
200名無しさん脚:2007/06/07(木) 14:52:56 ID:YueL3at0
>>197
だいたい、その平均てなんだよ。
201名無しさん脚:2007/06/07(木) 15:01:25 ID:Qk4zNgVt
フィルムが工場で大量生産するようになって、規格をきめたのでは?ASA100でEV値13ならF8で125分の1とか。100は指数。どこまでも標準露出とか基準露出って言ったほうが良いように思うが。
202名無しさん脚:2007/06/07(木) 15:36:05 ID:tTKVk5Pm
>>192
> で、過去の作品の中からハイキーでもローキーでもない
> 程よく諧調バランスが整った写真の、白紙100に対する反射率を
> 数多く調べ平均したら18%だったというお話

大嘘。
まず世の中で一番白いものを反射率100%と仮定する。
これを撮影した場合フィルムの再現域は約5段分あるから

100÷2÷2÷2÷2÷2=3.125

ということで反射率がおよそ3.125%までは同一コマ内で再現可能ということになる。
この100%と3.125%の幾何平均を求めると

√(100×3.125)= 17.6776695......

ということで約18%となる。
203名無しさん脚:2007/06/07(木) 16:53:11 ID:Qk4zNgVt
算数は苦手だ。そういうことだったのか。
204名無しさん脚:2007/06/07(木) 17:24:54 ID:0zqEO4ti
反射率18%のものを反射率18%になるように撮れば見た目通りになると
言うけど、これの意味が分からない。
反射率18%の長い板を置いて、各部分で照明の強度変えたとしたら
各部分で測光値は変わってくるけど、この場合何をもって適正露出と
言えば良いんでしょう?
205名無しさん脚:2007/06/07(木) 17:34:34 ID:fKXJ390b
>>192
イーストマンが1888年にセルロイドのロールフィルムを作った頃には
間違いなく必要だったろ。
いちいち露出の適正だすのに一枚一枚切り現像してたら映画なんか作れない。
206名無しさん脚:2007/06/07(木) 17:49:50 ID:Qk4zNgVt
>>204 複写でもなければ 画面内に露出差があるのは当たり前。ライティングでバックとばしたり落としたりは普通にする。画面内の一番表現したい部分に合わせるのが適当。
207名無しさん脚:2007/06/07(木) 18:13:22 ID:4v/XJd3F
どちらにしろ「適正」露出と言う言葉を使うのはおかしいな。
上の人も言っているが、「標準」とかの方が適切。
「適正」はあくまでも撮影者が自分の表現に合った露出の時に使う言葉だな。
208名無しさん脚:2007/06/07(木) 18:15:16 ID:0zqEO4ti
>>206
そういう意図を含んだ適正ではなく見たとおりと言う意味の適正の話です。
照明の強度の最大を100、最小を0として18あたりを測れば見たとおりな感じになるのかな?
209名無しさん脚:2007/06/07(木) 18:29:09 ID:tTKVk5Pm
>>204
> 反射率18%のものを反射率18%になるように撮れば見た目通りになると
> 言うけど、これの意味が分からない。

18%というのは一定の光線状態下で再現性の良い画像を得るための露出の目安。
従って晴天屋外で順光が当たっている部分だけを主体にする場合や、曇天で光が
一様に回っている状態なら18%で測った通りでよい。

逆に↓このように場所によって光線状態が違う状況では参考にしかならない。

> 反射率18%の長い板を置いて、各部分で照明の強度変えたとしたら


> 各部分で測光値は変わってくるけど、この場合何をもって適正露出と
> 言えば良いんでしょう?

あくまでもフィルムの再現性重視なら一番明るい部分と暗い部分の測光値を
測定して明暗差や光の当たっている面積比を勘案して出すしかない。
状況によるので一概に「こうすれば良い」とは言えない

単に表現としてなら撮影者の作画意図で決まる。
210名無しさん脚:2007/06/07(木) 18:43:25 ID:Qk4zNgVt
>>208 撮影と言うのはなんらかの意図を表現する行為だと思うんだけど。フレーミングやシャッターチャンスを決定するのと同じで露出にも自分の意図が反映されるものだと思う。それが適性露出だとおもうよ。
211質問者:2007/06/07(木) 18:48:07 ID:M+n7/qc4
なんか難しいですなw
212名無しさん脚:2007/06/07(木) 18:50:46 ID:gH+ob96q
長い板を置いたら?なんて言ってるヤツは18%の意味がわかってない。
それは均一な照明でも一方が黒くてもう一方へ行くにつれ白くなる板と同じ事。
板全体では18%グレーの位置で測ったのが適正露出って事だろ。
真っ暗な場所にあるグレーの板がグレーに写ってたら、それは適正露出じゃなくて露出過多。
213名無しさん脚:2007/06/07(木) 19:15:22 ID:tTKVk5Pm
>>208
> そういう意図を含んだ適正ではなく見たとおりと言う意味の適正の話です。

それは無理。
「見たとおり」という感覚的なものに理論的に合致させる方法はない。

敢えて言うなら段階露光して一番見た目に近いものを選ぶしかないが、それも
あなたにとっての「見たとおり」であって、他の人にとっても「見たとおり」
だという保証はない。
214名無しさん脚:2007/06/07(木) 22:11:12 ID:F/ufNUPm
>>212
そうなの?
それなら標準反射板ってのは照度何ルクスの時の反射率が18%とか決まってるの?
215名無しさん脚:2007/06/07(木) 23:35:59 ID:Qk4zNgVt
入射光式の露出計、使えばいい。18パーセントになやまんですむよ。
216名無しさん脚:2007/06/07(木) 23:45:03 ID:UG0k5Evp
> 標準反射板ってのは照度何ルクスの時の反射率が18%とか決まってるの?

明るさがどうであれ18%に決まってんだよ。
暗くなると反射率が上がる(明るく見える)とでも思ってんのか?
217名無しさん脚:2007/06/07(木) 23:47:16 ID:F/ufNUPm
>>216
じゃあ>>212はおかしくない?
218名無しさん脚:2007/06/08(金) 02:34:12 ID:Cz4dOPre
そんなにグレーの板を写したいのか?話がぶっ飛んでる。
219名無しさん脚:2007/06/08(金) 06:17:18 ID:zfrJQ3HK
この板の新参者なんだけど、
インスタマチックの話してるスレないの?
昔、オヤジが使ってたんで。
コダックのポケットインスタマチックが箪笥に眠ってるはず・・・。
220名無しさん脚:2007/06/08(金) 06:38:14 ID:Cz4dOPre
空気、読めんか?それともあえてか?インスタマチックはしらない。スマン。
221名無しさん脚:2007/06/08(金) 06:43:28 ID:oN/VN1fZ
>>220
別にええじゃん。
いつまでも18%のお話をやっているのもなぁって思うし。
222名無しさん脚:2007/06/08(金) 07:13:13 ID:9zFzoChR
もともと
適正露出の話じゃなく、
標準反射板の話だったわけね。
標準反射板は、色毎の反射率の違いがあるから、
必要なのだろう。
上でも言ってるが、入射光なら関係ないね。
223名無しさん脚:2007/06/08(金) 07:19:18 ID:oN/VN1fZ
誰かスレ立てろ。
224名無しさん脚:2007/06/08(金) 08:04:51 ID:l7V3mNKg
撮影板にあるよ。

【18%】標準反射板を写すスレ【グレー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/photo/1149968828/l50
225名無しさん脚:2007/06/08(金) 08:58:09 ID:oN/VN1fZ
じゃ、18%の話をやりたい奴はそっちでやれよ。
他の人の迷惑だ。
空気、読めんか?なんて言われている奴もいるしな。
226名無しさん脚:2007/06/08(金) 09:58:09 ID:XpkSf25+
くうき
227名無しさん脚:2007/06/08(金) 10:20:16 ID:IdI5oUVO
迷惑だと感じてるのは>>225だけだったりするわけだが
228名無しさん脚:2007/06/08(金) 17:53:27 ID:gY7d6Dju
今から30年程前に少年誌で掲載されていたマンガの題名を教えて
覚えている内容にオリンパスOM-2かな?を持った主人公の少年がカメラの腕を
磨くために、公園の鯉がジャンプする瞬間を狙うのだが、なかなか撮れない・・・
こんなんで覚えている人いますか?
229名無しさん脚:2007/06/08(金) 17:56:16 ID:F9fgd0kk
>>228
キジの一発撮りもあったか?
230名無しさん脚:2007/06/08(金) 18:08:41 ID:gY7d6Dju
>>229
>キジの一発撮りもあったか?
あったあった、それそれ
で、題名は?
231229:2007/06/08(金) 19:44:12 ID:F9fgd0kk
ビッグ錠の”ピンボケ写太” です。
232名無しさん脚:2007/06/08(金) 20:27:52 ID:t4IZq7dY
やっばり2ch内でこの板は平均年齢が異様に高いんだなブツブツ
233229:2007/06/08(金) 22:33:14 ID:tzANTJ05
>>231
ありがとー、すげー懐かしい。
>>232
まだ40だけど。。だめか?
234219:2007/06/09(土) 06:49:02 ID:w8kl8thK
ありゃりゃりゃ・・・空気嫁か・・・
色々言い合ってるところ、スマソ。

インスタマチックって言葉も知らなかった位で、
にくちゃんねるにもなかったので聞いたんだけど。
235名無しさん脚:2007/06/09(土) 18:08:37 ID:mmzmUv61
いまテレビでさ「ソニー損保」のCMみたんだけど、なんでこんな色合いなんだろうね?
カメラ板の話題じゃないかもしれないけど。
236名無しさん脚:2007/06/09(土) 19:57:15 ID:4Nh7ihBa
>>234
インスタマチックのスレって見た記憶はないね。
インスタマチックって安物カメラがほとんどだから趣味の対象になりにくいんだろう。
スレ立てしても即死の悪寒。
237名無しさん脚:2007/06/09(土) 20:23:18 ID:mhji6lnl
>>235
一沙タンには激しく萌えたけど、今回のCMはどうでもいい。
っちゅうか、目が腐るから見たくない。
238名無しさん脚:2007/06/09(土) 23:17:39 ID:Cb/UxQxl
家にオヤジが以前使っていたPENTAXの中判用のレンズが出てきました。
ただ本体がありません。
このレンズが使える本体を購入したいとおもいネットで検索したところ
ペンタ645と67というのが出てきました。
この二つどちらでもペンタの中判用のレンズはつかえるのでしょうか?
239名無しさん脚:2007/06/09(土) 23:49:49 ID:raBQo+dH
>>238
大きなカメラ屋で聞いてくれ。
240219:2007/06/10(日) 00:29:01 ID:FlbUfy4E
>>236
なるほど〜。
とりあえず、スレ立てても続かなそうなのはわかった。
サンクス。
241名無しさん脚:2007/06/10(日) 00:32:08 ID:Ve21IqId
自分が時々でも保守る覚悟があるなら、どんなスレでも続くよ。
唐揚げなしにネタを提供し続けるのは難しいけど。
242名無しさん脚:2007/06/10(日) 01:18:43 ID:MkJ/4rp0
中国製 6×6 カメラ シーガルの作例、出来れば大きなサイズの記載のあるページがありましたら教えて下さい。
検索しましたが小さい写真しか見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
243名無しさん脚:2007/06/10(日) 01:23:19 ID:Nz4KYtSc
>>242
そんなのを買う奴の気が知れね。
244名無しさん脚:2007/06/10(日) 01:26:34 ID:Nz4KYtSc
>>238
レンズのところに書いてある文字をここに全部書いてみろ。
レンズだけじゃ何だかわからんだろ。

お前が言っているのはな、
「白い車を見たのですけど、どこの車か分かりますか?」
と同じ。
245名無しさん脚:2007/06/10(日) 01:33:12 ID:8dEur01g
>>238 アタッチメント買えばどちらでも使えるはず。ただ、それがカメラを選ぶ基準とは…
246名無しさん脚:2007/06/10(日) 01:55:06 ID:MkJ/4rp0
>>243
そんなにだめですか。
247名無しさん脚:2007/06/10(日) 01:57:05 ID:Nz4KYtSc
>>246
買う前にシャッター速度を調べ、試写し、まともに写るものがあったら買えw
248238:2007/06/10(日) 02:00:42 ID:QqWYXITJ
>>244-245
すいません。
親父が大事にしていたものなんで、無駄にしたくないと思ったもので。
ケースに書いてあった文字列は
TAKUMAR 4/135 For ASAHI PENTAX 6x7です。
よろしくお願いします。
249名無しさん脚:2007/06/10(日) 02:05:20 ID:Nz4KYtSc
>>248
では素直に67を買え。
250名無しさん脚:2007/06/10(日) 02:06:22 ID:Ve21IqId
もろ67用じゃんw
67用ならアダプタ使えば645でも35mmでも使えるよ。
251名無しさん脚:2007/06/10(日) 02:14:04 ID:VWDSJuuj
>>248
その6x7の文字で67用と想像できんか?
252名無しさん脚:2007/06/10(日) 02:17:35 ID:MkJ/4rp0
>>247
だから作例のあろページがあったら紹介して頂きたいと思うのですが。
253名無しさん脚:2007/06/10(日) 02:24:15 ID:Nz4KYtSc
>>252
わかんねぇやつだなぁ。
簡単に作例が見つからないって事は買う奴が少ないってこった。
1万円も出せば国産のものがいくらでもあるってのになぜに中国製を買いたいのか理由を述べよ。
254名無しさん脚:2007/06/10(日) 02:42:07 ID:MkJ/4rp0
>>253
1万で国産の6×6カメラが買えるのですか。

6×6 が撮れるカメラ(新品)であれば何でも良いです。
ある程度写れば良いのです。

紹介して下さい。

255名無しさん脚:2007/06/10(日) 02:54:26 ID:xWJoD/QE
なんで新品が良いの?
256名無しさん脚:2007/06/10(日) 03:00:34 ID:MkJ/4rp0
>>255
何台か並べて撮影するため同じカメラが何台か欲しいのです。
出来れば状態を合わせたいため新品を希望しています。
257名無しさん脚:2007/06/10(日) 03:10:50 ID:xWJoD/QE
>>256
だったらメカニカルシャッターじゃなくて電子制御シャッターにしたら?
258名無しさん脚:2007/06/10(日) 03:16:19 ID:djueeVwf
日本製中古を同じ店で買った場合の個体差 < シーガル新品の個体差 じゃね?w
ってか、二眼ならべて何撮るの?
259名無しさん脚:2007/06/10(日) 03:16:45 ID:OH+JMutx
一台が高いとコスト的に苦しいんじゃない?
でも何か面白いこと考えてそうだね。
260名無しさん脚:2007/06/10(日) 09:12:16 ID:eF0fqhp8
…なんでカメラ屋に行って相談できないんだろう
261名無しさん脚:2007/06/10(日) 09:33:59 ID:Nz4KYtSc
まさかマシンガン撮影でもしようと思っているのかな。
もうはやらんぞw
262名無しさん脚:2007/06/10(日) 09:35:08 ID:Nz4KYtSc
>>258
日本製中古を同じ店で買った場合の個体差 > シーガル新品の個体差
だぞ。
263名無しさん脚:2007/06/10(日) 09:39:49 ID:Nz4KYtSc
連続投稿すまん。
俺は勘違いか。
個体差を<>で優劣を示すのはどっちなのか分からなくなったぞw
ともかく日本製の中古の方がはるかに優秀ってこった。
264名無しさん脚:2007/06/10(日) 10:06:15 ID:+/FKCxw3
>>242
一枚だけですが大きめの写真がありました。
参考にどうぞ
ttp://jikken.jp/syasin/sgl/chu100.htm
265沈黙の亀板:2007/06/10(日) 10:38:11 ID:mbfnmQZf
>>242
> 検索しましたが小さい写真しか見つかりませんでした。

...
266名無しさん脚:2007/06/10(日) 10:45:26 ID:hAeeKMYX
ライアーゲーム風にいうとこんな感じです。

”まともなシーガルなんてあるわけないじゃああああああぁぁぁぁんっっっ!
267名無しさん脚:2007/06/10(日) 10:52:38 ID:wWTtBA2m
>>242
検索のしかたがわかってないだろ。

× スタートボタン 〜 検索 〜 ファイルやホルダ 〜 “シーガル”

インターネットを使って検索するほうがいいと思われ
268名無しさん脚:2007/06/10(日) 10:58:39 ID:+/FKCxw3
知らず知らずの内にシーガルの製造したカメラを使っているという事実を知らないな。
もっとも管理体制は別だが。
269名無しさん脚:2007/06/10(日) 11:00:27 ID:Nz4KYtSc
(俺のFX-3は大丈夫だろうか・・・)
270名無しさん脚:2007/06/10(日) 11:20:44 ID:wWTtBA2m
>>265
Seagalなら沈黙の戦艦と沈黙の断崖を見たが、あんまり面白くなかった。
271名無しさん脚:2007/06/10(日) 11:23:21 ID:Nz4KYtSc
艦隊のおっぱいネェちゃんは悪くない。
272名無しさん脚:2007/06/10(日) 11:34:03 ID:nqQRpwoe
>>252
> だから作例のあろページがあったら紹介して頂きたいと思うのですが。

メーカーのWWWサイトは馬鹿でも検索できる。カモメの鳴き声を聞きながらサイト内に
作例があるかどうかは確かめたんでろな。
あと、亀ヲタが撮ってうpしてる画像もいくろでもヒットするが、何か?

>>253
> 簡単に作例が見つからないって事は買う奴が少ないってこった。

それは間違ってないが、シーガルで撮った画像は簡単に見つかるんだよな。
273名無しさん脚:2007/06/10(日) 13:21:45 ID:NSMWFkST
>作例のあろページ
>確かめたんでろな
>画像もいくろでもヒットする
聞いてる方も答えてる方も同じようなタイプミス?してるのがとても気になる。
両方それ系か?
274名無しさん脚:2007/06/10(日) 17:35:21 ID:x81RVoau
242からの書きこみを見て、異常な人の集団と感じた。
275名無しさん脚:2007/06/10(日) 17:37:04 ID:eF0fqhp8
274が精神異常者だというのを理解した
276名無しさん脚:2007/06/10(日) 18:07:50 ID:hAeeKMYX
回収紙をナプキンに、ようじ再使用も…中国紙報道
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070610i501.htm
中国の有力紙「南方週末」が、中国調理協会が2006年に行った調査結果などをもとに伝えた。
同紙によると、規定では、紙ナプキンにはいかなる回収紙も使ってはならないが、実際には、
低品質のナプキンに回収したゴミを漂白したものが流用されていた。
製紙工場に10年勤めた男性は、「原料の中には、使用済みの生理用ナプキンや病院が
廃棄したガーゼもある」と証言。恐ろしいのは色つきの紙ナプキンで、漂白剤すら使わず、
ゴミを着色してごまかしただけのものがあり、大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが
検出されたという
以下略
(2007年6月10日3時3分 読売新聞)
277名無しさん脚:2007/06/10(日) 19:51:07 ID:Nz4KYtSc
シーガルの原材料も被爆した建物の鉄とかを使っているんじゃなかろうか。
278名無しさん脚:2007/06/10(日) 20:39:58 ID:hoXx4ftm
それをいうなら、スーパータクマーだろう。
トリウム含有だから、使いながら被曝できる。
279名無しさん脚:2007/06/10(日) 21:48:00 ID:ZzfnauX3
HCLのカットホルダーが早急に必要になったのですが、明日関東に購入しに行きたいと考えています。通販では時間がないので、直接購入できる店を探しているのですが、何処が良いでしょうか??
280名無しさん脚:2007/06/10(日) 21:50:15 ID:6l1d5mKs
HCLに行けば?
281名無しさん脚:2007/06/10(日) 23:19:15 ID:Nz4KYtSc
>>278
お前は馬鹿か。
それだけ。
282名無しさん脚:2007/06/10(日) 23:38:39 ID:8xMdeHZW
HCLのカットホルダーって言ったってフィデリティかリスコだろ? ヨドとか銀一とか.
283名無しさん脚:2007/06/11(月) 00:33:33 ID:6gD0KziL
>>279
お茶の水っちゅうか小川町っちゅうか淡路町っちゅうか、HCLの神田事業所で
買って、ぶらぶら散歩して気が付いたら秋葉原のメイド喫茶で「お帰りなさい
ませ、ご主人様。コーヒーになさいますか、それとも紅茶になさいます?」
ってので、どうよ。
284名無しさん脚:2007/06/11(月) 21:21:06 ID:qMtpIWNe
クイックロードは使わないのかな?
285名無しさん脚:2007/06/11(月) 23:07:31 ID:6gD0KziL
で、結局どこでどのホルダーを買ったのだろう。。。
286278:2007/06/13(水) 18:07:59 ID:YTfp97Ek
>>281
どっちが馬鹿だろうねw
とりあえず無知丸出しでかみつく前にぐぐれやカス
287名無しさん脚:2007/06/13(水) 18:56:10 ID:0CwlzbWG
>>286
お前ってとことん馬鹿だね。
外を出歩く時は大変だな。
288名無しさん脚:2007/06/13(水) 19:09:00 ID:luV0cUEo
自分は撮ったフォトをここの掲示板に
投稿しています
http://www.mosimo-pocket.com/nature/imgboard.htm
289名無しさん脚:2007/06/14(木) 06:37:21 ID:rR6tsK5R
平行投影か極めて平行投影に近い状態に撮影できるカメラってありますか?
望遠レンズでそのような画が撮れるとのことですが
撮影する対象物が人であった場合2、3Mなど、近くに対象物がある状態で
極めて平行投影といえる画で対象物全体を撮影するということは
現代のカメラ、レンズの技術的に可能なのでしょうか?
290名無しさん脚:2007/06/14(木) 06:52:46 ID:UiFKsvzH
> 撮影する対象物が人であった場合2、3Mなど、

そういう撮影に使うのはカメラとは言わない(言えない)。
291名無しさん脚:2007/06/14(木) 07:03:46 ID:UiFKsvzH
パソコンに繋がってるスキャナのでかいやつと思えばよろし。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&c2coff=1&q=body%20scanner&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
最近の人体スキャナは3Dデータを取ってるです。

病院では患者を寝かせた状態で装置の中へ入れてX線でスキャンするCTスキャナと
いうものもあって、人体の表面じゃなく内部の構造が見える。
292名無しさん脚:2007/06/14(木) 07:13:27 ID:ohmK7y7o
>>289
スリットの奥でフィルムがローディングしながら
撮影するパノラマカメラを縦に等速移動させながら
撮れ
293名無しさん脚:2007/06/14(木) 08:29:44 ID:rR6tsK5R
>>290,292
お二人ともたいへん親切なレスありがとうございました!
スキャナなどの技術を応用する形で対処しようと思います。
294名無しさん脚:2007/06/14(木) 09:44:28 ID:0FrXgZqI
写真撮るのが好きで一眼レフを3台持ってるような女の子(28)をデートに誘いたいです。
一回友達を含めて飲みました。メールは普通に返してくれます。
当方は32歳です。良い誘い方を教えてください。
295名無しさん脚:2007/06/14(木) 09:49:44 ID:0ccVQlLs
>>294
情けない・・・
296294:2007/06/14(木) 09:55:13 ID:0FrXgZqI
女性からしてこの誘い方ならOKしてしまうってのありますか?
297名無しさん脚:2007/06/14(木) 10:11:57 ID:0ccVQlLs
>>296
情けない・・・
298名無しさん脚:2007/06/14(木) 10:19:43 ID:U/eP1Swn
>>296
写真・カメラにうというちは何言っても駄目です。
299名無しさん脚:2007/06/14(木) 10:35:41 ID:5Mu2hMuw
28歳で女の子って呼べるのか?
せいぜい18〜20歳ぐらいまでだろう。
女性もしくは女でよろしい。

300名無しさん脚:2007/06/14(木) 12:19:18 ID:/bd4hV9K
>>294

”国立新美術館にいっしょにモネを見に行きませんか?
あの光と色彩が好きなんです。モネの絵画は君の写真となにか共通するところが
ありますね”
301名無しさん脚:2007/06/14(木) 12:30:59 ID:BnnXrmBL
”岸田劉生の麗子像を見に行きませんか?
あの顔が好きなんです。麗子像の顔は君の顔となにか共通するところが
ありますね”
302名無しさん脚:2007/06/14(木) 13:46:45 ID:95YdJiQc
>>299
28歳でも未開封品なら“女の子”でいいんじゃねえか?
303名無しさん脚:2007/06/14(木) 14:04:19 ID:95YdJiQc
>>294
相互リンクしておいてあげるね。ハァト

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/photo/1168881925/320-
304名無しさん脚:2007/06/14(木) 14:42:33 ID:0ccVQlLs
なんか最近のいろいろな出来事を見ていると民度が低いのは俺たち日本人なのかなぁと思うぜ。
いろんな製品の出来を見てもかつては工作精度の高い芸術品とも言える物だったのが、
今じゃコストだけを追求しただけの陳腐化されたもの。
せめてカメラ業界だけでもいいから一社に一台は芸術品を作って欲しいなぁ。
305名無しさん脚:2007/06/14(木) 17:33:50 ID:2ht4gqa3
> 28歳でも未開封品なら“女の子”でいいんじゃねえか?

その場合どこかが不良品の可能性が高い、いずれにせよ28歳を女の子と呼ぶのは嫌だなあ。
306名無しさん脚:2007/06/14(木) 18:40:10 ID:EXoZVDPF
NikonFの未使用品みたいなもんか?
307名無しさん脚:2007/06/14(木) 19:01:03 ID:tJ2zRzy/
ライカの未開封元箱封緘つき。
308名無しさん脚:2007/06/14(木) 19:13:53 ID:/bd4hV9K
>>305
294はカメラやレンズも”この子"と呼んでるから無問題
309名無しさん脚:2007/06/14(木) 20:31:37 ID:0ccVQlLs
6月10日にジャンプしようなんて話、俺は聞いてない。
聞いた人いる?
310名無しさん脚:2007/06/14(木) 20:42:39 ID:/bd4hV9K
>>309
オカルト板いったら?
311名無しさん脚:2007/06/14(木) 21:03:40 ID:0ccVQlLs
>>310
あの研究員は言い事を言っていたね。
あの言葉をそのままお前にプレゼントだw
312名無しさん脚:2007/06/14(木) 21:17:10 ID:7E0wRJo/
>>305
> どこかが不良品の可能性

そうでもないんじゃね。
単に売れ残って期限切迫と思われ、2割引ならおk
あと数年経つと期限切れ、半額でも(゚听)イラネ
313名無しさん脚:2007/06/14(木) 21:17:10 ID:SGUltDrC
>>309
なんの話してるの?
314名無しさん脚:2007/06/14(木) 21:19:10 ID:7E0wRJo/
時刻を決めておいて皆(数千万人)で一斉に飛び上がると、反作用で地球が押される
のを観測できるかもしれん、、、とかいうどっかのバラエティ番組の企画かな。
315名無しさん脚:2007/06/14(木) 21:29:33 ID:SGUltDrC
>>314
同一系内で何が起ころうとその系自体の動きには影響ないのでは?
宇宙人が何千万人も地球にダイブしてきたら動くだろうけど。
もしくは飛び上がった人間がそのまま着地しないで地球外まで出て行くとか。
316名無しさん脚:2007/06/14(木) 21:40:44 ID:0ccVQlLs
まず人工衛星内で軌道の外となる壁に向かって力を加えたらと言う実験をしてみたらと俺は思った。
317名無しさん脚:2007/06/14(木) 23:01:34 ID:/bd4hV9K
それよりあの前の宇宙人との交換留学生には笑った。
318名無しさん脚:2007/06/14(木) 23:41:00 ID:0ccVQlLs
久々に「ト」な番組だったね。
矢追さんが出ないかなぁとちょっと期待した。
ノストラダマスの頃の人達にもう一度集まってもらって細木と対決して欲しいのだけどなぁ。江原でもええけどね。
319名無しさん脚:2007/06/15(金) 00:22:53 ID:EjPDz+KQ
>>304
今のネット世代が穀つぶし団塊世代の穀つぶしやってちゃまずいよな。
320名無しさん脚:2007/06/17(日) 18:24:16 ID:/w9nked7
ナショナルのレフランプ(デイライト/500W/ブルー)を使って撮影をしてみたいのですが、
どのような機器に取り付けれられますか? 一般家庭用の60型のクリップライトとかでは無理ですか?
できるだけ低価格でオススメの商品があったら教えてください。
321名無しさん脚:2007/06/17(日) 19:00:08 ID:VCDysln9
レフランプは大きな消費電力と発熱のため、通常の器具ではすぐにコードが焼けたり溶け出したりします。
専用のブラケットは三脚用のネジ穴が付いていたり、クリップに自由雲台が付いていて、とても使い勝手が良いですよ。
値段も2千円程度ですから、専用品を買った方が撮影に専念出来ると思います。
あと、設置は発熱が半端じゃないですから、三脚を流用したり金属製のスタンド類を利用して、火傷や火災に注意してください。
322名無しさん脚:2007/06/17(日) 21:05:46 ID:feoDzm79
古い一眼ですが、オーバーホールはメーカーに出した方がいいのでしょうか?
323名無しさん脚:2007/06/17(日) 21:14:28 ID:rJDxbuUT
どのくらい古いのか知らないが、たいていのメーカーは
「対応不可能」
と言って相手にしてくれないはず。
機種毎に得意な修理屋さんがあるから、ファンサイトなど見てそこから探した方がいい。
324名無しさん脚:2007/06/17(日) 21:53:58 ID:nrJm+V4q
>>322 部品の交換が必要でなかったらしてくれるんでないの?あちらにもプライドはあるだろし。いちどSSに持って行ったら。断られたら「ここは顧客を大切にせん会社やのう!」って大きい声で言ってみる。お土産が貰える。かも。
325322:2007/06/17(日) 22:09:41 ID:feoDzm79
>323
機種はニコンのFM2、爺さんの形見です。
先日フィルム一本撮って現像してみましたが、普通に写ってました。
カメラも腕時計なんかと一緒で注油とかグリス挿したりとかあるんでしょうか。
一度オーバーホールした方がいいですよね?
326名無しさん脚:2007/06/17(日) 22:15:30 ID:kPadS6DH
>>322
たいていのメーカーは(コニミノの場合は知らないが)部品を伴わないOHなら受けてくれるぞ。
FM2の場合電子部品の交換や修理は無理だ。
それと訳もわからずに注油とかグリスとかをやるとスクラップが一丁上がりとなるからやめとけ。
素人は素人らしくメーカーに聞け。
327名無しさん脚:2007/06/18(月) 00:12:29 ID:ua8fF6GR
> 「ここは顧客を大切にせん会社やのう!」って大きい声で言ってみる。

SSの前に街宣車でやってきて拡声器で言うのは勘弁。
328名無しさん脚:2007/06/18(月) 00:28:17 ID:Jf+IYl1N
>>325
>爺さんの形見です。

そりゃオレも年を取るはずだorz
329名無しさん脚:2007/06/18(月) 07:13:24 ID:xAGpoEMe
>>328
同感 orz

ちなみに俺のFM2はAE1Pのフォーカシングスクリーン付き
結構明るい
330322:2007/06/18(月) 19:33:57 ID:TsV/ck8V
>326
レスどうもです。
物入を整理していたら、もっとガシャガシャなニコマートFT2が出てきました。
中も外もガビガビです。こんなんでも元通りに直るものでしょうか・・
直ったとしてもかなりの費用がかかりそうですね。
でも形見だしなあ・・
331名無しさん脚:2007/06/18(月) 19:55:54 ID:T7azxnCu
>>330 痛いな、あまりにも痛い。外観は部品が無いのでむりだな。まずは日光干しでカビを皆殺しにしよう、はずせる物ははずして。手先が器用なら適当な革を張り替える事もできる。内部は…合掌。おぢいさんと共に逝ったんだ。
332322:2007/06/19(火) 00:05:39 ID:zNDx+ubZ
>331
部品交換無しだったらニコンサービスセンターで掃除してくれますかね?
一応シャッターも切れるし掃除して注油とかで動かないかしら。
333名無しさん脚:2007/06/19(火) 00:23:22 ID:KG4aZrAA
まず持っていけ!お褒めの言葉と一緒にやわらかく断られるかもしれんが…そのときは大きい声で…。メーカーって、えべっさんの様に耳が遠いから。オーバーホールしてくれたらラッキーだよ。
334名無しさん脚:2007/06/19(火) 13:15:09 ID:b9h5tKDz
FM2「様」が少々調子悪くて、
と言えば大丈夫だぞw
335名無しさん脚:2007/06/19(火) 15:01:16 ID:5nFxJfz8
テレコンを誤って水没させてしまい内側が水滴で曇ってしまいました
なんとか復活させる方法は無いでしょうか?
336名無しさん脚:2007/06/19(火) 15:24:51 ID:6j2L4v8U
>>335
メーカーに分解清掃を依頼しる
337名無しさん脚:2007/06/19(火) 18:28:05 ID:z9OIOijU
合言葉は「修理にいくらかかってもかまいません。形見の品なんです」
とかなんとかいいながら、ゴールドカードか札束をドンと担当の前にだす。
これは強いよ。
338名無しさん脚:2007/06/19(火) 18:54:11 ID:b9h5tKDz
例えデッドストック品があろうともそれを買うよりも直したいんだぁって
号泣し、鼻水を垂らすとさらに説得力がある。
339名無しさん脚:2007/06/19(火) 18:57:39 ID:b9h5tKDz
さて、
俺は「形見のもの」と言えるようにきっちりと保管しようかな。
なんかの拍子に買っちまったけど、数回使ったきりそのまま放置のものを形見の物と
言われたら肩身が狭いw
340名無しさん脚:2007/06/20(水) 00:31:29 ID:yPHRBdUN
質屋に預かってもらってるから残せそうもないや。
341名無しさん脚:2007/06/20(水) 08:58:20 ID:xuZIjeuy
>>330

ここか、
ttp://www.camera-koubou.com/

ここ
ttp://keytos.exblog.jp/3463120/

に問い合わせてごらん。
342名無しさん脚:2007/06/21(木) 11:03:14 ID:szQHqQFN
ttp://www.mosimo-pocket.com/nature/imgboard.htm

なんかここって誉めあうだけの場所なんだな。
ロムっていて分かった。
批評レスが入ると「荒らし」とか言ってるし。
「豆乳ヨーグルト」とか言うのはどっかの雑誌のコンクールの審査員らしいけど、
その割には自分の写真が・・・
343名無しさん脚:2007/06/21(木) 21:00:17 ID:i7MgKu9D
ちょっと教えてください
ふつうの街の写真屋で撮影済みポジから六つ切り程度のプリントをする場合、
コダクロームとその他のポジフィルムとでは料金、納期はちがいますか?
仕上げはいわゆる手焼きでなくてもかまわないんですけど。
344名無しさん脚:2007/06/21(木) 21:06:48 ID:wC/5Feuz
その街の写真屋に聞けば良いのに。
345名無しさん脚:2007/06/21(木) 21:11:10 ID:szQHqQFN
その前にコダクロームの状況ぐらい調べろよ。
346343:2007/06/21(木) 22:02:24 ID:i7MgKu9D
現在都心に住んでいるんですが、秋ごろに地方へ転勤になりそうなんです。
(地方のふつうの写真屋さんの価格などがわかりません)
コダクロームは現像済みのものだけなので、引き伸ばしプリントの料金は
通常のポジと同じかとおもったんですけども。
地方の街の写真屋さんで、コダクロームからのダイレクトプリントはできませんか?
347名無しさん脚:2007/06/21(木) 22:15:42 ID:szQHqQFN
だからコダクロームの現状ってのを知っているの?
348330 :2007/06/21(木) 22:21:44 ID:0JY365L1
>341
ありがとうございます!
先日新宿のニコンに行ってきたのですが、
FT2を手に取るなり「これはごめんなさいです」門前払い。
とりあえず自力で検索した県内の修理屋にメールしてみたのですが
露出計は交換不能らしいですね・・
キィートスってとこが良さそうですね!部品もありそう!
早速メールしてみます。
349名無しさん脚:2007/06/21(木) 22:24:33 ID:RHgRPP6I
>>347
何が言いたいんだこのバカは?
350名無しさん脚:2007/06/21(木) 22:31:24 ID:V5YyEm1s
コダクロームであろうがエクタであろうがポジフィルムであれば普通にプリントできる。いまはデジタルスキャンした上でのデジタルプリントが主流だが。アナログより安くて綺麗。技術の進歩には勝てん。ネガと同じ工程でできるし。
351名無しさん脚:2007/06/21(木) 23:10:43 ID:V5YyEm1s
言い忘れた。地方のちゃんとした写真屋さんなら中央のプロラボに送ってくれるとおもう。仕上がり期間は長くなるけど。大きな店で自前のスキャナーとプリンター持ってる所なら、そこで対応してくれるかも。アナログ指定ならプロラボ送りだな。
352343:2007/06/21(木) 23:42:03 ID:i7MgKu9D
>>350
ありがとうございます。
デジタルプリントの設備があれば、コダクロームでも他のポジでも(デジタルプリントなら)
同一料金、同一納期ということでいいんですね。
トリミングがあったりした場合のいわゆる「手焼き」の場合は、手焼き料金で、納期がかかる
が、コダクローム、その他のポジとの差はない。
ってことでいいでしょうか。
353名無しさん脚:2007/06/22(金) 00:30:31 ID:443HiCzd
>>352 トリミング指定なら現地では無理かも知れない。それなりの機械とオペレーターだと思う。当然、自分のプリンターで出力したプリントでよいからトリミング指定と色指定した物を添付したほうが確実。
354名無しさん脚:2007/06/22(金) 00:44:37 ID:443HiCzd
また言い忘れた。ポジフィルムであれば種類に依存しない。ネガとポジで料金が違う可能性があるが。都心に居る間にプロラボに行って料金表を貰っておくことを奨める。堀内やクリエイトで。
355名無しさん脚:2007/06/22(金) 01:16:01 ID:443HiCzd
わざわざ行かなくてもHP見れば良い話だねスマン。一度覗いてみるのも悪くないよポジなら2時間くらいで上がるし。
356名無しさん脚:2007/06/26(火) 10:59:30 ID:XmN5Uqhy
>>349
最初は、撮影済みといっておきながら、いつの間にか、
現像済みコダクロームに変わったことに
お気づきでないだけかと。
357名無しさん脚:2007/06/26(火) 12:07:01 ID:s5G5d8Ku
>>356
>343 :名無しさん脚 :2007/06/21(木) 21:00:17 ID:i7MgKu9D
>ちょっと教えてください
>ふつうの街の写真屋で撮影済みポジから六つ切り程度のプリントをする場合、
>コダクロームとその他のポジフィルムとでは料金、納期はちがいますか?
>仕上げはいわゆる手焼きでなくてもかまわないんですけど。
ハア、たしかに
お前嫌われるタイプだ
358名無しさん脚:2007/06/27(水) 15:15:25 ID:E57eUIFO
コダクロームはまだ現像できるけど?
デジタルプリントだとコダクロームの色再現は少々難しいかもね。
359名無しさん脚:2007/06/28(木) 16:28:53 ID:NLn6bG5M
ヨーダ(宮沢喜一)がフォースの世界へ行ったぞ。
360名無しさん脚:2007/06/28(木) 16:54:20 ID:NLn6bG5M
ヨーダのフォースの力がなくなった途端、緒方元長官を逮捕かよw
361名無しさん脚:2007/06/28(木) 20:06:02 ID:sR1NFX4P
>>359
ヨーダつうより、ミニラw
362名無しさん脚:2007/06/30(土) 00:51:31 ID:7bmj/zap
6年前、体調を崩した祖父からOS55・タムロン28-200mm571Dを譲ってもらい3年前まで使ってました
7月から日本をバイクで旅するのに一緒に持っていこうと思って出してきたのですが、本体はローバッテリーで動かず、レンズにはカビが生えていていました
近所のキタムラに持っていってOHの相談やレンズの様子を見てもらったほうがいいのですかね?
以前、なんと無しに上司に相談したら、シャッター切れているなら使ってない期間が3年程度ならOHいらない、レンズも多少のカビなら影響ないって言われたんですが・・・・
ここで皆さんに聞いたほうがいいかなと思い聞きました
予備にデジカメも持っていくのと、バイクに積む関係で広角一本でいこうかなと思ったんですが2,3万じゃレンズかえないっすよね
363名無しさん脚:2007/06/30(土) 05:29:18 ID:3SklGOFU
> OHの相談やレンズの様子を見てもらったほうがいいのですかね?
お爺さんが大事にしてたものを今後も使い続けたいのならね。
そのレンズに特段の思い入れがないなら中古を買うほうが安く上がるよ。

> レンズも多少のカビなら影響ないって言われたんですが・・・・
直径1mmにも満たない小さな点ならほとんど影響ないよ。
すくすくと育って全面にモワーっとなってると激しく影響出るよ。

> ここで皆さんに聞いたほうがいいかなと思い聞きました
ここで聞くより、そのレンズで実際に撮って自分の目で結果を見るのが確実。
コーティングの剥がれ、埃の混入、擦り傷、バルサム傷みなども同様で、写して
みて問題があると感じるなら買い替えるべきだし、きれいに撮れてると思えば
そのまま使ってりゃよろし。

> 2,3万じゃレンズかえないっすよね

レンズと言ってもピンからキリまであるから。。。
364名無しさん脚:2007/06/30(土) 08:37:49 ID:pR4GcjEP
>>362
EOS55は大丈夫といわれているが例のEOS特有のシャッターダンパー溶解トラブルなども否定できない。
シャッター切れてるのに写ってなかったという悲劇が待っている。
カビの程度調査もかねて事前にテスト撮影&点検をお勧めする。
365名無しさん脚:2007/06/30(土) 09:25:49 ID:9NkqtKQW
>>362
EF35mm/2一本で十分だろ。
3万円以内でもなんとか見つかる。
366名無しさん脚:2007/06/30(土) 10:13:16 ID:+oimP0ll
>>362
バイクツーリングしてるとその振動のせいか、カメラはよく壊れるよ。
ある程度の覚悟は必要。
特に一眼は交換レンズまで含めるとウェストバックでは嵩張るし、タンクバックやシートバックは振動が激しい。
周囲のバイク乗りでもカメラが壊れた例が多数ある。
一眼なら無理してでも身体に付けるようにするか、いっそコンパクトやコンデジにすると良い。
367名無しさん脚:2007/06/30(土) 11:18:38 ID:Gv3VfUiI
バイクの振動はマジでバカにできない。
カメラバッグに放り込んでタンデムシートにくくりつけて
行ったが、1日でメカニカル一眼レフのミラーが戻らなくなった。
防水or水中カメラでないと雨やホコリの影響も受けるし、
厳重な対策と帰還後のメーカーメンテナンスは覚悟するべし。
368名無しさん脚:2007/06/30(土) 21:00:51 ID:0iJ+2cuz
カビたレンズは程度が軽ければ通風性のいいところにおいておけば
写りにさほど影響がなくなるくらいにカビは減るってばっちゃが言ってた。

タンクバッグにOM2、サイドバッグに二眼レフとデジカメとノートパソコンを
雑に突っ込んで二ヶ月旅したけど全然問題なかったな。
オフロードもちょくちょくあったんだが。
タンデムシートに直付けよりは振動の影響少ないんかね。

369名無しさん脚:2007/06/30(土) 22:18:19 ID:UznJfxps
はぁ??
先進国の人口調べれば間違いだってすぐ分かるだろ
370名無しさん脚:2007/06/30(土) 22:33:29 ID:w1KboEDP
|д゚)カンサツ
371名無しさん脚:2007/06/30(土) 22:41:50 ID:pR4GcjEP
>>368
バイクはなんだ?
W1やマッハIIIだったら普通壊れるだろ
372名無しさん脚:2007/07/02(月) 07:54:42 ID:UimauMpq
ボスホスです
373名無しさん脚:2007/07/03(火) 00:43:00 ID:4dgoXg/J
負けました!





ウソでしょ
374名無しさん脚:2007/07/03(火) 08:39:49 ID:5n7SdMiz
>>522
それ、ちょっと違うよ。
500年ぐらい前の大金持ちストロガノフ氏が考案した料理で、ロシア語 бефстроганов ビーフ
ストロガノフのビーフてのは“〜風”という意味でしかない。“ストロガノフ風(もてなし料理)”
ってことでし。
実際牛肉の料理だから、イギリスに伝わった時に(発音と内容を兼ねて)beef stroganoff という
綴りを当てたに杉ないのでつ。
375名無しさん脚:2007/07/03(火) 08:42:30 ID:5n7SdMiz
(-_-)ココハドコ?
376名無しさん脚:2007/07/03(火) 09:32:55 ID:AM+pTaK/
混線かな?
377名無しさん脚:2007/07/03(火) 09:37:35 ID:+XkyRaAr
ともあれ勉強になった。

ポークストロガノフやチキンストロガノフってのは無いのか。
378名無しさん脚:2007/07/03(火) 12:19:41 ID:KUJZtlte
ロシアの料理ってパルナスしか知らん。万博のときに道頓堀に店できてん。今は無いけど。
379名無しさん脚:2007/07/03(火) 13:48:14 ID:KJbxV8gB
キタムラでブローニーフィルムのデジタルデータ化出来るかって聞いたら
1コマ1500円って言われた。こんな高いものなの?
380名無しさん脚:2007/07/03(火) 14:19:58 ID:/p65hbFH
品質によりピンキリだと思うけど。
俺が良く頼んでるところはドラムスキャナで100円/1MB。
381名無しさん脚:2007/07/03(火) 14:27:08 ID:AM+pTaK/
俺のところは120で一本500円。
382名無しさん脚:2007/07/03(火) 14:27:50 ID:KUJZtlte
>>379 プロラボに廻すんだろな。ラボの定価が3000くらいだったから(今は安くなってるかも)安いかも。バカ高い機械使うからなぁ。35のフィルムらの一括落としとは別物だし。
383名無しさん脚:2007/07/03(火) 14:35:48 ID:AM+pTaK/
ちなみに66だろと67だろうと69だろうと一本500円。
品質に関してはA4までならまぁ・・・と言うところかな。
どっちにしろネットうp用にしてもらってる程度だからその店でいいのだ。
384名無しさん脚:2007/07/03(火) 16:00:07 ID:Xfz8zqJh
>>379
店(というか外注先)によってピンキリ。
業務用低価格スキャナー(100万クラス)と1システム数千万のドラムスキャナーでは
同じサイズでも原価が違うので同じ値段にはできない。
ドラムスキャナーは画質はいいんだけどね。
385名無しさん脚:2007/07/03(火) 18:43:55 ID:mmfS0p05
>>378
♪パルナス パルナス
とかいうCMソングを思い出したが、あれはロシアの“料理”っつうかお菓子でっせ。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~toyoura/parnus/tsushimasong.html
386名無しさん脚:2007/07/03(火) 18:54:59 ID:Bd3tVReo
パルナスは料理でもお菓子でもない。
メーカーだろーが。
387名無しさん脚:2007/07/03(火) 20:44:19 ID:mmfS0p05
>>386
うわー、面白いよ ゲラゲラ 
388名無しさん脚:2007/07/03(火) 21:04:34 ID:W5nrRyNQ
こういうツッコミが流行ってるのか? 最近いろんなスレで見かけるが。。。

121 名前:名無しさん脚 投稿日:2007/06/30(土) 21:43:32 ID:5ehdivhD
でも、ニコンのほうがキヤノンより握った感じが良い。手に馴染む。

122 名前:名無しさん脚 投稿日:2007/06/30(土) 22:10:34 ID:amGg51ch
ニコンやキヤノンはカメラでもグリップでもない。
メーカーだ。 

123 名前:121 投稿日:2007/06/30(土) 22:23:04 ID:5ehdivhD
うるせーよタコ
389名無しさん脚:2007/07/03(火) 22:40:18 ID:7mAvzMqQ
ほんとにしょうもない質問なんですが、ポジフィルムのプラマウントで
白と黒(グレー)のセットの奴があるじゃないですか?
あれってどっちの色が表とか決まりあるんでしょうか?
390名無しさん脚:2007/07/04(水) 00:20:22 ID:9X4MHwTT
>>389 無い。どちらかに統一しとけば裏表が判りやすい。ライトビュアーで観るなら黒を表にしたほうが見やすい。
391名無しさん脚:2007/07/04(水) 01:31:42 ID:XVgNlqTf
>>389
> どっちの色が表とか決まりあるんでしょうか?

あるよ。黒が表で白が裏。
392名無しさん脚:2007/07/04(水) 04:31:43 ID:9X4MHwTT
♪週間新潮はあした発売で〜す♪が聞こえたら寝かされるんだ。
393名無しさん脚:2007/07/04(水) 07:48:15 ID:zWrpsPpD
>>392
日曜日の夜8:00なw
394名無しさん脚:2007/07/06(金) 21:42:14 ID:BwamWMK+
>>393 そのあと親は何してたんだろな?今なら解る気がする。子供、はよ寝ぇよ!(`´)って思うときあるもんな!家、小さいし。
395名無しさん脚:2007/07/07(土) 00:30:49 ID:syrWx/0S
昨夜、目が醒めたら、お母さんがお父さんのチンコ食べてた。
臭いと思うんだけどな〜。
396名無しさん脚:2007/07/07(土) 09:35:19 ID:aekFAt/x
>>395
> 臭いと思う

おまいも試してみれ
397名無しさん脚:2007/07/07(土) 11:42:57 ID:AlrKowbj
男はチーズの薫りが好きなように、女はあの薫りが好きなんだよ。ぜひ67で撮ってupしてよ。
398名無しさん脚:2007/07/14(土) 12:22:33 ID:orbJHq7d
江戸時代ぐらいの風景画を見ていて気が付いたけど、レンズで言うと35mmよりもちょっと広角よりの感じだね。
遠近法は西洋のものよりも自然だなぁ。
399名無しさん脚:2007/07/14(土) 16:52:00 ID:6Ecv4ENX
>>398
田中チョートクがエッセイに書いていたが。
どっかの外人の写真家が
「広重(だったとオモフ)は35mmの使い方を熟知している」
的なことを言っていた、と言う話を披露していた。
400名無しさん脚:2007/07/14(土) 16:52:41 ID:0f0lBffZ
HOYAの紫外線だけ通すフィルターが手に入ったのですが
白黒のフィルムで風景を写したら
何が写るでしょうねえ
401名無しさん脚:2007/07/14(土) 17:28:48 ID:Mgepu8W+
青焼きみたいなの
402名無しさん脚:2007/07/14(土) 17:44:31 ID:83WxRYmp
>>400
顔のシミw

花を撮ると見た目一様な色の花びらも
付け根と先端とで明るさが違うのが写るかも
虫はそれを目印にしてるらしい
403名無しさん脚:2007/07/14(土) 18:15:19 ID:kHNjNMBA
>>400
> HOYAの紫外線だけ通すフィルターが手に入ったのですが

一眼レフだとファインダー使えないから構図を決められないね。
404名無しさん脚:2007/07/14(土) 21:10:59 ID:buFUTssI
>>398
誰の画を見ていってるのか不明だがそれはちと短絡的だな
長谷川等伯の松林図やその他もろもろの山水画はいくつに見える?
北斎にしても一枚の画の中で描く部分ごとに焦点距離がみんな違っているよ。
405名無しさん脚:2007/07/14(土) 21:26:00 ID:9q4VrXGq
>>403 構図を決めてからフィルター装着。
406名無しさん脚:2007/07/14(土) 21:35:44 ID:MgaBxuHc
赤外線のピント位置の入ったレンズは、見たことありますが
紫外線は、どこのように合わせたらいいでしょうか?
407名無しさん脚:2007/07/14(土) 22:23:38 ID:9q4VrXGq
>>406 赤外線とは逆になるから想像するしか無いな。絞れるもんなら絞ろう。なにが出るかお楽しみだな。波長、紫外線<可視光<赤外線。
408名無しさん脚:2007/07/14(土) 22:27:23 ID:9q4VrXGq
あ、デジカメで色々試す手もあるな。
409名無しさん脚:2007/07/14(土) 22:34:06 ID:9q4VrXGq
考えてみたら赤外線撮影にはレッドフィルターと赤外フィルムが必要だった気がする。紫外線フィルムって?あるのかな?
410名無しさん脚:2007/07/14(土) 23:05:00 ID:kHNjNMBA
>>406
そのへんにテキトーに合わせて絞れ。
411名無しさん脚:2007/07/14(土) 23:08:01 ID:msWeUmnV
>>409
普通のモノクロフィルムは、紫外線側にも
感度があるよ。

412名無しさん脚:2007/07/14(土) 23:28:24 ID:9q4VrXGq
>>411 感光域が可視光に調整されてても?
413名無しさん脚:2007/07/14(土) 23:29:33 ID:9q4VrXGq
>>411 感光域が可視光に調整されてても?
414名無しさん脚:2007/07/14(土) 23:32:31 ID:9q4VrXGq
m(_ _)mダブりました。
415名無しさん脚:2007/07/14(土) 23:33:12 ID:kHNjNMBA
可視光域をちょっとでも外れたら途端に感じなくなるってのは作り難いと思われ
416名無しさん脚:2007/07/14(土) 23:33:38 ID:Mgepu8W+
>>412
紫外線でも感光するからUVフィルターが存在するんじゃないのか?
417名無しさん脚:2007/07/15(日) 00:04:59 ID:eQX/6jsD
可視光から赤外線に感光域をシフトしたのが赤外フィルムだと思うが、同じように紫外線も専用フィルムが必要になるのでは?普通のフィルムも紫外線には感光するが出来るだけカットされる様に調整されているはず。
418名無しさん脚:2007/07/15(日) 01:12:22 ID:TkLv10Mq
シフトじゃなくて感光域広げてるんじゃないの?
赤外線フィルムだってフィルター使わないとただのモノクロの写りだよ。
419名無しさん脚:2007/07/15(日) 02:20:45 ID:eQX/6jsD
>>418 じゃあ、わざわざ赤外フィルムって必要ないのかな?
420名無しさん脚:2007/07/16(月) 14:38:50 ID:0z29LXDa
>>419
んーーばか?
421名無しさん脚:2007/07/16(月) 18:06:30 ID:+x6RqctZ
だいたい紫外線ってガラスを透過するときにかなり減退するんでなかった?
422名無しさん脚:2007/07/16(月) 18:11:02 ID:GtP8HUdK
減退?
そういう時は減衰といわないか?
423名無しさん脚:2007/07/16(月) 18:33:02 ID:/lhw1V3M
っ(蛍石レンズ)
424名無しさん脚:2007/07/16(月) 19:11:09 ID:3QUEu2Vz
波は減衰する。精力は減退する。
425名無しさん脚:2007/07/16(月) 23:21:21 ID:9gpaRqI+
プリントでトリミングをお願いする時ってどうやって指示すればいいんでしょう?
同時プリントしたものがあるのですが、それにトレーシングペーパーでも貼って
そこにプリントして欲しい範囲を書いておいたので大丈夫?
426名無しさん脚:2007/07/16(月) 23:56:24 ID:+x6RqctZ
それでも良いし、直接プリントに書き込んでもよし。比率も考えて、色と濃度もきちっと指定すればなおよし。
427名無しさん脚:2007/07/17(火) 00:13:01 ID:nyvo5zV0
了解。さんくす。
428名無しさん脚:2007/07/17(火) 01:53:23 ID:eMVHvasD
自分もトリミングというかプリント指示で便乗質問。
最近中判で撮り始めましてスクウェアフォーマットのノートリミングを四つ切りに
上下にそれぞれ余白2cmずつつけたいんですけどそういう注文ってのも可能
なんですかね?
「ノートリミングで上下2cm余白、左右の余白は成り行きで」とかで通じますか?
429名無しさん脚:2007/07/17(火) 04:01:22 ID:A4e0kdF0
>>428
通じるよ。
“左右は成り行き”ってことだとおそらく中央になる。
左を大きく空けたいなら上下と右の余白を2cmで、とか。
430名無しさん脚:2007/07/17(火) 12:55:02 ID:uD9KFC8p
>>428 >>429
その指示では、ラボによっては上下20mm余白で左ツメ(余白5mmぐらい)で右空き成り行き。
という仕上げにされる可能性がある。
上下の余白を指定する場合は左右の指示もやった方がいい。

上下左右余白各20mm、あまりカット。
 →上下左右余白各20mmの正方形のプリントに仕上がってくる。

上下余白各20mm、左右余白成り行き均等、印画紙の中央に画面の中央。
 →上下余白各20mmで印画紙の中央が画面の中央で左右余白成り行きの四切プリントに仕上がってくる。

上下余白各20mm、左右余白化粧切り。
 →上下余白各20mmで左右は5mm程度の化粧余白でカットされたプリントに仕上がってくる。

上下余白各20mm、左右余白ナシ。
 →上下余白各20mmで左右は余白の無い絵柄の端でカットされたプリントに仕上がってくる。

そして、意図しない仕上がりを防ぐ為に必ず図を書いたメモを付ける。
431名無しさん脚:2007/07/17(火) 16:21:41 ID:eMVHvasD
>>429-430
なるほど、よく分かりました。
丁寧な説明どうもありがとう。
432名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:05:04 ID:Z/wkNv2B
セルフタイマーをセットしようとしてもジーーっていうタイマーがならずに戻らなくなってしまったんですが、どうすれば直りますか?あとフィルム入れるところの開け方がわからないんで教えて下さい…
433名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:06:37 ID:YiuUzAth
カメラはなに
434名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:07:55 ID:Z/wkNv2B
ペンタックスのKMです。
435名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:11:31 ID:YiuUzAth
セルフタイマーのレバーは動かしたんだね?

それから?
436名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:14:43 ID:Z/wkNv2B
はい。一度目は25度くらい動かして、その時は戻ったんですが45度くらい動かしたら戻らなくてただのスカスカなつまみみたいになってしまいました。
437名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:15:25 ID:YiuUzAth
?んで、レリーズはしてみたの?
438名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:16:51 ID:Z/wkNv2B
レリーズとはなんですか?
439名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:17:49 ID:YiuUzAth
フィルム巻上げレバーを動かして、動かなくなったら
シャッターボタン押して
んで、どうなる?
440名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:21:01 ID:Z/wkNv2B
巻いてシャッターをきったらということですか?普通にパシャときれます。
441名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:21:51 ID:YiuUzAth
んじゃ壊れてるんだろ
442名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:25:16 ID:Z/wkNv2B
そうなんですか…今日買ったばかりなんですが…フィルムを入れるところの開け方も教えてもらえますか。
443名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:25:55 ID:YiuUzAth
買ったばかりなら、買った店いってすべて教えてもらいなさい。
444名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:30:16 ID:Z/wkNv2B
わかりました…どうもありがとうございました。
445名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:45:36 ID:U9da5oZE
>>442さん、まだ見ていますか?
一般的な一眼レフの裏蓋は、フィルム巻き戻しハンドルを
上に持ち上げると開きます。

ごく少数ですが、側面にあるつまみを下げると
裏蓋が開く機種もあります。
446名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:49:55 ID:Z/wkNv2B
左上のやつを持ち上げればいいんですよね?それでも開かないし側面につまみもないようなのでやっぱり近いうちもう一度行ってみようと思います。どうもありがとうございました。
447238:2007/07/21(土) 20:52:31 ID:GQqlVYY/
4ツ切りプリントを行いたいのですが
600万画素機でも大丈夫でしょうか?
448名無しさん脚:2007/07/21(土) 21:20:35 ID:djma1Gfh
>>442
KMのセルフタイマーはレバーの後ろ側に小さい←のついたレバーを動かせば
起動するよ。
449名無しさん脚:2007/07/21(土) 21:22:57 ID:djma1Gfh
>>446
KMは巻き戻しクランクを単純に上に引っ張れば開くタイプだよ
450名無しさん脚:2007/07/21(土) 22:32:12 ID:r2nosA/Y
>>447
画素数的には大丈夫じゃね?
あとはピクセルあたりの品質次第でしょ。
451名無しさん脚:2007/07/22(日) 00:47:31 ID:GSfStFoX
はじめまして。
おとうさんにNIKONのフィルムカメラF-601を貰い、よく使っています。
恥ずかしながら最近気づいたのですが、反押ししたまま
1分ほど待たなくては、フラッシュをたくことが
できません。これは、そういうものなのでしょうか?
それとも故障か、電池切れなのでしょうか?
教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
452名無しさん脚:2007/07/22(日) 10:57:47 ID:LE1zyQyB
☆ 夏厨 の 時期 です ☆
453名無しさん脚:2007/07/28(土) 18:46:27 ID:6mX9FIdI
ブレ補正レンズは機能のon/offで画質に影響が出るのでしょうか?
あるとしたら
静穏時と
機能している時それぞれどの程度差が出るものでしょうか?
454名無しさん脚:2007/07/28(土) 18:52:04 ID:6mX9FIdI
すいません上げるのを忘れていました。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:55:03 ID:ziOKXXJz
> ブレ補正レンズは機能のon/offで画質に影響が出るのでしょうか?

手ぶれ補正の機能が有効なブレに対しては影響が出るけど、手ぶれ補正の能力を超えたぶれ
があると機能のon/offによらずアウト。
補正機能をonにしたといっても400mmレンズを手持ちで10秒露出したらoffと同じ。
456453:2007/07/29(日) 16:20:19 ID:ql8VRtHU
>>455
一般論で「効いている」とされる条件でアウトラインがクリアでも
微細な質感描写や画面全域での画質の平均値に静穏時に比べ
影響が出る可能性があるかどうかが知りたいのですが・・・。
457名無しさん脚:2007/07/30(月) 09:39:47 ID:JrQHmDc0
>>456
メーカーは一応考えて(計算して)作ってはいるだろうど
補正機能onで補正中は色収差の出方に偏りが出る可能性はあるが
補正レンズを強制的にどっちへずらすとか撮影者の意思でできないので
検証はむずかしいかも

逆に三脚固定などでのスローシャッター時の副作用は検証できる
458453:2007/07/30(月) 20:56:32 ID:dPq2ZGlc
>>457
このあたりは朝カメの診断室でも裏読みしなきゃわからないでしょうか。
縁のないものとしてスルーし続けたつけになってしまいました。

>逆に三脚固定などでのスローシャッター時の副作用は検証できる
ぶれるんですね。面白い機械ですね。
459名無しさん脚:2007/07/30(月) 23:14:35 ID:LNCd1niO
リバーサルをお店でデジプリしてもらったら、どのコマも画面の同じ位置に
小さな黒点が写ってる(いくつも)。すべて同じレンズで撮影したので
レンズのゴミか?と思ったがそうではないようです。
これってプリンターが原因ですか?
460名無しさん脚:2007/07/30(月) 23:46:17 ID:ww80gJSY
>>459
フィルムにその点がないならスキャン・プリント時にしか付きようがないよね。
461名無しさん脚:2007/08/02(木) 08:13:48 ID:E/ocQvd2
デジイチから銀塩に移行して1ヶ月。
フィルム代と現像代で散財です。
お金無くなる→デジに逃げる→お金貯まる→銀塩へ戻る
また戻ってくるときまでさようなら。
462名無しさん脚:2007/08/02(木) 11:35:56 ID:gKtFHgw0
2,3マンのデジカメで本を写したところ
文字がぼやけてしまいます。

デジカメで本を撮影することは可能なんでしょうか。
スキャナみたいな完璧でなく読めればいいんですが。

・高いデジカメが必要
・何かアイテムをとりつければ撮影できる

のどちらになりますか?
463名無しさん脚:2007/08/02(木) 11:51:44 ID:PQdc/IPM
>>462
チューリップ
464名無しさん脚:2007/08/02(木) 11:53:41 ID:gKtFHgw0
>>463
ぐぐってもでてきませんが何でしょう
465名無しさん脚:2007/08/02(木) 12:21:58 ID:FbPjStdk
>>462
> 2,3マンのデジカメで本を写したところ
> 文字がぼやけてしまいます。
どの機種でどういう本をどう撮ったのかがわからないので原因に言及できない。

> デジカメで本を撮影することは可能なんでしょうか。
当たり前です。

> ・高いデジカメが必要
というわけではない。安いデジカメでも本を撮れるものはある。

> ・何かアイテムをとりつければ撮影できる
アイテムが必要なのかどうなのかは機種によるけど、“アイテムを撮り付ければ撮影できる”のは事実。
466名無しさん脚:2007/08/02(木) 14:35:23 ID:c0UReJyQ
>>465
finepixF420なんですが
何のアイテムをつければいいんでしょうか。
467名無しさん脚:2007/08/02(木) 14:38:56 ID:aipQ59TU
…そんな良いカメラでできない、というのが理解できない
468名無しさん脚:2007/08/02(木) 15:01:13 ID:h+BZ6W0W
誰も意地悪して説明してくれないのね。
>>466
コンデジは使ったことないのでわからないけど、最短撮影大して出来ない
機種なんでしょう。一眼デ痔(キスでもなんでも安いのでいい)と
マクロレンズを貝なはれ。3脚もあればなおよい。
なんだかよくわからないなら、ヨドに行って、「一眼デ痔たるで、小さい
虫撮りたいけど、お勧めレンズ教えて」っていえばよろし。 
上にあるように、finepixF420に何かアイテムがあるのならそれで住むにこしたことないけど。
469名無しさん脚:2007/08/02(木) 15:03:17 ID:aipQ59TU
いや、コンデジでマクロもできるんだから問題ないっての。
根本的になにをしているのか、さっぱり見えないんだよ。
470名無しさん脚:2007/08/02(木) 21:41:10 ID:+3Ne7x0q
>>462
462さんがデジカメをどの様な設定にしたのか?
手持ちなのか?三脚にカメラを固定したのか?
など等 詳しく説明をした上で質問しないと誰も答えようが無いと思いますよ。
471名無しさん脚:2007/08/02(木) 22:21:06 ID:Vdoq1btd
コピースタンドとか複写台とかでぐぐれ。
472名無しさん脚:2007/08/02(木) 23:39:48 ID:gUoHzUO7
>>467
カメラのカの字もわからん香具師がエビに釣られてファインピクースを買っちゃう時代なんだ。
そんな、突き放すような言い方すんなよ。

>>466
マクロモードで8.5cmまで寄れる(本を撮るならそこまでは寄らずに撮る)はずなのにピント
が合わないってことは、AFが壊れてます。買い替えだよ。
473名無しさん脚:2007/08/02(木) 23:40:29 ID:gUoHzUO7
> コンデジは使ったことないのでわからないけど、最短撮影大して出来ない
> 機種なんでしょう。

わからん香具師のテキトーなカキコ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
474名無しさん脚:2007/08/02(木) 23:42:27 ID:gUoHzUO7
と思ったけど

> 一眼デ痔(キスでもなんでも安いのでいい)と
> マクロレンズを貝なはれ。

なるほどネタなのね。
475名無しさん脚:2007/08/03(金) 01:33:47 ID:oXT25csl
コンデジの接写の描写に満足いってないだけかブレてるか。
476名無しさん脚:2007/08/03(金) 10:16:07 ID:sEW4pO6c
携帯についてるカメラでも本の文字まで接写できるよ。
477名無しさん脚:2007/08/03(金) 17:56:41 ID:X1Lmxsj7
二つ質問です。
近々、2万円以内の安いデジカメを買う予定なんですが

・手ブレ補正機能がなくても、ブレずに撮れるもんなんでしょうか?
・写真を保存するSDカードは付属ですか?
それとも別売りのを買わなきゃいけないんでしょうか?

ご回答よろしくお願いしますm(__)m
478名無しさん脚:2007/08/03(金) 18:00:27 ID:sEW4pO6c
ブレるかどうかはおまえ次第
カードは普通ついてないか、ついてても小さいのだからほかに買うのが普通

でか、デジカメ板いって
479名無しさん脚:2007/08/03(金) 18:02:48 ID:X1Lmxsj7
すみませんデジカメ板ありましたね。
そっちで聞いてみます。ありがとうございました。
480>>466:2007/08/03(金) 18:59:42 ID:a3kff+GF
>>476
映してみたところ、ぼやけて文字がみえませんでした。
でかい文字はみえますが。



何かものをかえばカメラにとりつけて撮影できたら
いいんですがありますか。
もしくはスキャナ買うしかありませんかね。
スキャナはあまりつかわないので、ほんの文字を
撮影できてしまうデジカメがあればそっちを買った方が
いい気がします
481名無しさん脚:2007/08/03(金) 19:03:33 ID:sEW4pO6c
たぶん君は物を使えない人なんで、何やっても無理だと思います。
482名無しさん脚:2007/08/03(金) 19:27:01 ID:x4/Yswpq
>>480
どのくらいのサイズの文字をどんな照明の下で、どんな撮影モードで、どれくらいの距離から撮ってるんだ?
なにか特殊な状況があるのかもしれんから細かく書け。
まあおそらくカメラじゃなくお前の使い方が悪いんだけどね。
483名無しさん脚:2007/08/03(金) 19:29:38 ID:sEW4pO6c
目の前でやってあげても理解できなくて、おまえの教え方が悪いとか言いそうな奴だな
484名無しさん脚:2007/08/03(金) 19:46:12 ID:jhie0pdh
>手ブレ補正機能がなくても、ブレずに撮れるもんなんでしょうか?

では昔のカメラはみーんな手ブレですか?
485名無しさん脚:2007/08/03(金) 19:47:17 ID:sEW4pO6c
>>484
おまえの写真みんなブレてるじゃんwwwwwwwwwwwww
486名無しさん脚:2007/08/03(金) 20:15:00 ID:P0CCHWl6
>>480
そろそろデジの板へ逝ってくれないかな。
487名無しさん脚:2007/08/03(金) 21:57:53 ID:4NarqwQ1
>>480
一応教えてあげる。

1)600万画素モードにして(わからんかったら説明書嫁)
2)マクロモードにして(わからんかったら説明書嫁)
3)ズームせず
4)フラッシュONにして
5)何も考えずとりあえずカメラを本から40cmくらい離して
撮ってみ。

これでボケてたらカメラの故障。
とりあえず今までよりくっきり写ってたら、あとはがんばって範囲とか調整してみ

この説明がわからんかったら、とりあえず俺はお前を見放す
488名無しさん脚:2007/08/04(土) 00:40:11 ID:acv74GOM
まだ見放してなかったのかー
489名無しさん脚:2007/08/04(土) 09:01:47 ID:3QYZ5UXo
フラッシュ恩にしたら、文字飛ぶだろwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん脚:2007/08/04(土) 10:27:53 ID:cr11YdUq
仕様ではフラッシュ撮影範囲ワイド端30cm〜ってなってるから
たぶん飛ばない
それより手ブレをとりあえずなくすってことじゃ?
491>>466:2007/08/04(土) 10:53:00 ID:D3DB2ZEV
とってみましたが以前より文字映りがよくなりました。
ただほんの少し目を凝らさないと読めないくらいの映り。
492名無しさん脚:2007/08/04(土) 10:58:17 ID:3QYZ5UXo
どこまでもおまえは馬鹿だから、いいかげん死ね
493名無しさん脚:2007/08/04(土) 13:16:27 ID:xhQb7V62
>>491
まず、おまえさんがフラフラ動くのを何とかしなよ。
本とカメラが1ミリも動く事の無い方法を考えな。
494名無しさん脚:2007/08/04(土) 14:19:30 ID:YIm5oKaP
>>491
何でお前はどういう撮り方をしたのかをいっさい書かないんだ?
わざとか?それともたんにバカなのか?
495名無しさん脚:2007/08/04(土) 16:10:52 ID:Usq8yz/8
夏だねぇ・・・・・
496名無しさん脚:2007/08/04(土) 16:23:56 ID:3QYZ5UXo
緊張の夏 日本の夏
497名無しさん脚:2007/08/04(土) 18:45:10 ID:ADJhQ6B6
手書きで書き写せよ。
498Gyp中立 ◆Gyp/190eZo :2007/08/04(土) 20:48:49 ID:d5AdUmHF
>>491
撮影環境より鑑賞環境の問題かも。
背面液晶で拡大表示しないとか
IEで等倍表示してないとか
499名無しさん脚:2007/08/05(日) 08:06:32 ID:w4b0z1GP
バッテリのセルは日本のか台湾のかどちらがいいですか?
500名無しさん脚:2007/08/05(日) 08:51:27 ID:dFegPeCM
>>499
中国製じゃなきゃ、どっちでもいい。
どっちかと言われれば、日本製。

500ゲト
501名無しさん脚:2007/08/07(火) 22:16:26 ID:BNz5M54R
うちの猫はチーズが大好物なんですが、あげても問題無いでしょうか?
猫って腎臓がデリケートだから、人間用に味付けされたものはやらない方が良いらしいですが。
犬猫用の煮干しなんかは売ってるけど、チーズは見たこと無いです。
502名無しさん脚:2007/08/07(火) 22:17:04 ID:ZfLRQwbL
すげぇ誤爆っぷりだな。
503名無しさん脚:2007/08/08(水) 09:10:47 ID:i9I0t5Ne
いっとくが猫にチーズなんてやるととんでもねぇことになるぞ
504名無しさん脚:2007/08/08(水) 09:48:05 ID:Bho+QKI2
なめねこの復活か…ひどい話しだ。
505名無しさん脚:2007/08/08(水) 21:35:02 ID:UmOGyK1d
>>501
誤爆にマジレスは野暮かもしれないが、猫用のチーズは存在する。
ペットショップやホームセンターの「ペットのおやつ」コーナーに。
もしなければ、楽天市場あたりで検索を。
506名無しさん脚:2007/08/08(水) 23:38:45 ID:8U26E6kH
彼女のあそこがチーズ臭いんですが、なめても問題無いでしょうか?
507名無しさん脚:2007/08/09(木) 09:50:11 ID:sezCAupF
>>506
あー、そりゃまずいんじゃないかなぁ
今度確認してあげるから、彼女紹介してみ?
508名無しさん脚:2007/08/09(木) 14:23:27 ID:1B4kYit0
http://up.nm78.com/dl/30039.jpg

このカメラなんだろね?
509名無しさん脚:2007/08/09(木) 15:11:39 ID:z2EHvOwW
Ihagee EXAとかそのあたりかねぇ?
510名無しさん脚:2007/08/09(木) 15:17:10 ID:z2EHvOwW
あ、ごめんexaktaね。
exaは多分無いな、、、
511名無しさん脚:2007/08/09(木) 15:48:06 ID:s9a0fdMp
プラクチカだろ?
アサヒフレックスかも。
512名無しさん脚:2007/08/09(木) 22:21:42 ID:r+rhJ/vI
この観測隊が日本だとすれば、旭光学製Asahiflexの線もあるな。
なんとなく、後ろに写っている砕氷船が「宗谷」に見える。
513名無しさん脚:2007/08/09(木) 23:55:49 ID:aIOelWI1
たぶんプラクティカ、
アサヒフレックスだと向かって右側、巻き戻しノブの所にファインダーがあるのだが
これにはそれらしいものは見えない、さらに軍艦部カバーがもっと薄い。
ついでに言うと後方の船影だが、特徴的な船体側面のバルジが無いので「宗谷」ではない。
というわけでこれは日本隊の写真ではありません。
514名無しさん脚:2007/08/10(金) 00:20:06 ID:/YVqblnp
もらいもののF-801使ってたんだけど、壊れた。
かわりのカメラが欲しいんだけど、なんかお薦めないでしょうか。
801は重すぎる、ってのが不満だったので、もうちょっと軽いのを
紹介いただけると嬉しいです。

ちなみに、レンズは
Zoom-Nikkor 24〜85mm f/2.8〜f4D(IF)
て奴。

よろしくお願いします。
515名無しさん脚:2007/08/10(金) 08:59:28 ID:SVQb3iVY
F-2がいいんじゃね とてきとーなことを書いておく
516名無しさん脚:2007/08/10(金) 09:28:01 ID:MDJeWsgG
F80でいいんじゃないか。軽いし、Gレンズも使えるし、修理も可能。おまけに安い。
517名無しさん脚:2007/08/10(金) 14:12:48 ID:ZwmotWNT
今更フィルムカメラなんか買ってどうすんの?D80でいいじゃん。
518名無しさん脚:2007/08/10(金) 21:05:37 ID:XDuto5e6
F5プロ先生のレスをもらう方法を教えて下さい
519514:2007/08/10(金) 22:17:01 ID:/YVqblnp
>>515
F-2いらね。昔、親父が使ってたけど、確か、全部マニュアルだったよね。
いまさら面倒だよ。

>>516
F80Sにする。
サイト見てみたら、
>フィルムのコマ間(撮影画面外)に「シャッタースピード」「絞り値」
>「露出補正値」を写しこむことが可能
なんて書いてあるじゃないですか。フィルムカメラでそんなこと出来るんだ。
まったく知らなかった。
良いの紹介してくれて、ありがとう。

>>517
ぼくも今更、とは思うんだけど、付き合いのある写真屋が未だに
(というか、たぶんこの先も)デジ機入れてないんだよね。
そこが廃業したら、デジイチにするよ。
あと、デジカメって、逆に面倒なカンジもする。
ぼくの被写体はほとんど子供なんだけど、だいたい同じような写真を二、三枚
撮って、一番良いのを残して、残りは、それぞれの実家へ送ってる。
デジカメでバシャバシャ撮ってベストショットを、ってのは、かえって面倒だ
なぁ。コンデジをそういうふうに使ってるけど。


みなさん、ありがとう。
520名無しさん脚:2007/08/14(火) 00:54:06 ID:tnXqkxkN
>>514
マジレスすると現実的にはF3またはF4、好ましくはF4が良いでしょう。
理由は梅ぱとサンが詳しく教えてくれるでしょう。
521名無しさん脚:2007/08/15(水) 15:21:12 ID:CK2JdUk1
2ちゃんねるコンドーム、ネタで買ってみたいのですが、どこで売ってるのでしょうか?
522名無しさん脚:2007/08/15(水) 18:16:07 ID:Mkq0qdki
>>521
スレ違い。
防水ケース代わりにでも使うのか?

たしかアレは、まだ販売していないはずだが。
523名無しさん脚:2007/08/15(水) 18:21:26 ID:AnibDYvI
>>521
そんなのあるの?
何個かに一個fushianasanが入ってたりするんか?
524名無しさん脚:2007/08/15(水) 18:24:29 ID:Mkq0qdki
525名無しさん脚:2007/08/16(木) 03:32:07 ID:wZcM3iBX
自宅警備のための必要経費として認められないと思う
526名無しさん脚:2007/08/16(木) 22:24:27 ID:sm6qNPQH
最近、大学の「准教授」がよく事件を起こしているようですが、この肩書、最近できたものなのでしょうか?
少なくとも自分が学生だった頃はまったく聞いたことがありません。
おそらく「助教授」の呼び名が変わったのではないかと思うのですが。
527名無しさん脚:2007/08/17(金) 01:29:11 ID:CKpQsdd2
ここ、何の板でつか?

>>526
> この肩書、最近できたものなのでしょうか?

そうです。
この春の学校教育法改正で助教授はなくなり、准教授が設けられた。

> 「助教授」の呼び名が変わったのではないかと思うのですが。

違います。助教授という身分は廃止され、准教授が新たにできた。
准教授は(かつての)助教授より強い立場。
528名無しさん脚:2007/08/17(金) 09:58:49 ID:+LYlVHJ6
30年ほど昔、「サザエさん」でフネさんが同じ年代のご婦人方と、「娘を将来どんな大学へ入れたいか」という井戸端会議をしていた。
フネさんが、「どこかに助教授のいない大学ってないかしら?もう心配で心配で。」とワカメちゃんのことを心配しているという落ち。
妻子ある助教授による、教え子女子大生浮気(当時は「不倫」ではない)殺人事件が起こった年で、当時は教員ましてや大学の教授・助教授ともなれば大変尊敬されており、そんな3面記事を賑わすような事件を起こすなどとは考えられなかった。
今や「助教授」は大学からいなくなり、フネさんが長生きした甲斐もあったというものだが、ワカメちゃんはいつになったら大学生になれるのだろうか?
529名無しさん脚:2007/08/17(金) 15:34:02 ID:cHMQ2cxx
このカメラの詳細がわかる人いませんか?

ttp://m.pic.to/j6qo1

出所とか、どこのメーカーとか。
一応、国産らしいです。
530名無しさん脚:2007/08/18(土) 08:30:18 ID:CK5PiJBd
子供のころに使った記憶がある。17.8年前かな。
フラッシュは無かった気がする。
フィルムはカートリッジ式?でオールプラスチックだったかな。
どっかいっちゃった。
531名無しさん脚:2007/08/18(土) 09:29:39 ID:KYtAx0/a
大きさが判らんが、110?警察じゃないよ。
532529:2007/08/18(土) 13:37:57 ID:pi40+7c6
>>530
>>531
フィルムは110です。ハリネズより1.5回りぐらいの大きさで、フラッシュ取外不可。

未だわからず。目下撮影中
533名無しさん脚:2007/08/18(土) 15:08:29 ID:t449L44E
かつてMamiyaRB67用のデジバッグが出るというウワサ
がありましたが、商品化されたんでしょうか?
534名無しさん脚:2007/08/18(土) 21:58:23 ID:KYtAx0/a
>>533 昔からフェーズワンが付くのでは?
535名無しさん脚:2007/08/18(土) 22:12:44 ID:Gjo581Tc
>>532
このへんにあるヤツですかね?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rd2h-ari/KANTAN_CAMERA_LIST.htm
536名無しさん脚:2007/08/18(土) 22:17:08 ID:Hnntx8sJ
メガビジョンのS3Proは対応してる。
マミヤの中版は645とRZ67は対応するデジバックは多いけど、RB67用ってのは少ないよね。
フェーズワンのはRZ67には対応してるけど、RB67に対応するのはどれ?
537532:2007/08/19(日) 16:03:06 ID:G8nRk0K1
>>535
そこに乗ってるやつほど古くなくてちゃんとしていない

と思う。
538名無しさん脚:2007/08/19(日) 23:21:39 ID:cX7Ovmr9
>Q.1枚も撮らないうちにフィルムが巻き戻ってしまいました、再び使えるでしょうか?
>A.フィルム先端を引出せば使えるので、写真店で頼んでください。

このような場合、自分で身の回りの道具だけで、何とかならないですかね?
539名無しさん脚:2007/08/19(日) 23:31:52 ID:/GBCFR1n
>>538 いらないフィルムか代用品をゆるい三角に切って先端を3センチほど突っ込む。その状態でパトローネの軸を右回りに回転させ続ける。やがてベロが出てくる。
540名無しさん脚:2007/08/19(日) 23:32:35 ID:w6RJ8tp/
フィルムを使う
541538:2007/08/20(月) 09:04:52 ID:fAfaeH+a
>>539,540
ありがとう。家帰ったら試してみます。
542名無しさん脚:2007/08/23(木) 22:49:28 ID:FOX7Z1Hu
夏目漱石の「こころ」について
読んでる時間がありません。
あらすじと感想を教えてください。
よろしくお願いします。
543名無しさん脚:2007/08/23(木) 22:57:53 ID:oivaUiSk
かって、その人の前で頭をさげたという事実が
やがてはその人の頭に足を乗せようとします。

私は将来の侮辱を避ける為に現在の尊敬を退けるのです。

自由と独立と己とに生きる現代の私たちは
皆この寂しさをあじあわねばなりません。
544名無しさん脚:2007/08/24(金) 00:02:35 ID:APO0Aff3
>>542
板違い。横着しないで自分で読め。人の感想なんか聞くな。

もっとも、漏れの経験上、厨房や工房に「こころ」は早すぎるように思うのだが。
本当に理解できるようになるのは、大学生や社会人になってからだろう。
545名無しさん脚:2007/08/24(金) 00:08:01 ID:2y/t3S5z
>>544
厨房や工房の時にしか感じることが出来ないこともあるだろうし
分からないから読まないで良いというのももったいないとも
思うけどね。
546名無しさん脚:2007/08/24(金) 00:29:47 ID:AmLclgRN
向上心のない奴は馬鹿だな
547名無しさん脚:2007/08/24(金) 00:44:44 ID:R21Fmgsu
おまいら、亀らの話しる!

> 厨房や工房の時にしか感じることが出来ないこともあるだろうし

夢精で逝った時の感覚が懐かしい。もう一生味わうことのない快感だがな。
548名無しさん脚:2007/08/24(金) 02:53:40 ID:C2SGCeVt
まず、謙虚という言葉と意味が自分に必要か否かを判断しよう。それからの話し。
549名無しさん脚:2007/08/24(金) 17:01:22 ID:ybX+ldJP
「こころ」が工房には早いって、底辺高の話でもしてるんかいな。

>>548
はなししとは?
550名無しさん脚:2007/08/24(金) 17:06:53 ID:6wHfbAW2
>>542

マブダチから恋人を奪ったらそいつにエイズうつされて自殺したケチな男の話。

つか、このスレの住人で本当に「こころ」読んだ香具師いるのか?w
551542:2007/08/24(金) 19:23:29 ID:zc7ix9vn
明治時代にもエイズってあったのでしょうか?
かなり最近の病気というイメージがあるのですが。
昔は病名もわからないまま、ただ弱って死んでいったとか?
あと1週間しかないんで、まじあせってます。
数学の問題集1冊丸々残っていて、それだけで精いっぱいです。
ドラえもん助けて!
552543:2007/08/24(金) 23:29:00 ID:R21Fmgsu
>551
先生の遺書からの抜粋をせっかく書いてやったのにスルーすんなよ

>550
『我輩は猫である』は途中で挫折したけど『こころ』はふつーに読めましたが何か?

>549
底辺高つーか人によると思われ
予備校の講師が『門』の比喩は高校生が読み解くことは難しいとか言っていたときは…



自慢話になるから止めとく(苦笑
553名無しさん脚:2007/08/25(土) 04:01:55 ID:f9nAZbP/
>>551
> 明治時代にもエイズってあったのでしょうか?

ないよ。
HIVは1980年頃に中米・北米あたりで出てきたウィルスで、当時は同性愛者(ホモセクシャル)、ハイチ移民、
血友病(ヘモフィリア)の3Hにのみ感染すると考えられていた(ヘロイン中毒患者を含めて4Hという人も)。
明治時代にHIVが出現してたらペストやインフルエンザや梅毒の比ではない一大事、世界中の人がAIDSに
罹っていたでしょう。

> あと1週間しかないんで、まじあせってます。
> 数学の問題集1冊丸々残っていて、それだけで精いっぱいです。

あなたが女子高校生なら手伝ってもいいかな。
554名無しさん脚:2007/08/26(日) 01:00:11 ID:nOan5vCv
俺はお母さんのほうがいい。
555名無しさん脚:2007/08/26(日) 11:51:55 ID:PU8yFA/I
>>552
自分は逆。『吾輩は猫である』は厨房の時に面白く読めたが、
『こころ』がきちんと読めたのは大学生の時。
たぶん、相性の問題だったのだろうと思う。
556名無しさん脚:2007/08/26(日) 18:03:38 ID:nOan5vCv
>>542 夏目僧籍よか福沢諭吉のほうが十倍良いぞ!すぐに居なくなるが…
557名無しさん脚:2007/08/26(日) 21:41:58 ID:SOp1VWqP
漱石より芥川と梶井をお勧めする
蜜柑と檸檬が文体に及ぼす色彩効果について対比させて書けば”優”間違い無しだ。
558名無しさん脚:2007/08/27(月) 10:50:43 ID:GNoleIrk
仕上げに山頭火読んで自殺するんですね?
559名無しさん脚:2007/08/27(月) 19:10:36 ID:QzHbUPVR
厨房の頃、夏目漱石の作品を一つ読んで感想文を書いてくるという夏休みの宿題があった。
「坊っちゃん」か「吾輩は猫である」がお勧め、と先生は言っていたが、熱血柔道少年だった俺が選んだのは、もちろん「三四郎」だ。

感想「この小説は詐欺です。」
560名無しさん脚:2007/08/27(月) 21:12:20 ID:SZROSySg
「満韓ところどころ」の感想文を提出して日教組の教師とやり合ってほしかった
561名無しさん脚:2007/08/27(月) 22:56:19 ID:3L93PlQ0
東京のカメラ屋では値切りはできないのでしょうか?
半額に負けろと言って、結局8掛け7掛けにまで持って行って交渉成立、というのが一般的な買い物だと思っていたので、値札そのままで買って行く客ばかりの東京はカルチャーショックです。
値切ったりしたら馬鹿にされてしまうのでしょうか?
562名無しさん脚:2007/08/28(火) 00:35:21 ID:KAboalzZ
はじめで一眼デジカメを買おうと思います。
よくわからないので、ブランドイメージでソニーかキャノンをと思っておりますが、
他のブランドも含め、一言でいうと、それぞれ何が違うのでしょう?
563名無しさん脚:2007/08/28(火) 00:46:43 ID:bRpMeUWL
>>561
まず、現代で半額や7割に値切ることができるモノの例を挙げてくれんか。
店によっては5〜10%程度引いてくれるところはあるでしょうが、
が、その代わりポイントが付かなかったりいろいろ。

>>562
ここはフィルムカメラの板だが、まぁそれはいいとして。
各社何が違うか?そりゃ各社みんな違いますよ。
強引ですが自動車で例えると、ルノーとGMみたいなモンでしょうか。
ブランドイメージなら何でもいいんじゃないでしょうか。
564咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/08/28(火) 00:58:40 ID:i2I62BXI
>>562
よく解らないなら店頭で実機を触って当人と相性がいいと思うボディを
買えばいいと思うけど。
565名無しさん脚:2007/08/28(火) 01:07:39 ID:E+n3Itvy
ブランドもへったくれも、デジカメなんてどれも一緒だ。
566名無しさん脚:2007/08/28(火) 01:20:35 ID:tKSqh3kG
>よく解らないなら店頭で実機を触って当人と相性がいいと思うボディを買えばいいと思うけど。

二年前に、初めてカメラを買おうと店頭に行き、同一価格帯のCとNとKMを手にとって
ファインダーが一番見易かった7Dを買った漏れは負け組ですorz
567咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/08/28(火) 07:29:47 ID:i2I62BXI
7Dってもう補修部品がないくらい古い機体でしたっけ?
確かソニーが後々のメンテやってくれるのでむしろ安心なのでは?
そうでないならそんなに困んない気がしますし、写真で勝ち負けなんかは
コンテストの分野くらいしかないと思いますけど。


と生産終了品がメイン機(MZ-S,D2H)の自分が言って見るテスト。w
568名無しさん脚:2007/08/28(火) 09:20:36 ID:bOSzUpnq
>>561
それは恥ずかしいです。
骨董市でさんざん値切って結局パチモノをつかまされる大マヌケと同じです。
もっと”粋”というものを身につけましょう。
569名無しさん脚:2007/08/28(火) 09:27:48 ID:bOSzUpnq
>>562
>一言でいうと、それぞれ何が違うのでしょう?

うーん 違いがわからなければ値段で判断するのが確実ですね。
ブランドってそういうもんです。
とりあえず高いの買っとけば大はずれはありません。もちろんレンズも。

570名無しさん脚:2007/08/28(火) 13:47:34 ID:0m96inSU
>>561
基本的に東京のカメラ屋の場合値引きを前提とした価格設定になっていない
仮に値引きに応じた場合でも、店員の裁量の範囲でしか出来ないので
たいした金額にはならない。(店側の設定利潤を削ることになる)
どうしても納得がいかないのなら値段を比較してみればよい。
実際に買っている価格はそれほど変わらないのでは?
571名無しさん脚:2007/08/28(火) 14:08:59 ID:i1YJzHfb
10年くらい前は東京でも値引き交渉が当たり前だった。
ポイントカードが導入された頃からかな、いまのようになったのは。
交渉すると、「ポイントをつけないでいいなら、その分だけは値引き
できます」と言われるようになったと思う。
572名無しさん脚:2007/08/28(火) 18:35:47 ID:X0MLYd6U
>>561

昔は東京でも値引してくれたね。571の言うとおりポイント制度導入をきっかけにして値引しなくなった。
つか、ポイントなんて言ってるけど体のいい闇カルテル。
大手量販店以外ならば今でも値引出来る店は少なくない。

>>570

昔は店員の値引裁量範囲に明確な基準があって、それを超えると店長判断になっていた。
漏れは良く3割引きくらいの現金だけ持っていって、「これだけあるからこれで売ってくれ」
という交渉をしたもんだ。
カード払いだと渋るが、現ナマ見せると結構引いてくれたな。
ま、20年近く前の話だが。
573562:2007/08/29(水) 01:38:45 ID:W545aDaO
どうも、ありがとうです。ここがフィルムの板だと知らなかったです。
うーん。たぶん、私の性格からボディを買ったらそれにあわせて
付属品(レンズ)を揃えていくんだろうなと思います。
だから初めに買う一眼がとても重要なんだろうなと、、。
574名無しさん脚:2007/08/29(水) 04:36:57 ID:+gAkwLRU
>>573=562
誘導
デジタル一眼購入相談26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1187498727

で、以下は私見。
デジタル一眼レフカメラ、という意味では大きな違いはなく、皆同じ。
意地悪するわけじゃなくて、やはり一言では言えないよね。
国内5社どこもみんないいもん出してるし、熱心なファンもいる。

キヤノンとソニーは他分野でなじみもあるだろうけど、ことデジイチに
限っては、シェア上位2社のキヤノンとニコンが、メーカーもファンも
とくに熾烈な戦いを繰り広げており、プロの大多数もキヤノンかニコン
を使ってる。あなたの好きそなソニーはデジカメの心臓CCDの代表的な
メーカーだし、ミノルタの名機αを引き継いだし、今後が注目されてる
ところ。だろうけど、この板的にはカメラ屋じゃないw

初心者向け参考
ttp://bcnranking.jp/news/special/0707/070709_25p1.html
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

イタチのスレチなんでこれで終わりにするけど、あなたが三十代以上の
凝り性の金持ちなら、上位2社の上級機を買っておけばいいと思うよ。
じゃね。
575名無しさん脚:2007/08/31(金) 17:23:12 ID:Nrbpo6Ib
一眼レフ持ちの初心者です。
ガンガン撮って勉強したいのですが、フィルムはこれ使っとけみたいなもんありますか?
あと撮り終えたら
同時プリントしてできた写真をチェックするんですよね?
それとも現像のみにして、ネガをライトボックスやルーペでチェックとか?

どうかご教授願います。
576名無しさん脚:2007/08/31(金) 17:41:50 ID:y1tP2xHK
>>575
なにを撮影してんの?なにしたいの?
いろんなフィルムつかってみなよ。

出来上がりのチェックをどうするかなんて人それぞれの方法でしょう

ネガをライトボックスでみても意味ないよ、プリントしな。
577sage:2007/08/31(金) 18:03:50 ID:Nrbpo6Ib
>>576
撮影したいのは
変な人、決定的瞬間、看板などです。
コストの事を考えてました。大人しくプリントします。
578名無しさん脚:2007/08/31(金) 18:21:06 ID:y1tP2xHK
コスト考えるのなら、デジカメにしな
579名無しさん脚:2007/08/31(金) 19:53:24 ID:DSPPmX04
>>575 ガンガン撮って勉強したけりゃポジ使え!プロビアあたりが無難。
580名無しさん脚:2007/08/31(金) 20:34:12 ID:Nrbpo6Ib
>>578
コスト無視する。泣。

>>579
プロビア買います。
581名無しさん脚:2007/08/31(金) 21:57:02 ID:Nrbpo6Ib
ミノのα3xiを使っているのですが、
フィルムは36oでも使えますか?
普通は35o?
お願いします。
582名無しさん脚:2007/08/31(金) 22:00:55 ID:txCEyfH1
36mm×24mmのフィルムを「35mm」と呼ぶんだよ。
583名無しさん脚:2007/08/31(金) 22:05:57 ID:f1smtWWa
>>581
フィルムのパッケージに書いてある”36”は撮影枚数。
584名無しさん脚:2007/08/31(金) 23:42:22 ID:Nrbpo6Ib
>>582>>583
ありがとう。
35oと表記されてる物と
24×36o表記の物、
24枚撮り、36枚撮り等で
頭がこんがらがってました。
585名無しさん脚:2007/09/01(土) 06:35:22 ID:Rv+iw+5Y
>>584
お前さん、「頭悪いんじゃない?」とよく人に言われないか?
586名無しさん脚:2007/09/01(土) 08:14:27 ID:DWX0m0Le
( ´∀`)<またーり
587名無しさん脚:2007/09/01(土) 18:36:02 ID:ITrpF4Ux
AF50o/F1.7
これを店員に伝える場合なんと言えばいいですか?
「エーエフゴジュウミリのイチナナ」?
588名無しさん脚:2007/09/01(土) 20:33:11 ID:fo3py78a
君は知ってるか知らんか知らんが
紙 というものがある。そうだな、スーパーマーケットでもどこでもいいや
店員に言えば出してくれるだろう。
その紙というものに AF50o/F1.7 と書いて
あ、パソコンにプリンターというものがついていれば、それで印刷ということをしてもいいぞ。

その紙を店員に渡して話せばいいぞ。
589名無しさん脚:2007/09/01(土) 21:03:03 ID:Rv+iw+5Y
なだいなださんの先生を思いだした>>588
590名無しさん脚:2007/09/02(日) 11:25:57 ID:k4tjiUby
あぁ、同じ先生だったね
俺は畑正憲の先生を思い出して書いたんだけど、なだいなだと畑は同じ学校なんだよね。
591名無しさん脚:2007/09/03(月) 04:06:26 ID:NEY1eHkT
ムツゴロウはどうも好きになれん
592名無しさん脚:2007/09/03(月) 09:05:36 ID:FLdDaONw
それは著書を良く読んでないからだ
少年記から放浪記、博物誌と読んでみなよ。もちろん好き好きあるだろうけどね。
593名無しさん脚:2007/09/03(月) 11:19:04 ID:NEY1eHkT
いや、一緒に仕事したスタイリストの話を聞いてからたが…
594名無しさん脚:2007/09/03(月) 11:56:56 ID:FLdDaONw
それは又聞きだろ
おまえはどう感じるんだ?
そのスタイリストが絶賛したら、良い人だと思うのか?
595名無しさん脚:2007/09/04(火) 01:41:09 ID:9QL90hXc
>>594 ま、そうだな友人だし。ムツゴロウと仕事した後の愚痴話だけどね。テレビで観るのと違うよ、て言うよくある話だよ。本は何冊か読んだけど動物崇拝(人はべつ)みたいな話ばかりな気がした。俺はね。ファンの人には申し訳ない。
596名無しさん脚:2007/09/05(水) 09:20:23 ID:wxYvPpzZ
崇拝なんざしてないんだけど…なんか色眼鏡でしか物事見られないみたいだね。
597名無しさん脚:2007/09/05(水) 09:25:24 ID:MM084s5W
ムツゴロウが人格崩壊しているのは周知の事実。
598名無しさん脚:2007/09/06(木) 00:56:01 ID:sLTu7euG
>>596 人それそれだろ…読解力が無いかもしれないが、人に押しつける事もしない。
599名無しさん脚:2007/09/06(木) 23:58:37 ID:UgOEaFk4
すみません、カメラ板のかたのお知恵を貸してください。

外国から来た知り合いが、こんなの
ttp://naviblog.mapple.net/photos/uncategorized/2007/05/05/200705061220000.jpg
を和紙にプリントしてもらえるところを探しているのです。

こういうサービスをしてるところって、何屋で検索すればよいんでしょうか。
普通のネガをプリントするカメラ屋さんでプリントしてくれるんでしょうか。

新宿近辺で探しているのですが、
カメラ 新宿
ポジ 新宿
で検索してもカメラのキタムラとかよくわからないものしかヒットせず orz
600名無しさん脚:2007/09/07(金) 03:17:38 ID:XNg03Cz5
>>599
> 普通のネガをプリントするカメラ屋さんでプリントしてくれるんでしょうか。

否。店に用紙を持ち込むのは断られる。

プリンタを持ってるならご自分でどぞ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E7%94%A8%E7%B4%99%E3%80%80%E5%92%8C%E7%B4%99&lr=
601名無しさん脚:2007/09/07(金) 13:37:28 ID:9hdbs7Lb
>>599
カメラ屋では無理。
>>600の言うように自分でプリンターでプリントするか
出力センターへどうぞ。
602名無しさん脚:2007/09/09(日) 20:35:49 ID:5ZtuTQBp
>>600
>>601
どうもありがとうございます。プリンタは持っていないそうです。
出力センターで検索したら帆風というところがたくさん店舗があるようなので、
そこに行ってみます。
603名無しさん脚:2007/09/10(月) 19:32:12 ID:yy7y1W+v
エオス1V、F6、R9
もっとも早くディスコンになるのはどれ?
604名無しさん脚:2007/09/10(月) 19:33:51 ID:Rw+1dzjR
α7だな
605名無しさん脚:2007/09/12(水) 16:44:04 ID:gwnoalLw
いま麻生の会見みてるんだけど、カメラの音だと思うんだが
「パタパタパタ」ってきこえるんだわ、なにこれ?

デジだからミラーの音だけしてるの?
すんげぇ耳障りなんだけど。
606名無しさん脚:2007/09/12(水) 17:08:55 ID:uUfGKdgX
報道は100%デジだからね
巻き上げ音はないよw
607名無しさん脚:2007/09/21(金) 21:11:18 ID:ifdr/aNB
フィルムスキャナーの購入を考えています。目的は作品作り(四つ切り)をしたいと思っています。
デジタル処理をした時、例えば、私はトライXを使っているのですが、トライの特性などがプリントに
反映されるものなのでしょうか。つまり、見た人が、「この写真はトライの特性が出た作品だ!」と
分かるものなのでしょうか?また、暗室作業で出来た作品と、デジタル化した作品の迫力(遜色)の
違いはやはりあるのでしょうか?
608名無しさん脚:2007/09/21(金) 21:49:23 ID:WVevVvL/
結婚式場やホテルなど、タングステンがメイン光の場所で、ストロボを使う場合、オレンジっぽいゼラチンフィルターを発行部につけている人がいますが、
あれをやればタングステンフィルムでもキレイな色が出るのでしょうか?
なんというメーカーのなんという色のフィルターを買えばいいのでしょうか?
609名無しさん脚:2007/09/21(金) 23:08:41 ID:gz+tQMeF
>>607
現在暗室でバライタプリント手焼きやってるなら
それと同等のスキャン+インクジェット出力は無理。
610名無しさん脚:2007/09/22(土) 00:54:25 ID:9JwdZXL/
>>608
タングステンフィルムの対応色温度になるように適当な色温度補正フィルター使いなさい。
611名無しさん脚:2007/09/22(土) 01:59:34 ID:1RIk6jnP
>>608 努力の割りには効果あるな。色温度、揃えて撮影してくれるのは、かなり親切だな。見習おう。
612名無しさん脚:2007/09/22(土) 02:42:58 ID:40Qf25dV
> あれをやればタングステンフィルムでもキレイな色が出るのでしょうか?

そゆこと。
ストロボは昼光色(5,000ケルビンを超えてる)なんでタングステン(3,000ケルビンちょっと)用フィルムで撮る時
にストロボを使うと青くなる。ストロボの光を部屋の照明に合わせて黄色くすれば(色合いは)ケンカしない。

ただし、色温度を下げたとしてもそのストロボを正面から強く当てると(本来、電球は頭上にあるものなんで)
違和感出るかも。部屋の照明をメインにして、ちょっと補助光として使うのがいいかも。

> なんというメーカーのなんという色のフィルターを買えばいいのでしょうか?

たとえばフジだとLBA(色温度をアンバーにするやつ)の8〜20。
http://fujifilm.jp/personal/sheetfilter/lbalbb.html
このページに他社のフィルターを選ぶ時の表もあるよ。
613名無しさん脚:2007/09/22(土) 03:20:22 ID:1RIk6jnP
どの道、ゼラチンフィルターしかないだろな。色変換フィルター(5000→3200)何番か忘れた。デジでも使い道あるとは…
614名無しさん脚:2007/09/22(土) 09:16:10 ID:Tu5AXVaY
>>613
>デジでも使い道あるとは…
2種類の光源の色合わせって点では銀塩もデジも関係ないだろ

チャンスがあれば国技館で相撲撮ってるスポーツ新聞のカメラマンのストロボ見てみ
615名無しさん脚:2007/09/22(土) 18:44:31 ID:t0JSuj9v
>>609
 参考になりました。ありがとうございます。
616名無しさん脚:2007/09/22(土) 19:34:48 ID:YBBZHQaR
>>615
いちおうだけど、こういうのもあるよ。
ttp://www.ginichi.com/shop/flash_acc/detail/om_go.html

ゼラチンに比べたら正確な色が出るとは思えないけど、
写場ごとにあわせるほどでないならお手軽かも。拡散も兼ねて。

しっかし高っけーなーw
617名無しさん脚:2007/09/22(土) 22:42:43 ID:1RIk6jnP
百均の一番ちいさい乳白のタッパー、改造すれば立派な広角デフューザーになる。
618名無しさん脚:2007/09/30(日) 17:39:38 ID:UKYuSS2V
gfsfgsdgsdf





fhfdmhm





yyreyey





hfhdfhf




sfasfas




619名無しさん脚:2007/10/03(水) 15:32:10 ID:coEWqigi
スレで秘密諜報部員どうしの暗号文のやり取りは、やめて頂きたい。
620名無しさん脚:2007/10/03(水) 20:15:22 ID:ZlhDvX3T
冷たい雨はレンヌの森にとめどなく降る。
621名無しさん脚:2007/10/03(水) 22:10:02 ID:ZlhDvX3T
ドラドラドラ、マンガン。
622名無しさん脚:2007/10/08(月) 15:21:48 ID:OjK7T+JB
現像済のブローニーを四切にしたいのですが
どれくらい日数が掛かるのでしょうか?
623名無しさん脚:2007/10/08(月) 15:58:43 ID:QIWQ9sgq
はさみでちょっきんと二度切れば終わりだから、3秒かな
624名無しさん脚:2007/10/08(月) 18:00:15 ID:V4JA4aoJ
>>622
どこへどういう具合に注文するかによる。
625名無しさん脚:2007/10/09(火) 23:38:22 ID:d7BadZue
626名無しさん脚:2007/10/10(水) 00:13:09 ID:EtHE01J9
>>624
ビックカメラにフツーに
ちなみに白黒です
627名無しさん脚:2007/10/10(水) 00:31:45 ID:+ffnjZoG
>>626
プリントを手焼きで頼むのかデジプリで頼むのかでも違うんじゃないの?
まあ中3〜4日とかじゃね?
628名無しさん脚:2007/10/10(水) 11:28:13 ID:te+geYEP
アグファウルトラのような現行のカラーネガっていえばなんですか?
629名無しさん脚:2007/10/10(水) 18:48:00 ID:m9XvtrDe
仕事で広島へ行く前は近所の店が自家やっていて四つ切なんかも2時間以内にやってくれたものだが、
こちらでまだそう言う店を見つけていない。
態度の悪い中古のカメラ屋はいくらでもあるけどなぁ・・・
630名無しさん脚:2007/10/10(水) 19:06:17 ID:tIChlH4v
この際、自家DPEにチャレンジしたら?楽しいよ!
631名無しさん脚:2007/10/17(水) 17:55:42 ID:McBgoJDj
ttp://ura.s2.x-beat.com/src/ar20952.jpg

どなたかこのカメラの詳細をおしえてください
632名無しさん脚:2007/10/17(水) 18:04:51 ID:d+/VN30T
633名無しさん脚:2007/10/17(水) 20:16:36 ID:HKb8dzhu
( ´・ω・`) 別にfirefoxで見なけりゃならんということもないがな。。。
634名無しさん脚:2007/10/17(水) 20:17:51 ID:HKb8dzhu
635名無しさん脚:2007/10/17(水) 20:36:08 ID:U7bHSUnG
購入スレと迷ったのですがこちらで相談させていただきます

今私はデジタル一眼レフを使用していますが、普段はなかなか重い&デカイで持ち歩けないので
アナログの小さな物をと考えています

カメラのキタムラへ行くと中古でレンズ付きで数万円のアナログカメラが売っていますが
私はアナログやカメラのメーカーの事はさっぱりなのでよくわかりません


中古のアナログカメラ購入時の注意点や、店員に聞いたほうがよい事などありましたら是非教えて下さい

予算は2万円で白黒写真をやってみたいと思っています
風景、人物が中心であくまでデジカメのサブカメラとして考えています

636名無しさん脚:2007/10/17(水) 20:47:49 ID:d+/VN30T
>>633
ただコピペしただけだがや
637名無しさん脚:2007/10/17(水) 20:48:30 ID:d+/VN30T
>>635
ごめん、質問の意味がさっぱりわかりません

アナログカメラとはなんぞや?
638名無しさん脚:2007/10/17(水) 20:50:55 ID:d+/VN30T
とりあえず フィルムカメラ を前提として書く

 デジタル一眼とくらべて小さいのもあるだろうけど、特に小さいわけではないので
 余計に君の質問が理解できない…

デジ一眼のサブなら、デジのコンパクトでいいのでは?28mmからのがいろいろ出てるでしょ。
639名無しさん脚:2007/10/17(水) 20:55:29 ID:3RxlUGcC
「アナログカメラ」という言葉に出会い、一瞬考え込んでしまいました。
銀塩、いわゆるフィルム式のカメラ、のことですね。
揚げ足をとるつもりはなく、ちょっと、なんか、しみじみ。。。
ごめんなさい、本題。
デジタルカメラとフィルム式カメラとの間には、見た目よりも大きな
壁があると思った方がいいです。
なによりランニングコストが違います。フィルム、現像、プリント、
CDへの焼付け、などなど、1ショットあたり数十円から百円以上の
コストが必要になります。デジカメと同じ感覚で撮っていたら、
おそらく月に万単位の出費となりますよ。

でも。
それでもフィルムで撮りたい、ご自分でフィルムの現像もやりたい、
というのであれば、それはそれで新しい世界が拓けると思います。
640名無しさん脚:2007/10/17(水) 21:00:16 ID:U1s37Ybo
アナログというのはデジタルカメラに対していう銀塩カメラということかな。

オートフォーカス(AF)の一眼を買うなら、デジタル一眼と同じメーカーを買ってはどうかな。
デジタル一眼用のレンズが銀塩一眼に使えない場合はあるが、同メーカーの銀塩AF一眼の
レンズはほとんどデジタル一眼に流用できるしね。

あと、クラシックカメラとちがって、今や、中古の銀塩AF一眼は安いから、とくに注意も
いらんでしょ。
中古カメラ屋なら動作保証もあるだろうし、ネットオークションでも過去の
取引の履歴に問題なければ粗悪な品をつかまされることもないと思う。
641635:2007/10/17(水) 21:56:20 ID:tbHvEUim
早速の回答ありがとうございます
携帯からだったので変な風になってしまい申し訳ございません

簡単に言うと
http://store.yahoo.co.jp/mapcamera-com/4961607430927.html
こういう物を購入したいです

今私が使用しているのは「Nikon D70」で重く大きいのでブリーフケースに入りません
動作保障有りでもキタムラで格安の物を見つけました
友人が持っていたNikonのフィルムカメラで色々な体験はさせてもらいました

642咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/10/17(水) 22:12:18 ID:x939xKtw
実機を触って気に入ったのならそれを買えばいいのでは?

しかし、それはそれほど小さくないしD70のサブ機なら普通に
コンパクトデジを買えばいいのでは・・・。

そして機材込みで2万と言う話であれば白黒と言うのは茨の道だと思います。
月の感剤費で2万ならともかく。

友人の機材を借りれるなら借りてみて数回フィルムで撮影してその撮影コストを
体験してから自分の機体を買う方がいいのでは?
643635:2007/10/17(水) 22:15:48 ID:tbHvEUim
あぁ、私すごい馬鹿でした

白黒プリントってお店じゃ受け付けていないんですか?
644名無しさん脚:2007/10/17(水) 22:57:33 ID:Nvqp2jTB
>>643
サブ機で小さいのが欲しいなら一眼じゃなくて銀塩コンパクトとか買えば?
モノクロは現像・プリントとも店で普通に注文できます。
645名無しさん脚:2007/10/17(水) 22:59:16 ID:BOcJy0VQ
いや、もちろんお店で受け付けてくれますよ。
普通のモノクロフィルムだとラボ送りになるから
カラーより時間がかかりますが。

なかなか良さそうなカメラですね。
646635:2007/10/17(水) 23:06:13 ID:tbHvEUim
皆様ありがとうございます

銀塩の意味がググってもよくわからないのですが、恐らく私が購入しようとしている物の事です
銀塩というのはレンズ交換が出来ないということでしょうか?
私はそれでもOKです

キタムラの中古コーナーで購入しようと考えているのですが
店員に聞いておくポイントなどはありますでしょうか?
動作保障無しのカメラってすごい安いんですけど危険でしょうか?
647635:2007/10/17(水) 23:11:19 ID:tbHvEUim
何度もすいません

例えば
http://gin-encamera.com/?pid=2442440
こういう物が銀塩ですよね?

このような物をサブとして購入して白黒写真用に持ち歩くなら十分でしょうか?
648名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:13:01 ID:BOcJy0VQ
ちょっと待ってね。
携帯からなのでよく見れなかったけど、
レンズは付いてますか?
649635:2007/10/17(水) 23:13:17 ID:tbHvEUim
http://gin-encamera.com/?pid=3163174

こういう感じの物の購入を考えていたのですが・・
スレ汚しになってすいません(;-;)
650名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:15:41 ID:Nvqp2jTB
>>647
銀塩つうのはフィルム使うカメラのこと。
俺が上で書いた銀塩コンパクトってのはまさにそのリンク先のものみたいなの。
レンズ交換出来るかどうかはボディ次第で銀塩かどうかは関係ない。
デジカメだってレンズ交換できるのも出来ないのもあるでしょ。
651名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:17:40 ID:Nvqp2jTB
>>649
一眼が欲しいのか・
それなら銀塩に変えても大きさなんてD70とたいして変わらんぞ。
それなら慣れたデジカメでオリンパスE-410とかでも買えばいい。
652635:2007/10/17(水) 23:20:01 ID:tbHvEUim
ありがとうございます

私が以前まで手にしたカメラはD70より小さくて鞄などにも入れておきやすいなぁと感じたのですが
店頭でもっと色々手に持ってみてコンパクトなどサイズ検討をします

あと店員さんに聞いておくポイントやカメラを見る上でのポイントなどはありますか?
653名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:21:38 ID:U1s37Ybo
銀塩カメラというのは、フィルムを使うカメラのことです。
一眼もあります、二眼もあります。
フィルムのサイズもいろいろあるが、ここでは述べませんが、
コンビニで買えるフィルムで使えるニコンの一眼レフならレンズ付きで
中古2万円なら簡単にみつかりますよ。
プリントをモノクロにしたいだけなら、お安いカラーフィルムで撮って
モノクロにすることもできるし、カラーフィルムと同じ現像処理が可能
なフィルムもあります。
ネットを検索すれば情報はたくさんあります。
654名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:21:49 ID:BEfc2BWs
>>652
店員に聞く前にこっちが聞きたいのだが、そもそもなんで銀塩カメラが欲しいわけ?
コンデジでも買えばいいんじゃないの?
655652:2007/10/17(水) 23:26:20 ID:tbHvEUim
>654
白黒写真を始めたいというのと、カメラが好きですのでアナログもやってみたいなと思ったので…
656名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:38:34 ID:ZI8nPkj1
モノクロ始めたい、カメラが好きとか言う割に銀塩って言葉さえ知らないとは、、、
調べればいくらでも出てくるんだからもう少し基礎的なことは勉強してから
質問した方が良いんじゃないかな?
アドバイス受けてもいちいち言葉の意味が分からないとかなると、店員に
なにか聞いたとしても正しく質問できてるかわからんし、教えてくれたことの
意味も理解できないのでは?
657652:2007/10/17(水) 23:42:06 ID:tbHvEUim
そうですよねすいません(;-;)
デジタルしか経験がなかったもので

あとは初心者スレに行こうと思います、すいませんでした
658名無しさん脚:2007/10/18(木) 06:10:26 ID:plOVtv3C
>>657
ピントを合わせることができますか?
659名無しさん脚:2007/10/18(木) 07:26:08 ID:TJwEGNmi
>>635
デジタル一眼レフが“重い&デカイで持ち歩けない”というのなら、このへんがお手軽でいいよ。
http://fujifilm.jp/personal/utsurundesu/index.html
660名無しさん脚:2007/10/18(木) 10:34:09 ID:BCRL9pJR
だいたい、銀塩って言葉が変でわかりにくいのは否めないね。
フイルム・カメラで良いじゃないかと思う。
661名無しさん脚:2007/10/18(木) 11:17:27 ID:VG4lNzCv
・大判等のカメラでは乾板や湿板も扱える
・ピンホールカメラの一部は印画紙を使う
・カロタイプの場合支持体は紙

…等の理由で銀塩という言葉が使われているのだと思われ。
フィルムは支持体の1つに過ぎないし。
662名無しさん脚:2007/10/18(木) 11:59:41 ID:l74giL13
ブレ補正機能つきレンズでその機能のON/OFFでブレ以外の画質の変化はあるのでしょうか?
よろしくおねがいしまつ。
663名無しさん脚:2007/10/18(木) 12:05:47 ID:t0MHAzlz
べつに無いよ
664名無しさん脚:2007/10/18(木) 12:07:23 ID:l74giL13
>>663
わかりました。ありがとうございました。
665名無しさん脚:2007/10/18(木) 12:53:26 ID:xkXSAZua
>>641のそのカメラ、知らなかった。やっぱ最低でも雑誌1冊ぐらいは買わなきゃダメか。
枯死奈製? それとも中国製? ヤシコンマウントもあるじゃん。

>>661
そんなレアでディープな例外なんか考慮してないでしょ。
俺もいつも「フィルムカメラ」って言うよ。その方が一般の人にはわかりやすい。
「ギンエン」なんて一部の世界の人だけで、一般世間では通じないよ。
666名無しさん脚:2007/10/18(木) 12:54:48 ID:t0MHAzlz
と終わった話題にコメントする阿呆
667名無しさん脚:2007/10/18(木) 13:46:30 ID:Y7tDL055
やぱーり通は、ぎんしおのアナログカメラだね。
668名無しさん脚:2007/10/18(木) 16:00:48 ID:zxlH/XUq
近所のハードオフでは、「アナログカメラ」と表示されている。
デジタルカメラの対語だとそういうことになるのか。
669名無しさん脚:2007/10/18(木) 16:06:31 ID:t0MHAzlz
…フィルムカメラなら シリコンカメラ か?w
670名無しさん脚:2007/10/18(木) 16:21:35 ID:lE5peyMv
カラープロセッサーって白黒にも対応してるんですか?
671名無しさん脚:2007/10/18(木) 16:22:58 ID:t0MHAzlz
してるよ
672名無しさん脚:2007/10/18(木) 17:03:04 ID:BCRL9pJR
>>661
コロジオンやタルボタイプを使っているのを見たこと無いのだが
673名無しさん脚:2007/10/18(木) 17:04:41 ID:BCRL9pJR
欧米じゃフィルムカメラだってね。
674名無しさん脚:2007/10/18(木) 17:30:03 ID:CBxmXvS4
>>673
でもここ日本だし
675うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/18(木) 19:06:17 ID:Y7tDL055
本来デジカメは「電子スチルカメラ」と呼ばれていたわけだから、対語とするなら「ケミカルスチルカメラ」か「フィルムスチルカメラ」だろう。
ギョーカイが勝手にデジタルカメラ、デジタルムービーなどとつけただけである。
676名無しさん脚:2007/10/18(木) 19:07:43 ID:t0MHAzlz
電子スチルカメラとデジカメは別物だよ
677名無しさん脚:2007/10/18(木) 19:20:40 ID:3y0T65F/
>>652
まだ見ているかな・・・
ニコンD70を現在使っているなら、ニコンの一眼レフから探すのが良いのでは?
レンズやアクセサリーの共用が出来る場合もある。
ダイヤルやレンズの回転方向や取り付け方法が、同じカメラなら
同じような使い方が出来るし。

特にキヤノンとニコンでは、ダイヤルなどの回転方向が逆になっています。
678名無しさん脚:2007/10/18(木) 19:37:12 ID:BCRL9pJR
>>676
まったく、びっくり、した カメラ だったね。
679うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/18(木) 20:40:31 ID:Y7tDL055
>>676
初期の電子スチルカメラ(SONYのマビカなど)は記憶媒体に磁気ディスクを使用していたから第二世代と差別化するために第二世代以降に「デジタルカメラ」とつけたもの。
デジタルとは不連続信号つまり1か0の信号の組み合わせであり、
回転する磁気媒体であろうがカード磁気媒体であろうが電子信号で画像を記録するカメラは「電子スチルカメラ」。
680名無しさん脚:2007/10/18(木) 21:09:16 ID:l/r6M9ib
銀塩カメラ、銀塩プリント…ひとつの時代を凌駕した技術を尊敬と回顧と少しの優越感を持って、そう呼ぶようになったのだと思う。解りにくくてもかまわない。いずれ無くなるんだし。
681名無しさん脚:2007/10/18(木) 22:20:15 ID:96J6sdJ4
>>679
×記憶媒体に磁気ディスクを使用していたから
○記憶媒体(フォロッピーディスク)にアナログ信号で記録していたから
682うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/18(木) 22:24:47 ID:Y7tDL055
アナログ信号?

文系の漏れにも解るように解説よろしくね。
683名無しさん脚:2007/10/18(木) 22:33:13 ID:yS+m+hBK
684名無しさん脚:2007/10/18(木) 22:34:39 ID:96J6sdJ4
>>682
CCDから読み出した信号(これはアナログ)をβなどのビデオテープレコーダと同様な
アナログビデオ信号として磁気記録しています(具体的な周波数は忘れたけど
βなどのVTRが数MHzだからそれ以下のFM変調だったはず)。

「デジカメ」はCCD出力を処理後アナログ−デジタル変換して、あとはデジタル
データとして信号処理→データとしてメモリカードに記録。

今世紀に入って一時FDに記録するマビカがあったけど、あれは記録媒体が
メモリカードじゃなくFDなだけのデジカメ。
685うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/18(木) 22:55:10 ID:Y7tDL055
>>683-684
サンクスよくわかった。

そう言えば昔、複写でミニコピーでやるのを銀、
それ以外を非銀て言ってたな。銀塩と言う言葉はどこから来たのかな?
686名無しさん脚:2007/10/18(木) 23:02:42 ID:yS+m+hBK
銀塩で像を形成するから銀塩
687うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/18(木) 23:13:33 ID:Y7tDL055
いつ頃から使われ始めたかってこと。
688名無しさん脚:2007/10/18(木) 23:35:22 ID:RcLBuFwI
>>687
銀塩写真という言葉自体はタゲレオタイプについての翻訳がなされた頃からあるんだろうけど
一般に良く聞くようになったのはデジが出てからじゃないの?
それまではカメラ、写真と言えばおれで銀塩を指してたんだし、いちいち銀塩とつける意味がない
からね。
689名無しさん脚:2007/10/19(金) 00:05:48 ID:BCRL9pJR
俺は、2chが怪しいと思ってるが・・・
690名無しさん脚:2007/10/19(金) 06:39:04 ID:bCstlkv+
「銀塩カメラ」なんていいかたがカメラ雑誌などに出てくるようになったのは
昨年ぐらいからじゃないかな。
たとえば手近にある2005年9月号「フォトコンテスト」には「銀塩」なんて言葉は
どこにもない。
「21世紀フィルム主義」なんて連載があるけどね。
この号の新製品紹介にはペンタックスのデジタル一眼があって、これが600万画素だ。
たしか、ブレイクした800万画素のEOS kiss DN はこのあとの発売ではなかったか。
691うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/19(金) 07:03:16 ID:PV3YdjSe
そう言えば2005年までの世界の経済成長率に金属の消費をあてはめると銀の埋蔵量は2050年で枯渇するらしいね。
(主要5金属も同様)
写真関係の銀の再利用なんて極わずかだからやはり消えいく運命なのかなー。
692名無しさん脚:2007/10/19(金) 08:53:59 ID:LoZVTMts
>>691
ここさ質問スレなんだから、知りもしないで回答すんなよ、クズ
693うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/19(金) 12:03:04 ID:PV3YdjSe
ほらっ、静かにしていないと怖いおじちゃんに叱られるでしょ!

はい、ママ(・∀・)
694名無しさん脚:2007/10/19(金) 18:57:39 ID:rnXhN1H3
nikonのD40を使っています。
デジ一初心者なので質問させて下さい。

液晶モニターがまるでgifで保存した画像みたいに
なっています。
メニュー画面の時も写真確認の時もずっとこのまま。
最初の頃はちゃんとした写真のように表示されていたのに…
どこがいけないんでしょうか?
695名無しさん脚:2007/10/19(金) 19:07:32 ID:LoZVTMts
>>694
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら63●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1192770938/

こちらへどうぞ
696名無しさん脚:2007/10/19(金) 19:54:06 ID:0dPCNSOG
どうしてデジタルカメラを使っている人は2チャンネルの板一覧を見たとき
「デジカメ板」を見つけられないのですか?
697名無しさん脚:2007/10/19(金) 19:57:39 ID:LoZVTMts
な、同じ家電の中に並んでいるのにな
698名無しさん脚:2007/10/19(金) 19:59:42 ID:8rHFoQEO
仕方ないよ。
「カメラ=デジカメ」なんだよ。
そろそろこっちの板の名前に「銀塩」を付けるべきかも。
699名無しさん脚:2007/10/19(金) 20:04:10 ID:LoZVTMts
どうせいまに統合されるさ

 【ジジイ御用達】フィルムカメラ 総合 その39【キモヲタ御用達】
700名無しさん脚:2007/10/20(土) 18:39:59 ID:NsyQ7g8g
>>699
今日、イベント会場に行ったけど

法被着た爺さんが持ったカメラは、みなデジ一眼だったぜ。
ボケても目が見えなくてもシャッター押せば写る馬鹿貯んだからだろう。

若者の中にもデジしか使いこなせない人が増えていいるそうだね。
本心、気の毒に思うわ
701名無しさん脚:2007/10/25(木) 13:40:53 ID:QKiYMo3P
質問です
バライタを木製パネルに水張りする際にフィルムスポンジを使用していたのですが、
代用できる品はないでしょうか

緊急に必要になりストックもなく、方々探したのですが見つけることができませんでした
丁度よい代用品をご存知のかた、お教えください
702名無しさん脚:2007/10/25(木) 13:45:13 ID:wJ5Jdx2P
つ ごはんつぶ
703名無しさん脚:2007/10/25(木) 14:03:28 ID:QKiYMo3P
>>702
ちょwプリントねとねとになりますってw

すみません代用品見つけることができました
ありがとうございました!
704名無しさん脚:2007/10/25(木) 17:02:27 ID:MSN1ce22
水テープってもう売ってないのか…端をホチキスで止めて黒パーマセル、で無理か?
705名無しさん脚:2007/10/26(金) 17:58:55 ID:VoV8pYzf
コシナのマクロ100mm買おうと思ってホームページ
開けても、製品紹介見当たらず...。
今はッアイスとヴォクと連打しか撃っていないの?
706名無しさん脚:2007/10/26(金) 18:00:07 ID:uSxR909S
うん
707名無しさん脚:2007/10/26(金) 18:08:54 ID:4nN9i4GG
スレチかもしれませんが、どなたか教えて下さい。
携帯の写メに映っている数字を読み取りたいんですが
なんとか方法はありませんでしょうか?
車のナンバーなんですが小さい数字が読み取れないんです。
708名無しさん脚:2007/10/26(金) 18:15:58 ID:uSxR909S
PCにデータもっていって拡大
709名無しさん脚:2007/10/26(金) 18:19:08 ID:4nN9i4GG
>>708
やってみたんですがぼやけて読み取れませんでした・・・
710名無しさん脚:2007/10/26(金) 18:22:03 ID:uSxR909S
じゃ終わり
711名無しさん脚:2007/10/26(金) 21:04:21 ID:Qtm7WmEM
いわゆるプロ用のネガってなんでISO160なの?
100とか200でいいような気がする。
712名無しさん脚:2007/10/26(金) 21:24:49 ID:6CtcaJZZ
父の遺品を整理していたら、Canon FT QLというカメラと
レンズが3本でてきました。
色々触ってみると、一応シャッターはきれました。
レンズを見てみると、ごみ?カビのようなものがついています。

父が大切にしていたものなので、使ってみたいなと思うのですが
カビなどは素人でも掃除できるんでしょうか?
またカメラを一度点検にだせるならだしたいのですが
それはcanonのサービスセンターに相談すればよいのでしょうか?

デジカメしか使ったことがないもので
どなたか教えてください。
713うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/27(土) 00:52:35 ID:y0UDtYQ7
>>711
昔のカラーフィルムはISO25.32.50.64.125.160.200とかだったからその名残かな?

>>712
レンズの表面なら素人でも取れない事もないけど、内部のカビは無理。
レンズにカビるとソフトフォーカスのような感じになる、
それはそれで面白いよ。
714名無しさん脚:2007/10/27(土) 04:44:31 ID:5/I5UoQR
>>709 警察ならなんとかしてくれるかも。事件だったら。
715名無しさん脚:2007/10/27(土) 08:34:59 ID:/La0sf1I
ヤフオクに出てるマウントアダプターはかなり安いですが、
使い勝手はどんなもんでしょうか?
近代インターナショナルとかのは高いから買う気なかったけど
4、5千円で買えるなら面白そうかなと・・
716名無しさん脚:2007/10/27(土) 09:22:25 ID:Z5LtzF27
>>712
キヤノンに出せば掃除してくれる
まぁ、キヤノンが作業するわけでもないけど、なにかあったときの対応が違うから
キヤノンに出したほうが話し早い。
宅配で出して宅配で受け取れるから、ネットのページ見るべし。
3本にカメラ本体だと4万とかになるかもしれないけどな。
大事なら出せ。
717うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/27(土) 10:02:46 ID:y0UDtYQ7
>>709
PCに取り込んだ後に画像処理ソフトを使う、
フリーソフトでもデジカメの付録でもいい、
トリミングで部分拡大したら「シャープネス」または「明瞭化」でボヤケを修正し、「コントラスト」をかけて文字解析する。
警察や公官庁でも同じ方法でやっている。
元画像にデータがあればなんとかなる。
718名無しさん脚:2007/10/27(土) 17:46:49 ID:nuKLKqwq
>>715
先月号の写真工業だっけか?中国製の工作精度の粗いのが存在するみたいな記事があったね。
どこまでが本当かは知らないが、できあがった写真が片ぼけ程度ならラッキーだけど、
外れなくなったとか、マウントに傷が入るみたいなことになったら後悔する。

いろいろ評判を検索して自分で納得できたらいいんじゃないかな。
719715:2007/10/27(土) 18:39:00 ID:/La0sf1I
>718
どうもです。
安かろう悪かろうな感じなんでやめときます。
30Dのファインダーじゃマニュアルで合わせるのは無理だし・・
720名無しさん脚:2007/10/27(土) 23:23:43 ID:7TVTOyc9
近視の人間は夜よく見えねーってレスを何処かで見たんだけど、
カメラに例えて考えて、フィルムの手前でピントを結んじゃう場合とフィルムの奥で結んじゃう場合では
前者の方がフィルムが感じる光量が少ないとか映像がぼやけてるって事有るかな?
どっちも同じ様な感じ?
721名無しさん脚:2007/10/28(日) 12:17:42 ID:zI5kN2y+
夜見難くなるのは、人間のAE機能によって虹彩(眼玉の絞り)が開き、
被写界深度が浅くなるせいでそ。収差の影響で解像度も落ちたりするかもしれん。
722名無しさん脚:2007/10/28(日) 20:55:21 ID:u+7h4xET
>>720
前ピンと後ピンでは同じだけずれても
前ピンのほうがボケやすくなる

夜見えにくくなるのは>721の理由により
ピンボケがはっきり分かるようになるから
昼間も本当はボケているが明るさで
瞳が絞られているため気付いていないだけ
723名無しさん脚:2007/10/28(日) 22:10:44 ID:pSnszPzz
>前ピンと後ピンでは同じだけずれても
>前ピンのほうがボケやすくなる
理由も分かるなら教えてくれい
724名無しさん脚:2007/10/29(月) 10:05:16 ID:X0ZTzkQA
>>723
被写界深度が前より後ろに大きくなるのと原因はおなじなんだが
図に描かないと文字だけでは上手く説明できん orz

被写界深度関連記事ののサイトを廻ってくらはい
725名無しさん脚:2007/10/29(月) 13:51:13 ID:q6WoDMe1
被写界深度は、なぜか前1後2の割合で合う。公理として覚えとこう。ぐぐればすぐ解るけど。
726名無しさん脚:2007/10/29(月) 14:05:35 ID:3CIDRlBR
>>725
ん?
F値と被写体距離で比は変わるんじゃないの?
727名無しさん脚:2007/10/29(月) 14:05:42 ID:X0ZTzkQA
>>725
偶然そーなる場合があるというだけ
まったく関係無し
728名無しさん脚:2007/10/29(月) 15:59:29 ID:q6WoDMe1
実用上、前1後2の認識で問題ないと思うがなぁ…駄目?
729名無しさん脚:2007/10/29(月) 16:02:58 ID:qKuC0y5W
>>724
前ピン後ピンでググっても、景色の何処にピントを合わせるかって話ばかりだぜ・・・
根気強く探すか・・・
730名無しさん脚:2007/10/29(月) 16:03:33 ID:X0ZTzkQA
>>728
深度の前後比は絞って遠くを撮ると大きくなり
(1:100とか、そのうち過焦点距離になるが)
開いて近くを撮ると限りなく1に近づく
731名無しさん脚:2007/10/29(月) 16:08:06 ID:X0ZTzkQA
>>729
もしテーブルに置いた定規の目盛に正確にピント合わせが出来るなら
適当な所に被写体を置いて5cm向こうとか5cm手前にピントを合わせて
ボケ方を確認する…………のは難しいよなぁw
732名無しさん脚:2007/10/29(月) 16:31:19 ID:X0ZTzkQA
>>729
ちょっと計算してみた

焦点距離100mm、有効径30mmのレンズで1mの所にピントを合わせると
90cm地点のボケは焦点面で0.37mm
110cm地点のボケは焦点面で0.303mm
で約2割大きくボケるね(各自検証せよw)
733名無しさん脚:2007/10/29(月) 16:56:44 ID:q6WoDMe1
>>729 被写界深度ってなに?でググッてみてね。
734名無しさん脚:2007/10/29(月) 22:14:53 ID:qKuC0y5W
>>733
それくらい知ってるからw
735名無しさん脚:2007/10/29(月) 22:26:25 ID:t4+cQBGZ
20mm、21mmが好きで以下のレンズを良く使うのですが
フードが見つから無くて残念です。
汎用フード、どこかに無いでしょうか?
CONTAX G BIOGON 21mm
OLYMPUS OM W-ZUIKO 21mm F3.5
COSINA 20mm F3.8
フィルター径はそれぞれ52mm、49mm、62mmだったと思います。
よろしくお願いします。
736名無しさん脚:2007/10/29(月) 23:53:02 ID:t4+cQBGZ
G BIOGON 21mmはフィルター径55mmでした。
737名無しさん脚:2007/10/30(火) 08:42:16 ID:YQBCS4U9
738名無しさん脚:2007/10/30(火) 08:44:21 ID:YQBCS4U9
739名無しさん脚:2007/10/30(火) 11:55:13 ID:M8b6Nmta
>>713
>ISO25.32.50.64.125.160.200
DINは1/3段刻みですので、この値が存在するってのは分かるのですが(ISO40
があっても良さそう)、スタジオ撮影とかなら160が有利なことがあるのかな
と。ネガは多少オーバー目に撮った方が明るく撮れるので、100で撮って2/3
オーバーにしてるとかないですかね?リバーサルはISO160無いですし。
740うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/10/30(火) 13:54:16 ID:JACG1EFR
>>739
おそらく、ポートレイト用として160がちょうどよかったのかな?
一般の人が買うときに間違えて買わないようにするためとか、
見慣れないプロ用フィルムで差別化を計る意図があるのかも?
741735 736:2007/10/30(火) 23:45:22 ID:DWUe/wG/
737 738
レスありがとうございました。
742名無しさん脚:2007/10/31(水) 08:56:21 ID:fj5qEPGd
>>740
いつもいつもそうだけど、推測で返事すんな糞ボケが!
おまえ、無知なら無知で黙ってろ!
743名無しさん脚:2007/10/31(水) 14:00:13 ID:jbQL/QSY
昔むかし、箱にASA100つってんのに、実効感度が100ちゃんと出て
無いカラーフィルムが溢れていて、試験撮影とかなんとか、色々
皆の衆が苦労してたころ、「これを使えばASA100レートで露出
決めておkよん」、という触れ込みで売り出されたフィルムが160
だったのよ。ということを村の古老に聞いたことがある。ただし、
これはもういい加減惚けてる人の話だから信じても信じなくても良い。
744名無しさん脚:2007/11/02(金) 20:02:49 ID:TuCUW1De
猫がうんこした後、ケツを付けて坐ると、床にうんこが付いてしまいます。
動物のすることなので仕方無いのですが、床が汚れないようにするうまい工夫はないものでしょうか?
745名無しさん脚:2007/11/02(金) 20:31:34 ID:GYewZSqs
うんこしたら、すぐにケツ穴を舐めてあげてください
746名無しさん脚:2007/11/02(金) 20:53:23 ID:ho4OjLhM
>>744
ペット用おむつというものがある。
うちの猫は最晩年、これを使っていた。
少し高価だが効果は高い。
747名無しさん脚:2007/11/02(金) 22:37:26 ID:4E1HLN2k
うちのもそうだが、肥満気味の猫は排便後、自分で舐める前にどかっと尻餅をついちゃう。
猫トイレの周りは汚れるものと覚悟して、シートを敷いておくとかすれば良いでしょう。
748名無しさん脚:2007/11/03(土) 18:09:38 ID:S0maCPaG
>>744
外で飼う
749名無しさん脚:2007/11/04(日) 02:18:53 ID:O4Lh/DP+
>>744
外に住む
750名無しさん脚:2007/11/04(日) 10:55:47 ID:Mr0unk/S
もの凄く初心者です。
あるホームページに載ってた三角関数の方法で、
AFのピントの精度を確認しようとしました。

http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20071104104434.jpg

↑の画像なんですが、AFのピントはこれぐらいでしょうか?
実は見方がよくわかっていません・・。

それに測り方が悪いのかもしれませんけど・・
要調整なら調節してもらおうと思います。
よろしくお願いします。
751名無しさん脚:2007/11/04(日) 11:12:13 ID:OCnMs6m8
>>750
3人の水子がうつってますね
752750:2007/11/04(日) 11:19:39 ID:afU1eKy/
>>751
勘弁してくださいorz
水子に心当たりはありません。
753名無しさん脚:2007/11/04(日) 11:21:49 ID:OCnMs6m8
父方の3代前のお嫁さん、死にましたね?
助けを求めてますよ
きちんと成仏させてあげてください
754名無しさん脚:2007/11/04(日) 11:21:56 ID:RB8niA1w
>>750
この画像の見方は、正直私もわかりません。
ただ、ピントを合わせたい場所が”目薬の箱”だとすると、
手前に奥行き方向に置いてある定規の目盛の”10センチ”あたりに
ピントがあっているような気がします。
(目薬の箱と定規が重なっている位置は11センチのあたり)

しかし、私のPCの液晶画面が古い物の為、厳密にはわかりません。
755750:2007/11/04(日) 11:27:36 ID:afU1eKy/
>>753
ひいひいおじいちゃんの嫁は確かに死んでますorz
って、普通死んでます(´・ω・`)


>>754
目薬の箱の中心を測って、中心にピントがくるようにしました。
少し前の方でピントが合ってしまっているということになるのかな・・。残念。
756750:2007/11/04(日) 11:47:28 ID:afU1eKy/
どうも前ピンというやつみたいですね。
他にも試してみましたけど、同じような傾向になりました。
説明書に載ってない裏メニューで自分でも調節できる様ですが、
保障期間内なので持ち込んで調節してもらおうと思います。
その場ですぐやってくれる様な話を聞きました。。
ありがとうございます。
757750:2007/11/04(日) 13:08:02 ID:afU1eKy/
もう一度だけ厳密に測りなおしてみました。
箱だと遊びが出てしまうので、今度はMDでやりました。

http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20071104130457.jpg

前回よりピントが合っている様に思います。
許容範囲かもしれません(´・ω・`)ノ
758名無しさん脚:2007/11/04(日) 14:05:50 ID:OCnMs6m8
右上に水子が
真ん中に織田無道が写ってますね
759750:2007/11/04(日) 17:36:08 ID:afU1eKy/
織田無道生きてる(´・ω・`)
760名無しさん脚:2007/11/04(日) 18:50:23 ID:OCnMs6m8
ほら、あなたは生きているものは写らないのだと認識していますね?
だからこそ、生きているのに 写るわけがないと。
761750:2007/11/04(日) 21:29:32 ID:HZ8jOMEy
心霊スレになっとる(´・ω・`)
762名無しさん脚:2007/11/04(日) 23:34:46 ID:fgNcOJ7c
>>761
ちゃんとフィルム面から距離測ってるか?
763750:2007/11/05(月) 00:18:34 ID:BdH53ETJ
>>762
もうしわけないですが、初心者なので詳しくお願いします。
764名無しさん脚:2007/11/05(月) 01:25:50 ID:/HtJc1YQ
>>763
>>750の画像とか見れないし、なにをどう測ってるのかわからないんだけど
もし、AFしてレンズの距離表示と実際の被写体までの距離を測っているんだとしたら
ピントの距離表示はフィルム面から被写体までの距離なので、そこからしっかり
測らないと誤差が出ますよということなんだけど。
関係なかったらごめん。
765名無しさん脚:2007/11/05(月) 08:19:34 ID:diy2CgFm
最短撮影距離あたりから、45度の角度をつけて、A4に文字列を打ち出した紙を、センターにピン合わせて、絞り解放で撮ってみる。合わせた列より手前の列にピンがきてれば前ピン、後ろなら後ピン。(三脚とレリーズ使用)
766750:2007/11/05(月) 20:11:59 ID:8/6/HOUx
>>764
750の画像は中止のAFがズレてたかもしれないので削除しました。
きちんと測ったのが>>757になります。

>>765
三脚持ってないです(´・ω・`)
767750:2007/11/05(月) 20:13:42 ID:8/6/HOUx
あれ?画像をうpしたサイトが見れなくなってる。
768750:2007/11/05(月) 20:14:44 ID:8/6/HOUx
と思ったら見れた。
769名無しさん脚:2007/11/05(月) 20:15:08 ID:Y09kdvnK
おまえが霊うつってるのをアップしたからだ!
770名無しさん脚:2007/11/05(月) 21:24:24 ID:nxaKSyDr
>>766
三脚に固定しないと全然ダメ。
AFがピントをあわせたと、あなたが前後に微動しないという保証はどこにも無いから。
771名無しさん脚:2007/11/05(月) 23:39:48 ID:dSbAPgqr
そのとおりだね。
三脚を使わないピントチェックは意味がない。
できれば、レリーズもちゃんと使って、不精せずに真面目にやるのが吉。
772名無しさん脚:2007/11/12(月) 10:45:28 ID:n24Jym5A
ヨドバシ秋葉で若干安いtri-x3本パックを見かけたんですが(金色パッケージ)
普通の物と何か違いがあるのでしょうか?
773名無しさん脚:2007/11/12(月) 12:51:01 ID:tt/r3jRT
箱代の分だけ安いけど、包みビニール代の分だけ高い。
774匿名:2007/11/13(火) 20:54:13 ID:ES4M9gBS
突然すみません
シャッターを切っても音が鳴らないカメラってあるんでしょうか?
あれば詳細教えてください
775名無しさん脚:2007/11/13(火) 21:00:19 ID:hIWpRo1z
>>774
何に使うかが気になるな。

コンパクトデジカメなら、音がしないのもある。
コンパクトカメラでも、無音ではないが音は小さい。

長時間露出ならば、うちわシャッターを使えば無音。
776名無しさん脚:2007/11/13(火) 21:02:01 ID:GJzU3xu1
>>774
レンズシャッターのカメラは音が小さい。
無音ではないが、「チッ!」としか聞こえないものもある。
何に使うんだ?
777名無しさん脚:2007/11/13(火) 21:14:40 ID:FYXvpYV3
>>774
一眼レフで撮る時にバシャバシャうるさいのはシャッター音よりもむしろミラーが上下してる音
が聞こえてるです。ミラーがないカメラで小さなシャッターが付いてるやつならカチッという音が
出るだけ。
コンパクトデジだとその音もない(ので、合成音でシャッター音を出せるようになってたりする)。
778名無しさん脚:2007/11/16(金) 19:04:34 ID:EgwuQI75
カメラの事はまったく分からないのですが
同人小説を書いていまして表紙に写真を使おうかと考えています。
デジカメで撮るか普通に現像してスキャンして使おうと考えていますが

もらい物のカメラが3つあるのですが

EXEMODE DC560(デジカメ)
http://www.exemode.com/product/dc560.html
キャノンIXY220
http://cweb.canon.jp/camera/ixy/220/system.html
オリンパス ズーム105DX
http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/record/imsg/camera/product_details_infomation.cfm?pid=167&bid=900&bfid=3

この用途ならどれが適しているのでしょうか?
街中の風景画、室内の小物(グラスなど)半分半分で考えています。
779名無しさん脚:2007/11/16(金) 19:20:25 ID:EgwuQI75
質問ageさせていただきます
780名無しさん脚:2007/11/16(金) 20:09:49 ID:aAbWq7w/
>>778
小物を撮(って本の表紙を飾)ろうという場合はカメラよりも照明が大切。
グラスのような輝くものをきれいに撮るのは容易じゃないよ。
781名無しさん脚:2007/11/16(金) 20:22:40 ID:6xL846EC
なんでもそうだけど安く上げようとしたらまともなのは出来ないのだよね。
782名無しさん脚:2007/11/16(金) 21:21:34 ID:v0znC8Gr
ケンコーの一眼レフってダメですか?
783名無しさん脚:2007/11/16(金) 21:24:12 ID:Zc50euN5
撮影が普通にできるからダメ
784名無しさん脚:2007/11/16(金) 21:29:02 ID:6xL846EC
無印の方がいいぞ。
785778:2007/11/16(金) 21:55:04 ID:EgwuQI75
>>780
風景ならどれでいくべきでしょうか?
普通に現像してスキャンと微妙なメーカーのデジカメ?だったらどっちが綺麗に見えますかね?
786名無しさん脚:2007/11/16(金) 23:24:12 ID:aAbWq7w/
>>785
どれでもどうぞ。
どこの風景を撮るにしても構図をじっくり考えたり光の状態が良くなるのをひたすら待ったりしないで
ささっと撮って「ま、こんなもんでいいか。。。」というのだったら機種にこだわる必要ないから。
787名無しさん脚:2007/11/17(土) 00:51:03 ID:LBLO1UjI
というかね
同人誌の表紙でしょ?
美術印刷じゃないんだから、印刷の品位は知れたもんですよ。
だから、自分が使いやすいカメラをつかえばいいと思いますね。
あるいは、各々のカメラで撮った写真を表紙に使うサイズにプリントして
自分で判断する、または周囲に意見を求める。

まあ、何で獲るかなんてことよか、何を獲るかってことのほうが
重要に思えるんだが、どうだろうか。

だってさ、小説書いてる人なんだよね?w
788名無しさん脚:2007/11/17(土) 02:00:50 ID:evUBlFC0
窓辺の机の上に、冬の細やかな日差しが差し込むころに、ころんと撮りたいものを転がして、撮りたくなったら撮ればいい。気分が乗らなければ、別の日でいい。いつかは、ボタン押そう。
789名無しさん脚:2007/11/17(土) 05:28:41 ID:tejHnyqL
>>782
レンズさえ良ければボディーは画質に関係ないから。
790名無しさん脚:2007/11/17(土) 12:49:31 ID:mxbPwdSM
>>789
俺も気にはなっていたんだよ。
コレ、フェニックスとかの中国メーカーでしょ?
ケンコーが責任持って販売しているから
一定の水準は満たしていると思うけどさ、
フランジバックの精度とか、巻き上げ精度とか。
ダメ元で買うにはちょっと高いし。

誰か使った事のある漢はいない?
791名無しさん脚:2007/11/18(日) 18:42:59 ID:Wwsgy9Rs
ピントリングのゴムって、カメラ屋さんに頼めば取り寄せてもらえるんですかね?
ゴムが手に入れば、交換は簡単そうなんで。
792名無しさん脚:2007/11/18(日) 19:01:08 ID:bcOBpZ3w
リングのゴム?おれのは金属にギザギザ刻んでるだけでゴムなんかないぞ?
793名無しさん脚:2007/11/18(日) 19:17:06 ID:T7vyvE/z
>>792
そんなお前が無理にレスする必要はない。
794名無しさん脚:2007/11/18(日) 19:47:38 ID:G2c2JtLl
ニコンF100のファインダーを覗くとゴミらしき影が見えるのですが、よく見てみると時間とともに
動いているようです。どうやらダニらしき生物がカメラの中で増殖してしまっているようなのです。
よく調べてみるともう一台、ニコンF6にもダニが発生しているようなのですが、どう処置したらいい
でしょうか。また、同様の事態に陥った方はいらっしゃいますか?。
ちょっと、いや相当困っています。
795名無しさん脚:2007/11/18(日) 19:52:26 ID:T7vyvE/z
ダニの観察にもってこいではないか。
デジでマクロ撮影して観察日記でもうpしろ。
796名無しさん脚:2007/11/18(日) 19:54:10 ID:2TAq2Yx0
ニコンSSに持っていくと対応してくれるようですヨ。
知人がその件で持って行ったことがあるようです。

その場対応でできるレベルかはわかりませんが、
その問題は解決には至ると思います。
797名無しさん脚:2007/11/18(日) 19:55:00 ID:bcOBpZ3w
困ったときは、バルサンで皆殺しにすればいい。
798名無しさん脚:2007/11/18(日) 20:03:15 ID:bcOBpZ3w
とか言うたが、どんなんや!ダニが湧くカメラって!?イン○○シアにでも住んでるのか?(お国のかたすいません)ダニアースで限定攻撃したほうが危ないな。煙のほうがマシやな。
799名無しさん脚:2007/11/18(日) 20:50:01 ID:2TAq2Yx0
たびたびマジレスで恐縮ですが。

ちなみにダニ進入は結構よくあるようです。
中古カメラ店でも、レンズ覗くと時々いたりしますヨ

SSの処置としてはレンズ清掃とあまりかわらないようです。
800名無しさん脚:2007/11/18(日) 22:27:22 ID:C1wZB1z8
F2モードラに電池入れっぱなしにしたところ、液漏れ
してしまいました...新品が買えないのでショックです。
スパイラル状の電極についた緑青、プラスチック(?)部分
に付いた茶色い錆(?)をきれいに落とす方法、どなかた
教えてくださいませ。
801名無しさん脚:2007/11/18(日) 22:43:29 ID:bcOBpZ3w
歴史的名器、F2モードラをそんな目に合わせた貴方は万死にあたいするな。だが同じく歴史的名器、F1モードラを連れに貸して質屋で流された俺がえらそに言えないや。ま、役たたずでスマン
802咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/11/18(日) 22:51:00 ID:vUmwhmzK
>>800
拭き取るか削って落とすのですけど、綺麗に落ちるかは技量次第としか・・・。
無水エタノールと綿棒でシコシコと清掃ってノリでしょうけど、
ある程度部品と薬品の相性が頭に入っていないと危険ですので、
真に大切と言いますか自信とか勇気がないなら、お店に頼む方がよろしいかと。
803名無しさん脚:2007/11/19(月) 01:10:59 ID:5yqJSmML
単三乾電池10本がきつい。皆くさってたのかな?
804名無しさん脚:2007/11/19(月) 07:30:14 ID:Wx7cV6z3
>>801
旧い機種なので昔ながらの赤電池(マンガン以前???)入れてたの
ですが、赤電池はアルカリより腐りやすいのかなぁ...。

>>802

無水ですか...。
ここで質問する前に手近に燃料用アルコール(エタが75%?)を面貌で
シコシコやってみたのですが、なかなか落としきれず、でした。

もうすこしがむばってみるかぁ〜。
805名無しさん脚:2007/11/19(月) 09:19:51 ID:GhfIhJ0Y
>>804
ちょっと待て!
燃料用ってそりゃお前メタノールじゃないの!?
カメラ清掃用には全く不向きというか、プラとか溶けるんじゃね?

カメラ(に限らず)清掃用アルコールならエタノール、燃料用じゃなくて、消毒用のやつね。





間違ってもメタノールを飲んだりするなよ!
806名無しさん脚:2007/11/19(月) 09:23:08 ID:Wx7cV6z3
>>805

燃料用でシコシコは、2週間程前にやったんですが
今のところ特に溶け出してはきてませんが...とりあえず
会社帰りに薬局に寄って消毒用を買ってきます。
807名無しさん脚:2007/11/19(月) 12:57:16 ID:+KwKBtBX
もし、金属部品だけ取り外すことができるなら、灯油も可能性がある。
布に少ししみこませて拭いてみる。
自分自身に対油手袋とか、換気のいい部屋(というか屋外)でやる必要があるし、
最後は電導グリスとかいるけど。
樹脂部品につくと溶けるよ。
808名無しさん脚:2007/11/19(月) 18:55:27 ID:Wx7cV6z3
>>805
メタボになるんですか...??
809名無しさん脚:2007/11/19(月) 19:05:30 ID:CBKZpo13
メタノールは有毒。
失明する危険性が高いから絶対飲むな!
810名無しさん脚:2007/11/19(月) 21:14:27 ID:erB8l7Of
>>805
> カメラ清掃用には全く不向き
メタノールは入手するのがちょっと面倒ってだけなんで“全く不向き”ではないと思われ
エタノールでもメタノールでも磯プロピルアルコールでもいいと思いますが。
少なくとも工業用アルコールとして機械部品の洗浄に用いるのはメタノールですが。

> プラとか溶けるんじゃね?
溶けません。
アルコール類は必ずしもガラスや金属の容器に入れてあるわけじゃなく、プラ容器で売られてたりします。

> カメラ(に限らず)清掃用アルコールならエタノール、燃料用じゃなくて、消毒用のやつね。

人体や医療機器に使うなら燃料用アルコール(メタノール)より消毒用アルコール(エタノールか
磯プロピルアルコール)のほうが毒性が低いのでよいけど、カメラを殺菌するならどれを使っても
同じではないかと。
燃料用アルコールにメタノールが混ぜてあるのは(毒性を高めて飲めないものにすれば)免税されて安く
売れるから。
811名無しさん脚:2007/11/19(月) 21:50:31 ID:5yqJSmML
ジッポのオイルも結構使えると思うが…
812名無しさん脚:2007/11/19(月) 21:57:51 ID:erB8l7Of
ジッポオイルや灯油やガソリンは消毒じゃなくて清掃ですな。
接着剤がこびりついてるのを溶かして取り除くとか。
813名無しさん脚:2007/11/19(月) 22:10:45 ID:HAX6klNL
スピリタスを使え。
そしてたまには飲めw
814名無しさん脚:2007/11/19(月) 22:49:42 ID:erB8l7Of
あれをストレートで飲んでる香具師を見たことあるが、たばこの火が入りそうで怖い。
815名無しさん脚:2007/11/19(月) 23:16:14 ID:HAX6klNL
>>814
俺は以前ソ連兵の将校(そう言う時代でした)と飲み比べした事があるよ。
飲み方は、
スピリタスをストレートグラスに三杯テーブルに置く。
そして大ジョッキのビールも。
そして一杯をぐっと一気に飲み干す。
そしてビールで爆発した胃を冷やすw
そしてまたぐっと一気に二杯目・・・
そうやって三杯ずつ飲むと地球は自転しているのだなぁと体で感じるよw
結局引き分けでお互い回りながら帰りましたとさ。
レストランを引き上げる時にその将校にコートを着せてやったけど(彼の部下は早くに死んだのでw)
実に重い(多分フェルトのコート。大きく作ってスチームで縮める製法のコート)ものだったな。
816名無しさん脚:2007/11/19(月) 23:18:32 ID:Et70V5ES
>>815
メルトンってやっぱあったかいんだな
817名無しさん脚:2007/11/20(火) 05:11:14 ID:JBNArpgu
液漏れで腐食した接点なら、サンドペーパーの細かいやつで
擦った方がよろしいかと・・・
818名無しさん脚:2007/11/26(月) 13:14:25 ID:yvOBMblr
>>810

IPAなんか使ったらシルク印刷が落ちますがなw
819名無しさん脚:2007/11/27(火) 16:53:36 ID:2dpIC+Ga
六本木ヒルズの全景をカメラで撮るのに適した場所ありますか><?
820名無しさん脚:2007/11/27(火) 17:17:55 ID:Yloyk4fM
上空。
821名無しさん脚:2007/11/27(火) 19:01:54 ID:2dpIC+Ga
地上から撮れる全望の間違いでした><
何処かおススメスポットありませんか><?
822名無しさん脚:2007/11/27(火) 19:05:48 ID:2dpIC+Ga
こう言うの撮れるスポット教えてください><?
http://brog.keiten.net/images/hiruzu.jpg
823名無しさん脚:2007/11/27(火) 19:09:38 ID:Yloyk4fM
>>821-822
その写真、ちっとも全望じゃないから。
それ、六本木ヒルズの一角に建ってる森タワーだから。
824名無しさん脚:2007/11/29(木) 10:56:35 ID:RWWQgfHQ
>>822

その写真が撮れる場所を推理すれば良いだろ?
つーか板違いだよ。写真撮影板に行きな。
825名無しさん脚:2007/12/01(土) 01:14:14 ID:DSKByaUZ
fgfdhfd






jytyjt





tyeryre




ytktktgh




tgreryree




uityityik

826名無しさん脚:2007/12/01(土) 11:37:21 ID:MKXOYY8x
Nikon F2アイレベルの補正レンズ...F3HPと同等と思い
ますがいずれも...すでに入手不可ですが、代用できる
ものはありますか?

教えてください。
   :
-4DP付けているのですが、最近きつすぎると感じる
ようになりました...齢のせいで老眼が始まった、かも。
827名無しさん脚:2007/12/01(土) 17:36:04 ID:Tz8OTsby
すみませんが質問です。

用途はオークション画像作成用なので画素数はそんなに高くなくて良いのですが
たまに出掛ける時に使えればよいのであればあったほうが良い程度なんですが
希望はSDカード・単3電池(充電式)が使えることです。
あと、暗いところで強い機種(室内光でフラッシュなしで使いたい)

こんな条件で、オークション等で安く買える機種を教えてください。
828名無しさん脚:2007/12/01(土) 19:58:57 ID:BTf/xCYv
>>827
デジカメ板へ行った方が、良い答えを得られるでしょう。
デジカメ
http://hobby10.2ch.net/dcamera/
829名無しさん脚:2007/12/05(水) 00:27:48 ID:GG3Sru9D
キャノン7を手に入れましたが。露出計の操作がわかりません。
どうもファインダーの右側が切り替えになっている感じですが
・赤を上にするとISO100みたいで表示の赤部分が絞りみたいですが正しいですか?
・裏ふたの上部(巻き上げレバーのそば)に押せる部分があるんですが何に使うのですか?
830名無しさん脚:2007/12/05(水) 16:26:05 ID:QI0Vzz6K
PLフィルターについての質問です
この度PLフィルターを買いたいなと考えているのですが、
「PLをつけたときには露出を補正しなければならない」
と書いてあります

全て自らの意志で露出を決定するときには世界が暗くなる訳で、
例えばフィルタ無しでF8 1/500だったら1/125にしたほうがいいのかな、
とか思うのですが、カメラの露出はどうなのでしょうか?

今FM2という、このぐらいの露出が良いよと教えてくれるカメラを使っているのですが、
例えばこのカメラに、PLをつけたレンズを刺したとき
F8で1/500ぐらいが良いよ、という表示になったら
そこからさらにシャッター速を変化させる(遅く?早く)するのでしょうか
それともそのカメラの導いてくれた値で構わないのでしょうか?

もしカメラの導いた値を調整する必要があるのであれば、
大まかで結構ですのでその程度も教えて頂ければと思います
宜しくお願いします(_ _)
831名無しさん脚:2007/12/05(水) 19:46:15 ID:K/ii2Q1m
>>830
TTL測光はレンズを通ってきた光の強さを見て露出値を指示してくれるものです。
PLフィルターはレンズにつけて使うものですから、つけて測光すれば当然露出計に
届く光はPLフィルターも通ったものが届くのですから、フィルターで減光された分も
加味された値が指示されます。
832名無しさん脚:2007/12/05(水) 20:24:20 ID:GG3Sru9D
829です。
裏ふたの上部(巻き上げレバーのそば)に押せる部分があるんですが何に使うのですか?
は、ISO設定のロックでした。
833名無しさん脚:2007/12/05(水) 20:31:18 ID:K/ii2Q1m
834名無しさん脚:2007/12/06(木) 02:20:44 ID:ocy0Q4t5
>>833
昼/夕方(夜はしんどいんで)デ切り替える様ですね。
古いカメラですがほど正常に動いている感じです。
ありがとうございます。
835名無しさん脚:2007/12/06(木) 08:36:30 ID:b0rQEjHn
>>831
どうもありがとうございます!
F6とかみたいな、すごい測光とかそういう感じではなかったので不安だったのですが、
安心してフィルターをくりくりしてみようとおもいます
PLフィルターは使ったことないので楽しみです
836名無しさん脚:2007/12/06(木) 17:17:45 ID:CmWeeo/H
クリスマス前21日(金)夜にお台場と六本木ヒルズで
夜景撮影をしようと思ってるんですが、人多そうで撮れなさそうですか?

それとヒルズの展望台から夜景撮影する際、
撮影場所が明るくガラスに影とか写りませんか?
837名無しさん脚:2007/12/06(木) 17:34:01 ID:hMq0EGQA
>>836
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら64●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1196057820/141
初心者の為の質問スレッドPart59
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1193224668/299
838マルチにも親切に答えてあげる人:2007/12/06(木) 19:42:29 ID:I8U6ImbU
>>836
> 人多そうで撮れなさそうですか?
余裕だよ。長時間露光の夜景撮影に不可欠の三脚も堂々と広げられる。

> 撮影場所が明るくガラスに影とか写りませんか?
影を消すためにガラスの正面からストロボ使えばだいじょうぶ。
839名無しさん脚:2007/12/06(木) 19:49:40 ID:epyn4lp8
↑どっちもどっちか…
840名無しさん脚:2007/12/07(金) 18:58:38 ID:0F7AFUHV
あー836の人はマルチポストということですか
よくないですね==
841名無しさん脚:2007/12/07(金) 19:50:35 ID:9y0wqS0t
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/lens/s/index.html
これですがSマウント=Lマウントですよね?
842名無しさん脚:2007/12/08(土) 01:03:13 ID:fQX5JOuZ
マウントアダプターのスレッドは落ちちゃった?
843名無しさん脚:2007/12/09(日) 15:16:47 ID:baqk6Mpv
グラフレックスのシノゴ用67フォルダって、テヒニカで
仕えますか?
844名無しさん脚:2007/12/10(月) 12:59:48 ID:KXCcdrB0
>>841

厳密には違う。
845名無しさん脚:2007/12/11(火) 08:42:12 ID:rhfreult
ネットで見つけた業者のフィルム(ネガ、ポジともに)現像と
CD書き込みを利用していますが、どの業者も書き込みファイル
が16BASEの600万画素相当が最大なのです。
A3ノビが出せるプリンタを購入しようと思っていますが、
600万画素だと解像度が足りないのではないかと思います。
業者がやる35mmフィルムのスキャニングは、600万画素が限度
なんでしょうか。

846名無しさん脚:2007/12/11(火) 16:31:49 ID:3xtZpb0l
> 600万画素だと解像度が足りないのではないかと思います。

実際に出力したものを自分の目で見て判断しる。
店頭デモ機を使わせてもらえばタダ。

> 業者がやる35mmフィルムのスキャニングは、600万画素が限度
> なんでしょうか。

そんなことはない。64BASEで4,000x6,000とかあるでしょ。
847名無しさん脚:2007/12/16(日) 00:54:35 ID:VbO13Xvi
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1185547045/866
どなたかソースをお持ちの方お願いします。
848名無しさん脚:2007/12/17(月) 10:00:45 ID:+E32uWTH
六本木ヒルズ展望台から夜景を撮ろうと思うんですが
↓みたいな事してたら恥ずかしいですか><?
http://yakei.jp/shot/chap2-02.html
849名無しさん脚:2007/12/17(月) 10:55:58 ID:xCarYbsQ
>>848
三脚の使用が禁止されてる所で三脚を使って撮るのは
恥ずかしいかどうかの問題じゃないだろ。
850名無しさん脚:2007/12/17(月) 19:29:09 ID:H6r6kk68
またマルチ…釣りか。
851名無しさん脚:2007/12/18(火) 07:47:42 ID:tHXrTCBZ
わぁわぁ うきゅう ><
852名無しさん脚:2007/12/18(火) 07:49:41 ID:tHXrTCBZ
>>843
使えません
853名無しさん脚:2007/12/22(土) 23:04:11 ID:864lNIsk
・・
854名無しさん脚:2007/12/26(水) 15:46:20 ID:8pxxCQud
ガイドナンバー32のストロボに露出倍数2倍の色温度変換フィルター(W12など)を付けた場合、ガイドナンバーは
16相当と考えればいいのですか?
855名無しさん脚:2007/12/26(水) 15:54:59 ID:1oO9zfQp
>>854
G.N.22〜23かな
856名無しさん脚:2007/12/26(水) 16:31:32 ID:NcoXVqO8
コダクロームが余っているのですが来年からアメリカ現像になると聞きました。
料金はいくらいくらいになるんですか?
捨てた方がいいですか?
857名無しさん脚:2007/12/26(水) 16:47:42 ID:JmxxXYVn
>>854
ガイドナンバーは絞りの値と比例するんで、露出倍数と換算するなら平方根。
2倍の露出が必要なら絞りの値は1.4倍。
ガイドナンバー16と32では光量が4倍。
858名無しさん脚:2007/12/27(木) 09:29:05 ID:BLBF/rg4
>>856
自分が必要だと思えば、使えばいいし、外式フィルムで十分と思えば処分すればよい。
趣味なんだろう?
859854:2007/12/27(木) 16:31:11 ID:IAsKJZV/
回答ありがとうございます。でもいまいち分かってなかったりしますので別の聞き方をします。
ストロボの発光面に露出倍数2倍のW12フィルターを取り付けた場合、フィルターを付けない
場合より何絞り開ければいいのでしょう?
860名無しさん脚:2007/12/27(木) 16:47:56 ID:4TuSiYol
>>859
2倍だから1段。
フィルターなしでF11なら光量が半減するフィルターを付けた時はF8に、F4ならF2.8に、
F16ならF11にすれば適正露出。円の面積は直径の2乗に比例するお。
861名無しさん脚:2007/12/27(木) 22:14:13 ID:Mn/lO/Rw
>>858
|д゚)カンサツ
862名無しさん脚:2007/12/28(金) 22:45:09 ID:P/cwQK9r
ポルノグラフィティの「ヒトリノ夜」のPVに出てくるカメラはどこのカメラか分かりますか?
品番とか分かれば教えていただきたいです。

Porno Graffitti - Hitori NoYoru (ヒトリノ夜, A Lonely Night)
ttp://www.youtube.com/watch?v=s_5cnT5AOrY
863名無しさん脚:2007/12/28(金) 22:58:37 ID:A1eMoSq1
>>862

ライカM3だと思う。(ひょっとしたらM2)
864名無しさん脚:2007/12/28(金) 23:03:56 ID:P/cwQK9r
ありがとうございます。
調べてみます。
865名無しさん脚:2007/12/29(土) 02:05:35 ID:xNVbcIPA
正直、135判ポジフィルムの供給はあと何年くらいもつと思われるでしょうか?

当方はデジタルへ全面移行しようなんて考えは毛頭ないのですが、
機材の新規購入をしようにも、もしフィルムの供給が止まったら・・・
なんて考えが頭に浮かんで、踏みとどまったりしています。
866名無しさん脚:2007/12/29(土) 02:18:20 ID:C8mxYIDg
>>865
-20℃以下で冷凍しておけ。
100年持つ。
867名無しさん脚:2007/12/29(土) 06:30:23 ID:odC7XByQ
>>865
アンブロタイプやダゲレオタイプと同じ運命かもね。
868名無しさん脚:2007/12/29(土) 08:34:39 ID:zpTQgDJd
>>865
早ければ後二年位で入手困難に成ると予想している。
869名無しさん脚:2007/12/29(土) 10:59:56 ID:2R6PR4Tn
>>865
なくなるとは思わないけれど、価格がリーズナブルじゃなくなる可能性がありそう。
36EXが1本3000円、現像が3000円とか。
870865:2007/12/29(土) 11:22:23 ID:xNVbcIPA
皆さんレスサンクスです。

ほんの1〜2年前までは、
まだ今みたいに心配するところまでは行かなかったと思うんですけど・・・。

本当に急激に状況が変化しましたよね。
871名無しさん脚:2008/01/03(木) 01:12:56 ID:pDPfqjPY
>>867
つまり、100年後も安泰だと。
872名無しさん脚:2008/01/06(日) 19:12:05 ID:qceC2HTW
古いキャノンFDマウントのレンズについて質問ノシ
レンズの名称で焦点距離の後にS.S.C.とかS.C.っていう記号が付いてるんだけど
(例えばFD_50mm_f1.4_S.S.C.って感じに)
これってどういう意味なの?
873名無しさん脚:2008/01/06(日) 19:14:57 ID:qceC2HTW
ageてみる
874名無しさん脚:2008/01/06(日) 21:57:24 ID:LR/s9Ces
コーティングになにやらネーミングしていた時代の製品だろ。
875名無しさん脚:2008/01/06(日) 22:10:10 ID:FmHdKi7y
レンジファインダーの中古カメラが欲しいのですが、フィルムカメラの知識が全くありません
どうすれば購入までたどりつけるでしょうか?
876名無しさん脚:2008/01/06(日) 22:24:23 ID:qceC2HTW
>874
おぉ、良いヒントだったw
検索したら「スーパー・スペクトラ・コーティング」の略らしいね。
サンクス
877名無しさん脚:2008/01/06(日) 23:06:28 ID:Kdo8FeGc
>>875
信頼できそうな中古カメラ屋に行く。
878名無しさん脚:2008/01/07(月) 03:29:19 ID:1vbc/LP+
>>875
先ずAF一眼レフから始めるのが良いと思うよ。
879名無しさん脚:2008/01/07(月) 12:36:35 ID:XMKzkOzO
クライアントの眼がおかしい場合どーする?
漏れにはピンク色に見えるのだが、クライアントは橙色だと主張している。
適当に合わせて橙色にして納めたら、白いところが黄色い!とクレームが来た・・・
880名無しさん脚:2008/01/07(月) 17:51:00 ID:MXmn7UK8
>>879
色弱とか色彩感覚が一般標準と違っている人は実際いる。
できれば市販のサンプル色見本といっしょにみせる、または顧客の仲間とか複数の人に見てもらう。
それでも無理ならまあ不運とおもって要求にある程度応えるしかない。
881名無しさん脚:2008/01/08(火) 01:36:33 ID:i7d0Nv3Y
まさか、双方カラーマッチングしてないモニター上での話じゃないよな?
橙色に見えるってことは、少なくともY勝ちだよな。
ピンクなら、逆にYはほとんど無いハズだし。
で、そのポイントの数値は?
882名無しさん脚:2008/01/09(水) 03:08:03 ID:72UaxU5C
色の指定で一番困るのはカーキ色と言われたときだな。
個人個人で思い描いている色が違いすぎる。
目とか以前の問題。
883名無しさん脚:2008/01/09(水) 10:16:39 ID:2hT4ZPC0
>>882
そりゃ思い描いている色使う方が間違っとる
JIS慣用色名にあるものはちゃんとそれ使え
884名無しさん脚:2008/01/09(水) 16:43:42 ID:ym8ezDF8
水中カメラについて質問なんですが、
フジの使い捨てと、オクに出品されてる1円〜のノーブランドフィルムカメラ

どちらがよく写りますか?

使い捨てよりはフィルムを入れるタイプの方が通常はいいとは思いますが、
本当におもちゃのようで不安であります。
885名無しさん脚:2008/01/09(水) 18:11:12 ID:G3htCaNC
使い捨て?
886名無しさん脚:2008/01/09(水) 18:55:18 ID:jkjwLIr5
>>884
フジのって、写るんですのハウジング付きのかな?
で、ノーブランドのはプラスチック製の防水カメラ?

なら、どっちもどっち。
もしかしたら写るんですのほうが良く写るかも。
887884:2008/01/09(水) 23:33:32 ID:5mK3PGvG
>>886
はい、まっ黄色のプラスチック製です。
怪しいフィルムカメラよりフジのほうが無難ですかね。
888キリ番ゲッター:2008/01/16(水) 16:51:49 ID:HP3YeHCO
888
889名無しさん脚:2008/01/25(金) 07:22:51 ID:ebY5Jsxq
とあるスレの書き込みなのですが、疑問に思ったので教えてください。

------------------------------------
406:01/23(水) 08:41 qrgRPHXM [sage]
露出補正を簡単に覚えられる方法を教えるよ
シロマイ クロップ
------------------------------------

白:マイナス、黒:プラス、ということだと思うのですが、一般的には、補正無しでは白いものも黒いものも中間の灰色になってしまうので、白いものは白く、黒いものは黒く写るように補正するのですよね?
灰色を白に近づける、つまり明るくするためには、より露出を多くするからプラス、黒に近づけるにはマイナスだと思うのですが、そうするとこの格言とは逆ですよね?
単純に間違えたのかも知れませんが、誰も突っ込まないので、もっと別な意味なのかも知れないとも思いました。


890名無しさん脚:2008/01/25(金) 10:42:08 ID:+He08Xie
>>889
被写体の色(明るさ)が露出全体に影響しない大きさの場合
白い物は白とび、黒い物は黒つぶれしやすいので
上の格言が出来たのでしょう

被写体が大きく画面全体に占める面積が大きいと
あなたの仰る通りですが
891名無しさん脚:2008/01/25(金) 16:07:11 ID:DIXZDhX+
>>889
それ逆だから(w

よく言われるのは「クロマイ シロップ」だよ。

たぶん書いたヤツは激しく覚え間違いしてる予感。
892名無しさん脚:2008/01/25(金) 20:49:58 ID:mkft5Ado
ネタ、釣りだろう?
つまらなければ突っ込まないのが2ちゃん通。
893名無しさん脚:2008/01/25(金) 20:58:39 ID:KGQwq3lL
白クマと黒クマを撮る時の露出補正を教えて下さい。
894名無しさん脚:2008/01/25(金) 22:55:21 ID:5ekxOqK9
>>893
何故いきなり補正をする?
ラーメン食べる前にコショウするのと同じ位ナンセンスだよ。
895名無しさん脚:2008/01/25(金) 23:10:54 ID:fxMSCN2m
>>893
2段
896名無しさん脚:2008/01/25(金) 23:30:06 ID:5/hfiDf3
>>893 何も補正しなくて良い。そうすれば、白クマも
黒くまも同じように灰色クマに撮れる。めでたし、めでたし。
897名無しさん脚:2008/01/26(土) 03:26:21 ID:RbggoOvZ
白熊と黒熊のツーショットを撮るときのことを聞いているのだろう。
露出に関して最も悩む場面のひとつだな。
両方の間をとるか、白に合わすか、黒に合わすか…
俺なら白よりに合わすな。どうよ。
898名無しさん脚:2008/01/26(土) 07:41:27 ID:KLZOGVm8
つハーフND
899名無しさん脚:2008/01/26(土) 17:43:08 ID:4g+ZiYNu
>>893
OM-4探して使えば問題無い。
900名無しさん脚:2008/01/27(日) 10:42:50 ID:+dnrXJff
ラチチュードってのがあるから簡単ではないと思うが。
901名無しさん脚:2008/01/27(日) 11:05:10 ID:GhBG+Avj
>>896
灰色熊には写りません。
反射率18%熊に写るだけです。
902名無しさん脚:2008/01/27(日) 11:45:25 ID:y9dLYUKA
>>894
> ラーメン食べる前にコショウするのと同じ位ナンセンスだよ。

出てきたラーメンをとりあえずそのまま味わって、その結果から最適な量のコショウを投入するのか?
コーヒー飲む時はいつも角砂糖1個と決めてるのはナンセンス?まず一口だけ味見をして、砂糖の量を決定しると?
並つゆだくを注文してもつゆの量が店員によって違うんで丼の底をよく確かめてから乗せる紅生姜の量を決めれと?
903名無しさん脚:2008/01/27(日) 12:14:53 ID:Xd+DkK35
> 飲む時はいつも角砂糖1個と決めてるのはナンセンス?
> まず一口だけ味見をして、砂糖の量を決定しると?
悪いが、思いっきりナンセンス。
業務用インスタントコーヒーならともかく、注文が入ってから挽いて淹れるコーヒーは
まずブラックで香りとコクと渋みを味わって、その上で砂糖なりクリームなりで楽しんで欲しい。
砂糖・クリームは個人の趣なので好きにしたらいいが、

個人的には、砂糖を入れるよりも、酸味の少ないコーヒーにクリームだけで
コクを際立たせて飲む飲み方もおすすめしたい。
904名無しさん脚:2008/01/28(月) 02:35:48 ID:4YyGGiFu
> 個人的には、砂糖を入れるよりも、酸味の少ないコーヒーにクリームだけで
> コクを際立たせて飲む飲み方もおすすめしたい。

すごくうまそうだ ( ゚ゝ゚)
905名無しさん脚:2008/01/28(月) 13:12:35 ID:ZoVcGmVO
>>902

>並つゆだくを注文してもつゆの量が店員によって違うんで丼の底をよく確かめてから乗せる紅生姜の量を決めれと?

当たり前だろ。ツユだくを頼んでいるのに、出てきたツユの量を確認しないのかおまいは。
それなら普通の並を頼むんだな。
906名無しさん脚:2008/01/28(月) 15:10:43 ID:CHZyZvpt
>>902
君はコショウを入れることが、砂糖を入れることが、そして紅ショウガを入れる
という行為それ自体が目的なの?
もしそうならば何の問題もないと思うよ。
でも味を自分の好みに近づける、整えることが目的であるなら十分ナンセンス。
907名無しさん脚:2008/01/28(月) 15:38:20 ID:Xjx2MO3q
> ツユだくを頼んでいるのに、出てきたツユの量を確認しないのか

おまいの論だと、つゆだくじゃなくてもだろ。
紅生姜の量を正しく決めるには、どう注文したかによらず頭の量やつゆの量を確認する必要
があるだ。

> それなら普通の並を頼むんだな。

普通の並を頼んだ時もつゆの量は店員によってかなり違うということを知らない905さんは
とってもお金持ちだから吉野家で食ったことがないんだしょうか。
908名無しさん脚:2008/01/28(月) 18:45:17 ID:JvUAdJUd
どうでもええわ
909名無しさん脚:2008/01/30(水) 01:18:38 ID:DKQ4xKI7
コメ兵って言う店のジャンクレンズに興味があるんだけど、
遠いから通販になるんだ。
買ったはいいけどすげえ状態のが送られてくると欝なんで
困ってます。

本当にすげえのが来るのか、それともそうでも無いのか。
買った経験のある方、どうでしたか?
910名無しさん脚:2008/01/30(水) 02:41:28 ID:M6w9KQr7
911名無しさん脚:2008/01/30(水) 09:24:38 ID:v9BmSU3l
>>909
個体1個1個コンディションが違うモノを聞いてどうする?釣りか?
100回新同品でも101回目はズタボロかもしれんぞ。

そもそも「ジャンク」って、故障、不良、難アリ、使用不能という意味なんだが。
912名無しさん脚:2008/01/30(水) 23:47:06 ID:cFS05Ywo
教えていただきたくて書き込みます。
真剣に悩んでいます。

コンデジ(松下DMC-FX7)を持っているのですが、
どうしても「写ルンです」レベルの
写真しかとれず、正直コンデジの使い方がわかりません。

銀塩一眼では思い通りの写真が撮れます。
最近のコンデジやデジイチなら下記は大丈夫なのでしょうか。
@〜Dについて教えてください。
(コンデジ、デジイチの購入を考えています)
@ピントがあわない
 →コントラスト検出のため、AFに1秒程度かかり、
  ぼけぼけでも合焦表示がでます。。
  そして、AFフレームが大きすぎて何にピントが合っているのか
  さっぱりわかりません。
  (そもそも液晶モニターで見てもピントがわかりません)
913名無しさん脚:2008/01/30(水) 23:48:10 ID:cFS05Ywo
A露出が適当
 液晶モニターで見たまま撮れるかと思いきや、
 シャッターを切るとそれまで見ていた露出とは
 全然違う状態で写真が撮られます。
 →液晶モニターで見えるということは
  CCDは常にシャッターが開いた状態?
  とするとシャッターは本当はなくて、
  CCDが受光している時間を電気的に制御しているだけ?
Bまともな構図にならない
 そもそも水平すらまともに出せない。
C偽色でいっぱい
 なんでもない黒い線が虹色になったり、
 当倍で見るとほぼ全ての部分が汚い色の混ぜ合わせで表現されている。
 →デジイチも含めてCCDの宿命?
D画像がのっぺり
 立体感がなく、撮ったものに現実味がありません。
 →昔の30万画素デジカメと変わりがなく、
  あくまでパソコン周辺機器(機能は多いけど品質はチープ)の印象
914名無しさん脚:2008/01/30(水) 23:48:39 ID:Outv/gmn
板違い
915名無しさん脚:2008/01/30(水) 23:55:00 ID:cFS05Ywo
>914
すみません。
デジタル板で質問するとあおっていると
思われる気がしたもので
こちらで質問させていただきました。
916名無しさん脚:2008/01/31(木) 00:00:32 ID:NXteYPyM
そのまま銀塩一眼を使い続ければいいのでは?

あと、コンデジなんて等倍で見て評価するもんじゃないから。
幅が40cm・1600ドットのモニタで、800万画素の画像を等倍でみたら
幅80cmくらいの大伸ばししたプリントを虫眼鏡で見ているのと同じ。

あと、水平が出ないのはカメラのせいじゃないっしょ。
917名無しさん脚:2008/01/31(木) 00:05:36 ID:V1k1XANR
暇か?
918名無しさん脚:2008/01/31(木) 00:26:17 ID:VG0kjKy1
>>916
等倍て、何と何が1:1なんでつか?
919名無しさん脚:2008/01/31(木) 00:28:39 ID:VG0kjKy1
> コンデジ(松下DMC-FX7)を持っているのですが、
> どうしても「写ルンです」レベルの
> 写真しかとれず、正直コンデジの使い方がわかりません。
>
> 銀塩一眼では思い通りの写真が撮れます。

漏れの希望なんだけどさあ、あんたがコンデジで撮った写真と写ルンですで撮った写真と
銀塩一眼で撮った写真を数枚ずつうpしてくれないかな。
920名無しさん脚:2008/01/31(木) 00:36:01 ID:VG0kjKy1
三脚や雲台については
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1181817912/669-670
こんなにしっかり扱ってる人が

“「押すだけ」でキレイに撮れる「かんたんモード”もあるLUMIXを扱えないとは思えないんでつが。。。
921名無しさん脚:2008/01/31(木) 00:51:53 ID:GzqTh+eK
>916
単に自分の技術の問題だと思うのですが、
みなさんは液晶モニターでもじっくり構図が
狙えているのでしょうか

>919
ポジしかないもので。。
(自分の思ったとおり と 思ったとおりにどうしても
 ならない という気持ちで伝わらないでしょか)

>920
10年振りくらいに銀塩写真をとって、
最近の三脚に感動してしまいました 汗

誰でも簡単なはずのコンデジが使えないことに困ってます。
デジカメの使いこなしについて教えていただきたいと思って
書き込みました。
922名無しさん脚:2008/01/31(木) 10:40:21 ID:ofqR7NtZ
なぜに機種を明かさない。
923名無しさん脚:2008/02/01(金) 00:19:39 ID:LpeKHDJD
canon av-1を手に入れたのですが
標準レンズしか付属していなかったので新たにレンズを購入しようと思うのですが
今Canonのサイトで販売してるレンズは装着可能でしょうか
よろしくお願いします
924名無しさん脚:2008/02/01(金) 00:29:54 ID:yDggVl72
925名無しさん脚:2008/02/01(金) 00:35:55 ID:DNGQZvqc
>>923
FDマウントでないと付きません
926名無しさん脚:2008/02/01(金) 06:03:55 ID:LpeKHDJD
そうすると中古レンズ探すしかないみたいですね・・
ありがとうございました!!
927名無しさん脚:2008/02/03(日) 21:11:18 ID:eSUI3Zx9
質問です
瑛太が昨日ドラマで使っていたライカのカメラってどのシリーズかわかりますか?
928名無しさん脚:2008/02/03(日) 22:31:11 ID:MkGkwYbm
どのシリーズと来たよ。
929名無しさん脚:2008/02/03(日) 23:09:09 ID:HG/bUjn1
>>927
ドラマは知らんけど、上が平らならM3系統、段々があったならバルナックライカ系統。
どっちだったの?
930名無しさん脚:2008/02/03(日) 23:11:28 ID:HG/bUjn1
>>928
何だったの?
931名無しさん脚:2008/02/04(月) 02:10:10 ID:n+tbhF4m
>>927
M7ってカメラに書いて有った気がする
932927:2008/02/04(月) 11:51:55 ID:HcdMPJi7
MPかと思ったのですが、M7みたいですね。
アリガトウございます。
933名無しさん脚:2008/02/05(火) 01:20:43 ID:toxMjk47
インスタントカメラのネガなくしちゃったんですけど写真だけで焼き増しッて出来ますか?
934名無しさん脚:2008/02/05(火) 01:31:08 ID:2hMxbTEu
ロベールドアノーはどんなレンズを使っていたか教えていただけませんか?
935名無しさん脚:2008/02/05(火) 01:41:09 ID:XxBROz46
>>934
ローライフレックスが定番だったらしいから、プラナーかテッサーじゃないですか。
936名無しさん脚:2008/02/05(火) 02:23:05 ID:Pak5vGz5
>>933
出来るよ。多分スキャニングして。昔なら複写。
937名無しさん脚:2008/02/07(木) 23:29:13 ID:Ul68cOVF
デジカメを改造して、ネガを写すと、カラーに修正させた像がそのまま得られる
っていうのを作ったんだけど、需要ある?
938名無しさん脚:2008/02/08(金) 00:37:40 ID:5+p8mc6+
>>937
便利じゃないですか!!
良いですね
939名無しさん脚:2008/02/08(金) 10:51:27 ID:DTdotu1w
>>938

オレには>>937が何を言ってるのかさっぱり解らんのだがw
自演かい?
940名無しさん脚:2008/02/08(金) 11:49:32 ID:iAfAKjq+
たぶんネガのオレンジベースを勘案したネガポジ反転機能なんじゃ
941名無しさん脚:2008/02/08(金) 18:32:11 ID:4ynQ1XSZ
>>939
> さっぱり解らんのだがw

透過原稿を読めるスキャナを買ってみればわかるよ。
942名無しさん脚:2008/02/09(土) 15:45:24 ID:MKs0jMLD
デジタルデュープとでも言ったらいいんでしょうかね。
でも、普通はスキャンしませんか?
943咲耶 ◆Love/EF8j. :2008/02/09(土) 16:24:20 ID:kT2ZojsE
>>937
昔ニコンがソレっぽいのを出していたと思うけど。

そして写真屋みたいなソフトだとその機能あったりします。

写真屋のソレよりも高機能で高速で使いやすいなら需要あるんじゃないかな?
944名無しさん脚:2008/02/09(土) 19:16:44 ID:mvwZfdk4
ネット通販の安いデジカメで、「ネガモード」というのを搭載してるのがあって、これでライトボックスのネガを撮れば、ネガのネガで普通の画像になるかも?と期待したがダメだった。
お遊びの効果でデタラメな色になるだけなのか、オレンジのベース色を勘案していないのか。
しかし、モノクロはきれいに反転されたので、輝度は正確に反転しているようだ。
945名無しさん脚:2008/02/09(土) 20:42:38 ID:RUSc1DKS
Photoshopのトーンカーブを逆傾斜にすると、ネガポジ反転できる。
カラーでもだいたいOK。オレンジベース抜きは必要。
946名無しさん脚:2008/02/10(日) 15:29:38 ID:l1m6lonW
「カメラジャーナル」という雑誌、通常の書店には置いていないそうですが、どこにあるのでしょうか?
新宿西口のカメラ屋とか?
947名無しさん脚:2008/02/10(日) 18:32:46 ID:BXhM11fh
>>946
何年も前に終わった雑誌が通常の書店やカメラ屋にあるはずないと思われ、
神保町の古本屋で探せば?
948名無しさん脚:2008/02/12(火) 02:05:41 ID:308XIQuF
最近、引越したことで仕方なく写真屋さんを変えました。
前の写真屋さんは対応がいいことで気に入っていたのですが、
ノーリツのプリンターを使ってるそうで、
クオリティも特に不満はなかったんですが、
新しい写真屋さんでプリントしてみると、
クオリティがあからさまに下がっていました。
これがよく聞くフロンティアってやつなんでしょうか。
それはともかく、チェーン店などでそこそこのクオリティの店って
どこかあるでしょうか?
あるいは、ヨドバシだったらそれなりのクオリティでプリントしてもらえますか?
949名無しさん脚:2008/02/13(水) 16:55:11 ID:+/RS5mLs
まぁまぁのクォリティはあると思いますが。あくまで私見。

中国製のフェニックスってカメラやレンズ、ありますよね
。その中の、24mmf2.8、
つかえますか?(それなりに)
950名無しさん脚:2008/02/13(水) 21:14:47 ID:jJHEQCls
>>948
クオリティといっているのが色調等の調節のことなら、好みの問題も大きいから一概には言えないけど、操作者の調節の巧拙もある。色彩感覚がおかしいのがいい加減にやったとしか思われないのもあるし。
とりあえず、手近で何軒か回って、比較的好みに合う仕上げの店の常得意になって、調節とかを相談できるようにするしかないでしょう。
ヨドバシは出したことがないから知らないっす。

> 前の写真屋さんは対応がいいことで気に入っていた
「貴重」ですな。
951948:2008/02/14(木) 00:28:32 ID:iBS/SpAP
>>950
なんと言うか、
粒子?のざらつきが目に見えるレベルです。
前に他の店のインスタント機でプリントした時と同じような感じで、
先日出した店もおそらく全自動で、
人の手の介在するところはなさそうです。
今日、試しに通勤途中にある55ステーションに出してみました。
まだ受け取ってませんが、
店員からして単なる店番のためのアルバイトといった調子で、
期待できなさそうです。
あまりいい店が見つからないようなら、
時間かけても前のお店に行くしかないかなと思ってます。
952名無しさん脚:2008/02/14(木) 18:03:37 ID:Iw3uHOtQ
先日、中古のミノルタXDを買いました。
家に帰ってよーく見ると、ミラーボックス内の両サイドに白い斑点のような
ポツポツがいくつか確認されました。
これはいったいなんでしょうか?
また、修理の必要性、撮影時の影響等教えて下さい。
953名無しさん脚:2008/02/14(木) 23:46:33 ID:wTfPsF02
> ミラーボックス内の両サイドに白い斑点

カビかねえ。状態がよくわからんのでそれを撮ってうpしる。
954名無しさん脚:2008/02/14(木) 23:51:42 ID:zBddHZsc
>952
アルミ地の錆か何かでは?
955うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2008/02/15(金) 05:17:48 ID:WqM8eGT/
>>952
アルミの錆だな。>>954氏の言うとおりだ。

写りには影響しないと思うが気になるのならマジックでチョイチョイと塗っておけ。
956名無しさん脚:2008/02/15(金) 06:31:15 ID:KL1MZ3c5
>>953
元々、その頃のミノルタは、ミラーのケラレは小さい方なので、
再度のさびなら、そんなにファインダーに影響ないのと思う。
957名無しさん脚:2008/02/15(金) 22:57:16 ID:bwfkQwPN
952です。みなさんありがとうございました。
錆の可能性が高いようですね。写りに影響はあまりないようなので安心しました。
XDはいいカメラだと思うので、壊れて修理不可能になるまで使っていきたいと思います。
958名無しさん脚:2008/02/15(金) 23:37:21 ID:9uWNh1Rg
カメラマン(差別用語?)ベストの話はこちらでよろしいのでしょうか?
959名無しさん脚:2008/02/16(土) 11:43:38 ID:8PBuhcv0
内容によるけど、どうしたの?
960958:2008/02/16(土) 17:57:26 ID:quVsL/Mq
>>959
すみません。返答が遅れました。

いえ、どうしたということはなく、単なる購入相談なのですが。
どのような点に気をつけて購入すれば良いか、教えていただけないでしょうか。
また、何かお薦めはありますでしょうか。

特に寒冷地に行くことはないです。
いちいちバックを開けてレンズの交換をするのが煩わしく感じてきたので、ベストがあれば楽かな?と思った次第です。

宜しくお願い致します。
961名無しさん脚:2008/02/16(土) 20:26:33 ID:sUibb5qk
> 何かお薦めはありますでしょうか。

どのメーカーのどれと薦める気はないけど、レンズやカメラを入れるポケットが薄い布だと
すぐに破れる。鞄の代わりなんで丈夫なやつを。
あとね、背中に大きなポケット(カメラ雑誌を折らずに入れられる大きさ)があるのがよろし。

> いちいちバックを開けてレンズの交換をするのが煩わしく感じてきたので、

バッグ(鞄、袋)のことだと思うけど、たしかに面倒です。
ベストのポケットから出すのはとてもラクチン。

カメラやレンズはけっこう重い(よもやコンデジだけってことはないだろう)から、布や縫製がしっかり
してるやつでも毎日のように着てると1〜2年でほつれたり擦り切れたりするよ。
962名無しさん脚:2008/02/16(土) 21:30:18 ID:AXsywOup
誰か>>649の質問に答えてやれ。俺は詳しくないから知らん。
963名無しさん脚:2008/02/16(土) 21:33:04 ID:b3qedHRF
元はフィッシングベストのパクリだから、本家のほうで探してみるのも良いのでは?
結構しゃれたのがある。いかにもカメラマンベストですぅ〜っていうのもなんだかなぁ。
964名無しさん脚:2008/02/16(土) 21:44:05 ID:b3qedHRF
>>962
いわずと知れた、あの時代の名機。一気にハードルを取り払って一般大衆に一眼レフを浸透させた。
今のキッスみたいな存在。フィルム一眼なら必要にして十分な機能を持っている。
器械にこだわるなら、F1かF2〜5あたりだろうけど。レンズ手にいれるのに苦労しそうだ。
965958:2008/02/17(日) 02:11:02 ID:De7+pp42
>>961
レスありがとうございます。

>どのメーカーのどれと薦める気はないけど、レンズやカメラを入れるポケットが薄い布だと
>すぐに破れる。鞄の代わりなんで丈夫なやつを。
了解しました。
まだ、NikonとFoxfire社のぐらいしか見ていませんが、ポケットなどは結構丈夫なように
感じました。
丈夫と言う点では、メッシュなんかでも大丈夫なものでしょうか?

>あとね、背中に大きなポケット(カメラ雑誌を折らずに入れられる大きさ)があるのがよろし。
すみません。これについてはどのような理由があるのでしょうか?
確かにNikonのメッシュタイプには背面にあるようですが。

>>963
レスありがとうございます。

>元はフィッシングベストのパクリだから、本家のほうで探してみるのも良いのでは?
Foxfire社はそんな感じですね。
「本家」ということでシマノとか見てみたけど、なかった orz
まあ、あまりカメラマンベストしていない方が確かに格好は良いですが、
耐久性や保護性の面で不安はないでしょうか?
966名無しさん脚:2008/02/17(日) 04:42:48 ID:i4MzOG6g
AE-1かー。懐かしいなあ。
確か初めて「シャッター優先AE」を実現した機種だよね。
それと、カメラにグリップ部を付ける先駆けとなった機種でもある。 
967名無しさん脚:2008/02/17(日) 06:28:47 ID:r9lZdUzT
> メッシュなんかでも大丈夫なものでしょうか?

だいじょぶなやつもあるでしょう。

> Nikonのメッシュタイプには背面にあるようですが。

メッシュかどうかによらず(背中にポケットがあるとすれば)一番大きいポケットなんで、
いろいろ入る。

> カメラマンベストしていない方が確かに格好は良いですが、

カメラやレンズをいろいろ入れて(ポケットが膨らんだ状態で)街を歩いてると警察官の
目には不審に見えるようで、呼び止められる可能性あり。
968名無しさん脚:2008/02/17(日) 08:07:44 ID:grbFpMEY
>>967
http://www.patagonia.com/web/jp/product/collection.jsp?OPTION=COLLECTIONS_DISPLAY_HANDLER&catcode=MAIN_SP_JP.CLOTHING_GEAR.MENS.VESTS.FISHING&slc=jp_JP&sct=JP&src=rps_go044560
http://www.rakuzanso.com/fishing_vest.htm
http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=51000
http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=54000
http://www.asics.co.jp/walking/outdoor/products/index_B.html
http://www.turigu.com/
http://outdoorstyle.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NP11780_ZC_F
探せばいろいろ見つかるよ。いかにも風からタウンウェアとして街中で目立たず着れるものまで。高いのから安いのまで。
私はベストのポケットにはレンズを入れません。交換レンズ一本で良いならストラップ付きのレンズハードケースをたすきに掛けて使ってます。安全だし。
他のこまごましたのはベストのポケット(メーターなど)
969名無しさん脚:2008/02/17(日) 16:34:21 ID:WFVOm+Zw
http://www.commmons.com/images/sakamoto/photo080214_2.jpg

音楽家の坂本龍一氏が手にしてるカメラなのですが、なんというカメラなのか
型番はわかりませんでしょうか。
970名無しさん脚:2008/02/17(日) 17:33:40 ID:6vhkZAbn
>>969
コンパクトデジカメっぽいな。
971名無しさん脚:2008/02/17(日) 18:00:39 ID:SRKnoy1R
独り言。
防湿庫の肥やしになってるオリンパスL-3をたまには使ってみるかなと思案中。カメラ板にはL-3の書き込みする適当な板ないのね。
972名無しさん脚:2008/02/17(日) 21:21:36 ID:OmYCm1z/
携帯からすみません。
newFM2なんですがフィルムを送るとき、巻き上げレバーが固くてまったく動きません。
これは故障ですか?
973名無しさん脚:2008/02/17(日) 22:07:40 ID:Sy/AA37S
残念ながらってところかな。
あまり触ったりせずに修理に出しなさい。
974名無しさん脚:2008/02/17(日) 22:15:15 ID:OmYCm1z/
>>973
そうですか…、ありがとうございます。
ちなみに修理代はいくらぐらいかかるんでしょうか。
975名無しさん脚:2008/02/17(日) 22:19:18 ID:Sy/AA37S
2万円と思えばいいんじゃない。
多分お釣りが来る。
976名無しさん脚:2008/02/17(日) 22:22:38 ID:OmYCm1z/
>>975
わかりました、ありがとうございます。
明日修理に出してきます。
977958:2008/02/18(月) 09:20:59 ID:dICGOkBc
>>967-968
お手数おかけしまして、すみません。
色々とありがとうございました。
アドバイスを参考に、紹介して下さいましたサイトや量販店で物色してみます。
978名無しさん脚:2008/02/18(月) 22:29:45 ID:+UhkRfxG
20年以上前に父が使っていた、Canon FTbというカメラが発見されました。
少なくとも10年は押し入れの奥にしまっていたため、
カバンと、カメラについていたケース(手で持つ部分を覆うもの)はカビだらけでした。
しかし、カメラ本体とレンズ、レンズケース2本にはカビている様子はないので、
カメラとレンズはおそらく大丈夫だと思います。
古い機種(説明書には水銀電池使用と書いてありました)なのですが、
現役で使用できるものなのでしょうか?
あと、フィルム(劣化しているようには見えない)も入っていましたが、チェーン展開しているふつうのカメラ屋で現像できますよね?
979名無しさん脚:2008/02/18(月) 22:41:06 ID:qOBKDwwm
「劣化しているようには見えない」ってどういう意味だろう。
暗室でフィルム自身を見たのか? パトローネ概観を見ただけ?

まあ、だめもとくらいの覚悟で現像してみたらどうだろうか。

980名無しさん脚:2008/02/18(月) 22:49:10 ID:Zu6TlRc0
>>978
注意!
カメラ自体の動作には電源は不要なものの、「そのまますぐにシャッターを切ったりしようとしない」のが吉。
その世代のカメラだと、モルトと呼ばれるクッション兼用のスポンジが劣化している可能性が高いので、
そのまま動かすと、モルトでショックを和らげている部分が傷む危険大。そのばあいには、動かせば
動かすほど壊れるので注意。

電池は、メーター用で、確か代替のリチウム電池があったはずだけど、上述の動作自体のほうが肝心なので後回し。

修理はどうなってるか知らないけど、キヤノンで受け付けてないなら、カメラ店を通じて、修理専門業者に出すという手もあり。

フィルムは「撮影20年物」となると、撮影してあっても、像が残っているか不明。
もし貴重な画像があり得るなら、プロラボとかに相談したほうが良いかも。
981名無しさん脚:2008/02/18(月) 22:50:44 ID:Zu6TlRc0
>>979
んが・・・ 「開いて中を見ちゃった」なんて落ちもあるのかな・・・・・  orz=3
982名無しさん脚:2008/02/18(月) 23:02:08 ID:+UhkRfxG
>>980
一回シャッター切っちゃいました。
電池はすぐに抜きました。液漏れもしていませんでした。
いままでデジカメを使っていまして、最近一眼レフに興味がでてきたところで発掘された機種ですが、
ちょっと古すぎるので、修理して使おうか人に譲るか迷っているところです。
自分は、カメラが趣味というほどではないですし、あまり多額の修理費は出せませんし・・・
屋内外のイベントや風景(主に夜景)を撮ったりするくらいであれば、
十分使えるものなのでしょうか?
>>979>>981
カメラをいろいろいじっていたら、カバーが開いてしまって、
そのとき収まったままのフィルムを見ました。(すぐ閉じました)
特にカビも無く、きれいなフィルムでした。
暗室で見たわけではありません。パトローネにもカビは見受けられません。

現像には出します。
見えている部分にカビが無くても、中身にカビが発生している可能性があるので、
それをふつうのカメラ屋さんで現像してしまうと、
フィルムがさらに劣化するのではないかと思いまして、質問させていただきました。
983名無しさん脚:2008/02/18(月) 23:07:18 ID:MYy2PCQA

こう言うのって何ヶ月かの周期で来るなぁ。
984名無しさん脚:2008/02/18(月) 23:09:33 ID:Zu6TlRc0
>>982
1回程度なら問題ないでしょう。それ以上は、どこかで問題ないと確認されるまでは、いじらないほうが賢明。
もっとも、買ったあとで1回でも点検修理に出していれば、そのときに交換されてるかも知れない。
で、レンズは何?

> そのとき収まったままのフィルムを見ました。(すぐ閉じました)
んが・・・・・ 経年変化で感度落ちして、案外助かっているかも知れない。
「パトローネ」って何で知ってるのかな? あやしい。。。
それはともかく、ちゃんと巻き戻して取り出した、ですよね???
985名無しさん脚:2008/02/18(月) 23:10:04 ID:Zu6TlRc0
>>983
ま、いいんじゃない、春なんだから。
986名無しさん脚:2008/02/18(月) 23:41:13 ID:+UhkRfxG
>>983
すいません。カメラのこと全然知らなくて。
いまググりながら調べてます。
>>984
いまは湿気取り置いてある物置に入れてあります。
レンズの種類が28mm、135mm、カメラについたままの50mmの計三本です。
パトローネはググって調べました。フィルムを入れてあるケースのことですよね。
名前があるとは知りませんでした。ちゃんと巻き戻して取り出しました。
987名無しさん脚:2008/02/18(月) 23:49:10 ID:+EjQooRJ
>>986
まず、キヤノンのサービスセンターか、ヨドバシなどの大手の店でチェック、という感じですね。

> 湿気取り置いてある物置
保管は、風通しの悪い場所は駄目。風通しと、適度の日当たりがないと。
ケースやバッグに入れ放しにするのも駄目。
988名無しさん脚:2008/02/18(月) 23:57:26 ID:+UhkRfxG
>>987
明日、アキバヨドバシに行けるので、まずはそこで聞いてみます。
物置からは出しておきました。
どうもありがとうございました。
989名無しさん脚:2008/02/19(火) 00:07:07 ID:oavyIosp
>>988
大手の店と書いたのは、旅行しないとサービスセンターに行けない人も含めての話で、
無理をしないでもサービスセンターに行けるなら、そのほうがいいんじゃないですかね。
受け付けてないかもしれないけど、そのばあいはヨドバシやマップで聞いてみるとか。
まあ、その辺は適当でも何とかなるかな。
990名無しさん脚:2008/02/19(火) 00:19:03 ID:I64MC71Y
>>989
それでは、上野のほうにサポートセンターの一つがあるみたいなので、
まずはそちらで問い合わせてみます。
いろいろ調べていますが、レンズの清掃まで含めると3万近くかかることがあるみたいですね。
991名無しさん脚:2008/02/19(火) 01:25:20 ID:oavyIosp
>>990
まあ、修理が必要と確定しているわけでもないのだから、動作の確認とか、最低限で問題なく
使えるようにするだけだとどの程度とか聞いてみて、その上で考えればよろしいかと。
フィルムのほうを「駄目元」で店に出しておいて、サービスセンターに回るとかかな。
992名無しさん脚:2008/02/19(火) 08:53:06 ID:5TOMxWv1

 で、次スレまd(ry
993名無しさん脚:2008/02/19(火) 22:40:52 ID:qOse8Rij
>>990
カメラやレンズは、今でも十分使えます。
私は一世代前のFTを持っています。

カメラの方は、点検とモルト交換ぐらいは受け付けてくれるでしょうが、修理になると無理かと。
カメラとレンズ全て点検に出すことをお薦めします。
ちなみに、その場合の費用は5万程度じゃないかな。

あと見た目何ともなくてもカビの菌は付着している可能性がありますので、
他のものと一緒にしないのが鉄則です。

p.s. 乾燥させすぎも良くありません。
994名無しさん脚:2008/02/19(火) 23:50:49 ID:PQDC2pPf
>>978
> Canon FTbというカメラが発見されました。

これですか。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1966-1975/1971_ftb.html?categ=srs&page=f

> (説明書には水銀電池使用と書いてありました)

水銀電池は製造されなくなったので入手できないけど、リチウム電池を嵌めるためのアダプター
が存在するので、買うとよかろ。結構いい値段だけど。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/2253485.html

電池は内蔵露出計のために必要なだけで、電池を入れなくても撮れなくはないよ。
995名無しさん脚:2008/02/20(水) 12:19:10 ID:WkjeXD0F
FTbの場合プリズム逝かれてる可能性があるので何とも以遠。
ファインダー覗いて、黒い横線が入ったりしてると修理しても直らない鴨。
ま、カメラ屋持ってって修理の見積もりしてもらうんだな。
996名無しさん脚:2008/02/21(木) 01:55:04 ID:wKPCyPbn
次スレたてておいた
【スレを立てる程でもない疑問、質問】その23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1203526474/
997名無しさん脚:2008/02/21(木) 02:45:53 ID:8N/8m/TA
乙カレー
998名無しさん脚:2008/02/21(木) 08:27:04 ID:fOO5ICqq
乙。

では埋めますか。
999名無しさん脚:2008/02/21(木) 11:55:41 ID:HvdF+00w
1000名無しさん脚:2008/02/21(木) 12:00:10 ID:HvdF+00w
1000なら次スレでみんなの疑問質問がスッキリ完全解決
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ